JP2008513783A - 有害物質への露出を検出する方法および装置 - Google Patents

有害物質への露出を検出する方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008513783A
JP2008513783A JP2007532484A JP2007532484A JP2008513783A JP 2008513783 A JP2008513783 A JP 2008513783A JP 2007532484 A JP2007532484 A JP 2007532484A JP 2007532484 A JP2007532484 A JP 2007532484A JP 2008513783 A JP2008513783 A JP 2008513783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
colorimetric
detection device
coating
hazardous substance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007532484A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4958783B2 (ja
Inventor
エドワード ピー. ロック
Original Assignee
ケー アンド エム エンヴァイロメンタル インコーポレイテッド ドゥーイング ビジネス アズ モルフィックス テクノロジーズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ケー アンド エム エンヴァイロメンタル インコーポレイテッド ドゥーイング ビジネス アズ モルフィックス テクノロジーズ filed Critical ケー アンド エム エンヴァイロメンタル インコーポレイテッド ドゥーイング ビジネス アズ モルフィックス テクノロジーズ
Publication of JP2008513783A publication Critical patent/JP2008513783A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4958783B2 publication Critical patent/JP4958783B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/52Use of compounds or compositions for colorimetric, spectrophotometric or fluorometric investigation, e.g. use of reagent paper and including single- and multilayer analytical elements
    • G01N33/528Atypical element structures, e.g. gloves, rods, tampons, toilet paper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L9/00Supporting devices; Holding devices
    • B01L9/52Supports specially adapted for flat sample carriers, e.g. for plates, slides, chips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0809Geometry, shape and general structure rectangular shaped
    • B01L2300/0825Test strips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/508Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes rigid containers not provided for above

Abstract

少なくとも1つの有害物質への露出を検出するための装置(10)。この装置は、複数の開口部(14)を有する本体(12)、および本体と結合しているアタッチメント機構(16)を含む。各開口部は、少なくとも1つの有害物質の有無を検出するためのカセット(18)を収容できる大きさを有する。カセットは、疎水性フィルムからできている基層(140)と、疎水性フィルムを覆うための比色コーティング(142)と、比色コーティングへの特定の物質の露出を制御するための少なくとも1つの疎水性膜(144)とを有する測色センサ(126)を含むことができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、概して、有害物質への露出の検出に関し、特に有害物質への露出を検出する方法および装置に関する。
世界中で少なくとも何人かの人々が有害物質への露出の危険にさらされている。例えば、このような人々としては、工場の作業員、軍人および最初に対処した人などがいる。それ故、今日では、危険にさらされているこのような人々に有害物質の存在を検出するためのデバイスを提供するのはごく普通に行われている。このような検出デバイスとしては、比色バッジ、比色チューブおよび電気化学モニタ等があるが、これらに限定されない。しかし、これら周知の検出デバイスの少なくとも1つの欠点は、このようなデバイスが、通常、1つのタイプの化学物質や化学物質の1つのグループしか検出できないことであり、またはこれらの検出デバイスが検出する化学物質について特定的でないことである。例えば、ある人が、比色チューブ技術により5つの異なる化学物質を検出したい場合、5つの異なる比色チューブが必要になる。さらに、これらの周知の検出デバイスのうちの少なくともいくつかは、水中浸漬を含む広い範囲の環境条件に耐えることができない。例えば、少なくともいくつかの周知の比色バッジは、水に浸漬すると故障する。何故なら、センサ材料が機械的に危険にさらされたり、または水にさらされた場合、センサの構成要素が水に溶ける恐れがあるからである。
複数の有害なまたは潜在的に有害な物質を検出するための化学薬品検出デバイスでユーザが身につけることができるものを使用すれば、ユーザは自分の健康をよりよく保護するためにいくつかの安全のための予防措置をとることができる。さらに、ユーザが有害物質にさらされ、ユーザが体調を崩した場合に、このような検出デバイスを身につけていれば、ユーザが受けることができる任意の医療を容易に受けることができ、その結果、ユーザの回復のチャンスが改善する。さらに、複数の環境条件に耐えることができる化学薬品検出デバイスは、デバイスを使用することができる潜在的ユーザの数、または潜在的状況の数が増大する。
ある態様においては、本発明は、少なくとも1つの有害物質への露出を検出する装置を提供する。有害物質検出装置は、本体および本体に収容されている少なくとも1つの取外し可能なカセットを含む。各取外し可能なカセットは、少なくとも1つの所定の有害物質の存在を検出するように構成されている。
他の態様においては、本発明は、少なくとも1つの有害物質への露出を検出するために現場で構成することができる装置を提供する。この装置は、少なくとも1つの開口部を有する本体、および本体内に着脱可能に収容されている少なくとも1つのカセットを含む。各カセットは、開口部のうちの1つ内に位置していて、少なくとも1つの所定の有害物質の存在を検出するように構成されている測色センサ、および有害物質を収集するように構成されている収集媒体のうちの少なくとも1つを含む。
他の態様においては、本発明は、有害物質検出装置内に着脱可能に収容することができる大きさのカセットを提供する。このカセットは、少なくとも1つの所定の有害物質を検出した場合、色が変わるように構成されている測色センサ、および有害物質を収集するように構成されている収集媒体のうちの少なくとも1つを含む。
他の態様においては、本発明は、現場で構成することができる有害物質検出装置を使用する有害物質を検出する方法を提供する。この方法は、現場で構成することができる有害物質検出装置を対象となるエリア内に置くステップと、少なくとも1つの所定の有害物質を検出するように検出装置を構成するステップと、検出装置により有害物質が検出されたか否かを判定するために検出装置を監視するステップとを含む。この検出装置は、少なくとも1つの開口部を有する本体と、本体内に着脱可能に収容されている少なくとも1つのカセットとを含む。各カセットは、開口部のうちの1つ内にあって、少なくとも1つの所定の有害物質の存在を検出するように構成されている測色センサ、および有害物質を収集するように構成されている収集媒体のうちの少なくとも1つを含む。
以下に複数の有害なまたは潜在的に有害な物質の検出を容易にする方法および装置の例示としての実施形態について詳細に説明する。本明細書で化学薬品検出デバイスと呼ぶこの装置は、2つ以上のカセットを挿入することができる再使用可能な本体を使用する。各カセットは、危険にさらされた場合に色を変えることにより、有毒な工業化学薬品、化学兵器、生物学的脅威または放射線のような特定の危険の有無を検出する。ユーザは、再使用可能な本体内に各カセットを挿入したり、この本体から各カセットを取り出すことができるので、ユーザの特定のニーズに対してデバイスを容易に構成することができる。例えば、ユーザがホスゲン、塩素、硫化水素にさらされている場合には、ユーザはこれらの化学物質を検出することができるカセットを再使用可能な本体内に挿入する。後で、同じ人が一酸化炭素だけに露出する場合には、ユーザは、本体内に一酸化炭素カセットを挿入することによりデバイスを再構成することができる。
このシステムおよびプロセスは、本明細書に記載する特定の実施形態だけに限定されない。さらに、各システムの構成要素および各プロセスは、本明細書に記載する他の構成要素およびプロセスから独立してまた別々に使用することができる。各構成要素およびプロセスは、また他の組立体パッケージおよびプロセスと組み合わせて使用することもできる。
図1は、4つのカセット構成に配置されている化学薬品検出デバイス10の例示としての実施形態の斜視図である。化学薬品検出デバイス10は、複数の開口部14を有する本体12と、ストラップ16とを含む。一実施形態では、本体12は再使用することができ、ストラップ16は調整することができる。代替実施形態では、例えば、クリップ、固定具、タイ等のような任意の適切なアタッチメント機構をストラップ16の代わりに使用することができる。各開口部14は、その中にカセット18を収容できる大きさを有する。各カセット18は、危険が存在する場合に色を変えることにより、有毒な工業化学薬品、化学兵器、生物学的脅威または放射線のような特定の危険の有無を検出する。ユーザは、本体12にカセット18を挿入したり、および/またはこの本体12からカセットを取り出すことができるので、ユーザの特定のニーズに対してデバイスを容易に構成することができる。
図2は、化学薬品検出デバイス50のもう1つの実施形態の斜視図である。化学薬品検出デバイス50は、10個のカセット構成に配置されている。化学薬品検出デバイス50は、複数の開口部54を有する本体52と、少なくとも1つのストラップ56とを含む。一実施形態の場合には、本体52は再使用することができ、ストラップ56は調整することができる。各開口部54は、その中にカセット58を収容できる大きさを有する。各カセット58は、危険にさらされた場合に色を変えることにより、有毒な工業化学薬品、化学兵器、生物学的脅威または放射線のような特定の危険の有無を検出する。ユーザは、本体52内に各カセット挿入したり、この本体52から各カセットを取り出すことができるので、ユーザの特定のニーズに対してデバイスを容易に構成することができる。図6は、ユーザの腕150に取り付けられた化学薬品検出デバイス50の斜視図である。
図3は、化学薬品検出デバイス10(図1に示す)と一緒に使用する2つのカセット100の斜視図である。カセット100は、第1のカセット102および第2のカセット104を含む。例示としての実施形態の場合には、カセット102は、化学薬品に露出する前のカセットの様子を示す。対照的に、カセット104は、化学薬品に露出した後のカセットの様子を示す。より詳細に説明すると、例示としての実施形態の場合には、カセット104は、窓108の一部内の色の変化106により化学的な危険にさらされていることを示す。化学薬品への露出を示すために本明細書に記載する方法(すなわち、色の変化)は、例示としてのものであり、そのため、カセットが化学薬品に露出したことを示すために、本明細書に記載していない他のパターンまたは技術も使用することができることに留意されたい。
図4は、化学薬品検出デバイス10(図1に示す)のカセット120の一実施形態を示す。カセット120は、頂部フレーム122と、底部フレーム124と、頂部フレーム122および底部フレーム124の間に位置する測色センサ126とを含む。図5に示す例示としての実施形態の場合には、測色センサ126は、疎水性フィルムでできている基層140と、疎水性フィルムを覆っている比色コーティング142と、比色コーティング142内に浸透する対象ガスの量を制御する少なくとも1つの疎水性膜144とを含む。
頂部フレーム122は開口部130を含み、底部フレーム124は開口部132を含む。例示としての実施形態の場合には、頂部フレーム122および底部フレーム124は、カセット120の外縁の近くで頂部および底部フレーム122および124を超音波で溶接することにより外側で密封されている。他の実施形態の場合には、開口部130および132の周囲の密封は、ガスケットを備えているか、または備えていない溝構成の舌状体により行われる。
他の実施形態の場合には、カセット120は、比色コーティング142内に侵入する対象ガスの量を正確に制御するための1つの疎水性膜144、または複数の類似のまたは異なる疎水性膜144を含む。また、他の実施形態の場合には、疎水性膜144は、肉眼で見える水が比色コーティング142に接触できないように構成されている。他の代替実施形態の場合には、疎水性膜144は、所定の制御された量の水または水蒸気が比色コーティング142と接触することができるように構成されている。比色コーティング142に疎水性膜を取り付ける1つの例示としての方法は、溶着を使用する方法である。
例示としての実施形態の場合には、カセット100(図3に示す)を含む化学薬品検出デバイス10(図1に示す)は、実質的に防水タイプである。一実施形態の場合には、デバイス10は、雨または1気圧を若干超える水への浸漬のような環境に露出した場合、実質的に水を侵入させない。他の実施形態の場合には、デバイス10は、約1気圧以上の気圧で水に浸漬しても実質的に水の侵入を許さない。化学薬品検出デバイス10は、下記の特徴、すなわち、(1)薄い疎水性フィルム140でコーティングした比色材料142、(2)水中へ浸漬しても僅かな影響しか受けないように、または影響を全然受けないように配合されている比色コーティング142、(3)制御された量の対象ガスの侵入は許すが、肉眼で見える水が侵入するのを許さない疎水性膜144で覆われている比色コーティング142、(4)水の浸透を防止するために、比色コーティング142および/または疎水性フィルム140に密封状態で取り付けられている疎水性膜144、および(5)潜在的な水の浸透の任意のエリアの周囲にシールを含むカセット100のうちの1つまたは複数により実質的に水が浸透できないように構成されている。
図7は、化学薬品検出デバイス10(図1に示す)のカセット150の他の実施形態を示す。カセット150は、頂部フレーム152と、底部フレーム154と、頂部フレーム152および底部フレーム154の間に位置する収集媒体156とを含む。この例示としての実施形態の場合には、収集媒体156は、有害物質を収集するように構成されている。次に、収集した有害物質は実験室で分析することができる。収集媒体156は、例えば、ポリマー、ゼオライト、炭素を含浸させた布材のような任意の適切な固体の吸収材、およびこの材料を収集するために有害物質と反応するポリマー・マトリックスであってもよい。固体の吸収材は、吸着または吸収により機能することができる。
頂部フレーム152は開口部160を含み、底部フレーム154は開口部162を含む。例示としての実施形態の場合には、頂部フレーム152および底部フレーム154は、カセット150の外縁の近くで頂部フレーム152および底部フレーム154を超音波で溶接することにより外側で密封されている。他の実施形態の場合には、開口部150および152の周囲の密封は、ガスケットを備えているか、または備えていない溝構成の舌状体により行われる。
ユーザ(図6参照)が着用することができる化学薬品検出デバイスは、複数の有害なまたは潜在的に有害な物質を検出するように構成されている。化学薬品検出デバイスは、また対象となるエリア内に検出デバイスを位置させるために、例えば、無人車両、ロボット・アーム等のような無人マニピュレータに取り付けることもできる。また、化学薬品検出デバイスは、例えば、壁、ドアまたは天井のような構造の表面に直接取り付けることもできる。化学薬品検出デバイスを使用すれば、ユーザは、自分の健康をよりよく保護するために、いくつかの安全のための予防措置をとることができる。さらに、ユーザが有害物質にさらされて体調を崩した場合に、このような化学薬品検出デバイスを身につけていれば、ユーザが受けることができる任意の医療を容易に受けることができ、その結果、ユーザの回復のチャンスが改善する。さらに、化学薬品検出デバイスは、防水タイプであり、複数の環境条件に耐えることができるように構成されている。
種々の特定の実施形態により本発明を説明してきたが、当業者であれば、特許請求の範囲の精神および範囲から逸脱することなしに本発明を修正することができることを理解することができるだろう。
4つのカセット構成に配置されている化学薬品検出デバイスの例示としての実施形態の斜視図である。 10個のカセット構成に配置されている化学薬品検出デバイスのもう1つの実施形態の斜視図である。 図1および図2に示す化学薬品検出デバイスと一緒に使用する2つのカセットの斜視図である。この場合、左側に示すカセットは、化学物質にさらされていないで、右側に示すカセットは化学物質にさらされている。 図1に示す化学薬品検出デバイスのカセットの一実施形態を示す。 図1に示す化学薬品検出デバイスの測色センサの概略断面図である。 ユーザの腕に結合されている、図2に示す化学薬品検出デバイスの斜視図である。 図1に示す化学薬品検出デバイスのカセットのもう1つの実施形態を示す。
符号の説明
10 化学薬品検出デバイス
12 本体
14 開口部
16 ストラップ
18 カセット

Claims (22)

  1. 本体と、
    前記本体に収容されていて、それぞれが所定の有害物質の存在を検出するように構成されている少なくとも1つの着脱可能なカセットとを含む有害物質検出装置。
  2. 前記本体と結合している少なくとも1つのアタッチメント機構をさらに備える、請求項1に記載の装置。
  3. 前記本体が少なくとも1つの開口部を有し、前記各開口部が、着脱可能なカセットを収容できる大きさを有する、請求項1に記載の装置。
  4. 前記各カセットが、所定の有害物質を検出した場合に色が変わるように構成されている測色センサ、および有害物質を収集するように構成されている収集媒体のうちの少なくとも1つを備える、請求項1に記載の装置。
  5. 前記測色センサが、
    疎水性フィルムを有する基層と、
    前記基層の少なくとも1つの表面上に堆積されている比色コーティングと、
    前記比色コーティングに隣接して位置している少なくとも1つの疎水性膜であって、前記膜を浸透し、前記比色コーティングと接触することができるガスの量を制御するように構成されている少なくとも1つの疎水性膜とを有する、請求項4に記載の装置。
  6. 前記少なくとも1つの疎水性膜が、前記比色コーティングおよび前記疎水性フィルムのうちの少なくとも一方に密封状態で取り付けられ、前記疎水性膜が、巨視的水が前記比色コーティングと接触できないように、または所定の制御された量の水または水蒸気が前記比色コーティングと接触することができるように構成される、請求項5に記載の装置。
  7. 前記各カセットが、フレームと、前記フレーム内に位置する前記測色センサおよび前記収集媒体のうちの少なくとも1つとを有する、請求項4に記載の装置。
  8. 少なくとも1つの有害物質への露出を検出するための現場で構成することができる装置であって、
    少なくとも1つの開口部を有する本体と、
    前記本体内に着脱可能に収容されている少なくとも1つのカセットであって、それぞれが、前記1つの開口部内に位置し、少なくとも1つの所定の有害物質の存在を検出するように構成されている測色センサ、および有害物質を収集するように構成されている収集媒体のうちの少なくとも1つを有する着脱可能に収容されている少なくとも1つのカセットとを含む装置。
  9. 前記各測色センサが、少なくとも1つの所定の有害物質を検出した場合に色が変わるように構成される、請求項8に記載の装置。
  10. 前記測色センサが、
    疎水性フィルムを有する基層と、
    前記基層の少なくとも1つの表面上に堆積されている比色コーティングと、
    前記比色コーティングに隣接して位置している少なくとも1つの疎水性膜であって、前記膜を浸透し、前記比色コーティングと接触することができるガスの量を制御するように構成されている少なくとも1つの疎水性膜とを含む、請求項9に記載の装置。
  11. 前記少なくとも1つの疎水性膜が、前記比色コーティングおよび前記疎水性フィルムのうちの少なくとも一方に密封状態で取り付けられ、前記疎水性膜が、巨視的水が前記比色コーティングと接触できないように、または所定の制御された量の水または水蒸気が前記比色コーティングと接触することができるように構成される、請求項10に記載の装置。
  12. 前記各カセットが、フレームと、前記フレーム内に位置する前記測色センサおよび前記収集媒体のうちの少なくとも1つとを有する、請求項9に記載の装置。
  13. 複数のカセットを有し、1つのカセットが、前記装置内の少なくとも1つの他のカセットから異なる有害物質の存在を検出するように構成される、請求項8に記載の装置。
  14. 前記本体と結合している少なくとも1つのアタッチメント機構をさらに備える、請求項8に記載の装置。
  15. 有害物質検出装置内に着脱可能に収容できる大きさのカセットであって、
    少なくとも1つの所定の有害物質を検出した場合に色を変えるように構成されている測色センサ、および有害物質を収集するように構成されている収集媒体のうちの少なくとも1つを備えるカセット。
  16. 前記カセットが、約1気圧以上の気圧で水中への浸漬に耐えるように構成される、請求項15に記載のカセット。
  17. 前記測色センサが、
    疎水性フィルムを有する基層と、
    前記基層の少なくとも1つの表面上に堆積されている比色コーティングと、
    前記比色コーティングに隣接して位置している少なくとも1つの疎水性膜であって、前記膜を浸透し、前記比色コーティングと接触することができるガスの量を制御するように構成されている少なくとも1つの疎水性膜とを有する、請求項15に記載のカセット。
  18. 前記少なくとも1つの疎水性膜が、前記比色コーティングおよび前記疎水性フィルムのうちの少なくとも一方に密封状態で取り付けられ、前記疎水性膜が、巨視的水が前記比色コーティングと接触できないように、または所定の制御された量の水または水蒸気が前記比色コーティングと接触することができるように構成される、請求項16に記載のカセット。
  19. 前記各カセットが、フレームと、前記フレーム内に位置する前記測色センサおよび前記収集媒体のうちの少なくとも1つとを含む、請求項15に記載のカセット。
  20. 現場で構成することができる有害物質検出装置を使用する有害物質を検出するための方法であって、
    現場で構成することができる有害物質検出装置を対象となるエリア内に位置させるステップと、
    少なくとも1つの所定の有害物質を検出するように前記検出装置を構成するステップと、
    前記検出装置により有害物質が検出されたか否かを判定するために前記検出装置を監視するステップとを含み、
    前記検出装置が、
    少なくとも1つの開口部を有する本体と、
    前記本体内に着脱可能に収容されている少なくとも1つのカセットであって、前記各カセットが、前記1つの開口部内に位置し、所定の有害物質の存在を検出するように構成されている測色センサ、および有害物質を収集するように構成されている収集媒体のうちの少なくとも1つを備える着脱可能に収容されている少なくとも1つのカセットと
    を備える方法。
  21. 各測色センサが、
    疎水性フィルムを有する基層と、
    前記基層の少なくとも1つの表面上に堆積されている比色コーティングと、
    前記比色コーティングに隣接して位置している少なくとも1つの疎水性膜であって、前記膜を浸透し、前記比色コーティングと接触することができるガスの量を制御するように構成されている少なくとも1つの疎水性膜とを含み、
    少なくとも1つの所定の有害物質を検出するように前記検出装置を構成する前記ステップが、検出中にユーザが関心を有した所定の各有害物質のために前記本体内に少なくとも1つのカセットを挿入するステップを含む、請求項20に記載の方法。
  22. 対象となるエリア内に現場で構成することができる有害物質検出装置を位置させる前記ステップが、ユーザ、無人装置マニピュレータ、または構造の表面に前記現場で構成することができる有害物質検出装置を取り付けるステップを含む、請求項20に記載の方法。
JP2007532484A 2004-09-22 2005-09-15 有害物質への露出を検出する方法および装置 Expired - Fee Related JP4958783B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US61197704P 2004-09-22 2004-09-22
US60/611,977 2004-09-22
US11/226,538 US8043861B2 (en) 2004-09-22 2005-09-14 Methods and apparatus for detecting exposure to hazardous substances
US11/226,538 2005-09-14
PCT/US2005/033088 WO2007008236A2 (en) 2004-09-22 2005-09-15 Methods and apparatus for detecting exposure to hazardous substances

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008513783A true JP2008513783A (ja) 2008-05-01
JP4958783B2 JP4958783B2 (ja) 2012-06-20

Family

ID=37637633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007532484A Expired - Fee Related JP4958783B2 (ja) 2004-09-22 2005-09-15 有害物質への露出を検出する方法および装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8043861B2 (ja)
EP (1) EP1789790B1 (ja)
JP (1) JP4958783B2 (ja)
IL (1) IL179543A (ja)
WO (1) WO2007008236A2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL187203A (en) 2007-11-06 2015-03-31 Aphelion Ltd Contaminant Detection / Detection Matrix
RU2487337C2 (ru) 2009-03-30 2013-07-10 3М Инновейтив Пропертиз Компани Способ контроля вещества в атмосфере и устройство для его осуществления
US10247726B2 (en) * 2013-04-14 2019-04-02 John R Zour Hazardous material detection and isolation distance apparatus and method
US9958397B1 (en) * 2014-07-03 2018-05-01 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Self-indicating porous metal hydroxides incorporating metal reactants for toxic chemical removal and sensing

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4772560A (en) * 1985-11-18 1988-09-20 Attar Amir J Laminated wafer for sensing and monitoring exposure to gases
JPH01134250A (ja) * 1987-10-17 1989-05-26 Draegerwerk Ag 線量計
JPH0749342A (ja) * 1993-08-06 1995-02-21 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ガス暴露指示紙
JPH09210985A (ja) * 1996-02-06 1997-08-15 Toshio Awaji ガス検知体
JPH11101793A (ja) * 1997-09-26 1999-04-13 Fujitsu Ltd ガスセンサ及びそれを用いたガス分析方法
US6284198B1 (en) * 1998-09-30 2001-09-04 K&M Environmental Inc. Self appearing warning sign device and method of manufacture

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3950980A (en) * 1974-03-27 1976-04-20 Minnesota Mining And Manufacturing Company Vapor sampling device
US4205043A (en) * 1978-05-04 1980-05-27 Esch Victor H Hazardous atmosphere badge
USH264H (en) * 1984-07-19 1987-05-05 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Electrochromic display device
DE3712924C1 (de) 1987-04-16 1988-05-19 Draegerwerk Ag Plakettenfoermiges Dosimeter mit gewoelbtem Substrattraeger
US4946705A (en) 1987-04-29 1990-08-07 Assay Technologies, Inc. Integrated exposure monitoring device
US5328847A (en) * 1990-02-20 1994-07-12 Case George D Thin membrane sensor with biochemical switch
US6022748A (en) 1997-08-29 2000-02-08 Sandia Corporation - New Mexico Regents Of The University Of California Sol-gel matrices for direct colorimetric detection of analytes
US6306598B1 (en) 1992-11-13 2001-10-23 Regents Of The University Of California Nucleic acid-coupled colorimetric analyte detectors
US5600303A (en) * 1993-01-15 1997-02-04 Technology International Incorporated Detection of concealed explosives and contraband
US5947369A (en) * 1995-09-21 1999-09-07 Temtec, Inc. Electronic time badge
US5866430A (en) * 1996-06-13 1999-02-02 Grow; Ann E. Raman optrode processes and devices for detection of chemicals and microorganisms
US5891649A (en) * 1996-08-08 1999-04-06 California Institute Of Technology Real-time biochemical assay telemetering system
WO1998039632A1 (en) 1997-03-03 1998-09-11 The Regents Of The University Of California Direct colorimetric detection of biocatalysts
US6140651A (en) * 1998-02-18 2000-10-31 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Optically stimulated, fast neutron sensor and dosimeter and fiber-optic coupled fast neutron remote sensor and dosimeter
US6085576A (en) * 1998-03-20 2000-07-11 Cyrano Sciences, Inc. Handheld sensing apparatus
US6564620B1 (en) * 1998-06-29 2003-05-20 Conditions Incorporated Visually indicating corrosion sensing
US6617963B1 (en) 1999-02-26 2003-09-09 Sri International Event-recording devices with identification codes
US6783989B1 (en) 1999-06-11 2004-08-31 Physical Sciences, Inc. Toxic substance detection
US6569630B1 (en) 1999-07-02 2003-05-27 Conceptual Mindworks, Inc. Methods and compositions for aptamers against anthrax
US6582657B2 (en) * 2000-12-04 2003-06-24 The Regents Of The University Of California Dosimeter and method for using the same
US20030211618A1 (en) * 2001-05-07 2003-11-13 Patel Gordhandhai Nathalal Color changing steam sterilization indicator
DE10126497C2 (de) * 2001-05-31 2003-07-17 Gsf Forschungszentrum Umwelt Thermolumineszenzdetektor und Verfahren zur Herstellung eines Thermolumineszenzdetektors
WO2003008942A1 (en) * 2001-07-18 2003-01-30 Straughan Technical Distribution Llc System and method for detection of a target substance
EP1430310A4 (en) * 2001-08-28 2014-09-03 Isp Investments Inc STABLE RADIOCHROMIC DOSIMETRIC FILM AND METHOD
US20030099582A1 (en) 2001-11-27 2003-05-29 Steklenski David J. Element with dosimeter and identification means
US6892948B2 (en) * 2001-11-27 2005-05-17 Eastman Kodak Company Method of measuring dose of local radiation
US7098470B2 (en) * 2001-12-04 2006-08-29 Landauer, Inc. Method for non-destructive measuring of radiation dose
US6627891B1 (en) 2002-01-28 2003-09-30 The Regents Of The University Of California Temporal dosimeter and method
JP4146648B2 (ja) * 2002-02-14 2008-09-10 三菱電機株式会社 吸収線量分布測定装置
US7194882B2 (en) * 2002-11-12 2007-03-27 Ray Travis Cold forging apparatus and method for forming complex articles
US20040116795A1 (en) * 2002-12-17 2004-06-17 Collins William F. Determination of dose-enhancing agent concentration and dose enhancement ratio

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4772560A (en) * 1985-11-18 1988-09-20 Attar Amir J Laminated wafer for sensing and monitoring exposure to gases
JPH01134250A (ja) * 1987-10-17 1989-05-26 Draegerwerk Ag 線量計
JPH0749342A (ja) * 1993-08-06 1995-02-21 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ガス暴露指示紙
JPH09210985A (ja) * 1996-02-06 1997-08-15 Toshio Awaji ガス検知体
JPH11101793A (ja) * 1997-09-26 1999-04-13 Fujitsu Ltd ガスセンサ及びそれを用いたガス分析方法
US6284198B1 (en) * 1998-09-30 2001-09-04 K&M Environmental Inc. Self appearing warning sign device and method of manufacture

Also Published As

Publication number Publication date
EP1789790A4 (en) 2009-04-01
WO2007008236A2 (en) 2007-01-18
IL179543A0 (en) 2011-08-01
IL179543A (en) 2014-06-30
US20070238192A1 (en) 2007-10-11
EP1789790B1 (en) 2014-12-10
WO2007008236A3 (en) 2007-11-29
EP1789790A2 (en) 2007-05-30
JP4958783B2 (ja) 2012-06-20
US8043861B2 (en) 2011-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5199441B2 (ja) 防護閉鎖容器
US10932761B2 (en) Advanced sweat sensor adhesion, sealing, and fluidic strategies
JP4958783B2 (ja) 有害物質への露出を検出する方法および装置
JP4989462B2 (ja) 適応膜構造
US7993606B2 (en) Adaptive membrane structure
US7533558B2 (en) Disposable sensor for use in measuring an analyte in a gaseous sample
US6701864B2 (en) Residual life indicator
US4327575A (en) Monitoring apparatus and method for toxic vapors
US4428907A (en) Detector for detecting air components
US4692309A (en) Diffusion sample collector for gaseous media
WO2018010081A1 (en) Electrochemical gas sensor for detecting hydrogen cyanide gas
WO2006013574A2 (en) Early detection and warning of harmful agents
JP4711395B2 (ja) フィルター複合体およびガス検知器
JP6840358B2 (ja) 比色型皮膚ガス測定装置
Terziev et al. Toxic chemical compounds detection for the society social health care prevention
JP4409365B2 (ja) インジケータ
KR101521538B1 (ko) 화학 및 생물 독성물질 흡착 샘플러의 제작방법 및 그 성능평가방법
JP7048080B2 (ja) 有機溶剤の捕集器ならびに捕集方法、および有機溶剤量の測定方法
US20230050667A1 (en) Concentration Device
JP2002090336A (ja) ガスセンサ
Perkins et al. An evaluation of charcoal cloth as a potential field monitor for the efficacy of chemical protective clothing
EP0035311A2 (en) A detector for detecting air components
CA1286721C (en) Apparatus for electrochemical sensor calibration
WO2004029609A1 (en) Heat-sealed protective film for electrochemical sensors
EP1036326A1 (en) Support for diagnostic tests

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110607

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110902

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120306

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120319

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150330

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150330

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150330

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees