JP2008517593A - 酵素−基質反応のモニタリング - Google Patents

酵素−基質反応のモニタリング Download PDF

Info

Publication number
JP2008517593A
JP2008517593A JP2007537392A JP2007537392A JP2008517593A JP 2008517593 A JP2008517593 A JP 2008517593A JP 2007537392 A JP2007537392 A JP 2007537392A JP 2007537392 A JP2007537392 A JP 2007537392A JP 2008517593 A JP2008517593 A JP 2008517593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
enzyme
redox
tagged
modification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007537392A
Other languages
English (en)
Inventor
ギルバート,リチャード
Original Assignee
イー2ブイ バイオセンサーズ リミティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イー2ブイ バイオセンサーズ リミティド filed Critical イー2ブイ バイオセンサーズ リミティド
Publication of JP2008517593A publication Critical patent/JP2008517593A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/26Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving oxidoreductase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/26Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving oxidoreductase
    • C12Q1/28Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving oxidoreductase involving peroxidase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/26Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving oxidoreductase
    • C12Q1/30Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving oxidoreductase involving catalase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/26Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving oxidoreductase
    • C12Q1/32Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving oxidoreductase involving dehydrogenase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/34Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving hydrolase
    • C12Q1/37Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving hydrolase involving peptidase or proteinase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/34Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving hydrolase
    • C12Q1/42Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving hydrolase involving phosphatase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/48Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving transferase
    • C12Q1/485Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving transferase involving kinase
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/416Systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

酵素−基質反応を電気化学的にモニターする方法を記載する。基質は、酸化還元活性基によりタグ付される。次いで、酵素による基質の修飾が、酸化還元活性基により電気化学的にモニターされうる。このような方法は、特に、非酸化還元酵素反応、例えば、キナーゼ、ホスファターゼ、又はプロテアーゼの反応をモニターするために使用されうる。但し、酸化還元酵素の反応もこのような方法によってモニターされうる。酵素活性のモジュレーター又は新規酵素基質を同定するためのスクリーニング・アッセイ法も記載される。

Description

本発明は、酵素−基質反応のモニター方法に、酵素活性のモジュレーター又は新規酵素基質を同定するためのスクリーニング・アッセイ法に、そして当該方法及びアッセイ法における使用のための基質及び電気化学的反応チャンバーに、関する。
酸化還元酵素により触媒される反応は、電気化学的にモニターされうる。例えば、Barker PD,Hill Ha.Prog clin Biol Res.1988;277:419-33:Direct electrochemical probes of redox protein and redox enzyme structure and functionを参照のこと。シトクロームCの電気化学は、Allen et al.(J.Electroanal.Chem.178(1984)69-86)、及びChristensen and Hamnett(Techniques and Mechanisms in Electrochemistry(1994)356-373)によりレビューされている。シトクロームP450活性をアッセイするための電気化学的システムは、WO 00/22158中に、及びその中で引用された文献中に記載される。しかしながら、非酸化還元酵素により触媒される反応は、電気化学的には容易にモニターされることができない。なぜなら、反応の進行とともに、酸化還元状態を変化させる明らかに好適な化学基が存在しないからである。
本発明に従えば、基質が酸化還元活性基によりタグ付されている場合には、非酸化還元酵素反応は電気化学的にモニターされうることが判明した。タグ付された基質の使用は非酸化還元酵素反応に制限されないことも判明した。本発明は、酸化還元酵素にも適用されることができ、そしてそれゆえ、酸化還元酵素反応をモニターする新規方法をも提供する。
本発明に従って、酵素による基質の修飾をモニターする方法であって、以下のステップ:酸化還元活性基によりタグ付された基質と当該基質を修飾する酵素を提供し;上記酵素による上記基質の修飾のための条件下で上記酵素とともに上記基質をインキュベートし;そして上記酸化還元活性基により上記酵素による上記基質の修飾を電気化学的にモニターする、を含む前記方法が提供される。
上記酸化還元活性基は、標準的な電気化学技術を用いて、酵素に対して、動態試験が実施されることを可能にする。例えば、ボルタンメトリー波特性は、当業者に周知のリニアースイープボルタンメトリー(LSV)又はサイクリックボルタンメトリー(CV)の如き方法を用いて生成されうる。生成されたボルタンメトリー波特性は、例えば、酵素の触媒活性、酵素反応の速度、酵素への基質又は阻害剤の結合定数を測定するために、又は競争阻害試験を実施し、熱力学応答を計測し、酵素活性のモジュレーターをスクリーニングし、又は薬物交差反応性を計測するために、使用されうる。
用語「酸化還元活性基」は、本明細書中に使用するとき、基質にタグ付けされることができ、かつ、酵素が触媒として活性である条件下、その酸化状態を変化させる(すなわち、電子又はプロトンを獲得し又は損失する)ことができるいずれかの基を意味する。電圧が加えられ、そして時間の線形関数として変化されるとき、基質にタグ付けされた酸化還元活性基の酸化状態の変化は、電流が、加えられた電極電圧に対してプロットされるとき、ボルタンメトリー波特性を生成するであろう。
本発明に従って、本発明に係る方法において使用するための酸化還元活性基でタグ付けされた基質も提供される。
基質は、酸化還元活性基を基質に、好ましくは共有結合により、カップリングさせることにより、当該酸化還元活性基にタグ付けされることができる。酸化還元活性基は、直接に、又はリンカーを介して、基質に結合されることができる。リンカーが使用されるとき、リンカーのサイズ及び化学的性質は、リンカーによる酵素による基質の修飾の妨害を最小化するように選択されるべきである。
酸化還元活性基は、モニターされるべき反応が進行する条件下で良好な電気化学的信号を与えるように選択されるべきである。酸化還元活性基は、またそれが基質に結合されるために要求される化学的操作に適合するものでなくはならない。
酸化還元活性基は当業者に周知である。好適な基の例は、フェロセン(ferrocenes)、フラーレン(fullerenes)、及びキノン(quinones)を含む。
基質は、酵素の完全長の天然基質に、又は天然基質の一部のみに対応する基質を含むか又はそれから成ることができる。但し、使用される基質は、適当な条件下で酵素により未だ修飾されることができる。例えば、酵素の天然基質がタンパク質又はペプチドである場合、本発明に従って使用される基質は、完全長のタンパク質又はペプチドに、又は当該タンパク質又はペプチドの断片に、相当するものであることができる。基質は、組換えペプチド又はタンパク質を含むか又はそれから成ることができる。
基質は、2以上の酸化還元活性基でタグ付けされることができる。酸化還元活性基は、酵素による当該基質の修飾を妨害しない限り、当該基質のいずれかの好適な部分に結合されることができる。基質がペプチド又はタンパク質である場合、典型的には、酸化還元活性基は、当該ペプチド又はタンパク質のアミノ−及び/又はカルボキシ−末端アミノ酸残基に共有結合によりカップリングされるであろう。
本発明の好ましい局面においては、酵素は、非酸化還元酵素である。本発明の特別に好ましい局面に例えば、酵素はキナーゼ又はホスファターゼである。酵素がキナーゼである場合、基質は、適当な条件下でキナーゼによりリン酸化されるアミノ酸残基を含む。酵素がホスファターゼである場合、基質は、適当な条件下でホスファターゼにより脱リン酸化される、リン酸化されたアミノ酸残基を含む。
キナーゼにより触媒される反応は、図1(a)に概説される。四角は、基質ペプチド鎖のアミノ酸残基を表す。キナーゼは、典型的には、キナーゼにより特異的に認識される10〜20アミノ酸残基のモチーフ内にある、特定のアミノ酸残基にリン酸(丸で表される)を付加する。
キナーゼとホスファターゼにより触媒される反応は、電気化学的に容易に追跡されることはできない。なぜなら、当該反応を追跡するために使用されることができる明らかに好適な化学基は存在しないからである。しかしながら、基質分子が、好適な酸化還元活性基、例えば、フェロセン、フラーレン、又はキノンでタグ付けされる場合、当該反応は追跡されることができる(図1(b))。リン酸(phosphate)基は2つの負電荷を担持するので、この基の付加又は除去は、基質上の電荷を2変化される。これは、基質のボルタンメトリー波特性の検出可能な変化を生じさせ、そして標準的なボルタンメトリー技術を用いて、未変換の基質量が定量されることを可能にする(以下の実施例1を参照のこと)。
酸化還元活性基でタグ付けされる基質は、完全な基質タンパク質であっても、又はキナーゼ又はホスファターゼにより認識される基質タンパク質の断片に相当するものであってもよい。例えば、基質は、酵素により特異的に認識されるモチーフのアミノ酸配列を含みうる。
キナーゼ又はホスファターゼの基質は、2以上の酸化還元活性基でタグ付けされることができる。1の態様においては、基質は、そのアミノ末端において第1の酸化還元活性タグでタグ付けされ、そしてそのカルボキシ末端において第2の酸化還元活性基でタグ付けされる。
酵素がキナーゼである場合、好ましくは、基質にタグ付けされた酸化還元活性基は、キナーゼにより付加されるリン酸基との電気的カップリングを形成する。酵素がホスファターゼである場合、好ましくは、基質にタグ付けされる酸化還元活性基は、ホスファターゼにより除去される基質のリン酸基と電気的カップリングを形成する。リン酸基と酸化還元基の間の電気的カップリングの形成は、未変換の基質と完全に変換された生成物に関して得られるボルタンメトリー波特性の間の差を増加させると予想される。これは、未変換基質の量が定量化されるところの精度を高めるはずである。
本発明の他の特に好ましい局面においては、酵素は、適当な条件下、解裂部位において基質を解裂させるプロテアーゼである。プロテアーゼは、図2(a)に図示するものと、本質的な同じ反応を触媒する。生理学的条件下、基質と反応生成物は、アミノ末端に正電荷を、そしてカルボキシ末端に負電荷をもつ双生イオン状態を採用するが、全体としてゼロの電荷を保持する(側鎖の電荷を無視すれば、反応の左手側と右手側の間で一定のままである)。
プロテアーゼにより触媒される反応は、電気化学的に容易に追跡されることはできない。なぜなら、反応の進行に伴ってそれらの酸化還元状態を変化させる基質及び生成物内に明らかに好適な化学基が存在しないからである。しかしながら、基質ペプチドが、酸化還元基でそのアミノ−及びカルボキシ末端においてタグ付けされる場合には電気化学的にモニターされうる(図2(b))。未解裂のタグ付け基質は、未だ全体としてゼロの電荷をもつが、解裂産物はそうではない。一方は追加の正電荷をもち、そして他方は追加の負電荷をもつ。
解裂産物のボルタンメトリー波特性は、基質のボルタンメトリー波特性とは実質的に異なる。これは、標準的なボルタンメトリー技術を用いて、解裂された基質の量が定量化されることを可能にする(以下の、実施例2を参照のこと)。
本発明の上記局面の他の態様においては、プロテアーゼ基質は(アミノ末端にある正電荷と、カルボキシ末端にある負電荷が残るように)アミノ−及びカルボキシ−末端から離れて1以上の酸化還元活性基によりタグ付けされることもできる。しかしながら、酸化還元活性基は基質のアミノ−及び/又はカルボキシ−末端に存在することが好ましい。なぜなら、これは、未解裂の基質と解裂産物の間の識別を改善すると予想されるからである。
本発明の上記局面の他の態様においては、プロテアーゼ基質は、1つの酸化還元活性基によりタグ付けされうる。しかしながら、両解裂産物がその後電気化学的に検出されうるように、解裂の両側で酸化還元基によりタグ付けされることが好ましい。
酸化還元活性基の間で操作されうる電機又はHarough−spaceエネルギー・カップリングは、基質と解裂産物について得られたボルタンメトリー波特性の間の差をさらに増加させると予想され、そしてそれゆえ、解裂産物の量が定量されるところの精度も高められる。
第1酸化還元活性基と第2酸化還元活性基は同一の化学基であることができるが、基質が解裂されるとき検出される電気化学的信号の変化を最大化するために、好ましくは異なる化学基である。
本発明の他の局面に従えば、酵素は酸化還元酵素である。この局面は、酸化還元酵素をモニター新たな方法を提供する。この局面の利点は、(酵素又は基質以外の、試薬、例えばNAD+/NADHのボルタンメトリー波特性をモニターすることによる)慣用方法によるような間接的なものではなくむしろ(基質のボルタンメトリー波特性をモニターすることにより)直接的に酵素反応がモニターされるということである。
ある態様においては、2以上の酵素により認識されうる酸化還元活性基タグ付け基質を提供することが望ましい。例えば、同じクラスの異なる酵素、例えば、異なるキナーゼ酵素により認識される異なるモチーフを含むアミノ酸配列を有するペプチド基質が提供されうる。これは、同じ基質を用いて異なる酵素に対して電気化学的試薬が行われることを可能にする。
他の態様においては、酸化還元活性基タグ付け基質ペプチドであって、2以上の異なるクラスの酵素、例えば、キナーゼ、ホスファターゼ、及びプロテアーゼ酵素により認識されうるものが提供される。これは、同じ基質を用いて異なるクラスの酵素に対して電気化学的試験が行われることを可能にする。
本発明の方法は、酵素の動態試験のために、又は酵素の活性のモジュレーターを同定するために、又は酵素の基質を同定するために、使用されうる。
本発明によれば、酵素の活性のモジュレーターを同定するためのスクリーニング・アッセイ法であって、以下のステップ:
酸化還元活性基でタグ付けされた基質と当該基質を修飾する酵素を提供し;
上記酵素による上記基質の修飾のための条件下で上記酵素とともに上記タグ付け基質をインキュベートし;
上記酵素の活性の候補モジュレーターの存在下で、上記酸化還元活性タグにより、上記酵素による上記基質の修飾を電気化学的にモニターし;そして
上記候補モジュレーターが上記酵素の活性を調節するか否かを測定する、
を含むアッセイ法が提供される。
典型的には、候補モジュレーターの存在下での酵素による基質の修飾を、候補モジュレーターの不在下での酵素による基質の修飾と比較することにより、当該候補モジュレーターが酵素の活性を調節するか否かが測定される。
候補モジュレーターは、酵素の活性の、阻害物質、活性化物質、又は強化物質であることができる。
本発明によれば、酵素の基質を同定するためのスクリーニング・アッセイ法であって、以下のステップ:
酵素と、当該酵素の候補基質であって酸化還元活性基でタグ付けされたものを提供し;
上記酵素の既知の基質の、当該酵素による修飾を許容する条件下で上記候補基質とともに上記酵素をインキュベートし;そして
上記酵素が上記候補基質を修飾するか否かを酸化還元活性タグにより電気化学的に測定する、
を含むアッセイ法が提供される。
本発明によれば、酸化還元活性基を基質にカップリングすることを含む、酸化還元基によりタグ付けされた基質を製造する方法もさらに提供される。
自動化ペプチド合成装置に適したカップリング手順が好ましい。なぜなら、タグ付基質は、このような手順を用いて容易に製造されうるからである。Fmoc(9−フルオレニルメチルカルボニル)又はt−Boc(t−ブトキシカルボニル)カップリング反応が特に好ましい。
本発明によれば、酸化還元活性基でタグ付けされた、酵素の基質、及び場合により当該基質を修飾することができる酵素を含む電気化学的反応チャンバーも提供される。
本発明によれば、酵素による基質の修飾をモニターするためのキットであって、酸化還元活性基でタグ付された基質と、当該基質を修飾する酵素を含むものに、さらに提供される。
本発明に係る方法の重要な利点は、それが自動化されることができ、そしてマイクロ流動電気化学センサー・デバイスを用いて実行されることができるということである。これは、高スループット・プロセス、例えば、酵素活性の候補モジュレーターの高スループット・スクリーニング、又はいくつかの異なる条件下で(例えば、酵素の阻害剤の遂次希釈の下で)同一酵素−基質反応についての同時データ採取を可能にする。本発明に係る方法は、酵素に対していくらかの活性をもつことが、化合物ライブラリーの高スループット・スクリーニングにより先に同定されている候補医薬化合物の2次スクリーニングのために特に有用できることができる。2次スクリーニングは、活性を確認し、効果を計測し、そして候補医薬化合物の選択性を評価するために使用されることができる。医薬発見の間に使用される2次スクリーニングのほとんどは、手動で実行され、そしてそれゆえ、かなりの資源を消費する。本発明に係る方法は、高スループットの自動化されたスクリーニングが実行されることを可能にする。
本発明に係る方法は、最良の安全性と効果特性をもつ化合物への候補医薬化合物のリード最適化のためにも使用されうる。本発明に係る方法を用いて、再び高スループットの自動化されたリード最適化が実行されうる。
本発明に係る方法は、酵素に対して活性である候補医薬化合物を同定するための、化合物のライブラリーの高スループットの自動化された1次スクリーニングのためにさえ使用されうる。
実施例1
電気化学的キナーゼ/ホスファターゼ・アッセイ
(i)そのアミノ末端、又は(ii)そのカルボキシ末端で、酸化還元活性フェロセンでタグ付されたチロシン・キナーゼ、c−Srcのペプチド基質を以下に示す:
Figure 2008517593
c−Srcによりリン酸化されたチロシン残基は、白色の箱で表される。タグ付基質の側鎖は全て、アッセイ条件下でイオン化しているので、上記チロシン残基のリン酸化は、−1から−3までタグ付基質上の合計電荷を変化させるであろう。
c−Srcによるタグ付基質の修飾を電気化学的にモニターするために、電気化学的反応チャンバー内で、ATPの存在下、(生理学的条件に酷似するpH、温度、及びイオン濃度で)水性溶液中で反応を実行した。(作用電極と参照電極を用いて)上記電気化学的反応チャンバーに電圧を加え、そして(上記作用電極と補助電極を用いて)電流応答を計測する。リニアスイープボルタンメトリーを用いて、ボルタンモグラムを作成する。図3(a)は、得られうる推定ボルタンモグラムを示す。
たとえ、リン酸と酸化還元タグの間に電荷の直接転位が存在しえないとしても、分子電荷の合計変化は、電極に向かうときそれが受ける引力又は反発力を変化させるであろう。それゆえ、波プロットの形状が変化しないかもしれないが、それは、基質ペプチドのリン酸化の程度に正比例する量で「横道(sideways)」をシフトさせるであろう。(図3(a)を参照のこと)。
ペプチドが、全くリン酸化されていない状態から完全にリン酸化された状態に変化するとき、ボルタンモグラム内の波曲線は、(図3(a)中の明るい実線と暗い実線により表される)2つの十分に定められた限界の間をシフトする。この応答は、ペプチドがリン酸化される程度を追跡するために使用され、そしてそれゆえ、酵素により触媒される反応速度をモニターするために使用されることができる。
酵素は、通常、図3(b)内の上の暗い線により示される反応速度をもつかもしれない。候補医薬がこの反応を阻害することができる場合、所定の時間内に作られる修飾された基質の量は、図3(b)内の下の薄い線で示されるように、低下されるであろう。利用しうる基質ペプチドの大過剰が常に存在するので、反応を追跡するこの方法は特に確固としたものである。なぜなら、所定の時間における上記2本の線の値の比は、一定のままであるはずであり、そして結果の精度は、より長い間アッセイを単に実行することにより、改善されることができるからである。
実施例2
電気化学的プロテアーゼ・アッセイ
フェロセン及びフラーレンでタグ付された肝炎NS3プロテアーゼのペプチド基質を以下に示す(プロテアーゼが基質を解裂させる部位を矢印で示す):
Figure 2008517593
プロテアーゼによる基質の解裂は、2つの生成物、アミノ末端に正電荷をもつものと、カルボキシ末端に負電荷をもつものを、作り出す。
NS3プロテアーゼによるタグ付基質の修飾を電気化学的にモニターするために、電気化学的反応チャンバー内で、(生理学的条件に酷似するpH、温度、及びイオン濃度で)水性溶液中で反応を実行した。(作用電極と参照電極を用いて)上記電気化学的反応チャンバーに電圧を加え、そして(上記作用電極と補助電極を用いて)電流応答を計測する。リニアスイープボルタンメトリーを用いて、ボルタンモグラムを作成する。図4(a)は、得られうる推定ボルタンモグラムを示す。
たとえ、上記2つの酸化還元タグの間に電荷の直接転位が存在しえないとしても、解裂産物は、電極に向かうとき基質に比較して実質的に異なる引力又は反発力を受けるであろう。それゆえ、波プロットの形状は、基質が解裂する程度に正比例する量で変化するであろう。(図4(a)を参照のこと)。
基質が解裂するとき、ボルタンモグラム内の曲線は、基質と解裂産物の電気化学的特性により定められる限界の間をシフトするであろう(図4(a)中の明るい実線と暗い実線を参照のこと)。この応答は、基質が解裂する程度を追跡するために使用され、そしてそれゆえ、酵素により触媒される反応速度をモニターするために使用されることができる。
酵素は、通常、図4(b)内の上の暗い線により示される反応速度をもつかもしれない。候補医薬がこの反応を阻害することができる場合、所定の時間内に解裂する基質の量は、図4(b)内の下の薄い線で示されるように、低下されるであろう。利用しうる基質ペプチドの大過剰が常に存在するので、反応を追跡するこの方法は特に確固としたものである。なぜなら、所定の時間における上記2本の線の値の比は、一定のままであるはずであり、そして結果の精度は、より長い間アッセイを単に実行することにより、改善されることができるからである。上記線の実際の勾配は変化しうるかもしれないが、上記の比は、候補医薬の挙動により測定され、そして酵素の濃度に依存しない。これは、アッセイが実行されるところのセンサーが、製造変動に対して高い許容性をもつことを意味する。
候補医薬の濃度を単に変化させることにより、実施例1と2に記載したアプローチを用いて、安全な結合速度試験を実施することができる。例えば、この種の実験は、マイクロタイター・プレートのウェルの列に沿っての逐次稀釈を行い、そして同時に24個のデータ点を採取するような24プロブ・チップのデザインを使用し、それにより簡単な計測で安全な速度データセットを作成することを含むことができるであろう。医薬候補を混合し又は反応温度、pH等を変化させることにより、競争阻害、熱力学応答、及び医薬交差反応性の如き他の試験も同様に、容易に実行されうる。
以下の添付図面を参照して、上記実施例に本発明の態様を説明した。
図1(a)は、キナーゼ反応の概略図を示し、そして図1(b)は、基質が酸化還元活性基でタグ付されたキナーゼ反応の概略図を示す。 図2(a)は、プロテアーゼ反応の概略図を示し、そして図2(b)は、基質のアミノ−及びカルボキシ末端が酸化還元活性基でタグ付されたプロテアーゼ反応の概略図を示す。 図3(a)は、本発明の1態様に従うキナーゼ反応のボルタンメトリー波特性の推定変化を示し、そして図3(b)は、キナーゼ反応速度に対するキナーゼ阻害剤の推定効果を示す。 図4(a)は、本発明の1態様に従うプロテアーゼ反応のボルタンメトリー波特性の推定効果を示し、そしてプロテアーゼ反応速度に対するプロテアーゼ阻害剤の推定効果を示す。

Claims (21)

  1. 酵素による基質の修飾をモニターする方法であって、以下のステップ:
    酸化還元活性基によりタグ付された基質と、当該基質を修飾する酵素とを提供し;
    上記酵素による上記基質の修飾のための条件下で上記基質を上記酵素とともにインキュベートし;そして
    上記酸化還元基により、上記酵素による上記基質の修飾を電気化学的にモニターする;
    を含む前記方法。
  2. 前記酵素は非酸化還元酵素である、請求項1に記載の方法。
  3. 前記酵素はキナーゼである、請求項2に記載の方法。
  4. 前記酵素はホスファターゼである、請求項2に記載の方法。
  5. 前記酸化還元基は、前記キナーゼにより添加される基質のリン酸塩基と電気的カップリングを形成する請求項3に記載の方法、又は前記ホスファターゼにより除去される基質のリン酸塩基と、電気的カップリングを形成する請求項4に記載の方法。
  6. 前記酵素はプロテアーゼである、請求項2に記載の方法。
  7. 前記基質は、ペプチドのアミノ末端において第1酸化還元基で、そして当該ペプチドのカルボキシ末端基において第2酸化還元基で、タグ付されたペプチドを含む、請求項6に記載の方法。
  8. 前記第1酸化還元基と第2酸化還元基は、異なる化学基である、請求項7に記載の方法。
  9. 前記各酸化還元基は、フェロセン(ferrocene)、フラーレン(fullerene)、又はキノン(quinone)である、請求項1〜8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 前記酵素による前記基質の修飾は、前記酵素の活性化のモジュレーターの存在又は不在下でモニターされる、請求項1〜9のいずれか1項に記載の方法。
  11. 前記酵素による前記基質の修飾は、2以上の異なる濃度モジュレーターの存在下で、モニターされる、請求項10に記載の方法。
  12. 前記酵素の触媒活性を測定するための、前記酵素の活性のモジュレーターを同定するための、前記酵素の動態試験のための、又は前記酵素の薬物交差反応性の評価のための、請求項1〜11のいずれか1項に記載の方法の使用。
  13. 酵素の活性化のモジュレーターを同定するためのスクリーニング・アッセイ法であって、以下のステップ:
    酸化還元基によりタグ付された基質と、当該基質を修飾する酵素とを提供し;
    上記酵素による上記基質の修飾のための条件下で、上記基質を上記酵素とともにインキュベートし;
    上記酵素の活性の候補モジュレーターの存在下で、上記酸化還元タグにより、上記酵素による上記基質の修飾を電気化学的にモニターし;そして
    上記修飾モジュレーターが、上記酵素の活性を調節するか否かを測定する;
    を含む前記スクリーニング・アッセイ法。
  14. 前記候補モジュレーターの存在下での上記酵素による上記基質の修飾が、上記候補モジュレーターの不在下での上記酵素による上記基質の修飾と比較される、請求項13に記載のスクリーニング・アッセイ法。
  15. 前記候補モジュレーターは候補阻害剤である、請求項13又は14に記載のアッセイ法。
  16. 酵素の基質を同定するためのスクリーニング・アッセイ法であって、以下のステップ:
    酵素と酸化還元基によりタグ付された当該酵素のための基質とを提供し;
    上記酵素のための既知の基質の酵素による修飾を許容する条件下で、上記酵素を、上記候補基質とともにインキュベートし;そして
    上記酵素が上記候補基質を修飾するか否かを、上記酸化還元活性タグにより、電気化学的に測定する、前記スクリーニング・アッセイ法。
  17. 請求項1〜11のいずれか1項に記載の方法において、又は請求項13〜15のいずれか1項に記載のスクリーニング・アッセイ法において、使用されるための酸化還元基によりタグ付された基質。
  18. 請求項1〜11のいずれか1項に記載の方法における、又は請求項13〜15のいずれか1項に記載のアッセイ法における、請求項17に記載の基質の使用。
  19. 酸化還元基を基質にカップリングさせることを含む、酸化還元基によりタグ付された基質の製造方法。
  20. 酸化還元基によりタグ付された、酵素のための基質、及び場合により、当該基質を修飾することができる酵素を含む、電気化学的反応チャンバー。
  21. 酵素による基質の修飾をモニターするためのキットであって、酸化還元基によりタグ付された基質、及び当該基質を修飾する酵素を含む前記キット。
JP2007537392A 2004-10-22 2005-10-21 酵素−基質反応のモニタリング Pending JP2008517593A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0423561A GB2419880B (en) 2004-10-22 2004-10-22 Monitoring enzyme-substrate reactions
PCT/GB2005/004089 WO2006043095A2 (en) 2004-10-22 2005-10-21 Monitoring enzyme-substrate reactions

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008517593A true JP2008517593A (ja) 2008-05-29

Family

ID=33485082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007537392A Pending JP2008517593A (ja) 2004-10-22 2005-10-21 酵素−基質反応のモニタリング

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20080160550A1 (ja)
EP (1) EP1805321A2 (ja)
JP (1) JP2008517593A (ja)
CN (1) CN101061233A (ja)
AU (1) AU2005297094A1 (ja)
GB (1) GB2419880B (ja)
HK (1) HK1090955A1 (ja)
WO (1) WO2006043095A2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102703574B (zh) * 2012-06-08 2015-05-13 厦门大学 一种筛选辅酶依赖型氧化还原酶的方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55144899A (en) * 1979-04-24 1980-11-12 Jozefonvicz Marcel Measuring of protease and antiiprotease
JPH0843348A (ja) * 1994-07-29 1996-02-16 Iatron Lab Inc アルカリホスファターゼの検出方法
JP2002542154A (ja) * 1999-02-23 2002-12-10 ペンタファルム アクチェンゲゼルシャフト プロテアーゼ活性の電気化学的測定のためのオリゴペプチド誘導体

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0018002B1 (de) * 1979-04-24 1983-02-09 Marcel Jozefonvicz Neues Bestimmungsverfahren für Proteasen und Antiproteasen
CA1220818A (en) * 1983-05-05 1987-04-21 Hugh A.O. Hill Assay techniques utilising specific binding agents
GB8504522D0 (en) * 1985-02-21 1985-03-27 Genetics Int Inc Electrochemistry of mediators
US5427912A (en) * 1993-08-27 1995-06-27 Boehringer Mannheim Corporation Electrochemical enzymatic complementation immunoassay
AU4318599A (en) * 1998-06-08 1999-12-30 Xanthon, Inc. Electrochemical probes for detection of molecular interactions and drug discovery
DE19917052A1 (de) * 1999-04-15 2000-10-19 Wolfgang Schuhmann Vorrichtung und Verfahren zur Bestimmung chem. und biochem. Analyten mittels amplifizierter mikro-elektrochem. Detektion
GB0205455D0 (en) * 2002-03-07 2002-04-24 Molecular Sensing Plc Nucleic acid probes, their synthesis and use
GB0316075D0 (en) * 2003-07-09 2003-08-13 Molecular Sensing Plc Protease detection assay

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55144899A (en) * 1979-04-24 1980-11-12 Jozefonvicz Marcel Measuring of protease and antiiprotease
JPH0843348A (ja) * 1994-07-29 1996-02-16 Iatron Lab Inc アルカリホスファターゼの検出方法
JP2002542154A (ja) * 1999-02-23 2002-12-10 ペンタファルム アクチェンゲゼルシャフト プロテアーゼ活性の電気化学的測定のためのオリゴペプチド誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
CN101061233A (zh) 2007-10-24
GB0423561D0 (en) 2004-11-24
WO2006043095A8 (en) 2006-07-27
US20080160550A1 (en) 2008-07-03
GB2419880B (en) 2008-04-30
AU2005297094A1 (en) 2006-04-27
EP1805321A2 (en) 2007-07-11
HK1090955A1 (en) 2007-01-05
WO2006043095A3 (en) 2006-07-06
GB2419880A (en) 2006-05-10
WO2006043095A2 (en) 2006-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Hewitt et al. Application of lanthanide luminescence in probing enzyme activity
US8802390B2 (en) Electrochemical assay for the detection of enzymes
Kerman et al. Gold nanoparticle-based electrochemical detection of protein phosphorylation
Liu et al. Selective sensing of phosphorylated peptides and monitoring kinase and phosphatase activity with a supramolecular tandem assay
JP2011502245A5 (ja)
US20120129248A1 (en) Assay tools and methods of use
JP5085320B2 (ja) 生体反応又は生体内状態変化の複数同時解析法
WO2014018899A1 (en) Electric measurement of monolayers following pro-cleave detection of presence and activity of enzymes and other target analytes
Hu et al. Coenzyme-mediated electro-RAFT polymerization for amplified electrochemical interrogation of trypsin activity
Park et al. Washing-free and label-free onsite assay for inorganic pyrophosphatase activity using a personal glucose meter
US20070238143A1 (en) Metal ion mediated fluorescence superquenching assays, kits and reagents
JP2008517593A (ja) 酵素−基質反応のモニタリング
Noble et al. Fluorescent peptide probes for high-throughput measurement of protein phosphatases
Ott et al. Cell lysate-based AlphaLISA Deubiquitinase assay platform for identification of small molecule inhibitors
An et al. Conjugated polyelectrolytes as new platforms for drug screening
Eskonen et al. Thermal Dissociation Assay for Time-Resolved Fluorescence Detection of Protein Post-Translational Modifications
US20110165603A1 (en) Small molecule fluorescent sensors for detection of post-translationalmodifications and protein interactions in bioassays
Jung et al. Protein arrays for quantitative enzymatic profiling and serodiagnosis
US7674600B2 (en) Assays for measuring phosphate modification enzyme activity
EP0671625B1 (en) A process for detecting biomolecules by means of an enzymatic amplification system
US7521188B2 (en) Optical monitoring of cleaving enzyme activity
JP2023540164A (ja) 電極表面近傍の溶液のpHの電子制御
Somasundaram Development of Oligonucleotide, Small Molecule, and Protein Assays Using Square-Wave Voltammetry with Electrode-Bound Nucleic Acid Nanostructures
JP2005095144A (ja) 生物学的分子に結合した化学基を測定する方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110719

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120110