JP2008518493A - マルチキャリア無線通信システムの中継器 - Google Patents

マルチキャリア無線通信システムの中継器 Download PDF

Info

Publication number
JP2008518493A
JP2008518493A JP2007531927A JP2007531927A JP2008518493A JP 2008518493 A JP2008518493 A JP 2008518493A JP 2007531927 A JP2007531927 A JP 2007531927A JP 2007531927 A JP2007531927 A JP 2007531927A JP 2008518493 A JP2008518493 A JP 2008518493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
phase adjustment
repeater
stored
adjustment profiles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007531927A
Other languages
English (en)
Inventor
リートマン,ロナルド
ペー エム イェー バッヘン,コンスタント
エム イェー ウィレムス,フランシスキュス
ペー ヘスクトラ,アンドリース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2008518493A publication Critical patent/JP2008518493A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/24Cell structures
    • H04W16/26Cell enhancers or enhancement, e.g. for tunnels, building shadow
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/155Ground-based stations

Abstract

室内マルチキャリア無線周波数無線通信システムで使用される中継器は、複数の所定の位相調整プロファイルを格納する。格納済の位相調整プロファイルのうち最善のものが受信機により選択される。受信機は、使用されるプロファイルを示すメッセージを中継器に送信する。選択された格納済の位相調整プロファイルが、中継器で受信されたマルチキャリア信号に適用され、位相調整されたマルチキャリア信号を作る。この位相調整された信号は中継器から送信される。

Description

本発明は、マルチキャリア無線通信システムで使用される中継器に関し、特に送信信号の位相を調整するために使用され得る中継器に関する。
マルチキャリア変調に基づく無線通信システムは周知である。
例えば、IEEE802.11a標準が広く採用されてきている。このシステムは、64のサブキャリアでの直交周波数分割多重(OFDM:Orthogonal Frequency Division Multiplexing)に基づく。
また、マルチキャリア無線通信システムで、送信機から送信された信号を受信して目的の受信機による受信のために信号を再送信する中継器が提供可能であることも知られている。
EP-A-1039716は、OFDMを用いる放送デジタル地上波テレビシステムで使用されるリピータを開示している。このリピータでは、無線周波数入力信号はダウンコンバートされ、アナログ−デジタル変換され、複雑なベースバンド信号を作る。このデジタルベースバンド信号の振幅及び位相は、送信機とリピータとの間のパスでの歪みを補償され、補償された信号がアナログ信号に変換され、アップコンバートされ、リピータから再送信される。
このシステムは、リピータで大量のデータ処理機能を必要とするという欠点を有する。
更に、従来技術のリピータは送信機とリピータとの間のパスでの歪みのみを補償しようとする。
本発明によれば、複数の位相調整プロファイルを格納するメモリを備えた中継器が提供される。これらの格納済の位相調整プロファイルのうち1つが受信マルチキャリア信号に適用され、位相調整されたマルチキャリア信号を作る。この位相調整された信号が送信される。
このことは、大量のデータ処理容量を中継器に必要とすることなく、特に短距離又は室内伝送について受信機での誤りの確率を低減するために、十分に正確な位相調整が提供可能であるという利点を有する。
本発明の好ましい実施例では、格納済の位相調整プロファイルは、無線周波数で受信マルチキャリア信号に適用され、位相調整されたマルチキャリア信号を作る。この位相調整された無線周波数信号が送信される。
本発明の更に好ましい実施例では、受信マルチキャリア信号に適用される格納済の位相調整プロファイルは、受信機での信号受信を改善するために、受信機から受信した信号に基づいて選択される。
本発明の他の態様によれば、無線通信システムの動作方法が提供され、複数の位相調整プロファイルは中継器に格納され、受信機は、格納済の位相調整プロファイルのうちどれが信号に適用されるべきかを示す。その後、中継器は、選択された格納済の位相調整プロファイルを受信信号に適用し、調整された信号を受信機に送信する。
本発明の更なる理解のため、また、どのように本発明が実施され得るかを示すために、一例として添付図面に言及が行われる。
図1は、OFDMを使用して動作する無線通信システムの要素を示すブロック概略図である。本発明のこの図示の実施例では、このシステムは、例えばIEEE802.11aで動作する室内マルチキャリア伝送システムである。
送信機10は、無線周波数信号を受信機12に送信する。更に、送信機10及び受信機12の構成は、かなりの確率の誤りが受信データに存在するようなものであるため、中継器14も提供される。例えば、この理由は、受信機が送信機の最大範囲の近くに配置されているからでもよい。しかし、室内マルチキャリア伝送システムの場合には、送信機と受信機との間に送信信号の複数の反射が存在することが一般的であり、本発明は、このような複数の反射により生じる問題を低減し得る。
中継器14は、受信アンテナ16と送信アンテナ18とを有し、送信機10から送信される信号を受信し、以下に詳細に説明するように、異なる伝送パスでの位相差を補償するようにこれらの信号を調整する。次に、受信機12による受信のため、調整された信号を再送信する。
図2は、図1のシステムの伝送パスの位相特性を詳細に示しており、図2(a)−(b)のそれぞれは、64の利用可能なサブキャリア毎の位相シフトを示している。
従って、図2(a)は、送信機10から受信機12への伝送パス(すなわち、図1の伝送パスX-Y)の位相特性を示している。図2(b)は、送信機10から中継器14への伝送パス(すなわち、図1の伝送パスX-Yr)の位相特性を示している。図2(c)は、中継器14から受信機12への伝送パス(すなわち、図1の伝送パスXr-Y)の位相特性を示している。
図2(d)は、送信機10から受信機12への直接パスX-Yと間接パスX-Yr、Xr-Yとの間の差を示している。
理想的には、直接パスと間接パスとの間に位相差が存在しない。このことは、間接パスで送信される信号が直接パスで送信される信号に建設的に追加し、受信機12での受信信号の信号強度を増加させ、受信機12が低確率の誤りで送信データを検出することを可能にするという結果を有する。
これを実現するために、中継器14は、図2(d)に示す位相差特性を正確にキャンセルする位相補償を適用する必要がある。
しかし、受信機12で送信データを再生する際に、誤りの確率のかなりの低減が更に簡単な位相補償を適用することにより実現可能であることがわかった。
図3は、この改善を実現するための中継器14及び受信機12の形式を詳細に示したブロック概略図である。このように、図3は、前述のように、受信アンテナ16と送信アンテナ18とを有する中継器14を示している。
受信信号は、受信アンテナ16から制御可能位相調整ブロック30に渡される。以下に詳細に説明するように、制御可能位相調整ブロック30は、コントローラ32の制御で動作する。位相調整された信号は、電力増幅器34に渡され、増幅された信号が送信アンテナ18に渡される。
受信機12は、一般的に従来通りのアンテナ42及びトランシーバ回路44と、コントローラ46とを有する。前述のように、制御可能位相調整ブロック30で実装される適切な位相調整は、中継器14から送信された信号が、受信機12で受信されたときに送信機10から直接送信された信号と建設的に干渉する確率を増加させる。これによって、受信機12により検出されるデータで誤りが存在する確率を低減する。しかし、本発明によれば、コントローラ32は、位相調整ブロック30で異なるサブキャリアに適用される理想的な位相調整プロファイルを決定しようとしない。
むしろ、コントローラ32は、選択された予め格納済の位相調整プロファイルをメモリ36から取り出し、この格納済の位相調整プロファイルをアンテナ16で受信した信号のサブキャリアに適用するように位相調整ブロック30を制御する。
図4は、中継器14と受信機12とで生じる手順を示したフローチャートである。図4に示す手順は、送信機10から受信機12への接続の初期化中に実行されることが好ましい。その後に、この手順は、所定の間隔で、又は環境の変化で接続品質が不十分になったことが決定されたときに、接続中に再び実行されてもよい。
ステップ60において、中継器は送信機10から信号を受信し、格納済の位相調整プロファイルのうち1つを受信信号に適用する。利用可能な格納済の位相調整プロファイルについて、以下に詳細に説明する。
ステップ62において、受信機12のコントローラ46は、受信信号の品質を監視する。理解できるように、この受信信号は、送信機10からの直接パスで受信された信号と中継器14からの間接パスで受信された信号との重ね合わせから生じる。
中継器14が全ての格納済の位相調整プロファイルを順に適用するまで、ステップ60及び62が繰り返される。例えば、4〜8の格納済の位相調整プロファイルが存在してもよい。代替として、位相調整プロファイルのうち1つが容認できる信号品質を作ることが決定された場合、アルゴリズムは、全ての格納済の位相調整プロファイルをテストせずに進行してもよい。
次にステップ64において、受信機64は、適用された位相調整プロファイルのうちどれが受信信号の最善の品質を作るかを決定する。受信信号の品質を監視する複数の従来技術が存在し、最善の信号は何らかの所望の基準に基づいて選択され得る。
ステップ66において、受信機12は信号を中継器14に送信し、受信信号の最善の品質を作る選択された位相調整プロファイルを通知する。IEEE802.11で動作する装置は、データを送受信することができるため、受信機12はこのプロトコルを使用して中継器14に信号を送信することができる。
ステップ68において、中継器14は、受信機12から受信したメッセージで動作し、その後に、送信機10から受信した全ての信号に、選択された位相調整プロファイルを適用する。
本発明の第1の実施例では、位相調整ブロック30は、等しい位相調整を64のサブキャリアのそれぞれに適用する。
更に、本発明のこの好ましい実施例では、メモリ36は、4つの格納済の位相調整プロファイルを有する。これらの格納済のプロファイルのうち第1のものによれば、サブキャリアに位相シフトが適用されない。第2のプロファイルによれば、π/2の位相シフトが64のサブキャリアのそれぞれに適用される。第3のプロファイルによれば、πの位相シフトが64のサブキャリアのそれぞれに適用される。第4のプロファイルによれば、3π/2の位相シフトが64のサブキャリアのそれぞれに適用される。
受信機12からのフィードバックに基づいて、コントローラ32は、これらの格納済のプロファイルのうち最善のものを選択し、このプロファイルを受信信号のサブキャリアに適用するように位相調整ブロック30を制御する。
本発明の第2の実施例によれば、位相調整ブロック30は、一定の時間遅延を64のサブキャリアのそれぞれに適用する。当業者にわかるように、全ての64のサブキャリアに適用される等しい時間遅延は、64のサブキャリアに渡って線形的に変化する位相遅延になる。この場合に、位相調整ブロック30は、タップ遅延線を有してもよい。タップ遅延線は異なるポイントでタップされ、異なる遅延を提供してもよい。遅延の選択は、これらのポイントのうち1つを選択することになる。
本発明の第3の実施例によれば、メモリ36は、複数の格納済の疑似乱数プロファイルを有する。これらの格納済のプロファイルに従って、特定の位相遅延がサブキャリアのそれぞれに適用される。これにより、一般的に図2(d)に示すものと同様のプロファイルを形成する。すなわち、格納済のプロファイルのそれぞれで、位相調整は64のサブキャリアで連続的に変化するが、様々な格納済のプロファイルの間に他の類似性が存在する必要性はない。例えば、1つ以上の格納済のプロファイルで、位相調整はサブチャネルで単調に増加又は減少してもよく、1つ以上の他の格納済のプロファイルで、正弦波と類似してもよい。
前述のように、コントローラ32は、受信機からのフィードバックに基づいて格納済のプロファイルのうち最善のものを選択し、位相調整ブロックは、所望の位相調整を受信信号に適用する。
前述の実施例では、受信機12は、格納済のプロファイルが適用される信号を受信し、最善の受信信号をもたらすプロファイルを選択することにより、初期化期間中に格納済のプロファイルのうち最善のものを特定する。しかし、受信機12が直接の送信機−受信機のチャネル及び間接の中継器−受信機のチャネルに関する情報を取得することも可能である。このような情報に基づいて、受信機は、格納済のプロファイルのうちどれが最善の結果をもたらすかを理論的に決定し、その格納済のプロファイルが適用されることを求めるメッセージを中継器14に送信してもよい。
受信信号のデジタル化及びベースバンドへのダウンコンバートを必要とせずに、位相調整が受信信号に直接適用される実施例を参照して、本発明について前述した。しかし、受信信号を中間無線周波数にダウンコンバートし、ダウンコンバートされた受信信号に位相調整を適用し、位相調整された信号を送信用の元の周波数にアップコンバートすることも可能である。また、中継器が利用可能な期間内に所望の処理を実行することができることを前提として、受信信号をベースバンドにダウンコンバートし、ダウンコンバートされた受信信号に位相調整を適用し、位相調整された信号を送信用の元の周波数にアップコンバートすることも可能である。
本発明による無線通信システムを示したブロック概略図 図1のシステムの伝送パスの位相特性を示した一連のグラフ 図1のシステムにおける中継器の形式を示したブロック概略図 本発明の態様による手順を示したフローチャート

Claims (18)

  1. マルチキャリア信号を受信する手段と;
    複数の位相調整プロファイルを格納する手段と;
    前記受信したマルチキャリア信号に前記格納済の位相調整プロファイルのうち選択されたものを適用し、位相調整されたマルチキャリア信号を作る手段と;
    前記位相調整されたマルチキャリア信号を送信する手段と;
    を有する中継器。
  2. 無線周波数で、前記格納済の位相調整プロファイルのうち選択されたものを前記受信号に適用する手段を有する請求項1に記載の中継器。
  3. 前記受信信号の周波数で、前記格納済の位相調整プロファイルのうち選択されたものを前記受信信号に適用する手段を有する請求項2に記載の中継器。
  4. 第1の無線周波数から第2の無線周波数に前記受信信号をダウンコンバートする手段と;
    前記第2の周波数で、前記格納済の位相調整プロファイルのうち選択されたものを前記受信号に適用する手段と;
    前記第2の無線周波数から前記第2の無線周波数に前記位相調整された信号をアップコンバートする手段と;
    を有する請求項2に記載の中継器。
  5. 前記送信された位相調整されたマルチキャリア信号のメッセージを受信機から受信する手段と;
    前記メッセージに基づいて、前記格納済の位相調整プロファイルのうち1つを選択する手段と;
    を有する請求項1ないし4のうちいずれか1項に記載の中継器。
  6. 前記マルチキャリア信号は、複数のサブキャリアを有し、複数の格納済の位相調整プロファイルに従って、それぞれの一定の位相調整が前記サブキャリアのそれぞれに適用される請求項1ないし5のうちいずれか1項に記載の中継器。
  7. 前記マルチキャリア信号は、複数のサブキャリアを有し、複数の格納済の位相調整プロファイルに従って、それぞれの一定の遅延が前記サブキャリアのそれぞれに適用される請求項1ないし5のうちいずれか1項に記載の中継器。
  8. 送信機から送信されたマルチキャリア信号を受信する受信機と;
    前記送信機から送信された前記マルチキャリア信号を受信する中継器と;
    を有する無線通信システムであって:
    前記中継器は、複数の位相調整プロファイルを格納するように適合され;
    前記受信機は、前記格納済の位相調整プロファイルのうち1つを選択し、前記格納済の位相調整プロファイルのうち選択されたものを特定するメッセージを前記中継器に送信するように適合され;
    前記中継器は、前記格納済の位相調整プロファイルのうち選択されたものを前記受信したマルチキャリア信号に適用し、前記位相調整されたマルチキャリア信号を送信するように適合された無線通信システム。
  9. 前記中継器は、初期化期間中に、前記格納済の位相調整プロファイルを前記受信したマルチキャリア信号に順に適用し、前記位相調整されたマルチキャリア信号を送信するように適合され、
    前記受信機は、前記初期化期間中の受信信号の信号品質に基づいて、前記格納済の位相調整プロファイルのうち1つを選択するように適合される請求項8に記載の無線通信システム。
  10. マルチキャリア無線通信システムで送信機から受信機にデータを送信する方法であって:
    中継器で送信データを含むマルチキャリア信号を受信し;
    複数の格納済の位相調整プロファイルのうち選択されたものを前記受信したマルチキャリア信号に適用し、位相調整されたマルチキャリア信号を作り;
    前記位相調整されたマルチキャリア信号を前記受信機に送信することを有する方法。
  11. 無線周波数で、前記格納済の位相調整プロファイルのうち選択されたものを前記受信信号に適用することを有する請求項10に記載の方法。
  12. 前記受信信号の周波数で、前記格納済の位相調整プロファイルのうち選択されたものを前記受信信号に適用することを有する請求項11に記載の方法。
  13. 第1の無線周波数から第2の無線周波数に前記受信信号をダウンコンバートし;
    前記第2の周波数で、前記格納済の位相調整プロファイルのうち選択されたものを前記受信号に適用し;
    前記第2の無線周波数から前記第2の無線周波数に前記位相調整された信号をアップコンバートすることを有する請求項11に記載の方法。
  14. 前記送信された位相調整されたマルチキャリア信号のメッセージを受信機から受信し;
    前記メッセージに基づいて、前記格納済の位相調整プロファイルのうち1つを選択することを有する請求項10ないし13のうちいずれか1項に記載の方法。
  15. 前記マルチキャリア信号は、複数のサブキャリアを有し、複数の格納済の位相調整プロファイルに従って、それぞれの一定の位相調整が前記サブキャリアのそれぞれに適用される請求項10ないし14のうちいずれか1項に記載の方法。
  16. 前記マルチキャリア信号は、複数のサブキャリアを有し、複数の格納済の位相調整プロファイルに従って、それぞれの一定の遅延が前記サブキャリアのそれぞれに適用される請求項10ないし14のうちいずれか1項に記載の方法。
  17. 前記受信機において、前記格納済の位相調整プロファイルのうち1つを選択し、前記格納済の位相調整プロファイルのうち選択されたものを特定するメッセージを前記中継器に送信し;
    前記中継器において、前記格納済の位相調整プロファイルのうち選択されたものを前記受信したマルチキャリア信号に適用し、前記位相調整されたマルチキャリア信号を送信することを有する請求項10ないし16のうちいずれか1項に記載の方法。
  18. 前記中継器において、初期化期間中に、前記格納済の位相調整プロファイルを前記受信したマルチキャリア信号に順に適用し、それぞれ位相調整されたマルチキャリア信号を送信し;
    前記受信機において、前記初期化期間中に、受信信号の信号品質に基づいて前記格納済の位相調整プロファイルのうち1つを選択することを有する請求項17に記載の方法。
JP2007531927A 2004-09-17 2005-09-14 マルチキャリア無線通信システムの中継器 Pending JP2008518493A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04104502 2004-09-17
PCT/IB2005/053021 WO2006030390A1 (en) 2004-09-17 2005-09-14 Relay for multi-carrier wireless communications system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008518493A true JP2008518493A (ja) 2008-05-29

Family

ID=35395539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007531927A Pending JP2008518493A (ja) 2004-09-17 2005-09-14 マルチキャリア無線通信システムの中継器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20080032651A1 (ja)
EP (1) EP1792460A1 (ja)
JP (1) JP2008518493A (ja)
KR (1) KR20070052313A (ja)
CN (1) CN101019399A (ja)
WO (1) WO2006030390A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100958874B1 (ko) * 2007-10-08 2010-05-24 한국과학기술원 협력형 다이버시티 기반 무선통신 시스템, 협력형 중계방법 및 중계기
WO2017215772A1 (en) * 2016-06-13 2017-12-21 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Microwave radio link chain employing constructive interference
KR102537332B1 (ko) 2019-03-29 2023-05-30 한국전자통신연구원 Lpwan에서 메시지 중계를 위한 방법 및 장치

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3840498C1 (ja) * 1988-12-01 1990-06-13 Rohde & Schwarz Gmbh & Co Kg, 8000 Muenchen, De
US5285474A (en) * 1992-06-12 1994-02-08 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford, Junior University Method for equalizing a multicarrier signal in a multicarrier communication system
FR2732178A1 (fr) * 1995-03-22 1996-09-27 Philips Electronique Lab Systeme de transmission numerique muni d'un recepteur a egaliseurs cascades
GB9522198D0 (en) * 1995-10-30 1996-01-03 British Broadcasting Corp Ofdm active deflectors
JP2000252951A (ja) * 1999-03-01 2000-09-14 Sony Corp 同期信号検出方法及び無線通信装置
SG99310A1 (en) * 2000-06-16 2003-10-27 Oki Techno Ct Singapore Pte Methods and apparatus for reducing signal degradation
US6928120B1 (en) * 2000-09-25 2005-08-09 Cingular Wireless Ii, Llc Methods and apparatus for use in reducing residual phase error in OFDM communication signals
JP2002271241A (ja) * 2001-03-06 2002-09-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 中継装置
TWI360317B (en) * 2003-05-28 2012-03-11 Ericsson Telefon Ab L M Method and architecture for wireless communication

Also Published As

Publication number Publication date
US20080032651A1 (en) 2008-02-07
WO2006030390A1 (en) 2006-03-23
EP1792460A1 (en) 2007-06-06
CN101019399A (zh) 2007-08-15
KR20070052313A (ko) 2007-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10523284B2 (en) Transmission method and transmission apparatus
JP4043442B2 (ja) 無線送信装置、無線受信装置、無線送信方法及び無線受信方法、無線通信システム
US20180049042A1 (en) Beam management in beamforming systems
US6249250B1 (en) Adaptive variable directional antenna
US8170601B2 (en) Signal transmission parameter control using channel sounding
US20060140303A1 (en) Wireless communication method and apparatus
TW200952407A (en) Sub-carrier alignment mechanism for OFDM multi-carrier systems
JP2015167385A (ja) 通信装置、通信方法およびプログラム
WO2006087977A1 (ja) キャリブレーション方法ならびにそれを利用した基地局装置、端末装置および無線装置
JP2010056761A (ja) 無線通信装置
US20050007982A1 (en) Multicarrier transmission apparatus and multicarrier transmission method
JP2006319412A (ja) 無線受信装置、及び無線送信装置
JP2008518493A (ja) マルチキャリア無線通信システムの中継器
US11071060B2 (en) Systems and methods for wake-up radio multi-antenna transmission
JP4523472B2 (ja) アレーアンテナ用rf回路伝送特性調整装置およびその方法
JP4876062B2 (ja) 無線受信装置
WO2009128307A1 (ja) 移動局装置および送信電力制御方法
JP2010278684A (ja) 移動通信システム、基地局装置、移動局装置、および接続要求検出方法
JP2008510416A (ja) 多数のアンテナを含む移動局からのアップリンク伝送方法
JP2008011384A (ja) 無線通信システム