JP2008522567A - 近距離無線通信を介する結合された自動化構成要素の自動的な信頼性のある識別およびパラメータ化 - Google Patents

近距離無線通信を介する結合された自動化構成要素の自動的な信頼性のある識別およびパラメータ化 Download PDF

Info

Publication number
JP2008522567A
JP2008522567A JP2007541922A JP2007541922A JP2008522567A JP 2008522567 A JP2008522567 A JP 2008522567A JP 2007541922 A JP2007541922 A JP 2007541922A JP 2007541922 A JP2007541922 A JP 2007541922A JP 2008522567 A JP2008522567 A JP 2008522567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
automation component
near field
field communication
automation
intelligent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007541922A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5214972B2 (ja
JP2008522567A5 (ja
Inventor
ハイネマン、ゲルハルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2008522567A publication Critical patent/JP2008522567A/ja
Publication of JP2008522567A5 publication Critical patent/JP2008522567A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5214972B2 publication Critical patent/JP5214972B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/4185Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by the network communication
    • G05B19/4186Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by the network communication by protocol, e.g. MAP, TOP
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/4183Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by data acquisition, e.g. workpiece identification
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/31From computer integrated manufacturing till monitoring
    • G05B2219/31133Contactless connector, identify module wirelessly, short distance like less than twenty cm
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/31From computer integrated manufacturing till monitoring
    • G05B2219/31197Near field communication nfc
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)

Abstract

近距離無線通信を介する結合された自動化構成要素の自動的な信頼性のある識別およびパラメータ化が開示されている。自動化技術において近距離無線通信のための手段が使用される。

Description

現代の自動化装置は互いに接続されている多数の自動化構成要素を含んでいる。これらの接続は、「知的(インテリジェント)」な性質(イーサネット(登録商標)−ネットワーク、WLAN、ブルートゥース、フィールドバス、ISDNなど)または「原始的」な性質(アナログ信号、2進ターミナル信号、モータ給電線、系統給電線、アナログ電話回線など)であり得る。たいていの場合、互いに接続された構成要素は、それぞれの識別および適合化のために必要である情報を互いに必要とする。例えばインテリジェント構成要素および自動的なアドレス認識およびトポロジー認識を有するディジタルネットワーク(例えばイーサネット−ネットワーク)が存在する場合、部分的にこれらの情報は既に今日において問題なく交換可能である。しかしながら、多くの場合において、これらの情報交換はまだ可能でなく、あるいは快適でないまたは誤りの起こりやすい運転開始ステップにつながる。
インテリジェント接続における例は次のとおりである。
− ブルートゥースおよびWLANのような無線ネットワークの場合には、無線で到達可能な自動化構成要素における結合して機能すべきである情報とそうでない情報とが交換されなければならない。相応の権限付与コードが交換されなければならない。これらのコードは今日では手動によって入力される。同じことが、伝達すべき情報を符号化するためのコードに対して当てはまる。
− PROFIBU(Sプロフィバス)のようなフィールドバス接続の場合には、まず個々の構成要素のアドレスが手動にて、例えば設定スイッチを介して構成要素に与えられなければならない。
非インテリジェント接続における例は次のとおりである。
− インテリジェンスを組み込まれていない電動機(例えば標準非同期電動機)は、電動機相を介してのみ付属の電力変換器に接続される。電力変換器は運転のために電動機に関するデータを必要とする。これらのデータは、部分的にのみ、電力変換器に組み込まれている識別方法(例えば、電圧パルスによる電動機の励磁)を介して求めることができる。例えば電動機の最大許容回転数、極数および許容電流のような重要な基礎的情報は手動により予め与えられなければならない。
− インテリジェンスを組み込まれていない回転発信器の、例えばライン数のようなパラメータは、今日では手動にて入力されなければならない。
更に多数の他の例を挙げることができる。
これらの情報が手動にて入力されなければならない場合は、何よりもまず次の問題が存在する。すなわち、例えば構成要素の実際のデータシートを基に正しいデータを獲得することである。しかる後に、これらのデータの入力の際に誤入力が起こり得る。誤りのある情報は時間のかかる誤り探しをもたらし、最悪の場合には設備被害または人的被害を招く。したがって、運転開始のためには一般に相応に資格を与えられた人が必要である。
他の問題は、互いに互換性のない誤った構成要素が互いに結合される場合に発生する。この例は次のとおりである。
− 電圧範囲または動作原理が電力変換器に対して適合していない電動機、
− 不適合な信号レベルまたは電源電圧レベル。
従来においては、自動的に検出することができない情報は手動にて入力しなければならない。このために情報がデータシートから読み出され、運転開始装置(例えば、エンジニアリングシステムとしてのノートブック、PDA)を介して入力される。代替として、自動化構成要素は接続可能な構成要素のデータを有するリストを含む。この場合に運転設定者はそれぞれ接続される構成要素をこのリストから選択しなければならない。この場合に、自動化構成要素内に記憶されたリストが頻繁に更新されていないことが問題である。
そこで、本発明の課題は、自動化装置の扱いを使用者に分かりやすくかつ確実にすることにある。
この課題は独立請求項に指定された本発明によって解決される。有利な形態は従属請求項からもたらされる。
それにしたがって、工業上の自動化構成要素は近距離無線通信のための手段を有する。近距離無線通信は、約0〜20cm、特に0〜5cm、より好ましくは0〜1cmの距離にわたってのみ行なわれ、大きな距離においてはもはや行なわれない通信である。
本発明は、不足情報を交換するために近距離無線通信(NFC=Near Field Communication)を利用する。これは、僅かのセンチメートルの伝送区間に限定された簡単かつ割安の無線通信である。通信すべき構成要素間における強制された近さに基づいてこれらの構成要素の相互の明確な付属関係がもたらされる。この通信種類は、有線イーサネットの如き既に今日において完全なインテリジェント接続と、ブルートゥースおよびWLANの如き運転開始時になおも手動の入力を必要とするインテリジェント接続との間において存在するすき間を機能的に接続する。NFC技術は、能動的な構成要素のみならず、非常に割安なRFトランスポンダおよびスマートカードのような受動的な構成要素と通信することができることから、これにより標準電動機、保護装置および簡単なセンサの如き非インテリジェント構成要素の情報も、これらが相応の構成要素にて構成されるかぎり伝達可能である。
− 近距離無線通信技術は自動化装置において適用される。
− 近距離無線通信技術は、エンジニアリングシステムとインテリジェント自動化構成要素との間の無線ネットワーク接続を自動的に運転中に設定するために使用される。
− 近距離無線通信は、RFトランスポンダを装備された非インテリジェント自動化構成要素からの情報をデータ収集装置(データロガー)またはエンジニアリングシステムに読み込むために使用される。エンジニアリングシステムは、例えば接続された自動化構成要素の互換性をチェックすべく、これらの情報を互いに結合しかつ処理するために使用される。
− 近距離無線通信は、データをエンジニアリングシステムまたはデータロガーからインテリジェント自動化構成要素へ伝達するために使用される。
− 近距離無線通信は、RFトランスポンダを装備された非インテリジェント自動化構成要素からインテリジェント自動化構成要素へデータを読み込むために使用される。
一適用例は、無線ネットワーク接続(例えばWLANまたはブルートゥース)を介する1つ以上の自動化構成要素へのエンジニアリングシステムの接続である。従来、このために先ずこれらの無線通信の運転を開始しなければならず、このために場合によっては、先ず無線接続された運転開始装置が自動化構成要素に接続されなければならなかった。これは、時々のみ必要とされる通信区間の運転開始については容認できない。NFC使用時にはエンジニアリングシステムが短時間だけ空間的に自動化構成要素の近くに持ち込まれればよく、この際に自動的にWLAN接続またはブルートゥース接続がパラメータ化される。同様にWLANを介して通信可能でありかつ工場ホールにある他の構成要素は、通信相互接続内には組み込まれない。つまり、無線通信への加入者の一義的な権限付与が可能である。
他の適用例では、標準電動機、保護装置および簡単なセンサの如き非インテリジェント構成要素に非常に割安な受動的なRFトランスポンダが装備される。例えばPDA(携帯情報端末)のようなエンジニアリングシステムまたはデータロガーが運転を開始すべき構成要素の空間的に近くに持ち込まれるので、一義的な付属関係が形成される。この場合に、これらの非インテリジェント構成要素の関連データが、NFCの助けにより、エンジニアリングシステムまたはデータロガーに受け取られる。その後で、エンジニアリングシステムまたはデータロガーが、非インテリジェント構成要素が接続されるべきインテリジェント自動化構成要素を有する空間的近くに持ち込まれる。インテリジェント自動化構成要素のデータは同様にNFCインターフェースを介してエンジニアリングシステムに読み込まれる。エンジニアリングシステムにおいては、接続された構成要素が自動的に互換性をチェックされる。非インテリジェント構成要素の読み込まれたデータは自動化構成要素へ伝達され、そこでそれらのデータは自動的に接続された構成要素に適合化する。
他の適用例は、RFトランスポンダを有する非インテリジェント構成要素が運転開始時に短時間だけそれが接続されるべきインテリジェント自動化構成要素に保持されることを内容とする。この場合に、インテリジェント自動化構成要素は、自動的に、エンジニアリングシステムの助けなしに、NFCインターフェースを介してデータをRFトランスポンダから読み取り、自動的に接続された構成要素に適合化する。近距離無線通信技術は、今日において自動化構成要素に印刷されるバーコードの代わりにもなり得る。この場合に、近距離無線通信技術の利点は、実際上無制限の情報量にあり、かつデータを構成要素に戻し伝達することも原理的に可能であることにある。

Claims (8)

  1. 自動化構成要素が近距離無線通信のための手段を有することを特徴とする自動化構成要素。
  2. 自動化構成要素がインテリジェント自動化構成要素、特にエンジニアリングシステムであることを特徴とする請求項1記載の自動化構成要素。
  3. 自動化構成要素が、特にPDAの相応の装置およびプログラミングによって実現されているデータ収集装置であることを特徴とする請求項1乃至2の1つに記載の自動化構成要素。
  4. 自動化構成要素が、非インテリジェント自動化構成要素、特に電動機、保護装置および/またはセンサであることを特徴とする請求項1乃至3の1つに記載の自動化構成要素。
  5. 自動化において近距離無線通信が使用されることを特徴とする方法。
  6. 第1の自動化構成要素が第2の自動化構成要素の近距離無線範囲内に持ち込まれていることを特徴とする請求項5記載の方法。
  7. 第2の自動化構成要素が、データを第1の自動化構成要素から受け入れて第3の自動化構成要素に転送するデータ収集装置であることを特徴とする請求項6記載の方法。
  8. 通信相互接続への加入の権限が近距離無線通信のための手段を介して付与されることを特徴とする請求項5乃至7の1つに記載の方法。
JP2007541922A 2004-11-25 2005-11-09 自動化装置の自動化構成要素の接続適合性をチェックする方法 Expired - Fee Related JP5214972B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004057005.1 2004-11-25
DE102004057005A DE102004057005A1 (de) 2004-11-25 2004-11-25 Automatische, sichere Identifizierung und Parametrierung von gekoppelten Automatisierungskomponenten über Nahbereichskommunikation
PCT/EP2005/055848 WO2006056532A1 (de) 2004-11-25 2005-11-09 Automatische, sichere identifizierung und parametrierung von gekoppelten automatisierungskomponenten über nahbereichskommunikation

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008522567A true JP2008522567A (ja) 2008-06-26
JP2008522567A5 JP2008522567A5 (ja) 2008-12-25
JP5214972B2 JP5214972B2 (ja) 2013-06-19

Family

ID=35883809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007541922A Expired - Fee Related JP5214972B2 (ja) 2004-11-25 2005-11-09 自動化装置の自動化構成要素の接続適合性をチェックする方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20080102754A1 (ja)
JP (1) JP5214972B2 (ja)
DE (2) DE102004057005A1 (ja)
WO (1) WO2006056532A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080090520A1 (en) * 2006-10-17 2008-04-17 Camp William O Apparatus and methods for communication mobility management using near-field communications
EP1995653A1 (en) * 2007-05-22 2008-11-26 Abb Research Ltd. System for controlling an automation process
DE102007026457B4 (de) 2007-06-05 2009-10-15 Hanning Elektro-Werke Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur Inbetriebnahme eines Feldbusteilnehmersystems sowie Inbetriebnahmeverfahren
US9201414B2 (en) * 2010-07-28 2015-12-01 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Intrinsically-safe handheld field maintenance tool with image and/or sound capture
DE102012105463A1 (de) * 2012-06-22 2013-12-24 Endress + Hauser Gmbh + Co. Kg Kopplungssystem zum Einsatz in der Automatisierungstechnik
CH707624A1 (de) * 2013-02-28 2014-08-29 Belimo Holding Ag Steuervorrichtung, Komponenten und mobile Servicevorrichtung für eine HVAC-Anlage.
EP2778810A1 (de) * 2013-03-13 2014-09-17 Siemens Aktiengesellschaft Automatisierungskomponente mit einer Schnittstelle und Verfahren zum Betrieb
DE102013207760B4 (de) * 2013-04-29 2024-02-22 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Elektrisches Interfacemodul
DE102013111334A1 (de) * 2013-10-14 2015-04-16 Witron Logistik + Informatik Gmbh Mobile anlagensteuerung
DE102014105909A1 (de) * 2014-04-28 2015-10-29 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Energieversorgungsgerät
DE102014105911A1 (de) 2014-04-28 2015-10-29 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Parametrisierbares Energieversorgungsgerät
DE102014105913A1 (de) * 2014-04-28 2015-10-29 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Parametrisierbares Energieversorgungsgerät
EP2998804A1 (de) * 2014-09-18 2016-03-23 Siemens Aktiengesellschaft Peripheriebaugruppe für eine industrielle Prozessautomatisierung zur Identifikation und Auslesen von Konfigurationsdaten der Peripheriebaugruppe
US10721223B2 (en) 2018-04-12 2020-07-21 Rockwell Automation Technologies, Inc. Method and apparatus for secure device provisioning in an industrial control system

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05122985A (ja) * 1991-10-25 1993-05-18 Mitsubishi Electric Corp モータ情報端末装置
JPH1199492A (ja) * 1997-09-29 1999-04-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 産業用ロボット
WO2002082851A1 (fr) * 2001-03-30 2002-10-17 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Assistant numerique personnel, systeme de communication sans fil et procede d'etablissement des liaisons
JP2004030168A (ja) * 2002-06-25 2004-01-29 Aruze Corp 会員登録方法、及び会員登録システム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5995898A (en) * 1996-12-06 1999-11-30 Micron Communication, Inc. RFID system in communication with vehicle on-board computer
EP1202145B1 (en) * 2000-10-27 2005-02-09 Invensys Systems, Inc. Field device with a transmitter and/ or receiver for wireless data communication
DE50110331D1 (de) * 2001-02-19 2006-08-10 Abb Research Ltd Verfahren und Vorrichtung zur Konfiguration eines elektrischen Endgerätes
EP1293853A1 (de) * 2001-09-12 2003-03-19 ENDRESS + HAUSER WETZER GmbH + Co. KG Funkmodul für Feldgerät
US6667690B2 (en) * 2002-01-22 2003-12-23 Carrier Corporation System and method for configuration of HVAC network
US7565108B2 (en) * 2002-03-26 2009-07-21 Nokia Corporation Radio frequency identification (RF-ID) based discovery for short range radio communication with reader device having transponder functionality
DE10243619A1 (de) * 2002-09-19 2004-04-01 Endress + Hauser Process Solutions Ag Verfahren zum Datenaustausch zwischen Feldgeräten

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05122985A (ja) * 1991-10-25 1993-05-18 Mitsubishi Electric Corp モータ情報端末装置
JPH1199492A (ja) * 1997-09-29 1999-04-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 産業用ロボット
WO2002082851A1 (fr) * 2001-03-30 2002-10-17 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Assistant numerique personnel, systeme de communication sans fil et procede d'etablissement des liaisons
JP2004030168A (ja) * 2002-06-25 2004-01-29 Aruze Corp 会員登録方法、及び会員登録システム

Also Published As

Publication number Publication date
DE102004057005A1 (de) 2006-06-08
WO2006056532A1 (de) 2006-06-01
US20080102754A1 (en) 2008-05-01
JP5214972B2 (ja) 2013-06-19
DE112005002681A5 (de) 2007-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5214972B2 (ja) 自動化装置の自動化構成要素の接続適合性をチェックする方法
JP4130363B2 (ja) 通信インタフェースを備えた家庭用電気製品
EP2837979B1 (en) A method, apparatus and a computer program product for configuring a frequency converter
WO2002009362A1 (en) Barcode identification of wireless terminals
JP4906914B2 (ja) 電力伝送フィールド装置
CN205647584U (zh) 基于短信平台的电梯安全验证系统、电梯安全管理系统
CN114019821A (zh) 智能家居的控制方法、装置及系统
CN114740739A (zh) 用于智能家电集控控制的方法、装置、系统、存储介质
KR101439149B1 (ko) 외부 전자 기기 제어 장치
KR20100006608A (ko) 무선 데이터 취득 제어장치
US7124206B2 (en) PLC to PLC communications with a modem on the PLC I/O bus
US7227939B2 (en) Security features for an integral PLC modem
US6925158B2 (en) Modem function incorporated in a programmable logic controller
EP1457020A1 (en) Security features for an integral plc modem
CN107168125A (zh) 一种电动汽车充电设备局域网通讯管理系统
US7418360B2 (en) Project design method
EP1658536B1 (en) Method and system for remote controlling the current status of a production process of an article having a number of production process steps
JP2006339708A (ja) 携帯電話用アダプタ、携帯電話用アダプタを用いた情報処理システムおよび情報処理方法
CA2470602C (en) Numeric and text paging with an integral plc modem
CN101677288B (zh) 因特网的远程通讯方法及其系统
Chakraborty et al. Mobile based appliance control using DTMF decoder
CN106681955A (zh) 用于自伺服电机位置传感器接收信号的通用接口电路
EP1457033A1 (en) PLC TO PLC COMMUNICATIONS WITH A MODEM ON THE PLC I/O BUS
KR20050031285A (ko) 비동기 통신방법을 사용하여 멀티드롭 통신을 가능하게하는 프레임 엔코딩 방법
JPS62281589A (ja) ボタン電話装置の遠隔地保守方式

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081104

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110614

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110914

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20110914

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110922

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120612

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120731

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5214972

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees