JP2008510210A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008510210A5
JP2008510210A5 JP2007525376A JP2007525376A JP2008510210A5 JP 2008510210 A5 JP2008510210 A5 JP 2008510210A5 JP 2007525376 A JP2007525376 A JP 2007525376A JP 2007525376 A JP2007525376 A JP 2007525376A JP 2008510210 A5 JP2008510210 A5 JP 2008510210A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card body
card
shape
openings
notches
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007525376A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008510210A (ja
JP4943331B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP04292028A external-priority patent/EP1626366A1/en
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/IB2005/002377 external-priority patent/WO2006016257A1/en
Publication of JP2008510210A publication Critical patent/JP2008510210A/ja
Publication of JP2008510210A5 publication Critical patent/JP2008510210A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4943331B2 publication Critical patent/JP4943331B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (11)

  1. カード本体であって、
    a)第1の形状を有する第1のカード本体(1)と、
    b)第2の形状を有する第2のカード本体とを備え、第1のカード本体(1)が、第2のカード本体(2)を包含し、前記カード本体がさらに、
    c)第2の形状から第1の形状を分離する第1の境界を備え、該第1の境界が、第1のカード本体間の機械的連結強度を画定する第1の数の開口部(5、6、7、17、18)および第1の数のノッチ(19、20)を備え、前記カード本体がさらに、
    d)第3の形状を有する第3のカード本体(3)を備え、第2のカード本体(2)が、第3のカード本体(3)を包含し、第3のカード本体が、電子モジュールを受けるための空洞(4)を有し、前記カード本体がさらに、
    e)第3の形状(3)から第2の形状(2)を分離する第2の境界を備え、該第2の境界が、第2のカード本体間の機械的連結強度を画定する第2の数の開口部(21)および第2の数のノッチ(11、12、13、14、15、16)を備え、
    第2の機械的連結強度が、第1の機械的連結強度より大きくなるように、第1の数の開口部(5、6、7、17、18)の累積された長さが、第2の数の開口部(21)の累積された長さより長く、かつ第1の数のノッチ(19、20)の累積された長さが、第2の数のノッチ(11、12、13、14、15、16)の累積された長さより短い、カード本体。
  2. 第1および第2の境界が、少なくとも1つのタブ(8、9、10)を備える、請求項1に記載のカード本体。
  3. 第1の形状(1)、第2の形状(2)、および第3の形状(3)が、ほぼ平行6面体形状である、請求項1または2に記載のカード本体。
  4. 第2の境界が、追加の開口部(22、23、26)が設けられた少なくとも1つの角を備える、請求項1から3のいずれか一項に記載のカード本体。
  5. 開口部(29)のうちの少なくとも1つが、使用者が爪を差し込むことができる寸法を有する、請求項1から4のいずれか一項に記載のカード本体。
  6. 第1のカード本体(1)が、ISO規格7810による約85.6mm×54mmの寸法を有する、請求項1から5のいずれか一項に記載のカード本体。
  7. 第2のカード本体(2)が、ETSI規格GSM11.11による約25mm×15mmの寸法を有する、請求項1から6のいずれか一項に記載のカード本体。
  8. 第3のカード本体(3)が、ETSI規格TS102221による約15mm×12mmの寸法を有する、請求項1から7のいずれか一項に記載のカード本体。
  9. カード本体製造方法であって、
    a)第1の形状、および電子モジュールを受けるための空洞を有する第1のカード本体(1)を製造することからなる、第1の製造ステップと、
    b)第2の形状を有する第2のカード本体(2)と第3の形状を有する第3のカード本体(3)とを製造することからなる、第2の製造ステップとを含み、
    第1のカード本体が、第2のカード本体を包含し、第1の形状および第2の形状が、第1の境界によって分離され、
    第2のカード本体が、第3のカード本体を包含し、第2の形状および第3の形状が、第2の境界によって分離され、
    第2の製造ステップがさらに、
    b1)第1の数の開口部(5、6、7、17、18)および第2の数の開口部(21)を打ち抜くことからなる第1の打ち抜きステップを含み、第1の数の開口部の累積長さが、第2の数の開口部の累積長さより長く、前記第2の製造ステップがさらに、
    b2)第1の数のノッチ(19、20)および第2の数のノッチ(11、12、13、14、15、16)を打ち抜くことからなる第2の打ち抜きステップを含み、第1の数のノッチの累積長さが、第2の数のノッチの累積長さより短い、カード本体製造方法。
  10. 第1の打ち抜きステップと第2の打ち抜きステップが逆にされる、請求項9に記載のカード本体製造方法。
  11. カード本体アンプラグ方法であって、
    カード本体が、
    第1のカード本体(1)、第2のカード本体(2)、および第3のカード本体(3)を備え、
    第1のカード本体が、第2のカード本体を包含し、かつ第1のカード本体間の機械的連結強度を画定する第1の境界によって分離され、
    第2のカード本体が、第3のカード本体を包含し、かつ第2のカード本体間の機械的連結強度を画定する第2の境界によって分離され、
    カード本体アンプラグ方法が、
    a)第1のカード本体間の機械的連結強度より大きな第1の力を、第2および第3のカード本体(2、3)を第1のカード本体(1)から分離できるように、第1のカード本体(1)に対して第2のカード本体(2)および第3のカード本体(3)によって構成される領域に加えるステップと、
    b)第2のカード本体間の機械的連結強度より大きな第2の力を、第3のカード本体を第2のカード本体から分離できるように、第2のカード本体(2)に対して第3のカード本体(3)上に加えるステップとを含み、
    第2の力が、第1の力より大きい、カード本体アンプラグ方法。
JP2007525376A 2004-08-10 2005-08-08 漸進的なアンプラグ複数カード本体 Expired - Fee Related JP4943331B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04292028A EP1626366A1 (en) 2004-08-10 2004-08-10 Progressive unplugging multi-cards body
EP04292028.0 2004-09-10
EP04292478.7 2004-10-18
EP04292478 2004-10-18
PCT/IB2005/002377 WO2006016257A1 (en) 2004-08-10 2005-08-08 Progressive unplugging multi-cards body

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008510210A JP2008510210A (ja) 2008-04-03
JP2008510210A5 true JP2008510210A5 (ja) 2008-09-04
JP4943331B2 JP4943331B2 (ja) 2012-05-30

Family

ID=34941884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007525376A Expired - Fee Related JP4943331B2 (ja) 2004-08-10 2005-08-08 漸進的なアンプラグ複数カード本体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7726578B2 (ja)
EP (1) EP1784766B1 (ja)
JP (1) JP4943331B2 (ja)
CN (1) CN101031932B (ja)
ES (1) ES2432107T3 (ja)
WO (1) WO2006016257A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1814065A1 (en) * 2006-01-26 2007-08-01 Gepe Development AB Storage device for a sheet-shaped data memory card, storage sheet and storage case
US7705475B2 (en) * 2006-08-03 2010-04-27 Stats Chippac Ltd. Integrated circuit package system
US8897021B2 (en) * 2007-12-26 2014-11-25 Oberthur Technologies Uk Limited Method for manufacturing a plurality of plug-in cards from a card body
ATE524251T1 (de) * 2008-07-03 2011-09-15 Feintool Ip Ag Verfahren und vorrichtung zum herstellen von feinschneidteilen aus einem materialstreifen
MX2012006961A (es) 2009-12-17 2012-10-03 Fina Biosolutions Llc Reactivos quimicos para la activacion de polisacaridos en la preparacion de vacunas conjugadas.
CH703738B1 (de) * 2010-08-31 2018-05-31 Swisscom Ag SIM-Karte und Verfahren zur Herstellung derselben.
FR2967515B1 (fr) * 2010-11-15 2014-09-05 Oberthur Technologies Carte a microcircuit a au moins trois formats de mise en oeuvre
CN102096838A (zh) * 2010-12-21 2011-06-15 捷德(中国)信息科技有限公司 生产小型通用集成电路卡标准的集成电路卡的方法及装置
JP5838728B2 (ja) * 2011-10-28 2016-01-06 大日本印刷株式会社 板状枠体付きuim及び板状枠体付きuimの使用方法
EP2587412A1 (fr) * 2011-10-31 2013-05-01 Gemalto SA Carte à puce prédécoupée
US8950681B2 (en) * 2011-11-07 2015-02-10 Blackberry Limited Universal integrated circuit card apparatus and related methods
USD691610S1 (en) * 2011-11-07 2013-10-15 Blackberry Limited Device smart card
USD707682S1 (en) * 2012-12-05 2014-06-24 Logomotion, S.R.O. Memory card
US9147147B2 (en) * 2014-02-26 2015-09-29 Giesecke & Devrient America, Inc. Plug-in portable data carrier with semi-detachable token holder
CN105243413B (zh) * 2014-07-09 2018-03-23 摩托罗拉移动通信软件(武汉)有限公司 一种 sim 卡

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE29509736U1 (de) * 1995-06-14 1996-04-04 Giesecke & Devrient Gmbh Standardkarte mit eingelagerter Minichipkarte
DE19901965A1 (de) * 1999-01-19 2000-07-20 Giesecke & Devrient Gmbh Tragbarer Datenträger mit ausbrechbarer Minichipkarte
DE19906570A1 (de) 1999-02-17 2000-08-24 Giesecke & Devrient Gmbh Tragbarer Datenträger mit herausnehmbarer Minichipkate
DE19906569A1 (de) * 1999-02-17 2000-09-07 Giesecke & Devrient Gmbh Tragbarer Datenträger mit ausbrechbarer Minichipkarte
JP4319739B2 (ja) * 1999-06-14 2009-08-26 マクセル精器株式会社 チップカードユニットの製造方法とチップカードユニット
FR2797801B1 (fr) * 1999-08-24 2001-10-12 Schlumberger Systems & Service Carte a module secable resistante aux contraintes en flexion
JP2003016417A (ja) * 2001-04-27 2003-01-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 板状枠体付きicカードとその製造方法
US7559469B2 (en) * 2002-05-24 2009-07-14 Ntt Docomo, Inc. Chip card of reduced size with backward compatibility and adapter for a reduced size chip card
FR2853434B1 (fr) * 2003-04-03 2005-07-01 Oberthur Card Syst Sa Carte a microcircuit fixee sur un support adaptateur, support de carte et procede de fabrication
JP2004326381A (ja) * 2003-04-24 2004-11-18 Dainippon Printing Co Ltd データキャリア及びその製造方法
FR2872946B1 (fr) * 2004-07-08 2006-09-22 Gemplus Sa Procede de fabrication d'un support de carte a puce mini uicc avec adaptateur plug-in uicc associe et support obtenu
JP4641160B2 (ja) * 2004-08-19 2011-03-02 大日本印刷株式会社 Uim用icカード
JP4676812B2 (ja) * 2005-05-02 2011-04-27 大日本印刷株式会社 Uim用icカードとuim及びuim用icカードの製造方法
JP2006318233A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Dainippon Printing Co Ltd Uim用icカードとuim用icカードの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008510210A5 (ja)
WO2005094240A3 (en) Reconfigurable processor module with stacked die elements
USD535252S1 (en) Charger for electronic device
USD639803S1 (en) Electronic document reader
US7726578B2 (en) Progressive unplugging multi-cards body
SG149726A1 (en) Microelectronic die packages with metal leads, including metal leads for stacked die packages, and associated systems and methods
EP1363325A4 (en) ELEMENT FOR ELECTRONIC CIRCUIT, METHOD FOR MANUFACTURING SUCH ELEMENT AND ELECTRONIC PORTION
AU2003289396A1 (en) Electronic element, integrated circuit and process for fabricating the same
WO2005017970A3 (en) Module for epas/ehpas applications
MXPA03002855A (es) Tarjeta de datos en miniatura.
USD529031S1 (en) IC card type circuit module
WO2003067657A3 (de) Halbleiterbauteil mit sensor- bzw. aktoroberfläche und verfahren zu seiner herstellung
USD553760S1 (en) Window component extrusion
WO2007016662A3 (en) Enhanced multi-die package
USD545306S1 (en) Information handling system housing
JP2008510211A5 (ja)
EP1089349A3 (en) Piezoelectric/electrostrictive device and method of manufacturing same
EP2063456A3 (en) Semiconductor manufacturing management system
USD545308S1 (en) Information handling system housing
USD537539S1 (en) Window component extrusion
EP1569165A3 (en) Portable electronic device
WO2007058781A3 (en) Method of fabricating an exposed die package
US9092711B2 (en) Method for producing a smartcard body for receiving a semiconductor chip and smartcard body of this type
USD559256S1 (en) Wireless electronic communications card
USD596682S1 (en) Racquet