JP2008510076A - 表面活性化剤を用いた銅の原子層蒸着 - Google Patents

表面活性化剤を用いた銅の原子層蒸着 Download PDF

Info

Publication number
JP2008510076A
JP2008510076A JP2007528021A JP2007528021A JP2008510076A JP 2008510076 A JP2008510076 A JP 2008510076A JP 2007528021 A JP2007528021 A JP 2007528021A JP 2007528021 A JP2007528021 A JP 2007528021A JP 2008510076 A JP2008510076 A JP 2008510076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
copper
substrate
alkyl
independently selected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007528021A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008510076A5 (ja
JP4943333B2 (ja
Inventor
トンプソン,ジエフリー・スコツト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JP2008510076A publication Critical patent/JP2008510076A/ja
Publication of JP2008510076A5 publication Critical patent/JP2008510076A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4943333B2 publication Critical patent/JP4943333B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45523Pulsed gas flow or change of composition over time
    • C23C16/45525Atomic layer deposition [ALD]
    • C23C16/45527Atomic layer deposition [ALD] characterized by the ALD cycle, e.g. different flows or temperatures during half-reactions, unusual pulsing sequence, use of precursor mixtures or auxiliary reactants or activations
    • C23C16/45534Use of auxiliary reactants other than used for contributing to the composition of the main film, e.g. catalysts, activators or scavengers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/02Pretreatment of the material to be coated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/06Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of metallic material
    • C23C16/18Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of metallic material from metallo-organic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/448Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for generating reactive gas streams, e.g. by evaporation or sublimation of precursor materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45523Pulsed gas flow or change of composition over time
    • C23C16/45525Atomic layer deposition [ALD]
    • C23C16/45553Atomic layer deposition [ALD] characterized by the use of precursors specially adapted for ALD
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C26/00Coating not provided for in groups C23C2/00 - C23C24/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/283Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current
    • H01L21/285Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation
    • H01L21/28506Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers
    • H01L21/28512Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table
    • H01L21/28556Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table by chemical means, e.g. CVD, LPCVD, PECVD, laser CVD
    • H01L21/28562Selective deposition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76838Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the conductors
    • H01L21/76841Barrier, adhesion or liner layers
    • H01L21/76871Layers specifically deposited to enhance or enable the nucleation of further layers, i.e. seed layers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

本発明は、原子層蒸着法において、基材上または多孔性固体の中あるいは上に銅膜を形成するための新規な原子層蒸着法に関する。

Description

本発明は、原子層蒸着法において、基材上または、多孔性固体中あるいは上に銅膜を形成する新規な原子層蒸着法に関する。
非特許文献1においてM.リタラ(Ritala)およびM.レスケラ(Leskela)によって記載されているように、原子層蒸着(ALD)法が、薄膜の形成に有用である。このような膜、特に金属および金属酸化膜は、電子回路およびデバイスの製造において重大な部分である。
銅膜を蒸着するALD法においては、銅前駆体および還元剤が、交互に反応チャンバ内に導入される。銅前駆体が反応チャンバに導入され、および基材上への吸着がなされた後、過剰な(未吸着の)前駆体蒸気がチャンバから排出されるか、またはパージされる。このプロセスには、銅金属および遊離状態のリガンドを形成するため、基材表面上の銅前駆体と反応する還元剤の導入が続く。このサイクルは、所望の膜厚の達成に必要であれば、繰り返すことができる。
ALD法において用いられた金属錯体に配位したリガンドは、分解に関して安定でなければならず、かつ、非金属含有状態に錯体から脱着可能でなければならない。銅の還元の後、リガンドは遊離されおよび形成される金属層中に取り込まれることがないように、この表面から除去されなければならない。
典型的な二段ALD法による金属膜の蒸着においては、基材表面への自己停止性吸着を許容するために、前駆体について反応性が設計されなければならない。金属表面は官能基を有さないため、この反応性は前駆体に組み込まれなければならない。初期の蒸着は、熱的に誘起される、リガンドの損失などの転換を必要とする。必要事項は、金属前駆体についての競合する要求の源である。化合物は、蒸着チャンバ内に移すのに十分に安定でなければならないが、純粋な、適合性の金属膜への転換に使用可能な非揮発性の錯体の単一層を基材上に形成するために、基材表面で転換するのに十分に反応性でなければならない。
薄膜材料のハンドブック(Handbook of Thin Film Materials)における「原子層蒸着(Atomic Layer Deposition)」、H.S.ナルワ(Nalwa)編、アカデミックプレス(Academic Press)、サンディエゴ(San Diego)、2001年、第1巻、第2章
本発明の一の態様は、
a.基材を表面活性化剤に曝露して、基材上に表面活性化基の蒸着物(a deposit of a surface−activating group)を形成する工程と、
b.基材上の表面活性化基の蒸着物を銅前駆体に曝露して、基材上に銅錯体の蒸着物を形成する工程と、
c.蒸着された銅錯体と還元剤とを反応させて、基材上に銅金属の蒸着物を形成する工程と
を含んでなる、銅膜を表面上に蒸着する方法である。
出願人は、集積回路における銅インターコネクトの形成において、シード層として用いる、または装飾的用途あるいは触媒的用途で用いる銅膜の形成に好適な、原子層蒸着(ALD)法を発見した。この方法は、蒸着チャンバへの3種の試薬(表面活性化剤、銅前駆体および還元剤)の順次の導入を含んでなる。表面活性化剤は、化学吸着して表面活性化基の単一層での被覆域を基材に形成する有機分子である。この基は、その後の工程において銅錯体にプロトンを供与して、銅イオンの表面への化学吸着をもたらす弱酸である。この方法は、揮発性および熱的に安定である+1または+2の酸化状態のいずれかである銅錯体を用いる。リガンドは、適切な温度範囲において揮発性であるがこの温度範囲では分解せず、むしろ、対照的に、化学吸着された表面活性化基と反応し、および次いで好適還元剤の添加で金属に還元される銅錯体の形成のために選択される。リガンドは、銅錯体の熱分解温度より低い温度で、化学吸着された表面活性化基と反応するよう選択される。本発明の方法においては、表面活性化基が存在しなければ、銅前駆体の基材表面への吸着はない。リガンドおよび表面活性化基は、銅錯体が還元剤へ曝露された際に分解されることなく脱着することとなるよう、さらに選択される。容易に入手可能な還元剤によるこれらの銅錯体の銅金属への還元は、中程度の温度においてクリーンに進行するよう実施されてきた。
本願明細書において記載された方法は、3種の試薬(表面活性化剤、銅前駆体、および還元剤)の蒸着チャンバへの導入を包含する。各試薬の導入には、基材表面に吸着されていない全ての試薬を除去するためのパージ工程が続くことができる。次いで、次の試薬が添加される。温度、圧力、試薬のパルスの長さおよびパージ時間などのプロセス条件の選択は、個別のチャンバおよびシステム設計、および所望のプロセス速度に応じるであろう。
本発明において記載された方法において、表面活性化基の単一層が、銅前駆体の導入前に、基材表面に形成される。表面活性化剤は、望ましくは基材に化学吸着されおよび接触により銅前駆体をプロトン化するに十分酸性である利用可能なプロトンを有する。理想的には、表面活性化剤は、基材上に単一層を形成するため、基材表面に自己停止性吸着を示すであろう。代わりに、吸着される試薬の量は、チャンバに導入される試薬の量によって制御することができる。
この表面活性化剤の添加は、より安定な金属前駆体の使用および/または典型的なALD法において用いられるものより低い反応温度の使用を許容する。化学吸着を誘起するための銅前駆体の熱分解は必要なく、および回避されるべきである。金属錯体は、表面活性化剤が吸着された箇所のみに化学吸着されるため、結果的には銅前駆体の選択的な吸着となるであろう。この方法においては、表面活性化基に由来の酸が、金属錯体をプロトン化して、リガンドの一つを遊離させて揮発性の低いまたは、さらには不揮発性の錯体を表面上に形成するために、用いられる。銅前駆体からプロトン化されたリガンドは、続くパージ工程中に除去されることができる。このプロトン化/リガンド遊離化反応は、基材表面上に利用可能なプロトンがある間のみ起きる。これらのプロトンが一旦消費されると、反応は停止する。これらの反応の温度では熱分解はない。表面活性化基が存在しない場合、前駆体の蒸着は起きず従って膜形成も起きない。
表面活性化剤の選択は、銅が蒸着される基材および銅前駆体自体に応じることとなる。表面活性化剤は、銅のリガンドのプロトン化が可能となるよう選択される。この出願においては、pK値が12以上の塩基性リガンドが、銅前駆体で用いられる。この選択は、表面活性化基としての弱酸の使用を可能とする。金属バリア接着層上の銅シード層の形成について、イミン(HN=CR)ならびに、ピラゾールおよび3,4,5−トリメチルピラゾールなどの置換ピラゾールなどの芳香族窒素複素環が、揮発度、金属表面への親和性、および酸性度といった所望の特性を有する。
本発明の方法においては、銅前駆体は、ビス(アミノエタノレート)銅(II)、銅(I)ジアルキルアミド、ビス(ジメチルアミノプロパノレート)銅(II)、(ビス(トリメチルシリル)アミド)銅(I)、銅(I)t−ブトキシド、および構造(I)〜(V)により表される銅錯体よりなる群から選択される:
Figure 2008510076
[式中、
およびRは独立してH、C〜Cアルキル、およびジメチルアミノよりなる群から選択され、
およびRは独立してH、C〜Cアルキル、フェニル、ベンジル、および4−ピリジニルよりなる群から選択されるが、ただし、このリガンドのR〜Rにおける炭素の総数は4〜12である]
Figure 2008510076
[式中、
およびRはジメチルアミノであり、そして
およびRは独立してH、C〜Cアルキル、フェニル、ベンジル、および4−ピリジニルよりなる群から選択されるが、ただし、このリガンドのR〜Rにおける炭素の総数は4〜14である、または
およびRは独立してH、C〜Cアルキル、およびジメチルアミノよりなる群から選択され、そして
およびRはH、C〜Cアルキル、フェニル、ベンジル、および4−ピリジニルよりなる群から選択されるが、ただし、RまたはRの一方は4−ピリジニルであり、かつ
このリガンドのR〜Rにおける炭素の総数は4〜14である]
Figure 2008510076
[式中、
、RおよびRは独立して水素、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、イソブチル、およびネオペンチルよりなる群から選択され、Rは−(CH−であり、式中、nは3、4、または5である]
Figure 2008510076
[式中、
LはC〜C15オレフィン、C〜C15アルキン、ニトリル、芳香族複素環、およびホスフィンの群から選択され、
およびRは独立して水素、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、イソブチル、およびネオペンチルよりなる群から選択され、
、RおよびRは独立して水素、フッ素、トリフルオロメチル、フェニルおよびC〜C10アルキル基よりなる群から選択される]
ならびに
Figure 2008510076
[式中、
LはC〜C15オレフィン、C〜C15アルキン、ニトリル、芳香族複素環、およびホスフィンの群から選択され、
およびRは独立して水素、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、イソブチル、ネオペンチルおよびC〜Cアルキレンよりなる群から選択され、
、RおよびRは独立して水素、フッ素、トリフルオロメチル、フェニル、C〜C10アルキルおよびC〜Cアルキレンよりなる群から選択されるが、ただし(R、R)および(R、R)の少なくとも一方は一緒になって−(CR−、ここで、RおよびRは独立して水素、フッ素、トリフルオロメチル、C〜Cアルキル、C〜Cアルキルエステルよりなる群から選択され、nは3、4または5である、である]
還元剤は、9−BBN(9−ボラビシクロ[3.3.1]ノナン)、ジボラン、BR3−xの形態のボラン(式中、x=0、1または2であり、Rは独立してフェニルおよびC〜C10アルキル基よりなる群から選択される)、ジヒドロベンゾフラン、ピラゾリン、ジシラン、SiR’4−yの形態のシラン、式中、y=0、1、2または3であり、R’は独立してフェニルおよびC〜C10アルキル基よりなる群から選択される、およびGeR”4−zの形態のゲルマン、式中、z=0、1、2、または3であり、R”は独立してフェニルおよびC〜C10アルキル基よりなる群から選択される、よりなる群から選択される。
本発明の銅蒸着方法に好適な還元剤としては、9−BBN、ボラン、ジボラン、ジヒドロベンゾフラン、ピラゾリン、ゲルマン、ジエチルシラン、ジメチルシラン、エチルシラン、フェニルシラン、シランおよびジシランが挙げられる。ジエチルシランおよびシランが好ましい。
本発明の蒸着方法は、技術分野において記載の方法を、低温の使用を許容し、より高品質で、より均一な膜を製造することにより向上する。本発明の方法はまた、より直接的な銅膜への経路を提供し、中間酸化膜の形成を回避する。
本発明の銅蒸着方法においては、銅を表面に、または基材の空隙部内あるいは上に蒸着することができる。好適な基材としては、典型的には電子産業において超大規模集積回路の製造するために用いられている基材を包含する、導電性、半導電性および絶縁性基材が挙げられる。好適な基材は、典型的には、銅、シリコン、二酸化ケイ素、低k基材、または銅の移行を防止するためのバリア層がコートされた低k基材を含んでなる。好適なバリア層としては、タンタル、窒化タンタル、チタン、窒化チタン、窒化タンタル・シリコン、窒化チタン・シリコン、窒化タンタル・カーボン、炭窒化タングステン、および窒化ニオブが挙げられる。「低k」基材は、約4未満の誘電率(「k」)を有する。好適な低k基材としては、ドープ酸化物(例えば、FSG、HSQ、MSQ、HOSP)、有機物(例えば、SiLK、BCB、FLARE、PAE)、高フッ素化材料(例えば、パリレン−F(parylene−F)、a−CF、およびPTFE)、および多孔性材料(例えば、エアロゲルおよびキセロゲル)が挙げられる。超大規模集積回路は、典型的には数百万ものゲートおよび何億もの個別のトランジスタを含有する。
この方法は、銅のより厚い層を積層するために、またはピンホールを排除するために、繰り返すことができる。
銅錯体の蒸着は、典型的には、0℃〜200℃で実施される。銅錯体の還元は典型的には、0℃〜200℃の同様の温度で実施される。
本発明の方法においては、銅錯体が最初に表面活性化された基材に蒸着されるが、蒸着された銅錯体は、銅前駆体自体ではなく、表面活性化基および銅前駆体の反応生成物であり得る。金属銅膜の形成は、銅錯体が還元剤に曝露されるまでは発生しない。
高反応性の還元剤が、銅錯体を急速におよび完全に還元するのに好ましい。望ましい還元剤は、揮発性でありおよび加熱により分解しない。還元剤が、基材表面上に蒸着された銅錯体との接触で急速に反応するに十分な還元力のものであることもまた望ましい。これらの還元剤の一つの特徴は、プロトン供与体の存在である。還元性試薬は、錯体の銅イオンを還元するために電子を移行させおよびリガンドをプロトン化するためにプロトンも移行させることが可能であるべきである。酸化された還元剤およびプロトン化されたリガンドは、新たに形成された銅蒸着物の表面から容易に除去することができるべきである。
銅蒸着方法の一実施形態においては、基材表面への好適な錯体の流束量を達成するよう、表面活性化剤および銅錯体が反応器に添加される。これらの試薬の少なくとも一部分が基材(例えば、被覆シリコンウェハ)上に蒸着された後、気相の未蒸着材料がチャンバからポンプ(pumped)またはパージされ、次いで還元剤がおよそ50〜760mtorrの圧力でチャンバに導入されて、吸着された銅錯体が還元される。基材は、還元の間、およそ0℃〜200℃の間の温度に保持される。銅錯体および還元剤の好適な組み合わせでは、この還元は典型的には20分間に少なくとも90%完了する。還元剤曝露時間は1秒未満〜数分間であることができる。
表面活性化基、銅前駆体のリガンドおよび還元剤は、この還元反応からの生成物が、還元条件下で基材の表面から容易に除去されるよう選択される。
他に記載のない限り、すべての有機試薬は、シグマアルドリッチコーポレーション(Sigma−Aldrich Corporation)(米国ウィスコンシン州、ミルウォーキー(Milwaukee,WI,USA))から入手可能である。
実施例1
銅膜の蒸着
文献の方法(国際特許出願第PCT/US2004/011734号明細書、2004年4月16日)に従って銅前駆体(ビニルトリメチルシリル)(N,N’−ジエチル−2,4−ペンタンジケトイミナト)銅(I)を調製した。Ti/SiO/Siウェハ上への金の蒸着により金膜を調製した。ウェハを0.6cm×0.6cmの切片に切り取った。金層は750Å厚であった。使用前に、切片を10−9torrでスパッタエッチングして清浄な金表面とし、および真空移送容器中に、連続的なボイルオフ窒素パージで真空雰囲気ドライボックスに移した(ウェハは、周囲雰囲気に曝露されていない)。ウェハを蒸着反応の前に2時間250℃で加熱した。
以下の処理手順を用いて銅膜を蒸着した。ウェハを、2,2,4,4−テトラメチル−ペンタノンイミンのヘキサン中の10μM溶液に接触させた。この浸漬は典型的には一晩であったが、0.75時間もの短さまたは数日もの長さであった。サンプルをヘキサン溶液から除去し、ドライボックス雰囲気中で乾燥させた。ウェハおよび約0.050gの銅(I)前駆体を含有するセラミックボートを蒸着チャンバにロードした。両方の切片を100〜200mtorrの圧力で60℃に加熱した。ヘリウムガスをキャリアガスとして用いてこの圧力を維持した(ガスはセラミックボート上および次いでウェハ上を流れる)。この流れをおよそ2時間維持した。残りの前駆体を含有するボートを室温に冷却した。蒸着チャンバへの導入前にジエチルシランにヘリウム流を通過させて、ジエチルシランを、次いで蒸着チャンバにガラスバブラーから導入した。1〜2mLの体積のジエチルシランを蒸着チャンバにこの方策で導入した。チャンバを、次いで排気して過剰なジエチルシランを除去した。ウェハをドライボックスに移送した。このプロセスを22回繰り返した。かすかな銅色が発現した。ESCA分析は薄い銅金属膜の蒸着を立証した。
この蒸着法において、銅は基材上にのみ蒸着される。蒸着チャンバの壁面には、60℃において、銅膜は現れない。110℃では、この温度は前駆体の熱分解温度より高いため、銅は、基材および蒸着チャンバの壁面に現れる。

Claims (19)

  1. a.基材を表面活性化剤に曝露して、基材上に表面活性化基の蒸着物を形成する工程と、
    b.基材上の表面活性化基の蒸着物を銅前駆体に曝露して、基材上に銅錯体の蒸着物を形成する工程と、
    c.蒸着した銅錯体を還元剤と反応させて、基材上に銅金属の蒸着物を形成する工程と
    を含んでなる、表面上に銅膜を蒸着する方法。
  2. 銅前駆体が、ビス(アミノエタノレート)銅(II)、銅(I)ジアルキルアミド、ビス(ジメチルアミノプロパノレート)銅(II)、(ビス(トリメチルシリル)アミド)−銅(I)、および銅(I)t−ブトキシドよりなる群から選択される請求項1に記載の方法。
  3. 銅前駆体が構造(I)
    Figure 2008510076

    [式中、
    およびRは独立してH、C〜Cアルキル、およびジメチルアミノよりなる群から選択され、
    およびRは独立してH、C〜Cアルキル、フェニル、ベンジル、および4−ピリジニルよりなる群から選択されるが、ただし、このリガンドのR〜Rにおける炭素の総数は4〜12である]
    により表される銅錯体よりなる群から選択される請求項1に記載の方法。
  4. 銅前駆体が、構造(II)
    Figure 2008510076

    [式中、
    およびRはジメチルアミノであり、そして
    およびRは独立してH、C〜Cアルキル、フェニル、ベンジル、および4−ピリジニルよりなる群から選択されるが、ただし、このリガンドのR〜Rにおける炭素の総数は4〜14である、または
    およびRは独立してH、C〜Cアルキル、およびジメチルアミノよりなる群から選択され、そして
    およびRはH、C〜Cアルキル、フェニル、ベンジル、および4−ピリジニルよりなる群から選択されるが、ただし、RまたはRの一方は4−ピリジニルであり、かつこのリガンドのR〜Rにおける炭素の総数は4〜14である]
    により表される銅錯体よりなる群から選択される請求項1に記載の方法。
  5. 銅前駆体が、構造(III)
    Figure 2008510076

    [式中、
    、RおよびRは独立して水素、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、イソブチル、およびネオペンチルよりなる群から選択され、
    は−(CH−、ここで、nは3、4、または5である、である]
    により表される銅錯体よりなる群から選択される請求項1に記載の方法。
  6. 銅前駆体が、構造(IV)
    Figure 2008510076

    [式中、
    LはC〜C15オレフィン、C〜C15アルキン、ニトリル、芳香族複素環、およびホスフィンの群から選択され、
    およびRは独立して水素、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、イソブチル、およびネオペンチルよりなる群から選択され、
    、RおよびRは独立して水素、フッ素、トリフルオロメチル、フェニルおよびC〜C10アルキル基よりなる群から選択される]
    により表される銅錯体よりなる群から選択される請求項1に記載の方法。
  7. 銅前駆体が、構造(V)
    Figure 2008510076

    [式中、
    LはC〜C15オレフィン、C〜C15アルキン、ニトリル、芳香族複素環、およびホスフィンの群から選択され、
    およびRは独立して水素、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、イソブチル、ネオペンチルおよびC〜Cアルキレンよりなる群から選択され、
    、RおよびRは独立して水素、フッ素、トリフルオロメチル、フェニル、C〜C10アルキルおよびC〜Cアルキレンよりなる群から選択されるが、ただし(R、R)および(R、R)の少なくとも一方は一緒になって−(CR−、ここで、RおよびRは独立して水素、フッ素、トリフルオロメチル、C〜Cアルキル、C〜Cアルキルエステルよりなる群から選択され、nは3、4または5である、である]
    により表される銅錯体よりなる群から選択される請求項1に記載の方法。
  8. 表面活性化剤がプロトン源である請求項1に記載の方法。
  9. プロトン源が、イミンおよび芳香族窒素複素環よりなる群から選択される請求項8に記載の方法。
  10. 窒素複素環がピラゾールおよび置換ピラゾールよりなる群から選択される請求項9に記載の方法。
  11. 還元剤が、9−ボラビシクロ[3.3.1]ノナン、ジボラン、BR3−xの形態のボラン(式中、x=0、1または2であり、Rは独立してフェニルおよびC〜C10アルキル基よりなる群から選択される)、ジヒドロベンゾフラン、ピラゾリン、ジシラン、SiR’4−yの形態のシラン、式中、y=0、1、2または3であり、R’は独立してフェニルおよびC〜C10アルキル基よりなる群から選択される、およびGeR”4−zの形態のゲルマン、式中、z=0、1、2、または3であり、R”は独立してフェニルおよびC〜C10アルキル基よりなる群から選択される、よりなる群から選択される請求項1に記載の方法。
  12. 還元剤が、9−ボラビシクロ[3.3.1]ノナン、ボラン、ジボラン、ジヒドロベンゾフラン、ピラゾリン、ゲルマン、ジエチルシラン、ジメチルシラン、エチルシラン、フェニルシラン、シランおよびジシランよりなる群から選択される請求項11に記載の方法。
  13. 基材が、銅、シリコン、二酸化ケイ素、低k基材、または銅の移行を防止するためのバリア層でコートされた低k基材よりなる群から選択される請求項1に記載の方法。
  14. バリア層が、タンタル、窒化タンタル、チタン、窒化チタン、窒化タンタル・シリコン、窒化チタン・シリコン、窒化タンタル・カーボン、炭窒化タングステン、および窒化ニオブよりなる群から選択される請求項13に記載の方法。
  15. 基材が銅錯体の蒸気に曝露される請求項1に記載の方法。
  16. 基材を表面活性化基に曝露した後であるが、基材上の表面活性化基の蒸着物を銅前駆体に曝露する前に、未蒸着表面活性化剤を除去するパージ工程をさらに含んでなる請求項1に記載の方法。
  17. 基材を表面活性化基に曝露した後であるが、基材上の表面活性化基の蒸着物を銅前駆体に曝露する前に、未蒸着表面活性化剤を除去する排出工程をさらに含んでなる請求項1に記載の方法。
  18. 蒸着された錯体を還元剤の蒸気に曝露する前に、未蒸着銅錯体を除去するパージ工程をさらに含んでなる請求項1に記載の方法。
  19. 蒸着された錯体を還元剤の蒸気に曝露する前に、排気またはパージによって未蒸着銅錯体を除去する排出工程をさらに含んでなる請求項1に記載の方法。
JP2007528021A 2004-08-16 2005-08-16 表面活性化剤を用いた銅の原子層蒸着 Expired - Fee Related JP4943333B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US60178604P 2004-08-16 2004-08-16
US60/601,786 2004-08-16
PCT/US2005/029439 WO2006033731A2 (en) 2004-08-16 2005-08-16 Atomic layer deposition of copper using surface-activating agents

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008510076A true JP2008510076A (ja) 2008-04-03
JP2008510076A5 JP2008510076A5 (ja) 2008-09-25
JP4943333B2 JP4943333B2 (ja) 2012-05-30

Family

ID=35519919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007528021A Expired - Fee Related JP4943333B2 (ja) 2004-08-16 2005-08-16 表面活性化剤を用いた銅の原子層蒸着

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7604840B2 (ja)
EP (1) EP1791988A2 (ja)
JP (1) JP4943333B2 (ja)
KR (1) KR20070051331A (ja)
IL (1) IL181362A0 (ja)
TW (1) TW200611990A (ja)
WO (1) WO2006033731A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010103880A1 (ja) * 2009-03-10 2010-09-16 東京エレクトロン株式会社 Cu膜の成膜方法および記憶媒体

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7488435B2 (en) 2006-08-07 2009-02-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Copper(I) complexes and processes for deposition of copper films by atomic layer deposition
WO2008018861A1 (en) * 2006-08-07 2008-02-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Copper(i) complexes and processes for deposition of copper films by atomic layer deposition
US20090130466A1 (en) * 2007-11-16 2009-05-21 Air Products And Chemicals, Inc. Deposition Of Metal Films On Diffusion Layers By Atomic Layer Deposition And Organometallic Precursor Complexes Therefor
WO2010132871A1 (en) 2009-05-15 2010-11-18 Wayne State University Thermally stable volatile film precursors
WO2012027357A2 (en) 2010-08-24 2012-03-01 Wayne State University Thermally stable volatile precursors
US9822446B2 (en) 2010-08-24 2017-11-21 Wayne State University Thermally stable volatile precursors
US20130330473A1 (en) * 2012-06-11 2013-12-12 Wayne State University Atomic Layer Deposition of Transition Metal Thin Films Using Boranes as the Reducing Agent
US8907115B2 (en) 2012-12-10 2014-12-09 Wayne State University Synthesis and characterization of first row transition metal complexes containing α-keto hydrazonate ligands as potential precursors for use in metal film deposition
US9758866B2 (en) 2013-02-13 2017-09-12 Wayne State University Synthesis and characterization of first row transition metal complexes containing α-imino alkoxides as precursors for deposition of metal films
US9157149B2 (en) 2013-06-28 2015-10-13 Wayne State University Bis(trimethylsilyl) six-membered ring systems and related compounds as reducing agents for forming layers on a substrate
US9249505B2 (en) 2013-06-28 2016-02-02 Wayne State University Bis(trimethylsilyl) six-membered ring systems and related compounds as reducing agents for forming layers on a substrate
WO2015099452A1 (ko) 2013-12-24 2015-07-02 주식회사 유피케미칼 구리 금속 필름 및 이의 제조 방법, 및 이를 이용한 반도체 소자용 구리 배선의 형성 방법
LU92795B1 (en) 2015-08-10 2017-02-14 Luxembourg Inst Science & Tech List SIO2 thin film produced by atomic layer deposition at room temperature
US10061368B2 (en) * 2016-05-26 2018-08-28 International Business Machines Corporation Enhancing performance of one or more slower partitions of an integrated circuit to improve performance of the integrated circuit
EP3526363A1 (en) * 2016-10-13 2019-08-21 Basf Se Process for the generation of metal-containing films
EP3821057A1 (en) * 2018-07-12 2021-05-19 Basf Se Process for the generation of metal- or semimetal-containing films

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003095701A1 (en) * 2002-01-18 2003-11-20 E.I. Du Pont De Nemours And Company Volatile copper(ii) complexes for deposition of copper films by atomic layer deposition
WO2003102266A1 (en) * 2002-06-04 2003-12-11 Applied Materials, Inc. Deposition of copper films
WO2004040642A1 (en) * 2002-10-29 2004-05-13 Asm America, Inc. Oxygen bridge structures and methods

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3900320A (en) * 1971-09-30 1975-08-19 Bell & Howell Co Activation method for electroless plating
US4171393A (en) * 1977-06-20 1979-10-16 Eastman Kodak Company Electroless plating method requiring no reducing agent in the plating bath
US4301196A (en) * 1978-09-13 1981-11-17 Kollmorgen Technologies Corp. Electroless copper deposition process having faster plating rates
US4956197A (en) * 1986-10-27 1990-09-11 International Business Machines Corporation Plasma conditioning of a substrate for electroless plating
US6759325B2 (en) * 2000-05-15 2004-07-06 Asm Microchemistry Oy Sealing porous structures
US6369256B1 (en) * 2000-06-09 2002-04-09 National Research Council Of Canada Self-reducible copper(II) source reagents for chemical vapor deposition of copper metal
US6821891B2 (en) * 2001-11-16 2004-11-23 Applied Materials, Inc. Atomic layer deposition of copper using a reducing gas and non-fluorinated copper precursors

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003095701A1 (en) * 2002-01-18 2003-11-20 E.I. Du Pont De Nemours And Company Volatile copper(ii) complexes for deposition of copper films by atomic layer deposition
WO2003102266A1 (en) * 2002-06-04 2003-12-11 Applied Materials, Inc. Deposition of copper films
WO2004040642A1 (en) * 2002-10-29 2004-05-13 Asm America, Inc. Oxygen bridge structures and methods

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010103880A1 (ja) * 2009-03-10 2010-09-16 東京エレクトロン株式会社 Cu膜の成膜方法および記憶媒体

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006033731A3 (en) 2006-05-11
WO2006033731A2 (en) 2006-03-30
US7604840B2 (en) 2009-10-20
IL181362A0 (en) 2007-07-04
JP4943333B2 (ja) 2012-05-30
KR20070051331A (ko) 2007-05-17
EP1791988A2 (en) 2007-06-06
US20060134331A1 (en) 2006-06-22
TW200611990A (en) 2006-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4943333B2 (ja) 表面活性化剤を用いた銅の原子層蒸着
JP2021503547A (ja) 金属表面上の金属酸化物のaldのための方法
JP4674061B2 (ja) 薄膜形成方法
US7144806B1 (en) ALD of tantalum using a hydride reducing agent
US7759508B2 (en) Volatile copper(1) complexes and processes for deposition of copper films by atomic layer deposition
US7776394B2 (en) Atomic layer deposition of metal-containing films using surface-activating agents
US7619107B2 (en) Copper (II) complexes for deposition of copper films by atomic layer deposition
EP1613789B1 (en) Volatile copper(i) complexes for deposition of copper films by atomic layer deposition
JP2023116517A (ja) 窒化ケイ素の選択的堆積
TWI671422B (zh) 薄膜之形成方法
TWI717159B (zh) 化合物、氣相沉積前驅物與製備薄膜的方法
US7488435B2 (en) Copper(I) complexes and processes for deposition of copper films by atomic layer deposition
JP2001131746A (ja) タンタル−炭素系薄膜およびその形成方法
WO2008018861A1 (en) Copper(i) complexes and processes for deposition of copper films by atomic layer deposition

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080805

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20081106

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20081106

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20081111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120217

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120229

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150309

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees