JP2008297749A - Cofferdam construction method, cut-off structure, and cofferdam structure - Google Patents
Cofferdam construction method, cut-off structure, and cofferdam structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008297749A JP2008297749A JP2007143136A JP2007143136A JP2008297749A JP 2008297749 A JP2008297749 A JP 2008297749A JP 2007143136 A JP2007143136 A JP 2007143136A JP 2007143136 A JP2007143136 A JP 2007143136A JP 2008297749 A JP2008297749 A JP 2008297749A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- annular elastic
- water stop
- annular
- elastic portions
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000010276 construction Methods 0.000 title claims abstract description 14
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 288
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims abstract description 64
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims abstract description 31
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims abstract description 31
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 64
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 49
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 25
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 23
- 210000005056 cell body Anatomy 0.000 claims description 18
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 claims description 15
- 238000009420 retrofitting Methods 0.000 claims description 3
- 230000009189 diving Effects 0.000 abstract description 7
- 238000004873 anchoring Methods 0.000 abstract 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 abstract 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 20
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 12
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 10
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 8
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 8
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 3
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 3
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 2
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 2
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 2
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 2
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 2
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 2
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004433 Thermoplastic polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920006311 Urethane elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 229920003049 isoprene rubber Polymers 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Bridges Or Land Bridges (AREA)
Abstract
Description
本発明は、水中構造物を仮締切構造体で囲繞した後、仮締切構造体内を排水して、水中構造物の周囲に作業空間を形成する仮締切工法、該仮締切構造体及び該仮締切構造体の止水構造体に関する。 The present invention relates to a temporary closing method for forming a work space around an underwater structure by enclosing the underwater structure with a temporary closing structure and then draining the temporary closing structure, the temporary closing structure, and the temporary closing structure. The present invention relates to a waterproof structure of a structure.
河川等の水中に構築された既設の橋脚等の水中構造物に対して、保守、点検、補修或いは耐震補強工事等を行う工法としては、水中構造物を仮締切構造体で囲繞した後、仮締切構造体内を排水して、水中構造物の周囲に作業空間を形成する仮締切工法が公知である(例えば、特許文献1〜3を参照)。このような仮締切工法においては、仮締切構造体の内部を止水する方法として、例えば、仮締切構造体とフーチングとの間にシール材や止水パッキンを配置する工法(例えば、特許文献1及び3を参照)や水中コンクリートを打設して止水する工法(例えば、特許文献2を参照)が公知である。
しかしながら、上記の特許文献1及び3に記載された従来技術は、シール材や止水パッキンによる止水だけでは高い止水効果が得にくいため、適用水深に限界があった。また、上記の特許文献2に記載された従来技術は、水中コンクリートの打設という作業負担の大きい水中での潜水作業を強いられるため、作業者の負担が大きいという課題があり、水中での潜水作業は効率が悪く時間がかかることから、仮締切工法による改修作業等の工期が長期化してしまうという課題も生ずる。 However, the conventional techniques described in Patent Documents 1 and 3 described above have a limit in application water depth because it is difficult to obtain a high water-stopping effect only by water-stopping using a sealing material or water-stopping packing. Moreover, since the prior art described in the above-mentioned Patent Document 2 is forced to perform underwater diving work with a heavy work load such as placing underwater concrete, there is a problem that the burden on the operator is large. Since the work is inefficient and takes a long time, there is a problem that the work period of the repair work by the temporary closing method is prolonged.
本発明は、このような状況に鑑み成されたものであり、その課題は、適用水深の深い仮締切工法を実現するとともに、仮締切工法において、潜水作業工程を削減し、作業者の作業負担を軽減するとともに工期を短縮することにある。 The present invention has been made in view of such a situation, and its problem is to realize a temporary closing method with a deep application water depth, to reduce the diving work process in the temporary closing method, and to reduce the work burden on the operator. It is to reduce the construction period and the construction period.
上記課題を達成するため、本発明の第1の態様は、水中構造物を仮締切構造体で囲繞した後、前記仮締切構造体内を排水して、前記水中構造物の周囲に作業空間を形成する仮締切工法であって、前記仮締切構造体の止水壁の下端に設けられる止水構造体は、前記止水壁の下端に沿って多重環状に配置される二以上の環状弾性部を備え、前記止水構造体を前記水中構造物のフーチングに当接させる当接工程と、前記二以上の環状弾性部を前記フーチングに押圧する押圧工程と、押圧状態の前記二以上の環状弾性部の環状弾性部間に充填材を注入する注入工程とを有している、ことを特徴とした仮締切工法である。 To achieve the above object, according to a first aspect of the present invention, after an underwater structure is surrounded by a temporary closing structure, the temporary closing structure is drained to form a work space around the underwater structure. The water stop structure provided at the lower end of the water stop wall of the temporary stop structure has two or more annular elastic portions arranged in multiple rings along the lower end of the water stop wall. An abutting step of bringing the waterstop structure into contact with a footing of the underwater structure; a pressing step of pressing the two or more annular elastic portions against the footing; and the two or more annular elastic portions in a pressed state A temporary closing method characterized by having an injection step of injecting a filler between the annular elastic portions.
このように、本発明の第1の態様に記載の仮締切工法は、止水壁の下端に沿って多重環状に配置される二以上の環状弾性部をフーチングに押圧することによって止水壁の下端とフーチングとの間の止水を行うので、水中コンクリート打設等を行う必要がなく、作業負担が大きく工期の長期化要因となる潜水作業工程を大幅に削減することができる。また、止水構造体を二以上の環状弾性部を有する多重環止水構造とすることによって、止水壁の下端とフーチングとの間の止水をより確実に行うことができる。 Thus, the temporary closing method according to the first aspect of the present invention is such that the water blocking wall is pressed by pressing the two or more annular elastic portions arranged in multiple rings along the lower end of the water blocking wall against the footing. Since the water is stopped between the lower end and the footing, there is no need to perform underwater concrete placement and the like, and the diving work process, which has a large work load and causes a long construction period, can be greatly reduced. Moreover, water stop between the lower end of a water stop wall and a footing can be performed more reliably by making a water stop structure into the multiple ring water stop structure which has two or more cyclic | annular elastic parts.
さらに、その二以上の環状弾性部の環状弾性部間に充填材を注入するので、止水壁の下端とフーチングとの間の止水をより強固にすることができる。ここで、充填材とは、パイプ等を介して注入可能な液体状やペースト状の材料であり、水と反応する等によってゴム状に固化するものである。すなわち、注入後の充填材は、環状弾性部間のフーチング表面の凹凸に沿った形状でゴム状に固化するので、環状弾性部と一体的に止水効果を発揮し、極めて高い止水効果が得られる。尚、二以上の環状弾性部は、一の弾性体で一体的に構成しても良いし、二以上の環状弾性部のそれぞれを別個の環状の弾性体で構成しても良い。 Furthermore, since the filler is injected between the annular elastic portions of the two or more annular elastic portions, the water stop between the lower end of the water stop wall and the footing can be further strengthened. Here, the filler is a liquid or paste material that can be injected through a pipe or the like, and is solidified into a rubber shape by reacting with water or the like. That is, since the filler after injection is solidified in a rubber shape in the shape of the unevenness of the footing surface between the annular elastic portions, it exhibits a water stopping effect integrally with the annular elastic portion, and has an extremely high water stopping effect. can get. Note that the two or more annular elastic portions may be integrally configured with one elastic body, or each of the two or more annular elastic portions may be configured with a separate annular elastic body.
このようなことから、本発明の第1の態様に記載の仮締切工法によれば、二以上の環状弾性部を有する多重環止水構造であること、及びその二以上の環状弾性部の環状弾性部間に充填材を注入することによって、止水壁の下端とフーチングとの間の止水をより確実かつ強固に行うことができるので、適用水深の深い仮締切工法を実現することができるという作用効果が得られる。 Therefore, according to the temporary closing method described in the first aspect of the present invention, it is a multi-ring water stop structure having two or more annular elastic portions, and the two or more annular elastic portions are annular. By injecting the filler between the elastic parts, the water stop between the lower end of the water stop wall and the footing can be performed more reliably and firmly, so that it is possible to realize a temporary closing method with a deep applied water depth. The effect is obtained.
また、水中コンクリート打設等を行う必要がなく、作業負担が大きく工期の長期化要因となる潜水作業工程を大幅に削減することができるので、作業者の作業負担を軽減することができるとともに工期を短縮することができるという作用効果が得られる。 In addition, there is no need to perform underwater concrete placement, etc., and the work load is large, which can greatly reduce the diving work process that causes the construction period to be prolonged. The effect of being able to shorten is obtained.
本発明の第2の態様は、前述した第1の態様に記載の仮締切工法において、前記押圧工程は、前記止水壁の上端に下方向への押圧力を作用させて前記二以上の環状弾性部を前記フーチングに押圧する、ことを特徴とした仮締切工法である。
止水壁の上端は水面上にあることから、このように、止水壁の上端に下方向への押圧力を作用させて、止水壁の下端に配置された環状弾性部をフーチングに押圧して止水壁内を止水することによって、水中におけるフーチングへのアンカー設置作業等が不要になる。したがって、作業負担の大きい水中での潜水作業工程を削減することができるので、作業者の負担をより低減させることができる。
A second aspect of the present invention is the temporary closing method according to the first aspect described above, wherein the pressing step applies a downward pressing force to the upper end of the water blocking wall to cause the two or more annular shapes. A temporary closing method characterized by pressing an elastic portion against the footing.
Since the upper end of the water blocking wall is on the water surface, a downward pressing force is applied to the upper end of the water blocking wall in this way, and the annular elastic part arranged at the lower end of the water blocking wall is pressed against the footing. By stopping the water in the water blocking wall, anchor installation work or the like to the footing in water becomes unnecessary. Accordingly, it is possible to reduce the submerged work process in water with a large work load, and thus the burden on the operator can be further reduced.
本発明の第3の態様は、前述した第1の態様に記載の仮締切工法において、前記押圧工程は、前記フーチングに後付けアンカーボルトを施工する工程と、前記後付けアンカーボルトで前記止水構造体を前記フーチングに固定して前記二以上の環状弾性部を前記フーチングに押圧する工程とを有している、ことを特徴とした仮締切工法である。
このように、フーチングに施工した後付けアンカーボルトで止水構造体をフーチングに固定することによって、環状弾性部をフーチングに押圧することもできる。
According to a third aspect of the present invention, in the temporary closing method according to the first aspect described above, the pressing step includes a step of installing a retrofit anchor bolt on the footing, and the water stop structure with the postfix anchor bolt. And a step of pressing the two or more annular elastic portions against the footing.
In this way, the annular elastic portion can be pressed against the footing by fixing the water stop structure to the footing with a retrofitting anchor bolt applied to the footing.
本発明の第4の態様は、前述した第1〜第3の態様のいずれかに記載の仮締切工法において、前記注入工程は、押圧状態の前記二以上の環状弾性部の環状弾性部間にある水を充填材と置換する工程を有している、ことを特徴とした仮締切工法である。 According to a fourth aspect of the present invention, in the temporary closing method according to any one of the first to third aspects, the injection step is performed between the annular elastic portions of the two or more annular elastic portions in a pressed state. It is a temporary closing method characterized by having a step of replacing certain water with a filler.
二以上の環状弾性部をフーチングに押圧した状態では、その環状弾性部間の略密閉された空間に水が存在することから、そのままでは充填材の注入がスムーズに行えない可能性がある。そこで、この二以上の環状弾性部の環状弾性部間にある水を外部に排出しながら充填材と置換して、環状弾性部間の空間に充填材を注入する。それによって、よりスムーズで確実な充填材の注入が可能になる。 In a state where two or more annular elastic portions are pressed against the footing, water is present in a substantially sealed space between the annular elastic portions, so that there is a possibility that the filling material cannot be injected smoothly as it is. Therefore, the filler is injected into the space between the annular elastic portions by replacing the filler between the annular elastic portions of the two or more annular elastic portions while discharging the water to the outside. Thereby, a smoother and more reliable filling of the filler is possible.
本発明の第5の態様は、水中構造物を仮締切構造体で囲繞した後、前記仮締切構造体内を排水して、前記水中構造物の周囲に作業空間を形成する仮締切工法における前記仮締切構造体の止水壁の下端に設けられる止水構造体であって、前記止水壁の下端に沿って多重環状に配置される二以上の環状弾性部と、前記二以上の環状弾性部を前記フーチングに押圧した状態で前記二以上の環状弾性部の環状弾性部間に充填材を注入可能な充填材注入孔とを備えている、ことを特徴とした止水構造体である。
本発明の第5の態様に記載の止水構造体によれば、水中構造物を仮締切構造体で囲繞した後、仮締切構造体内を排水して、水中構造物の周囲に作業空間を形成する仮締切工法において、その仮締切構造体の止水壁の下端に当該止水構造体を設けることによって、前述した第1の態様に記載の発明と同様の作用効果を得ることができる。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided the temporary closing method in the temporary closing method in which an underwater structure is surrounded by a temporary closing structure, and then the temporary closing structure is drained to form a work space around the underwater structure. A water stop structure provided at a lower end of a water stop wall of a cutoff structure, wherein the two or more annular elastic portions are arranged in multiple rings along the lower end of the water stop wall, and the two or more annular elastic portions. The water-stopping structure is provided with a filler injection hole capable of injecting a filler between the annular elastic portions of the two or more annular elastic portions in a state where is pressed against the footing.
According to the water stop structure according to the fifth aspect of the present invention, after the underwater structure is surrounded by the temporary closing structure, the temporary closing structure is drained to form a work space around the underwater structure. In the temporary closing method, the same effect as the invention described in the first aspect can be obtained by providing the water stopping structure at the lower end of the water stopping wall of the temporary closing structure.
本発明の第6の態様は、前述した第5の態様に記載の止水構造体において、前記二以上の環状弾性部を前記フーチングに押圧した状態で、前記二以上の環状弾性部の環状弾性部間にある水を排出することが可能な水排出孔を備えている、ことを特徴とした止水構造体である。
本発明の第6の態様に記載の止水構造体によれば、水中構造物を仮締切構造体で囲繞した後、仮締切構造体内を排水して、水中構造物の周囲に作業空間を形成する仮締切工法において、その仮締切構造体の止水壁の下端に当該止水構造体を設けることによって、前述した第4の態様に記載の発明と同様の作用効果を得ることができる。
According to a sixth aspect of the present invention, in the waterstop structure according to the fifth aspect described above, in the state where the two or more annular elastic portions are pressed against the footing, the annular elasticity of the two or more annular elastic portions. It is a water stop structure characterized by having a water discharge hole capable of discharging water between the parts.
According to the water stop structure according to the sixth aspect of the present invention, after the underwater structure is surrounded by the temporary closing structure, the temporary closing structure is drained to form a work space around the underwater structure. In the temporary closing method, the same effect as the invention described in the fourth aspect described above can be obtained by providing the water stopping structure at the lower end of the water stopping wall of the temporary closing structure.
本発明の第7の態様は、前述した第6の態様に記載の止水構造体において、前記二以上の環状弾性部の環状弾性部間の空間は、周方向に隣接する複数の空間に区画されており、区画された空間毎に前記充填材注入孔及び前記水排出孔が設けられている、ことを特徴とした止水構造体である。 According to a seventh aspect of the present invention, in the waterstop structure according to the sixth aspect described above, a space between the annular elastic portions of the two or more annular elastic portions is partitioned into a plurality of spaces adjacent in the circumferential direction. The water stop structure is characterized in that the filler injection hole and the water discharge hole are provided for each partitioned space.
止水壁の下端に沿って多重環状に配置される二以上の環状弾性部において、環状弾性部と環状弾性部との間の空間は、止水壁の下端に沿った一連の環状の空間となる。つまり、環状弾性部と環状弾性部との間の空間は、止水壁の周長と略同じ周長の環状の空間ということになる。そのため、仮にこの環状弾性部間の空間に充填材を注入する作業を一の充填材注入孔及び水排出孔だけで行うとすると、止水壁の周長によっては、充填材の未充填部分が生じてしまったり、充填材が完全に充填された状態となる前に充填材が固化してしまったりする虞が生ずる。 In the two or more annular elastic portions arranged in multiple rings along the lower end of the water blocking wall, the space between the annular elastic portion and the annular elastic portion is a series of annular spaces along the lower end of the water stopping wall. Become. That is, the space between the annular elastic portion and the annular elastic portion is an annular space having a substantially same circumferential length as the circumferential length of the water blocking wall. Therefore, if the work of injecting the filler into the space between the annular elastic portions is performed only with one filler injection hole and the water discharge hole, depending on the circumferential length of the water blocking wall, the unfilled portion of the filler may be There is a risk that it will occur or the filler will solidify before it is completely filled.
本発明の第7の態様に記載の止水構造体は、環状弾性部間の空間を複数の空間に区画されており、区画された空間毎に充填材注入孔及び水排出孔が設けられているので、環状弾性部間にある水を外部に排出しながら充填材と置換して環状弾性部間の空間に充填材を注入する作業を、区画された空間毎に行うことができる。したがって、環状弾性部間の空間の容積及び充填材の流動性や固化特性等に応じて環状弾性部間の空間を適切な長さで区画すれば、充填材の未充填部分が生じてしまったり、充填材が完全に充填された状態となる前に充填材が固化してしまったりすることを確実に防止することができる。 In the waterstop structure according to the seventh aspect of the present invention, the space between the annular elastic portions is partitioned into a plurality of spaces, and a filler injection hole and a water discharge hole are provided for each partitioned space. Therefore, the operation of injecting the filler into the space between the annular elastic portions by replacing the filler while discharging the water between the annular elastic portions to the outside can be performed for each partitioned space. Therefore, if the space between the annular elastic portions is partitioned with an appropriate length according to the volume of the space between the annular elastic portions and the fluidity and solidification characteristics of the filler, an unfilled portion of the filler may occur. It is possible to reliably prevent the filler from solidifying before the filler is completely filled.
これにより、本発明の第7の態様に記載の止水構造体によれば、充填材の充填作業を確実に行うことができるという作用効果が得られる。また、区画された空間毎に充填材の充填作業を行うことができるので、各空間の充填作業を同時に行うこともできる。したがって、充填材の充填作業の作業時間を短縮することができるという作用効果も得られる。 Thereby, according to the water stop structure as described in the 7th aspect of this invention, the effect that the filling operation | work of a filler can be performed reliably is acquired. Moreover, since the filling operation | work of a filler can be performed for every divided space, the filling operation | work of each space can also be performed simultaneously. Therefore, the effect that the working time of the filling operation of the filler can be shortened is also obtained.
本発明の第8の態様は、前述した第5〜第7の態様のいずれかに記載の止水構造体において、前記二以上の環状弾性部は、弾性を有する連続気泡体で形成されている、ことを特徴とした止水構造体である。 According to an eighth aspect of the present invention, in the waterstop structure according to any one of the fifth to seventh aspects described above, the two or more annular elastic portions are formed of an open cell body having elasticity. This is a water stop structure characterized by that.
止水構造体を水中構造物のフーチングに当接させ、止水構造体の環状弾性部をフーチングに押圧することによって、環状弾性部は、フーチング表面の凹凸に沿って柔軟に弾性変形する。止水壁とフーチングと間の隙間は、この弾性変形した環状弾性部で塞がれて止水される。しかし、弾性体で形成されている環状弾性部は、水中では水圧によって押しつぶされるように変形した状態となってしまう。そして、環状弾性部が水圧によって押しつぶされるように変形した状態になってしまうと、その程度によっては、環状弾性部をフーチングに押圧したときに、フーチング表面の凹凸に環状弾性部の変形が充分に追従できず、所望の止水効果が得られない可能性があり、それによって、ドライアップ後に止水壁内に水漏れ等が生ずる虞がある。 By bringing the waterstop structure into contact with the footing of the underwater structure and pressing the annular elastic portion of the waterstop structure against the footing, the annular elastic portion is elastically deformed flexibly along the unevenness of the footing surface. A gap between the water blocking wall and the footing is blocked by this elastically deformed annular elastic portion to stop the water. However, the annular elastic portion formed of an elastic body is deformed so as to be crushed by water pressure in water. When the annular elastic portion is deformed so as to be crushed by water pressure, depending on the degree, when the annular elastic portion is pressed against the footing, the deformation of the annular elastic portion is sufficiently caused by unevenness of the footing surface. There is a possibility that the desired water stop effect cannot be obtained due to the failure to follow, thereby causing a water leak or the like in the water stop wall after dry-up.
このような虞を低減させるため、本発明の第8の態様に記載の止水構造体は、環状弾性部が弾性を有する連続気泡体で形成されている。連続気泡体は、内部に気泡が存在するとともに、その気泡同士が繋がっているので、液体や気体が通過することができる。したがって、このような性質を有する連続気泡体で環状弾性部を形成することによって、水中において環状弾性部をフーチングに押圧する際に、環状弾性部が水圧でつぶれた状態となってしまうことを防止することができる。それによって、ドライアップ後に止水壁内に水漏れ等が生ずる虞を低減させることができる。 In order to reduce such a fear, the water stop structure according to the eighth aspect of the present invention is formed of an open cell body in which the annular elastic portion has elasticity. In the open cell body, there are bubbles inside and the bubbles are connected to each other, so that liquid or gas can pass through. Therefore, by forming the annular elastic portion with an open cell body having such properties, the annular elastic portion is prevented from being crushed by water pressure when the annular elastic portion is pressed against the footing in water. can do. As a result, it is possible to reduce the possibility of water leakage or the like in the water blocking wall after dry-up.
本発明の第9の態様は、前述した第8の態様に記載の止水構造体において、前記二以上の環状弾性部は、表面の一部に弾性を有するシール材が設けられている、ことを特徴とした止水構造体である。 According to a ninth aspect of the present invention, in the waterstop structure according to the eighth aspect described above, the two or more annular elastic portions are provided with a sealing material having elasticity on a part of the surface thereof. It is a water stop structure characterized by
前述したように、連続気泡体は、内部の気泡同士が繋がっていて液体や気体が通過することができる。そのため、止水構造体の周囲の水圧その他の環境条件によっては、ドライアップ後に、環状弾性部の気泡を通じて止水壁内に微量の水漏れが生ずる可能性がある。このような微量の水漏れを防止するために、本発明の第9の態様に記載の止水構造体は、環状弾性部の表面の一部に弾性を有するシール材が設けられている。 As described above, in the open cell body, the internal bubbles are connected to each other so that liquid or gas can pass through. Therefore, depending on the water pressure around the water stop structure and other environmental conditions, a small amount of water may leak in the water stop wall through the bubbles of the annular elastic part after dry-up. In order to prevent such a small amount of water leakage, the water stop structure according to the ninth aspect of the present invention is provided with a sealing material having elasticity on a part of the surface of the annular elastic portion.
ここでの弾性を有するシール材は、水を通さない弾性材料を意味し、例えば、ゴム系の接着剤や弾性を有するコーキング材等である。このシール材によって、ドライアップ後に、連続気泡体で形成された環状弾性部の内部の気泡を通じて止水壁内に水が進入する虞を低減させることができる。また、シール材は、弾性を有しているので、環状弾性部の弾性変形を妨げない。 Here, the sealing material having elasticity means an elastic material that does not allow water to pass through, such as a rubber-based adhesive or a caulking material having elasticity. With this sealing material, it is possible to reduce the possibility of water entering the water blocking wall through bubbles inside the annular elastic portion formed of open cells after dry-up. Moreover, since the sealing material has elasticity, the elastic deformation of the annular elastic portion is not hindered.
そして、シール材が設けられているのは、連続気泡体で形成された環状弾性部の表面の一部であることから、連続気泡体内部の気泡への水の進入が可能な状態は維持される。したがって、水中において環状弾性部をフーチングに押圧する際に、環状弾性部が水圧でつぶれた状態となってしまうことはない。 Since the seal material is provided on a part of the surface of the annular elastic portion formed of the open cell body, the state in which water can enter the bubbles inside the open cell body is maintained. The Therefore, when the annular elastic portion is pressed against the footing in water, the annular elastic portion is not crushed by water pressure.
本発明の第10の態様は、前述した第5〜第9の態様のいずれかに記載の止水構造体において、前記二以上の環状弾性部は、一の弾性体で一体に形成されている、ことを特徴とした止水構造体である。
このように、止水壁の下端に沿って多重環状に配置される二以上の環状弾性部は、一の弾性体で形成されているので、止水構造体の部品点数及び製造工程を削減することができる。それによって、本発明に係る止水構造体をより低コストに製造することができるという作用効果が得られる。
According to a tenth aspect of the present invention, in the water stop structure according to any one of the fifth to ninth aspects described above, the two or more annular elastic portions are integrally formed of a single elastic body. This is a water stop structure characterized by that.
In this way, since the two or more annular elastic portions arranged in a multiple annular shape along the lower end of the water blocking wall are formed of one elastic body, the number of parts and the manufacturing process of the water blocking structure are reduced. be able to. Thereby, the effect that the water stop structure which concerns on this invention can be manufactured at low cost is acquired.
本発明の第11の態様は、前述した第5〜第10の態様のいずれかに記載の止水構造体を備えた前記仮締切構造体であって、前記止水壁の上端から前記二以上の環状弾性部の環状弾性部間に充填材を注入可能な充填材注入路を備えている、ことを特徴とした仮締切構造体である。 An eleventh aspect of the present invention is the temporary closing structure provided with the water stop structure according to any one of the fifth to tenth aspects described above, wherein the two or more from the upper end of the water stop wall. A temporary closing structure comprising a filler injection path capable of injecting a filler between the annular elastic portions of the annular elastic portion.
本発明の第11の態様に記載の仮締切構造体によれば、水中構造物を仮締切構造体で囲繞した後、仮締切構造体内を排水して、水中構造物の周囲に作業空間を形成する仮締切工法において、前述した第1の態様に記載の発明と同様の作用効果を得ることができる。また、止水壁の上端は水面上にあることから、二以上の環状弾性部の環状弾性部間に充填材を注入する作業を水面上から行うことができるので、作業者の作業負担をより軽減することができるという作用効果が得られる。 According to the temporary closing structure according to the eleventh aspect of the present invention, after the underwater structure is surrounded by the temporary closing structure, the temporary closing structure is drained to form a work space around the underwater structure. In the temporary closing method, the same effects as those of the first aspect described above can be obtained. In addition, since the upper end of the water blocking wall is on the water surface, the work of injecting the filler between the annular elastic portions of the two or more annular elastic portions can be performed from the water surface. The effect that it can be reduced is obtained.
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
<第1実施例>
まず、本発明に係る「仮締切工法」の第1実施例について、図1〜図5を参照しながら説明する。
図1は、本発明に係る仮締切構造体10の要部正面図である。
<First embodiment>
First, a first embodiment of the “temporary closing method” according to the present invention will be described with reference to FIGS.
FIG. 1 is a front view of a main part of a
「水中構造物」としての既設のT型橋脚52(以下、単に橋脚52という。)は、河川や海等の底部地盤50に施工されたフーチング51上に設置されており、橋脚上部53で橋桁54を支持している。このような橋脚52に対して、保守、点検、補修或いは耐震補強工事等を行う際に使用される工法が「仮締切工法」である。この「仮締切工法」は、図示の如く橋脚52を仮締切構造体10で囲繞した後、仮締切構造体10の内部を排水して橋脚52の周囲に作業空間を形成し、その作業空間において橋脚52の保守、点検、補修或いは耐震補強工事等を行う工法である。尚、符号Wは河川等の水面の位置であり、符号Yは河川等の水流の方向である。
An existing T-type pier 52 (hereinafter simply referred to as pier 52) as an “underwater structure” is installed on a
本発明に係る仮締切構造体10は、橋脚52の周囲に作業空間を形成する止水壁11を有している。止水壁11の下端には、フーチング51との当接面を止水するための止水構造体30が配設されている。切梁12は、橋脚52に対する設置後の仮締切構造体10の位置が水流等でずれてしまわないように、止水壁11の上端近傍において位置決めするためのものである。
The
本発明に係る「仮締切工法」は、まず、公知のポンプ浚渫船等(図示せず)によって、フーチング51の上面部分の地盤50を浚渫し、仮締切構造体10の設置基面となるフーチング51の上面を露出させる。つづいて、脚頭部(橋脚52の水面Wより上の部分)の周囲に、図示の如く複数のブラケット21を配設する。つづいて、橋脚52を囲繞するように仮締切構造体10を沈設させ、止水壁11の下端に配設されている止水構造体30をフーチング51に当接させる(当接工程)。止水壁11は、周方向に複数の止水壁セグメント(図示せず)に等分割(例えば、4等分に分割)されている。各止水壁セグメントを橋脚52の周囲に配置して連結することで、橋脚52の周囲を囲繞するように止水壁11を構成することができる。
In the “temporary closing method” according to the present invention, first, the
そして、止水壁11の上端をブラケット21に配設したジャッキ22で下方向へ押圧することで、止水構造体30をフーチング51の定着面に押圧し、それによって、止水壁11内を止水する(押圧工程)。止水壁11の上端は水面Wより上にあることから、止水壁11の上端を押圧することで止水構造体30をフーチング51の定着面に押圧して止水壁11内を止水することによって、止水作業を水面Wより上で行うことができる。つまり、水中におけるフーチング51へのアンカー設置作業等が不要になる。したがって、作業負担の大きい水中での潜水作業工程を削減することができるので、作業者の負担をより低減させることができる。
And by pushing down the upper end of the
図2は、本発明に係る止水構造体30を図示した要部平面図である。
本発明に係る止水構造体30は、止水壁11の下端に沿って「多重環状に配置される二以上の環状弾性部」として、第1環状弾性体32及び第1環状弾性体32の外側に配設される第2環状弾性体33を備えた二重環止水構造を有している(図2(a))。止水壁11の下端にある注入管14の出口は、第1環状弾性体32と第2環状弾性体33との間に設けられている(図2(a))。第1環状弾性体32及び第2環状弾性体33は、ゴム材やスポンジ材等の弾性体を環状に成形する等した止水パッキンであり、フーチング51の定着面に押圧されることによって(押圧工程)、押しつぶされるように柔軟に変形しながら定着面に密着し、その内側が密閉される。また、第1環状弾性体32及び第2環状弾性体33は、止水壁11の分割に合わせて複数に分割されており、その継ぎ目部分は、図2(b)及び図2(c)に図示したように、一端側の凹部に他端側の凸部が嵌合して接合されるようになっている。
FIG. 2 is a plan view of an essential part illustrating the
The
このように、弾性体(第1環状弾性体32及び第2環状弾性体33)からなる止水構造体30をフーチング51の定着面に押圧することによって止水壁11の下端とフーチング51の定着面との間の止水を行うので、水中コンクリート打設等を行う必要がなく、作業負担が大きく工期の長期化要因となる潜水作業工程を大幅に削減することができる。したがって、作業者の作業負担を軽減することができるとともに工期を短縮することができる。また、止水構造体30を第1環状弾性体32と第2環状弾性体33とからなる二重環止水構造とすることによって、止水壁11の下端とフーチング51の定着面との間の止水をより確実に行うことができる。尚、ゴム材やスポンジ材としては、例えば、天然ゴムの他、ウレタンゴム、イソプレンゴム、クロロブレンゴム等からなるものが挙げられる。
In this way, the
図3は、押圧状態の第1環状弾性体32と第2環状弾性体33との間に充填材を注入する注入工程を図示した正面図である。図4は、本発明に係る止水構造体30の一部を拡大図示した正面図である。
止水構造体30は、図4に図示したように、止水壁11の下端に配設される支持フレーム31に第1環状弾性体32及び第2環状弾性体33がボルト結合されて配設された構成を有している。フーチング51の定着面に押圧された状態の第1環状弾性体32及び第2環状弾性体33は、図示の如く下端が押しつぶされるように柔軟に変形してフーチング51の定着面に密着する。また、止水壁11の内部には、止水壁11の上端から下端まで連通する注入管14が設けられている。この注入管14は、止水構造体30に設けられた充填材注入孔35に接続されている。充填材注入孔35は、第1環状弾性体32と第2環状弾性体33との間の空間34に連通する孔である。
FIG. 3 is a front view illustrating an injection process in which a filler is injected between the first annular
As shown in FIG. 4, the
止水構造体30をフーチング51の定着面に押圧した状態で、止水壁11の最上部の内周面と橋脚52との間に切梁12を設置し、橋脚52に対する設置後の仮締切構造体10の位置が水流等でずれてしまわないように位置決めする(図3)。この状態から、符号Aで示したように、止水壁11の上端側から注入管14を介して、止水壁11の下端側にある止水構造体30の第1環状弾性体32と第2環状弾性体33との間の空間34に充填材を注入する(注入工程)。
In a state where the
ここで、充填材とは、パイプ等を介して注入可能な液体状やペースト状の材料であり、水と反応する等によってゴム状に固化するものである。注入後の充填材は、第1環状弾性体32と第2環状弾性体33との間の空間34において、フーチング51の表面の凹凸に沿った形状でゴム状に固化するので、第1環状弾性体32及び第2環状弾性体33と一体的に止水効果を発揮し、極めて高い止水効果が得られる。それによって、止水壁11の下端とフーチング51の定着面との間の止水をより確実かつ強固に行うことができるので、適用水深の深い仮締切工法を実現することができる。
Here, the filler is a liquid or paste material that can be injected through a pipe or the like, and is solidified into a rubber shape by reacting with water or the like. Since the filler after injection is solidified into a rubber shape in a shape along the irregularities of the surface of the
また、注入工程の際には、第1環状弾性体32と第2環状弾性体33との間の密閉された空間34には水が存在することから、そのままでは充填材の注入がスムーズに行えない可能性がある。そこで、第1環状弾性体32と第2環状弾性体33との間にある水を、空間34に連通する水排出孔36から水排出管13を介して外部に排出しながら充填材と置換して、第1環状弾性体32と第2環状弾性体33との間の空間34に充填材を注入する。それによって、よりスムーズで確実な充填材の注入が可能になる。
In addition, since water exists in the sealed
より具体的には、注入管14を介して充填材を注入することによって、第1環状弾性体32と第2環状弾性体33との間にある水は、押し出されるように水排出孔36から水排出管13を介して外部に排出されていく。そして、水排出管13から充填材が排出された時点で、それをもって、第1環状弾性体32と第2環状弾性体33との間に充填材が完全に充填された状態となったことを確認することができる。尚、空間34の水の排出は、専用の水排出管13を設けずに複数ある注入管14の一部を利用して行うようにしても良い。
More specifically, by injecting the filler through the
図5は、止水壁11内のドライアップ工程を図示した正面図である。
止水構造体30の第1環状弾性体32と第2環状弾性体33との間の空間34に充填材を注入した後、止水壁11内を排水(符号B)してドライアップする。それによって、止水壁11内の橋脚52の周辺に作業空間を形成することができる。
FIG. 5 is a front view illustrating a dry-up process in the
After injecting a filler into the
<第2実施例>
つづいて、本発明に係る「仮締切工法」の第2実施例について、図6を参照しながら説明する。
図6は、本発明に係る「仮締切工法」の第2実施例における止水構造体30の一部を拡大図示した正面図である。
<Second embodiment>
Next, a second embodiment of the “temporary closing method” according to the present invention will be described with reference to FIG.
FIG. 6 is an enlarged front view of a part of the
本発明に係る「仮締切工法」の第2実施例は、押圧工程が異なる以外は前記の第1実施例と同様であるため、共通する工程の説明は省略する。第2実施例における押圧工程は、第1実施例におけるジャッキ22による止水壁11の上端の押圧(図1)に代えて、フーチング51に後付けアンカーボルト37を施工し、その後付けアンカーボルト37で止水構造体30をフーチング51に固定することによって、第1環状弾性体32及び第2環状弾性体33をフーチング51の定着面に押圧する。潜水作業による作業工程が生ずるものの、止水壁11の上端にジャッキ22等の押圧手段を設置する必要がないので、何らかの制約によりジャッキ22等の押圧手段を設置できないような場合でも本発明に係る「仮締切工法」を使用できるというメリットがある。
Since the second embodiment of the “temporary closing method” according to the present invention is the same as the first embodiment except that the pressing process is different, the description of the common processes is omitted. In the pressing process in the second embodiment, instead of pressing the upper end of the
<第3実施例>
つづいて、本発明に係る「仮締切工法」の第3実施例について、図7を参照しながら説明する。
図7は、本発明に係る「仮締切工法」の第3実施例における止水構造体30の一部を拡大図示した正面図である。
<Third embodiment>
Next, a third embodiment of the “temporary closing method” according to the present invention will be described with reference to FIG.
FIG. 7 is an enlarged front view of a part of the
本発明に係る「仮締切工法」の第3実施例は、止水構造体30の構成が異なる以外は前記の第1実施例と同様であるため、共通する工程の説明は省略する。第3実施例における止水構造体30は、第2環状弾性体33の構成が異なる点で第1実施例と相違している。より具体的には、第3実施例における第2環状弾性体33は、図示の如く、薄板状の弾性体からなり、薄板状の弾性体が止水壁11の下端近傍の外周面に周設されて構成されている。また、第2環状弾性体33は、止水壁11の分割に合わせて複数に分割されており、その継ぎ目部分で重ね合わせるように接合される。
Since the third embodiment of the “temporary closing method” according to the present invention is the same as the first embodiment except that the structure of the
第1実施例における止水構造体30は、例えば、水深が5m以上ある河川等のように比較的水深が深く、止水構造体30に作用する水圧が比較的高い場合に適しているのに対して、第3実施例における止水構造体30は、より簡易な構成であることから、例えば、水深が5m未満の河川等のように比較的水深が浅く、止水構造体30に作用する水圧が比較的小さい場合に適している。そして、より簡易な構成である分だけ施工コストを低減することができるというメリットがある。
The
<第4実施例>
つづいて、本発明に係る「仮締切工法」の第4実施例について、図8及び図9を参照しながら説明する。
図8は、本発明に係る「仮締切工法」の第4実施例における止水構造体30の一部を拡大図示した正面図である。図9は、第4実施例における止水構造体30を底面側から図示した平面図である。
本発明に係る「仮締切工法」の第4実施例は、止水構造体30の構成が異なる以外は前記の第1実施例と同様であるため、共通する工程の説明は省略する。第4実施例における止水構造体30は、止水壁11の下端に沿って「多重環状に配置される二以上の環状弾性部」としての第1弾性環状部381及び第2弾性環状部382が環状の弾性体38に一体に形成されている。つまり、弾性体38は、第1実施例における第1弾性環状体32と第2環状弾性体33とを一の弾性体で一体的に形成したものに相当する。このように、「多重環状に配置される二以上の環状弾性部」を一の弾性体38で一体的に形成することによって、止水構造体30の部品点数及び製造工程を削減することができる。それによって、本発明に係る止水構造体30をより低コストに製造することができる。
<Fourth embodiment>
Next, a fourth embodiment of the “temporary closing method” according to the present invention will be described with reference to FIGS. 8 and 9.
FIG. 8 is an enlarged front view of a part of the
Since the fourth embodiment of the “temporary closing method” according to the present invention is the same as the first embodiment except that the structure of the
また、第4実施例においては、第1弾性環状部381と第2弾性環状部382との間に形成される環状の空間は、仕切り部341によって周方向に隣接する複数の空間34に区画されており、区画された空間34のそれぞれに充填材注入孔35及び水排出孔36が設けられている(図9)。それによって、第4実施例における止水構造体30は、第1弾性環状部381と第2弾性環状部382との間にある水を外部に排出しながら充填材と置換して第1弾性環状部381と第2弾性環状部382との間の空間に充填材を注入する作業を、区画された空間34毎に行うことができる。この各空間34の長さは、充填材が固化する前に各空間34への充填材の充填及び各空間34からの水の排出が完了できる容積となるように設定する。より具体的には、第1弾性環状部381と第2弾性環状部382との間に形成される環状の空間の容積及び充填材の流動性や固化特性等に応じて、各空間34の長さを適宜決定すれば良い。
In the fourth embodiment, the annular space formed between the first elastic
これによって、充填材の未充填部分が生じてしまったり、充填材が完全に充填された状態となる前に充填材が固化してしまったりすることを確実に防止することができる。したがって、充填材の充填作業を確実に行うことができる。また、各空間34の充填材の充填作業は、並行して同時に行うこともできるので、充填材の充填作業の作業時間を短縮することができる。
As a result, it is possible to reliably prevent an unfilled portion of the filler from occurring or the filler to solidify before the filler is completely filled. Therefore, the filling operation of the filler can be reliably performed. In addition, since the filling work of the filler in each
止水壁11は、前記の通り、橋脚52の周囲を囲繞するように設置する都合上、周方向に複数の止水壁セグメント(図示せず)に等分割(例えば、4等分に分割)されている。そして、各止水壁セグメントを橋脚52の周囲に配置して連結することで、橋脚52の周囲を囲繞するように止水壁11を構成することができるようになっている。そのため、止水構造体30は、その止水壁11の分割に合わせて、弾性体38が分割部39で周方向に複数の弾性体セグメント38a、38b・・・に分割されており、それらが止水壁11の各止水壁セグメントにそれぞれ配設されている。以下、弾性体セグメント38aと弾性体セグメント38bとを例に説明する。
As described above, the
この分割部39は、図示の如く、区画された空間34の中間位置に設けられている(図9)。各止水壁セグメントを連結して橋脚52の周囲を囲繞するように止水壁11を構成した状態では、弾性体セグメント38aと38bとの接合部分(分割部39)は、それぞれの断面が面接触して当接した状態となる。そして、第1弾性環状部381及び第2弾性環状部382をフーチング51の定着面に押圧した後(押圧工程)、各空間34に充填材を注入すると(注入工程)、弾性体セグメント38aと弾性体セグメント38bとの接合部分(分割部39)の僅かな隙間にも充填材が進入して固化し、その僅かな隙間が塞がれることとなる。
As shown in the figure, the dividing
すなわち、空間34に注入された充填材は、第1弾性環状部381及び第2弾性環状部382とフーチング51の定着面との当接面における止水効果を向上させる役割を果たすとともに、第1弾性環状部381及び第2弾性環状部382を構成する弾性体セグメント38aと弾性体セグメント38bとの接合部分(分割部39)を止水する役割も果たす。それによって、ドライアップ後に、弾性体セグメント38aと弾性体セグメント38bとの接合部分(分割部39)において止水壁11内に水漏れ等が生ずる虞を低減させることができる。
That is, the filler injected into the
さらに、第4実施例における止水構造体30は、弾性体38が弾性を有する連続気泡体からなるスポンジ材で形成されている。連続気泡体からなるスポンジ材としては、例えば、熱可塑性ポリウレタン、ポリエチレン等からなるものが挙げられる。以下、図10及び図11も参照しながら、連続気泡体からなるスポンジ材で形成した弾性体38の技術的意義について説明する。
Furthermore, the
図10は、独立気泡体からなる弾性体38と連続気泡体からなる弾性体38とを模式的に図示して対比したものである。
独立気泡体からなる弾性体38(図10の(a))は、内部に気泡Cが存在するが、気泡C同士が繋がっていない。つまり、気泡C同士が壁で仕切られている。したがって、水中において水を吸い込むことはなく、一般的に気泡Cには空気等の気体が存在する。
FIG. 10 schematically shows and contrasts an
The elastic body 38 (FIG. 10A) made of closed cells has bubbles C therein, but the bubbles C are not connected to each other. That is, the bubbles C are partitioned by the wall. Accordingly, water is not sucked in the water, and generally, gas such as air exists in the bubbles C.
このような独立気泡体からなる弾性体38は、水中においては、図10(b)に図示したように、水圧によって内部の気泡Cが圧縮されてつぶれた状態となり、それによって、形状変形が生ずるとともに見かけ上の密度が高くなって硬くなってしまう。つまり、第1弾性環状部381及び第2弾性環状部382をフーチング51に押圧したときに、水圧による形状変形でつぶれた状態で硬くなっているため、フーチング51の表面の凹凸に第1弾性環状部381及び第2弾性環状部382の変形が充分に追従できず、所望の止水効果が得られない状態となる可能性があり、ドライアップ後に止水壁11内に水漏れ等が生ずる虞がある。
As shown in FIG. 10B, the
それに対して、連続気泡体からなる本発明に係る弾性体38(図10の(c))は、同様に内部に気泡Cは存在するが、気泡C同士の壁に小さな孔(図示せず)が開いているため、気泡C同士が繋がっている。したがって、水中においては、符号Dで示したように、内部の気泡Cに水が吸い込まれるとともに、気泡Cを介して内部を水が通過することができる。 On the other hand, the elastic body 38 (FIG. 10 (c)) according to the present invention, which is composed of open cells, similarly has bubbles C therein, but small holes (not shown) in the walls between the bubbles C. Is open, the bubbles C are connected to each other. Accordingly, in water, as indicated by the symbol D, water can be sucked into the internal bubbles C and the water can pass through the bubbles C.
このような連続気泡体からなる本発明に係る弾性体38は、内部を水が通過することができるので、水中においてフーチング51に押圧する際に、第1弾性環状部381及び第2弾性環状部382が水圧でつぶれた状態となってしまうことを防止することができる。すなわち、連続気泡体からなる本発明に係る弾性体38は、水圧による形状変形や見かけ上の密度が高くなって硬くなってしまうことがほとんどない。したがって、連続気泡体からなる本発明に係る弾性体38は、第1弾性環状部381及び第2弾性環状部382をフーチング51に押圧したときに、水圧でつぶれた状態となっているためにフーチング51の表面の凹凸に第1弾性環状部381及び第2弾性環状部382の変形が充分に追従できず、所望の止水効果が得られない状態となり、ドライアップ後に止水壁11内に水漏れ等が生ずる、といったことを防止することができる。
Since the
図11は、連続気泡体からなる本発明に係る弾性体38を押圧して圧縮した状態を模式的に図示したものである。
連続気泡体からなる本発明に係る弾性体38は、水中においては、符号Dで示したように、気泡Cを介して内部を水が通過することができる(図11の(a))。弾性体38をフーチング51に押圧して、連続気泡体からなる弾性体38を圧縮変形させていくと、図11の(b)に図示したように、気泡Cが圧縮されてつぶれた状態となっていくため、水が通過しにくい状態となっていく。そして、気泡Cがほとんど存在しない状態まで圧縮変形させた状態では、水を通過させる気泡Cがつぶれてほとんど存在しないため、水がほとんど通過できない状態となって止水効果を発揮することとなる。したがって、弾性体38を連続気泡体で形成しても、ドライアップ後に止水壁11内に気泡Cを通じて水漏れ等が生ずる虞はほとんどない。
FIG. 11 schematically illustrates a state where the
In the water, the
さらに、第4実施例における止水構造体30は、水中側に面している第2弾性環状部382の外周面にシール材40が設けられている(図8)。シール材40は、水を通さない弾性材料で形成されており、例えば、ゴム系の接着剤や弾性を有するコーキング材等を第2弾性環状部382の外周面にコーティングすれば良い。このシール材40によって、ドライアップ後に、連続気泡体からなるスポンジ材で形成された第2弾性環状部382の内部の気泡を通じて止水壁11内に水が進入する虞を低減させることができる。
Furthermore, the
また、シール材40は、弾性を有している。したがって、第2弾性環状部382の弾性変形を妨げることなく、ドライアップ後に止水壁11内に水漏れが生ずる虞をより低減させることができる。そして、シール材40が設けられているのは、第2弾性環状部382の外周面だけなので、第1弾性環状部381及び第2弾性環状部382をフーチング51に押圧する際には、第2弾性環状部382の内部の気泡への水の進入が可能な状態は維持される。したがって、第1弾性環状部381及び第2弾性環状部382をフーチング51に押圧する際に、第2弾性環状部382が水圧でつぶれた状態となってしまうことはない。
Moreover, the sealing
尚、シール材40は、第1弾性環状部381の内周面に設けても良いし、第1弾性環状部381の内周面と第2弾性環状部382の外周面の両方に設けても良い。また、第1実施例〜第3実施例における第1環状弾性体32及び第2環状弾性体33を連続気泡体からなるスポンジ材で形成することも可能であり、その表面の一部にシール材40を設けることも可能であり、それによって上記作用効果を得ることができるのは言うまでもない。そして、弾性体38は、上記のように連続気泡体からなるスポンジ材等で形成するのが好ましいが、ゴム材や独立気泡体からなるスポンジ材等で形成しても本発明の実施は可能である。
The sealing
<第5実施例>
つづいて、本発明に係る「仮締切工法」の第5実施例について、図12を参照しながら説明する。
本発明に係る「仮締切工法」の第5実施例は、止水構造体30の構成が異なる以外は前記の第1実施例と同様であるため、共通する工程の説明は省略する。第5実施例における止水構造体30は、止水壁11の下端に沿って「多重環状に配置される二以上の環状弾性部」としての第1弾性環状部381、第2弾性環状部382及び第3弾性環状部383が環状の弾性体38に一体に形成されている。すなわち、第5実施例における止水構造体30は、第4実施例における二重環構造の止水構造体30を三重環構造としたものである。
<Fifth embodiment>
Next, a fifth embodiment of the “temporary closing method” according to the present invention will be described with reference to FIG.
Since the fifth embodiment of the “temporary closing method” according to the present invention is the same as the first embodiment except that the structure of the
したがって、第5実施例においては、第1環状弾性部381と第2環状弾性部382との間の空間34及び第2環状弾性部382と第3環状弾性部383との間の空間34にそれぞれ充填材が充填されることになる。このように、止水構造体30を三重環構造とすることによって、さらに強固に止水することが可能になるので、特に水深の深い場所に仮締切構造体10を施工する際に効果的である。さらに、他の実施例としては、止水構造体30を四重環構造、五重環構造とすることも可能である。
Therefore, in the fifth embodiment, the
尚、本発明は上記実施例に限定されることなく、特許請求の範囲に記載した発明の範囲内で、種々の変形が可能であり、それらも本発明の範囲内に含まれるものであることは言うまでもない。 The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made within the scope of the invention described in the claims, and these are also included in the scope of the present invention. Needless to say.
10 仮締切構造体、11 止水壁、13 水排出管、14 注入管、21 ブラケット、22 ジャッキ、30 止水構造体、32 第1環状弾性体、33 第2環状弾性体、35 充填材注入孔、36 水排出孔、38 弾性体、40 シール材、50 地盤、51 フーチング、52 橋脚、381〜383 第1〜第3環状弾性部、W 水面、Y 水流方向
DESCRIPTION OF
Claims (11)
前記仮締切構造体の止水壁の下端に設けられる止水構造体は、前記止水壁の下端に沿って多重環状に配置される二以上の環状弾性部を備え、
前記止水構造体を前記水中構造物のフーチングに当接させる当接工程と、
前記二以上の環状弾性部を前記フーチングに押圧する押圧工程と、
押圧状態の前記二以上の環状弾性部の環状弾性部間に充填材を注入する注入工程とを有している、ことを特徴とした仮締切工法。 After the underwater structure is surrounded by the temporary deadline structure, the temporary deadline structure is drained to form a work space around the underwater structure,
The water stop structure provided at the lower end of the water stop wall of the temporary closing structure includes two or more annular elastic portions arranged in multiple rings along the lower end of the water stop wall,
A contact step of bringing the water stop structure into contact with the footing of the underwater structure;
A pressing step of pressing the two or more annular elastic portions against the footing;
A temporary closing method characterized by comprising an injection step of injecting a filler between the annular elastic portions of the two or more annular elastic portions in a pressed state.
前記止水壁の下端に沿って多重環状に配置される二以上の環状弾性部と、
前記二以上の環状弾性部を前記フーチングに押圧した状態で前記二以上の環状弾性部の環状弾性部間に充填材を注入可能な充填材注入孔とを備えている、ことを特徴とした止水構造体。 After the underwater structure is surrounded by the temporary closing structure, the lower end of the water stop wall of the temporary closing structure in the temporary closing method in which the temporary closing structure is drained to form a work space around the underwater structure. A water stop structure provided in
Two or more annular elastic portions arranged in a multiple annular shape along the lower end of the water blocking wall;
And a filler injection hole capable of injecting a filler between the annular elastic portions of the two or more annular elastic portions in a state where the two or more annular elastic portions are pressed against the footing. Water structure.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007143136A JP4977529B2 (en) | 2007-05-30 | 2007-05-30 | Still water structure, temporary closing structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007143136A JP4977529B2 (en) | 2007-05-30 | 2007-05-30 | Still water structure, temporary closing structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008297749A true JP2008297749A (en) | 2008-12-11 |
JP4977529B2 JP4977529B2 (en) | 2012-07-18 |
Family
ID=40171514
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007143136A Active JP4977529B2 (en) | 2007-05-30 | 2007-05-30 | Still water structure, temporary closing structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4977529B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016014290A (en) * | 2014-07-03 | 2016-01-28 | オリエンタル白石株式会社 | Temporary shutoff method of existing underwater structure |
JP2019210664A (en) * | 2018-06-01 | 2019-12-12 | Jfe建材株式会社 | Water blocking plate and water blocking wall structure |
CN114541442A (en) * | 2022-04-01 | 2022-05-27 | 中铁大桥局集团第五工程有限公司 | Method for mounting inner support of lock catch steel pipe or steel sheet pile cofferdam |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105604075B (en) * | 2016-03-04 | 2017-09-15 | 中铁隧道集团二处有限公司 | It is easy to the interim dock entrance cofferdam construction method and cofferdam structure recovered |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4934107A (en) * | 1972-08-02 | 1974-03-29 | ||
JPH09189043A (en) * | 1996-01-11 | 1997-07-22 | Pacific Consultants Kk | Closing caisson and closing construction method |
-
2007
- 2007-05-30 JP JP2007143136A patent/JP4977529B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4934107A (en) * | 1972-08-02 | 1974-03-29 | ||
JPH09189043A (en) * | 1996-01-11 | 1997-07-22 | Pacific Consultants Kk | Closing caisson and closing construction method |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016014290A (en) * | 2014-07-03 | 2016-01-28 | オリエンタル白石株式会社 | Temporary shutoff method of existing underwater structure |
JP2019210664A (en) * | 2018-06-01 | 2019-12-12 | Jfe建材株式会社 | Water blocking plate and water blocking wall structure |
JP7111511B2 (en) | 2018-06-01 | 2022-08-02 | Jfe建材株式会社 | Water stop plate and water stop wall structure |
CN114541442A (en) * | 2022-04-01 | 2022-05-27 | 中铁大桥局集团第五工程有限公司 | Method for mounting inner support of lock catch steel pipe or steel sheet pile cofferdam |
CN114541442B (en) * | 2022-04-01 | 2023-12-22 | 中铁大桥局集团第五工程有限公司 | Installation method of lock catch steel pipe or steel sheet pile cofferdam inner support |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4977529B2 (en) | 2012-07-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN111663555B (en) | Jacket pile shoe sealing system based on expanded high polymer and sealing method thereof | |
JP4749987B2 (en) | Temporary deadline work box | |
JP4977529B2 (en) | Still water structure, temporary closing structure | |
CN109026079B (en) | Tunnel joint waterproof structure and waterproof construction method | |
CN106638337A (en) | Prefabricated concrete culvert pipe, prefabricated comprehensive pipe gallery and maintenance method of comprehensive pipe gallery | |
JP5885099B2 (en) | Temporary closing device around columnar object and temporary closing method | |
CN112459072A (en) | Layered grouting device and application thereof | |
JP2008297748A (en) | Cofferdam construction method and cofferdam structure | |
CN111663554B (en) | Pile shoe bottom sealing system for post-pile construction and sealing method thereof | |
JP4944691B2 (en) | Water stop structure and water stop method for temporary closing | |
JP2019157620A (en) | Manufacturing method for composite segment | |
CN214061631U (en) | Layered grouting device | |
CN212251495U (en) | Concrete pond underwater equipment installation device | |
CN210827604U (en) | Underground anti-seepage membrane joint and underground anti-seepage membrane connecting device | |
JP7132049B2 (en) | CONTINUOUS WALL OF STEEL PIPE PILE AND CONSTRUCTION METHOD | |
JP2013147813A (en) | Seal material for grouting between pile and sheath pipe and seal structure of the same | |
CN210658374U (en) | Foundation pit enclosure support system | |
CN218712882U (en) | Underground continuous wall structure | |
JP3896104B2 (en) | Seal for preventing leakage of filler and construction method of substructure | |
JP2001288766A (en) | Leakage preventing device for filler with hardening with passage of time in double steel pipe joining structure | |
JP2020143545A (en) | Sealing structure for steel pipe sheet pile joint | |
CN214883874U (en) | Underwater construction water-stopping capsule for cross-sea or river bridge | |
CN219568930U (en) | Anti-leakage structure at top of dewatering well | |
CN211735534U (en) | Basement construction joint position prevention of seepage maintenance structure | |
CN219653691U (en) | Underground diaphragm wall joint shutoff and sealing device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100405 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110914 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111012 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120404 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120416 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4977529 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150420 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |