JP2008522247A - マイクロディスプレイ投影方法 - Google Patents

マイクロディスプレイ投影方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008522247A
JP2008522247A JP2007544539A JP2007544539A JP2008522247A JP 2008522247 A JP2008522247 A JP 2008522247A JP 2007544539 A JP2007544539 A JP 2007544539A JP 2007544539 A JP2007544539 A JP 2007544539A JP 2008522247 A JP2008522247 A JP 2008522247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
beams
unpolarized
color
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007544539A
Other languages
English (en)
Inventor
バレット・リッピー
スティーヴン・アール・オデア
ジェイムズ・エフ・シャンリー
マイケル・オコンネル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bose Corp
Original Assignee
Bose Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bose Corp filed Critical Bose Corp
Publication of JP2008522247A publication Critical patent/JP2008522247A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B33/00Colour photography, other than mere exposure or projection of a colour film
    • G03B33/06Colour photography, other than mere exposure or projection of a colour film by additive-colour projection apparatus
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/20Lamp housings
    • G03B21/2073Polarisers in the lamp house
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/20Lamp housings
    • G03B21/208Homogenising, shaping of the illumination light
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B33/00Colour photography, other than mere exposure or projection of a colour film
    • G03B33/08Sequential recording or projection
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B33/00Colour photography, other than mere exposure or projection of a colour film
    • G03B33/10Simultaneous recording or projection
    • G03B33/12Simultaneous recording or projection using beam-splitting or beam-combining systems, e.g. dichroic mirrors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B35/00Stereoscopic photography
    • G03B35/18Stereoscopic photography by simultaneous viewing
    • G03B35/26Stereoscopic photography by simultaneous viewing using polarised or coloured light separating different viewpoint images
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/315Modulator illumination systems

Abstract

少なくとも2つの異なる映像モードの1つを使用して、1つの光のビームから2つの直交する光のビームを形成し、2つの直交する光のビームを投影して表示面上に映像を形成するための方法および装置であって、前記形成は、使用される映像モードに基づいたカラーフィルタリングプロセスを含む。無偏光光ビームは、波長および偏光の関数として、カラー管理システム(204)によって4つのビームに分離され、4つのライトバルブ(226a、226b、226c、226d)を使用して選択的に変調され、2つの直交するように偏光された光ビームとしてレンズ(206)によって投影される。

Description

本開示は、マイクロディスプレイ投影に関する。
マイクロディスプレイプロジェクタは、リアプロジェクションテレビ、可搬ビジネス用プロジェクタ、固定設備または会議室プロジェクタ、および大型会場用デジタル映画プロジェクタなどの、2次元(2D)投影型ディスプレイシステムで使用される。マイクロディスプレイは、VRex,Inc.から入手可能なVR-3100 Stereoscopic Projectorなどの、3次元(3D)投影型ディスプレイシステムでも使用される。
マイクロディスプレイプロジェクタは、フロントプロジェクタとリアプロジェクタの、2つの大きなカテゴリに分類される。フロントプロジェクタは、視聴者の目に光を反射するスクリーンを照明する。リアプロジェクタは、プロジェクタの反対側のスクリーンの側から見られる映像を表示するために、透明スクリーンを照明する。
マイクロディスプレイプロジェクタの主要要素は、ライトエンジン(light engine)であり、ライトエンジンは、白色光ランプと、1つまたは複数のマイクロディスプレイと、様々な光学素子と、投影レンズとを一般に含む、コンパクトな光学システムである。
3D映像プロジェクタは、2つのライトエンジンを使用し、一方のライトエンジンは、1つの偏光状態を投影し、他方は、直交する偏光状態を投影する。2つのライトエンジンは、映像表示スクリーン上で特定の映像収束を達成するために、位置調整される。
一般に、一態様では、2つの直交する光のビームが、少なくとも2つの異なる映像モードの1つを使用して、1つの光のビームから形成される。その形成は、使用される映像モードに基づいたカラーフィルタリングプロセスを含む。2つの直交する光のビームは、表示面上に映像を形成するために投影される。
実施は、1つまたは複数の以下の特徴を含むことができる。2つの直交する光のビームは、無偏光の光のビームから直交するように偏光され、形成される。映像モードは、2次元映像形成モードと、3次元映像形成モードとを含む。無偏光の光ビームは、第1の映像モードが使用されているときに、第1の組の波長の光を強調するように処理される。第1の組の波長は、赤色光を含む。カラーフィルタリングプロセスは、表示面上の映像のカラー精度(color accuracy)を高める。無偏光の光ビームは、第2の映像モードが使用されているときに、第2の組の波長の光を強調するように処理される。第2の組の波長は、青色光と緑色光とを含む。カラーフィルタリングプロセスは、表示面上の映像の輝度を高める。
一般に、別の態様では、本発明は、無偏光の光のビームを受け取り、少なくとも2つの異なる映像モードを使用して、無偏光ビームから2つの直交するように偏光された光のビームを形成するライトプロセッサであって、その形成が、使用される映像モードに基づいたカラーフィルタリングプロセスを含むライトプロセッサと、表示面上に映像を形成するために、2つの直交するように偏光されたビームを投影するレンズとを含む装置を特徴とする。
実施は、1つまたは複数の以下の特徴を含むことができる。映像モードは、2次元映像形成モードと、3次元映像形成モードとを含む。ライトプロセッサは、第1の映像モードが使用されているときに第1の組の波長の光を強調するように無偏光ビームを処理するための、フィルタリング光学素子を含む。第1の組の波長は、赤色光を含む。ライトプロセッサは、第2の映像モードが使用されているときに第2の組の波長の光を強調するように無偏光ビームを処理するための、フィルタリング光学素子を含む。第2の組の波長は、青色光と緑色光とを含む。フィルタリング光学素子は、カラーフィルタホイールを含む。カラーフィルタホイールは、赤-緑-青カラーホイール、シアン-マゼンタ-イエロカラーホイール、または複数の区画をもち、各区画がダイクロイックフィルタとローテータとを含むカラーホイールとすることができる。フィルタリング光学素子は、カラースイッチ(color switch)を含む。
ライトプロセッサは、第1の組の波長の無偏光ビームを反射し、第2の組の波長の無偏光ビームを透過させるための、スペクトル選択光学素子(spectrally-selective optical element)を含む。スペクトル選択的光学素子は、ダイクロイックビームスプリッタを含む。ライトプロセッサは、偏光の関数として無偏光ビームをビームに分離するための、偏光選択的光学素子(polarization-selective optical element)を含む。偏光選択的光学素子は、偏光ビームスプリッタを含む。ライトプロセッサは、第1の方向に偏光されたビームを変調する少なくとも1つのライトバルブと、第2の方向に偏光されたビームを変調する少なくとも1つのライトバルブとを含む。各ライトバルブは、ビデオ信号に応答して、偏光されたビームを変調する。ライトプロセッサは、液晶オンシリコン (LCOS: liquid crystal on silicon)ライトバルブ、液晶オンシリコンオンサファイア(LCOSOS: liquid crystal on silicon on sapphire)ライトバルブ、またはデジタルマイクロミラーデバイス(DMD: digital micromirror device)ライトバルブを含む。ライトプロセッサは、ダイクロイックコーティング(dichroic coating)が施された偏光ローテータを含む光学素子であって、波長および偏光の関数として無偏光ビームをビームに分離する多角形状の光学素子を含む。光学素子は、多角形状または円柱形状とすることができる。
一般に、一態様では、本発明は、波長および偏光の関数として無偏光の光ビームを4つのビームに分離するステップと、4つのライトバルブを使用して4つのビームを選択的にそれぞれ変調するステップと、2つの直交するように偏光された光ビームを生成するために4つの変調されたビームを合成するステップとを含む方法を特徴とする。
実施は、1つまたは複数の以下の特徴を含むことができる。4つのビームの2つは、長波長の光ビームを含み、4つのビームの他の2つは、短波長から中波長の光ビームを含む。4つのビームの2つは、赤色光を含み、4つのビームの他の2つは、青色光および緑色光を含む。4つのビームは、ビデオ信号に応答して、選択的に変調される。
一般に、別の態様では、本発明は、無偏光の光のビームを受け取るライトプロセッサであって、波長および偏光の関数として無偏光の光ビームを4つのビームに分離し、4つのライトバルブを使用して4つのビームを選択的にそれぞれ変調し、2つの直交するように偏光された光ビームを生成するために4つの変調されたビームを合成するライトプロセッサと、表示面上に映像を形成するために、2つの直交するように偏光されたビームを投影するレンズとを含む装置を特徴とする。
実施は、1つまたは複数の以下を含むことができる。4つのビームの2つは、長波長の光ビームを含み、4つのビームの他の2つは、短波長から中波長の光ビームを含む。4つのビームの2つは、赤色光を含み、4つのビームの他の2つは、青色光および緑色光を含む。ライトプロセッサは、ビデオ信号に応答して、4つのビームを選択的に変調する。ライトプロセッサは、1つまたは複数の透過ライトバルブを含むことができる。ライトプロセッサは、1つまたは複数の反射ライトバルブを含むことができる。
一般に、一態様では、本発明は、2次元映像形成モードまたは3次元映像形成モードを使用して無偏光の光のビームから2つの直交するように偏光された光ビームを形成するステップであって、2次元映像形成モードが使用されているときに赤色光を強調し、3次元映像形成モードが使用されているときに青色光および緑色光を強調するカラーフィルタリングプロセスを含むステップと、表示面上に映像を形成するために、2つの直交するように偏光されたビームを投影するステップとを含む方法を特徴とする。
一般に、別の態様では、本発明は、無偏光の光のビームを受け取り、2次元映像形成モードまたは3次元映像形成モードを使用して無偏光の光のビームから2つの直交するように偏光された光ビームを形成するライトプロセッサであって、その形成が、2次元映像形成モードが使用されているときに赤色光を強調し、3次元映像形成モードが使用されているときに青色光および緑色光を強調するカラーフィルタリングプロセスを含むライトプロセッサと、表示面上に映像を形成するために、2つの直交するように偏光されたビームを投影するレンズとを含む映像プロジェクタを特徴とする。
本発明の特定の実施に見られ得る利点は、以下の1つまたは複数を含む。単一のライトエンジンを有するコンパクトな投影システムが、2Dまたは3D映像を投影するために使用されることができる。(左目用および右目用の)2つの映像の位置調整が、カラー管理システムが作成された場合に実行される。これは、3D表示用の複数のライトエンジンの位置調整の必要性を排除する。さらに、3D映像を投影するためのハードウェアをすべて単一のライトエンジン内に含むことによって、2つのライトエンジンを有する従来の3D投影システムと比べて、コストおよびサイズが著しく削減される。
本明細書で説明されるライトエンジンは、2D映像を投影するためにも使用されることができ、高輝度映像をもたらす光効率の良いシステムを提供する。
本発明の1つまたは複数の実施形態の詳細が、添付の図面および以下の説明において説明される。本発明のその他の特徴、目的、および利点は、説明および図面から、ならびに特許請求の範囲から明らかになろう。
図1に示されるように、投影スクリーン100は、2Dおよび3D映像(または一連の映像であるビデオ)を表示するのに適している。3D表示のため、ライトエンジン102は、第1の方向(例えば、偏光ベクトルは、図1に示される床平面に関してp方向から反時計回りに45度傾けられることができる)に偏光された光を使用して、左目用に意図された映像を投影し、第2の方向(例えば、偏光ベクトルは、図1に示される床平面に関してp方向から時計回りに45度傾けられることができる)に偏光された光を使用して、右目用に意図された関連映像を投影する。スクリーン100の前に座っている視聴者104は、視聴者の左目および右目が、それぞれ左目および右目用に意図された映像を見、それぞれ右目および左目用に意図された映像を見ないことを可能にする、偏光接眼レンズ (アイピース)110を有する眼鏡またはゴーグル106を掛ける。1組の前方スピーカ108および後方サラウンドスピーカ(図示されず)は、サラウンドサウンド効果を提供する。投影スクリーン100は、スクリーンが広い視野角および正確な3D映像の両方を達成することを可能にする表面特徴を有する。
図2を参照すると、ライトエンジンのカラーフィルタホイールの一例は、光生成システム202と、カラー管理システム204と、投影レンズ206とを含む。光生成システム202は、光源210と、均質化システム(homogenization system)212と、焦点調整レンズ214と、カラーホイール216とを含む。光源210は、ランプ210aと、光ビームを形成するために光線を集めて方向付ける反射鏡210bとを含む。ランプ210aは、メタルハライドランプ、超高圧(UHP: ultra high pressure)ランプ、キセノンランプ、または白熱電球などの、マイクロディスプレイプロジェクタ用に使用される任意のランプとすることができる。反射鏡210bは、光線を焦点に方向付ける楕円面反射鏡、または光線を平行ビームにして方向付ける放物面反射鏡とすることができる。いずれの場合も、空間的に非均一な光ビームが、光源210によって生成され、光源210から発せられる光ビームの空間的均一性を高めるために、均質化システム212を使用することは有益である。
例示された実施では、均質化システム212は、1対の従来の小型レンズ配列(例えば、フライアイレンズ(fly's eye lens))によって形成される。均質化システム212からの光ビームは、焦点調整レンズ214を通過させられ、焦点調整レンズは、カラー管理システム204の適切な部分に光ビームを集める。
カラーホイール216は、焦点調整レンズ214とカラー管理システム204の間に配置される。カラーホイール216(図2Aに断面図が示されている)は、ある波長を有する光(例えば、可視光スペクトルの赤色、緑色、または青色帯域の範囲に含まれる光)をカラー管理システム204へと受け渡す複数の区画を有する。示されるように、カラーホイール216は、赤色、緑色、および青色ビームがカラー管理システム204へと順次透過させられるレートで回転するようにプログラムされる。電子機器およびソフトウェアからなるシステムが、回転がライトバルブ226と同期させられるように、回転を制御する。ランプ210aがUHPランプである場合、緑色の彩度を減少させることを避けるために、UHPランプによって生成される大きな黄色ピークを補償するように、イエロノッチフィルタ(図示されず)が、光生成システムの照明パス内に配置されることができる。
カラー管理システム204は、フラットなダイクロイックビームスプリッタ220と、2つの偏光ビームスプリッタ222a、222bと、ダイクロイックキューブ(dichroic cube)224と、4つのライトバルブ226a〜226dを含むライトバルブアセンブリとを含む。ダイクロイックビームスプリッタ220は、フラットな基板に多層干渉コーティング(multilayer interference coating)を被覆することによって形成される。ダイクロイックビームスプリッタ220は、ダイクロイックビームスプリッタ220を透過する光ビームとダイクロイックビームスプリッタ220によって反射される光ビームが互いに90度をなすように、カラー管理システム204内に45度の入射角で配置される。図2の例では、赤色光は、ダイクロイックビームスプリッタ220によって第1の偏光ビームスプリッタ222aへと反射され、青色または緑色光は、ダイクロイックビームスプリッタ220を第2の偏光ビームスプリッタ222bへと透過する。偏光ビームスプリッタ222a、222bは、ダイクロイックビームスプリッタ220から受け取られた光ビームを、それぞれのp偏光成分とs偏光成分とに分離する。
ライトバルブ226a〜226dは、この例では、シリコン上液晶(LCOS)ライトバルブとして実装される。LCOSライトバルブの2つ(「赤色LCOSライトバルブ」)226a、226bは、ライトバルブに当たる赤色光ビームを変調し、他の2つ(「青色/緑色LCOSライトバルブ」)226c、226dは、ライトバルブに当たる青色光ビームおよび緑色光ビームの両方を変調する。各LCOSライトバルブ226a〜226dは、反射鏡基板に設けられた液晶の層からなり、電気的ビデオ信号に応答して、偏光を回転させるように、または偏光を回転させないように構成される。液晶は活性化され、または活性化されないので、各s偏光またはp偏光光ビームは、回転され、または回転されない。LCOSライトバルブ226a〜226dに送られるビデオ信号は、カラーホイールを通過させられる色に基づいて変化する。例えば、赤色ピクセルがオンにされる場合、電子機器が、赤色LCOSライトバルブ上のピクセルを活性化する。ビデオ信号を変更することによって、各LCOSライトバルブ226a〜226dは、所望の映像を生成するために、入射光ビームをピクセル毎に変調する。
LCOSライトバルブ226a〜226dの「オン」ピクセルによって変調される光ビームの場合、光ビームの偏光は、LCOSライトバルブに当たるs偏光光ビームがp偏光光ビームとして反射され、p偏光光ビームがs偏光光ビームとして反射されるように、90度だけ回転する。反射光ビームは、ダイクロイックキューブの内部対角面に多層干渉コーティングを被覆することによって形成されるダイクロイックキューブ224へと送られる。ダイクロイックキューブ224は、赤色LCOSライトバルブ226a〜226bおよび青色/緑色LCOSライトバルブ226c〜226dから受け取られた反射光ビームが、2つの直交するように偏光された映像を形成するために合成されることができるように、カラー管理システム204内に配置される。直線偏光の場合、一方の映像は、第1の方向(例えば、s方向)に偏光され、別の映像は、第2の方向(例えば、p方向)に偏光され、第1および第2の方向は、90度離れている。円偏光の場合、2つの直交するように偏光された映像は、反対の偏光状態(例えば、左手および右手)を有する。
その後、2つの直交するように偏光された映像は、基本的に同時に、投影レンズ206を介して、従来の投影スクリーンまたは偏光保存投影スクリーンなどの映像表示面100へと送られる。このようにして、単一のライトエンジン102が、3D映像を投影するために使用されることができる。
ライトエンジン102は、3D映像を投影するために動作するとして示されているが、偏光回復(または変換)システムを必要とせずに、2D映像を投影することも可能である。光は、偏光ビームスプリッタ222aおよび222bによって偏光され、そのため、追加的な構成要素は必要ない。偏光回復は一般に、到来光の少なくとも20%に等しい光の減損をもたらすので、偏光回復システムの排除は、ライトエンジン102が映像輝度を高めることを可能にする。
図3を参照すると、別の実施では、ライトエンジン102は、光生成システム302を含み、光生成システムは、光源310と、焦点調整レンズ312と、均質化システム314とを含む。光源310は、ランプ310aと、ランプ310aからの光ビームを焦点調整レンズ312上に集める反射鏡310bとを含む。焦点調整レンズ312は、光ビームを均質化システム314上に集め、均質化システムは、このケースではライトパイプ(lightpipe)である。一例では、ライトパイプは、ガラスまたは他の何らかの透過素材から形成される固体ロッド(solid rod)であり、透過光ビームは、ロッド表面での全内部反射(total internal reflection)によって均質化される。別の例では、ライトパイプは、表面反射鏡がトンネル障壁を定める中空の反射トンネルから形成される。光源310からの光ビームは、入口でライトパイプに入り、出口から出る。光ビームは、光ビームがライトパイプの出口端で空間的により均一となるように、表面反射壁での複数の反射によって均質化される。
均質化システム314の出力は、カラー管理システム304へと受け渡され、カラー管理システムは、ダイクロイックビームスプリッタ320と、2つの偏光ビームスプリッタ322a、322bと、ライトバルブ324a〜324dを含むライトバルブアセンブリと、ダイクロイックキューブ326とを含む。一例では、ダイクロイックビームスプリッタ320は、図3Aに示される特性を有する。したがって、ダイクロイックビームスプリッタ320は、赤色光ビームを第1の偏光ビームスプリッタ322aに反射し、青色または緑色光ビームを第2の偏光ビームスプリッタ322bに透過させる。偏光ビームスプリッタ322a、322bは、ダイクロイックビームスプリッタ320から受け取られた光ビームを、それぞれのp偏光成分とs偏光成分とに分離する。
図3に示される実施では、ライトバルブの2つは、ライトバルブに当たる赤色光ビームを変調するための汎用LCOSライトバルブ(「赤色LCOSライトバルブ」)324a、324bである。他の2つのライトバルブ(「青色/緑色LCOSライトバルブ」)324c、324dは各々、図3Bに示されるように、ライトバルブに当たる青色光ビームおよび緑色光ビームをフィルタリングするための青色または緑色フィルタを各ピクセルの前方に含み、その後、青色光ビームおよび緑色光ビームを変調する。ライトバルブの液晶は、フィールド順次式カラー作動(field-sequential color operation)をサポートするのに十分な速さで制御される。
LCOSライトバルブ324a〜324dによって反射される各光ビームの偏光は、「オン」状態にあるピクセルについて先に説明されたように、約90度だけ回転される。反射光ビームは、ダイクロイックキューブ326へと送られ、s偏光光ビームは、s方向に偏光された映像を形成するために合成され、p偏光光ビームは、p方向に偏光された映像を形成するために同様に合成される。その後、2つの映像は、投影レンズ306を介して、従来の投影スクリーンまたは偏光保存投影スクリーンなどの映像表示面へと送られる。
図4を参照すると、別の実施では、ライトエンジン102は、光生成システム402と、カラー管理システム404と、投影レンズ406とを含む。回転RGBフィルタホイール408が、光生成システム402の一部として備えられる。
カラー管理システム404は、(「xキューブ」410と呼ばれる)xキューブ構成の偏光ビームスプリッタと、2つのLCOSライトバルブ412a、412bとを含む。光生成システム402からのxキューブ410に当たる光ビームは、RGBフィルタホイール408が回転するのにつれて変化する赤色、緑色、または青色成分を含む。xキューブ410は、光ビームをp偏光成分とs偏光成分とに分離し、p偏光光ビームを第1のLCOSライトバルブ412bへと透過させ、s偏光光ビームを第2のLCOSライトバルブ412aへと反射する。
各偏光光ビームは、LCOSライトバルブ412a、412bに当たるので、ライトバルブのあるピクセルに入射する光の偏光を回転させて、その色についての所望の映像を生成するために、ビデオ信号に応答して、液晶が調整される。s方向(またはp方向)に偏光された映像のための3つの色は、映像を1度リフレッシュするのに要する時間内(ほとんどの場合、1/60秒またはより速い)に、(投影レンズ406を介して投影スクリーン上に)表示され、この時間は、視聴者の脳が映像を単一のフルカラー映像として見るほど十分に速い。これは、異なるカラーフィールドが、すべて同時ではなく順次提示されるので、「フィールド順次式」カラーと呼ばれる。このようにして、単一のライトエンジン102は、2つの直交するように偏光された映像を出力する。
図5を参照すると、別の実施では、ライトエンジン102は、図4の光生成システム402と、カラー管理システム504と、投影レンズ506とを含む。カラー管理システム504は、2つの偏光ビームスプリッタ510a、510bと、2つの鏡512a、512bと、2つのサファイア上シリコン上液晶(LCOSOS)ライトバルブ514a、514bによって形成されるライトバルブアセンブリとを含む。
光ビームは、回転RGBフィルタホイールを通過し、第1の偏光ビームスプリッタ510aに当たり、第1の偏光ビームスプリッタは、光ビームをそれぞれのp偏光成分とs偏光成分とに分離する。第1の偏光ビームスプリッタ510aは、p偏光光ビームを第1のLCOSOSライトバルブ514aを通過するように透過させ、s偏光光ビームを(2つの鏡を介して)第2のLCOSOSライトバルブ514bを通過するように反射する。
各光ビームは、LCOSOSライトバルブ514a、514bに当たるので、図4のLCOSライトバルブ412a、412bに関して上で説明されたのと同様の方法で、液晶が調整され、各光ビームの偏光は、90度だけ回転する。第2の偏光ビームスプリッタ510bは、s偏光方向に偏光された第1の映像と、p偏光方向に偏光された第2の映像とを形成するために、2つのLCOSOSライトバルブ514a、514bを通過した光ビームを再合成する。その後、2つの映像は、投影レンズ506を介して、投影スクリーンなどの映像表示面へと送られる。
図6を参照すると、別の実施では、ライトエンジン102は、光生成システム602と、図5のカラー管理システム504および投影レンズ506とを含む。光生成システム602は、図3の光源310および焦点調整レンズ312と、均質化システム614と、ならびにシアン-マゼンタ-イエロ(CMY)フィルタホイール610およびカラースイッチ612とを含む。例示された実施では、均質化システム614は、JDS Uniphase Corporationが市販する偏光変換(または回復)ライトパイプである。RGBフィルタホイール、例えば、図4のRGBフィルタホイールは、人間の目の中の網膜細胞に対応する3つの波長範囲にある光ビームを透過させる。これらは、長波長の光ビーム(例えば、600から700nmの範囲を有する赤色光)と、中波長の光ビーム(例えば、500から600nmの範囲を有する緑色光)と、短波長の光ビーム(例えば、400から500nmの範囲を有する青色光)とを含む。CMYフィルタホイール、例えば、図6のCMYフィルタホイール610は、CMYフィルタホイール610のシアン部分が青および緑色光ビームを透過させ、フィルタのマゼンタ部分が青および赤色光ビームを透過させ、フィルタのイエロ部分が緑および赤色光ビームを透過させるので、RGBフィルタホイールと比べて、より高いスループットの光ビームを提供する。
CMYフィルタホイール610でフィルタリングされた光ビームは、その後、カラースイッチ612に受け渡され、カラースイッチは、ビデオ信号の制御下で動作可能であり、ただ1つの色帯域の光(例えば、赤、緑、青)が指定された直線偏光状態に偏光され、他の2つの色が直交状態に偏光されるように、任意の与えられた時間において各光ビームの偏光を制御する。このようにして、特定の色帯域の光ビームだけが、任意の与えられた時間において、カラー管理システム504へと透過させられる。光ビームは、その後、図5を参照して上で説明されたように、カラー管理システム504によって操作される。
カラースイッチ612を使用することによって、各色のデューティサイクルは、投影される映像が2Dか、または3Dかに応じて、システム性能を高めるように変更されることができる。例えば、2D映像を投影する赤色不足のUHP電球を用いた場合、2D映像のカラー精度は、例えば、カラースイッチが赤色光を透過させる時間量を(青色光および緑色光を少なくする犠牲を払って)増やすことによって、第1の組の波長の光を強調することで、高められることができる。別の例では、カラースイッチ612は、例えば、シアン区画と比べて、相対的に大きなマゼンタもしくはイエロ区画、または相対的に大きなマゼンタおよびイエロ区画など、等しくない区画サイズを有するCMYカラーフィルタホイール610と併せて使用される。3D映像の場合、視聴者によって掛けられる偏光眼鏡は、明らかにスクリーン輝度を低下させるので、例えば、表示面上の映像の輝度を高めるために、カラースイッチが青色光および緑色光を透過させる時間量を(赤色光を少なくする犠牲を払って)増やすことによって、カラースイッチは、第2の組の波長の光を強調するように調整されることができる。
図7を参照すると、別の実施では、ライトエンジン102は、光生成システム702と、多角形704と、図5のカラー管理システム504と、投影レンズ706とを含む。光生成システム702は、図3の光源310および焦点調整レンズ312と、図6の均質化システム614とを含む。光生成システム702からの光ビームは、CMYダイクロイックコーティング720aを偏光ローテータ720bに組み合わせることによって形成されるN角形704(例えば、6または12角形)上に集められる。その他の実施では、N角形704は、円柱によって置き換えられる。多角形704(または円柱)は、光生成システム702によって生成される光ビームに垂直な軸の周りを回転する。多角形がより多くの辺を有する場合、CMYダイクロイックコーティング720aおよび偏光ローテータ720b上での入射角効果(angle-of-incidence effect)による減損はより小さくなり、多角形の回転速度は減少し得る。
多角形704の各区画のCMYダイクロイックコーティング720aは、光生成システム702から受け取られた光ビームを分離し、その区画の特定のCMYダイクロイックコーティング720aの特性に応じて、青および緑色光ビーム、青および赤色光ビーム、または緑および赤色光ビームを透過させる。各区画のローテータは、光ビームの1つの色帯域の偏光を光ビームのその他の色帯域の偏光に影響を与えずに回転するために、複屈折素材の複数の層によって形成される。一例では、多角形704の区画は、青および緑色光ビームを透過させるためのCMYダイクロイックコーティング720aと、緑色光ビームの偏光を維持しながら青色光ビームの偏光を90度だけ回転するためのローテータとを含む。赤、緑、および青色光ビームへの分離の後、光ビームは、鏡722によって反射され、カラー管理システム504および投影レンズ506を介して映像表示面へと送られる。
本発明の多くの実施形態が説明された。それにもかかわらず、本発明の主旨および範囲から逸脱することなく、様々な変更が施され得ることは理解されよう。例えば、ライトエンジンから出る直交偏光は、図2から図7に示されるように、p偏光およびs偏光されることができる。より一般には、偏光ガラスは、-45度および+45度の偏光とともに機能させられる。これらの45度の偏光は、様々な共通視野角(common viewing angle)にあるスクリーンにわたってより均一な映像を与える。単一の色消し1/2波リターダ(AHWR: achromatic half wave retarder)が、s偏光およびp偏光光ビームを-45度および+45度の偏光に回転させるために、ライトエンジンの出力において使用されることができる。別の例では、ライトバルブアセンブリは、LCOSまたはLCOSOSライトバルブの代わりに、DMD(デジタルマイクロミラーデバイス)を含む。別の例では、カラーホイールは、ダイクロイックフィルタおよびローテータを各々が含む多数の区画を有する円板状カラーホイールである。したがって、その他の実施形態も、添付の特許請求の範囲内にある。
室内で使用される投影スクリーンを示す図である。 ライトエンジンの実施を示す図である。 カラーホイールを示す図である。 ライトエンジンの実施を示す図である。 ダイクロイックビームスプリッタの特性を示す図である。 カラーピクセルフィルタを有するシリコン上液晶(LCOS)ライトバルブを示す図である。 ライトエンジンの実施を示す図である。 ライトエンジンの実施を示す図である。 ライトエンジンの実施を示す図である。 ライトエンジンの実施を示す図である。
符号の説明
100 投影スクリーン
102 ライトエンジン
104 視聴者
106 ゴーグル
108 前方スピーカ
110 偏光アイピース
202 光生成システム
204 カラー管理システム
206 投影レンズ
210 光源
210a ランプ
210b 反射鏡
212 均質化システム
214 焦点調整レンズ
216 カラーホイール
220 ダイクロイックビームスプリッタ
222a 偏光ビームスプリッタ
222b 偏光ビームスプリッタ
224 ダイクロイックキューブ
226a ライトバルブ
226b ライトバルブ
226c ライトバルブ
226d ライトバルブ
302 光生成システム
304 カラー管理システム
310 光源
310a ランプ
310b 反射鏡
312 焦点調整レンズ
314 均質化システム
320 ダイクロイックビームスプリッタ
322a 偏光ビームスプリッタ
322b 偏光ビームスプリッタ
324a ライトバルブ
324b ライトバルブ
324c ライトバルブ
324d ライトバルブ
326 ダイクロイックキューブ
402 光生成システム
404 カラー管理システム
406 投影レンズ
408 回転RGBフィルタホイール
410 xキューブ
412a LCOSライトバルブ
412b LCOSライトバルブ
504 カラー管理システム
506 投影レンズ
510a 偏光ビームスプリッタ
510b 偏光ビームスプリッタ
512a 鏡
512b 鏡
514a LCOSOSライトバルブ
514b LCOSOSライトバルブ
602 光生成システム
610 CMYフィルタホイール
612 カラースイッチ
614 均質化システム
702 光生成システム
704 多角形
706 投影レンズ
720a CMYダイクロイックコーティング
720b 偏光ローテータ
722 鏡

Claims (43)

  1. 少なくとも2つの異なる映像モードの1つを使用して、1つの光のビームから2つの直交する光のビームを形成するステップであって、使用される前記映像モードに基づいたカラーフィルタリングプロセスを含むステップと、
    表示面上に映像を形成するために、前記2つの直交する光のビームを投影するステップと、を含む方法。
  2. 前記2つの直交する光のビームは、無偏光の光のビームから直交するように偏光され、形成される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記形成するステップが、2次元映像形成モードまたは第3次元映像形成モードに基づいたカラーフィルタリングプロセスを含む、請求項2に記載の方法。
  4. 前記形成するステップが、
    第1の映像モードが使用されているときに、第1の組の波長の光を強調するように前記無偏光の光ビームを処理するステップを含む、請求項2に記載の方法。
  5. 前記第1の組の波長が、赤色光を含む、請求項4に記載の方法。
  6. 前記カラーフィルタリングプロセスが、前記表示面上の前記映像のカラー精度を高める、請求項2に記載の方法。
  7. 前記形成するステップが、
    第2の映像モードが使用されているときに、第2の組の波長の光を強調するように前記無偏光の光ビームを処理するステップを含む、請求項2に記載の方法。
  8. 前記第2の組の波長が、青色光と緑色光とを含む、請求項7に記載の方法。
  9. 前記カラーフィルタリングプロセスが、前記表示面上の前記映像の輝度を高める、請求項2に記載の方法。
  10. 波長および偏光の関数として無偏光の光ビームを4つのビームに分離するステップと、
    4つのライトバルブを使用して前記4つのビームを選択的にそれぞれ変調するステップと、
    2つの直交するように偏光された光ビームを生成するために前記4つの変調されたビームを合成するステップと、を含む方法。
  11. 前記4つのビームの2つが、長波長の光ビームを含み、
    前記4つのビームの他の2つが、短波長から中波長の光ビームを含む、請求項10に記載の方法。
  12. 前記4つのビームの2つが、赤色光を含み、前記4つのビームの他の2つが、青色光および緑色光を含む、請求項10に記載の方法。
  13. 前記4つのビームが、ビデオ信号に応答して、選択的に変調される、請求項10に記載の方法。
  14. 無偏光の光のビームを受け取り、少なくとも2つの異なる映像モードを使用して、前記無偏光ビームから2つの直交するように偏光された光のビームを形成するライトプロセッサであって、使用される前記映像モードに基づいたカラーフィルタリングプロセスを使用して前記2つの直交するように偏光された光のビームを形成するライトプロセッサと、
    表示面上に映像を形成するために、前記2つの直交するように偏光されたビームを投影するレンズと、を含む映像プロジェクタ。
  15. 前記映像モードの一方が、2次元映像形成モードを含み、前記映像モードの他方が、3次元映像形成モードを含む、請求項14に記載のプロジェクタ。
  16. 前記ライトプロセッサが、
    第1の映像モードが使用されているときに、第1の組の波長の光を強調するように前記無偏光ビームを処理するためのフィルタリング光学素子を含む、請求項14に記載のプロジェクタ。
  17. 前記第1の組の波長が、赤色光を含む、請求項16に記載のプロジェクタ。
  18. 前記フィルタリング光学素子が、カラーフィルタホイールを含む、請求項16に記載のプロジェクタ。
  19. 前記フィルタリング光学素子が、カラーフィルタホイールと、カラースイッチとを含む、請求項16に記載のプロジェクタ。
  20. 前記カラーフィルタホイールが、シアン-マゼンタ-イエロ(CMY)カラーフィルタホイールを含む、請求項19に記載のプロジェクタ。
  21. 前記ライトプロセッサが、
    第2の映像モードが使用されているときに、第2の組の波長の光を強調するように前記無偏光ビームを処理するためのフィルタリング光学素子を含む、請求項14に記載のプロジェクタ。
  22. 前記第2の組の波長が、青色光と緑色光とを含む、請求項21に記載のプロジェクタ。
  23. 前記フィルタリング光学素子が、カラーフィルタホイールを含む、請求項21に記載のプロジェクタ。
  24. 前記カラーフィルタホイールが、ダイクロイックフィルタおよびローテータを各々が含む複数の区画を有する円板状カラーホイールを含む、請求項23に記載のプロジェクタ。
  25. 前記フィルタリング光学素子が、カラーフィルタホイールと、カラースイッチとを含む、請求項21に記載のプロジェクタ。
  26. 前記カラーフィルタホイールが、シアン-マゼンタ-イエロ(CMY)カラーフィルタホイールを含む、請求項25に記載のプロジェクタ。
  27. 前記ライトプロセッサが、
    第1の組の波長の前記無偏光ビームを反射し、第2の組の波長の前記無偏光ビームを透過させるための、スペクトル選択的光学素子を含む、請求項14に記載のプロジェクタ。
  28. 前記スペクトル選択的光学素子が、ダイクロイックビームスプリッタを含む、請求項27に記載のプロジェクタ。
  29. 前記ライトプロセッサが、
    偏光の関数として前記無偏光ビームをビームに分離するための、偏光選択的光学素子を含む、請求項14に記載のプロジェクタ。
  30. 前記偏光選択的光学素子が、偏光ビームスプリッタを含む、請求項29に記載のプロジェクタ。
  31. 前記ライトプロセッサが、
    第1の方向に偏光されたビームを変調する少なくとも1つのライトバルブと、
    第2の方向に偏光されたビームを変調する少なくとも1つのライトバルブと、を含む、請求項14に記載のプロジェクタ。
  32. 各ライトバルブは、ビデオ信号に応答して、偏光されたビームを変調する、請求項31に記載のプロジェクタ。
  33. 前記ライトプロセッサが、
    シリコン上液晶(LCOS)ライトバルブ、サファイア上シリコン上液晶(LCOSOS)ライトバルブ、またはデジタルマイクロミラーデバイス(DMD)ライトバルブを含む、請求項14に記載のプロジェクタ。
  34. 前記ライトプロセッサが、
    ダイクロイックコーティングが施された偏光ローテータを含む多角形状の光学素子であって、波長および偏光の関数として前記無偏光ビームをビームに分離する多角形状の光学素子を含む、請求項14に記載のプロジェクタ。
  35. 前記ライトプロセッサが、
    ダイクロイックコーティングが施された偏光ローテータを含む円柱状の光学素子であって、波長および偏光の関数として前記無偏光ビームをビームに分離する円柱状の光学素子を含む、請求項14に記載のプロジェクタ。
  36. 無偏光の光のビームを受け取るライトプロセッサであって、波長および偏光の関数として前記無偏光の光ビームを4つのビームに分離し、4つのライトバルブを使用して前記4つのビームを選択的にそれぞれ変調し、2つの直交するように偏光された光ビームを生成するために前記4つの変調されたビームを合成するライトプロセッサと、
    表示面上に映像を形成するために、前記2つの直交するように偏光されたビームを投影するレンズと、を含む映像プロジェクタ。
  37. 前記4つのビームの2つが、長波長の光ビームを含み、
    前記4つのビームの他の2つが、短波長から中波長の光ビームを含む、請求項36に記載のプロジェクタ。
  38. 前記4つのビームの2つが、赤色光を含み、前記4つのビームの他の2つが、青色光および緑色光を含む、請求項36に記載のプロジェクタ。
  39. 前記ライトプロセッサが、ビデオ信号に応答して、前記4つのビームを選択的に変調する、請求項36に記載のプロジェクタ。
  40. ライトバルブの少なくとも1つが、透過ライトバルブを含む、請求項36に記載のプロジェクタ。
  41. ライトバルブの少なくとも1つが、反射ライトバルブを含む、請求項36に記載のプロジェクタ。
  42. 2次元映像形成モードまたは3次元映像形成モードを使用して無偏光の光のビームから2つの直交するように偏光された光ビームを形成するステップであって、前記2次元映像形成モードが使用されているときに赤色光を強調し、前記第3次元映像形成モードが使用されているときに青色光および緑色光を強調するカラーフィルタリングプロセスを含むステップと、
    表示面上に映像を形成するために、前記2つの直交するように偏光されたビームを投影するステップと、を含む方法。
  43. 無偏光の光のビームを受け取り、2次元映像形成モードまたは3次元映像形成モードを使用して前記無偏光の光のビームから2つの直交するように偏光された光ビームを形成するライトプロセッサであって、前記2次元映像形成モードが使用されているときに赤色光を強調し、前記3次元映像形成モードが使用されているときに青色光および緑色光を強調するカラーフィルタリングプロセスを使用して前記2つの直交するように偏光されたビームを形成するライトプロセッサと、
    表示面上に映像を形成するために、前記2つの直交するように偏光されたビームを投影するレンズと、を含む映像プロジェクタ。
JP2007544539A 2004-12-02 2005-11-30 マイクロディスプレイ投影方法 Pending JP2008522247A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/002,613 US7241014B2 (en) 2004-12-02 2004-12-02 Microdisplay projection
PCT/US2005/043623 WO2006060655A2 (en) 2004-12-02 2005-11-30 Microdisplay projection system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008522247A true JP2008522247A (ja) 2008-06-26

Family

ID=36565770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007544539A Pending JP2008522247A (ja) 2004-12-02 2005-11-30 マイクロディスプレイ投影方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7241014B2 (ja)
EP (1) EP1817630A4 (ja)
JP (1) JP2008522247A (ja)
WO (1) WO2006060655A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9146401B2 (en) 2012-02-03 2015-09-29 Seiko Epson Corporation Projector and image display system

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007509544A (ja) * 2003-10-21 2007-04-12 バルコ・ナムローゼ・フエンノートシャップ 色選択フィルタに基づく立体画像表示を行う方法と装置
US7995092B2 (en) * 2006-04-05 2011-08-09 Barret Lippey Two-dimensional and three-dimensional projecting
US20070236809A1 (en) 2006-04-05 2007-10-11 Barret Lippey Forming spectral filters
US20080051375A1 (en) * 2006-08-25 2008-02-28 Auerbach Alan H Methods for treating cancer comprising the administration of a vitamin d compound and an additional therapeutic agent, and compositions containing the same
US8066377B1 (en) * 2006-08-28 2011-11-29 Lightspeed Design, Inc. System and method for synchronizing a 3D video projector
US7600891B2 (en) * 2006-09-07 2009-10-13 Belliveau Richard S Theatre light apparatus incorporating LED tracking system
JP4781231B2 (ja) * 2006-11-06 2011-09-28 三洋電機株式会社 照明装置及び投写型映像表示装置
US7621638B2 (en) * 2006-11-29 2009-11-24 Clarity Medical Systems, Inc. Delivering a short Arc lamp light for eye imaging
WO2008076103A1 (en) * 2006-12-18 2008-06-26 Thomson Licensing 2d/3d projector with rotating translucent cylinder for alternating light polarisation
WO2009002369A1 (en) * 2007-06-25 2008-12-31 Thomson Licensing Video recording prevention system
US20090179827A1 (en) * 2008-01-16 2009-07-16 Oakley William S High Brightness Large Screen Projected Displays using LCoS Image Generators
EP2282231A3 (en) * 2009-08-07 2011-05-04 JDS Uniphase Corporation Multi-segment optical retarder for creating 3d images
CN102736393B (zh) * 2011-04-07 2014-12-17 台达电子工业股份有限公司 用以显示多重视角影像的显示装置
US9400347B2 (en) 2011-11-28 2016-07-26 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Display device
US8708500B2 (en) * 2012-02-29 2014-04-29 National Tsing Hua University Projection device for effectively performing the light utilization
TWI444750B (zh) * 2012-03-09 2014-07-11 Delta Electronics Inc 用於一投影裝置之色輪模組、投影裝置、以及切換顯示一立體影像或一平面影像之方法
US10809543B2 (en) 2017-01-23 2020-10-20 Dolby Laboratories Licensing Corporation Glasses for spectral and 3D imaging
US11022803B2 (en) * 2017-05-27 2021-06-01 Moon Key Lee Eye glasses-type transparent display using mirror

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3720375A1 (de) 1987-06-19 1988-12-29 Fraunhofer Ges Forschung Projektionsvorrichtung
US5042921A (en) * 1988-10-25 1991-08-27 Casio Computer Co., Ltd. Liquid crystal display apparatus
US5074645A (en) 1990-09-28 1991-12-24 Honeywell Inc. Full color three dimensional display system
JPH05257110A (ja) * 1992-03-13 1993-10-08 Sharp Corp 投射型液晶表示装置
US5903388A (en) 1992-06-11 1999-05-11 Sedlmayr Steven R High efficiency electromagnetic beam projector and systems and method for implementation thereof
US5347644A (en) 1992-06-11 1994-09-13 Sedlmayr Steven R Three-dimensional image display device and systems and methods for implementation thereof
US5982538A (en) 1994-01-28 1999-11-09 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Stereoscopic image projection apparatus and telecentric zoom lens
KR0130606B1 (ko) 1994-07-30 1998-04-11 배순훈 입체형 프로젝터(Projector)
ATE349024T1 (de) * 1994-08-04 2007-01-15 Texas Instruments Inc Anzeigevorrichtung
IL122534A0 (en) 1997-12-09 1998-06-15 Unic View Ltd Projector
US6280034B1 (en) * 1999-07-30 2001-08-28 Philips Electronics North America Corporation Efficient two-panel projection system employing complementary illumination
US6309071B1 (en) * 1999-08-04 2001-10-30 Sharp Laboratories Of America, Inc. Liquid crystal projection display system
US20010028416A1 (en) 2000-02-03 2001-10-11 Divelbiss Adam W. System and method for displaying 3D imagery using a dual projector 3D stereoscopic projection system
US20030020809A1 (en) 2000-03-15 2003-01-30 Gibbon Michael A Methods and apparatuses for superimposition of images
US6650377B2 (en) * 2000-05-08 2003-11-18 Colorlink, Inc. Two panel projection systems
CN1480000A (zh) 2000-10-12 2004-03-03 ���ŷ� 基于数字光线处理的3d投影系统与方法
WO2002037175A1 (en) * 2000-11-02 2002-05-10 3M Innovative Properties Company Optical systems for reflective lcds
US6624935B2 (en) 2000-12-06 2003-09-23 Karl Store Imaging, Inc. Single-axis stereoscopic video imaging system with centering capability
JP2004525569A (ja) 2001-01-12 2004-08-19 ヴレックス、インク. デジタル光処理による列交互配置データを用いた立体表示法および装置
US6672722B2 (en) * 2001-06-19 2004-01-06 Intel Corporation Projection engine
US6945654B2 (en) * 2001-08-06 2005-09-20 Jds Uniphase Corporation Color management system having a prism to compensate for optical aberrations and to enhance contrast
US7159125B2 (en) * 2001-08-14 2007-01-02 Endforce, Inc. Policy engine for modular generation of policy for a flat, per-device database
US6547396B1 (en) 2001-12-27 2003-04-15 Infocus Corporation Stereographic projection system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9146401B2 (en) 2012-02-03 2015-09-29 Seiko Epson Corporation Projector and image display system

Also Published As

Publication number Publication date
EP1817630A4 (en) 2010-07-21
US7241014B2 (en) 2007-07-10
WO2006060655A2 (en) 2006-06-08
US20060119795A1 (en) 2006-06-08
WO2006060655A3 (en) 2006-12-07
EP1817630A2 (en) 2007-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008522247A (ja) マイクロディスプレイ投影方法
US8388138B1 (en) Projection display systems
US10230928B2 (en) Color recapture using polarization recovery in a color-field sequential display system
EP1466211B1 (en) Stereographic projection system
TWI450017B (zh) 使用經偏振之固態光源的立體投影裝置
EP2067066B1 (en) Polarization conversion systems for stereoscopic projection
KR100240909B1 (ko) 이미지 투사 장치
JP5608228B2 (ja) セグメント化されたディスクを使用するエタンデュが低減されたステレオ投影
US10678061B2 (en) Low etendue illumination
JP7108840B2 (ja) 光源装置及び投写型立体表示装置
KR100221376B1 (ko) 이미지 투사 장치
US9261770B2 (en) Apparatus and method for combining laser beams of different polarization
US7905600B2 (en) Imaging unit for color projection engine comprising reflective displays
US20060290889A1 (en) Three-Dimensional Stereoscopic Projection Architectures
JP2006507514A (ja) 立体的光エンジンアーキテクチャ
TW201007334A (en) Laser illuminated micro-mirror projector
KR20120050982A (ko) 중간 영상 평면에 공간 다중화를 채용한 입체 투영 시스템
JPH0915529A (ja) 像投写装置
US9482875B2 (en) Polarization preserving DLP optical architecture
US10298918B2 (en) Image projection apparatus
US7150532B2 (en) Projection system with scrolling unit
JP2005531794A (ja) 液晶表示投射システムのための明るい光エンジンアーキテクチャ
JP2000305045A (ja) 画像投射装置と画像観察装置
US7175280B2 (en) Projection display with polarization beam splitter
JPH09211384A (ja) 投射装置