JP2008517500A - 遠隔操作装置 - Google Patents

遠隔操作装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008517500A
JP2008517500A JP2007536042A JP2007536042A JP2008517500A JP 2008517500 A JP2008517500 A JP 2008517500A JP 2007536042 A JP2007536042 A JP 2007536042A JP 2007536042 A JP2007536042 A JP 2007536042A JP 2008517500 A JP2008517500 A JP 2008517500A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote control
control device
multimedia data
data
interface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007536042A
Other languages
English (en)
Inventor
フッペル ロベルト
ランドグラフ ハンスペーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Webasto SE
Original Assignee
Webasto SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Webasto SE filed Critical Webasto SE
Publication of JP2008517500A publication Critical patent/JP2008517500A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/80Arrangements for controlling instruments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/55Remote control arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

本発明は、特に自動車のコンフォート機能を操作するための遠隔操作装置(10)に関する。本発明に従い、遠隔操作装置は、使用者によって管理可能なマルチメディアデータメモリ(12)を備える。

Description

本発明は、特に自動車のコンフォート機能を操作するための遠隔操作装置に関する。
色々な機能のための多数の遠隔操作装置が存在する。例えば、オーディオ機器および/またはビデオ機器を操作するための遠隔操作装置、家庭用具を操作するための遠隔操作装置、および特に自動車のコンフォート機能を操作するための遠隔操作装置が知られている。これらの公知の遠隔操作装置は、無線、赤外線および/または超音波で制御命令を送信する。
本発明の根底をなす課題は、機能領域が拡張されるように、公知の遠隔操作装置を改良することである。
この課題は請求項1の特徴によって解決される。
本発明の有利な実施形態と発展形態とは、従属請求項から明らかになる。
本発明による遠隔操作装置は、冒頭に述べた従来技術において、遠隔操作装置が使用者によって管理可能なマルチメディアデータメモリを備えることを特徴とする。このマルチメディアデータメモリは特にフラッシュメモリ、EEPROM、および/またはRAMによって形成可能である。このようなデータメモリの場合、データは、高速のシリアルデータインターフェースまたはパラレルデータインターフェースを介してメモリに達し、同じ経路で再び呼び出される。本文において、用語“マルチメディア”は広く解釈すべきであり、すなわち、典型的なマルチメディアデータのほかに、場合によっては例えば使用者の個人的なアドレス帳等を表すデータをマルチメディアデータメモリに記憶することができる。データのモバイル記憶およびそのモバイル利用が益々重要になってきているので、使用者が本発明による遠隔操作装置をきわめて頻繁に持つことになると考えられる。(GSMやUMTSのような)モバイル無線通信サービスの利用と異なり、本発明による遠隔操作装置は、データ転送を無料で行うことができると好ましい。
上述のように他の用途が原則的には可能であるが、本発明による遠隔操作装置は特に、独立ヒータ、独立ベンチレーション装置、独立空調装置、車両インターロック、盗難防止装置、温度や車内電源電圧のような色々な状態および特性パラメータの質問のような自動車のコンフォート機能を操作するために設計することができる。
本発明による遠隔操作装置の好ましい実施形態では、更に、遠隔操作装置がマルチメディアデータを再生するための手段を備える。このような手段は、特に適切なディスプレイおよび/または少なくとも1個のスピーカによって形成可能である。
更に、本発明による遠隔操作装置の実施形態では、遠隔操作装置が少なくとも1個の第1インターフェースを備え、この第1インターフェースには、マルチメディアデータを再生するための手段が接続可能である。マルチメディアデータを再生するための手段は、例えば、ヘッドホンおよび/または別個のディスプレイによって形成可能である。
更に、本発明による遠隔操作装置にとって、遠隔操作装置がマルチメディアデータを圧縮および/または解凍するための手段を備えると好ましい。マルチメディアデータを圧縮および/または解凍するための手段は、それ自体公知のごとく、専門家に知られているハードウェアおよび/またはソフトウェアによって形成可能である。
本発明による遠隔操作装置が少なくとも1個の第2インターフェースを備え、この第2インターフェースを介して、コンフィギュレーションデータ、遠隔操作データおよび/またはマルチメディアデータがケーブルによって、無線で、光学的に、および/または超音波によって、送信および/または受信可能であると有利である。第2インターフェースは、例えば、コンピュータとデータを交換可能にするUSBインターフェースまたはFireWireインターフェースである。更に、実際の遠隔制御命令を転送するように第2インターフェース(または他のインターフェース)を設けることができる。
また、好ましい実施形態では、本発明による遠隔操作装置は、遠隔操作装置にエネルギーを供給可能な少なくとも1個のエネルギーアキュムレータにエネルギーを充填するための充填レギュレータを備える。勿論、原理的には交換可能な一次電池の使用も可能であるが、再充電可能であって充電状態が必要に応じてディスプレイに表示可能であるバッテリが好ましい。再充電可能なバッテリは、例えばコンピュータ(USBまたはFireWire/IEE1394)に対するインターフェースを介して、充電可能である。
好ましい実施形態では、マルチメディアデータメモリがオーディオデータ、写真データ、および/またはビデオデータを記憶するように設計されている。原理的には、マルチメディアデータメモリに記憶可能なデータのフォーマットは任意である。しかし、遠隔操作装置自体によって再生されるデータファイルのデータフォーマットを、一般的な規格に制限すると有利である。現在、一般的な規格は例えば
オーディオについてはWMA、AAC、MPEG−3(MP3);
写真についてはJPEG;そして
ビデオについてはMPEG−4
である。
本発明による遠隔操作装置の場合、少なくとも1個の操作要素を備えると有利である。操作要素は、例えばいわゆる“ジョグダイアル”操作要素および/または適切なボタンおよび/またはタッチパッドのようなポインティングデバイスである。
次に、関連する図に基づいて本発明の好ましい一実施の形態を詳しく説明する。
図1は、本発明による遠隔操作装置の一実施の形態と、この遠隔操作装置に接続可能なマルチメディアデータ再生手段との概略的な透視図である。
図示した遠隔操作装置10は、独立ヒータ、独立ベンチレーション装置、独立空調装置、車両インターロック、盗難防止装置等のような自動車のコンフォート機能を操作するための遠隔操作装置である。本発明に従い、この遠隔操作装置は、例えばフラッシュメモリ、EEPROMおよび/またはRAMによって形成可能なマルチメディアデータメモリ12を備える。更に、マルチメディアデータメモリを使用者によって交換できるようにすることができ、マルチメディアデータメモリはメモリカード等であってもよい。マルチメディアデータを再生するための手段は図示ではディスプレイ14の形をしている。場合によっては、電気音響信号を再生するための装置、例えば図示していないスピーカを付加的にまたは代替的に設けることができる。第1ジャック16と第2ジャック18の形をした第1インターフェースが設けられている。第1ジャック16にはマルチメディアデータを再生する手段としてのヘッドホン44が接続可能であり、第2ジャック18には追加ディスプレイ46が接続可能であり、この追加ディスプレイ46はディスプレイ14よりも大きくてもよいし及び/又はより高い解像度を有していてもよい。できるだけ大きなデータ量をマルチメディアデータメモリ12に記憶できるようにするために、マルチメディアデータを圧縮および解凍するための手段が設けられており、このような手段はマイクロプロセッサをベースとした制御装置20によって形成される。制御装置20は、更に、マルチメディアデータメモリ12の物理的管理を含む遠隔操作装置10の働き全体を制御することができるようになっている。更に、無線アンテナ24と取り外し可能なキャップ40の下方に配置されるデータインターフェース22とを含む第2インターフェース22、24、例えばUSBインターフェースまたはIEEE1394インターフェースが設けられる。遠隔操作装置10は、第2インターフェース22、24を介して、コンフィギュレーションデータ、遠隔操作データおよびマルチメディアデータを送受信可能である。これは、ケーブルによって、無線によって、光学的に、および/または超音波によって行うことができる。更に、バッテリの形をしたエネルギーアキュムレータ28を充電することができる充電レギュレータ26が設けられている。エネルギーアキュムレータの充電のための外部エネルギー源として、例えば、データインターフェース22を介して遠隔操作装置10に接続されるコンピュータが役立つ。図1に示されているように、4個のボタン32、34、36、38と1個の“ジョグダイアル”操作要素30の形をした複数の操作要素が設けられている。操作人は、これらの操作要素30〜38を介して、遠隔操作装置10のすべての機能を制御することができる。例えばデータを交換するために、遠隔操作装置10がコンピュータに接続されていると、遠隔操作装置10の操作の全部または一部を、コンピュータの操作要素を介して行うことができる。更に、遠隔操作装置10を例えばキーホルダーに固定することができる環42が設けられている。遠隔操作装置10の寸法は、好ましくは小さく選定され、少なくとも遠隔操作装置の使用者が問題なく携行できるように選定される。
上記の説明、図、および特許請求の範囲において開示される本発明の特徴は、個々においても任意の組合せにおいても本発明を実施するために重要である。
本発明による遠隔操作装置の一実施の形態およびこの遠隔操作装置に接続可能なマルチメディアデータ再生手段の概略的な透視図である。
符号の説明
10 遠隔操作装置
12 マルチメディアデータメモリ
14 ディスプレイ
16 第1インターフェース/第1ジャック
18 第1インターフェース/第2ジャック
20 制御装置
22 第2インターフェース/データインターフェース
24 第2インターフェース/無線アンテナ
26 充電レギュレータ
28 エネルギーアキュムレータ
30 操作要素
32 操作要素/ボタン
34 操作要素/ボタン
36 操作要素/ボタン
38 操作要素/ボタン
40 キャップ
42 環
44 ヘッドホン
46 追加ディスプレイ

Claims (9)

  1. 特に自動車のコンフォート機能を操作するための遠隔操作装置(10)において、遠隔操作装置が使用者によって管理可能なマルチメディアデータメモリ(12)を備えることを特徴とする遠隔操作装置(10)。
  2. 遠隔操作装置が、独立ヒータ、独立ベンチレーション装置、独立空調装置、車両インターロック、盗難防止装置、温度や車内電源電圧のような色々な状態および特性パラメータの質問、といった自動車のコンフォート機能を操作するために設計されていることを特徴とする請求項1に記載の遠隔操作装置(10)。
  3. 遠隔操作装置がマルチメディアデータを再生する手段(14)を備えることを特徴とする請求項1または2に記載の遠隔操作装置(10)。
  4. 遠隔操作装置が少なくとも1個の第1インターフェース(16、18)を備え、この第1インターフェースに、マルチメディアデータを再生する手段(44、46)が接続可能であることを特徴とする前記請求項のいずれか一項に記載の遠隔操作装置(10)。
  5. 遠隔操作装置がマルチメディアデータを圧縮および/または解凍する手段(20)を備えることを特徴とする前記請求項のいずれか一項に記載の遠隔操作装置(10)。
  6. 遠隔操作装置が少なくとも1個の第2インターフェース(22、24)を備え、この第2インターフェースを介して、コンフィギュレーションデータ、遠隔操作データおよび/またはマルチメディアデータが、ケーブルによって、無線によって、光学的に、および/または超音波によって、送信および/または受信可能であることを特徴とする前記請求項のいずれか一項に記載の遠隔操作装置(10)。
  7. 遠隔操作装置にエネルギーを供給可能な少なくとも1個のエネルギーアキュムレータ(28)にエネルギーを充填するための充填レギュレータ(26)を備えることを特徴とする前記請求項のいずれか一項に記載の遠隔操作装置(10)。
  8. マルチメディアデータメモリ(12)がオーディオデータ、写真データおよび/またはビデオデータを記憶するように設計されていることを特徴とする前記請求項のいずれか一項に記載の遠隔操作装置(10)。
  9. 遠隔操作装置が少なくとも1個の操作要素(30、32、34、36、38)を備えることを特徴とする前記請求項のいずれか一項に記載の遠隔操作装置(10)。
JP2007536042A 2004-10-14 2005-10-04 遠隔操作装置 Withdrawn JP2008517500A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004050120A DE102004050120A1 (de) 2004-10-14 2004-10-14 Fernbedienung
PCT/EP2005/010668 WO2006042636A1 (de) 2004-10-14 2005-10-04 Fernbedienung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008517500A true JP2008517500A (ja) 2008-05-22

Family

ID=35520856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007536042A Withdrawn JP2008517500A (ja) 2004-10-14 2005-10-04 遠隔操作装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20080117026A1 (ja)
EP (1) EP1799485A1 (ja)
JP (1) JP2008517500A (ja)
CN (1) CN101094776A (ja)
CA (1) CA2584330A1 (ja)
DE (2) DE202004021423U1 (ja)
WO (1) WO2006042636A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9418538B2 (en) * 2007-08-14 2016-08-16 Jeffrey D. Antos Self-contained, pocket-sized presentation apparatus
DE102007045941A1 (de) * 2007-09-25 2009-04-16 Webasto Ag Fahrzeugklimaanlage mit Energieversorgung und Verfahren zum Betreiben der Fahrzeugklimaanlage
KR101879874B1 (ko) * 2012-01-30 2018-07-18 두산인프라코어 주식회사 건설기계의 엔진제어장치
GB2576873A (en) * 2018-08-04 2020-03-11 Christopher Rees John Vehicle + personal tracker monitor

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19939631A1 (de) * 1999-08-20 2001-02-22 Nokia Mobile Phones Ltd Multimediaeinheit
FR2816431B1 (fr) * 2000-11-09 2003-02-14 Renault Dispositif de telecommande universelle, notamment pour conducteur de vehicule automobile
GB2390347A (en) * 2002-07-02 2004-01-07 Ford Global Tech Inc Portable interface device for a vehicle
DE10304354A1 (de) * 2003-02-03 2004-08-19 Malek Eskandar Dilmaghani Bedienteil für eine Endgeräteanordnung

Also Published As

Publication number Publication date
DE202004021423U1 (de) 2008-02-21
US20080117026A1 (en) 2008-05-22
CN101094776A (zh) 2007-12-26
WO2006042636A1 (de) 2006-04-27
DE102004050120A1 (de) 2006-04-27
CA2584330A1 (en) 2006-04-27
EP1799485A1 (de) 2007-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9026080B2 (en) Modular wireless communicator
JP6946550B2 (ja) ペアリング方法、ペアリング解除方法、端末デバイス、および外部接続デバイス
US8180395B2 (en) Modular wireless communicator
KR101835590B1 (ko) 휴대 전자기기를 차량에 연결하기 위한 인터페이스 장치
JP2009528576A (ja) 改善された相互作用を有するメディア配信システム
US20100150371A1 (en) Bluetooth headset with a retractable structure
US20170099377A1 (en) Modular Wireless Communicator
JP2005236560A (ja) 車両通信システムおよびゲートウエイ装置
JP2014151892A (ja) 車両共有化システムにおける車内環境変更装置及び車内環境変更方法
JP2008517500A (ja) 遠隔操作装置
JP2009003908A (ja) ヒューマン・マシーンインタフェースを有するホストシステムによってサービスを実施する方法、ホストシステムとモバイル電子機器、ホストシステムパッケージ
JP2006287832A (ja) 通信端末装置
CN105376069A (zh) 用于车辆头部单元的wlan适配器
EP1942393A1 (en) Remote system for portable audio player
CN205686344U (zh) 一种智能中控车联网集成系统
CN201300797Y (zh) 车载音乐播放器
CN101594162A (zh) 一种无线上网卡
CN215378485U (zh) 一种内置WiFi功能和存储功能的充电宝
CN202795159U (zh) 一种手持移动终端
CN210707196U (zh) 一种车载多功能手机固定架
CN102164784B (zh) 集成的车辆进入/数据传送装置和方法
CN105045339A (zh) 电子产品多功能扩展设备及其扩展方法
CN210157392U (zh) 无线接口装置
US20080165631A1 (en) Remote system for portable audio player
CN201197141Y (zh) 车载音乐播放器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080602

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101015

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20101021