JP2008310753A - Information processing system, method, and program - Google Patents

Information processing system, method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2008310753A
JP2008310753A JP2007160404A JP2007160404A JP2008310753A JP 2008310753 A JP2008310753 A JP 2008310753A JP 2007160404 A JP2007160404 A JP 2007160404A JP 2007160404 A JP2007160404 A JP 2007160404A JP 2008310753 A JP2008310753 A JP 2008310753A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
help
help information
processing apparatus
information processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007160404A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masahito Yamazaki
雅仁 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2007160404A priority Critical patent/JP2008310753A/en
Publication of JP2008310753A publication Critical patent/JP2008310753A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To make help information prepared beforehand changeable according to user's convenience. <P>SOLUTION: A digital composite machine 100 acquires a position marker showing position on tree structure of help information prepared beforehand, adds an equipment name and version information to it, and transmits them to a help server 403. The digital composite machine 100 compares a list of the position marker embedded in the equipment with the list of position marker received from the help server 403; and when there is a difference between them, the composite machine 100 updates the added position marker, and displays new help information shown by the added position marker. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、機器を操作する者に対し操作方法等のヘルプ情報を提供する情報処理装置、方法及びプログラムに関する。   The present invention relates to an information processing apparatus, method, and program for providing help information such as an operation method to a person who operates an apparatus.

従来より、ユーザが機器を操作する際にその機器の操作方法のガイダンスを行うヘルプ機能がある。このようなヘルプ機能は、操作が複雑になりがちな多機能デジタル機器等で広く採用されている。   Conventionally, when a user operates a device, there is a help function that provides guidance on how to operate the device. Such a help function is widely used in multi-function digital devices that tend to be complicated in operation.

例えば多機能デジタル複合機(以下、MFP(Multi Function Printer))では、コピー、プリント、FAX等の多彩な機能が備えられている。そのため、MFPにおいては、各機能における操作方法や機能の意味等を説明するヘルプ情報が機器内に予め用意されており、このヘルプ情報を大画面の液晶タッチパネル上で「ガイド」として表示させることができるようになっている。   For example, a multifunction digital multifunction peripheral (hereinafter referred to as MFP (Multi Function Printer)) has various functions such as copying, printing, and FAX. For this reason, in the MFP, help information that explains the operation method of each function, the meaning of the function, and the like is prepared in advance in the device, and this help information can be displayed as a “guide” on a large-screen liquid crystal touch panel. It can be done.

このような「ガイド」機能は、ツリー構造のメニュー構成をとっているのが一般的である。ツリー構造のメニュー構成とは、上位の階層で複数のメニューのうちのいずれかを選択し、その後も枝分かれした下位の階層でメニューを選択し続けることで、所望のメニューにたどり着くようになっているデータ構成をいう。   Such a “guide” function generally takes a menu structure of a tree structure. The tree structure of the menu structure is to select one of a plurality of menus at a higher level and continue to select a menu at a lower level after branching to reach a desired menu. Refers to the data structure.

ツリー構造のメニュー構成を採用したMFPの「ガイド」機能の具体例を説明すると、まずメニューの最上位の階層で、コピー/プリント/FAXのうちのどの基本機能についてのヘルプ情報を探すのかを選択するようになっている。そして、その後も下位の階層において選択をし続けてツリー構造をたどることで、多彩な機能のうちのユーザが求める機能についてのヘルプ情報にたどり着くようになっている。これにより、ユーザはMFPの多彩な機能をより効果的に利用することが可能になっている。
また、特許文献1には、携帯端末装置が、サーバ装置側から取り込んだ情報を検索閲覧可能とするブラウザに関する技術について開示されている。
To explain a specific example of the “Guide” function of an MFP that uses a tree-structured menu structure, first select the basic function of copy / print / fax to search for help information at the top level of the menu. It is supposed to do. After that, by continuing to make selections in the lower hierarchy and following the tree structure, it is possible to arrive at help information on the functions required by the user among various functions. Thereby, the user can use various functions of the MFP more effectively.
Patent Document 1 discloses a technology related to a browser that enables a mobile terminal device to search and browse information taken from the server device side.

特開平2005−316523号公報JP 2005-316523 A

しかしながら、従来の機器内に予め用意されているヘルプ情報は、機器が出荷された時点において機器内に保存された情報であるため、ユーザに十分なヘルプ情報を提供できない場合がある。   However, since the help information prepared in advance in the conventional device is information stored in the device when the device is shipped, there are cases where sufficient help information cannot be provided to the user.

例えば、MFPは、ユーザが購入後にさまざまなオプション機能が追加される場合があり、追加された機能に対応したヘルプ情報を用意していない場合には、ユーザにヘルプ情報を提供できない。このようなケースを想定して、追加可能な全てのオプション機能に対応するヘルプ情報を、予め機器内に保存しておくことも考えられるが、使用されるかどうかわからない情報に対して記憶容量を割り当てることは効率がよくない。   For example, the MFP may have various optional functions added after purchase, and cannot provide help information to the user unless help information corresponding to the added function is prepared. Assuming such a case, it may be possible to store help information corresponding to all optional functions that can be added in the device in advance. Assigning is not efficient.

また、JAVA(登録商標)のような実行環境が搭載された機器では、追加されるオプション機能はアプリケーションとして供給されるため、追加オプション機能に対応するヘルプ情報を、予め機器内に保存しておくことは不可能である。   In addition, in a device equipped with an execution environment such as JAVA (registered trademark), an optional function to be added is supplied as an application. Therefore, help information corresponding to the additional optional function is stored in the device in advance. It is impossible.

さらに、MFP等の多機能デジタル機器では、メーカが出荷時に推奨する手順や使用方法が市場で受け入れられるとは限らず、個々のユーザがより便利な使い方を考え実践している場合も多い。そのような場合は、機器に予め組み込まれたヘルプ情報が陳腐化してしまう。   Furthermore, in a multi-function digital device such as an MFP, procedures and usage methods recommended by manufacturers at the time of shipment are not always accepted in the market, and individual users often consider and practice more convenient usage. In such a case, the help information incorporated in advance in the device becomes obsolete.

以上のように予め用意されているヘルプ情報だけでは、ユーザに十分なヘルプ情報を提供できない場合がある。このような場合、ユーザは機器の製造元のホームページにアクセスして、FAQ(Frequently Asked Question)等を調べれば、最新のヘルプ情報を調べることはできる。しかしながら、使い勝手を考慮すると、機器内で最新のヘルプ情報を得ることができる方が操作性に優れる。   As described above, there are cases where sufficient help information cannot be provided to the user only with help information prepared in advance. In such a case, the user can check the latest help information by accessing the homepage of the device manufacturer and checking the FAQ (Frequently Asked Question). However, in consideration of usability, it is superior in operability if the latest help information can be obtained in the device.

本発明は係る実情に鑑みてなされたものであり、MFPのような情報処理装置のヘルプ機能に予め用意されたヘルプ情報を、ユーザの使い勝手に応じて可変的なものとすることを目的とする。   SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is that help information prepared in advance in a help function of an information processing apparatus such as an MFP is variable according to user's convenience. .

本発明の情報処理装置は、ヘルプ情報を記憶する記憶手段を備えた外部装置と通信可能な情報処理装置であって、当該情報処理装置に新たな機能が追加された場合、ヘルプ情報を更新するために前記外部装置から当該新たな機能に関するヘルプ情報を取得する取得手段と、ヘルプ情報を表示するための指示に従って前記取得手段によって取得されたヘルプ情報を表示する表示手段とを備えたことを特徴とする。
また、本発明の情報処理方法は、ヘルプ情報を記憶する記憶手段を備えた外部装置と通信可能な情報処理装置による情報処理方法であって、当該情報処理装置に新たな機能が追加された場合、ヘルプ情報を更新するために前記外部装置から当該新たな機能に関するヘルプ情報を取得する取得ステップと、ヘルプ情報を表示するための指示に従って前記取得ステップによって取得されたヘルプ情報を表示する表示ステップとを有することを特徴とする。
また、本発明のプログラムは、ヘルプ情報を記憶する記憶手段を備えた外部装置と通信可能な情報処理装置を制御するためのプログラムであって、当該情報処理装置に新たな機能が追加された場合、ヘルプ情報を更新するために前記外部装置から当該新たな機能に関するヘルプ情報を取得する取得ステップと、ヘルプ情報を表示するための指示に従って前記取得ステップによって取得されたヘルプ情報を表示する表示ステップとをコンピュータに実行させることを特徴とする。
An information processing apparatus according to the present invention is an information processing apparatus capable of communicating with an external device including a storage unit that stores help information, and updates help information when a new function is added to the information processing apparatus. In order to obtain the help information related to the new function from the external device, and the display means for displaying the help information obtained by the obtaining means according to an instruction for displaying the help information. And
Also, the information processing method of the present invention is an information processing method by an information processing device capable of communicating with an external device having a storage means for storing help information, and a new function is added to the information processing device An acquisition step of acquiring help information related to the new function from the external device in order to update the help information; a display step of displaying the help information acquired by the acquisition step according to an instruction for displaying the help information; It is characterized by having.
The program of the present invention is a program for controlling an information processing apparatus capable of communicating with an external apparatus having a storage means for storing help information, and when a new function is added to the information processing apparatus An acquisition step of acquiring help information related to the new function from the external device in order to update the help information; a display step of displaying the help information acquired by the acquisition step according to an instruction for displaying the help information; Is executed by a computer.

本発明によれば、予め用意されたヘルプ情報を出荷後においてもアップデートすることができ、ユーザの使い勝手に応じて可変的なものとすることができる。   According to the present invention, help information prepared in advance can be updated even after shipment, and can be made variable according to the user's convenience.

以下、本発明の実施形態を図面を用いて説明する。図1は、本発明を適用したデジタル複合機100(情報処理装置)を含む情報処理システムを示す図である。以下、デジタル複合機100の全体構成を図1を用いて説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing an information processing system including a digital multifunction peripheral 100 (information processing apparatus) to which the present invention is applied. Hereinafter, the overall configuration of the digital multifunction peripheral 100 will be described with reference to FIG.

デジタル複合機100はリーダー装置200、プリンタ装置300、制御装置110及び操作部120を有する。また、デジタル複合機100は外部装置であるサーバと通信可能に接続されている。   The digital multifunction peripheral 100 includes a reader device 200, a printer device 300, a control device 110, and an operation unit 120. The digital multi-function peripheral 100 is communicably connected to a server that is an external device.

リーダー装置200はスキャナユニット210及び原稿給紙ユニット(DFユニット)250を有する。スキャナユニット210は原稿を光学的に読み取り、原稿給紙ユニット250は原稿用紙を搬送する。これにより、リーダー装置200は原稿を光学的に読み取り、画像データに変換する。   The reader device 200 includes a scanner unit 210 and a document feeding unit (DF unit) 250. The scanner unit 210 optically reads a document, and the document feeding unit 250 conveys a document sheet. As a result, the reader device 200 optically reads the document and converts it into image data.

プリンタ装置300は給紙ユニット310、マーキングユニット320、排紙ユニット330及びフィニッシャユニット500を有する。給紙ユニット310は複数種類の記録紙カセットを備え、リーダー装置200により生成された画像データを転写するための記録紙を提供する。マーキングユニット320は提供された記録紙に画像データを転写及び定着する。排紙ユニット330は画像データが転写及び定着された記録紙を機外へ出力する。フィニッシャユニット500は印刷設定等に応じて、記録紙をステイプル処理やソート処理する。これにより、プリンタ装置300は、記録紙を搬送し、その上に画像データを可視画像として転写及び定着して装置外に排紙する。   The printer apparatus 300 includes a paper feed unit 310, a marking unit 320, a paper discharge unit 330, and a finisher unit 500. The paper feed unit 310 includes a plurality of types of recording paper cassettes, and provides recording paper for transferring image data generated by the reader device 200. The marking unit 320 transfers and fixes the image data on the provided recording paper. The paper discharge unit 330 outputs the recording paper on which the image data is transferred and fixed to the outside of the apparatus. The finisher unit 500 performs stapling processing and sorting processing on the recording paper according to print settings and the like. As a result, the printer apparatus 300 conveys the recording paper, transfers and fixes the image data as a visible image thereon, and discharges the recording paper outside the apparatus.

制御装置110はリーダー装置200及びプリンタ装置300と電気的に接続されると共に、ネットワーク400を介してホストコンピュータ401、402や、インターネット上の後述するヘルプサーバ403を含む各種サーバ(外部装置)と接続する。   The control device 110 is electrically connected to the reader device 200 and the printer device 300 and also connected to various servers (external devices) including host computers 401 and 402 and a help server 403 described later on the Internet via the network 400. To do.

制御装置110はリーダー装置200やプリンタ装置300を制御することで、コピー機能、スキャナ機能及びプリンタ機能等を提供する。制御装置110はリーダー装置200を制御して、原稿の画像データを読み込み、プリンタ装置300を制御して、画像データを記録紙に出力することでコピー機能を提供する。また、リーダー装置200から読み取った画像データをコードデータに変換し、ネットワーク400を介してホストコンピュータ401又はホストコンピュータ402へ送信することでスキャナ機能を提供する。また、ホストコンピュータ401又はホストコンピュータ402からネットワーク400を介して受信したコードデータを画像データに変換して、プリンタ装置300に出力することでプリンタ機能を提供する。   The control device 110 provides a copy function, a scanner function, a printer function, and the like by controlling the reader device 200 and the printer device 300. The control device 110 provides a copy function by controlling the reader device 200 to read image data of a document, and controlling the printer device 300 to output the image data to a recording sheet. In addition, the scanner function is provided by converting image data read from the reader device 200 into code data and transmitting it to the host computer 401 or the host computer 402 via the network 400. Also, the printer function is provided by converting the code data received from the host computer 401 or the host computer 402 via the network 400 into image data and outputting it to the printer apparatus 300.

操作部120は液晶タッチパネル等を含んで構成されており、制御装置110と接続してデジタル複合機100を操作するためのユーザI/F(ユーザインタフェース)機能を提供する。   The operation unit 120 includes a liquid crystal touch panel and the like, and provides a user I / F (user interface) function for operating the digital multifunction peripheral 100 by connecting to the control device 110.

図2はリーダー装置200及びプリンタ装置300の断面図である。以下、リーダー装置200及びプリンタ装置300の詳細について図2を用いて説明する。   FIG. 2 is a cross-sectional view of the reader device 200 and the printer device 300. Details of the reader device 200 and the printer device 300 will be described below with reference to FIG.

リーダー装置200の原稿給紙ユニット250は原稿を先頭から1枚ずつプラテンガラス211上へ給紙し、スキャナユニット210(図1)による原稿の読み取り動作終了後に、プラテンガラス211上の原稿を排出トレイ219に排出する。   The document feeder unit 250 of the reader apparatus 200 feeds documents one by one onto the platen glass 211 from the top, and after the document reading operation by the scanner unit 210 (FIG. 1) is completed, the document on the platen glass 211 is discharged to the discharge tray. To 219.

リーダー装置200のスキャナユニット210は、原稿がプラテンガラス211上に搬送されると、ランプ212を点灯し、ミラー214〜216とレンズ217とを含む光学ユニット213の移動を開始してプラテンガラス211上の原稿を露光走査する。このときの原稿からの反射光は、ミラー214〜216とレンズ217とによってCCDイメージセンサ(以下、CCD)218へ導かれる。原稿からの反射光はCCD218によって画像として読み取られ、CCD218は読み取った画像を画像データとして出力する。このように出力された画像データは所定の処理が施された後に制御装置110(図1)へ転送される。   When the original is conveyed onto the platen glass 211, the scanner unit 210 of the reader device 200 turns on the lamp 212 and starts moving the optical unit 213 including the mirrors 214 to 216 and the lens 217. The original is scanned for exposure. Reflected light from the original at this time is guided to a CCD image sensor (hereinafter, CCD) 218 by mirrors 214 to 216 and a lens 217. Reflected light from the original is read as an image by the CCD 218, and the CCD 218 outputs the read image as image data. The image data output in this way is subjected to predetermined processing and then transferred to the control device 110 (FIG. 1).

プリンタ装置300のマーキングユニット320は、レーザドライバ321に含まれるレーザ発光部322を駆動して、制御装置110から出力された画像データに応じたレーザ光をレーザ発光部322に発光させる。発光されたレーザ光は感光ドラム323に照射され、感光ドラム323ではレーザ光に応じた潜像が形成される。感光ドラム323の潜像が形成された部分には現像器324によって現像剤が付着される。   The marking unit 320 of the printer device 300 drives the laser light emitting unit 322 included in the laser driver 321 to cause the laser light emitting unit 322 to emit laser light corresponding to the image data output from the control device 110. The emitted laser light is applied to the photosensitive drum 323, and a latent image corresponding to the laser light is formed on the photosensitive drum 323. A developer is attached to the portion of the photosensitive drum 323 where the latent image is formed by the developing device 324.

プリンタ装置300の給紙ユニット310は、レーザ発光部322によるレーザ光の照射開始と同期したタイミングで、カセット311、カセッ312、カセット313、カセット314及び手差し給紙段315のいずれかから記録紙を給紙する。搬送路331を通って給紙された記録紙は、マーキングユニット320の転写部325によって、感光ドラム323に付着された現像剤を転写される。現像剤が付着された記録紙は、搬送ベルトによって定着部327まで搬送され、定着部327の熱と圧力とにより現像剤が記録紙に定着される。   The paper feeding unit 310 of the printer apparatus 300 receives recording paper from any one of the cassette 311, the cassette 312, the cassette 313, the cassette 314, and the manual paper feeding stage 315 at a timing synchronized with the start of laser beam irradiation by the laser emission unit 322. Feed paper. The recording paper fed through the conveyance path 331 is transferred with the developer attached to the photosensitive drum 323 by the transfer unit 325 of the marking unit 320. The recording paper to which the developer is attached is conveyed to the fixing unit 327 by the conveyance belt, and the developer is fixed to the recording paper by the heat and pressure of the fixing unit 327.

プリンタ装置300の排紙ユニット330は、定着部327を通過した記録紙を搬送路335及び搬送路334からプリンタ装置300のフィニッシャユニット500へ排出する。或いは、印字面を反転して排出する場合には、記録紙を搬送路336及び338まで導き、そこから記録紙を逆方向に搬送し、搬送路337及び334からフィニッシャユニット500へ排紙する。また、両面記録が設定されている場合は、記録紙を搬送路336へ導き、フラッパ329によって搬送路333に送り、その後記録紙を逆方向に搬送してから、再びフラッパ329によって搬送路338及び最給紙搬送路332へ送る。   The paper discharge unit 330 of the printer apparatus 300 discharges the recording paper that has passed through the fixing unit 327 from the transport path 335 and the transport path 334 to the finisher unit 500 of the printer apparatus 300. Alternatively, when the print surface is reversed and discharged, the recording paper is guided to the transport paths 336 and 338, and the recording paper is transported in the reverse direction, and discharged from the transport paths 337 and 334 to the finisher unit 500. If double-sided recording is set, the recording paper is guided to the conveyance path 336, sent to the conveyance path 333 by the flapper 329, and then the recording paper is conveyed in the reverse direction, and then again by the flapper 329. The paper is sent to the most paper feeding conveyance path 332.

プリンタ装置300のフィニッシャユニット500は、搬送路334から排出された記録紙をバッファユニット501へ送る。バッファユニット501では、排出状況等に応じて、搬送されてきた記録紙をバッファローラに巻きつけてバッファリングする。例えば、以降で行われるステイプル処理等に時間がかかる場合は、このバッファユニット501を利用することによって搬送されてくる記録紙の搬送速度を一定に保つことができ、スループットの向上に役立たせることが可能である。バッファユニット501でバッファリングされた記録紙はこの後、上流排出ローラ対502又は下流排出ローラ対503によってスタックトレイ507aに排出される。   The finisher unit 500 of the printer apparatus 300 sends the recording paper discharged from the conveyance path 334 to the buffer unit 501. In the buffer unit 501, the conveyed recording paper is wound around a buffer roller and buffered according to the discharge state or the like. For example, when it takes time for the stapling process to be performed later, the conveyance speed of the recording paper conveyed by using the buffer unit 501 can be kept constant, which is useful for improving the throughput. Is possible. Thereafter, the recording paper buffered by the buffer unit 501 is discharged to the stack tray 507a by the upstream discharge roller pair 502 or the downstream discharge roller pair 503.

図3は図1に示した操作部120を示す図である。以下、操作部120の詳細について図3を用いて説明する。   FIG. 3 is a diagram showing the operation unit 120 shown in FIG. Details of the operation unit 120 will be described below with reference to FIG.

LCDタッチパネル600(表示部)はモード設定を行うための操作画面や、状況表示を示す画面等を表示する。テンキー601は数値を入力するための複数のボタンを含み、本例では0〜9の数字を入力するためのボタンを有する。IDキー602はデジタル複合機100が部門管理されている場合に、部門番号や暗証モードを入力する際に使用される。   The LCD touch panel 600 (display unit) displays an operation screen for mode setting, a screen showing a status display, and the like. The numeric keypad 601 includes a plurality of buttons for inputting a numerical value, and in this example, has a button for inputting a number from 0 to 9. The ID key 602 is used when inputting a department number or a password mode when the digital multifunction peripheral 100 is under department management.

リセットキー603は設定したモードをリセットする際に使用される。ガイドキー604は機能に関する説明画面や、設定されたモードに関する説明画面をLCDタッチパネル600に表示する際に使用される。ユーザーモードキー605はユーザーモード画面をLCDタッチパネル600に表示する際に使用される。割り込みキー606は割り込みコピーを行う際に使用される。   A reset key 603 is used to reset the set mode. The guide key 604 is used when displaying an explanation screen regarding functions or an explanation screen regarding a set mode on the LCD touch panel 600. A user mode key 605 is used when a user mode screen is displayed on the LCD touch panel 600. The interrupt key 606 is used when performing interrupt copy.

スタートキー607はコピー動作をスタートさせる際に使用される。ストップキー608は実行中のコピージョブを中止させる際に使用される。   A start key 607 is used when starting a copy operation. A stop key 608 is used when canceling a copy job being executed.

ソフト電源スイッチ609はLCDタッチパネル600のバックライトを消灯し、省電力状態とする際に使用される。節電キー610は装置全体を節電状態とするか否かの切り替えの際に使用される。   The soft power switch 609 is used when the backlight of the LCD touch panel 600 is turned off to enter a power saving state. The power saving key 610 is used when switching whether or not the entire apparatus is in a power saving state.

ファンクションキー611、612又は613はそれぞれコピー、ボックス、又は拡張機能に移行させる際に使用される。図3は、ファンクションキー611(コピー)が操作された状態を示しており、コピーの標準画面がLCDタッチパネル600に表示された状態となっている。他のファンクションキー612又は613が操作された場合には、それぞれの機能の標準画面がLCDタッチパネル600に表示される。   The function keys 611, 612, or 613 are used when shifting to a copy, box, or extended function, respectively. FIG. 3 shows a state in which the function key 611 (copy) is operated, and a standard screen for copying is displayed on the LCD touch panel 600. When another function key 612 or 613 is operated, a standard screen for each function is displayed on the LCD touch panel 600.

調整キー614はLCDタッチパネル600のコントラストを調整する際に使用される。カウンタ確認キー615はこれまでに使用したコピー枚数の集計を表示するカウント画面をLCDタッチパネル600に表示する際に使用される。   The adjustment key 614 is used when adjusting the contrast of the LCD touch panel 600. The counter confirmation key 615 is used when a count screen for displaying the total number of copies used so far is displayed on the LCD touch panel 600.

実行状態LED616はジョブの実行中や画像メモリへの画像蓄積中である場合に点灯する。エラーLED617はジャムやドアオープン等の装置がエラー状態である場合に点灯する。電源LED618は装置のメインスイッチがONとなっている場合に点灯する。   The execution state LED 616 is lit when a job is being executed or an image is being stored in the image memory. The error LED 617 is turned on when a device such as a jam or a door open is in an error state. The power LED 618 is lit when the main switch of the apparatus is ON.

次に、LCDタッチパネル600上にヘルプ情報を表示する仕組みの一例について説明する。制御装置110の中の記憶装置(不図示)には、ヘルプ情報が保存されている。ヘルプ情報はポジションマーカによってツリー構造が定義されたデータ構造となっており、ポジションマーカごとに文字列情報が対応付けられている。そして、対応付けされた文字列情報により、ヘルプメニュー項目やヘルプ項目等が表示されるようになっている。図4はヘルプ情報のポジションマーカとツリー構造との関係をブロックを用いて示した模式図である。   Next, an example of a mechanism for displaying help information on the LCD touch panel 600 will be described. Help information is stored in a storage device (not shown) in the control device 110. The help information has a data structure in which a tree structure is defined by position markers, and character string information is associated with each position marker. A help menu item, a help item, and the like are displayed based on the associated character string information. FIG. 4 is a schematic diagram showing the relationship between the position marker of help information and the tree structure using blocks.

図4に示される各ブロック内において、<00>等と表されている値はポジションマーカを示しており、「00」から「FF」までの8ビットの値をとることができる。また、この8ビットの値を、<00><01><00>のように連結することで、階層化されたツリー構造を表すことが可能となっている。この場合、ヘルプ情報のトップメニュー項目(最初に表示される項目)は必ず<00>のポジションマーカで示されるものとなる。なお、ヘルプ情報を定義する際に使用できるポジションマーカは<00>から<FE>までの範囲の値であり、<FF>は後述するシンボリックリンク処理のために予約されている。   In each block shown in FIG. 4, a value represented as <00> or the like indicates a position marker, and can take an 8-bit value from “00” to “FF”. Further, by connecting these 8-bit values as <00> <01> <00>, it is possible to represent a hierarchical tree structure. In this case, the top menu item (the item displayed first) of the help information is always indicated by the <00> position marker. Note that the position markers that can be used when defining help information are values in the range from <00> to <FE>, and <FF> is reserved for symbolic link processing described later.

図4において例を挙げると、ポジションマーカによって<00><02>と定義されたものは、FAXのヘルプメニュー項目が対応付けられている。この場合、このポジションマーカには、ブロック40Aに参照されるように「FAX」という文字列が対応付けられている。また、<00><00><02><00>と定義されたものは、コピー機能のうちの「C」という機能に関するヘルプ項目が対応付けられている。この場合、このポジションマーカには、ブロック40Bに参照されるように「Help C」の文字列が対応付けられている。なお、この文字列のなかには、該当する「C」という機能の操作画面へ直接移動(ジャンプ)するためのリンクが必要に応じて含まれる。   As an example in FIG. 4, a FAX help menu item is associated with what is defined as <00> <02> by the position marker. In this case, this position marker is associated with a character string “FAX” as referred to by the block 40A. The items defined as <00> <00> <02> <00> are associated with help items related to the function “C” of the copy functions. In this case, a character string “Help C” is associated with this position marker as referred to by the block 40B. The character string includes a link for directly moving (jumping) to the operation screen of the corresponding function “C” as necessary.

ヘルプ情報の表示は、このようなポジションマーカに基づいて行われる。即ち、表示されるヘルプメニュー項目或いはヘルプ項目は、ポジションマーカによってツリー構造上の位置が特定されて表示されることになる。例えば、表示された画面(ヘルプ画面)がヘルプ情報のトップメニュー項目である場合は、ポジションマーカ<00>がツリー構造上の「現在地」である。   The help information is displayed based on such a position marker. That is, the displayed help menu item or help item is displayed with the position on the tree structure specified by the position marker. For example, when the displayed screen (help screen) is a top menu item of help information, the position marker <00> is “current location” on the tree structure.

また、表示される画面上には、「現在地」が示すヘルプメニュー項目と、該項目に従属する一階層下のヘルプメニュー項目が列挙表示されており、ユーザが次に進むべき項目の選択肢となっている。例えば、上記ポジションマーカ<00>のトップメニュー項目が表示された場合において、ユーザが「FAX」のメニューに進むことを選択した場合は、ポジションマーカの現在地は、<00><02>に切り替わる。更に、表示される画面も、<00><02>のさらに一階層下のヘルプメニュー項目が列挙表示される。また、このとき表示した画面上には同時に「戻る」というメニュー項目も同時に表示され、一階層上の画面に移動する際に使用される。なお、図4にて説明したヘルプ情報のツリー構造はデジタル複合機100に組み込まれたヘルプ情報の構造として採用されると共に、後述するヘルプサーバ403上でのヘルプ情報の構造としても使われる。   On the displayed screen, a help menu item indicated by “current location” and a help menu item that is one level lower than the help menu item are listed and displayed as an option for the user to proceed to the next step. ing. For example, when the top menu item of the position marker <00> is displayed, if the user selects to proceed to the “FAX” menu, the current position of the position marker is switched to <00> <02>. Further, on the screen to be displayed, help menu items that are one level lower than <00> <02> are listed and displayed. In addition, a menu item “return” is simultaneously displayed on the screen displayed at this time, and is used when moving to a screen one level higher. The help information tree structure described with reference to FIG. 4 is employed as the structure of help information incorporated in the digital multifunction peripheral 100, and is also used as the structure of help information on the help server 403, which will be described later.

図5は、制御装置110において構成されたヘルプ情報構造50Aと、ネットワーク上に存在するヘルプサーバ403において構成されたヘルプ情報構造50Bとを模式的に表した図である。   FIG. 5 is a diagram schematically showing the help information structure 50A configured in the control device 110 and the help information structure 50B configured in the help server 403 existing on the network.

制御装置110におけるヘルプ情報構造50Aはデジタル複合機100の出荷時点でのヘルプ情報のみを保有している。それに対して、ヘルプサーバ403におけるヘルプ情報構造50Bは機器が出荷された後に追加されたヘルプ情報や、改訂されたヘルプ情報、及び機器出荷時には装着されていないオプション機能に関するヘルプ情報を含んで構成されている。ヘルプサーバ403側のヘルプ情報構造50Bに含まれるヘルプ情報は、デジタル複合機100がヘルプサーバ403と通信することで、デジタル複合機100側のヘルプ情報構造50Aに含まれるヘルプ情報に反映される。   The help information structure 50 </ b> A in the control device 110 holds only help information at the time of shipment of the digital multifunction peripheral 100. On the other hand, the help information structure 50B in the help server 403 is configured to include help information added after the device is shipped, revised help information, and help information about optional functions that are not installed when the device is shipped. ing. The help information included in the help information structure 50B on the help server 403 side is reflected in the help information included in the help information structure 50A on the digital multifunction peripheral 100 side when the digital multifunction peripheral 100 communicates with the help server 403.

図6はデジタル複合機100側におけるヘルプ情報更新の処理を示すフローチャートである。   FIG. 6 is a flowchart showing help information update processing on the digital multifunction peripheral 100 side.

まずステップS601において、デジタル複合機100は、表示する画面(以下、ヘルプ画面)に対応するポジションマーカの現在地を取得する。   First, in step S601, the digital multi-function peripheral 100 acquires the current position of a position marker corresponding to a screen to be displayed (hereinafter referred to as a help screen).

次にステップS602において、デジタル複合機100は、当該機器の機器名称及びバージョン情報と、ステップS601で取得したポジションマーカの現在地とを関連付けて、ヘルプサーバ403に送信する。   In step S602, the digital multi-function peripheral 100 associates the device name and version information of the device with the current location of the position marker acquired in step S601, and transmits it to the help server 403.

次にステップS603において、デジタル複合機100は、ヘルプサーバ403からの返答を待つ。ヘルプサーバ403からの返答の内容は、送信したポジションマーカの現在地に対する一階層下のポジションマーカのリストである。また、このリストには、ポジションマーカごとに対応付けされた文字列情報も付加されている。   In step S <b> 603, the digital multifunction peripheral 100 waits for a response from the help server 403. The content of the response from the help server 403 is a list of position markers one level below the current position of the transmitted position marker. In addition, character string information associated with each position marker is also added to this list.

次にステップS604において、デジタル複合機100は、前記送信したポジションマーカの現在地に対する一階層下の当該機器に組み込まれているポジションマーカのリストと、ヘルプサーバ403から受信したポジションマーカのリストとの比較を行う。この比較処理では、ポジションマーカ自体の値の比較、及び関連付けられた文字列の比較を行う。   In step S <b> 604, the digital multi-function peripheral 100 compares the list of position markers incorporated in the device one level below the current location of the transmitted position marker with the list of position markers received from the help server 403. I do. In this comparison processing, the value of the position marker itself is compared and the associated character strings are compared.

次にステップS605にて、デジタル複合機100は、ステップS604における比較結果から、全ての比較結果が一致していたか否か、及び何らかの差異があったか否かの判断を行う。前記送信したポジションマーカの現在地に対する一階層下の当該機器に組み込まれているポジションマーカのリストと、ヘルプサーバ403から受信したポジションマーカのリストとが完全に一致していた場合は、ステップS607に進む。そして、ポジションマーカの現在地に対応するヘルプ画面の描画を行う。この場合のステップS607のヘルプ画面描画処理においては、ヘルプ画面上に、ポジションマーカの現在地に対するヘルプメニュー項目と、その項目の一階層下のヘルプメニュー項目が列挙表示されており、ユーザが次に進むべき項目の選択肢となっている。   In step S605, the digital multi-function peripheral 100 determines whether all the comparison results match and whether there is any difference from the comparison result in step S604. If the list of position markers incorporated in the device one level below the current position marker of the transmitted position marker completely matches the list of position markers received from the help server 403, the process proceeds to step S607. . Then, a help screen corresponding to the current position of the position marker is drawn. In the help screen drawing process in step S607 in this case, the help menu item for the current position of the position marker and the help menu item one level below the item are listed on the help screen, and the user proceeds to the next. It is a choice of items to be.

一方ステップS605で差異が見つかった場合はステップS606に進む。そして、デジタル複合機100は、当該機器内のヘルプ情報(即ち、現在のポジションマーカのリスト)をヘルプサーバ403から受信したヘルプ情報(即ち、受信したポジションマーカのリスト)を使って更新する。ここで、新たなポジションマーカが追加されている場合は、当該機器内のヘルプ情報に新規にポジションマーカとそれに関連付けられた文字列を追加して保存する。また、ポジションマーカの値自体が変わっておらず関連付けられた文字列のみ変更されている場合は、文字列のみをヘルプサーバ403から受信した文字列に置き換えて保存する。そしてその後、ステップS607に進み、更新された当該機器内のヘルプ情報を用いてヘルプ画面の描画を行う。   On the other hand, if a difference is found in step S605, the process proceeds to step S606. Then, the digital multi-function peripheral 100 updates the help information (that is, the current position marker list) in the device by using the help information (that is, the received position marker list) received from the help server 403. If a new position marker has been added, a new position marker and a character string associated therewith are added to the help information in the device and stored. If only the associated character string is changed without changing the value of the position marker itself, only the character string is replaced with the character string received from the help server 403 and stored. Thereafter, the process proceeds to step S607, and the help screen is drawn using the updated help information in the device.

なお、以上の処理は、本発明でいう取得手段及び表示手段による処理に対応する。また、ステップS606においては、差異のあるポジションマーカのリストと、それらに関連付けられた文字列を受信した場合は、それらを保存するようにしているが、表示のために一時記憶しておき、その後必要に応じて保存するようにしてもよい。例えば、新たなヘルプ情報が表示されたとしても、その情報をユーザが必要としなければ、保存しておく価値はない。そこで、新たなヘルプ情報が表示されて、ユーザが実際にそのヘルプ情報を参照し、それに対応する機能を実行した場合だけ、保存するようにしておけば今後のヘルプ情報参照の際の使い勝手を優れたものとすることができる。また、デジタル複合機100に新たな機能を追加、ヘルプサーバ403から当該機能のヘルプ情報が送信された場合、当該機能に対応するヘルプ情報を参照、当該機能を実行する、しないに関わらず、受信したヘルプ情報を保存したほうがよい。この場合、該追加された機能は必ず用いられると考えられるため、受信したヘルプ情報を自動で保存し、詳細を表示できるようにしておくことで操作性の向上を図ることができる。   Note that the above processing corresponds to the processing by the acquisition unit and display unit in the present invention. In step S606, when a list of position markers with a difference and a character string associated with them are received, they are saved, but temporarily stored for display, and thereafter You may make it preserve | save as needed. For example, even if new help information is displayed, it is not worth saving if the information is not needed by the user. Therefore, if new help information is displayed and saved only when the user actually refers to the help information and executes the corresponding function, it is convenient to refer to future help information. Can be. In addition, when a new function is added to the digital multifunction peripheral 100 and help information of the function is transmitted from the help server 403, the help information corresponding to the function is referred to and received regardless of whether or not the function is executed. It is better to save the help information. In this case, since it is considered that the added function is always used, it is possible to improve the operability by automatically storing the received help information and displaying the details.

図7は、ヘルプサーバ403側におけるヘルプ情報配信の処理を示すフローチャートである。   FIG. 7 is a flowchart showing help information distribution processing on the help server 403 side.

まずステップS701において、ヘルプサーバ403は、機器名称、機器のバージョン情報及びポジションマーカの現在地が送信されてくるのを待つ。   First, in step S701, the help server 403 waits for the device name, device version information, and the current position of the position marker to be transmitted.

次にステップS702にて、ヘルプサーバ403は、受信した機器名称及びバージョン情報に対応するヘルプ情報を格納しているヘルプ情報構造データベース(図5のヘルプ情報構造50Bを参照)にアクセスをする。このヘルプ情報構造データベースは日々更新されるものであり、機器が出荷された時点で機器内に組み込まれたヘルプ情報とは一致しない最新の情報を含むと共に、新規のヘルプメニュー項目或いはヘルプ項目とそれに対応するポジションマーカとが追加されている。   In step S <b> 702, the help server 403 accesses a help information structure database (see help information structure 50 </ b> B in FIG. 5) that stores help information corresponding to the received device name and version information. This help information structure database is updated daily and contains the latest information that does not match the help information built into the device at the time the device was shipped, as well as new help menu items or help items and A corresponding position marker has been added.

次にステップS703にて、ヘルプサーバ403は、受信したポジションマーカの現在地(換言すれば、指定された現在地)の一階層下のポジションマーカリスト及び関連付けられた文字列を取得する。   In step S <b> 703, the help server 403 acquires a position marker list one level below the current position of the received position marker (in other words, the specified current position) and an associated character string.

そしてステップS704にて、ヘルプサーバ403は、デジタル複合機100側にポジションマーカリストと関連付けられた文字列を送信する。   In step S704, the help server 403 transmits a character string associated with the position marker list to the digital multi-function peripheral 100 side.

以上の処理により、デジタル複合機100に予め組み込まれたヘルプ情報は、ユーザがヘルプ画面のヘルプメニュー項目を移動するごとに、ヘルプサーバ403上の最新のヘルプ情報に随時更新(アップデート)される。   Through the above processing, the help information incorporated in advance in the digital multifunction peripheral 100 is updated (updated) as needed to the latest help information on the help server 403 every time the user moves the help menu item on the help screen.

次に、ヘルプメニューのシンボリックリンク処理について図8及び図9を用いて説明する。図8において、ポジションマーカの現在地が<00><00><01><00>である場合には、機器のヘルプ画面には、801に参照される「Help B」に関する説明文字列が表示される。この説明文字列のなかには、機能Bの操作画面に移動(ジャンプ)するためのリンクが含まれており、ユーザが説明文を読んで納得した場合には、このリンクを用いて機能Bの操作画面に移動(ジャンプ)することができるようになっている。このような操作画面への移動(ジャンプ)のためのリンクが含まれているのは、メニューツリーの最下層のポジションマーカのみである。   Next, symbolic link processing of the help menu will be described with reference to FIGS. In FIG. 8, when the current position of the position marker is <00> <00> <01> <00>, an explanatory character string related to “Help B” referenced 801 is displayed on the help screen of the device. The In this explanation character string, a link for moving (jumping) to the operation screen of the function B is included, and when the user reads the explanation and agrees, the operation screen of the function B is used by using this link. You can move (jump). Only the position marker at the bottom layer of the menu tree includes a link for such movement (jump) to the operation screen.

一方、ユーザが説明文を読んだ結果、機能Bの実行を選択しない場合は、ヘルプ画面内の「戻る」というメニューを使って、一階層上に移動することもできる。シンボリックリンク処理においては、まずこの際、最下層であるポジションマーカの値<00><00><01><00>に対して、<FF>という値を一時的に付加する。すなわちポジションマーカ値は、<00><00><01><00><FF>となる。この<FF>は、「ユーザがヘルプの説明文を閲覧したが実行はしなかった」ことを示すマークとして機能する。   On the other hand, if the user does not select the execution of the function B as a result of reading the explanatory text, the user can move up one level using the menu “return” in the help screen. In the symbolic link process, first, the value <FF> is temporarily added to the position marker value <00> <00> <01> <00> which is the lowest layer. That is, the position marker value is <00> <00> <01> <00> <FF>. The <FF> functions as a mark indicating that “the user browsed the help text but did not execute it”.

次に、ユーザはメニューツリー上で機能Gに関する「Menu G」という項目を発見し、図9の901に参照される「Help G」の説明文を読む。ここでユーザが機能Gの実行を望んだ場合には、「Help G」の文字列中の移動(ジャンプ)リンクを使って機能Gの操作画面に移動を行う。ここで初めて、ユーザは所望の機能Gを実行することができるが、機能Gを発見するまでにヘルプメニュー内の図中801の「Help B」の説明も読んでいる。この場合、ユーザは「Help B」の説明文を基に、機能Gを発見したものと考えられる。即ち、機能Gは機能Bと関連性の高い機能と考えられる。   Next, the user finds an item “Menu G” related to the function G on the menu tree, and reads the description of “Help G” referred to 901 in FIG. 9. When the user desires to execute the function G, the function G operation screen is moved using a movement (jump) link in the character string “Help G”. For the first time, the user can execute the desired function G. However, until the function G is found, the user has also read the description of “Help B” 801 in the figure in the help menu. In this case, it is considered that the user has found the function G based on the description of “Help B”. That is, the function G is considered to be a function highly relevant to the function B.

そこで、この例では、「Help G」でユーザが移動(ジャンプ)を行ったとき、「Help B」に対して「Help G」へのシンボリックリンクを設定する。   Therefore, in this example, when the user moves (jumps) with “Help G”, a symbolic link to “Help G” is set for “Help B”.

まず、ヘルプメニューのポジションマーカを検索し、末尾が<FF>のポジションマーカを探す。そして該当するポジションマーカが見つかったら、そのポジションマーカに関連付けられた文字列中に、「Help G」へのリンクを示す文字列を挿入する。そして、ポジションマーカの末尾の<FF>を取り除く。   First, a position marker in the help menu is searched for a position marker ending with <FF>. When a corresponding position marker is found, a character string indicating a link to “Help G” is inserted into the character string associated with the position marker. Then, <FF> at the end of the position marker is removed.

以上の処理により、図9に示すように、「Help B」の説明文のなかには、機能Bへの移動(ジャンプ)を示すリンクと機能Gの説明である「Help G」へのリンクが含まれる状態になる。これにより、ユーザの使い方に即した適当なヘルプ情報を、ヘルプ情報のツリー構造における適当な位置に追加することが可能になる。   With the above processing, as shown in FIG. 9, the description of “Help B” includes a link indicating movement (jump) to function B and a link to “Help G” which is an explanation of function G. It becomes a state. As a result, it is possible to add appropriate help information suitable for the user's usage to an appropriate position in the help information tree structure.

(その他の実施の形態)
本発明は複数の機器(例えば、ホストコンピユータ、インタフェース機器、リーダー、プリンタ、フィニッシャ、外部記憶装置)から構成されるシステムに適用しても1つの機器からなる装置に適用しても良い。
(Other embodiments)
The present invention may be applied to a system constituted by a plurality of devices (for example, a host computer, an interface device, a reader, a printer, a finisher, and an external storage device) or an apparatus constituted by one device.

また、本発明を実現するために、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコード(コンピュータプログラム)を記録した記憶媒体を用いても良い。この場合には記憶媒体をシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(又はCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実行することによって本発明の目的が達成される。   In order to realize the present invention, a storage medium in which a program code (computer program) of software that realizes the functions of the above-described embodiments may be used. In this case, the object of the present invention is achieved by supplying the storage medium to the system or apparatus, and the computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus reads and executes the program code stored in the storage medium.

この場合、上記ソフトウェアのプログラムコード自体が上述した実施の形態の機能を実現することになり、プログラムコード自体及びそのプログラムコードを格納した記憶媒体は本発明を構成する。   In this case, the program code itself of the software realizes the functions of the above-described embodiment, and the program code itself and a storage medium storing the program code constitute the present invention.

プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM等を用いることができる。   As a storage medium for supplying the program code, for example, a flexible disk, a hard disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a CD-ROM, a CD-R, a magnetic tape, a nonvolatile memory card, a ROM, or the like can be used.

また、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOS(基本システム或いはオペレーティングシステム)等が実際の処理の一部又は全部を行う場合も、かかるプログラムコードが本発明の実施の形態に含まれることは言うまでもない。   Also, when an OS (basic system or operating system) running on a computer performs a part or all of actual processing based on an instruction of the program code, the program code is used in the embodiment of the present invention. Needless to say, it is included in

さらに、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれてもよい。この場合には、書き込まれたプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部又は全部を行うため、その処理によって上述した実施の形態の機能が実現される。   Furthermore, the program code read from the storage medium may be written in a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer. In this case, the CPU of the function expansion board or function expansion unit performs part or all of the actual processing based on the written program code instruction. Is realized.

本発明の実施の形態に係るデジタル複合機を含む情報処理システムを示す図である。1 is a diagram illustrating an information processing system including a digital multi-function peripheral according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態に係るデジタル複合機が有するリーダー装置及びプリンタ装置の断面図である。1 is a cross-sectional view of a reader device and a printer device included in a digital multifunction peripheral according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態に係るデジタル複合機が有する操作部を示す図である。It is a figure which shows the operation part which the digital multifunctional device which concerns on embodiment of this invention has. 本発明の実施の形態に係るデジタル複合機に保持するヘルプ情報のポジションマーカとツリー構造の関係を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the relationship between the position marker of the help information hold | maintained in the digital multi-functional peripheral which concerns on embodiment of this invention, and a tree structure. 本発明の実施の形態に係るデジタル複合機の制御装置が有するヘルプ情報構造と、ネットワーク上に設置されたヘルプサーバが有するヘルプ情報構造を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the help information structure which the control apparatus of the digital multifunctional device which concerns on embodiment of this invention has, and the help information structure which the help server installed on the network has. 本発明の実施の形態に係るデジタル複合機におけるヘルプ情報更新の処理を示すフローチャートである。6 is a flowchart showing help information update processing in the digital multifunction peripheral according to the embodiment of the present invention. ネットワーク上のヘルプサーバにおけるヘルプ情報配信の処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process of the help information delivery in the help server on a network. 本発明の実施の形態に係るデジタル複合機におけるヘルプ情報のシンボリック処理について説明する図である。It is a figure explaining the symbolic process of the help information in the digital multi-functional peripheral concerning an embodiment of the invention. 本発明の実施の形態に係るデジタル複合機におけるヘルプ情報のシンボリック処理について説明する図である。It is a figure explaining the symbolic process of the help information in the digital multi-functional peripheral concerning an embodiment of the invention.

符号の説明Explanation of symbols

100 デジタル複合機
110 制御装置
120 操作部
200 リーダー装置
210 スキャナユニット
211 プラテンガラス
212 ランプ
213 光学ユニット
214、215、216 ミラー
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Digital compound machine 110 Control apparatus 120 Operation part 200 Reader apparatus 210 Scanner unit 211 Platen glass 212 Lamp 213 Optical unit 214, 215, 216 Mirror

Claims (8)

ヘルプ情報を記憶する記憶手段を備えた外部装置と通信可能な情報処理装置であって、
当該情報処理装置に新たな機能が追加された場合、ヘルプ情報を更新するために前記外部装置から当該新たな機能に関するヘルプ情報を取得する取得手段と、
ヘルプ情報を表示するための指示に従って前記取得手段によって取得されたヘルプ情報を表示する表示手段とを備えたことを特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus capable of communicating with an external device having a storage means for storing help information,
When a new function is added to the information processing apparatus, an acquisition unit that acquires help information related to the new function from the external apparatus in order to update help information;
An information processing apparatus comprising: display means for displaying help information obtained by the obtaining means in accordance with an instruction for displaying help information.
前記表示手段は、前記取得手段が取得した最新のヘルプ情報を反映させて表示部にヘルプ情報を表示し、
前記表示手段が表示した最新のヘルプ情報に係る機能が実行された場合に、前記最新のヘルプ情報を記憶する記憶手段を有することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
The display means reflects the latest help information acquired by the acquisition means and displays the help information on the display unit,
The information processing apparatus according to claim 1, further comprising a storage unit that stores the latest help information when a function related to the latest help information displayed by the display unit is executed.
前記ヘルプ情報は、一つの情報の一階層下に一つ又は複数の情報が従属するツリー構造で構成されることを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the help information is configured in a tree structure in which one or a plurality of pieces of information are subordinate to one information layer. 前記表示手段は、前記ヘルプ情報のうちの一つの情報と、該情報の一階層下の一つ又は複数の情報とを表示部に表示することを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 3, wherein the display unit displays one piece of information in the help information and one or a plurality of pieces of information one level below the information on a display unit. . 前記取得手段は、前記表示手段が前記ヘルプ情報のうちの一つの情報を前記表示部に表示する際に、該情報の一階層下の一つ又は複数の情報に対する最新の情報を取得することを特徴とする請求項4に記載の情報処理装置。   When the display means displays one piece of the help information on the display unit, the obtaining means obtains the latest information for one or a plurality of information one level below the information. The information processing apparatus according to claim 4. 前記ヘルプ情報のうちの一つの情報に、該情報とは別の情報へのシンボリックリンクを含める手段を備えたことを特徴とする請求項5に記載の情報処理装置。   6. The information processing apparatus according to claim 5, further comprising means for including a symbolic link to information different from the information in one piece of the help information. ヘルプ情報を記憶する記憶手段を備えた外部装置と通信可能な情報処理装置による情報処理方法であって、
当該情報処理装置に新たな機能が追加された場合、ヘルプ情報を更新するために前記外部装置から当該新たな機能に関するヘルプ情報を取得する取得ステップと、
ヘルプ情報を表示するための指示に従って前記取得ステップによって取得されたヘルプ情報を表示する表示ステップとを有することを特徴とする情報処理方法。
An information processing method by an information processing apparatus capable of communicating with an external apparatus having a storage means for storing help information,
When a new function is added to the information processing apparatus, an acquisition step of acquiring help information related to the new function from the external apparatus in order to update help information;
And a display step for displaying the help information acquired by the acquisition step according to an instruction for displaying the help information.
ヘルプ情報を記憶する記憶手段を備えた外部装置と通信可能な情報処理装置を制御するためのプログラムであって、
当該情報処理装置に新たな機能が追加された場合、ヘルプ情報を更新するために前記外部装置から当該新たな機能に関するヘルプ情報を取得する取得ステップと、
ヘルプ情報を表示するための指示に従って前記取得ステップによって取得されたヘルプ情報を表示する表示ステップとをコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
A program for controlling an information processing device capable of communicating with an external device having a storage means for storing help information,
When a new function is added to the information processing apparatus, an acquisition step of acquiring help information related to the new function from the external apparatus in order to update help information;
A program for causing a computer to execute a display step of displaying help information acquired by the acquiring step according to an instruction for displaying help information.
JP2007160404A 2007-06-18 2007-06-18 Information processing system, method, and program Pending JP2008310753A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007160404A JP2008310753A (en) 2007-06-18 2007-06-18 Information processing system, method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007160404A JP2008310753A (en) 2007-06-18 2007-06-18 Information processing system, method, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008310753A true JP2008310753A (en) 2008-12-25

Family

ID=40238270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007160404A Pending JP2008310753A (en) 2007-06-18 2007-06-18 Information processing system, method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008310753A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011048552A (en) * 2009-08-26 2011-03-10 Kyocera Corp Electronic apparatus, handling information display system, and handling information display method
JP2011188488A (en) * 2010-03-05 2011-09-22 Samsung Electronics Co Ltd Image forming apparatus, and method for providing manual thereof
JP2018060301A (en) * 2016-10-04 2018-04-12 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Help screen display system and information providing server
JP2019008663A (en) * 2017-06-27 2019-01-17 株式会社ブロードリーフ Help screen presenting system, help screen presenting method, and help screen presenting program
JP2020181472A (en) * 2019-04-26 2020-11-05 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Information processing apparatus, method, and program

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011048552A (en) * 2009-08-26 2011-03-10 Kyocera Corp Electronic apparatus, handling information display system, and handling information display method
JP2011188488A (en) * 2010-03-05 2011-09-22 Samsung Electronics Co Ltd Image forming apparatus, and method for providing manual thereof
JP2018060301A (en) * 2016-10-04 2018-04-12 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Help screen display system and information providing server
JP2019008663A (en) * 2017-06-27 2019-01-17 株式会社ブロードリーフ Help screen presenting system, help screen presenting method, and help screen presenting program
JP7108382B2 (en) 2017-06-27 2022-07-28 株式会社ブロードリーフ HELP SCREEN PRESENTATION SYSTEM, HELP SCREEN PRESENTATION METHOD AND HELP SCREEN PRESENTATION PROGRAM
JP2020181472A (en) * 2019-04-26 2020-11-05 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Information processing apparatus, method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4766667B2 (en) Display control apparatus, control method therefor, and program
JP4757074B2 (en) Image forming apparatus and image forming apparatus control method
US8661159B2 (en) Image forming apparatus and information processing method to access uniform resource identifiers
US8321599B2 (en) Image forming apparatus
JP2006243905A (en) Method for upgrading version of firmware of image forming device
EP1705023B1 (en) Image forming apparatus comprising a plurality of sheet trays, image forming system and program product
JP2001228754A (en) Image forming method and image forming device
JP2008310753A (en) Information processing system, method, and program
US7903273B2 (en) Image processing apparatus, image processing method applied to the same, image processing program for implementing the method, and storage medium storing the program
US11475213B2 (en) Information processing apparatus and image forming apparatus that add modification history to modified source image, according to modification made
JP2007109155A (en) Image forming apparatus
JP4532810B2 (en) Image processing apparatus, image processing apparatus control method, program, and computer-readable storage medium
JP2007189525A (en) Image processor
JP2006150791A (en) Imaging device
JP2007280223A (en) Image forming apparatus and image processing method
JP5284322B2 (en) Display control apparatus, control method therefor, and program
JP2006276473A (en) Image forming apparatus and its control method, program and storage medium
JP2003198767A (en) Image processor, method for controlling the same, program therefor and storage medium
JP2006041623A (en) Image processing apparatus and method thereof
JP5442081B2 (en) Display control apparatus, control method therefor, and program
US11330116B2 (en) Image forming device and proposal processing prediction method for image forming device
JP5312642B2 (en) Image processing apparatus, image processing apparatus control method, and program
JP2004246664A (en) Image processing system
JP5033223B2 (en) Image processing apparatus, image processing apparatus control method, and program
JP4551910B2 (en) Image processing apparatus, image processing apparatus control method, program, and computer-readable storage medium