JP2008310424A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008310424A5
JP2008310424A5 JP2007155374A JP2007155374A JP2008310424A5 JP 2008310424 A5 JP2008310424 A5 JP 2008310424A5 JP 2007155374 A JP2007155374 A JP 2007155374A JP 2007155374 A JP2007155374 A JP 2007155374A JP 2008310424 A5 JP2008310424 A5 JP 2008310424A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
account
execution unit
information processing
administrator
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007155374A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4912225B2 (ja
JP2008310424A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2007155374A external-priority patent/JP4912225B2/ja
Priority to JP2007155374A priority Critical patent/JP4912225B2/ja
Priority to PCT/JP2008/060250 priority patent/WO2008152954A1/en
Priority to RU2010100630/08A priority patent/RU2435203C2/ru
Priority to EP08765063.6A priority patent/EP2168037B1/en
Priority to US12/531,889 priority patent/US9171177B2/en
Priority to KR1020107000632A priority patent/KR101109227B1/ko
Priority to CN200880020058.5A priority patent/CN101689115B/zh
Publication of JP2008310424A publication Critical patent/JP2008310424A/ja
Publication of JP2008310424A5 publication Critical patent/JP2008310424A5/ja
Publication of JP4912225B2 publication Critical patent/JP4912225B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (12)

  1. 管理者アカウントと実行権限が管理者アカウントより限定されているユーザアカウントとが登録され、それぞれのアカウント実行部の処理プロセスにおいて起動されたインストーラによる処理を実行する情報処理装置おける情報処理方法であって、
    管理者アカウント実行部とユーザアカウント実行部との処理プロセスにおいて、プロセス間の通信を確保する確保工程と、
    前記管理者アカウント実行部が前記処理に応じたアカウントを判定する判定工程と、
    前記判定工程において、当該処理に応じたアカウントが前記ユーザアカウントであった場合前記管理者アカウント実行部が前記確保工程で確保されたプロセス間の通信を利用して、前記ユーザアカウント実行部に当該処理を委譲する委譲工程と備えることを特徴とする情報処理方法。
  2. 前記判定工程は、前記処理がWebブラウザの起動であった場合、当該処理に応じたアカウントをユーザアカウントと判定することを特徴とする請求項1に記載の情報処理方法。
  3. 前記Webブラウザが、前記ユーザアカウント実行部の処理プロセスにおいて起動された場合、管理者アカウント実行部の処理プロセスで起動された場合よりもセキュリティの高いモードで起動されるWebブラウザであることを特徴とする請求項2に記載の情報処理方法。
  4. 前記判定工程は、前記処理が通常使うプリンタを設定する処理であった場合、当該処理に応じたアカウントを前記ユーザアカウントと判定することを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の情報処理方法。
  5. 前記判定工程は、前記処理がファイル操作であった場合、ファイルパスを元に当該処理に応じたアカウントを判定し、前記処理がレジストリ操作であった場合、レジストリパスを元に当該処理に応じたアカウントを判定することを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の情報処理方法。
  6. 前記ユーザアカウント実行部の処理プロセスにおいて前記処理が完了した場合、前記管理者アカウント実行部の処理プロセスに対して前記プロセス間の通信を介して当該処理が終了したことを通知する通知工程と、
    当該処理の完了の通知を受信した後に、前記管理者アカウント実行部の処理プロセスを終了する終了工程を備えることを特徴とする請求項1に記載の情報処理方法。
  7. 請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載の工程をコンピュータに実行させるためのプログラム。
  8. 管理者アカウントと実行権限が管理者アカウントより限定されているユーザアカウントとが登録され、それぞれのアカウント実行部の処理プロセスにおいて起動されるインストーラによる処理を実行する情報処理装置であって、
    前記インストーラを起動した際に、管理者アカウント実行部とユーザアカウント実行部との処理プロセスにおいて、プロセス間の通信を確保する確保手段と、
    前記管理者アカウント実行部が当該インストーラによる処理に応じたアカウントを判定する判定手段と、
    前記判定手段において、当該処理に応じたアカウントが前記ユーザアカウントであった場合前記管理者アカウント実行部が前記確保手段で確保されたプロセス間の通信を利用して、前記ユーザアカウント実行部に当該処理を委譲する委譲手段と備えることを特徴とする情報処理装置。
  9. 前記判定手段は、前記処理がWebブラウザの起動であった場合、当該処理に応じたアカウントをユーザアカウントと判定することを特徴とする請求項8に記載の情報処理装置。
  10. 前記Webブラウザが、前記ユーザアカウント実行部の処理プロセスにおいて起動された場合、管理者アカウント実行部の処理プロセスで起動された場合よりもセキュリティの高いモードで起動されるWebブラウザであることを特徴とする請求項9に記載の情報処理装置。
  11. 前記判定手段は、前記処理が通常使うプリンタを設定する処理であった場合、当該処理に応じたアカウントを前記ユーザアカウントと判定することを特徴とする請求項8乃至請求項10のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  12. 前記ユーザアカウント実行部の処理プロセスにおいて前記処理が完了した場合、前記管理者アカウント実行部の処理プロセスに対して前記プロセス間の通信を介して当該処理が終了したことを通知する通知手段と、
    当該処理の完了の通知を受信した後に、前記管理者アカウント実行部の処理プロセスを終了する終了手段を備えることを特徴とする請求項8に記載の情報処理装置。
JP2007155374A 2007-06-12 2007-06-12 情報処理方法及びプログラム Active JP4912225B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007155374A JP4912225B2 (ja) 2007-06-12 2007-06-12 情報処理方法及びプログラム
US12/531,889 US9171177B2 (en) 2007-06-12 2008-05-28 Information processing method for executing a command included in an installer and a storage medium storing a program therefor
RU2010100630/08A RU2435203C2 (ru) 2007-06-12 2008-05-28 Способ и программа обработки информации
EP08765063.6A EP2168037B1 (en) 2007-06-12 2008-05-28 Information processing method and program
PCT/JP2008/060250 WO2008152954A1 (en) 2007-06-12 2008-05-28 Information processing method and program
KR1020107000632A KR101109227B1 (ko) 2007-06-12 2008-05-28 정보 처리 장치, 정보 처리 방법 및 기억 매체
CN200880020058.5A CN101689115B (zh) 2007-06-12 2008-05-28 信息处理设备和方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007155374A JP4912225B2 (ja) 2007-06-12 2007-06-12 情報処理方法及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008310424A JP2008310424A (ja) 2008-12-25
JP2008310424A5 true JP2008310424A5 (ja) 2010-05-20
JP4912225B2 JP4912225B2 (ja) 2012-04-11

Family

ID=39748500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007155374A Active JP4912225B2 (ja) 2007-06-12 2007-06-12 情報処理方法及びプログラム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9171177B2 (ja)
EP (1) EP2168037B1 (ja)
JP (1) JP4912225B2 (ja)
KR (1) KR101109227B1 (ja)
CN (1) CN101689115B (ja)
RU (1) RU2435203C2 (ja)
WO (1) WO2008152954A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011081762A (ja) 2009-03-10 2011-04-21 Ricoh Co Ltd 機器設定装置及び機器設定装置における機器再設定方法
JP2011170465A (ja) * 2010-02-16 2011-09-01 Ricoh Co Ltd ソフトウェア配信システム、ソフトウェア配信方法およびプログラム
CN102385676A (zh) * 2011-10-25 2012-03-21 中兴通讯股份有限公司 一种Widget安装管理系统及方法
JP5857637B2 (ja) * 2011-11-04 2016-02-10 サンケン電気株式会社 情報処理プログラムおよび情報処理方法
CN102594815B (zh) * 2012-02-14 2016-01-20 北京鼎普科技股份有限公司 登录操作系统前设置用户权限并执行相应操作的方法、装置
CN103678367A (zh) * 2012-09-14 2014-03-26 腾讯科技(深圳)有限公司 一种浏览器内容分享方法及装置
JP6421452B2 (ja) * 2014-05-20 2018-11-14 ブラザー工業株式会社 コピー機、コピー機のためのコンピュータプログラム、及び、コピー機によって実行される方法
CN105653304B (zh) * 2014-11-14 2018-09-14 南京酷派软件技术有限公司 运行模式的切换方法、运行模式的切换装置和终端
JP2016139322A (ja) * 2015-01-28 2016-08-04 株式会社リコー 画像処理装置及びそれを備えた電子黒板
CN105809440B (zh) * 2016-03-29 2020-09-11 北京小米移动软件有限公司 在线支付方法及装置
JP7019968B2 (ja) * 2017-05-30 2022-02-16 株式会社リコー 情報処理プログラム、情報処理装置および情報処理方法
US10782951B2 (en) * 2018-02-23 2020-09-22 Digital Turbine, Inc. Instant installation of apps
KR102176324B1 (ko) * 2020-03-19 2020-11-10 주식회사 이글루시큐리티 임시 권한부여를 통한 보안취약점 진단시스템 및 그 방법
EP4258103A1 (en) * 2022-04-08 2023-10-11 Zhuhai Pantum Electronics Co., Ltd. Installation method needless of multiple requests for permissions, electronic device, and computer readable storage medium

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6308274B1 (en) 1998-06-12 2001-10-23 Microsoft Corporation Least privilege via restricted tokens
KR100286904B1 (ko) * 1999-10-20 2001-04-16 남궁종 분산 pc 보안관리 시스템 및 방법
US20020032870A1 (en) * 2000-09-13 2002-03-14 Martin Spusta Web browser for limiting access to content on the internet
US7237122B2 (en) 2001-10-19 2007-06-26 Mcafee, Inc. Method and apparatus to facilitate software installation using embedded user credentials
JP3680034B2 (ja) * 2002-03-20 2005-08-10 株式会社東芝 情報処理装置および同装置で使用されるユーザ切替え方法
JP4058371B2 (ja) * 2002-04-09 2008-03-05 キヤノン株式会社 印刷管理装置、デバイスドライバ登録方法及びコンピュータプログラム
JP4375778B2 (ja) * 2003-09-18 2009-12-02 株式会社リコー デジタルデータインストールシステム、デジタルデータインストール方法、プログラム、及びプログラムを記録した記録媒体
JP4510652B2 (ja) 2005-01-28 2010-07-28 キヤノン株式会社 画像処理装置、情報処理方法、ならびにプログラム、記憶媒体
US7496913B2 (en) * 2005-05-19 2009-02-24 International Business Machines Corporation Monitoring and displaying progress of silent installation of a subordinate program
US7694296B1 (en) * 2005-05-24 2010-04-06 Symantec Corporation Preventing unauthorized installs and uninstalls of software modules
JP2008123124A (ja) * 2006-11-09 2008-05-29 Toshiba Corp データベースシステム、データベースアクセス方法、データベースアクセスプログラム
US8640124B2 (en) * 2007-01-15 2014-01-28 Microsoft Corporation Multi-installer product advertising
JP2008262454A (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Hitachi Ltd シンクライアント端末のソフトウェアアップデート方法およびシンクライアント端末ならびにシンクライアントシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008310424A5 (ja)
WO2007141648A3 (en) Method, electronic device, apparatus, system and computer program product for updating an electronic device security policy
JP2010520528A5 (ja)
JP2009164971A5 (ja)
JP2010500674A5 (ja)
JP2012234399A5 (ja)
JP2012510650A5 (ja)
JP2008152483A5 (ja)
WO2014187106A1 (zh) 终端调试端口的开启方法、装置与终端
JP2011512590A5 (ja)
JP2007074225A5 (ja)
JP2020516118A5 (ja)
JP2012507193A5 (ja)
WO2008152954A4 (en) Information processing method and program
JP2009213060A5 (ja)
JP2007158724A5 (ja)
JP2010117838A5 (ja) コンピュータ、制御方法、及びプログラム
JP2014010575A5 (ja) 情報端末及びその制御方法、並びにプログラム
JP2014059884A5 (ja)
JP2006172398A5 (ja)
JP2016015694A5 (ja)
JP2015194947A5 (ja)
JP2018088287A5 (ja)
JP2007109211A5 (ja)
JP2015095800A5 (ja) 情報処理装置および設定変更方法、並びにプログラム