JP2008513604A - 薄肉管材料の寿命を伸ばす方法及びオーステンパ処理された応力除去済薄肉管材料 - Google Patents

薄肉管材料の寿命を伸ばす方法及びオーステンパ処理された応力除去済薄肉管材料 Download PDF

Info

Publication number
JP2008513604A
JP2008513604A JP2007532345A JP2007532345A JP2008513604A JP 2008513604 A JP2008513604 A JP 2008513604A JP 2007532345 A JP2007532345 A JP 2007532345A JP 2007532345 A JP2007532345 A JP 2007532345A JP 2008513604 A JP2008513604 A JP 2008513604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube material
metal tube
material portion
heating device
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007532345A
Other languages
English (en)
Inventor
ベンソン、ダン・トーマス
Original Assignee
オーシャニアリング・インターナショナル・インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オーシャニアリング・インターナショナル・インク filed Critical オーシャニアリング・インターナショナル・インク
Publication of JP2008513604A publication Critical patent/JP2008513604A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/56General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering characterised by the quenching agents
    • C21D1/607Molten salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/26Methods of annealing
    • C21D1/30Stress-relieving
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/34Methods of heating
    • C21D1/42Induction heating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/08Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for tubular bodies or pipes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Abstract

本発明は、所定のプロセスパラメータにより管材料を加熱し、急冷し、冷却することを含む制御された連続走行操作において管材料をオーステンパ処理することにより薄肉管材料の寿命を伸ばす方法に関する。発明はまた、溶接シームを有する管材料をオーステンパ処理し溶接の残留応力を除去する方法に関する。発明はさらに、上記方法による製品であるオーステンパ処理された溶接応力除去済薄肉管材料はもちろん、他の装置と組み合わせて炭化水素の生産における使用に適しているそのような薄肉管材料に関する。

Description

発明の分野
本発明は、所定のプロセスパラメータにより管材料を加熱し、急冷し、冷却することを含む制御された連続走行操作において管材料をオーステンパ処理することにより薄肉管材料の寿命を伸ばす方法に関する。発明はまた、溶接シームを有する管材料をオーステンパ処理し溶接における残留応力を除去するプロセスに関する。発明はさらに、上記方法による製品であるオーステンパ処理された溶接応力除去済薄肉管材料はもちろん、他の装置と組み合わせて炭化水素の生産における使用に適しているそのような薄肉管材料に関する。
従来技術
それぞれの管材料はコイル管材料リールに巻かれ、あるいは、それから解かれ、永久的な伸びが生じる。使い果たされるまでその伸びが蓄積し、管材料は破断する。したがって、伸び率は管材料の材料の重要な特性である。
管材料の材料(材質)の第2の重要な特性は、強度又は硬度である。この品質は、深井戸に使用されたときに、圧力のダイアレーション応力と、引張応力に抵抗する。
スチールの特性として、硬度の増加に従い伸び率が減少する。冶金学上、理想的なコイル管材料はパラドックスであり、すなわち、深井戸あるいは高圧井戸に関しては、強度的には硬く、リールへの巻取及びリールからの繰り出しの繰返しについては延性があることが必要である。
現在の技術によるコイル管材料スチールはマルテンサイト組織を有する。マルテンサイトには硬度に対する伸び率の好ましくないトレードオフがある。他方では、オーステンパ処理されたスチールはベイナイト組織を有する。ベイナイトに構造化されたスチールは硬いだけではなく、また優れた伸び率を有する。
スチールをオーステンパ処理することは先行技術で知られているが、それは、典型的に、非連続バッチプロセスで達成される。このプロセスはコイル管材料製作には不適当である。
図1に鋼管材料を連続的に製作する現在の技術を示す。金属ストリップを管形成装置に導き、シーム溶接しそぎ継ぎし、そして、形成された管を例えば、加熱して、焼きなます。管材料は、冷却機によって冷やされ、次に、移動され追加構成装置、例えば、寸法仕上げロールを通る。管材料を次に加熱し再び冷却し、そして、例えば、リールに巻き取ることができる。プロセスのフロントエンドにおいて、ストリップストックの尻を溶接することによって、非常に長い長さの管材料を製作できる。
連続管製造法において、図1における寸法仕上げ操作は管材料を加工硬化させ強度を増す。図1に示す熱加工は、溶接で引き起こされた問題を緩和し、あるいは、加工硬化後の管材料を必要なグレードに柔らかくする。現在の管材料製作技術で使用される熱加工は管材料を硬化させない。
本発明は、オーステンパ処理により、薄肉管材料の伸び率を維持すると共に、管材料の強さを増加させることに役に立つ装置と方法に関する。本発明は、また、溶接シームを含む薄肉管材料をオーステンパ処理し溶接シーム応力を除去する方法に関する。また、本発明は上で説明された方法で生産された製品に関する。本発明はまた、応力が除去された溶接シームを含むオーステンパ処理された薄肉管材料に関する。
発明の好ましい実施の形態
ここで、図2を参照し、本発明の方法による薄肉管材料をオーステンパ処理する例示的な装置10は加熱装置20、低温リザーバ30、および冷却機40を含む。装置10は、本発明の方法を実施すると共に、管材料12の連続走行に使用されるように設けられている。本願発明において使用されるように、連続走行操作は単一の処理手順において、およそ60.96m(200フィート)以上の長さを処理するものである。金属管材料12は、0.635mm(0.25インチ)未満、望ましくはおよそ0.3048mm(0.120インチ)の肉厚を有する。1実施の形態では、金属管材料12は0.25以上、0.45以下の炭素含有量の鋼合金を含み、4130合金鋼を含むことができる。金属を実質的に連続して供給する供給源15、例えば、ロール状に巻かれたストリップから金属管材料12を供給して、管形成機90において管状に形成することができる。この管形成により生じた継ぎ目を縫合わせ溶接機91によって溶接し、形成された継ぎ目をそぎ継機92によってそぎ継ぎすることができる。
加熱装置20は金属管材料部分12を受け入れ、それを704.44−871.11℃(1300−1600°F)の範囲の高温まで加熱するように設けられている。加熱装置20は誘導加熱加熱装置及び/又は炎若しくは同様のもの、あるいは、それらの組み合わせを含むことができる。加熱装置20(例えば、誘導加熱加熱装置)を低温リザーバ30に近接して、あるいは、低温リザーバの中に配設することができる。
低温リザーバ30は、連続走行操作の一部として、移動する金属管材料部分12を受け入れて3秒未満の時間急冷し金属管材料部分の温度を260−537.78℃(500−1000°F)の範囲の第1低温まで低下させる。急冷に使用される低温リザーバ30は溶融塩浴を含むことができる。移動はローラを使用することを含み、多数の均等手段により達成される。
冷却機40は、金属管材料部分12を37.78℃(100°F)未満の第2低温まで冷却するように設けられている。冷却は、強制対流によることを含み、多数の均等手段で達成されうる。従来技術に示されるように、追加の冷却機、例えば、水冷却機93を備えることとしてもよい。
第2冷却の後に追加処理を行うこととしても良い。例えば、オーステンパ処理された金属管材料部分12をサイジング(寸法仕上げ)ローラ94で所定の大きさにし、さらに、冷却機96(空気冷却機),97(水冷却機)で冷やすことができる。
オーステンパ処理された金属管材料部材12を次に、例えば、巻取リール17で巻き取ることができる。
また、図2aに示すように、例えば、船16上に設けた巻取リール17によって、オーステンパ処理された薄肉金属管管部分12を巻き取ることができる。
図3を参照し、オーステンパ処理された薄肉溶接管12は、装置19、例えば、モータ、行き過ぎ量瓶、増圧器、ランディングニップル、プラグキャッチャー、ケーシングスクレーパ、スネークピン、ダウンホールツール、バルブ、または同様のものに取り付け可能に設けた第1端部領域12aを含むことができる。オーステンパ処理された薄肉鍛接管12は、装置18、例えば、ポンプに連結可能に設けた第2端部領域12bを第1端部領域12aの反対側に有することができる。
オーステンパ処理され応力が除去された薄肉溶接管材料部分12はここに説明した例示的な方法のいずれでも生産されうる。そのうえ、ここに説明した例示的な方法のいずれかにより生産された薄肉溶接管部分12は、それらの方法の連続走行操作の一部として生成されたオーステンパ処理された筒状体を含むことができ、該筒状体は第1継ぎ目縁12cと、第2継ぎ目縁12dと、0.635mm(0.25インチ)未満の厚みを有する。薄肉溶接管12は、前記第1継ぎ目縁と、第2継ぎ目縁を接合する応力除去済溶接シーム12eをさらに含むことができる。
ここで、図4を参照し、例示的な実施の形態において、薄肉溶接管12は巻取リール17から繰り出される。薄肉溶接管12の一端はポンプ18に接続され、他端は井戸ケーシング90及び/又は生産管91を通ってツール19で終わっている。
例示的な実施の形態の運転では、図5を参照すると、薄肉管材料をオーステンパ処理する例示的な第1の実施例において、金属管材料部分12((図2a)は加熱装置20において704.44−871.11℃(1300−1600°F)の範囲の高温まで加熱される。金属管材料部分12は、0.635mm(0.25インチ)未満、望ましくはおよそ0.3048mm(0.120インチ)の肉厚を有する。
金属管材料部分12(図2a)は、加熱された後に連続走行操作の一部として、加熱装置20から低温リザーバ30(図2a)へ移動される。低温リザーバ30において金属管材料部分12を3秒未満の時間急冷してその温度を260−537.78℃(500−1000°F)の範囲の第1低温まで低下させる。金属管材料部分12の処理は、時間オーステンタイトフェライトへの変換の開始が低温リザーバ30における急冷の後の少なくとも0.75秒である温度変形曲線を含むことができる。
金属管材料部分12はベイナイトに変化し(ベイナイトに変化することが許容され)、次に、連続走行操作の一部として低温リザーバ30から取り出されて(図2a)、およそ37.78℃(約100°F)未満の第2低温まで冷却される。この冷却は、例えば、冷却機40(図2a)における強制対流により行うことができる。
図6に言及し、第2の例示的な方法において、薄肉金属管材料部分12をオーステンパ処理するさらなる例示的な方法は、120.635mm(0.25インチ)未満の肉厚を有する薄肉コイル管材料(図2a)を連続走行操作の一部として、リール15(図2a)に巻き付けたコイルから加熱装置20(図2a)まで延伸させることを含む。金属管材料部分12は、連続走行操作の一部として、加熱装置20で704.44−871.11℃(1300−1600°F)の範囲の高温まで加熱され、次に、加熱装置20から低温リザーバ30(図2a)へ移動される。低温リザーバ30において、金属管材料部分12を約3秒未満の時間急冷してその温度を260−537.78℃(500−1000°F)の範囲の第1低温まで低下させる。
金属管材料部分12(図2a)のベイナイトへの変形が許容され、ベイナイトに変化した金属管材料部分12は次に連続した走行プロセスの一部として低温リザーバ30から取り出されて(図2a)、例えば、冷却機40(図2a)において、およそ37.78℃(約100°F)未満の第2低温に冷却される。
金属管材料部分が第2低温に達した後に、それを例えば、リール17(図2a)に巻き取ることができる。
ここで、図7に言及し、第3の例示的な方法において、溶接シームと0.635mm(0.25インチ)未満の肉厚を有する薄肉金属管材料部分12(図2a)を連続走行操作の一部として、リール15(図2a)に巻き取られたコイルから加熱装置20(図2a)へ延伸させる。金属管材料部分12を連続走行操作の一部として加熱装置20で704.44−871.11℃(1300−1600°F)の範囲の高温まで加熱し(図2a)、次に加熱装置20から低温リザーバ30まで移動する((図2a)。低温リザーバ30において、金属管材料部分12を約3秒未満の時間急冷してその温度を260−537.78℃(500−1000°F)の範囲の第1低温まで低下させる。
次に金属管材料部分12(図2a)がベイナイトに変化することを許容する。ベイナイトに変化した金属管材料部分12は次に連続走行操作の一部として低温リザーバ30から取り出されて(図2a)、例えば、冷却機40(図2a)においておよそ37.78℃(約100°F)未満の第2低温に冷却される。
発明の以上の開示と説明は、説明のための例示的なものである。発明の技術的思想から逸脱することなく、サイズ、形、および材料の様々な変更はもちろん、例示的な製造及び/又は方法を変更することができる。
従来技術のシステム概略図である。 図2と、図2aは、本発明の方法を実施するための例示的な装置の概略図である。 オーステンパ処理された管材料部分の部分的斜視図である。 オーステンパ処理された管材料のウエルでの例示的な使用を示す概略図である。 本発明の第1の方法を示すブロック図である。 本発明の第2の方法を示すブロック図である。 本発明の第3の方法のブロック図である。

Claims (28)

  1. a)0.635mm(0.25インチ)未満の肉厚を有する金属管材料部分を加熱装置で704.44−871.11℃(1300−1600°F)の範囲の高温まで加熱し;
    b)前記金属管材料部分を連続走行操作の一部として前記加熱装置から低温リザーバまで移動させ:
    c)前記金属管材料部分を前記低温リザーバにおいて3秒未満の時間急冷して前記金属管材料部分の温度を260−537.78℃(500−1000°F)の範囲の第1低温まで低下させ;
    d)前記金属管材料部分をベイナイトに変化させ;
    e)ベイナイトに変化した前記金属管材料部分を前記連続走行操作の一部として前記低温リザーバから取り出し;
    f)前記金属管材料部分を37.78℃(100°F)未満の第2低温まで冷却する;
    ステップを含んでなる薄肉管材料オーステンパ処理方法。
  2. 請求項1の方法であって、加熱に使用される前記加熱装置は誘導加熱装置である方法。
  3. 請求項1の方法であって、前記急冷に使用する低温リザーバは溶融塩浴である方法。
  4. 請求項1の方法であって、前記移動はローラを使用して部分的に達成される方法。
  5. 請求項1の方法であって、前記冷却を強制対流によってなす方法。
  6. 請求項1の方法であって、前記金属管材料部分は、炭素含有量が0.25以上、0.45以下の鋼合金を含む方法。
  7. 請求項6の方法であって、前記金属管材料部分は4130合金鋼を含む方法。
  8. 請求項1の方法であって、前記金属管材料部分は、オーステンタイトフェライトへの変化の開始が前記低温リザーバでの急冷の後、少なくとも0.75秒である時間温度変形曲線を含む方法。
  9. 請求項1の方法であって、前記加熱加熱装置は炎を含む方法。
  10. a)肉厚が0.635mm(0.25インチ)未満の薄肉金属管材料部分を連続走行操作の一部として、リールに取り付けられたコイルから加熱装置まで延伸させ;
    b)前記加熱装置で前記金属管材料部分を704.44−871.11℃(1300−1600°F)の範囲の高温に加熱し;
    c)前記金属管材料部分を前記連続走行操作の一部として前記加熱装置から低温リザーバまで移動させ;
    d)前記低温リザーバにおいて前記金属管材料部分を3秒未満の時間冷却して前記金属管材料部分の温度を260−537.78℃(500−1000°F)の範囲の第1低温まで低下させ;
    e)前記金属管材料部分をベイナイトに変化させ;
    f)ベイナイトに変化した前記金属管材料部分を連続走行操作の一部として前記低温リザーバから取り出し;。
    g)前記金属管材料部分を37.78℃(100°F)未満の第2低温まで冷却する;
    ステップを含んでなる薄肉コイル管材料オーステンパ処理方法
  11. 請求項10の方法であって、前記金属管材料部分が前記第2低温に達した後に前記金属管材料部分を冷却するステップをさらに含む方法。
  12. 請求項10の方法であって、急冷に使用される前記低温リザーバは溶融塩浴である方法。
  13. 請求項10の方法であって、前記冷却を強制対流によって行う方法。
  14. 請求項10の方法であって、前記薄肉金属管材料の肉厚はおよそ0.3048mm(0.3048mm(0.120インチ))である方法。
  15. 請求項10の方法で生産されたオーステンパ処理された薄肉管材料。
  16. 薄肉コイル管材料をオーステンパ処理し応力を除去する方法であって:
    a)溶接シームを有しかつ0.635mm(0.25インチ)未満の肉厚を有する薄肉金属管材料部分を連続走行操作の一部として、リールに取り付けられたコイルから加熱装置まで延伸させ;
    b)前記加熱装置で前記金属管材料部分を704.44−871.11℃(1300−1600°F)の範囲の高温まで加熱し;
    c)前記金属管材料部分を前記連続走行操作の一部として前記加熱装置から低温リザーバに移動し;
    d)前記低温リザーバにおいて前記金属管材料部分を3秒未満の時間急冷して前記金属管材料部分の温度を260−537.78℃(500−1000°F)の範囲の第1低温まで低下させ;
    e)前記金属管材料部分をベイナイトに変化させ;
    f)ベイナイトに変化した前記金属管材料部分を前記連続走行操作の一部として前記低温リザーバから取り出し;
    g)前記金属管材料部分を37.78℃(100°F)未満の第2低温まで冷却する;
    ステップを含んでなる方法。
  17. 請求項15の方法であって、前記金属管材料部分が炭素含有量0.25以上と、より0.45で鋼合金を含む。
  18. 請求項16の方法であって、前記金属管材料部分は4130合金鋼を含む方法。
  19. 請求項15の方法であって、急冷に使用する前記低温リザーバは溶融塩浴である方法。
  20. 請求項15の方法で生産したオーステンパ処理され応力が除去された薄肉溶接管材料。
  21. a)連続走行操作の一部として作られたオーステンパ処理済筒状体であって、第1継目縁と、第2継目縁と、0.635mm(0.25インチ)未満の厚みを有する筒状体と;
    b)前記第1継ぎ目縁と、前記第2継ぎ目縁を接合する応力除去済溶接継ぎ目と;
    を含んでなる薄肉溶接管材料。
  22. 請求項20の管材料であって、前記管材料は少なくとも60.96m(200フィート)の長さを有する管材料。
  23. 請求項21の管材料であって、前記管材料はコイルとしてリールに巻かれている管材料。
  24. 請求項23の管材料であって、(i)モータ、(ii)行き過ぎ量瓶、(iii)増圧器、(iv)ランディングニップル、(v)プラグキャッチャー、(vi)ケーシングスクレーパスクレーパ、(vii)スネークピン、(viii)ダウンホールツール、(ix)バルブのうちの少なくとも1つに取り付けられる第1端部領域を含む管材料。
  25. 請求項24の管材料であって、ポンプに連結される第2端部領域を前記第1端部領域の反対側に有する管材料。
  26. a)連続走行操作において、0.635mm(0.25インチ)未満の肉厚を有する金属管材料部分を受け入れて704.44−871.11℃(1300−1600°F)の範囲の高温まで加熱する加熱装置と;
    b)移動する前記金属管材料部分を前記連続走行操作の一部として受け入れ3秒未満の時間急冷して前記金属管材料部分の温度を260−537.78℃(500−1000°F)の範囲の第1低温まで低下させる低温リザーバと;
    c)前記金属管材料部分を37.78℃(100°F)未満の第2低温に冷却する冷却機と;
    を含んでなる薄肉管材料オーステンパ処理装置
  27. 請求項26の装置であって、前記加熱装置は(i)誘導加熱加熱装置と、(ii)炎のうちの少なくとも1つを含む装置。
  28. 請求項28の装置であって、前記加熱装置は(i)前記低温リザーバに近接した位置と、(ii)前記低温リザーバの内部の少なくとも一方に配設されている装置。
JP2007532345A 2004-09-17 2005-08-22 薄肉管材料の寿命を伸ばす方法及びオーステンパ処理された応力除去済薄肉管材料 Pending JP2008513604A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/943,575 US20060060267A1 (en) 2004-09-17 2004-09-17 Method for extending the life of thin walled tubing and austempered weld stress relieved thin walled tubing
PCT/US2005/029896 WO2006033752A2 (en) 2004-09-17 2005-08-22 Method for extending the life of thin walled tubing and austempered weld stress relieved thin walled tubing

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008513604A true JP2008513604A (ja) 2008-05-01

Family

ID=36072658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007532345A Pending JP2008513604A (ja) 2004-09-17 2005-08-22 薄肉管材料の寿命を伸ばす方法及びオーステンパ処理された応力除去済薄肉管材料

Country Status (9)

Country Link
US (2) US20060060267A1 (ja)
EP (1) EP1799870A2 (ja)
JP (1) JP2008513604A (ja)
BR (1) BRPI0515458A (ja)
CA (1) CA2580462A1 (ja)
MX (1) MX2007003098A (ja)
NO (1) NO20071959L (ja)
WO (1) WO2006033752A2 (ja)
ZA (1) ZA200703074B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100422353C (zh) * 2007-06-28 2008-10-01 朱兴发 钢管中频感应加热热处理方法
US20120111581A1 (en) * 2010-11-04 2012-05-10 Schlumberger Technology Corporation Apparatus and method for reducing the residual bending and fatigue in coiled tubing
CN108018488B (zh) * 2017-12-13 2019-03-08 武汉钢铁有限公司 一种ct110级连续管用热轧钢带及生产方法
CN107964637B (zh) * 2017-12-13 2019-04-30 武汉钢铁有限公司 一种ct100级连续管用热轧钢带及生产方法
CN111560510A (zh) * 2020-04-23 2020-08-21 中国重型机械研究院股份公司 一种钢管热处理淬火方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1924099A (en) * 1931-11-20 1933-08-29 United States Steel Corp Thermally hardening steel
US2818075A (en) * 1950-09-05 1957-12-31 Kolene Corp Apparatus for cleaning metal strip continuously
GB985022A (en) * 1960-04-28 1965-03-03 British Iron Steel Research Improvements in or relating to the continuous heat treatment of elongate metal material
US4533405A (en) * 1982-10-07 1985-08-06 Amax Inc. Tubular high strength low alloy steel for oil and gas wells
US4715907A (en) * 1985-07-08 1987-12-29 Tocco, Inc. Method for heat treating ferrous parts

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006033752A3 (en) 2008-08-21
ZA200703074B (en) 2010-01-27
CA2580462A1 (en) 2006-03-30
EP1799870A2 (en) 2007-06-27
US20060060267A1 (en) 2006-03-23
WO2006033752A2 (en) 2006-03-30
NO20071959L (no) 2007-04-17
MX2007003098A (es) 2007-05-16
BRPI0515458A (pt) 2008-07-22
US20080042327A1 (en) 2008-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7032809B1 (en) Seam-welded metal pipe and method of making the same without seam anneal
RU2582326C2 (ru) Гибкая труба с переменными механическими свойствами и способ ее изготовления непрерывной термообработкой
JP2008513604A (ja) 薄肉管材料の寿命を伸ばす方法及びオーステンパ処理された応力除去済薄肉管材料
US20050217768A1 (en) Oil country tubular goods excellent in collapse characteristics after expansion and method of production thereof
CN109609747B (zh) 一种连续油管的均质处理工艺
KR20130016433A (ko) 철계 합금 및 이 합금의 최종 물질을 마이크로 처리하기 위한 방법 및 장치
CN103080343A (zh) 机械部件和用于表面硬化的方法
US11833561B2 (en) Method of manufacturing a coiled tubing string
JP2015214732A (ja) 高強度鋼板の製造方法
US3973999A (en) Method for producing a high tensile strength and high toughness bend pipe
US10400319B2 (en) Forced water cooling of thick steel wires
EP3568500B1 (en) Lead-free patenting process
KR101356868B1 (ko) 페라이트계 스테인리스강의 연연속 제조장치 및 이를 이용한 연연속 제조방법
JP2001316720A (ja) 熱処理装置及び熱処理方法並びにパイプ製造装置
KR20170089045A (ko) 마르텐사이트 함유 강판의 제조방법 및 장치
JP5479366B2 (ja) 冷延鋼板の製造方法及びその製造設備
US3689326A (en) Process for making continuous metal members such as sucker rod strings
JPH06346152A (ja) 高炭素鋼線の鉛パテンティング装置
JP2015116596A (ja) 熱延鋼帯の製造方法
JP3856940B2 (ja) 熱間曲げ金属条材及びその製造方法
RU2192486C2 (ru) Способ термического упрочнения трубоформовочного валка
JP2018118262A (ja) 電縫鋼管の冷却方法および電縫鋼管の冷却設備ならびに電縫鋼管の製造方法
RU2116360C1 (ru) Способ термической обработки протяжных изделий и установка для его реализации
JPS5942731B2 (ja) 電縫鋼管溶接熱影響部の靭性改良方法
JPH09143567A (ja) 高強度鋼管の製造方法