JP2008521671A - 車両シート用の空気供給装置 - Google Patents

車両シート用の空気供給装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008521671A
JP2008521671A JP2007541818A JP2007541818A JP2008521671A JP 2008521671 A JP2008521671 A JP 2008521671A JP 2007541818 A JP2007541818 A JP 2007541818A JP 2007541818 A JP2007541818 A JP 2007541818A JP 2008521671 A JP2008521671 A JP 2008521671A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air flow
air
peltier element
supply device
vehicle seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2007541818A
Other languages
English (en)
Inventor
クラウディオ・バーグへール
カール・プファーラー
ローター・レナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mercedes Benz Group AG
Original Assignee
Daimler AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daimler AG filed Critical Daimler AG
Publication of JP2008521671A publication Critical patent/JP2008521671A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/56Heating or ventilating devices
    • B60N2/5607Heating or ventilating devices characterised by convection
    • B60N2/5621Heating or ventilating devices characterised by convection by air
    • B60N2/5635Heating or ventilating devices characterised by convection by air coming from the passenger compartment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00478Air-conditioning devices using the Peltier effect
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/56Heating or ventilating devices
    • B60N2/5607Heating or ventilating devices characterised by convection
    • B60N2/5621Heating or ventilating devices characterised by convection by air
    • B60N2/5671Heating or ventilating devices characterised by convection by air forming a windbreak, e.g. warm air blown on the neck of the passenger of an open vehicle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Abstract

本発明は、特にコンバーチブルの車両シート(1)用の空気供給装置と、かかる空気供給装置における空気の流れの調節方法とに関する。この空気供給装置及び方法は、空気供給装置の空気ダクト(6)の内部に設けられるペルチェ素子によって、空気の流れの温度を種々のパラメータに従って調節することができることを特徴とする。このために、空気の流れが、ペルチェ素子(7)の加熱表面(10)又は冷却表面(9)のいずれかの上に導かれる。

Description

本発明は、請求項1の前段に記載の、特にコンバーチブルの車両シート用の空気供給装置に関する。本発明は、さらに、請求項5の前段に記載の空気流の調節方法に関する。
コンバーチブルの車両シートに組み込むことができるこの種の型式の空気供給装置が、例えば特許文献1から知られる。この空気供給装置の場合は、車両シートの上部領域に少なくとも1つの空気流出開口が設けられ、その開口から、シート乗員の頭部、肩部及び首部に所定の空気の流れを作用させることができる。この方式の空気の流れは、上部開放で運転する場合に、特に、後部側で、開放された乗員室に流入する好ましくない通風を低減することを目的とする。このため、この空気供給装置においては、運転中、定められた流入断面によって捉えられる空気が送り込まれ、動圧の発生又はファンの補助によって配管ライン及びダクトを通して空気流出開口まで搬送される。
さらに特許文献2が、コンバーチブルのシート用の空気供給装置を開示している。この装置においては、空気流出開口から流出する調節可能な空気流によって、上部開放運転の間、シート乗員に対して改善された快適さが提供される。この空気流の調節は、シートの乗員が流出する空気の流れを心地良く感じるように、自動的に、又は個別に調節し得るパラメータ値に応じて制御装置によって行われる。このために、空気供給装置の内部に加熱要素が設けられ、周囲から吸引される空気を所定の温度に予熱することができる。さらに、流出する空気の流量、すなわち空気流の強さが、制御装置によってファンを介して調節される。
独国実用新案第92 01 474 U1号明細書 独国特許出願公開第102 26 008 A1号明細書
本発明は、これらの先行技術を出発点として、特に上部開放運転時にシート乗員に一層高度の快適さを提供し得るような、この種の空気供給装置を開発することを目的とする。
この目的は、本発明によれば、請求項1の特徴を備えた空気供給装置と、請求項5の特徴を備えた、この方式の空気供給装置の空気流調節方法とによって達成される。
それによれば、本発明の核心は、空気供給装置が、加熱表面及び冷却表面を形成する少なくとも1つのペルチェ素子を有するという点にある。この表面上に、パラメータ値に応じて空気の流れを導くことができる。
ペルチェ素子は、一般的に2つの異種の金属プレートからなる薄いプレートであり、エネルギーを供給すると、一方の側で熱くなり、同時にもう一方の側では冷たくなる。ペルチェ素子は、ゼーベック効果の逆の効果である「ペルチェ効果」を利用するものである。最大の利点として、小型であること、いかなる機械部品も含まないこと、及び搬送媒体を使用しないことがある。従って、ペルチェ素子は、空気流ダクトの内部に簡単に配置することができる。
本発明の場合、ペルチェ素子は、本発明に従って、空気供給装置の空気ダクト内に配置され、この空気ダクトは車両シート内部に配置される。
ペルチェ素子の下側の、周囲の空気を吸引する空気流入開口とそのペルチェ素子との間に、アクチュエータによって作動させることができる回転可能な空気フラップを装着する。空気流入開口は、通常、車両シートの背面側の背もたれの下部領域に設けられる。吸引された周囲の空気を、選択されたパラメータ値に応じてペルチェ素子の加熱表面又は冷却表面のいずれかに導くために空気フラップを回転させる。
吸引空気をペルチェ素子の加熱表面又は冷却表面のいずれに導くかは、システムによって自動検知されるパラメータ値、あるいはシートの乗員が自由に選択し得る設定値として調節することができるパラメータ値によって決められる。
対応するセンサによって検知し得る外部パラメータ値は、第1にその時点の外気温度であり、第2に、走行速度と共に出現する後方への空気流を伴うその時点の走行速度である。個別に調節し得る設定値は、シート乗員に対する例えば空気流の望ましい最低又は最高温度、及び空気流の望ましい最小又は最大強さである。この設定値から、自動検知可能な別のパラメータ値に応じて、空気流をさらに調節することができる。
本発明によれば、これらすべてのパラメータ値に基づいて、空気の強さが調整され、空気流の温度が調節される。その際、システムは、対応して周囲の空気をペルチェ素子の加熱表面又は冷却表面のいずれかの上に導く。
これを可能にするため、本発明は又、コンバーチブルの車両シート用のこの方式の空気供給装置における空気流の調節方法をも提供する。この方法においては、外部温度が25℃未満であれば、空気流はペルチェ素子の加熱表面上に導かれ、外部温度が30℃を超えていると、空気流はペルチェ素子の冷却表面上に導かれる。
さらに、外部温度が25℃〜30℃の間にあるときは、ペルチェ素子のスイッチを切断し、従って流出する空気流の温度はその時点の外部温度に一致する。
さらに、流出空気の加熱領域又は冷却領域においても、かつ又ペルチェ素子のスイッチを切断した場合にも、その時点の車両速度に応じて空気流の強さを対応して調整することによって、及び、それに関連して、首部領域における空気の後方への流れの強さを対応して調整することによって、車両乗員に対する快適さの強化を調節することができる。
次に、添付の図面に概略図解した実施例を参照しながら本発明をさらに詳しく説明する。
図1は、コンバーチブル用の車両シート1の斜視図を示す。この型式のシートを閉鎖型の車両に用いることも同様に考えられるであろう。この車両シート1は、ヘッドレスト2及び背もたれ3を含む。
本発明による空気供給装置は、図1に破線で表現されている。
ヘッドレスト2の領域に空気流出開口4が設けられ、その開口4から、車両シート1に座る乗員(図示されていない)の頭部、肩部及び首部に空気の流れを作用させることができる。
換気ファン5は、背もたれ3の領域に配置され、図2に見られるように、周囲の空気を吸引して、それを、空気ダクト6を経由してヘッドレスト2内の空気流出開口4に供給する。
ペルチェ素子7は、換気ファン5と空気流出開口4との間の空気ダクト6の中に配置される。
ペルチェ素子7の下部に、アクチュエータ(図示されていない)によって回転させることができる空気ガイド装置8、すなわち回転可能に装着される空気フラップが配置される。
図2は、本発明による空気供給装置の側面図を示す。
ペルチェ素子7は、空気ダクト6の内部に、その冷却表面9を走行方向の前方に向け、その加熱表面10をそれと反対の方向に向けて配置する。
図示の場合、空気ガイド装置8の空気フラップは、換気ファン5によって吸引される周囲の空気がペルチェ素子7の加熱表面10の上を通るように回転されているが、このフラップ配置は外部温度が25℃未満であるときに取られることが望ましい。
ペルチェ素子7は、対応するセンサ(図示されていない)によって外部温度を測定する制御装置11によって操作される。さらに、車両乗員が、制御装置11を、対応する設定値によって手動で又は個別に前以て調節することができる。この設定値に基づいて、制御装置11は、例えば外部温度及び後方への空気の流れの強さのような、その時点のパラメータに応じて空気の流れを再度調節する。
本発明による組み込み型空気供給装置を備えたコンバーチブルの車両シートの概略的な斜視図を示す。 空気供給装置を備えた車両シートの概略的な側面図を示す。

Claims (7)

  1. 車両シート(1)の上部領域(2)に設けられる少なくとも1つの空気流出開口(4)を有し、前記開口(4)からシートの乗員の頭部、肩部及び首部に空気流を作用させることができ、該空気流の温度及び強さを制御ユニット(11)によって調整することができる、特にコンバーチブルの車両シート(1)用の空気供給装置において、
    加熱表面(10)及び冷却表面(9)を有する少なくとも1つのペルチェ素子(7)を設け、前記空気流を、パラメータ値に応じて前記ペルチェ素子(7)の加熱表面(10)又は冷却表面(9)の上に導くことを特徴とする空気供給装置。
  2. 前記空気流を、回転可能に装着される空気フラップ(8)によって前記ペルチェ素子(7)の対応する表面上に導くことができる、請求項1に記載の装置。
  3. 前記パラメータ値が、自動検知可能な外部パラメータ値であるか、あるいは、シートの乗員が選択し得る設定値であり、該設定値から、自動検知可能な別のパラメータ値に応じて前記空気流のさらなる調節が行われる、請求項1あるいは2に記載の装置。
  4. 前記パラメータ値が外部温度及びその時点の走行速度であり、前記設定値が、空気流の望ましい最低又は最高温度及び望ましい最小又は最大強さである、請求項3に記載の装置。
  5. 車両シート(1)の上部領域(2)に設けられる少なくとも1つの空気流出開口(4)を有し、前記開口(4)からシートの乗員の頭部、肩部及び首部に空気流を作用させることができ、加熱表面(10)及び冷却表面(9)を有する少なくとも1つのペルチェ素子(7)を備えた、特にコンバーチブルの車両シート(1)用の空気供給装置における空気流の調節方法において、
    外部温度が25℃未満であれば、前記空気流を前記ペルチェ素子(7)の加熱表面(10)上に導き、外部温度が30℃を超えていると、前記空気流を前記ペルチェ素子(7)の冷却表面(9)上に導くことを特徴とする方法。
  6. 外部温度が25℃〜30℃の間にあるときは、前記ペルチェ素子(7)のスイッチを切断し、前記空気流がその時点の外部温度で流出することを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. 前記空気流の強さをその時点の車両速度に応じて調節することを特徴とする請求項5あるいは6に記載の方法。
JP2007541818A 2004-11-30 2005-11-22 車両シート用の空気供給装置 Abandoned JP2008521671A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004057640A DE102004057640B4 (de) 2004-11-30 2004-11-30 Luftversorgungseinrichtung für einen Fahrzeugsitz eines Kraftwagens
PCT/EP2005/012467 WO2006058631A1 (de) 2004-11-30 2005-11-22 Luftversorgungseinrichtung für einen fahrzeugsitz eines kraftwagens

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008521671A true JP2008521671A (ja) 2008-06-26

Family

ID=35519633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007541818A Abandoned JP2008521671A (ja) 2004-11-30 2005-11-22 車両シート用の空気供給装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20090051197A1 (ja)
EP (1) EP1817189A1 (ja)
JP (1) JP2008521671A (ja)
DE (1) DE102004057640B4 (ja)
WO (1) WO2006058631A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101144623B1 (ko) 2010-08-18 2012-05-11 (주)파랑 넥레스트를 구비한 의자

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007027890A1 (de) * 2006-11-30 2008-06-05 Johnson Controls Gmbh Fahrzeugsitz
FR2912085B1 (fr) * 2007-02-05 2009-04-17 Bourbon Automobile Soc Par Act Buse de ventilation pour habitacle de vehicule automobile, notamment pour un appui tete de siege de vehicule automobile
US8230689B2 (en) 2007-06-26 2012-07-31 Continental Automotive Systems Us, Inc. Preliminary vehicle heating and cooling by peltier effect
DE102007039423A1 (de) 2007-08-21 2009-02-26 Daimler Ag Wärmvorrichtung für einen Fahrzeugsitz eines Kraftwagens
DE102013209601A1 (de) * 2013-05-23 2014-12-11 Ford Global Technologies, Llc Verfahren und Vorrichtung zur Detektion von und zur Reaktion auf Nackensteifheitsprobleme bei Kraftfahrzeuginsassen
EP2921344B1 (en) * 2013-06-03 2016-08-31 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Vehicle heating apparatus and heater-equipped vehicle seat
CN107436051A (zh) * 2016-05-27 2017-12-05 捷温有限责任公司 颈部致冷器和颈部致冷方法
DE202022002625U1 (de) 2022-12-09 2024-03-12 I.G. Bauerhin Gmbh Anordnung zur Klimatisierung mindestens einer Polsterfläche

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE9201474U1 (ja) * 1992-02-06 1992-04-16 Oris-Metallbau Kg Hans Riehle, 7141 Moeglingen, De
DE4207283A1 (de) * 1992-03-07 1993-09-09 Webasto Karosseriesysteme Einrichtung zur temperaturabsenkung in fahrzeugen
JP3705395B2 (ja) * 1997-04-22 2005-10-12 本田技研工業株式会社 自動車用シート構造
DE19937464A1 (de) * 1999-08-07 2001-02-08 Volkswagen Ag Gepolsterter Sitz für Fahrzeuge, insbesondere Kraftfahrzeuge
AU6370799A (en) * 1999-10-26 2001-05-08 Cheol Hyeon Choi Coolness and warmth device for car seat using peltier's effect
DE10226008B4 (de) * 2002-06-12 2006-02-02 Daimlerchrysler Ag Luftversorgungseinrichtung für einen Fahrzeugsitz
DE10317511B4 (de) * 2003-04-16 2009-06-25 Daimler Ag Luftversorgungseinrichtung für einen Kraftwagensitz
DE10346064A1 (de) * 2003-10-04 2005-04-21 Daimler Chrysler Ag Kopfstütze für einen Fahrzeugsitz

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101144623B1 (ko) 2010-08-18 2012-05-11 (주)파랑 넥레스트를 구비한 의자

Also Published As

Publication number Publication date
DE102004057640B4 (de) 2011-05-26
WO2006058631A1 (de) 2006-06-08
DE102004057640A1 (de) 2006-06-01
EP1817189A1 (de) 2007-08-15
US20090051197A1 (en) 2009-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008521671A (ja) 車両シート用の空気供給装置
JP2008521672A (ja) 車両シート用空気供給装置の空気流を調節する装置及び方法
JP4854718B2 (ja) 車両用座席
JP3997329B2 (ja) 車両座席用給気装置
JP6674245B2 (ja) 空調機連動シート装置
US9975394B2 (en) Airflow management system for vehicle seat
US10543761B2 (en) Air supply component for use with a seat
KR101836664B1 (ko) 차량용 냉온 헤드레스트의 작동 제어방법
KR20220093000A (ko) 차량 구역의 미기후 시스템
US20190077228A1 (en) Aroma supply device for a vehicle
JP2018034788A (ja) 自動車両用の通気システムおよび通気方法
JP2004283403A (ja) シート空調装置および車両用シート空調装置
EP1950084A1 (en) Method for controlling a seat climate system, and seat climate control module
US20220371401A1 (en) Automatic air outlet system having various ventilation situations
JP3855542B2 (ja) 車両用空調装置
JP3928247B2 (ja) 車両用シート空調装置
US20190135073A1 (en) Air conditioner for a vehicle
JP2020199990A (ja) 車両用シート空調装置
JPH10278556A (ja) 車両用空調装置
JP3709951B2 (ja) 自動車シート用空調装置
JP7176479B2 (ja) シート温度制御システム
WO2023166967A1 (ja) 車両用シート空調装置
JP2012126358A (ja) 肌温度検出装置及び空調シート
WO2023166993A1 (ja) 車両用シート空調装置
JP2019151238A (ja) 車両用シート空調装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080729

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20090623