JP2008526167A - 衛星との通信を改善するための無線通信デバイス・アンテナ - Google Patents

衛星との通信を改善するための無線通信デバイス・アンテナ Download PDF

Info

Publication number
JP2008526167A
JP2008526167A JP2007549389A JP2007549389A JP2008526167A JP 2008526167 A JP2008526167 A JP 2008526167A JP 2007549389 A JP2007549389 A JP 2007549389A JP 2007549389 A JP2007549389 A JP 2007549389A JP 2008526167 A JP2008526167 A JP 2008526167A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless communication
resonator
ground plane
parasitic element
coupled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007549389A
Other languages
English (en)
Inventor
ファラオン、アントニオ
ビット−バビック、ギオルギ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Solutions Inc
Original Assignee
Motorola Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motorola Inc filed Critical Motorola Inc
Publication of JP2008526167A publication Critical patent/JP2008526167A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q19/00Combinations of primary active antenna elements and units with secondary devices, e.g. with quasi-optical devices, for giving the antenna a desired directional characteristic
    • H01Q19/005Patch antenna using one or more coplanar parasitic elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • H01Q1/243Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q19/00Combinations of primary active antenna elements and units with secondary devices, e.g. with quasi-optical devices, for giving the antenna a desired directional characteristic
    • H01Q19/28Combinations of primary active antenna elements and units with secondary devices, e.g. with quasi-optical devices, for giving the antenna a desired directional characteristic using a secondary device in the form of two or more substantially straight conductive elements
    • H01Q19/32Combinations of primary active antenna elements and units with secondary devices, e.g. with quasi-optical devices, for giving the antenna a desired directional characteristic using a secondary device in the form of two or more substantially straight conductive elements the primary active element being end-fed and elongated
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/44Resonant antennas with a plurality of divergent straight elements, e.g. V-dipole, X-antenna; with a plurality of elements having mutually inclined substantially straight portions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/3805Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving with built-in auxiliary receivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/3827Portable transceivers
    • H04B1/3833Hand-held transceivers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)

Abstract

無線通信デバイスは、無線通信信号を送信及び/又は受信可能な共振器(320)に結合される携帯無線通信信号生成及び受信回路(310)を含む。寄生要素(340)が共振器(320)にほぼ直交して結合されて、寄生要素(340)と共振要素(320)とが共振して無線通信信号を送信及び/または受信する。好適には、寄生要素(340)と共振器(320)とは無線通信デバイス端末(500)の筐体(520)に収容されて、衛星(700)との通信を改善する。

Description

本発明は一般にアンテナに関し、より詳細には無線通信端末と衛星との間の通信用アンテナに関する。
様々な種類の無線通信デバイスが当該技術分野において公知である。このようなデバイスは、共振回路、アンテナ、又は信号を送信及び受信するための他の手段を採用する必要がある。特定のアンテナの設計は、無線通信デバイス又はシステムの大きさ及び信号の制約に依存して変化する。
大きさ及び信号の制約は、モバイル・ステーション又は携帯電話のような無線通信デバイス用端末において特に重要である。このような携帯ユニットの利用がより拡大してくるにつれて、無線通信システムのオペレータはより多くの機能をユニットに加えて、ユニットの市場性とユーザへの利便性とを増加する。増加した機能の範囲の一部として、システム・オペレータは、無線通信デバイスと一つ以上の衛星との間の通信を必要とする機能を現在要求している。そのような機能の例には、ユーザ又はシステム・オペレータが電話機の地理的位置を追跡することが可能な、全地球測位システム(「GPS」)衛星からのGPS信号の検出が含まれる。
しかし、携帯電話のような数多くの通信デバイスのアンテナ受信パターンにより、衛星との通信の性能特性の信頼性が低下する。
上記の必要性は、特に図面と協調して検討するとき、以下の詳細な記載に記載される衛星と通信するための無線通信デバイス用アンテナを用意することにより、少なくとも部分的に満たされる。
当業者は、図の要素が単純性及び明白性を目的として図示されており、縮尺どおりに描かれる必要がないことをと認識するであろう。例えば、図面における幾つかの要素の大きさ及び/又は相対的な位置は他の要素に比べて誇張されており、本発明の様々な実施形態の理解の向上に役立つ。商業的に実現可能な実施形態において利便性があるか又は必要である、共通しているが周知の要素も、本発明のこれら様々な実施形態の理解を妨げないように、しばしば描かれない。本明細書で利用される用語及び表現は、特定の意味が本明細書で説明されていない限り、調査及び研究の各々の対応する領域に関連して一致する用語及び表現として普通の意味を有する、ということも理解されるべきである。
一般的に、これら様々な実施形態に準拠して、無線通信デバイスは、共振回路に結合される携帯無線通信信号生成及び受信回路を含み、共振回路は電磁エネルギーを放射可能である。幾つかの他の集中定数リアクタンス素子が時にはアンテナ部品に結合されて電磁共振を生成したり、或いは通信帯域を広げる(例えばマッチング回路)が、共振回路は典型的にはアンテナ部品である。寄生素子が共振回路にほぼ直交した配置で結合されて、共振回路と寄生要素とが共に無線通信信号を送信及び受信する。
そのように構成されることにより、共振回路と寄生要素とはアッパー・ローブを向上させたアンテナ・パターンを生成する。アッパー・ローブを向上させることにより、衛星からの信号を送受信するための受信領域が改善される。従って、例えばGPSに依存する機能のような、無線通信デバイスと衛星との間の受信に依存するシステム又はユニットの機能の信頼性はより高くなる。
図1を参照すると、従来の無線通信デバイスで利用されるアンテナ・システム100が記載されている。従来のアンテナ・システム100は、アンテナ給電点120を介して接地面130に結合されるメイン・アンテナ110を含む。軸x及びzは基準フレームを確立するために描かれる。従来のアンテナ・システム100は、携帯電話用の端末のような無線通信デバイスで利用される基本的なシステムである。
従来技術のアンテナ・システム100のアンテナ・パターンを表したものが図2である。アンテナ・パターンは、z軸の正方向で指定されるパターンの上半球でヌルになり、メイン・ローブが、x軸及びy軸に沿って指定される水平方向とz軸の負方向で指定される下方とに向かうことが示される。このようなパターンは、グランド・ベースのベース・ステーションと通信するには十分であるが、このパターンはしばしば、スペース・ベースの送受信器又は衛星との通信に対して、不適切且つ信頼できない通信領域を提供する。
本発明の様々な実施形態に従うアンテナ・システム300が、図3を参照して記載される。軸x及びzが基準フレームを確立するために描かれる。アンテナ・システム300は、携帯無線通信信号生成及び受信回路310を含む。回路310は、デバイスに信号を受信及び/又は送信することを可能にする公知の構造を含む。このような構造は、一つ以上のプロセッサ、メモリ・デバイス、ソフトウェア、又は他のサポート回路を含む。
回路310は、送信線330を経由し、給電点360を介して共振回路320に結合される。共振回路320は、無線通信信号を送信及び受信するに十分な電磁エネルギーを放射可能である。当業者は、共振回路320が単一のバー・アンテナの形態であってもよく、又は無線通信信号を送信及び/又は受信可能な他の構造であってもよいことを認識するであろう。例えば、このような共振器320は螺旋型又は二重螺旋型、モノポール型、メイン・アームを拡張できる型、又は他の適切な型を含む。
図3を参照し続けて、寄生要素340が共振器320にほぼ直交した配置で結合されて、寄生要素340と共振器320とが共振して無線通信信号を送信及び/又は受信する。当該技術分野において公知なように、寄生要素340は、無線通信信号生成及び受信回路310により能動的に駆動されないが、共振器320と接地面350とに受動的に結合して接地面350に流れる無線周波数(「RF」)信号を実質的に低減する。言い換えると、寄生要素340は、メイン共振器320と共に共振する第二共振器又は導体である。共振器320と寄生要素340との間の直交関係は、当該技術分野で公知のV型ダイポールを近似する。当業者は、V型ダイポールは、実質的にヌル(受信強度が小さいアンテナパターンの部位)が無い全方向の放射パターンを生成することを認識するであろう。
寄生要素340を伴う共振器320により生成されるアンテナ・パターンが図4に示される。ほぼ直交した関係になるように共振器320に寄生要素340を加えることで、z軸の正方向で指定される、アンテナ・パターンのアッパー・ローブが劇的に改善された。共振器320と寄生要素340との配置により生成されたV型ダイポールは、アンテナ・システムが垂直な位置にあるときに、より全方位の放射パターンを形成し、アンテナ・パターンのアッパー・ローブのヌルを消去することに役立つことにより、この改善を成し遂げる。
図3を参照し続けて、アンテナ・システム300は、アンテナ給電点360を介して共振器320に結合される接地面350を含む。好適な実施形態において、共振器320は接地面350と共振器230とが実質的に平行になるように接地面350から伸びるアームを含む。アームは、アンテナの給電点360から伸びるアンテナの型の任意の重要な部位である。好適には、寄生要素340も接地面350に平行である。そのような実施形態において、寄生要素340は接地面350に隣接した状態であり、共振器320は接地面350から離れて伸びる。更に、寄生要素340は共振器320のアンテナ給電点360の近くの接地面350に結合される。当業者は、共振器320と寄生要素340との物理的な大きさが、共振器320と寄生要素340とが共に共振して、所与のシステムにおいて無線通信信号を受信及び/又は送信するための適切な周波数で改善されたアンテナ・パターンを生成するように調整されることを認識するであろう。
別の実施形態が図5を参照して記載される。アンテナ・システム300は無線通信端末500に配置される。端末500は、携帯電話用の端末のような無線通信デバイス用の任意の端末である。このような端末は、当該技術分野ではモバイル・ステーションとして公知である。好適には、接地面350は無線通信端末筐体520内に配置される絶縁基板510を含む。このような実施形態において、接地面350は共振器320と寄生要素340とに比べて有限の大きさを有する。絶縁基板510は好適には、無線通信信号生成及び受信回路310を埋め込んでいる。この実施形態において、寄生要素340は、プリント回路基板である絶縁基板510上にプリントされる。
図6に示される他の別の実施形態において、寄生要素340は無線通信端末500の筐体520上に配置される。このような実施形態において、寄生要素340は筐体520上にリゾグラフィ又は他の方法により実現される。別例では、寄生要素340は筐体520の内側又は外側に接着された独立した要素又は導体である。いずれの場合においても、寄生要素340は、給電点360の近くに有線又は他の導体600を介して接地面350に結合される。
様々な実施形態の利用が図7を参照して記載される。アンテナ・システム300を含む無線通信デバイス端末500は、共振器320と寄生要素340との配置により、衛星700とベース・ステーション710と信頼できる状態で無線通信を行う。端末500により受信された衛星からの信号は、マルチメディア・データ、GPS信号、又は他の信号のような任意のタイプの信号である。例えば、GPS衛星は約1.6GHzの周波数のGPS信号を典型的に送信する。アンテナ・システム300は当業者により調整されて、例えばマッピング・プログラム等を含むGPS信号を利用する機能を特に、1.6GHzで信号を送信及び/受信する。
好適には、アンテナ・システム300は、衛星700から受信する信号で特徴付けられる以外の一つ以上の周波数領域で信号を送信及び/又は受信するように構成される。このような実施形態において、共振器320と寄生要素340とは、衛星700から送信され且つ/又は受信される信号の周波数で共に共振するように調整される。しかし、共振器320は、無線通信デバイス端末500がベース・ステーション710と通信するグランド・ベースのシステムの一部として無線通信を送信及び受信するための他の周波数の信号を送信及び受信するように更に動作可能である。そのような無線通信システムの例は、全地球測位システム(「GPS」)通信システム、無線ボイス・オーバー・インターネット・プロトコル(「VoIP」)通信システム、無線送信制御プロトコル/インターネット・プロトコル(「TCP/IP」)ベースのシステム、コード分割多重アクセス(「CDMA」)システム、一般パケット無線サービス(General Packet Radio Service:「GPRS」)標準システム、又は類似物を含む。共振器320はアナログ通信用に別の周波数で信号を更に送信及び受信してもよい。当業者は、無線通信生成及び受信回路310の異なる構成により、無線通信デバイスの複数の中心周波数の動作が制御されることを認識するであろう。
そのように構成されて、無線通信デバイスは衛星と信頼性のある信号の送受信を行う。共振器と寄生要素との間のほぼ直行した構成は、無線通信デバイスのアンテナ・パターンのアッパー・ローブの改善をもたらし、衛星との通信の信頼性が向上する。このように改良された通信と共に、GPS機能のような無線通信デバイスの機能は、ユーザにとってより身近なものになるであろう。
当業者は、広範囲に様々な改良、代替物及び組み合わせが、本発明の技術思想及び範囲から逸脱せずに上記実施形態に関してなされ得て、そのような改良、代替物及び組み合わせが、発明の概念の領域内として見られるべきであることを認識するであろう。
従来技術を利用したアンテナ・システムの平面図。 図1の従来技術を利用したアンテナ・システムのアンテナ・パターンを表す図。 本発明の様々な実施形態に従う構成物としてのアンテナ・システムの平面図。 図3のアンテナ・システムのアンテナ・パターンを表す図。 本発明の様々な実施形態に従う構成物としての端末の断面図。 本発明の様々な実施形態に従う構成物としての端末の投影的断面図。 本発明の様々な実施形態に従う構成物としてのブロック図。

Claims (11)

  1. 装置であって、
    携帯無線通信信号生成及び受信回路と、
    前記無線通信信号生成及び受信回路に結合され、電磁エネルギーを放射可能な共振器と、
    前記共振器とほぼ直交した配置で結合され、前記共振器と共に無線通信信号を送信及び受信する寄生要素と、
    前記共振器に結合される接地面と
    を備える装置。
  2. 前記共振器と前記寄生要素とが近似的にV型ダイポールを形成する、請求項1に記載の装置。
  3. 前記共振器に結合される前記接地面は、絶縁基板を更に備え、且つ前記接地面は前記共振器のアンテナ給電点付近の前記寄生要素に結合される、請求項1に記載の装置。
  4. 前記絶縁基板は前記携帯無線通信信号生成及び受信回路を内蔵し、且つ無線通信端末に収容される、請求項3に記載の装置。
  5. 前記共振器に結合される前記接地面は、前記携帯通信無線信号生成及び受信回路を包囲する筐体内に配置される有限の大きさを更に備える、請求項1に記載の装置。
  6. 前記無線通信信号生成及び受信回路に結合される前記共振器は、前記接地面から延出して且つ前記接地面にほぼ平行なアームを更に備える、請求項1に記載の装置。
  7. 前記寄生要素はほぼ前記接地面に隣接して伸び、且つ前記接地面にほぼ平行に伸長している、請求項6に記載の装置。
  8. 前記寄生要素はプリント基板上にプリントされる、請求項7に記載の装置。
  9. 前記携帯無線通信信号生成及び受信回路は無線通信端末内に収容され、且つ前記寄生要素は前記無線通信端末の筐体上の導体を更に備える、請求項7に記載の装置。
  10. 前記無線通信信号は衛星から送信される信号を更に備える、請求項1に記載の装置。
  11. 前記無線通信信号は全地球測位システム信号を更に備える、請求項10に記載の装置。
JP2007549389A 2004-12-30 2005-12-01 衛星との通信を改善するための無線通信デバイス・アンテナ Pending JP2008526167A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/027,308 US7277058B2 (en) 2004-12-30 2004-12-30 Wireless communication device antenna for improved communication with a satellite
PCT/US2005/043631 WO2006073637A2 (en) 2004-12-30 2005-12-01 Wireless communication device antenna for improved communication with a satellite

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008526167A true JP2008526167A (ja) 2008-07-17

Family

ID=36639771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007549389A Pending JP2008526167A (ja) 2004-12-30 2005-12-01 衛星との通信を改善するための無線通信デバイス・アンテナ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7277058B2 (ja)
EP (1) EP1834376A4 (ja)
JP (1) JP2008526167A (ja)
KR (1) KR20070086771A (ja)
CN (1) CN101084603A (ja)
AR (1) AR051882A1 (ja)
WO (1) WO2006073637A2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI253855B (en) * 2005-02-24 2006-04-21 Asustek Comp Inc Television box with antenna
KR100842081B1 (ko) * 2006-07-26 2008-06-30 삼성전자주식회사 대역폭이 증가된 모노폴 안테나 및 이를 구비한 이동통신단말기
US8344962B2 (en) * 2008-11-20 2013-01-01 Nokia Corporation Apparatus, method and computer program for wireless communication
TWI488364B (zh) * 2011-04-12 2015-06-11 Htc Corp 手持式裝置以及輻射場型調整方法
WO2013064863A1 (en) * 2011-11-03 2013-05-10 Nokia Corporation Apparatus for wireless communication
JP2013197682A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Nippon Soken Inc アンテナ装置
DE102014118391A1 (de) * 2014-12-11 2016-06-16 Endress + Hauser Gmbh + Co. Kg Vorrichtung zur Übertragung von Signalen aus einem Metall-Gehäuse
GB2571279B (en) 2018-02-21 2022-03-09 Pet Tech Limited Antenna arrangement and associated method
CN113161731B (zh) * 2020-01-22 2023-02-10 华为技术有限公司 天线和通讯设备

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1150660C (zh) * 1995-06-02 2004-05-19 艾利森公司 多频带印制单极天线
US6028567A (en) * 1997-12-10 2000-02-22 Nokia Mobile Phones, Ltd. Antenna for a mobile station operating in two frequency ranges
US6229489B1 (en) * 1998-02-11 2001-05-08 Ericsson Inc. Retractable dual-band antenna system with parallel resonant trap
JP2003198410A (ja) * 2001-12-27 2003-07-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信端末装置用アンテナ
JP2003258523A (ja) * 2002-02-27 2003-09-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線機用アンテナ装置
JP2004015623A (ja) * 2002-06-10 2004-01-15 Nippon Antenna Co Ltd 複共振アンテナおよび携帯無線機用アンテナ
JP3721168B2 (ja) * 2003-02-25 2005-11-30 Necアクセステクニカ株式会社 小型無線機用アンテナ装置
TW200503323A (en) * 2003-06-09 2005-01-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Antenna and electronic machine using the antenna
EP1912279B1 (en) * 2003-06-12 2011-01-05 Research In Motion Limited Multiple-element antenna with electromagnetically coupled floating antenna element
JP4152840B2 (ja) * 2003-09-11 2008-09-17 太陽誘電株式会社 通信装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006073637A3 (en) 2006-10-19
EP1834376A4 (en) 2008-01-23
CN101084603A (zh) 2007-12-05
AR051882A1 (es) 2007-02-14
EP1834376A2 (en) 2007-09-19
US7277058B2 (en) 2007-10-02
US20060145930A1 (en) 2006-07-06
WO2006073637A2 (en) 2006-07-13
KR20070086771A (ko) 2007-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6662028B1 (en) Multiple frequency inverted-F antennas having multiple switchable feed points and wireless communicators incorporating the same
JP2008526167A (ja) 衛星との通信を改善するための無線通信デバイス・アンテナ
US6529749B1 (en) Convertible dipole/inverted-F antennas and wireless communicators incorporating the same
US6204819B1 (en) Convertible loop/inverted-f antennas and wireless communicators incorporating the same
CN1910787B (zh) 多频带天线系统
US6448932B1 (en) Dual feed internal antenna
US8988291B2 (en) Mobile wireless communications device comprising a satellite positioning system antenna with active and passive elements and related methods
CA2546488C (en) Mobile wireless communications device comprising a satellite positioning system antenna and electrically conductive director element therefor
JP2003198410A (ja) 通信端末装置用アンテナ
JPH10163731A (ja) 共用アンテナおよびこれを用いた携帯無線機
US10854964B2 (en) Antenna apparatus and vehicle including the same
CN102099962A (zh) 天线结构
JP2007214961A (ja) アンテナ装置
JP2004511166A (ja) Gps用途用折返し逆f型アンテナ
US11239561B2 (en) Patch antenna for millimeter wave communications
JP2001244715A (ja) アンテナ装置
JP3481783B2 (ja) 携帯無線機
KR101408654B1 (ko) 사이드 키의 fpcb에 실장된 안테나를 구비한 휴대단말기
JP2007060349A (ja) 逆fアンテナ
US20010045909A1 (en) Electronic device having a compact antenna assembly which exhibits circular polarization
US7342543B2 (en) Electronic device to receive radio frequency signals
KR20130022682A (ko) 이동 단말기의 위성 통신용 안테나 장치
JP4461069B2 (ja) 複合アンテナ装置
JPH11205037A (ja) 携帯電話機用ダイバーシチアンテナ
JPH09284022A (ja) 携帯無線機

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081125

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090225

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090714

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091014

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091021

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091113

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091120

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100302