JP2008524789A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008524789A5
JP2008524789A5 JP2007546196A JP2007546196A JP2008524789A5 JP 2008524789 A5 JP2008524789 A5 JP 2008524789A5 JP 2007546196 A JP2007546196 A JP 2007546196A JP 2007546196 A JP2007546196 A JP 2007546196A JP 2008524789 A5 JP2008524789 A5 JP 2008524789A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fragments
daughter
ions
parent
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007546196A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008524789A (ja
JP4971992B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB0427632.5A external-priority patent/GB0427632D0/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2008524789A publication Critical patent/JP2008524789A/ja
Publication of JP2008524789A5 publication Critical patent/JP2008524789A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4971992B2 publication Critical patent/JP4971992B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (11)

  1. 直交加速領域を備えた直交加速式飛行時間質量分析器を用意することと、
    第1の親または前駆イオンのパケットまたは群を用意することと、
    前記第1の親または前駆イオンのパケットまたは群を加速し、前記第1の親または前駆イオンのパケットまたは群が第1の軸方向エネルギーを有するようにすることと、
    前記第1の親または前駆イオンのパケットまたは群を、複数の第1フラグメントまたは娘イオンへとフラグメント化するか、あるいは、前記第1の親または前駆イオンのパケットまたは群を、複数の第1フラグメントまたは娘イオンへと自ずとフラグメント化させることと、
    第1遅延時間の後、前記複数の第1フラグメントまたは娘イオンの少なくとも一部を直交方向に加速することと、
    前記複数の第1フラグメントまたは娘イオンのうち、第1の範囲の軸方向エネルギーを有するフラグメントまたは娘イオンを検出することと、
    前記複数の第1フラグメントまたは娘イオンのうち、前記第1の範囲の軸方向エネルギーを有するフラグメントまたは娘イオンに関する第1の質量スペクトルデータを生成することと、
    第2の親または前駆イオンのパケットまたは群を用意することと、
    前記第2の親または前駆イオンのパケットまたは群を加速し、前記第2の親または前駆イオンのパケットまたは群が第2の異なる軸方向エネルギーを有するようにすることと、
    前記第2の親または前駆イオンのパケットまたは群を、複数の第2フラグメントまたは娘イオンへとフラグメント化するか、あるいは、前記第2の親または前駆イオンのパケットまたは群を、複数の第2フラグメントまたは娘イオンへと自ずとフラグメント化させることと、
    第2遅延時間の後、前記複数の第2フラグメントまたは娘イオンの少なくとも一部を直交方向に加速することと、
    前記複数の第2フラグメントまたは娘イオンのうち、第2の範囲の軸方向エネルギーを有するフラグメントまたは娘イオンを検出することと、
    前記複数の第2フラグメントまたは娘イオンのうち、前記第2の範囲の軸方向エネルギーを有する前記フラグメントまたは娘イオンに関する第2の質量スペクトルデータを生成することと、
    前記第1の質量スペクトルデータと前記第2の質量スペクトルデータを使用する、組み合わせる、または部分的に重ねることによって複合質量スペクトルを形成することとを含む質量分析法。
  2. 前記第1の範囲の軸方向エネルギーが、前記第2の範囲の軸方向エネルギーと実質的に同一である、請求項1に記載の質量分析法。
  3. 前記第1遅延時間が、前記第2遅延時間とは実質的に異なる、請求項1または2に記載の質量分析法。
  4. 第1電場領域を設けることと、
    前記第1電場領域の下流に配置される第1フィールドフリー領域を設けることとをさらに含む、請求項1〜3のいずれか一項に記載の質量分析法。
  5. 第2電場領域を設けることと、
    前記第2電場領域の下流に配置される第2フィールドフリー領域を設けることとをさらに含む、請求項記載の質量分析法。
  6. 前記第1の親または前駆イオンのパケットまたは群を加速する前記工程が、前記第1電場および/または前記第1フィールドフリー領域および/または前記第2電場および/または前記第2フィールドフリー領域および/または前記1以上の電極を、第1電場強度、電圧もしくは電位、または電圧もしくは電位差に保持することを含み、また、前記第2の親または前駆イオンのパケットまたは群を加速する前記工程が、前記第1電場および/または前記第1フィールドフリー領域および/または前記第2電場および/または前記第2フィールドフリー領域および/または前記1以上の電極を、第2電場強度、電圧もしくは電位、または電圧もしくは電位差に保持することを含む、請求項4または5に記載の質量分析法。
  7. 前記方法が、
    第3の親または前駆イオンのパケットまたは群を用意することと、
    前記第3の親または前駆イオンのパケットまたは群を加速し、前記第3の親または前駆イオンのパケットまたは群が第3の異なる軸方向エネルギーを有するようにすることと、
    前記第3の親または前駆イオンのパケットまたは群を、複数の第3フラグメントまたは娘イオンへとフラグメント化するか、あるいは、前記第3の親または前駆イオンのパケットまたは群を、複数の第3フラグメントまたは娘イオンへと自ずとフラグメント化させることと、
    第3遅延時間の後、前記複数の第3フラグメントまたは娘イオンの少なくとも一部を直交方向に加速することと、
    前記複数の第3フラグメントまたは娘イオンのうち、第3の範囲の軸方向エネルギーを有するフラグメントまたは娘イオンを検出することと、
    前記複数の第3フラグメントまたは娘イオンのうち、前記第3の範囲の軸方向エネルギーを有するフラグメントまたは娘イオンに関する第3の質量スペクトルデータを生成することとをさらに含
    前記複合質量スペクトルを形成する工程が、前記第1の質量スペクトルデータ、前記第2の質量スペクトルデータ、および前記第3の質量スペクトルデータを使用する、組み合わせる、または部分的に重ねることをさらに含む、請求項1〜6のいずれか一項に記載の質量分析法。
  8. 直交加速領域を備えた直交加速式飛行時間質量分析器と、
    (i)第1の親または前駆イオンのパケットまたは群を加速し、前記第1の親または前駆イオンのパケットまたは群が第1の軸方向エネルギーを有するようにし、
    (ii)前記第1の親または前駆イオンのパケットまたは群を、複数の第1フラグメントまたは娘イオンへとフラグメント化するか、あるいは、前記第1の親または前駆イオンのパケットまたは群を、複数の第1フラグメントまたは娘イオンへと自ずとフラグメント化させ、
    (iii)第1遅延時間の後、前記複数の第1フラグメントまたは娘イオンの少なくとも一部を直交方向に加速し、
    (iv)第2の親または前駆イオンのパケットまたは群を加速し、前記第2の親または前駆イオンのパケットまたは群が第2の異なる軸方向エネルギーを有するようにし、
    (v)前記第2の親または前駆イオンのパケットまたは群を、複数の第2フラグメントまたは娘イオンへとフラグメント化するか、あるいは、前記第2の親または前駆イオンのパケットまたは群を、複数の第2フラグメントまたは娘イオンへと自ずとフラグメント化させ、かつ
    (vi)第2遅延時間の後、前記複数の第2フラグメントまたは娘イオンの少なくとも一部を直交方向に加速するように構成された制御システムと、
    (i)前記複数の第1フラグメントまたは娘イオンのうち、第1の範囲の軸方向エネルギーを有するフラグメントまたは娘イオンを検出し、
    (ii)前記複数の第2フラグメントまたは娘イオンのうち、第2の範囲の軸方向エネルギーを有するフラグメントまたは娘イオンを検出するように構成されたイオン検出器とを備えた質量分析計であって、
    前記質量分析計が、
    前記複数の第1フラグメントまたは娘イオンのうち、前記第1の範囲の軸方向エネルギーを有するフラグメントまたは娘イオンに関する第1の質量スペクトルデータを生成するように構成された手段と、
    前記複数の第2フラグメントまたは娘イオンのうち、前記第2の範囲の軸方向エネルギーを有する前記フラグメントまたは娘イオンに関する第2の質量スペクトルデータを生成するように構成された手段と、
    前記第1の質量スペクトルデータと前記第2の質量スペクトルデータを使用する、組み合わせる、または部分的に重ねることによって複合質量スペクトルを形成するように構成された手段とをさらに備えた質量分析計。
  9. 衝突、フラグメント化、または反応装置をさらに備え
    親または前駆イオンの少なくとも一部は、使用時に前記衝突、フラグメント化、または反応装置内でフラグメント化されるか、または反応させられ、フラグメント、娘、付加、または生成イオンを形成し、また、前記フラグメント、娘、付加または生成イオンおよび/またはこれらに対応するあらゆる親または前駆イオンは、実質的に同じ速度で前記衝突、フラグメント化、または反応装置から離脱し、実質的に同時に前記直交加速領域に到達する、請求項に記載の質量分析計。
  10. 直交加速領域を備えた直交加速式飛行時間質量分析器を用意することと、
    第1の親または前駆イオンのパケットまたは群を用意することと、
    前記第1の親または前駆イオンのパケットまたは群を、複数の第1フラグメントまたは娘イオンへとフラグメント化するか、あるいは、前記第1の親または前駆イオンのパケットまたは群を、複数の第1フラグメントまたは娘イオンへと自ずとフラグメント化させることと、
    前記複数の第1フラグメントまたは娘イオンの少なくとも一部を直交方向に加速し、前記複数の第1フラグメントまたは娘イオンの前記少なくとも一部が第1の直交方向エネルギーを有するようにすることと、
    前記複数の第1フラグメントまたは娘イオンのうち、前記第1の直交方向エネルギーを有するフラグメントまたは娘イオンを検出することと、
    前記複数の第1フラグメントまたは娘イオンのうち、前記第1の直交方向エネルギーを有するフラグメントまたは娘イオンに関する第1の質量スペクトルデータを生成することと、
    第2の親または前駆イオンのパケットまたは群を用意することと、
    前記第2の親または前駆イオンのパケットまたは群を、複数の第2フラグメントまたは娘イオンへとフラグメント化するか、あるいは、前記第2の親または前駆イオンのパケットまたは群を、複数の第2フラグメントまたは娘イオンへと自ずとフラグメント化させることと、
    前記複数の第2フラグメントまたは娘イオンの少なくとも一部を直交方向に加速し、前記複数の第2フラグメントまたは娘イオンの前記少なくとも一部が第2の異なる直交方向エネルギーを有するようにすることと、
    前記複数の第2フラグメントまたは娘イオンのうち、前記第2の直交方向エネルギーを有するフラグメントまたは娘イオンを検出することと、
    前記複数の第2フラグメントまたは娘イオンのうち、前記第2の直交方向エネルギーを有する前記フラグメントまたは娘イオンに関する第2の質量スペクトルデータを生成することと、
    前記第1の質量スペクトルデータと前記第2の質量スペクトルデータを使用する、組み合わせる、または部分的に重ねることによって複合質量スペクトルを形成することとを含む質量分析法。
  11. 直交加速領域を備えた直交加速式飛行時間質量分析器と、
    (i)第1の親または前駆イオンのパケットまたは群を、複数の第1フラグメントまたは娘イオンへとフラグメント化するか、あるいは、前記第1の親または前駆イオンのパケットまたは群を、複数の第1フラグメントまたは娘イオンへと自ずとフラグメント化させ、
    (ii)前記複数の第1フラグメントまたは娘イオンの少なくとも一部を直交方向に加速し、前記複数の第1フラグメントまたは娘イオンの前記少なくとも一部が第1の直交方向エネルギーを有するようにし、
    (iii)第2の親または前駆イオンのパケットまたは群を、複数の第2フラグメントまたは娘イオンへとフラグメント化するか、あるいは、前記第2の親または前駆イオンのパケットまたは群を、複数の第2フラグメントまたは娘イオンへと自ずとフラグメント化させ、かつ
    (iv)前記複数の第2フラグメントまたは娘イオンの少なくとも一部を直交方向に加速し、前記複数の第2フラグメントまたは娘イオンの前記少なくとも一部が第2の異なる直交方向エネルギーを有するようにするように構成された制御システムと、
    (i)前記複数の第1フラグメントまたは娘イオンのうち、前記第1の直交方向エネルギーを有するフラグメントまたは娘イオンを検出し、
    (ii)前記複数の第2のフラグメントまたは娘イオンのうち、前記第2の直交方向エネルギーを有するフラグメントまたは娘イオンを検出するように構成されたイオン検出器とを備えた質量分析計であって、
    前記質量分析計が、
    前記複数の第1フラグメントまたは娘イオンのうち、前記第1の直交方向エネルギーを有するフラグメントまたは娘イオンに関する第1の質量スペクトルデータを生成するように構成された手段と、
    前記複数の第2フラグメントまたは娘イオンのうち、前記第2の直交方向エネルギーを有する前記フラグメントまたは娘イオンに関する第2の質量スペクトルデータを生成するように構成された手段と、
    前記第1の質量スペクトルデータと前記第2の質量スペクトルデータを使用する、組み合わせる、または部分的に重ねることによって複合質量スペクトルを形成するように構成された手段とをさらに備えた質量分析計。
JP2007546196A 2004-12-17 2005-12-19 質量分析計 Active JP4971992B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0427632.5A GB0427632D0 (en) 2004-12-17 2004-12-17 Mass spectrometer
GB0427632.5 2004-12-17
US64196005P 2005-01-07 2005-01-07
US60/641,960 2005-01-07
PCT/GB2005/004911 WO2006064280A2 (en) 2004-12-17 2005-12-19 Mass spectrometer

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008524789A JP2008524789A (ja) 2008-07-10
JP2008524789A5 true JP2008524789A5 (ja) 2009-03-12
JP4971992B2 JP4971992B2 (ja) 2012-07-11

Family

ID=34090195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007546196A Active JP4971992B2 (ja) 2004-12-17 2005-12-19 質量分析計

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8507849B2 (ja)
EP (2) EP2393105B1 (ja)
JP (1) JP4971992B2 (ja)
CA (1) CA2587908C (ja)
GB (2) GB0427632D0 (ja)
WO (1) WO2006064280A2 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8067730B2 (en) 2007-07-20 2011-11-29 The George Washington University Laser ablation electrospray ionization (LAESI) for atmospheric pressure, In vivo, and imaging mass spectrometry
US7964843B2 (en) 2008-07-18 2011-06-21 The George Washington University Three-dimensional molecular imaging by infrared laser ablation electrospray ionization mass spectrometry
US8901487B2 (en) 2007-07-20 2014-12-02 George Washington University Subcellular analysis by laser ablation electrospray ionization mass spectrometry
US8674292B2 (en) 2010-12-14 2014-03-18 Virgin Instruments Corporation Reflector time-of-flight mass spectrometry with simultaneous space and velocity focusing
US8461521B2 (en) 2010-12-14 2013-06-11 Virgin Instruments Corporation Linear time-of-flight mass spectrometry with simultaneous space and velocity focusing
US8847155B2 (en) 2009-08-27 2014-09-30 Virgin Instruments Corporation Tandem time-of-flight mass spectrometry with simultaneous space and velocity focusing
US8399828B2 (en) * 2009-12-31 2013-03-19 Virgin Instruments Corporation Merged ion beam tandem TOF-TOF mass spectrometer
DE102011100525B4 (de) * 2011-05-05 2015-12-31 Bruker Daltonik Gmbh Betrieb eines Flugzeitmassenspektrometers mit orthogonalem Ionenauspulsen
US8829426B2 (en) 2011-07-14 2014-09-09 The George Washington University Plume collimation for laser ablation electrospray ionization mass spectrometry
WO2013171494A2 (en) 2012-05-18 2013-11-21 Micromass Uk Limited IMPROVED METHOD OF MSe MASS SPECTROMETRY
US8969797B2 (en) * 2012-10-28 2015-03-03 Shimadzu Corporation MS/MS type mass spectrometer
JP6044385B2 (ja) * 2013-02-26 2016-12-14 株式会社島津製作所 タンデム型質量分析装置
GB201304039D0 (en) * 2013-03-06 2013-04-17 Micromass Ltd Time shift improved IMS digitisation
CA2903619A1 (en) * 2013-03-06 2014-09-12 Micromass Uk Limited Time shift for improved ion mobility spectrometry or separation digitisation
US8735810B1 (en) 2013-03-15 2014-05-27 Virgin Instruments Corporation Time-of-flight mass spectrometer with ion source and ion detector electrically connected
WO2015026727A1 (en) 2013-08-19 2015-02-26 Virgin Instruments Corporation Ion optical system for maldi-tof mass spectrometer
GB201410346D0 (en) * 2014-06-11 2014-07-23 Micromass Ltd Two dimensional msms acquisition modes
JP6515117B2 (ja) 2014-06-11 2019-05-15 マイクロマス ユーケー リミテッド 2次元ms/ms取得モード
GB201410470D0 (en) * 2014-06-12 2014-07-30 Micromass Ltd Self-calibration of spectra using differences in molecular weight from known charge states
DE102015101567B4 (de) * 2015-02-04 2018-11-08 Bruker Daltonik Gmbh Fragmentionenmassenspektren mit Tandem-Flugzeitmassenspektrometern
EP3254298B1 (en) * 2015-02-05 2023-10-18 DH Technologies Development PTE. Ltd. Rapid scanning of wide quadrupole rf windows while toggling fragmentation energy
GB2568354B (en) * 2017-09-28 2022-08-10 Bruker Daltonics Gmbh & Co Kg Wide-range high mass resolution in reflector time-of-flight mass spectrometers
GB201808949D0 (en) 2018-05-31 2018-07-18 Micromass Ltd Bench-top time of flight mass spectrometer
GB201808894D0 (en) 2018-05-31 2018-07-18 Micromass Ltd Mass spectrometer
WO2019229463A1 (en) 2018-05-31 2019-12-05 Micromass Uk Limited Mass spectrometer having fragmentation region
GB201808912D0 (en) 2018-05-31 2018-07-18 Micromass Ltd Bench-top time of flight mass spectrometer
CN112154531B (zh) 2018-05-31 2024-05-17 英国质谱公司 质谱仪
GB201808890D0 (en) 2018-05-31 2018-07-18 Micromass Ltd Bench-top time of flight mass spectrometer
GB201808936D0 (en) 2018-05-31 2018-07-18 Micromass Ltd Bench-top time of flight mass spectrometer
GB201808892D0 (en) 2018-05-31 2018-07-18 Micromass Ltd Mass spectrometer

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPO557797A0 (en) * 1997-03-12 1997-04-10 Gbc Scientific Equipment Pty Ltd A time of flight analysis device
US6512226B1 (en) * 1997-12-04 2003-01-28 University Of Manitoba Method of and apparatus for selective collision-induced dissociation of ions in a quadrupole ion guide
DE19856014C2 (de) 1998-12-04 2000-12-14 Bruker Daltonik Gmbh Tochterionenspektren mit Flugzeitmassenspektrometern
EP1196940A2 (en) 1999-06-11 2002-04-17 Perseptive Biosystems, Inc. Tandem time-of-flight mass spectometer with damping in collision cell and method for use
DE10034074B4 (de) * 2000-07-13 2007-10-18 Bruker Daltonik Gmbh Verbesserte Tochterionenspektren mit Flugzeitmassenspektrometern
JP3990889B2 (ja) * 2001-10-10 2007-10-17 株式会社日立ハイテクノロジーズ 質量分析装置およびこれを用いる計測システム
EP1306881B1 (en) * 2001-10-22 2008-10-01 Micromass UK Limited Mass spectrometer
US7196324B2 (en) * 2002-07-16 2007-03-27 Leco Corporation Tandem time of flight mass spectrometer and method of use
GB2390935A (en) * 2002-07-16 2004-01-21 Anatoli Nicolai Verentchikov Time-nested mass analysis using a TOF-TOF tandem mass spectrometer
AU2003268325A1 (en) * 2002-08-30 2004-03-19 The State Of Oregon Acting By And Through The State Board Of Higher Education On Behalf Of Oregon St Mass spectrometer
JP2006518918A (ja) * 2003-02-21 2006-08-17 ジヨーンズ ホプキンズ ユニバーシティ タンデム飛行時間型質量分析計
US7087897B2 (en) * 2003-03-11 2006-08-08 Waters Investments Limited Mass spectrometer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008524789A5 (ja)
JP4971992B2 (ja) 質量分析計
US9406493B2 (en) Electrostatic mass spectrometer with encoded frequent pulses
JP6044385B2 (ja) タンデム型質量分析装置
GB2363249B (en) Methods and apparatus for mass spectrometry
WO2002048699A3 (en) Apparatus and method for msnth in a tandem mass spectrometer system
EP1763062A2 (en) Enhanced gradient multipole collision cell for higher duty cycle
JP2009517814A5 (ja)
EP1467398A3 (en) Mass spectrometer
CA2415950A1 (en) Triple quadrupole mass spectrometer with capability to perform multiple mass analysis steps
JP2009170119A (ja) 質量分析計および質量分析方法
JP4968260B2 (ja) Ms/ms型質量分析装置
Shen et al. Fragmentation dynamics of carbonyl sulfide in collision with 500 eV electron
Jana et al. Ion-induced triple fragmentation of CO 2 3+ into C++ O++ O+
Stockett et al. Fragmentation of anthracene C 14 H 10, acridine C 13 H 9 N and phenazine C 12 H 8 N 2 ions in collisions with atoms
Liu et al. Ionization and dissociation of CH3I in intense laser field
JP4581958B2 (ja) 質量分析装置
Bilodeau et al. Single-photon multiple detachment in fullerene negative ions: Absolute ionization cross sections and the role of the extra electron
US8263932B2 (en) Mass-analyzing method
Domaracka et al. Ion collision-induced chemistry in pure and mixed loosely bound clusters of coronene and C 60 molecules
US8129674B2 (en) Mass spectrometric analyzer
Geng et al. The collision of a hypervelocity massive projectile with free-standing graphene: Investigation of secondary ion emission and projectile fragmentation
Singh et al. Triply charged carbon dioxide molecular ion: Formation and fragmentation
Bhatt et al. Dissociative-ionization cross sections for 12-keV-electron impact on CO 2
JP2009264949A (ja) イオン付着質量分析装置及びそのイオン付着質量分析方法