JP2008306765A - Image pickup device - Google Patents

Image pickup device Download PDF

Info

Publication number
JP2008306765A
JP2008306765A JP2008226348A JP2008226348A JP2008306765A JP 2008306765 A JP2008306765 A JP 2008306765A JP 2008226348 A JP2008226348 A JP 2008226348A JP 2008226348 A JP2008226348 A JP 2008226348A JP 2008306765 A JP2008306765 A JP 2008306765A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
unit
image signal
face
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008226348A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4678885B2 (en
Inventor
Yasuyoshi Miyazaki
康嘉 宮▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2008226348A priority Critical patent/JP4678885B2/en
Publication of JP2008306765A publication Critical patent/JP2008306765A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4678885B2 publication Critical patent/JP4678885B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image pickup device which allows a user to select a readout mode for a photoelectric conversion element suitable for face detection process based on the condition of an object. <P>SOLUTION: If a face region cannot be detected from an image generated from image signals output in a first readout mode, it is switched to a second readout mode that allows to obtain the image signals with higher resolution than the first readout mode. Then, the detection of the face region is performed against the image generated from the image signals output in the second readout mode. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、撮像技術に関するものである。   The present invention relates to an imaging technique.

従来のディジタルカメラの露出を決定する技術としては、画面内測光範囲を複数のブロックに分割し、各ブロックの測光結果から露出を決定する多分割測光がある。また、画面の中央部に重点を置いて測光をする中央重点測光や、画面の中央部の任意の範囲のみ測光するスポット測光などがある。しかしながら、これらの測光方式では必ずしも人物を適正露光とすることはできなかった。   As a technique for determining the exposure of a conventional digital camera, there is multi-division photometry in which the in-screen photometry range is divided into a plurality of blocks and the exposure is determined from the photometry results of each block. There are also center-weighted metering that focuses on the center of the screen and spot metering that measures only an arbitrary range in the center of the screen. However, in these photometry methods, it has not always been possible to properly expose a person.

そこでこの問題を省みて、画面内の人物の位置・範囲を検出し、そこに測光枠を持ってくることで人物を適正露光とする技術が開示されている(特許文献1を参照)。また、この中で用いられている顔検出技術としては非特許文献1乃至3が挙げられている。   In view of this, there has been disclosed a technique that eliminates this problem, detects the position / range of a person on the screen, and brings a photometric frame to the person so that the person is properly exposed (see Patent Document 1). In addition, Non-Patent Documents 1 to 3 are listed as face detection techniques used therein.

非特許文献1には、カラー画像をモザイク画像化し、肌色領域に着目して顔領域を抽出する技術が開示されている。非特許文献2には、髪や目や口など、正面人物像の頭部を構成する各部分に関する幾何学的な形状特徴を利用して、正面人物の頭部領域を抽出する技術が開示されている。非特許文献3には、動画像の場合、フレーム間の人物の微妙な動きによって発生する人物像のエッジを利用して正面人物を抽出する技術が開示されている。
特開2003−107555号公報 テレビジョン学会誌Vol.49、No.6、pp.787-797(1995)、「顔領域抽出に有効な修正HSV票色系の提案」 電子情報通信学会誌Vol.74-D-II、No.11、pp.1625-1627(1991)、「静止濃淡情景画像からの顔領域を抽出する方法」 画像ラボ1991-11(1991)、「テレビ電話用顔領域検出とその効果」
Non-Patent Document 1 discloses a technique for converting a color image into a mosaic image and extracting a face region by focusing on a skin color region. Non-Patent Document 2 discloses a technique for extracting a head region of a front person using geometric shape features relating to each part constituting the head of a front person image such as hair, eyes, and mouth. ing. Non-Patent Document 3 discloses a technique for extracting a front person using an edge of a person image generated by a subtle movement of a person between frames in the case of a moving image.
JP 2003-107555 A The Journal of the Institute of Television Engineers of Japan, Vol.49, No.6, pp.787-797 (1995), "Proposal of a modified HSV vote color system effective for face area extraction" IEICE Vol.74-D-II, No.11, pp.1625-1627 (1991), "Method for Extracting Facial Regions from Still-Grade Scene Images" Image Lab 1991-11 (1991), "Face Area Detection for Videophones and Its Effect"

ディジタルカメラのCCDから電荷を読み出す際には、例えば全画素読み出しモード、間引き読み出しモード、加算読み出しモードなど複数の読み出しモードが存在し、被写体の状況によっては、適切な顔検出処理が行えない読み出しモードも存在する。   When reading charges from the CCD of a digital camera, there are multiple readout modes, such as an all-pixel readout mode, a thinning readout mode, and an addition readout mode, and a readout mode in which appropriate face detection processing cannot be performed depending on the situation of the subject. Is also present.

本発明は以上の問題に鑑みてなされたものであり、被写体の状況に応じて顔検出処理に適した読み出しモードを選択する撮像装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide an imaging apparatus that selects a reading mode suitable for face detection processing in accordance with the state of a subject.

本発明の目的を達成するために、例えば、本発明の撮像装置は以下の構成を備える。   In order to achieve the object of the present invention, for example, an imaging apparatus of the present invention comprises the following arrangement.

即ち、複数の光電変換素子に蓄積された電荷を読み出して画像信号を出力する出力手段と、
前記画像信号から生成した画像における人の顔領域を検出する顔検出手段とを有し、
前記出力手段は、前記複数の光電変換素子から第1の解像度の画像信号を出力する第1の読み出しモード、前記第1の解像度よりも高い第2の解像度の画像信号を出力する第2の読み出しモード、のうち切り替えた一方の読み出しモードに応じて画像信号を出力する動作を行い、
前記出力手段が前記第1の読み取りモードに切り替えてから出力した画像信号から前記顔検出手段が生成した画像について前記顔領域の検出に失敗すると、前記出力手段は前記第1の読み出しモードから前記第2の読み出しモードに切り換え、前記顔検出手段は、前記第2の読み出しモードで前記出力手段から出力された画像信号から生成した画像について前記顔領域の検出を行うことを特徴とする。
That is, output means for reading out the charges accumulated in the plurality of photoelectric conversion elements and outputting an image signal;
Face detection means for detecting a human face area in an image generated from the image signal,
The output means is a first readout mode for outputting an image signal having a first resolution from the plurality of photoelectric conversion elements, and a second readout for outputting an image signal having a second resolution higher than the first resolution. Perform the operation to output the image signal according to the readout mode of one of the modes,
When the detection of the face area is failed for the image generated by the face detection unit from the image signal output after the output unit switches to the first reading mode, the output unit switches from the first reading mode to the first reading mode. The face detection unit detects the face region of an image generated from the image signal output from the output unit in the second readout mode.

本発明の目的を達成するために、例えば、本発明の撮像装置は以下の構成を備える。   In order to achieve the object of the present invention, for example, an imaging apparatus of the present invention comprises the following arrangement.

即ち、複数の光電変換素子に蓄積された電荷を読み出して画像信号を出力する出力手段と、
前記画像信号から生成した画像における人の顔領域を検出する顔検出手段とを有し、
前記出力手段は、前記複数の光電変換素子から第1の解像度の画像信号を出力する第1の読み出しモード、前記第1の解像度よりも高い第2の解像度の画像信号を出力する第2の読み出しモード、のうち切り替えた一方の読み出しモードに応じて画像信号を出力する動作を行い、
前記出力手段が前記第1の読み取りモードに切り替えてから出力した画像信号から前記顔検出手段が生成した画像について検出した前記顔領域の大きさが閾値未満である場合、前記出力手段は前記第1の読み出しモードから前記第2の読み出しモードに切り換え、前記顔検出手段は、前記第2の読み出しモードで前記出力手段から出力された画像信号から生成した画像について前記顔領域の検出を行うことを特徴とする。
That is, output means for reading out the charges accumulated in the plurality of photoelectric conversion elements and outputting an image signal;
Face detection means for detecting a human face area in an image generated from the image signal,
The output means is a first readout mode for outputting an image signal having a first resolution from the plurality of photoelectric conversion elements, and a second readout for outputting an image signal having a second resolution higher than the first resolution. Perform the operation to output the image signal according to the readout mode of one of the modes,
If the size of the face area detected for the image generated by the face detection unit from the image signal output after the output unit switches to the first reading mode is less than a threshold, the output unit The reading mode is switched from the reading mode to the second reading mode, and the face detection means detects the face area for an image generated from the image signal output from the output means in the second reading mode. And

本発明の構成により、被写体の状況に応じて顔検出処理に適した読み出しモードを選択することができる。   With the configuration of the present invention, it is possible to select a reading mode suitable for face detection processing according to the state of the subject.

以下添付図面を参照して、本発明を好適な実施形態に従って詳細に説明する。   Hereinafter, the present invention will be described in detail according to preferred embodiments with reference to the accompanying drawings.

[第1の実施形態]
本実施形態では、撮像装置としてディジタルカメラを用いた場合について説明する。図1は、本実施形態に係るディジタルカメラの機能構成を示すブロック図である。
[First Embodiment]
In this embodiment, a case where a digital camera is used as an imaging device will be described. FIG. 1 is a block diagram showing a functional configuration of the digital camera according to the present embodiment.

操作部101は、本ディジタルカメラの操作者が本ディジタルカメラに対して各種の指示を入力するために操作するスイッチやボタンなどにより構成されている。操作部101の中には、シャッタースイッチも含まれており、このシャッタースイッチが半押しの場合には信号SW1が操作部101から制御部102に対して通知される。また、シャッタースイッチが全押しされている場合には信号SW2が操作部101から制御部102に対して通知される。   The operation unit 101 includes switches and buttons that are operated by an operator of the digital camera to input various instructions to the digital camera. The operation unit 101 also includes a shutter switch. When the shutter switch is half-pressed, the signal SW1 is notified from the operation unit 101 to the control unit 102. When the shutter switch is fully pressed, the signal SW2 is notified from the operation unit 101 to the control unit 102.

さらに操作部101には撮影モードを選択するためのダイヤル部材も含まれている。撮影モードには、静止している人物に重点を置いて撮影するポートレートモード、被写体全体の被写体を考慮して全体として最適なバランスで撮影する全自動モードが含まれる。また、他にも、動く主被写体に重点を置いて撮影するスポーツモードや、遠くの静止した対象を撮影する風景モード等が含まれており、例えばダイヤル部材を回すことでいずれかの撮影モードが選択される。   Further, the operation unit 101 includes a dial member for selecting a shooting mode. The shooting mode includes a portrait mode in which shooting is performed with an emphasis on a stationary person, and a fully automatic mode in which shooting is performed with an optimal balance as a whole in consideration of the entire subject. In addition, there are also sports modes that focus on moving main subjects, landscape modes that capture a distant object, etc. Selected.

制御部102は、同図に示す各部の動作を制御するものであり、操作部101からの指示に応じて各部を制御する。   The control unit 102 controls the operation of each unit shown in the figure, and controls each unit in response to an instruction from the operation unit 101.

CCD部103は、レンズ108a、露出機構109aを介して入射される光を受け、その光量に応じた電荷を出力するものであり、例えば、図3に示す構成を有する。図3は、CCD部103の構成例を示す図である。同図において301は、入射光をその光量に応じた電荷量の信号電荷に変換して蓄積する光電変換素子であり、同図に示す如く、複数個(複数画素)備わっている。302は、各光電変換素子301から読み出された信号電荷を垂直転送する垂直CCDである。303は、垂直CCD302から転送される1行分の信号電荷を水平転送する水平CCDである。   The CCD unit 103 receives light incident through the lens 108a and the exposure mechanism 109a, and outputs charges corresponding to the light amount. For example, the CCD unit 103 has the configuration shown in FIG. FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of the CCD unit 103. In the figure, reference numeral 301 denotes a photoelectric conversion element that converts incident light into signal charge having a charge amount corresponding to the amount of light, and has a plurality (multiple pixels) as shown in the figure. Reference numeral 302 denotes a vertical CCD that vertically transfers signal charges read from each photoelectric conversion element 301. A horizontal CCD 303 horizontally transfers signal charges for one row transferred from the vertical CCD 302.

CCD部103は、それぞれの光電変換素子から電荷を読み出す際に、その読み出しモードを複数有している。読み出しのモードの一例としては、例えば図3に示す如く、全光電変換素子を2つのフィールド(第1フィールド、第2フィールド)に分ける。そしてそれぞれのフィールド内の全ての光電変換素子から電荷を読み出すのであるが、それぞれのフィールドでタイミングをずらす。これを「全画素読み出しモード」と呼称する。   The CCD unit 103 has a plurality of reading modes when reading charges from each photoelectric conversion element. As an example of the reading mode, for example, as shown in FIG. 3, all photoelectric conversion elements are divided into two fields (first field and second field). Then, charges are read from all the photoelectric conversion elements in each field, but the timing is shifted in each field. This is referred to as “all pixel readout mode”.

また、図4に示す如く、任意の指定した行および列のみの光電変換素子から電荷を読み出す間引き読み出しモード、図5に示す如く、複数の光電変換素子からの信号電荷を加算して読み出す加算読み出しモード等がある。また他にも、水平に加算して読み出す水平加算読み出しモードも挙げられる。   Also, as shown in FIG. 4, a thinning-out readout mode for reading out charges from photoelectric conversion elements only in any specified row and column, and as shown in FIG. 5, addition readout for adding and reading out signal charges from a plurality of photoelectric conversion elements There are modes. In addition, there is a horizontal addition reading mode in which the horizontal addition is performed for reading.

図1に戻って、A/D変換部104は、CCD部103から出力されたアナログ画像信号に対して、サンプリング、ゲイン調整、A/D変換等を行い、ディジタル画像信号として出力する。   Returning to FIG. 1, the A / D conversion unit 104 performs sampling, gain adjustment, A / D conversion, and the like on the analog image signal output from the CCD unit 103, and outputs it as a digital image signal.

画像処理部105は、A/D変換部104から出力されたディジタル画像信号に対して各種の画像処理を行い、処理済みのディジタル画像信号を出力する。例えば、A/D変換部104から受けたディジタル画像信号を、YUV画像信号に変換して出力する。   The image processing unit 105 performs various types of image processing on the digital image signal output from the A / D conversion unit 104, and outputs a processed digital image signal. For example, a digital image signal received from the A / D conversion unit 104 is converted into a YUV image signal and output.

顔検出部106は、画像処理部105から受けたディジタル画像信号が示す画像から、人の顔の領域を検出し、この領域に係る情報を制御部102に通知する。制御部102はこのような情報を受けると、画像中において人の顔の領域に測距枠が位置するようにAF処理部108に指示すると共に、画像中において人の顔の領域の露出を適正に補正するようAE処理部109に指示する。これにより、AF処理部108はレンズ108aの位置などを制御すると共に、AE処理部109は、露出機構109aを制御する。   The face detection unit 106 detects a human face region from the image indicated by the digital image signal received from the image processing unit 105, and notifies the control unit 102 of information related to this region. Upon receiving such information, the control unit 102 instructs the AF processing unit 108 to position the distance measurement frame in the human face area in the image, and appropriately sets the exposure of the human face area in the image. The AE processing unit 109 is instructed to correct it. Thereby, the AF processing unit 108 controls the position of the lens 108a and the like, and the AE processing unit 109 controls the exposure mechanism 109a.

また、制御部102においてフラッシュが必要と判断した場合には、EF処理部110に、フラッシュオンを指示する。EF処理部110は、フラッシュオンの指示を受けると、フラッシュ部111を制御し、フラッシュ部111は発光する。   Further, when the control unit 102 determines that the flash is necessary, the control unit 102 instructs the EF processing unit 110 to turn on the flash. When receiving the flash-on instruction, the EF processing unit 110 controls the flash unit 111, and the flash unit 111 emits light.

EVF表示部107は、小型液晶画面などにより構成されており、画像処理部105による処理済みの画像データに従った画像を表示する。   The EVF display unit 107 is configured by a small liquid crystal screen or the like, and displays an image according to the image data processed by the image processing unit 105.

フォーマット変換部112は、画像処理部105から出力されたディジタル画像信号(画像データ)のフォーマットをJPEGなどのフォーマットに変換し、画像記録部113に出力するものである。画像記録部113は、フォーマット変換部112から受けたフォーマット変換済みの画像データを、本ディジタルカメラ内の不図示のメモリや、本ディジタルカメラに挿入されている外部メモリなどに記録する処理を行う。   The format conversion unit 112 converts the format of the digital image signal (image data) output from the image processing unit 105 into a format such as JPEG, and outputs the converted format to the image recording unit 113. The image recording unit 113 performs processing for recording the image data subjected to format conversion received from the format conversion unit 112 in a memory (not shown) in the digital camera, an external memory inserted in the digital camera, or the like.

外部接続部114は、本ディジタルカメラをPC(パーソナルコンピュータ)やプリンタといった外部装置に接続するためのインターフェースとして機能するものである。   The external connection unit 114 functions as an interface for connecting the digital camera to an external device such as a PC (personal computer) or a printer.

次に、本ディジタルカメラを用いて撮像を行う場合に、本ディジタルカメラの動作について説明する。図2は、撮像を行う場合に、本ディジタルカメラが行う処理のフローチャートである。   Next, the operation of this digital camera when imaging using this digital camera will be described. FIG. 2 is a flowchart of processing performed by the digital camera when imaging is performed.

先ず、本ディジタルカメラの操作者が、操作部101に含まれている電源スイッチをオンにすると、制御部102はこれを検知し、本ディジタルカメラを構成する各部に電源を供給する(ステップS201)。本ディジタルカメラを構成する各部に電源が供給されるとシャッターが開くので、CCD部103には、レンズ108a、露出機構109aを介して光が入光することになる。従って、CCD部103を構成する光電変換素子301には、入光した光の光量に応じた電荷が溜まることになる。   First, when the operator of the digital camera turns on a power switch included in the operation unit 101, the control unit 102 detects this and supplies power to each unit constituting the digital camera (step S201). . When power is supplied to each part of the digital camera, the shutter is opened, so that light enters the CCD part 103 through the lens 108a and the exposure mechanism 109a. Accordingly, electric charges corresponding to the amount of incident light accumulate in the photoelectric conversion element 301 constituting the CCD unit 103.

そこで、垂直CCD302、水平CCD303によって、各光電変換素子301に溜まった電荷を読み出し、A/D変換部104にアナログ画像信号として出力する(ステップS203)。電荷の読み出しは、上記間引き読み出し、加算読み出し等による高速読み出しでもって行う。   Therefore, the charges accumulated in the respective photoelectric conversion elements 301 are read out by the vertical CCD 302 and the horizontal CCD 303 and output as analog image signals to the A / D conversion unit 104 (step S203). The charge is read by high-speed reading such as thinning-out reading and addition reading.

A/D変換部104は、CCD部103から出力されたアナログ画像信号に対して、サンプリング、ゲイン調整、A/D変換等を行い、ディジタル画像信号として出力する(ステップS204)。   The A / D conversion unit 104 performs sampling, gain adjustment, A / D conversion, and the like on the analog image signal output from the CCD unit 103, and outputs the digital image signal (step S204).

次に、画像処理部105は、A/D変換部104から出力されたディジタル画像信号に対して各種の画像処理を行い、処理済みのディジタル画像信号を出力する(ステップS205)。   Next, the image processing unit 105 performs various types of image processing on the digital image signal output from the A / D conversion unit 104, and outputs a processed digital image signal (step S205).

次に、顔検出部106は、画像処理部105から受けたディジタル画像信号が示す画像から、人の顔の領域を検出し、検出した領域の位置やサイズなど、この領域に係る情報(顔情報)を制御部102に通知する(ステップS206)。   Next, the face detection unit 106 detects a human face region from the image indicated by the digital image signal received from the image processing unit 105, and information on the region (face information, such as the position and size of the detected region). ) Is notified to the control unit 102 (step S206).

また、画像処理部105は、処理済みの画像データをEVF表示部107に出力するので、EVF表示部107は、この処理済みの画像データに従った画像を表示する(ステップS207)。   Further, since the image processing unit 105 outputs the processed image data to the EVF display unit 107, the EVF display unit 107 displays an image according to the processed image data (step S207).

また、制御部102は、顔情報を受けると、画像中において人の顔の領域に測距枠が位置するようにAF処理部108に指示すると共に、画像中において人の顔の領域の露出を適正に補正するようAE処理部109に指示する(ステップS208)。これにより、AF処理部108はレンズ108aの位置などを制御すると共に、AE処理部109は、露出機構109aを制御する。   Upon receiving the face information, the control unit 102 instructs the AF processing unit 108 to position the distance measurement frame in the human face area in the image, and exposes the human face area in the image. The AE processing unit 109 is instructed to correct appropriately (step S208). Thereby, the AF processing unit 108 controls the position of the lens 108a and the like, and the AE processing unit 109 controls the exposure mechanism 109a.

そして、制御部102は、シャッタースイッチからSW1なる信号の通知(即ち、シャッタースイッチの半押しの通知)を受けていない限りは、処理をステップS209を介してステップS203に戻し、以降の処理を繰り返す。   Then, the control unit 102 returns the process to step S203 via step S209 and repeats the subsequent processes unless receiving a signal of SW1 from the shutter switch (that is, notification of half-pressing of the shutter switch). .

一方、制御部102が信号SW1なる信号の通知をシャッタースイッチから受けると、処理をステップS209を介してステップS210に進め、この時点における露出、フォーカスに基づいて、第1の画像を撮像する処理を行う(ステップS210)。即ち、制御部102が信号SW1なる信号の通知を検知すると、画像処理部105より出力された画像データを第1の画像として、不図示のメモリ内に一時的に格納する。これにより、第1の画像を撮像することができる。   On the other hand, when the control unit 102 receives a notification of the signal SW1 from the shutter switch, the process proceeds to step S210 via step S209, and the process of capturing the first image based on the exposure and focus at this time is performed. This is performed (step S210). That is, when the control unit 102 detects the notification of the signal SW1, the image data output from the image processing unit 105 is temporarily stored as a first image in a memory (not shown). Thereby, a 1st image can be imaged.

次に、制御部102は、顔情報を用いて、第1の画像中において人の顔の領域に測距枠が位置するようにAF処理部108に指示すると共に、第1の画像中において人の顔の領域の露出を適正に補正するようAE処理部109に指示する(ステップS211)。これにより、AF処理部108はレンズ108aの位置などを制御すると共に、AE処理部109は、露出機構109aを制御する。   Next, the control unit 102 uses the face information to instruct the AF processing unit 108 to position the distance measurement frame in the human face area in the first image, and in the first image, The AE processing unit 109 is instructed to appropriately correct the exposure of the face area (step S211). Thereby, the AF processing unit 108 controls the position of the lens 108a and the like, and the AE processing unit 109 controls the exposure mechanism 109a.

そして、制御部102は、シャッタースイッチからSW2なる信号の通知(即ち、シャッタースイッチの全押しの通知)を受けていない限りは、処理をステップS213を介してステップS210に戻し、以降の処理を繰り返す。   Then, the control unit 102 returns the process to step S210 via step S213 and repeats the subsequent processes unless receiving a signal of SW2 from the shutter switch (that is, notification of full pressing of the shutter switch). .

一方、制御部102が信号SW2なる信号の通知をシャッタースイッチから受けると、処理をステップS213を介してステップS214に進め、フラッシュを発光するか否かの判断を行う(ステップS214)。フラッシュを発光するか否かは、操作部101を用いて予め設定しておき、その設定データを読み取ることで、判断するようにしても良いし、周囲の暗さを検知し、自動的に判断するようにしても良い。   On the other hand, when the control unit 102 receives notification of the signal SW2 from the shutter switch, the process proceeds to step S214 via step S213 to determine whether or not the flash is to be emitted (step S214). Whether or not the flash is to be emitted may be determined in advance by using the operation unit 101, and may be determined by reading the setting data, or may be determined automatically by detecting the surrounding darkness. You may make it do.

この判断の結果、フラッシュの発光を行う場合には処理をステップS215に進め、制御部102はEF処理部110を制御し、フラッシュ部111にプリ発光を行わせ、発光量の算出、EF枠の重み付けなどの処理を行う(ステップS215)。そして、ステップS215による処理でもって決定した発光量でフラッシュ部111を発光させる(ステップS216)。そして、画像撮影を行う。   As a result of this determination, when flash emission is performed, the process proceeds to step S215, and the control unit 102 controls the EF processing unit 110 to cause the flash unit 111 to perform pre-emission, calculate the emission amount, and set the EF frame. Processing such as weighting is performed (step S215). Then, the flash unit 111 is caused to emit light with the light emission amount determined by the processing in step S215 (step S216). Then, an image is taken.

即ち、フラッシュ発光された外界(人の顔を含む)からの光がレンズ108a、露出機構109aを介してCCD部103に入光するので、CCD部103を構成する光電変換素子301には、入光した光の光量に応じた電荷が溜まる。そこで、垂直CCD302、水平CCD303は、各光電変換素子301に溜まった電荷を読み出し、A/D変換部104にアナログ画像信号として出力する(ステップS219)。電荷の読み出しは、上記全画素読み出しでもって行う。   That is, the light emitted from the external environment (including the human face) emitted by flash light enters the CCD unit 103 through the lens 108a and the exposure mechanism 109a, and thus enters the photoelectric conversion element 301 constituting the CCD unit 103. Charges corresponding to the amount of light emitted accumulate. Therefore, the vertical CCD 302 and the horizontal CCD 303 read out the electric charge accumulated in each photoelectric conversion element 301 and output it as an analog image signal to the A / D conversion unit 104 (step S219). The readout of charges is performed by the all-pixel readout.

A/D変換部104は、CCD部103から出力されたアナログ画像信号に対して、サンプリング、ゲイン調整、A/D変換等を行い、ディジタル画像信号として出力する(ステップS220)。   The A / D conversion unit 104 performs sampling, gain adjustment, A / D conversion, and the like on the analog image signal output from the CCD unit 103, and outputs the digital image signal (step S220).

次に、画像処理部105は、A/D変換部104から出力されたディジタル画像信号に対して各種の画像処理を行い、処理済みのディジタル画像信号を出力する(ステップS221)。   Next, the image processing unit 105 performs various types of image processing on the digital image signal output from the A / D conversion unit 104, and outputs a processed digital image signal (step S221).

フォーマット変換部112は、画像処理部105から出力されたディジタル画像信号(画像データ)のフォーマットをJPEGなどのフォーマットに変換し、画像記録部113に出力する(ステップS222)。画像記録部113は、フォーマット変換された画像データを所定のメモリに記録する処理を行う(ステップS223)。   The format conversion unit 112 converts the format of the digital image signal (image data) output from the image processing unit 105 into a format such as JPEG, and outputs it to the image recording unit 113 (step S222). The image recording unit 113 performs a process of recording the format-converted image data in a predetermined memory (step S223).

以上説明した処理により、人の顔を含む画像を撮像する際に、この顔の領域に測距枠が位置するように、且つこの顔の領域の露出を適正に補正するようにAE、AF処理を、撮影の前段で行うことができる。   Through the processing described above, when an image including a human face is captured, the AE and AF processes are performed so that the distance measurement frame is positioned in the face area and the exposure of the face area is appropriately corrected. Can be performed in the previous stage of shooting.

次に、信号SW1なる信号を制御部102が検知するまで行う処理、即ち、上記ステップS203からステップS208の処理について、以下に3つの例を挙げ、それぞれの例について説明する。   Next, with respect to the processing performed until the control unit 102 detects the signal SW1, that is, the processing from step S203 to step S208, three examples will be given below, and each example will be described.

<処理例1>
図6は、処理例1の処理のフローチャートである。先ず、垂直CCD302、水平CCD303によって、各光電変換素子301に溜まった電荷を、上記間引き読み出し、加算読み出し等による高速読み出しでもって読み出し、A/D変換部104にアナログ画像信号として出力する(ステップS602)。
<Processing Example 1>
FIG. 6 is a flowchart of the processing of the processing example 1. First, the charges accumulated in the photoelectric conversion elements 301 are read out by the vertical CCD 302 and the horizontal CCD 303 by high-speed reading such as thinning-out reading and addition reading, and are output as analog image signals to the A / D conversion unit 104 (step S602). ).

A/D変換部104は、CCD部103から出力されたアナログ画像信号に対して、サンプリング、ゲイン調整、A/D変換等を行い、ディジタル画像信号として出力する(ステップS603)。   The A / D conversion unit 104 performs sampling, gain adjustment, A / D conversion, and the like on the analog image signal output from the CCD unit 103, and outputs the digital image signal (step S603).

次に、画像処理部105は、A/D変換部104から出力されたディジタル画像信号に対して各種の画像処理を行い、処理済みのディジタル画像信号を出力する(ステップS604)。   Next, the image processing unit 105 performs various types of image processing on the digital image signal output from the A / D conversion unit 104, and outputs a processed digital image signal (step S604).

ここで、予め操作部101でもって顔検出を行うか否かの設定を行うことができるのであるが、顔検出を行わない(顔検出オフ)と設定している場合には処理をステップS605を介してステップS609に進める。そして、画像処理部105は、処理済みの画像データをEVF表示部107に出力するので、EVF表示部107は、この処理済みの画像データに従った画像を表示する(ステップS609)。そして、制御部102は、この画像全体にて測光を行うと共に、デフォルト測光測距枠をこの画像に設定し、この枠内の領域でもって測距を行う(ステップS613)。本ステップを含め、以下では、制御部102が測光、測距を行うと、測距した結果をAF処理部108に指示すると共に、測光した結果をAE処理部109に指示する。   Here, it is possible to set in advance whether or not to perform face detection using the operation unit 101. However, if it is set not to perform face detection (face detection off), the process proceeds to step S605. Then, the process proceeds to step S609. Then, since the image processing unit 105 outputs the processed image data to the EVF display unit 107, the EVF display unit 107 displays an image according to the processed image data (step S609). Then, the control unit 102 performs photometry on the entire image, sets a default photometry range frame to the image, and performs range finding using an area within the frame (step S613). In the following, including this step, when the control unit 102 performs photometry and distance measurement, the AF processing unit 108 is instructed with the distance measurement result, and the AE processing unit 109 is instructed with the photometry result.

一方、顔検出を行う(顔検出オン)と設定している場合には処理をステップS605を介してステップS606に進める。そして、顔検出部106は、画像処理部105から受けたディジタル画像信号が示す画像から、人の顔の領域を検出し、検出した領域の位置やサイズなど、この領域に係る情報(顔情報)を制御部102に通知する(ステップS606)。   On the other hand, if it is set to perform face detection (face detection ON), the process proceeds to step S606 via step S605. Then, the face detection unit 106 detects a human face region from the image indicated by the digital image signal received from the image processing unit 105, and information (face information) related to this region, such as the position and size of the detected region. Is notified to the control unit 102 (step S606).

ここで、顔の検出に失敗した(顔情報が得られなかった)場合には処理をステップS607を介してステップS609に進める。一方、画像中に顔があり、顔の検出に成功した(顔情報が得られた)場合には処理をステップS607を介してステップS608に進める。そして、画像処理部105は、処理済みの画像データをEVF表示部107に出力するので、EVF表示部107は、この処理済みの画像データに従った画像を表示する(ステップS608)。   If face detection fails (face information cannot be obtained), the process proceeds to step S609 via step S607. On the other hand, if there is a face in the image and face detection is successful (face information is obtained), the process proceeds to step S608 via step S607. Since the image processing unit 105 outputs the processed image data to the EVF display unit 107, the EVF display unit 107 displays an image according to the processed image data (step S608).

次に、制御部102は、測光、及び測距を顔領域のみを用いて行うのか、それとも顔領域と画像全体とを用いて行うのかを判断する(ステップS610)。   Next, the control unit 102 determines whether photometry and distance measurement are performed using only the face area or using the face area and the entire image (step S610).

例えば、操作部101のダイヤル部材によって撮影モードがポートレートモードやスポーツモードに設定されていれば、測光、及び測距を顔領域のみを用いて行う。これは人物に重点を置いて撮影するという撮影者の意図が推定されるうえに、背景画像が人物に比較して焦点の合っていない可能性が高いためである。反対に、全自動モードが設定されていれば、人物だけでなく背景の露出や合焦状態も考慮したほうが無難な画像を得ることができるため、測光、及び測距を顔領域と画像全体を用いて行う。   For example, if the photographing mode is set to the portrait mode or the sport mode by the dial member of the operation unit 101, the photometry and the distance measurement are performed using only the face area. This is because the photographer's intention to shoot with emphasis on the person is estimated and the background image is more likely to be out of focus compared to the person. On the other hand, if the fully automatic mode is set, it is possible to obtain a safer image by considering not only the person but also the background exposure and focus state. To do.

他の例として、レンズ108aに含まれるズームレンズが所定位置よりも望遠側に存在していれば、測光、及び測距を顔領域のみを用いて行う。これは拡大した人物に重点を置いて撮影するという撮影者の意図が推定されるためである。反対に、ズームレンズが所定位置よりも望遠側に存在していなければ、測光、及び測距を顔領域と画像全体を用いて行う。これは、人物とともに背景を撮影するという撮影者の意図が推定されるためである。 この判断の結果、顔領域のみを用いて測光、及び測距を行うと判断した場合には処理をステップS611に進める。そして、制御部102は、画像中において人の顔の領域に測距枠が位置するようにAF処理部108に指示すると共に、画像中において人の顔の領域の露出を適正に補正するようAE処理部109に指示する(ステップS611)。   As another example, if the zoom lens included in the lens 108a is on the telephoto side from the predetermined position, photometry and distance measurement are performed using only the face area. This is because the photographer's intention to shoot with an emphasis on the enlarged person is estimated. On the contrary, if the zoom lens is not present on the telephoto side from the predetermined position, photometry and distance measurement are performed using the face area and the entire image. This is because the photographer's intention to photograph the background together with the person is estimated. If it is determined that photometry and distance measurement are to be performed using only the face area as a result of the determination, the process proceeds to step S611. Then, the control unit 102 instructs the AF processing unit 108 to position the range-finding frame in the human face area in the image and corrects the exposure of the human face area in the image appropriately. The processing unit 109 is instructed (step S611).

一方、顔領域と画像全体を用いて測光、及び測距を行うと判断した場合には処理をステップS612に進める。   On the other hand, if it is determined that photometry and distance measurement are to be performed using the face area and the entire image, the process proceeds to step S612.

人の顔の領域の大きさが所定値よりも大きく、かつ、画面中央の所定領域に存在している場合は、その顔は主たる被写体であるとみなし、この顔の領域に対して測距を行う。複数の顔の領域がこの条件を満たしていれば、その複数の全てに対して測距を行う。しかしながら、人の顔の領域のいずれも上記条件を満たさない場合、それらの人の顔は主たる被写体ではないとみなし、至近距離に存在する被写体に対して測距を行う。測光は主たる被写体とみなされた領域の重み付けを他の領域よりも重くした上で、画面全体の測光値を用いて評価測光を行う。   If the size of the human face area is larger than the predetermined value and exists in the predetermined area in the center of the screen, the face is considered to be the main subject and distance measurement is performed on this face area. Do. If a plurality of face regions satisfy this condition, distance measurement is performed for all of the plurality of face regions. However, if none of the human face regions satisfies the above conditions, the human face is considered not to be the main subject, and distance measurement is performed on a subject existing at a close distance. In the photometry, the weight of the area regarded as the main subject is set to be heavier than that of the other areas, and the evaluation photometry is performed using the photometric value of the entire screen.

<処理例2>
図7は、処理例2の処理のフローチャートである。先ず、本ディジタルカメラの操作者は、予め操作部101を用いて光電変換素子301からの電荷の読み出しモードを選択設定することができる。ここでは、上記間引き読み出し、加算読み出し等による高速読み出しモード、全画素読み出しモードの何れかを選択設定することができる。従って、先ず、制御部102は、何れの設定がなされているのかをチェックする(ステップS700)。その結果、高速読み出しモードが設定されている場合には処理をステップS701に進める。
<Processing example 2>
FIG. 7 is a flowchart of the process 2. First, the operator of this digital camera can select and set the read mode of charges from the photoelectric conversion element 301 using the operation unit 101 in advance. Here, it is possible to select and set one of the high-speed reading mode by the thinning-out reading, the addition reading, etc., and the all-pixel reading mode. Therefore, first, the control unit 102 checks which setting is made (step S700). As a result, if the high-speed reading mode is set, the process proceeds to step S701.

そして、垂直CCD302、水平CCD303によって、各光電変換素子301に溜まった電荷を、高速読み出しでもって読み出し、A/D変換部104にアナログ画像信号として出力する(ステップS701)。   Then, the charges accumulated in the respective photoelectric conversion elements 301 are read out by high-speed reading by the vertical CCD 302 and the horizontal CCD 303, and are output as analog image signals to the A / D conversion unit 104 (step S701).

A/D変換部104は、CCD部103から出力されたアナログ画像信号に対して、サンプリング、ゲイン調整、A/D変換等を行い、ディジタル画像信号として出力する(ステップS703)。   The A / D conversion unit 104 performs sampling, gain adjustment, A / D conversion, and the like on the analog image signal output from the CCD unit 103, and outputs the digital image signal (step S703).

次に、画像処理部105は、A/D変換部104から出力されたディジタル画像信号に対して各種の画像処理を行い、処理済みのディジタル画像信号を出力する(ステップS704)。   Next, the image processing unit 105 performs various types of image processing on the digital image signal output from the A / D conversion unit 104, and outputs a processed digital image signal (step S704).

ここで、予め操作部101でもって顔検出を行うか否かの設定を行うことができるのであるが、顔検出を行わない(顔検出オフ)と設定している場合には処理をステップS705を介してステップS713に進める。そして、画像処理部105は、処理済みの画像データをEVF表示部107に出力するので、EVF表示部107は、この処理済みの画像データに従った画像を表示する(ステップS713)。そして、制御部102は、この画像全体にて測光を行うと共に、デフォルト測光測距枠をこの画像に設定し、この枠内の領域でもって測距を行う(ステップS714)。   Here, it is possible to set in advance whether or not to perform face detection using the operation unit 101. However, if it is set not to perform face detection (face detection off), the process proceeds to step S705. Then, the process proceeds to step S713. Then, since the image processing unit 105 outputs the processed image data to the EVF display unit 107, the EVF display unit 107 displays an image according to the processed image data (step S713). Then, the control unit 102 performs photometry on the entire image, sets a default photometry range frame to this image, and performs range finding using an area within the frame (step S714).

一方、顔検出を行う(顔検出オン)と設定している場合には処理をステップS705を介してステップS706に進める。そして、顔検出部106は、画像処理部105から受けたディジタル画像信号が示す画像から、人の顔の領域を検出し、検出した領域の位置やサイズなど、この領域に係る情報(顔情報)を制御部102に通知する(ステップS706)。   On the other hand, if it is set to perform face detection (face detection ON), the process proceeds to step S706 via step S705. Then, the face detection unit 106 detects a human face region from the image indicated by the digital image signal received from the image processing unit 105, and information (face information) related to this region, such as the position and size of the detected region. Is notified to the control unit 102 (step S706).

ここで、顔の検出に失敗した(顔情報が得られなかった)場合には処理をステップS707を介してステップS708に進め、読み出しモードを切り替えるか否かを判断する(ステップS708)。本実施形態では、顔の検出に失敗した場合には、高速読みだしモード、全画素読み出しモードの何れを用いるのかが、予め設定されているものとする。   If face detection fails (face information cannot be obtained), the process proceeds to step S708 via step S707 to determine whether to switch the reading mode (step S708). In this embodiment, when face detection fails, it is set in advance whether to use the high-speed reading mode or the all-pixel reading mode.

その結果、全画素読み出しモードが設定されている場合には処理をステップS702に進め、高速読みだしモードが設定されている場合(モードを切り替えない場合)には処理をステップS713に進める。   As a result, if the all-pixel readout mode is set, the process proceeds to step S702. If the high-speed readout mode is set (when the mode is not switched), the process proceeds to step S713.

一方、画像中に顔があり、顔の検出に成功した(顔情報が得られた)場合には処理をステップS707を介してステップS709に進める。そして、画像処理部105は、処理済みの画像データをEVF表示部107に出力するので、EVF表示部107は、この処理済みの画像データに従った画像を表示する(ステップS709)。   On the other hand, when there is a face in the image and the face is detected successfully (face information is obtained), the process proceeds to step S709 via step S707. Then, since the image processing unit 105 outputs the processed image data to the EVF display unit 107, the EVF display unit 107 displays an image according to the processed image data (step S709).

次に、制御部102は、測光、及び測距を顔領域のみを用いて行うのか、それとも顔領域と画像全体とを用いて行うのかを判断する(ステップS710)。   Next, the control unit 102 determines whether to perform photometry and distance measurement using only the face area or using the face area and the entire image (step S710).

これは処理例1と同様、操作部101のダイヤル部材によって判断が行われる。撮影モードがポートレートモードやスポーツモードに設定されていれば、測光、及び測距を顔領域のみを用いて行い、全自動モードが設定されていれば、測光、及び測距を顔領域と画像全体を用いて行う。   This is determined by the dial member of the operation unit 101 as in the processing example 1. If the shooting mode is set to portrait mode or sport mode, metering and ranging are performed using only the face area. If fully automatic mode is set, metering and ranging are performed on the face area and the image. Use the whole.

この判断の結果、顔領域のみを用いて測光、及び測距を行うと判断した場合には処理をステップS711に進める。そして、制御部102は、画像中において人の顔の領域に測距枠が位置するようにAF処理部108に指示すると共に、画像中において人の顔の領域の露出を適正に補正するようAE処理部109に指示する(ステップS711)。   As a result of this determination, if it is determined that photometry and distance measurement are to be performed using only the face area, the process proceeds to step S711. Then, the control unit 102 instructs the AF processing unit 108 to position the range-finding frame in the human face area in the image and corrects the exposure of the human face area in the image appropriately. The processing unit 109 is instructed (step S711).

一方、顔領域と画像全体を用いて測光、及び測距を行うと判断した場合には処理をステップS712に進める。   On the other hand, if it is determined that photometry and distance measurement are to be performed using the face area and the entire image, the process proceeds to step S712.

人の顔の領域の大きさが所定値よりも大きく、かつ、画面中央の所定領域に存在している場合は、その顔は主たる被写体であるとみなし、この顔の領域に対して測距を行う。複数の顔の領域がこの条件を満たしていれば、その複数の全てに対して測距を行う。しかしながら、人の顔の領域のいずれも上記条件を満たさない場合、それらの人の顔は主たる被写体ではないとみなし、至近距離に存在する被写体に対して測距を行う。測光は主たる被写体とみなされた領域の重み付けを他の領域よりも重くした上で、画面全体の測光値を用いて評価測光を行う。   If the size of the human face area is larger than the predetermined value and exists in the predetermined area in the center of the screen, the face is considered to be the main subject and distance measurement is performed on this face area. Do. If a plurality of face regions satisfy this condition, distance measurement is performed for all of the plurality of face regions. However, if none of the human face regions satisfies the above conditions, the human face is considered not to be the main subject, and distance measurement is performed on a subject existing at a close distance. In the photometry, the weight of the area regarded as the main subject is set to be heavier than that of the other areas, and the evaluation photometry is performed using the photometric value of the entire screen.

一方、ステップS700、若しくはステップS708において全画素読み出しモードが設定されていると判断した場合には処理をステップS702に進める。   On the other hand, if it is determined in step S700 or step S708 that the all-pixel readout mode is set, the process proceeds to step S702.

そして、垂直CCD302、水平CCD303によって、各光電変換素子301に溜まった電荷を、全画素読み出しでもって読み出し、A/D変換部104にアナログ画像信号として出力する(ステップS702)。   Then, the charges accumulated in the respective photoelectric conversion elements 301 are read out by reading out all the pixels by the vertical CCD 302 and the horizontal CCD 303, and output to the A / D conversion unit 104 as an analog image signal (step S702).

A/D変換部104は、CCD部103から出力されたアナログ画像信号に対して、サンプリング、ゲイン調整、A/D変換等を行い、ディジタル画像信号として出力する(ステップS715)。   The A / D conversion unit 104 performs sampling, gain adjustment, A / D conversion, and the like on the analog image signal output from the CCD unit 103, and outputs it as a digital image signal (step S715).

次に、画像処理部105は、A/D変換部104から出力されたディジタル画像信号に対して各種の画像処理を行い、処理済みのディジタル画像信号を出力する(ステップS716)。   Next, the image processing unit 105 performs various types of image processing on the digital image signal output from the A / D conversion unit 104, and outputs a processed digital image signal (step S716).

ここで、顔検出を行わない(顔検出オフ)と設定している場合には処理をステップS717を介してステップS724に進める。そして、画像処理部105は、処理済みの画像データをEVF表示部107に出力するので、EVF表示部107は、この処理済みの画像データに従った画像を表示する(ステップS724)。そして、制御部102は、この画像全体にて測光を行うと共に、デフォルト測光測距枠をこの画像に設定し、この枠内の領域でもって測距を行う(ステップS725)。   If it is set not to perform face detection (face detection off), the process proceeds to step S724 via step S717. Then, the image processing unit 105 outputs the processed image data to the EVF display unit 107, so that the EVF display unit 107 displays an image according to the processed image data (step S724). Then, the control unit 102 performs photometry on the entire image, sets a default photometry range frame to this image, and performs range finding using an area within the frame (step S725).

一方、顔検出を行う(顔検出オン)と設定している場合には処理をステップS717を介してステップS718に進める。そして、顔検出部106は、画像処理部105から受けたディジタル画像信号が示す画像から、人の顔の領域を検出し、検出した領域の位置やサイズなど、この領域に係る情報(顔情報)を制御部102に通知する(ステップS718)。   On the other hand, if it is set to perform face detection (face detection ON), the process proceeds to step S718 via step S717. Then, the face detection unit 106 detects a human face region from the image indicated by the digital image signal received from the image processing unit 105, and information (face information) related to this region, such as the position and size of the detected region. Is notified to the control unit 102 (step S718).

ここで、顔の検出に失敗した(顔情報が得られなかった)場合には処理をステップS719を介してステップS724に進める。一方、画像中に顔があり、顔の検出に成功した(顔情報が得られた)場合には処理をステップS719を介してステップS720に進める。そして、画像処理部105は、処理済みの画像データをEVF表示部107に出力するので、EVF表示部107は、この処理済みの画像データに従った画像を表示する(ステップS720)。   If face detection has failed (face information has not been obtained), the process proceeds to step S724 via step S719. On the other hand, when there is a face in the image and the face is detected successfully (face information is obtained), the process proceeds to step S720 via step S719. Since the image processing unit 105 outputs the processed image data to the EVF display unit 107, the EVF display unit 107 displays an image according to the processed image data (step S720).

次に、制御部102は、測光、及び測距を顔領域のみを用いて行うのか、それとも顔領域と画像全体とを用いて行うのかを判断する(ステップS721)。   Next, the control unit 102 determines whether to perform photometry and distance measurement using only the face area or using the face area and the entire image (step S721).

これは処理例1と同様、操作部101のダイヤル部材によって判断が行われる。撮影モードがポートレートモードやスポーツモードに設定されていれば、測光、及び測距を顔領域のみを用いて行い、全自動モードが設定されていれば、測光、及び測距を顔領域と画像全体を用いて行う。   This is determined by the dial member of the operation unit 101 as in the processing example 1. If the shooting mode is set to portrait mode or sport mode, metering and ranging are performed using only the face area. If fully automatic mode is set, metering and ranging are performed on the face area and the image. Use the whole.

この判断の結果、顔領域のみを用いて測光、及び測距を行うと判断した場合には処理をステップS722に進める。そして、制御部102は、画像中において人の顔の領域に測距枠が位置するようにAF処理部108に指示すると共に、画像中において人の顔の領域の露出を適正に補正するようAE処理部109に指示する(ステップS722)。   If it is determined that photometry and distance measurement are to be performed using only the face area as a result of this determination, the process proceeds to step S722. Then, the control unit 102 instructs the AF processing unit 108 to position the range-finding frame in the human face area in the image and corrects the exposure of the human face area in the image appropriately. The processing unit 109 is instructed (step S722).

一方、顔領域と画像全体を用いて測光、及び測距を行うと判断した場合には処理をステップS723に進める。   On the other hand, if it is determined that photometry and distance measurement are to be performed using the face area and the entire image, the process proceeds to step S723.

人の顔の領域の大きさが所定値よりも大きく、かつ、画面中央の所定領域に存在している場合は、その顔は主たる被写体であるとみなし、この顔の領域に対して測距を行う。複数の顔の領域がこの条件を満たしていれば、その複数の全てに対して測距を行う。しかしながら、人の顔の領域のいずれも上記条件を満たさない場合、それらの人の顔は主たる被写体ではないとみなし、至近距離に存在する被写体に対して測距を行う。測光は主たる被写体とみなされた領域の重み付けを他の領域よりも重くした上で、画面全体の測光値を用いて評価測光を行う。   If the size of the human face area is larger than the predetermined value and exists in the predetermined area in the center of the screen, the face is considered to be the main subject and distance measurement is performed on this face area. Do. If a plurality of face regions satisfy this condition, distance measurement is performed for all of the plurality of face regions. However, if none of the human face regions satisfies the above conditions, the human face is considered not to be the main subject, and distance measurement is performed on a subject existing at a close distance. In the photometry, the weight of the area regarded as the main subject is set to be heavier than that of the other areas, and the evaluation photometry is performed using the photometric value of the entire screen.

なお、ステップS701では、予め操作部101を用いて光電変換素子301からの電荷の読み出しモードを選択設定する例をあげたが、これに限られるものではない。
例えば、処理例2が1順目である場合は、ステップS701にて高速読み出しモードを設定する。そして、制御部102が信号SW1なる信号の通知を受けずに、処理例2が2順目以降に突入した場合には、直前のステップS706、S718での顔検出結果に応じて電荷の読み出しモードを選択設定する。具体的には、直前のステップS706、S718にて得られた人の顔の領域の大きさが所定値以上であれば、顔の検出は容易であると判断し、ステップS701では高速読み出しモードを設定する。直前のステップS706、S718にて得られた人の顔の領域の大きさが所定値未満であれば、顔の検出は困難であると判断し、ステップS701では全画素読み出しモードを設定する。直前のステップS706、S718で顔検出に失敗した場合も、顔の検出は困難であると判断し、ステップS701では全画素読み出しモードを設定する。
Note that in step S701, an example in which the read mode of charge from the photoelectric conversion element 301 is selected and set in advance using the operation unit 101 is described, but the present invention is not limited to this.
For example, when the processing example 2 is in the first order, the high-speed reading mode is set in step S701. If the control unit 102 does not receive the signal SW1 and the processing example 2 enters the second or later order, the charge reading mode is determined according to the face detection result in the immediately preceding steps S706 and S718. Select and set. Specifically, if the size of the human face area obtained in the immediately preceding steps S706 and S718 is equal to or greater than a predetermined value, it is determined that face detection is easy. In step S701, the high-speed reading mode is set. Set. If the size of the human face area obtained in the immediately preceding steps S706 and S718 is less than a predetermined value, it is determined that face detection is difficult, and in step S701, an all-pixel readout mode is set. Even when face detection fails in the immediately preceding steps S706 and S718, it is determined that face detection is difficult, and in step S701, an all-pixel readout mode is set.

このように自動で電荷の読み出しモードを選択設定する構成としても構わない。   In this way, a configuration may be adopted in which the charge reading mode is automatically selected and set.

<処理例3>
図10は、処理例3の処理のフローチャートである。先ず、垂直CCD302、水平CCD303によって、各光電変換素子301に溜まった電荷を、上記間引き読み出し、加算読み出し等による高速読み出しでもって読み出し、A/D変換部104にアナログ画像信号として出力する(ステップS1102)。ここで、ステップS1102における読み出しを第1の高速読み出しと呼称する。
<Processing example 3>
FIG. 10 is a flowchart of the process 3. First, the charges accumulated in the photoelectric conversion elements 301 are read by the vertical CCD 302 and the horizontal CCD 303 by high-speed reading such as thinning-out reading and addition reading, and are output to the A / D conversion unit 104 as analog image signals (step S1102). ). Here, the reading in step S1102 is referred to as a first high-speed reading.

A/D変換部104は、CCD部103から出力されたアナログ画像信号に対して、サンプリング、ゲイン調整、A/D変換等を行い、ディジタル画像信号として出力する(ステップS1103)。   The A / D conversion unit 104 performs sampling, gain adjustment, A / D conversion, and the like on the analog image signal output from the CCD unit 103, and outputs the digital image signal (step S1103).

次に、画像処理部105は、A/D変換部104から出力されたディジタル画像信号に対して各種の画像処理を行い、処理済みのディジタル画像信号を出力する(ステップS1104)。   Next, the image processing unit 105 performs various types of image processing on the digital image signal output from the A / D conversion unit 104, and outputs a processed digital image signal (step S1104).

そして、顔検出部106は、画像処理部105から受けたディジタル画像信号が示す画像から、人の顔の領域を検出し、検出した領域の位置やサイズなど、この領域に係る情報(顔情報)を制御部102に通知する(ステップS1105)。   Then, the face detection unit 106 detects a human face region from the image indicated by the digital image signal received from the image processing unit 105, and information (face information) related to this region, such as the position and size of the detected region. Is notified to the control unit 102 (step S1105).

ここで、顔の検出に失敗した(顔情報が得られなかった)場合には処理をステップS1106を介してステップS1110に進める。そして、垂直CCD302、水平CCD303によって、各光電変換素子301に溜まった電荷を、上記第1の高速読み出しとは異なる高速読み出し方法である第2の高速読み出しでもって読み出す(ステップS1110)。即ち、第1の高速読み出しで読み出した画像からでは顔を詳細に検出できなかったと考えられる。従って、第1の高速読み出しで読み出した画像よりもより高い解像度の画像を得るべく、第1の高速読み出しとは間引き率および加算率を変化させたモードである第2の高速読み出しモードでもって読み出す。そして、A/D変換部104にアナログ画像信号として出力する(ステップS1110)。   If face detection fails (face information is not obtained), the process proceeds to step S1110 via step S1106. Then, the charges accumulated in the respective photoelectric conversion elements 301 are read out by the vertical CCD 302 and the horizontal CCD 303 by the second high-speed reading, which is a high-speed reading method different from the first high-speed reading (step S1110). That is, it is considered that the face could not be detected in detail from the image read by the first high-speed reading. Therefore, in order to obtain an image having a higher resolution than the image read by the first high-speed reading, the first high-speed reading is read by the second high-speed reading mode which is a mode in which the thinning rate and the addition rate are changed. . And it outputs to the A / D conversion part 104 as an analog image signal (step S1110).

A/D変換部104は、CCD部103から出力されたアナログ画像信号に対して、サンプリング、ゲイン調整、A/D変換等を行い、ディジタル画像信号として出力する(ステップS1111)。   The A / D conversion unit 104 performs sampling, gain adjustment, A / D conversion, and the like on the analog image signal output from the CCD unit 103, and outputs the result as a digital image signal (step S1111).

次に、画像処理部105は、A/D変換部104から出力されたディジタル画像信号に対して各種の画像処理を行い、処理済みのディジタル画像信号を出力する(ステップS1112)。   Next, the image processing unit 105 performs various types of image processing on the digital image signal output from the A / D conversion unit 104, and outputs a processed digital image signal (step S1112).

そして、顔検出部106は、画像処理部105から受けたディジタル画像信号が示す画像から、人の顔の領域を検出し、検出した領域の位置やサイズなど、この領域に係る情報(顔情報)を制御部102に通知する(ステップS1113)。   Then, the face detection unit 106 detects a human face region from the image indicated by the digital image signal received from the image processing unit 105, and information (face information) related to this region, such as the position and size of the detected region. Is notified to the control unit 102 (step S1113).

ここで、顔の検出に失敗した(顔情報が得られなかった)場合には処理をステップS1114を介してステップS1118に進める。そして、制御部102は、この画像全体にて測光を行うと共に、デフォルト測光測距枠をこの画像に設定し、この枠内の領域でもって測距を行う(ステップS1118)。   If face detection fails (face information cannot be obtained), the process proceeds to step S1118 via step S1114. Then, the control unit 102 performs photometry on the entire image, sets a default photometry range frame to this image, and performs range finding using an area within the frame (step S1118).

一方、画像中に顔があり、顔の検出に成功した(顔情報が得られた)場合には処理をステップS1114を介してステップS1115に進める。   On the other hand, if there is a face in the image and face detection is successful (face information is obtained), the process proceeds to step S1115 via step S1114.

一方、上記ステップS1105における顔検出処理により、画像中に顔があり、顔の検出に成功した(顔情報が得られた)場合には処理をステップS1106を介してステップS1108に進める。そして、検出した顔領域のサイズが所定サイズ以上(例えば画像全体の面積の10分1以上)であるか否かをチェックする(ステップS1108)。このチェックの結果、検出した顔領域サイズが所定サイズ以下である場合には、処理をステップS1110に進める。一方、検出した顔領域サイズが所定サイズ以上である場合には、処理をステップS1109に進める。そして、次に、顔領域内の各画素の輝度値の平均値を求め、求めた平均輝度値が所定値以上であるのか否かをチェックする(ステップS1109)。   On the other hand, if the face is detected in the image by the face detection process in step S1105 and the face is successfully detected (face information is obtained), the process proceeds to step S1108 via step S1106. Then, it is checked whether or not the size of the detected face area is equal to or larger than a predetermined size (for example, one tenth or more of the entire image area) (step S1108). As a result of this check, if the detected face area size is equal to or smaller than the predetermined size, the process proceeds to step S1110. On the other hand, if the detected face area size is greater than or equal to the predetermined size, the process advances to step S1109. Next, an average value of luminance values of each pixel in the face area is obtained, and it is checked whether or not the obtained average luminance value is equal to or greater than a predetermined value (step S1109).

その結果、平均輝度値が所定値以下である場合には処理をステップS1110に進める。一方、平均輝度値が所定値以上である場合には処理をステップS1115に進め、制御部102は、測光、及び測距を顔領域のみを用いて行うのか、それとも顔領域と画像全体とを用いて行うのかを判断する(ステップS1115)。   As a result, if the average luminance value is less than or equal to the predetermined value, the process proceeds to step S1110. On the other hand, if the average luminance value is greater than or equal to the predetermined value, the process proceeds to step S1115, and the control unit 102 performs photometry and distance measurement using only the face area, or uses the face area and the entire image. (Step S1115).

これは処理例1と同様、操作部101のダイヤル部材によって判断が行われる。撮影モードがポートレートモードやスポーツモードに設定されていれば、測光、及び測距を顔領域のみを用いて行い、全自動モードが設定されていれば、測光、及び測距を顔領域と画像全体を用いて行う。   This is determined by the dial member of the operation unit 101 as in the processing example 1. If the shooting mode is set to portrait mode or sport mode, metering and ranging are performed using only the face area. If fully automatic mode is set, metering and ranging are performed on the face area and the image. Use the whole.

この判断の結果、顔領域のみを用いて測光、及び測距を行うと判断した場合には処理をステップS1116に進める。そして、制御部102は、画像中において人の顔の領域に測距枠が位置するようにAF処理部108に指示すると共に、画像中において人の顔の領域の露出を適正に補正するようAE処理部109に指示する(ステップS1116)。   As a result of the determination, if it is determined that photometry and distance measurement are performed using only the face area, the process proceeds to step S1116. Then, the control unit 102 instructs the AF processing unit 108 to position the range-finding frame in the human face area in the image and corrects the exposure of the human face area in the image appropriately. The processing unit 109 is instructed (step S1116).

一方、顔領域と画像全体を用いて測光、及び測距を行うと判断した場合には処理をステップS1117に進める。   On the other hand, if it is determined that photometry and distance measurement are to be performed using the face area and the entire image, the process proceeds to step S1117.

人の顔の領域の大きさが所定値よりも大きく、かつ、画面中央の所定領域に存在している場合は、その顔は主たる被写体であるとみなし、この顔の領域に対して測距を行う。複数の顔の領域がこの条件を満たしていれば、その複数の全てに対して測距を行う。しかしながら、人の顔の領域のいずれも上記条件を満たさない場合、それらの人の顔は主たる被写体ではないとみなし、至近距離に存在する被写体に対して測距を行う。測光は主たる被写体とみなされた領域の重み付けを他の領域よりも重くした上で、画面全体の測光値を用いて評価測光を行う。   If the size of the human face area is larger than the predetermined value and exists in the predetermined area in the center of the screen, the face is considered to be the main subject and distance measurement is performed on this face area. Do. If a plurality of face regions satisfy this condition, distance measurement is performed for all of the plurality of face regions. However, if none of the human face regions satisfies the above conditions, the human face is considered not to be the main subject, and distance measurement is performed on a subject existing at a close distance. In the photometry, the weight of the area regarded as the main subject is set to be heavier than that of the other areas, and the evaluation photometry is performed using the photometric value of the entire screen.

以上の説明により、本実施形態によれば、シャッタースイッチを半押しする前に常に顔検出を行うので、撮影時間内における顔検出処理時間の短縮を図ることができる。   As described above, according to the present embodiment, since face detection is always performed before the shutter switch is half-pressed, the face detection processing time within the photographing time can be shortened.

[第2の実施形態]
図8は、本実施形態に係るディジタルカメラの機能構成を示すブロック図である。なお、同図において、図1と同じ部分については同じ番号を付けており、その説明は省略する。
[Second Embodiment]
FIG. 8 is a block diagram showing a functional configuration of the digital camera according to the present embodiment. In the figure, the same parts as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.

第2画像処理部812は、A/D変換部104から出力されたディジタル画像信号に対して各種の画像処理を行い、処理済みのディジタル画像信号を出力する。例えば、A/D変換部104から受けたディジタル画像信号を、YUV画像信号に変換して出力する。   The second image processing unit 812 performs various kinds of image processing on the digital image signal output from the A / D conversion unit 104, and outputs a processed digital image signal. For example, a digital image signal received from the A / D conversion unit 104 is converted into a YUV image signal and output.

第1画像処理部805は、A/D変換部104から出力されたディジタル画像信号に対して、第2画像処理部812が行う上記画像処理よりも簡易な画像処理を行い、画像処理結果の画像データを顔検出部106に送出する。即ち、第1画像処理部805は、顔検出に必要な画像処理のみを行うため、第2画像処理部812が行う画像処理よりも簡易なものとなる。   The first image processing unit 805 performs image processing that is simpler than the image processing performed by the second image processing unit 812 on the digital image signal output from the A / D conversion unit 104, and obtains an image of the image processing result. Data is sent to the face detection unit 106. That is, since the first image processing unit 805 performs only image processing necessary for face detection, the first image processing unit 805 is simpler than the image processing performed by the second image processing unit 812.

顔検出部106は、第1画像処理部805から受けたディジタル画像信号が示す画像から、人の顔の領域を検出し、この領域に係る情報を制御部102に通知する。即ち、顔検出する対象の画像データの供給元が異なる以外は、第1の実施形態と同じである。   The face detection unit 106 detects a human face region from the image indicated by the digital image signal received from the first image processing unit 805, and notifies the control unit 102 of information related to this region. That is, the second embodiment is the same as the first embodiment except that the supply source of the image data to be face-detected is different.

次に、本ディジタルカメラを用いて撮像を行う場合に、本ディジタルカメラの動作について説明する。図9は、撮像を行う場合に、本ディジタルカメラが行う処理のフローチャートである。   Next, the operation of this digital camera when imaging using this digital camera will be described. FIG. 9 is a flowchart of processing performed by the digital camera when imaging is performed.

先ず、本ディジタルカメラの操作者が、操作部101に含まれている電源スイッチをオンにすると、制御部102はこれを検知し、本ディジタルカメラを構成する各部に電源を供給する(ステップS901)。本ディジタルカメラを構成する各部に電源が供給されるとシャッターが開くので、CCD部103には、レンズ108a、露出機構109aを介して光が入光することになる。従って、CCD部103を構成する光電変換素子301には、入光した光の光量に応じた電荷が溜まることになる。   First, when the operator of the digital camera turns on a power switch included in the operation unit 101, the control unit 102 detects this and supplies power to each unit constituting the digital camera (step S901). . When power is supplied to each part of the digital camera, the shutter is opened, so that light enters the CCD part 103 through the lens 108a and the exposure mechanism 109a. Accordingly, electric charges corresponding to the amount of incident light accumulate in the photoelectric conversion element 301 constituting the CCD unit 103.

そこで、垂直CCD302、水平CCD303によって、各光電変換素子301に溜まった電荷を読み出し、A/D変換部104にアナログ画像信号として出力する(ステップS903)。電荷の読み出しは、上記間引き読み出し、加算読み出し等による高速読み出しでもって行う。   Therefore, the charges accumulated in the photoelectric conversion elements 301 are read out by the vertical CCD 302 and the horizontal CCD 303, and are output as analog image signals to the A / D conversion unit 104 (step S903). The charge is read by high-speed reading such as thinning-out reading and addition reading.

A/D変換部104は、CCD部103から出力されたアナログ画像信号に対して、サンプリング、ゲイン調整、A/D変換等を行い、ディジタル画像信号として出力する(ステップS904)。   The A / D conversion unit 104 performs sampling, gain adjustment, A / D conversion, and the like on the analog image signal output from the CCD unit 103 and outputs it as a digital image signal (step S904).

次に、第1画像処理部805は、A/D変換部104から出力されたディジタル画像信号に対して、第2画像処理部812が行うよりも簡易な画像処理を行い、処理済みのディジタル画像信号を出力する(ステップS905)。   Next, the first image processing unit 805 performs simpler image processing on the digital image signal output from the A / D conversion unit 104 than that performed by the second image processing unit 812, and performs a processed digital image. A signal is output (step S905).

次に、顔検出部106は、第1画像処理部805から受けたディジタル画像信号が示す画像から、人の顔の領域を検出し、検出した領域の位置やサイズなど、この領域に係る情報(顔情報)を制御部102に通知する(ステップS906)。   Next, the face detection unit 106 detects a human face region from the image indicated by the digital image signal received from the first image processing unit 805, and includes information related to this region, such as the position and size of the detected region ( (Face information) is notified to the control unit 102 (step S906).

また、第1画像処理部805は、処理済みの画像データをEVF表示部107に出力するので、EVF表示部107は、この処理済みの画像データに従った画像を表示する(ステップS907)。   Further, since the first image processing unit 805 outputs the processed image data to the EVF display unit 107, the EVF display unit 107 displays an image according to the processed image data (step S907).

また、制御部102は、顔情報を受けると、画像中において人の顔の領域に測距枠が位置するようにAF処理部108に指示すると共に、画像中において人の顔の領域の露出を適正に補正するようAE処理部109に指示する(ステップS908)。これにより、AF処理部108はレンズ108aの位置などを制御すると共に、AE処理部109は、露出機構109aを制御する。   Upon receiving the face information, the control unit 102 instructs the AF processing unit 108 to position the distance measurement frame in the human face area in the image, and exposes the human face area in the image. The AE processing unit 109 is instructed to correct appropriately (step S908). Thereby, the AF processing unit 108 controls the position of the lens 108a and the like, and the AE processing unit 109 controls the exposure mechanism 109a.

そして、制御部102は、シャッタースイッチからSW1なる信号の通知(即ち、シャッタースイッチの半押しの通知)を受けていない限りは、処理をステップS909を介してステップS903に戻し、以降の処理を繰り返す。   Then, the control unit 102 returns the process to step S903 via step S909 and repeats the subsequent processes unless receiving a signal of SW1 from the shutter switch (that is, notification of half-pressing of the shutter switch). .

一方、制御部102が信号SW1なる信号の通知をシャッタースイッチから受けると、処理をステップS909を介してステップS910に進め、この時点における露出、フォーカスに基づいて、第1の画像を撮像する処理を行う(ステップS910)。即ち、制御部102が信号SW1なる信号の通知を検知すると、第1画像処理部805より出力された画像データを第1の画像として、不図示のメモリ内に一時的に格納する。これにより、第1の画像を撮像することができる。   On the other hand, when the control unit 102 receives a notification of the signal SW1 from the shutter switch, the process proceeds to step S910 via step S909, and the process of capturing the first image based on the exposure and focus at this time is performed. This is performed (step S910). That is, when the control unit 102 detects the notification of the signal SW1, the image data output from the first image processing unit 805 is temporarily stored as a first image in a memory (not shown). Thereby, a 1st image can be imaged.

次に、制御部102は、顔情報を用いて、第1の画像中において人の顔の領域に測距枠が位置するようにAF処理部108に指示すると共に、第1の画像中において人の顔の領域の露出を適正に補正するようAE処理部109に指示する(ステップS911)。これにより、AF処理部108はレンズ108aの位置などを制御すると共に、AE処理部109は、露出機構109aを制御する。   Next, the control unit 102 uses the face information to instruct the AF processing unit 108 to position the distance measurement frame in the human face area in the first image, and in the first image, The AE processing unit 109 is instructed to appropriately correct the exposure of the face area (step S911). Thereby, the AF processing unit 108 controls the position of the lens 108a and the like, and the AE processing unit 109 controls the exposure mechanism 109a.

そして、制御部102は、シャッタースイッチからSW2なる信号の通知(即ち、シャッタースイッチの全押しの通知)を受けていない限りは、処理をステップS913を介してステップS910に戻し、以降の処理を繰り返す。   Then, the control unit 102 returns the process to step S910 via step S913, and repeats the subsequent processes, unless receiving notification of the signal SW2 from the shutter switch (that is, notification of full pressing of the shutter switch). .

一方、制御部102が信号SW2なる信号の通知をシャッタースイッチから受けると、処理をステップS913を介してステップS914に進め、フラッシュを発光するか否かの判断を行う(ステップS914)。フラッシュを発光するか否かは、操作部101を用いて予め設定しておき、その設定データを読み取ることで、判断するようにしても良いし、周囲の暗さを検知し、自動的に判断するようにしても良い。   On the other hand, when the control unit 102 receives notification of the signal SW2 from the shutter switch, the process proceeds to step S914 via step S913, and it is determined whether or not the flash is emitted (step S914). Whether or not the flash is to be emitted may be determined in advance by using the operation unit 101, and may be determined by reading the setting data, or may be determined automatically by detecting the surrounding darkness. You may make it do.

この判断の結果、フラッシュの発光を行う場合には処理をステップS915に進め、制御部102はEF処理部110を制御し、フラッシュ部111にプリ発光を行わせ、発光量の算出、EF枠の重み付けなどの処理を行う(ステップS915)。そして、ステップS915による処理でもって決定した発光量でフラッシュ部111を発光させる(ステップS916)。そして、画像撮影を行う。   As a result of this determination, when the flash is emitted, the process proceeds to step S915, and the control unit 102 controls the EF processing unit 110 to cause the flash unit 111 to perform pre-emission, calculate the emission amount, and set the EF frame. Processing such as weighting is performed (step S915). Then, the flash unit 111 is caused to emit light with the light emission amount determined by the processing in step S915 (step S916). Then, an image is taken.

即ち、フラッシュ発光された外界(人の顔を含む)からの光がレンズ108a、露出機構109aを介してCCD部103に入光するので、CCD部103を構成する光電変換素子301には、入光した光の光量に応じた電荷が溜まる。そこで、垂直CCD302、水平CCD303は、各光電変換素子301に溜まった電荷を読み出し、A/D変換部104にアナログ画像信号として出力する(ステップS919)。電荷の読み出しは、上記全画素読み出しでもって行う。   That is, the light emitted from the external environment (including the human face) emitted by flash light enters the CCD unit 103 through the lens 108a and the exposure mechanism 109a, and thus enters the photoelectric conversion element 301 constituting the CCD unit 103. Charges corresponding to the amount of light emitted accumulate. Accordingly, the vertical CCD 302 and the horizontal CCD 303 read out the electric charge accumulated in each photoelectric conversion element 301 and output it as an analog image signal to the A / D conversion unit 104 (step S919). The readout of charges is performed by the all-pixel readout.

A/D変換部104は、CCD部103から出力されたアナログ画像信号に対して、サンプリング、ゲイン調整、A/D変換等を行い、ディジタル画像信号として出力する(ステップS920)。   The A / D conversion unit 104 performs sampling, gain adjustment, A / D conversion, and the like on the analog image signal output from the CCD unit 103, and outputs it as a digital image signal (step S920).

次に、第2画像処理部812は、A/D変換部104から出力されたディジタル画像信号に対して各種の画像処理を行い、処理済みのディジタル画像信号を出力する(ステップS921)。   Next, the second image processing unit 812 performs various kinds of image processing on the digital image signal output from the A / D conversion unit 104, and outputs a processed digital image signal (step S921).

フォーマット変換部112は、第2画像処理部812から出力されたディジタル画像信号(画像データ)のフォーマットをJPEGなどのフォーマットに変換し、画像記録部113に出力する(ステップS922)。画像記録部113は、フォーマット変換された画像データを所定のメモリに記録する処理を行う(ステップS923)。   The format conversion unit 112 converts the format of the digital image signal (image data) output from the second image processing unit 812 into a format such as JPEG, and outputs it to the image recording unit 113 (step S922). The image recording unit 113 performs processing for recording the format-converted image data in a predetermined memory (step S923).

[その他の実施形態]
また、本発明の目的は、以下のようにすることによって達成されることはいうまでもない。即ち、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記録媒体(または記憶媒体)を、システムあるいは装置に供給する。そして、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実行する。この場合、記録媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記録した記録媒体は本発明を構成することになる。
[Other Embodiments]
Needless to say, the object of the present invention can be achieved as follows. That is, a recording medium (or storage medium) that records a program code of software that implements the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus. Then, the computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus reads and executes the program code stored in the recording medium. In this case, the program code itself read from the recording medium realizes the functions of the above-described embodiment, and the recording medium on which the program code is recorded constitutes the present invention.

また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているオペレーティングシステム(OS)などが実際の処理の一部または全部を行う。その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Further, by executing the program code read by the computer, an operating system (OS) or the like running on the computer performs part or all of the actual processing based on the instruction of the program code. Needless to say, the process includes the case where the functions of the above-described embodiments are realized.

さらに、記録媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張カードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書込まれたとする。その後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張カードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Furthermore, it is assumed that the program code read from the recording medium is written in a memory provided in a function expansion card inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer. After that, based on the instruction of the program code, the CPU included in the function expansion card or function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the function of the above-described embodiment is realized by the processing. Needless to say.

本発明を上記記録媒体に適用する場合、その記録媒体には、先に説明したフローチャートに対応するプログラムコードが格納されることになる。   When the present invention is applied to the recording medium, program code corresponding to the flowchart described above is stored in the recording medium.

本発明の第1の実施形態に係るディジタルカメラの機能構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structure of the digital camera which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 撮像を行う場合に、本ディジタルカメラが行う処理のフローチャートである。6 is a flowchart of processing performed by the digital camera when imaging is performed. CCD部103の構成例を示す図である。2 is a diagram illustrating a configuration example of a CCD unit 103. FIG. 間引き読み出しモードについて説明する図である。It is a figure explaining the thinning-out reading mode. 加算読み出しモードについて説明する図である。It is a figure explaining addition reading mode. 処理例1の処理のフローチャートである。10 is a flowchart of processing of Processing Example 1; 処理例2の処理のフローチャートである。12 is a flowchart of processing of Processing Example 2; 本発明の第2の実施形態に係るディジタルカメラの機能構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structure of the digital camera which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. 撮像を行う場合に、本ディジタルカメラが行う処理のフローチャートである。6 is a flowchart of processing performed by the digital camera when imaging is performed. 処理例3の処理のフローチャートである。10 is a flowchart of processing of Processing Example 3;

Claims (2)

複数の光電変換素子に蓄積された電荷を読み出して画像信号を出力する出力手段と、
前記画像信号から生成した画像における人の顔領域を検出する顔検出手段とを有し、
前記出力手段は、前記複数の光電変換素子から第1の解像度の画像信号を出力する第1の読み出しモード、前記第1の解像度よりも高い第2の解像度の画像信号を出力する第2の読み出しモード、のうち切り替えた一方の読み出しモードに応じて画像信号を出力する動作を行い、
前記出力手段が前記第1の読み取りモードに切り替えてから出力した画像信号から前記顔検出手段が生成した画像について前記顔領域の検出に失敗すると、前記出力手段は前記第1の読み出しモードから前記第2の読み出しモードに切り換え、前記顔検出手段は、前記第2の読み出しモードで前記出力手段から出力された画像信号から生成した画像について前記顔領域の検出を行うことを特徴とする撮像装置。
Output means for reading out the charges accumulated in the plurality of photoelectric conversion elements and outputting an image signal;
Face detection means for detecting a human face area in an image generated from the image signal,
The output means is a first readout mode for outputting an image signal having a first resolution from the plurality of photoelectric conversion elements, and a second readout for outputting an image signal having a second resolution higher than the first resolution. Perform the operation to output the image signal according to the readout mode of one of the modes,
When the detection of the face area is failed for the image generated by the face detection unit from the image signal output after the output unit switches to the first reading mode, the output unit starts from the first reading mode. 2. The imaging apparatus according to claim 1, wherein the face detection unit detects the face area of an image generated from an image signal output from the output unit in the second readout mode.
複数の光電変換素子に蓄積された電荷を読み出して画像信号を出力する出力手段と、
前記画像信号から生成した画像における人の顔領域を検出する顔検出手段とを有し、
前記出力手段は、前記複数の光電変換素子から第1の解像度の画像信号を出力する第1の読み出しモード、前記第1の解像度よりも高い第2の解像度の画像信号を出力する第2の読み出しモード、のうち切り替えた一方の読み出しモードに応じて画像信号を出力する動作を行い、
前記出力手段が前記第1の読み取りモードに切り替えてから出力した画像信号から前記顔検出手段が生成した画像について検出した前記顔領域の大きさが閾値未満である場合、前記出力手段は前記第1の読み出しモードから前記第2の読み出しモードに切り換え、前記顔検出手段は、前記第2の読み出しモードで前記出力手段から出力された画像信号から生成した画像について前記顔領域の検出を行うことを特徴とする撮像装置。
Output means for reading out the charges accumulated in the plurality of photoelectric conversion elements and outputting an image signal;
Face detection means for detecting a human face area in an image generated from the image signal,
The output means is a first readout mode for outputting an image signal having a first resolution from the plurality of photoelectric conversion elements, and a second readout for outputting an image signal having a second resolution higher than the first resolution. Perform the operation to output the image signal according to the readout mode of one of the modes,
If the size of the face area detected for the image generated by the face detection unit from the image signal output after the output unit switches to the first reading mode is less than a threshold, the output unit The reading mode is switched from the reading mode to the second reading mode, and the face detection means detects the face area for an image generated from the image signal output from the output means in the second reading mode. An imaging device.
JP2008226348A 2008-09-03 2008-09-03 Imaging device Expired - Fee Related JP4678885B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008226348A JP4678885B2 (en) 2008-09-03 2008-09-03 Imaging device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008226348A JP4678885B2 (en) 2008-09-03 2008-09-03 Imaging device

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005268990A Division JP4678843B2 (en) 2005-09-15 2005-09-15 Imaging apparatus and control method thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008306765A true JP2008306765A (en) 2008-12-18
JP4678885B2 JP4678885B2 (en) 2011-04-27

Family

ID=40234990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008226348A Expired - Fee Related JP4678885B2 (en) 2008-09-03 2008-09-03 Imaging device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4678885B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009077175A (en) * 2007-09-20 2009-04-09 Sanyo Electric Co Ltd Electronic camera
WO2019082539A1 (en) * 2017-10-24 2019-05-02 ソニー株式会社 Control apparatus and control method, and program

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003289468A (en) * 2002-03-28 2003-10-10 Sanyo Electric Co Ltd Imaging apparatus
JP2004334836A (en) * 2003-04-14 2004-11-25 Fuji Photo Film Co Ltd Method of extracting image feature, image feature extracting program, imaging device, and image processing device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003289468A (en) * 2002-03-28 2003-10-10 Sanyo Electric Co Ltd Imaging apparatus
JP2004334836A (en) * 2003-04-14 2004-11-25 Fuji Photo Film Co Ltd Method of extracting image feature, image feature extracting program, imaging device, and image processing device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009077175A (en) * 2007-09-20 2009-04-09 Sanyo Electric Co Ltd Electronic camera
WO2019082539A1 (en) * 2017-10-24 2019-05-02 ソニー株式会社 Control apparatus and control method, and program
JPWO2019082539A1 (en) * 2017-10-24 2020-12-03 ソニー株式会社 Controls and control methods and programs
US11272113B2 (en) 2017-10-24 2022-03-08 Sony Corporation Control apparatus and control method for exposure adjustment
JP7306269B2 (en) 2017-10-24 2023-07-11 ソニーグループ株式会社 Control device, control method and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP4678885B2 (en) 2011-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4980982B2 (en) Imaging apparatus, imaging method, focus control method, and program
JP5182352B2 (en) Imaging apparatus, image composition method, and program
JP4574459B2 (en) Image capturing apparatus, control method therefor, program, and storage medium
JP2006201282A (en) Digital camera
KR101433121B1 (en) Image processing device for generating composite image having predetermined aspect ratio
JP2008009263A (en) Imaging device and program therefor
JP2008206027A (en) Imaging device and lens barrel
JP2009060195A (en) Imaging apparatus, method, and program
JP2007184733A (en) Imaging apparatus and photographing mode display method
JP2006208558A (en) Imaging device
JP4678843B2 (en) Imaging apparatus and control method thereof
JP2007282119A (en) Electronic camera and image processing apparatus
JP2008182485A (en) Photographing device and photographing method
JP2012002951A (en) Imaging device, method for detecting in-focus position and in-focus position detection program
JP2007215091A (en) Imaging apparatus and program therefor
KR20120115127A (en) Image processing device capable of generating wide-range image
JP2007282118A (en) Electronic camera and image processing apparatus
JP2007281647A (en) Electronic camera and image processing apparatus
JP2007081732A (en) Imaging apparatus
US20070195190A1 (en) Apparatus and method for determining in-focus position
JP4807582B2 (en) Image processing apparatus, imaging apparatus, and program thereof
JP4678885B2 (en) Imaging device
JP2009017427A (en) Imaging device
JP2008172395A (en) Imaging apparatus and image processing apparatus, method, and program
JP2008244991A (en) Imaging apparatus and imaging method

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110128

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110131

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4678885

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees