JP2008290172A - ワイヤカット放電加工機のワイヤ支持位置測定方法およびワイヤ支持位置測定用部材 - Google Patents
ワイヤカット放電加工機のワイヤ支持位置測定方法およびワイヤ支持位置測定用部材 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008290172A JP2008290172A JP2007136779A JP2007136779A JP2008290172A JP 2008290172 A JP2008290172 A JP 2008290172A JP 2007136779 A JP2007136779 A JP 2007136779A JP 2007136779 A JP2007136779 A JP 2007136779A JP 2008290172 A JP2008290172 A JP 2008290172A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wire
- guide
- measuring
- wire electrode
- support position
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23H—WORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
- B23H7/00—Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
- B23H7/02—Wire-cutting
- B23H7/06—Control of the travel curve of the relative movement between electrode and workpiece
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23H—WORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
- B23H7/00—Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
- B23H7/02—Wire-cutting
- B23H7/08—Wire electrodes
- B23H7/10—Supporting, winding or electrical connection of wire-electrode
- B23H7/105—Wire guides
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23H—WORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
- B23H2500/00—Holding and positioning of tool electrodes
- B23H2500/20—Methods or devices for detecting wire or workpiece position
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
Abstract
【解決手段】凸状曲面を中心軸の周りで回転させたすり鉢状の案内孔の内周面(ワイヤガイド面)21に、頂角60度(40度)の円錐面(または多角錐面)31(41)を持つ先細りピン形状部を有する測定用部材30(40)が、らっぱ状に開いた開口部から差し込まれると、円錐面(または多角錐面)31(41)が内周面21に接点22(23)で接し、行き止まる。この時の測定用部材30(40)の所定箇所の高さ30D、高さ30Dを測った所定箇所から頂点32(42)までのZ方向距離から、基準ワイヤ電極支持位置から測ったQ30(Q20)のZ位置を求めることができる。
【選択図】図6
Description
図2に例示したように、今、ワイヤ電極の傾斜角度をθ、上ガイドについての「ワイヤ電極が支持されるとみなすことができる位置」をP(θ)、下ガイドについての「ワイヤ電極が支持されるとみなすことができる位置」をQ(θ)とすれば、P(θ)とQ(θ)の間の距離Dpq(Z方向距離)と、傾斜角度θより、移動距離(実現されるべき上下ガイドのXY位置の差)=Dpq×tanθで計算できることになる。以下、このような位置P(θ)、Q(θ)のことを「ワイヤ支持位置」と云うことにする。
なお、テーパ加工時にも、被加工物の基準面(制御面)上で、正確な寸法を要求されており、加工して出来た形状の絶対寸法が正しくなければならない。その為にも、ワイヤ支持位置P(θ)、Q(θ)と、被加工物の基準面との距離(Z方向距離)も正確に求める必要がある。ここで、被加工物の基準面のZ位置は事前に指定されるので、この距離を知ることは、結局、ワイヤ支持位置P(θ)、Q(θ)を求めることに帰着する。実施形態の説明で例述するように、ワイヤ支持位置の内、XY位置は上下ガイドXY位置と同一視することができるので、問題となるのはZ位置である。
図示は省略したが、上ダイスガイド10の案内孔内でもワイヤ電極1は、上下関係は逆であるが、同様の経路をとり、下方の入り口から上方へ入り、内周面11上の接触点からは内周面11に沿って湾曲し、点P0を通過する際にはZ方向に平行となる。
30_L=0_L−(U_E+L_E) ・・・(1)
となる。
これを正確に計算するには、上記式(1)中のU_EとL_Eを正確に知る必要がある。また、それらU_EとL_Eが正確に判れば、制御面(加工プログラムで加工経路が指定されている面で、基準面とも呼ばれる)CFとワイヤ支持位置との間の距離(Z位置の差)も正確に求められる。
ここで、30Aは、上記の高さ30Dを測った所定箇所から円錐面(または多角錐面)31の頂点32までのZ方向距離であり、本明細書ではこれを「測定用部材30の長さ」と云う。「所定箇所」は、高さを測ることができ、且つ、なんらかの手段で円錐面(または多角錐面)31の頂点32からのZ方向距離を既知量とできる箇所であれば良い。また、Fはダイスガイド20の底面から基準ワイヤ支持位置Q0までのZ方向距離である。このFの値は、実質的にダイスガイド毎の設定値として扱うことができる。つまり、底面をZ=0の面として、そこから適距離F(案内孔の最細部が存在すると推定される箇所までの概算距離)で基準ワイヤ支持位置Q0を定義すれば良い。この場合、Fは当然既知量で、図3中に示したZaあるいはZbに対応している。
ここで、20Aは、上記の高さ2Dを測った所定箇所から円錐面(または多角錐面)41の頂点42までのZ方向距離であり、既述の如く、これを「測定用部材40の所定部の長さ」と云う。「所定箇所」が、高さを測ることができ、且つ、なんらかの手段で円錐面(または多角錐面)41の頂点42からのZ方向距離を既知量とできる箇所であれば良いことも、図6(a)の場合と同様である。Fについても既述した通りである。
ここで、高さH30は高さ測定器100の取り付け基準台110の上面111に設定されているから、測定子104の基準面(例えば測定子104の下端)までの距離であり、したがって、ワイヤ支持位置(Z位置)を直接表わしてはおらず、一定のバイアスΔが乗っている。
ワイヤ支持位置(Z位置)=H30−Δ ・・・・(5)
ここでバイアス値Δを求めるには、同じダイスガイド20について、例えば、図6(a)の説明中で、前述した式(3)に基づいて距離30Eを計測した結果と、H30−Δが等しくなるようにΔの値を決めれば良い(一種のキャリブレーション)。一旦、Δの値を決めれば、ダイスガイドの取り付け時の基準ワイヤ支持位置(Q0あるいはP0)の高さを変えない限り、同じΔ値(バイアス値)を使って、上記式(5)に基づいてワイヤ支持位置を求めることができる。
ワイヤ支持位置(傾斜30度)=h30−30A−F’ ・・・(6)
また、測定値h20は、ワイヤ支持位置(Z位置)と下記式(7)で表わされる関係にある。
ここで、式(6)、(7)は前出の式(3)、(4)と同様な式で、30Aは測定用部材30の頂点32から上端までの距離(長さ)であり、20Aは、測定用部材40の頂点42から上端までの距離(長さ)である。また、F’はダイスガイド20(但し、周辺部材を含む)の底面から基準ワイヤ支持位置Q0までのZ方向距離である。このF’の値は、前述のFと同様、実質的にダイスガイド毎の設定値として扱うことができる。つまり、ダイスガイド20(但し、周辺部材を含む)の底面をZ=0の面として、そこから適距離F’(案内孔の最細部が存在すると推定される箇所までの概算距離)で基準ワイヤ支持位置Q0を定義すれば良い。
測定用部材の全体形状の例を図9(a)〜(g)に示した。これらの内、(a)は、既述の測定用部材30、40のタイプのもので、上部が円筒部で構成され下部が円錐部で構成されている。円錐面(または多角錐面)の頂点は、測定用部材の最下端に対応する。
2 ワイヤボビン
3 ブレーキ
4 ブレーキシュー
5 下ガイドローラ
6 フィードローラ
7 ピンチローラ
8a フィードモータ
8b 送り出しモータ
9 ワイヤ回収箱
10 上ワイヤガイド(上ダイスガイド)
11、21 内周面(ワイヤガイド面)
20 下ワイヤガイド(下ダイスガイド)
21a 接触点(ワイヤ電極1が傾斜角30度で内周面21に接触する位置)
21b 接触点(ワイヤ電極1が傾斜角20度で内周面21に接触する位置)
22 接点(円錐面(または多角錐面)31が内周面21に接触する位置)
23 接点(円錐面(または多角錐面)541が内周面21に接触する位置)
30、40、50、55、60、65、70、75 測定用部材
31、41 円錐面(または多角錐面)
32、42 円錐面(または多角錐面)の頂点
56 平坦な下端部
57 円錐面(または多角錐面)の頂点(外部の1点)
61 基部
62、68 円錐部
66、71 円筒状鞘部
67、72 保護部
73、77 円筒/円錐部
76 取っ手部
100 高さ測定器
101 ベース
102 ガイドコラム
103 スライダ
104 測定子
105 操作部
110 取り付け基準台
111 取り付け基準面(取り付け基準台の上面)
P0、Q0 基準ワイヤ支持位置(基準位置)
P30、Q30 ワイヤ支持位置(ワイヤ電極の張架傾斜角=30度)
Q20 ワイヤ支持位置(ワイヤ電極の張架傾斜角=20度)
Claims (6)
- 凸状曲面を中心軸周りで回転させてできる形状のすり鉢状の内周面を持つように形成された開口部を持つダイスガイドを夫々有する上下ワイヤガイト間にワイヤ電極を張架して放電加工を行うワイヤカット放電加工機において、前記ワイヤ電極を傾斜張架して実行されるテーパ加工時のワイヤ支持位置を測定する測定方法であって、
既知の頂角を持つ円錐の円錐面または多角錐の多角錐面を持つ先細りピン部を有するとともに、長さが既知である測定用部材を、前記内周面が提供するワイヤガイド面に前記円錐面または前記多角錐の稜線部が沿うように差し込み、前記ワイヤガイド面に前記円錐面または前記多角錐の稜線部が接触して前記測定用部材が行き止まった位置を測定する事により、前記頂角の2分の1のワイヤ電極傾斜角度におけるワイヤ支持位置を求めることを特徴とする、ワイヤ支持位置の測定方法。 - 前記測定用部材を、前記円錐面または前記多角錐面の頂点を前記ダイスガイドのらっぱ状に開口した案内孔に前記中心軸に沿って差し込み、前記円周面または前記稜線部が前記内周面に接して前記測定用部材が行き止まった行き止り状態とする段階と、
該行き止り状態において、前記ダイスガイドの底面もしくは、前記ダイスガイドを載置した基準面から、前記測定用部材の所定箇所までの高さを測定する高さ測定段階と、
前記高さ測定段階で測定された高さと、前記測定用部材の長さ、およびワイヤの傾きが0度の時のガイド支持位置に対応する基準ワイヤ支持位置に基づいて、前記ワイヤ電極の傾斜張架を前記既知の頂角の1/2の角度とする場合における、前記ワイヤ電極のワイヤ電極支持位置を算出する段階とを含む、請求項1に記載のワイヤガイドのワイヤ支持位置測定方法。 - 前記高さ測定段階において、前記円錐面または前記多角錐面の頂角が互いに異なる複数の測定用部材で測定することを特徴とする、請求項2に記載のワイヤガイドのワイヤ支持位置測定方法。
- 凸状曲面を中心軸周りで回転させてできる形状のすり鉢状の内周面を持つように形成された開口部を持つダイスガイドを夫々有する上下ワイヤガイト間にワイヤ電極を張架して放電加工を行うワイヤカット放電加工機において、前記ワイヤ電極を傾斜張架して実行されるテーパ加工時のワイヤ支持位置を測定する測定方法のために使用される測定用部材であって、
既知の頂角を持つ円錐の円錐面または既知の頂角を持つ多角錐の多角錐面を持つ先細りピン部を有するとともに、長さが既知である測定用部材。 - 前記先細りピン部と円筒部からなることを特徴とする、請求項4に記載の測定用部材。
- 前記先細りピン部を取り囲んで保護する保護部が設けられたことを特徴とする、請求項4または請求項5に記載のワイヤ支持位置測定用部材。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007136779A JP4339902B2 (ja) | 2007-05-23 | 2007-05-23 | ワイヤカット放電加工機のワイヤ支持位置測定方法およびワイヤ支持位置測定用部材 |
US12/107,238 US20080290071A1 (en) | 2007-05-23 | 2008-04-22 | Method for determining wire supporting point in wire-cut electrical discharge machine and measuring member for practicing the same |
EP08154966A EP1995012A2 (en) | 2007-05-23 | 2008-04-22 | Method for determining wire supporting point in wire-cut electrical discharge machine and measuring member for practicing the same |
CN200810098859.5A CN101311670A (zh) | 2007-05-23 | 2008-05-19 | 测定电火花线切割机中的线支撑位置的方法及测定用部件 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007136779A JP4339902B2 (ja) | 2007-05-23 | 2007-05-23 | ワイヤカット放電加工機のワイヤ支持位置測定方法およびワイヤ支持位置測定用部材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008290172A true JP2008290172A (ja) | 2008-12-04 |
JP4339902B2 JP4339902B2 (ja) | 2009-10-07 |
Family
ID=39768695
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007136779A Expired - Fee Related JP4339902B2 (ja) | 2007-05-23 | 2007-05-23 | ワイヤカット放電加工機のワイヤ支持位置測定方法およびワイヤ支持位置測定用部材 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20080290071A1 (ja) |
EP (1) | EP1995012A2 (ja) |
JP (1) | JP4339902B2 (ja) |
CN (1) | CN101311670A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024042625A1 (ja) * | 2022-08-24 | 2024-02-29 | ファナック株式会社 | 支点位置算出方法及び支点位置算出装置 |
WO2024042626A1 (ja) * | 2022-08-24 | 2024-02-29 | ファナック株式会社 | 支点位置算出方法及び支点位置算出装置 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5199447B1 (ja) * | 2011-12-09 | 2013-05-15 | ファナック株式会社 | 回転軸を備えたワイヤ放電加工機 |
JP5232310B1 (ja) * | 2012-01-17 | 2013-07-10 | ファナック株式会社 | ワイヤ放電加工機のワイヤガイドの固定機構 |
JP5674848B2 (ja) * | 2013-03-29 | 2015-02-25 | ファナック株式会社 | 自動結線機能を有するワイヤ放電加工機 |
CN106643378B (zh) * | 2016-11-14 | 2019-10-15 | 中车太原机车车辆有限公司 | 一种锥形结构中心定位装置及其使用方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5828424A (ja) | 1981-08-12 | 1983-02-19 | Fanuc Ltd | 放電加工機のテ−パ加工用ガイド及びテ−パ加工装置 |
DE3715844A1 (de) * | 1986-06-18 | 1987-12-23 | Mitsubishi Electric Corp | Funkenerosionsmaschine mit drahtelektrode |
JP2518337B2 (ja) | 1988-01-27 | 1996-07-24 | ブラザー工業株式会社 | ワイヤ放電加工機のテ―パ加工装置 |
DE4228331A1 (de) * | 1992-08-26 | 1994-03-03 | Agie Ag Ind Elektronik | Elektroerosions-Schneidvorrichtung |
CH690420A5 (fr) * | 1995-05-11 | 2000-09-15 | Charmilles Technologies | Dispositif pour machine d'usinage par électroérosion. |
JP3101596B2 (ja) | 1997-12-03 | 2000-10-23 | ファナック株式会社 | テーパ加工補正機能付ワイヤ放電加工用制御装置 |
US6538424B1 (en) * | 2000-07-31 | 2003-03-25 | Le Croy Corporation | Notched electrical test probe tip |
US7248065B2 (en) * | 2005-04-22 | 2007-07-24 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Arcuate blade probe |
-
2007
- 2007-05-23 JP JP2007136779A patent/JP4339902B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-04-22 EP EP08154966A patent/EP1995012A2/en not_active Withdrawn
- 2008-04-22 US US12/107,238 patent/US20080290071A1/en not_active Abandoned
- 2008-05-19 CN CN200810098859.5A patent/CN101311670A/zh active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024042625A1 (ja) * | 2022-08-24 | 2024-02-29 | ファナック株式会社 | 支点位置算出方法及び支点位置算出装置 |
WO2024042626A1 (ja) * | 2022-08-24 | 2024-02-29 | ファナック株式会社 | 支点位置算出方法及び支点位置算出装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1995012A2 (en) | 2008-11-26 |
JP4339902B2 (ja) | 2009-10-07 |
US20080290071A1 (en) | 2008-11-27 |
CN101311670A (zh) | 2008-11-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4339902B2 (ja) | ワイヤカット放電加工機のワイヤ支持位置測定方法およびワイヤ支持位置測定用部材 | |
US9381589B2 (en) | Wire electric discharge machining method and wire electric discharge machine for machining tool that uses ultra-hard material and is mounted to rotating shaft | |
US8336223B2 (en) | Roundness measuring apparatus | |
EP2843357B1 (en) | Determining the centre of a V-Groove | |
JP6113998B2 (ja) | 形状測定機、形状測定機の調整方法および形状測定方法 | |
US9995574B2 (en) | CMM moving path adjustment assisting method and apparatus | |
US20130071198A1 (en) | Numerically-controlled machine tool | |
JP2008521627A (ja) | 特に歯科用加工品製造用の倣いフライス切削装置 | |
JP2006281439A (ja) | 放電加工機上でテーパ加工用電極を測定及び調整するための方法及び装置 | |
JP2009092488A (ja) | 三次元形状測定方法 | |
JP6413105B2 (ja) | スーパードリル放電加工機用電極棒の垂直補正方法 | |
JP2012522250A (ja) | 引っ張られた対象物を重量測定するためのシステムおよび方法 | |
KR20160122479A (ko) | 파이프 표면 좌표 표시장치 | |
US9446466B2 (en) | Wire electrical discharge machine for performing machining using linear and rotational operations, speed and sectional transitions | |
CN105752746A (zh) | 一种铜线坯的收线装置 | |
JPH08336727A (ja) | 電気浸食による機械加工装置 | |
JP2013071203A (ja) | 数値制御装置及び制御方法 | |
CN109282742A (zh) | 盲孔深度大于2米的孔内径测量装置及测量方法 | |
JP4512498B2 (ja) | ベルトスリーブの走行線制御方法、及びベルトスリーブの走行線制御装置 | |
JP6607986B2 (ja) | 加工位置補正装置および電解加工装置 | |
KR101805730B1 (ko) | 측정대상물의 피치 서클 측정장치 | |
JP4087259B2 (ja) | 放電細穴加工機における電極下ガイドの位置決め方法 | |
CN116351904B (zh) | 一种钨线损伤处理方法 | |
JP5305193B2 (ja) | V溝形状測定方法および装置 | |
JP2010046778A (ja) | 非接触型ネジ溝位置検出装置及び工作機械 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20081021 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081028 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090331 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090521 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090616 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090702 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |