JP2008516341A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008516341A5
JP2008516341A5 JP2007535783A JP2007535783A JP2008516341A5 JP 2008516341 A5 JP2008516341 A5 JP 2008516341A5 JP 2007535783 A JP2007535783 A JP 2007535783A JP 2007535783 A JP2007535783 A JP 2007535783A JP 2008516341 A5 JP2008516341 A5 JP 2008516341A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
documents
title
augmented
search
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007535783A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5069116B2 (ja
JP2008516341A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US10/960,725 external-priority patent/US7574433B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2008516341A publication Critical patent/JP2008516341A/ja
Publication of JP2008516341A5 publication Critical patent/JP2008516341A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5069116B2 publication Critical patent/JP5069116B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、分類符号化の一部に、分類システムの一覧表および定義から導出した、挿入した言葉、キーワード、タイトルまたは定義が補足されている、分類された文献のサーチエンジンによる検索および索引付けを提供する。
本発明の一側面は、分類された文献の索引付けおよび検索を行うシステムであって、システムは、文献記憶装置に接続した、少なくとも1つのサーバコンピュータを備え、文献記憶装置は、少なくとも1つの分類システムコードを前に適用した文献集合から導出した、少なくとも1つの静的文献を含み、文献は、コードのタイトルまたは定義から導出した少なくとも1つのキーワードを含み、サーバコンピュータと少なくとも1つのサーチエンジンシステムとの間が接続されている。さらに、静的文献を、HTMLまたはXMLフォーマットにすることができる。さらに、分類システムから導出した言葉を、文献記憶装置の文献の言語以外の言語にすることができる。さらに、文献記憶装置の文献を特許文献とすることができる。さらに、サーバコンピュータとクライアントコンピュータとの間を接続することができる。
本発明の別の側面は、分類された文献の索引付けおよび検索を行うシステムであって、システムは、文献記憶装置に接続した、少なくとも1つのサーバコンピュータを備え、文献記憶装置は、少なくとも1つの分類システムコードを前に適用した文献集合から導出した、少なくとも1つの静的文献を含み、静的文献は、コードのタイトルおよび/または定義に対応する少なくとも1つの検索キーを含み、データベースシステムは、分類システムコードのタイトルおよび/または定義から導出した少なくとも1つの言葉を備え、サーバコンピュータと少なくとも1つのサーチエンジンシステムとの間が接続されていて、サーチエンジンシステムからの要求に応答して、言葉を静的文献に動的に挿入し、得られた文献をサーチエンジンシステムに通信する。さらに、静的文献を、HTML、XML、PDFまたはMSWordフォーマットにすることができる。さらに、分類システムから導出した言葉を、文献記憶装置の文献の言語以外の言語にすることができる。さらに、文献記憶装置の文献を特許文献とすることができる。さらに、サーバコンピュータとクライアントコンピュータとの間を接続することができる。
本発明の別の側面は、分類された文献の索引付けおよび検索を行う方法であって、方法は、サーチエンジンシステムからの要求に応答して、文献記憶装置からの文献を検索するステップを含み、文献記憶装置は、少なくとも1つの分類システムコードを前に適用した文献集合から導出した、少なくとも1つの静的文献を含み、文献は、少なくとも1つの言葉から導出したコードのタイトルまたは定義を含み、文献をサーチエンジンシステムに送信するステップを含む。さらに、静的文献を、HTML、XML、PDFまたはMSWordフォーマットにすることができる。さらに、分類システムから導出した言葉を、文献記憶装置の文献の言語以外の言語にすることができる。さらに、文献記憶装置の文献を特許文献とすることができる。さらに、サーバコンピュータとクライアントコンピュータとの間を接続することができる。
本発明の別の側面は、分類された文献の索引付けおよび検索を行う方法であって、方法は、サーチエンジンシステムからの要求に応答して、文献記憶装置からの文献を検索するステップを含み、文献記憶装置は、少なくとも1つの分類システムコードを前に適用した文献集合から導出した、少なくとも1つの静的文献を含み、文献は、コードのタイトルおよび/または定義に対応する少なくとも1つの検索キーを含み、分類システムコードのタイトルおよび/または定義から導出した少なくとも1つの言葉をデータベースから検索するステップと、言葉を静的文献に動的に挿入するステップと、得られた文献をサーチエンジンシステムに送信するステップとを含む。さらに、静的文献を、HTMLまたはXMLフォーマットにすることができる。さらに、分類システムから導出した言葉を、文献記憶装置の文献の言語以外の言語にすることができる。さらに、文献記憶装置の文献を特許文献とすることができる。さらに、サーバコンピュータとクライアントコンピュータとの間を接続することができる。
本発明の別の側面は、分類された文献の索引付けおよび検索を行う方法であって、方法は、クライアントコンピュータのクライアントソフトウェアアプリケーションに、サーバコンピュータへの接続を開始させるステップと、クライアントコンピュータのクライアントソフトウェアアプリケーションにキーワードを含む文献の要求を行わせるステップ要求に応答して、前記クライアントコンピュータに前記キーワードを含む文献を送信するステップと、を含み、サーバコンピュータに、次の方法ステップを含む方法を実行させる。文献記憶装置からの文献を検索するステップと、文献記憶装置は、少なくとも1つの分類システムコードを前に適用した文献集合から導出した、少なくとも1つの静的文献を含み、文献は、コードのタイトルおよび/または定義に対応する少なくとも1つの検索コードを含み、分類システムコードのタイトルおよび/または定義から導出した少なくとも1つの言葉をデータベースから検索するステップと、言葉を静的文献に動的に挿入するステップと、得られた文献をクライアントコンピュータに送信するステップとを含む。さらに、静的文献を、HTML、XML、PDFまたはMSWordフォーマットにすることができる。さらに、分類システムから導出した言葉を、文献記憶装置の文献の言語以外の言語にすることができる。さらに、文献記憶装置の文献を特許文献とすることができる。さらに、サーバコンピュータとクライアントコンピュータとの間を接続することができる。
分類システム
本発明は、分類定義および/またはタイトルに発生する言葉およびフレーズの全文サーチを行って、文献を検索できるように、全文サーチエンジンにアクセス可能な特定の文献に、分類の定義付けを行い、または一覧表を作成することにより、この課題を解決する。
その最も単純なものは、正規化コード列およびクラスタイトル列の、2列の表を含むデータベースである。正規化コード列は、図7に示すように、クラスタイトルを検索する検索キーである、一意のコードを含む。好ましくは、この表は、図8aのUSPC一覧表に示す列も含んでいる。換言すれば、ID列‘クラスID’と、クラスの階層構造またはインデントレベルを含む、レベル列‘レベル’と、そのクラス公的レコードに一般に用いられるフォーマットのストリングを含む、CDISP列とである。(図8aは、米国特許分類システムの一覧表のはじめの方の数行を示している。)1つのクラス内の少なくともサブクラスの米国特許分類一覧表の順序付けを再生するように、クラスID列で分類可能な表は重要である。
好ましくは、データベースは、図8bのUSPC階層構造表に示す最上位レベルの下の、各クラスの直接的な階層的リネージを含む表についても有している。米国特許分類システムの短縮した表では、クラスIDおよび上位クラスID列エントリは、USPC一覧表のクラスID列を参照する。
本発明による静的文献の集合は、分類システムの一覧および/または定義から得た分類情報とともに、開始文献集合から得たコンテンツを含む文献から構成されている。静的文献は好ましくはHTMLフォーマットであるが、pdf、hdml、xml、cfm、doc、xls、ppt、rtf、wks、lwp、wri、またはswf等のサーチエンジンで処理できる、任意のフォーマットであってもよい。
分類システムの一覧および/または定義から得た情報は、例えば、タイトルおよび/または定義から抽出した、選択されたキーワードいずれかの、全クラスまたはサブクラスタイトル、全クラスまたはサブクラス定義、または部分であってもよい。
分類システムの一覧および/または定義から得た情報は、含まれている文献と同じ言語であってもよい。第2言語とすることも可能である。例えば、USPTO開始文献集合から導出した英語の特許レコードを、適用したクラスコードタイトルの日本語の翻訳と組み合わせてもよい。これにより、第2言語で文献を検索できる機構を設ける。
本発明による静的文献記憶装置を自動化で用意することは、本発明による動的文献記憶装置による準備に拡張することになるので、動的文献記憶装置によ準備について、はじめに説明する。
この実施の形態は、分類された特許レコードおよびサブクラスタイトルを、サーチエンジン200が索引付けを行えるように、ウェブスパイダまたはクローラーにアクセス可能になっているウェブサイトに挿入した動的XML文献と、組み合わせることを開示するものである。
分類データ用のデータ記憶装置
SQLサーバ7.0ドキュメンテーションに基づいて、データベースを構築する。USPCScheduleAndHierarchyTables.sqlの補足ファイルに開示されている、SQLスクリプトを用いて、USPC一覧表およびUSPC階層構造の2つの表をこのデータベースに生成する。
Visual Basicマクロを用いて、マイクロソフトExcelスプレッドシートから実行したCOM構成要素を用いて、米国特許分類一覧表を2つの表にダウンロードする。マクロのソースコード(Visual Basicのもの)、SQLに記憶した手順(Transact−SQLのもの)を用いて、一覧表データをUSPC一覧表に挿入し、COM構成要素(C++のもの)は、PCDownloadcode.txtの補足ファイルにリストになっている。
ステップ102で、バッファ内のレコードを、XMLDOMオブジェクトにロードして、StepP102.txtをリストする付属のコンピュータプログラムにリストされているXSLスタイルシートを用いて、変換する。この変換により、‘usco’と、属性‘pcコード’を含む‘uscx’との2つの要素を生成する。この属性の値が、上記で生成したUSPC一覧表内の対応する列‘pcコード’と同じフォーマットのサブクラスの検索キーである。次のC++コードを用いて、DOMの保存方法(P104)で、得られたXML文献をtoNAS131に保存する。
hr=m_spDOM−>save(_variant_t(path))
分類データのデータ記憶装置
SQLサーバ7.0ドキュメンテーションに基づいて、データベースを構築する。USPCScheduleAndHierarchyTables.sqlの補足ファイルに開示されている、SQLスクリプトを用いて、USPC一覧表およびUSPC階層構造の2つの表をこのデータベースに生成する。
Visual Basicマクロを用いて、マイクロソフトExcelスプレッドシートから実行したCOM構成要素を用いて、米国特許分類一覧表を2つの表にダウンロードする。マクロのソースコード(Visual Basicのもの)、SQLに記憶した手順(Transact−SQLのもの)を用いて、一覧表データをUSPC一覧表に挿入し、COM構成要素(C++のもの)は、PCDownloadcode.txtの補足ファイルにリストになっている。
ステップ102で、バッファ内のレコードを、XMLDOMオブジェクトにロードして、StepP102.txtをリストする付属のコンピュータプログラムにリストされているXSLスタイルシートを用いて、変換する。この変換により、‘usco’と、属性‘pcコード’を含む‘uscx’との2つの要素を生成する。この属性の値が、上記で生成したUSPC一覧表内の対応する列‘pcコード’と同じフォーマットのサブクラスの検索キーである。このスタイルシートにより、xmlスタイルシートを生成して出力することに留意されたい。

Claims (28)

  1. 分類された文献の索引付けおよび検索を行うシステムであって、
    少なくとも1つのサーバコンピュータ、
    タイトルおよび定義を含む分類コードを備える定義済み分類情報に基づいて分類された文献を少なくとも1つ有する集合である、少なくとも1つの文献の集合、
    前記定義済み分類情報を記憶するデータベース、
    前記サーバコンピュータが実行する少なくとも1つのサーバウェブアプリケーション、および、
    前記サーバコンピュータと通信可能な少なくとも1つのサーチエンジンシステムを備え、
    前記サーバウェブアプリケーションは、前記文献の集合から選択された文献に含まれる少なくとも1つの分類コードのタイトルおよび定義を、前記データベースから取得し、取得したタイトルと、定義に含まれる少なくとも1つの言葉を、前記文献のボディに挿入した増補文献を生成し、
    前記サーチエンジンシステムは、前記増補文献を取得し、前記増補文献を後の検索のために索引付けする、
    ことを特徴とするシステム。
  2. 前記文献がフォーマット化されていて、前記フォーマットが、HTML、XML、PDF、およびMSWordからなるグループから選択されたものである、請求項1記載の分類された文献の索引付けおよび検索を行うシステム。
  3. 前記文献が第1の言語で、少なくとも1つの前記分類コードタイトルまたは定義が第2言語である、請求項1記載の分類された文献の索引付けおよび検索を行うシステム。
  4. 少なくとも1つのクライアントコンピュータを含み、前記クライアントコンピュータが前記サーバコンピュータに接続している、請求項1記載の分類された文献の索引付けおよび検索を行うシステム。
  5. 分類された文献の索引付けおよび検索を行うシステムであって、
    少なくとも1つのサーバコンピュータ、
    タイトルおよび定義を含む分類コードを備える定義済み分類情報に基づいて分類された文献であって、少なくとも1つの前記分類コードタイトルまたは定義に対応する少なくとも1つの検索キーを備える文献を少なくとも1つ有する集合である、少なくとも1つの文献の集合、
    前記定義済み分類情報を記憶するデータベース、
    前記サーバコンピュータが実行する少なくとも1つのサーバウェブアプリケーション、および、
    前記サーバコンピュータと通信可能な少なくとも1つのサーチエンジンシステムを備え、
    前記サーバウェブアプリケーションは、前記サーチエンジンシステムからの要求に応答して、前記文献の集合から選択された文献に含まれる少なくとも1つの検索キーに対応する分類コードのタイトルおよび定義を、前記データベースから取得し、取得したタイトルと、定義に含まれる少なくとも1つの言葉を、前記文献のボディに挿入した増補文献を生成して前記サーチエンジンシステムに送信し、
    前記サーチエンジンシステムは、前記増補文献を取得し、前記増補文献を後の検索のために索引付けする、
    ことを特徴とするシステム。
  6. 前記文献がフォーマット化されていて、前記フォーマットが、HTML、XML、PDF、およびMSWordからなるグループから選択されたものである、請求項5記載の分類された文献の索引付けおよび検索を行うシステム。
  7. 前記文献が第1の言語で、前記言葉が第2言語である、請求項5記載の分類された文献の索引付けおよび検索を行うシステム。
  8. 前記システムが、少なくとも1つのクライアントコンピュータをさらに備え、前記クライアントコンピュータが前記サーバコンピュータと接続されている、請求項5記載の分類された文献の索引付けおよび検索を行うシステム。
  9. 前記システムが、少なくとも1つのクライアントコンピュータをさらに備え、前記クライアントコンピュータが前記サーバコンピュータと接続されていて、前記サーバコンピュータが前記増補文献を前記クライアントコンピュータに送信する、請求項1または5に記載の分類された文献の索引付けおよび検索を行うシステム。
  10. 分類された文献の索引付けおよび検索を行う方法であって、
    サーチエンジンシステムからの要求に応答して、タイトルおよび定義を含む分類コードを備える定義済み分情報に基づいて分類された文献の集合から文献を選択するステップ
    前記文献の集合から選択された文献に含まれる少なくとも1つの分類コードのタイトルおよび定義を、前記定義済み分類情報を予め記憶したデータベースから取得し、取得したタイトルと、定義に含まれる少なくとも1つの言葉を、前記文献のボディに挿入した増補文献を生成するステップと、
    前記増補文献を前記サーチエンジンシステムに送信するステップと、を含み、
    前記サーチエンジンシステムが、前記増補文献を後の検索のために索引付けを行う、
    ことを特徴とする方法。
  11. 前記文献がフォーマット化されていて、前記フォーマットが、HTML、XML、PDF、およびMSWordからなるグループから選択されたものである請求項10記載の分類された文献の索引付けおよび検索を行う方法。
  12. 前記文献が第1の言語で、少なくとも1つの前記分類コードタイトルまたは定義が第2言語である、請求項10記載の分類された文献の索引付けおよび検索を行う方法。
  13. 前記文献集合が少なくとも1つの特許文献を含む、請求項10記載の分類された文献の索引付けおよび検索を行う方法。
  14. クライアントコンピュータの要求に応じて、前記増補文献を前記クライアントコンピュータに送信する、請求項10記載の分類された文献の索引付けおよび検索を行う方法。
  15. 分類された文献の索引付けおよび検索を行う方法であって、
    サーチエンジンシステムからの要求に応答して、タイトルおよび定義を含む分類コードを備える定義済み分情報に基づいて分類された文献であって、少なくとも1つの前記分類コードタイトルまたは定義に対応する少なくとも1つの検索キーを含む文献の集合から、文献を選択するステップと、
    前記文献の集合から選択された文献に含まれる少なくとも1つの検索キーに対応する分類コードのタイトルおよび定義を、前記定義済み分類情報を予め記憶したデータベースから取得し、取得したタイトルと、定義に含まれる少なくとも1つの言葉を、前記文献のボディに挿入した増補文献を生成するステップと、
    前記増補文献を前記サーチエンジンシステムに送信するステップと、を含み、
    前記サーチエンジンシステムが、前記増補文献を後の検索のために索引付けを行う、
    ことを特徴とする方法。
  16. 前記文献がフォーマット化されていて、前記フォーマットが、HTML、XML、PDF、およびMSWordからなるグループから選択されたものである、請求項15記載の分類された文献の索引付けおよび検索を行う方法。
  17. 前記文献が第1の言語で、前記言葉が第2言語である、請求項15記載の分類された文献の索引付けおよび検索を行う方法。
  18. 前記文献集合が少なくとも1つの特許文献を含む、請求項15記載の分類された文献の索引付けおよび検索を行う方法。
  19. クライアントコンピュータの要求に応じて、前記増補文献を前記クライアントコンピュータに送信する、請求項15記載の分類された文献の索引付けおよび検索を行う方法。
  20. 分類された文献の索引付けおよび検索を行う方法であって、
    タイトルおよび定義を含む分類コードを備える定義済みの分類情報に基づいて分類された文献であって、少なくとも1つの前記分類コードのタイトルまたは定義に対応する少なくとも1つの検索キーを含む文献の集合から文献を選択するステップと、
    前記文献の集合から選択された文献に含まれる少なくとも1つの検索キーに対応する分類コードのタイトルおよび定義を、前記定義済み分類情報を予め記憶したデータベースから取得し、取得したタイトルと、定義に含まれる少なくとも1つの言葉を、前記文献のボディに挿入した増補文献を生成するステップと、
    前記増補文献をサーチエンジンシステムに送信するステップと、
    前記サーチエンジンシステムが、前記増補文献の索引付けを行うステップと、
    クライアントコンピュータのクライアントソフトウェアアプリケーションとサーバコンピュータとの間の接続を開始するステップと、
    前記クライアントコンピュータの前記クライアントソフトウェアアプリケーションにキーワードを含む文献の要求を行わせるステップと、
    前記要求に応答して、前記クライアントコンピュータに前記キーワードを含む増補文献を送信するステップと、を含む、
    ことを特徴とする方法。
  21. 前記文献がフォーマット化されていて、前記フォーマットが、HTML、XML、PDF、およびMSWordからなるグループから選択されたものである、請求項20記載の分類された文献の索引付けおよび検索を行う方法。
  22. 前記文献が第1の言語で、前記言葉が第2言語である、請求項20記載の分類された文献の索引付けおよび検索を行う方法。
  23. 前記文献集合が少なくとも1つの特許文献を含む、請求項20記載の分類された文献の索引付けおよび検索を行う方法。
  24. 前記クライアントソフトウェアアプリケーションがウェブブラウザである、請求項20記載の分類された文献の索引付けおよび検索を行う方法。
  25. 前記クライアントソフトウェアアプリケーションがウェブグラバである、請求項20記載の分類された文献の索引付けおよび検索を行う方法。
  26. 前記クライアントソフトウェアアプリケーションがウェブエキストラクタである、請求項20記載の分類された文献の索引付けおよび検索を行う方法。
  27. 前記クライアントソフトウェアアプリケーションがウェブコンテンツリパッケージャである、請求項20記載の分類された文献の索引付けおよび検索を行う方
  28. コンピュータに、
    サーチエンジンシステムからの要求に応答して、タイトルおよび定義を含む分類コードを備える定義済み分類情報に基づいて分類された文献の集合から文献を選択する手順と、
    前記文献の集合から選択された文献に含まれる少なくとも1つの分類コードのタイトルおよび定義を、前記定義済み分類情報を予め記憶したデータベースから取得し、取得したタイトルと、定義に含まれる少なくとも1つの言葉を、前記文献のボディに挿入した増補文献を生成する手順と、
    前記増補文献を前記サーチエンジンシステムに送信する手順と、
    を実行させるためのプログラムであって、
    前記サーチエンジンシステムが、前記増補文献を後の検索のために索引付けを行う、
    ことを特徴とするプログラム。
JP2007535783A 2004-10-08 2005-10-05 分類された文献の分類を拡張した索引付けおよび検索 Active JP5069116B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/960,725 US7574433B2 (en) 2004-10-08 2004-10-08 Classification-expanded indexing and retrieval of classified documents
US10/960,725 2004-10-08
PCT/US2005/035879 WO2006041950A2 (en) 2004-10-08 2005-10-05 Classification-expanded indexing and retrieval of classified documents

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008516341A JP2008516341A (ja) 2008-05-15
JP2008516341A5 true JP2008516341A5 (ja) 2012-03-08
JP5069116B2 JP5069116B2 (ja) 2012-11-07

Family

ID=36148884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007535783A Active JP5069116B2 (ja) 2004-10-08 2005-10-05 分類された文献の分類を拡張した索引付けおよび検索

Country Status (5)

Country Link
US (2) US7574433B2 (ja)
JP (1) JP5069116B2 (ja)
KR (1) KR100985687B1 (ja)
CN (1) CN101194255B (ja)
WO (1) WO2006041950A2 (ja)

Families Citing this family (77)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7788335B2 (en) 2001-01-11 2010-08-31 F5 Networks, Inc. Aggregated opportunistic lock and aggregated implicit lock management for locking aggregated files in a switched file system
US7509322B2 (en) 2001-01-11 2009-03-24 F5 Networks, Inc. Aggregated lock management for locking aggregated files in a switched file system
US8195760B2 (en) 2001-01-11 2012-06-05 F5 Networks, Inc. File aggregation in a switched file system
US8239354B2 (en) 2005-03-03 2012-08-07 F5 Networks, Inc. System and method for managing small-size files in an aggregated file system
TW561358B (en) 2001-01-11 2003-11-11 Force Corp Z File switch and switched file system
US20040133606A1 (en) 2003-01-02 2004-07-08 Z-Force Communications, Inc. Directory aggregation for files distributed over a plurality of servers in a switched file system
US7512673B2 (en) 2001-01-11 2009-03-31 Attune Systems, Inc. Rule based aggregation of files and transactions in a switched file system
US7249034B2 (en) 2002-01-14 2007-07-24 International Business Machines Corporation System and method for publishing a person's affinities
US8874544B2 (en) 2005-01-13 2014-10-28 International Business Machines Corporation System and method for exposing internal search indices to internet search engines
US7885970B2 (en) 2005-01-20 2011-02-08 F5 Networks, Inc. Scalable system for partitioning and accessing metadata over multiple servers
US20060167838A1 (en) * 2005-01-21 2006-07-27 Z-Force Communications, Inc. File-based hybrid file storage scheme supporting multiple file switches
US7958347B1 (en) 2005-02-04 2011-06-07 F5 Networks, Inc. Methods and apparatus for implementing authentication
US8666964B1 (en) 2005-04-25 2014-03-04 Google Inc. Managing items in crawl schedule
US7509315B1 (en) * 2005-06-24 2009-03-24 Google Inc. Managing URLs
US7831913B2 (en) * 2005-07-29 2010-11-09 Microsoft Corporation Selection-based item tagging
KR100692557B1 (ko) 2005-09-27 2007-03-13 삼성전자주식회사 에너지 절감형 스위칭 전원장치 및 그의 에너지 절감방법
US7917519B2 (en) * 2005-10-26 2011-03-29 Sizatola, Llc Categorized document bases
JP2009525514A (ja) * 2006-01-19 2009-07-09 ベリデックス・エルエルシー データおよび情報を獲得、分析、マイニングするシステムならびに方法
US8417746B1 (en) 2006-04-03 2013-04-09 F5 Networks, Inc. File system management with enhanced searchability
CN101192218A (zh) * 2006-11-23 2008-06-04 国际商业机器公司 提供和获取网络内容的方法、装置和系统
JP5003131B2 (ja) * 2006-12-04 2012-08-15 富士ゼロックス株式会社 文書提供システム及び情報提供プログラム
US7849065B2 (en) * 2007-07-20 2010-12-07 Microsoft Corporation Heterogeneous content indexing and searching
US7725454B2 (en) * 2007-07-20 2010-05-25 Microsoft Corporation Indexing and searching of information including handler chaining
US20090037408A1 (en) * 2007-08-04 2009-02-05 James Neil Rodgers Essence based search engine
US7844633B2 (en) * 2007-09-13 2010-11-30 International Business Machines Corporation System and method for storage, management and automatic indexing of structured documents
US8117244B2 (en) 2007-11-12 2012-02-14 F5 Networks, Inc. Non-disruptive file migration
US8180747B2 (en) 2007-11-12 2012-05-15 F5 Networks, Inc. Load sharing cluster file systems
US8548953B2 (en) 2007-11-12 2013-10-01 F5 Networks, Inc. File deduplication using storage tiers
US8352785B1 (en) 2007-12-13 2013-01-08 F5 Networks, Inc. Methods for generating a unified virtual snapshot and systems thereof
US8549582B1 (en) 2008-07-11 2013-10-01 F5 Networks, Inc. Methods for handling a multi-protocol content name and systems thereof
JP4939668B2 (ja) * 2009-05-01 2012-05-30 アイテックエフエム株式会社 鋳物製品の製造方法及び製造工場
US8719249B2 (en) * 2009-05-12 2014-05-06 Microsoft Corporation Query classification
CN101599232B (zh) * 2009-07-09 2012-07-04 北京四维图新科技股份有限公司 检索信息点的方法、装置
US10721269B1 (en) 2009-11-06 2020-07-21 F5 Networks, Inc. Methods and system for returning requests with javascript for clients before passing a request to a server
KR101642708B1 (ko) * 2010-01-19 2016-07-28 삼성전자주식회사 화상형성장치와 그 프리뷰 이미지 디스플레이방법, 및 서버와 그 프리뷰 이미지 제공방법
US9195500B1 (en) 2010-02-09 2015-11-24 F5 Networks, Inc. Methods for seamless storage importing and devices thereof
US8204860B1 (en) 2010-02-09 2012-06-19 F5 Networks, Inc. Methods and systems for snapshot reconstitution
US8954404B2 (en) * 2010-02-24 2015-02-10 Demand Media, Inc. Rule-based system and method to associate attributes to text strings
RU2653246C1 (ru) * 2010-05-07 2018-05-07 Дзе Дан Энд Брадстрит Корпорейшн Усовершенствование запроса для поиска базы данных
US8909623B2 (en) 2010-06-29 2014-12-09 Demand Media, Inc. System and method for evaluating search queries to identify titles for content production
US8347100B1 (en) 2010-07-14 2013-01-01 F5 Networks, Inc. Methods for DNSSEC proxying and deployment amelioration and systems thereof
US9286298B1 (en) 2010-10-14 2016-03-15 F5 Networks, Inc. Methods for enhancing management of backup data sets and devices thereof
US8396871B2 (en) 2011-01-26 2013-03-12 DiscoverReady LLC Document classification and characterization
KR101247252B1 (ko) * 2011-05-09 2013-03-25 한국생산기술연구원 융합 지수 서비스 시스템
KR101247250B1 (ko) * 2011-05-09 2013-03-25 한국생산기술연구원 융합 지수 산출 방법
US8645353B2 (en) * 2011-06-23 2014-02-04 Microsoft Corporation Anchor image identification for vertical video search
US8396836B1 (en) 2011-06-30 2013-03-12 F5 Networks, Inc. System for mitigating file virtualization storage import latency
US8463850B1 (en) 2011-10-26 2013-06-11 F5 Networks, Inc. System and method of algorithmically generating a server side transaction identifier
CN102508920B (zh) * 2011-11-18 2013-03-13 广州索答信息科技有限公司 一种基于Boosting分类算法的信息检索方法
CN103164468A (zh) * 2011-12-16 2013-06-19 苏州威世博知识产权服务有限公司 专利分类管理方法及系统
US20130166563A1 (en) * 2011-12-21 2013-06-27 Sap Ag Integration of Text Analysis and Search Functionality
US10467252B1 (en) 2012-01-30 2019-11-05 DiscoverReady LLC Document classification and characterization using human judgment, tiered similarity analysis and language/concept analysis
US9667514B1 (en) 2012-01-30 2017-05-30 DiscoverReady LLC Electronic discovery system with statistical sampling
US9922115B1 (en) * 2012-02-10 2018-03-20 Intelligent Language, LLC Composite storage
US9020912B1 (en) 2012-02-20 2015-04-28 F5 Networks, Inc. Methods for accessing data in a compressed file system and devices thereof
US8844032B2 (en) * 2012-03-02 2014-09-23 Sri International Method and system for application-based policy monitoring and enforcement on a mobile device
KR101413988B1 (ko) * 2012-04-25 2014-07-01 (주)이스트소프트 문서의 이산분리시스템 및 방법
US9201967B1 (en) * 2012-05-10 2015-12-01 Amazon Technologies, Inc. Rule based product classification
US9519501B1 (en) 2012-09-30 2016-12-13 F5 Networks, Inc. Hardware assisted flow acceleration and L2 SMAC management in a heterogeneous distributed multi-tenant virtualized clustered system
US10375155B1 (en) 2013-02-19 2019-08-06 F5 Networks, Inc. System and method for achieving hardware acceleration for asymmetric flow connections
US9554418B1 (en) 2013-02-28 2017-01-24 F5 Networks, Inc. Device for topology hiding of a visited network
US11838851B1 (en) 2014-07-15 2023-12-05 F5, Inc. Methods for managing L7 traffic classification and devices thereof
US10182013B1 (en) 2014-12-01 2019-01-15 F5 Networks, Inc. Methods for managing progressive image delivery and devices thereof
US11895138B1 (en) 2015-02-02 2024-02-06 F5, Inc. Methods for improving web scanner accuracy and devices thereof
US10834065B1 (en) 2015-03-31 2020-11-10 F5 Networks, Inc. Methods for SSL protected NTLM re-authentication and devices thereof
CN105045852A (zh) * 2015-07-06 2015-11-11 华东师范大学 一种教学资源的全文搜索引擎系统
US10404698B1 (en) 2016-01-15 2019-09-03 F5 Networks, Inc. Methods for adaptive organization of web application access points in webtops and devices thereof
US10797888B1 (en) 2016-01-20 2020-10-06 F5 Networks, Inc. Methods for secured SCEP enrollment for client devices and devices thereof
US10412198B1 (en) 2016-10-27 2019-09-10 F5 Networks, Inc. Methods for improved transmission control protocol (TCP) performance visibility and devices thereof
US10567492B1 (en) 2017-05-11 2020-02-18 F5 Networks, Inc. Methods for load balancing in a federated identity environment and devices thereof
CN107908625A (zh) * 2017-12-04 2018-04-13 上海互盾信息科技有限公司 一种pdf文档内容原位置多语言翻译方法
US11223689B1 (en) 2018-01-05 2022-01-11 F5 Networks, Inc. Methods for multipath transmission control protocol (MPTCP) based session migration and devices thereof
US10833943B1 (en) 2018-03-01 2020-11-10 F5 Networks, Inc. Methods for service chaining and devices thereof
CN109766509B (zh) * 2019-01-11 2020-12-25 科学出版社成都有限责任公司 一种互联网期刊管理系统
JP6691280B1 (ja) * 2019-07-30 2020-04-28 特許庁長官 管理システム及び管理方法
CN113238937B (zh) * 2021-05-11 2023-02-03 西北大学 一种基于代码精简与误报过滤的编译器模糊测试方法
CN113204639B (zh) * 2021-05-21 2023-07-18 珠海金山数字网络科技有限公司 文档在线播放方法及装置、计算设备及可读存储介质

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US36653A (en) * 1862-10-14 Improvement in grain-separators
USRE36653E (en) * 1984-09-06 2000-04-11 Heckel; Paul C. Search/retrieval system
US5758257A (en) * 1994-11-29 1998-05-26 Herz; Frederick System and method for scheduling broadcast of and access to video programs and other data using customer profiles
JP2933021B2 (ja) * 1996-08-20 1999-08-09 日本電気株式会社 通信網障害回復方式
US5765176A (en) * 1996-09-06 1998-06-09 Xerox Corporation Performing document image management tasks using an iconic image having embedded encoded information
JP3887867B2 (ja) * 1997-02-26 2007-02-28 株式会社日立製作所 構造化文書の登録方法
US6003315A (en) * 1997-03-31 1999-12-21 Caterpillar Inc. Exhaust gas recirculation system for an internal combustion engine
US6038560A (en) * 1997-05-21 2000-03-14 Oracle Corporation Concept knowledge base search and retrieval system
EP0913779A2 (en) * 1997-11-03 1999-05-06 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Browser for documents with annotations
US6598046B1 (en) * 1998-09-29 2003-07-22 Qwest Communications International Inc. System and method for retrieving documents responsive to a given user's role and scenario
US6493702B1 (en) * 1999-05-05 2002-12-10 Xerox Corporation System and method for searching and recommending documents in a collection using share bookmarks
US6711585B1 (en) * 1999-06-15 2004-03-23 Kanisa Inc. System and method for implementing a knowledge management system
US6711125B1 (en) * 1999-08-02 2004-03-23 Extreme Networks Provisioning networks for reliable quality of service
US7315510B1 (en) * 1999-10-21 2008-01-01 Tellabs Operations, Inc. Method and apparatus for detecting MPLS network failures
US7055095B1 (en) * 2000-04-14 2006-05-30 Picsel Research Limited Systems and methods for digital document processing
US7177904B1 (en) * 2000-05-18 2007-02-13 Stratify, Inc. Techniques for sharing content information with members of a virtual user group in a network environment without compromising user privacy
US20030120653A1 (en) * 2000-07-05 2003-06-26 Sean Brady Trainable internet search engine and methods of using
US6625596B1 (en) * 2000-07-24 2003-09-23 Centor Software Corporation Docubase indexing, searching and data retrieval
US20020147738A1 (en) * 2001-04-06 2002-10-10 Reader Scot A. Method and appratus for finding patent-relevant web documents
US6820075B2 (en) * 2001-08-13 2004-11-16 Xerox Corporation Document-centric system with auto-completion
US6928425B2 (en) * 2001-08-13 2005-08-09 Xerox Corporation System for propagating enrichment between documents
US6778979B2 (en) * 2001-08-13 2004-08-17 Xerox Corporation System for automatically generating queries
EP1428139B1 (en) * 2001-08-14 2015-06-03 Microsoft Technology Licensing, LLC System and method for extracting content for submission to a search engine
JP2003141164A (ja) * 2001-11-06 2003-05-16 Patent Mall:Kk 特許文献検索方法、特許文献検索装置、特許文献検索プログラム並びに特許文献検索プログラムを記憶した記憶媒体
JP2003152777A (ja) * 2001-11-16 2003-05-23 Nec Corp 迂回パス設計回路、迂回パス設計方法、およびそのプログラム
US7092361B2 (en) * 2001-12-17 2006-08-15 Alcatel Canada Inc. System and method for transmission of operations, administration and maintenance packets between ATM and switching networks upon failures
US7249034B2 (en) * 2002-01-14 2007-07-24 International Business Machines Corporation System and method for publishing a person's affinities
TW567432B (en) 2002-05-24 2003-12-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd System and method for mining and statistical analyzing patent information
US7016914B2 (en) * 2002-06-05 2006-03-21 Microsoft Corporation Performant and scalable merge strategy for text indexing
US7197008B1 (en) * 2002-07-05 2007-03-27 Atrica Israel Ltd. End-to-end notification of local protection using OAM protocol
JP2003196194A (ja) * 2002-09-30 2003-07-11 Fujitsu Ltd リンク処理方法及び装置
CN1517912A (zh) * 2003-01-16 2004-08-04 财团法人资讯工业策进会 专利文献资料检索的方法
CN1525316A (zh) * 2003-02-24 2004-09-01 崇越科技股份有限公司 快速制作专利分析报告的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008516341A5 (ja)
US7630999B2 (en) Intelligent container index and search
US6094649A (en) Keyword searches of structured databases
TW571204B (en) Content publication system for supporting real-time integration and processing of multimedia content including dynamic data, and method thereof
US7548912B2 (en) Simplified search interface for querying a relational database
US8321470B2 (en) Heterogeneous multi-level extendable indexing for general purpose annotation systems
US7353222B2 (en) System and method for the storage, indexing and retrieval of XML documents using relational databases
US7747629B2 (en) System and method for positional representation of content for efficient indexing, search, retrieval, and compression
US7627589B2 (en) High performance XML storage retrieval system and method
US20030226108A1 (en) Indexing structured documents
JP2007519078A (ja) オブジェクトとしてカプセル化されたxmlデータをデータベースストアに格納し検索するシステムおよび方法
US8176030B2 (en) System and method for providing full-text search integration in XQuery
Jeffery An architecture for grey literature in a R&D context
JP2006073012A (ja) 予め定められた個数の予め定義された質問に応答することによって情報を管理するシステムおよび方法
US20110252313A1 (en) Document information selection method and computer program product
Moscato et al. Overfa: A collaborative framework for the semantic annotation of documents and websites
Yang et al. Managing scientific metadata using XML
EP2194465B1 (en) Method, server extension and database management system for storing non XML documents in a XML database
Myaeng et al. A Digital Library System for Easy Creation/Manipulation of New Documents from Existing Resources.
JP4242701B2 (ja) 格納検索装置、格納検索プログラム、および格納検索プログラム記録媒体
US20070250495A1 (en) Method and System For Accessing Referenced Information
JP4034503B2 (ja) 文書検索システムおよび文書検索方法
KR101387514B1 (ko) Xml 문서의 관리 방법 및 이의 장치
Lutz et al. Evolving an in‐house system to integrate the management of digital collections
Lim et al. A relational interface for heterogeneous information sources