JP2008286276A - Lubricant feeding device - Google Patents
Lubricant feeding device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008286276A JP2008286276A JP2007130258A JP2007130258A JP2008286276A JP 2008286276 A JP2008286276 A JP 2008286276A JP 2007130258 A JP2007130258 A JP 2007130258A JP 2007130258 A JP2007130258 A JP 2007130258A JP 2008286276 A JP2008286276 A JP 2008286276A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- supply amount
- lubricating oil
- supply
- amount
- previous
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)
Abstract
Description
本発明は、複数の定量弁に潤滑油を供給する潤滑油供給装置に関する。 The present invention relates to a lubricating oil supply device that supplies lubricating oil to a plurality of metering valves.
従来より、タンクに貯留された潤滑油を、ポンプで圧送し、分配器で分配して複数箇所に供給する集中潤滑装置が存在する。例えば、マシングセンターや、トランスファーマシン等の工作機械は、多数の摺動部を有しており、これら多数の摺動部に潤滑油を供給する装置として集中潤滑装置が利用されている。 Conventionally, there is a centralized lubrication device that feeds lubricating oil stored in a tank with a pump, distributes it with a distributor, and supplies it to a plurality of locations. For example, machine tools such as machining centers and transfer machines have a large number of sliding portions, and a centralized lubricating device is used as a device for supplying lubricating oil to the large number of sliding portions.
従来の集中潤滑装置100は、従来技術を説明する図である図5に示すように、潤滑油を貯留する貯留タンク101と、貯留タンク101内の潤滑油を圧送する圧送ポンプ102と、図示していない工作機械の各摺動部の潤滑箇所に各々取り付けられた複数の定量弁103と、1本の主流通路によって圧送ポンプ102と分配器104との間を連通し、複数本の支流通路によって分配器104と各定量弁103との間を連通する給油配管105と、給油配管105内における潤滑油の圧力を検出する圧力センサ106と、圧力センサ106からの検出信号に基づいて圧送ポンプ102を制御する制御装置107を有する。
As shown in FIG. 5 which is a diagram for explaining the prior art, the conventional
定量弁103は、規定の作動圧力を有する潤滑油の供給を受けると、その潤滑油を一定量だけ吐出する構成を有する。制御装置107は、例えば30分に1回の間隔で圧送ポンプ102を駆動させる。圧送ポンプ102の駆動により、貯留タンク101内の潤滑油が給油配管105内に圧送され、給油配管105内の潤滑油の圧力が作動圧力まで上昇すると、各定量弁103から一定量の潤滑油が吐出され、各潤滑箇所に供給される。
When the
定量弁103は、潤滑油を吐出すると閉弁する。したがって、全部の定量弁103が潤滑油の吐出を終了すると、給油配管105内の潤滑油の圧力は、作動圧力よりも更に上昇する。
The
制御装置107は、給油配管105内の圧力が作動圧よりも上昇したことを圧力センサ106によって検出すると、圧送ポンプ102の駆動を停止させる制御を行う。上記制御により、例えば一箇所につき1回当たり約0.1cc程度の潤滑油が供給される仕組みとなっている。
When the
上述のように、集中潤滑装置100は、圧送ポンプ102と定量弁103とを給油配管105によって直接接続しており、給油配管105内の潤滑油の圧力が作動圧力よりも上昇したことを条件として、各定量弁103から潤滑油が吐出されたものとみなしている。
As described above, the centralized
したがって、給油配管105の途中で潤滑油が漏れている場合や、定量弁103の動作不良や配管の詰まりによって潤滑油が潤滑箇所に正常に供給されていない場合に、これらを検出することができなかった。潤滑油の漏れは、クーラント液の汚損や、潤滑油の消費量の過大を招き、潤滑油の供給不良は、摺動部のかじり付きや、焼き付きを招くおそれがある。
Therefore, these can be detected when the lubricating oil leaks in the middle of the
このような潤滑油の漏れを検出する技術として、集中潤滑装置の潤滑油タンクの高さの異なる位置に、潤滑油の液面を検出する第1と第2のレベルセンサを設け、潤滑油の液面が第1のレベルに達してから第2のレベルに達するまでの時間を設定時間と比較することにより、配管中の油漏れの存否を検出して警告するようにした集中潤滑装置の油漏れ検出装置が提案されている(例えば、特許文献1を参照)。 As a technique for detecting such a leakage of lubricating oil, first and second level sensors for detecting the liquid level of the lubricating oil are provided at different positions of the lubricating oil tank of the centralized lubricating device, The oil of the centralized lubrication device that detects and warns of the presence or absence of oil leakage in the pipe by comparing the time from when the liquid level reaches the first level to the second level with the set time. A leak detection device has been proposed (see, for example, Patent Document 1).
また、潤滑油が正常に供給されているかを検出する技術として、作動圧の供給によって給脂バルブが作動して給脂する際に給脂配管の圧力が一瞬低下するのを利用して、圧力センサで圧力変動として検出し、給脂バルブの数と圧力変動のカウント数とが一致すれば目詰まり無し、すなわち、潤滑油が正常に供給されていると判断し、不一致であれば目詰まり有り、すなわち、潤滑油が正常に供給されていないと判断する給脂状態検出方法が提案されている(例えば、特許文献2を参照)。 In addition, as a technique for detecting whether the lubricating oil is normally supplied, the pressure of the greasing pipe is reduced momentarily when the greasing valve is actuated by supplying the working pressure, Detected as pressure fluctuation by the sensor, if the number of lubrication valves and the count number of pressure fluctuation match, it is judged that there is no clogging, that is, lubricating oil is supplied normally, and if it does not match, there is clogging. That is, a greasing state detection method for determining that the lubricating oil is not normally supplied has been proposed (see, for example, Patent Document 2).
また、集中潤滑装置によって潤滑油が適切に供給されているかを検出する装置として、各潤滑箇所に至る全ての給油管に流量センサと温度センサをそれぞれ設けて、各流量センサと各温度センサの信号をコンピュータに入力し、各給油管についての給油量をそれぞれ算出し、予め設定された給油量と照合して異常の有無を判定し、異常時には潤滑油が適切に供給されていないとして警報を出力する装置が提案されている(例えば、特許文献3を参照)。 In addition, as a device for detecting whether the lubricating oil is properly supplied by the centralized lubricating device, a flow sensor and a temperature sensor are provided in all the oil supply pipes leading to the respective lubrication points, and the signals of each flow sensor and each temperature sensor are provided. Is input to the computer, and the oil supply amount for each oil supply pipe is calculated, checked against the preset oil supply amount to determine if there is an abnormality, and an alarm is output if the lubricating oil is not properly supplied in the event of an abnormality. An apparatus has been proposed (see, for example, Patent Document 3).
しかしながら、特許文献1に記載された技術では、大量の潤滑油が漏れているときは潤滑油タンク内における液面の変化が大きく、早期に潤滑油の漏れを検出することができるが、例えば配管の継ぎ手の緩みや腐食によるピンホールからの微少量の漏れのときは液面の変化が遅く、漏れが発生していると判断するまでに大量の潤滑油が漏れるおそれがある。
However, in the technique described in
また、特許文献2に記載された技術では、大型の機械設備や多数台の機械装置の潤滑に用いた場合に、自動給脂ポンプから遠く離れた給油箇所では抵抗が大きく、圧力変動が顕著に表れず、圧力センサによる検出が困難であり、給脂バルブから適切に給脂が行われているか否かを正確に判断することは困難である。 Moreover, in the technique described in Patent Document 2, when used for lubrication of a large machine facility or a large number of machine devices, the resistance is large at the oil supply point far away from the automatic grease pump, and the pressure fluctuation is remarkable. It does not appear and detection by the pressure sensor is difficult, and it is difficult to accurately determine whether or not the grease supply is properly performed from the grease supply valve.
更に、特許文献3に記載された技術では、各給油箇所毎に温度センサと流量センサを設けているので、部品点数が増大し、コスト高を招来する。また、各センサと制御部とを接続する電気配線が必要となり、構造が複雑で工事が煩雑等の問題がある。また、一回当たりの給油量が微少の場合には、面積流量計やタービン流量計等の流量センサによって、精度の高い検出を行うことはできない。 Furthermore, in the technique described in Patent Document 3, since the temperature sensor and the flow rate sensor are provided for each oil supply location, the number of parts increases and the cost increases. In addition, electrical wiring for connecting each sensor and the control unit is required, and there is a problem that the structure is complicated and the construction is complicated. Moreover, when the amount of oil supply per one time is very small, highly accurate detection cannot be performed by a flow sensor such as an area flow meter or a turbine flow meter.
本発明は、これらの問題に鑑みてなされたものであり、その目的は、簡単な構成で潤滑油の微少量の漏れや潤滑箇所への供給不良を迅速かつ正確に検出することができる潤滑油供給装置を提供することにある。 The present invention has been made in view of these problems, and an object of the present invention is to provide a lubricating oil that can quickly and accurately detect a small amount of leakage of a lubricating oil and poor supply to a lubricated portion with a simple configuration. It is to provide a supply device.
上記課題を解決する請求項1に記載の発明による潤滑油供給装置は、予め設定された作動圧力を有する潤滑油の供給を受けることによって一定量の潤滑油を吐出する動作を行う複数の定量弁に潤滑油を供給する潤滑油供給装置において、各定量弁に供給配管を介して連通され潤滑油が貯留されたシリンダ室にピストンロッドが往復移動自在に収容され、ピストンロッドの前進移動によりシリンダ室内の潤滑油を各定量弁に圧送するシリンダポンプと、圧縮空気の供給を受けることによってピストンロッドを前進方向に向かって押圧してシリンダポンプから各定量弁に圧送される潤滑油の圧力を作動圧力まで上昇させる一方、圧縮空気の供給が停止されることによってピストンロッドの前進方向への押圧を停止し、シリンダポンプから各定量弁に圧送される潤滑油の圧力を作動圧力よりも低下させるエアシリンダと、エアシリンダによる押圧と押圧停止を1回の潤滑油供給動作として予め設定された条件に基づいて繰り返し動作させる潤滑油供給動作手段と、エアシリンダによる押圧開始時におけるピストンロッドの位置を移動開始位置として検出し、且つエアシリンダによる押圧停止時におけるピストンロッドの位置を移動終了位置として検出する移動位置検出手段と、移動位置検出手段により検出した移動開始位置と移動終了位置から1回の潤滑油供給動作によるピストンロッドの移動量を算出し、その算出した移動量に基づいて1回の潤滑油供給動作によりシリンダポンプから圧送される潤滑油の供給量を算出する供給量算出手段とを有することを特徴とする。 The lubricating oil supply apparatus according to the first aspect of the present invention that solves the above-described problem is a plurality of metering valves that perform an operation of discharging a predetermined amount of lubricating oil by receiving supply of lubricating oil having a preset operating pressure. In the lubricating oil supply device that supplies lubricating oil to the cylinder, the piston rod is reciprocally accommodated in a cylinder chamber that communicates with each metering valve via a supply pipe and stores the lubricating oil. Cylinder pump that pumps the lubricant oil to each metering valve, and the pressure of the lubricant oil pumped from the cylinder pump to each metering valve by pressing the piston rod in the forward direction by receiving the supply of compressed air While the supply of compressed air is stopped, the piston rod stops pressing in the forward direction, and each metering valve from the cylinder pump An air cylinder that lowers the pressure of the lubricating oil that is pumped below the operating pressure, and a lubricating oil supply operation means that repeatedly performs pressing and stopping by the air cylinder as a single lubricating oil supply operation based on preset conditions. A moving position detecting means for detecting the position of the piston rod at the start of pressing by the air cylinder as a moving start position, and detecting the position of the piston rod at the time of stopping pressing by the air cylinder as a moving end position; and a moving position detecting means The movement amount of the piston rod by one lubrication oil supply operation is calculated from the movement start position and the movement end position detected by, and is pumped from the cylinder pump by one lubrication oil supply operation based on the calculated movement amount. And supply amount calculation means for calculating the supply amount of the lubricating oil.
請求項1に記載の発明によれば、エアシリンダが圧縮空気の供給を受けることによって、シリンダポンプのピストンロッドを前進方向に押圧して移動させ、シリンダポンプから各定量弁に作動圧力を有する潤滑油を供給し、各定量弁から一定量の潤滑油を吐出させることができる。 According to the first aspect of the present invention, when the air cylinder receives supply of compressed air, the piston rod of the cylinder pump is pushed and moved in the forward direction, and lubrication having an operating pressure from the cylinder pump to each metering valve. Oil can be supplied and a fixed amount of lubricating oil can be discharged from each metering valve.
そして、エアシリンダへの圧縮空気の供給が停止されることによって、各定量弁に供給される潤滑油の圧力を作動圧力よりも低下させて、次にエアシリンダが圧縮空気の供給を受けたときに再び作動圧力を有する潤滑油をシリンダポンプから各定量弁に供給して一定量の潤滑油を吐出可能な状態にすることができる。 When the supply of compressed air to the air cylinder is stopped, the pressure of the lubricating oil supplied to each metering valve is lowered below the operating pressure, and the air cylinder is next supplied with compressed air. The lubricating oil having the operating pressure can be supplied again from the cylinder pump to each metering valve so that a certain amount of lubricating oil can be discharged.
このエアシリンダによる押圧と押圧停止を1回の潤滑油供給動作として予め設定された条件に基づいて繰り返し動作させることによって、各定量弁から間欠的に一定量の潤滑油を吐出させることができる。 By repeatedly operating this air cylinder pressing and pressing stop as a single lubricating oil supply operation based on preset conditions, a fixed amount of lubricating oil can be intermittently discharged from each metering valve.
そして、エアシリンダによる押圧開始時におけるピストンロッドの位置を移動開始位置として検出し、且つエアシリンダによる押圧停止時におけるピストンロッドの位置を移動終了位置として検出して、その移動開始位置と移動終了位置から1回の潤滑油供給動作によるピストンロッドの移動量を算出し、その移動量に基づいて1回の潤滑油供給動作によりシリンダポンプから圧送される潤滑油の供給量を算出するので、1回の潤滑油供給動作によってシリンダポンプから供給される潤滑油の正確な供給量を得ることができる。 Then, the position of the piston rod at the start of pressing by the air cylinder is detected as the movement start position, and the position of the piston rod at the time of pressing stop by the air cylinder is detected as the movement end position, and the movement start position and the movement end position are detected. From this, the amount of movement of the piston rod by one lubricating oil supply operation is calculated, and the amount of lubricating oil fed from the cylinder pump by one lubricating oil supply operation is calculated based on the amount of movement. Thus, an accurate supply amount of the lubricating oil supplied from the cylinder pump can be obtained.
したがって、例えば前回の供給量と比較する、或いは、予め設定された基準量と比較することができ、比較の結果、今回の供給量が前回の供給量よりも多い場合には潤滑油供給装置から各定量弁までの潤滑油の経路途中において潤滑油漏れが発生していると判断でき、また、今回の供給量が前回の供給量よりも少ない場合には、供給配管の詰まりや定量弁の故障等によって各定量弁から一定量の潤滑油が吐出されておらず、潤滑油の供給不良が発生していると判断できる。 Therefore, for example, it can be compared with the previous supply amount, or can be compared with a preset reference amount. As a result of comparison, if the current supply amount is larger than the previous supply amount, the lubricating oil supply device If it can be determined that there is a lubricating oil leak in the middle of the lubricating oil path to each metering valve, and if the current supply is less than the previous supply, the supply pipe is clogged or the metering valve is broken. For example, it is possible to determine that a certain amount of lubricating oil is not discharged from each metering valve, and that there is a supply failure of the lubricating oil.
そして、1回の潤滑油供給動作を行う毎に供給量を比較することによって、潤滑油の漏れ及び供給不良が発生しているか否かを判断でき、潤滑油の漏れ及び供給不良の有無を迅速に判断することができる。したがって、シリンダポンプから各定量弁までの間における潤滑油漏れの有無、及び潤滑箇所への潤滑油の供給不良を迅速かつ正確に判断することができる。 Then, by comparing the supply amount every time the lubricant supply operation is performed, it is possible to determine whether or not there is a lubricant leak or supply failure, and quickly determine whether or not there is a lubricant leak or supply failure. Can be judged. Therefore, it is possible to quickly and accurately determine the presence or absence of lubricating oil leakage between the cylinder pump and each metering valve, and the poor supply of lubricating oil to the lubrication location.
また、正確な供給量を得ることができるので、潤滑油の大量の漏れや供給配管の完全な詰まり、定量弁の完全な動作不能だけでなく、例えば供給配管の継ぎ目などから滲み出るような潤滑油の微少な漏れや、供給配管上に溜まった切削カス等の腐食によって配管に形成されたピンホールからの潤滑油の微少な漏れ、或いは、流路がゴミ等によって狭められる等の供給配管の不完全な詰まり、定量弁の動作の鈍りによって一定量の潤滑油を完全に吐出させることができない程度の供給不良なども正確に判断することができる。 In addition, since an accurate supply amount can be obtained, not only a large amount of lubricating oil leaks, complete clogging of the supply pipe, complete inoperability of the metering valve, but also lubrication that exudes from the joint of the supply pipe, for example. Supply piping such as minute leakage of oil, minor leakage of lubricating oil from pinholes formed in the piping due to corrosion of cutting residue etc. accumulated on the supply piping, or the flow path being narrowed by dust etc. Incomplete clogging, supply failure to the extent that a certain amount of lubricating oil cannot be completely discharged due to slow operation of the metering valve, and the like can be accurately determined.
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の潤滑油供給装置において、供給量算出手段により算出された供給量を記憶する記憶手段と、供給量算出手段により供給量が算出されると、算出された供給量を現供給量とし、記憶手段に記憶されている前回の供給量を前供給量とし、現供給量と前供給量とを比較して多少を判断する多少判断手段と、多少判断手段により現供給量の方が前供給量よりも多いと判断された場合に現供給量と前供給量との差が予め設定された閾値よりも大きいか否かを判断する閾値判断手段と、閾値判断手段により現供給量と前供給量との差が予め設定された閾値よりも大きいと判断された場合に潤滑油漏れが発生していると判断し、多少判断手段により現供給量が前供給量以下と判断された場合、又は閾値判断手段により現供給量と前供給量との差が閾値以下と判断された場合に潤滑油漏れが発生していないと判断する潤滑油漏れ判断手段を有することを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, in the lubricating oil supply apparatus according to the first aspect, when the supply amount is calculated by the storage unit that stores the supply amount calculated by the supply amount calculation unit, and the supply amount calculation unit The calculated supply amount is the current supply amount, the previous supply amount stored in the storage means is the previous supply amount, and the current supply amount and the previous supply amount are compared to determine a certain amount, Threshold determination means for determining whether or not the difference between the current supply amount and the previous supply amount is larger than a preset threshold when it is determined by the determination means that the current supply amount is larger than the previous supply amount. If the difference between the current supply amount and the previous supply amount is determined to be greater than a preset threshold value by the threshold determination means, it is determined that a lubricating oil leak has occurred, and the current supply amount is somewhat determined by the determination means. Is determined to be less than the previous supply amount, or the threshold judgment means Ri and having a lubricating oil leakage determining means for determining the lubricant leakage does not occur when the difference between the current supply amount and the previous feed amount is determined to be below the threshold.
請求項2に記載の発明によれば、供給量算出手段によって算出された供給量である現供給量と、記憶手段に記憶されている前回の供給量である前供給量とを比較して多少を判断し、現供給量の方が前供給量よりも多いと判断した場合には現供給量と前供給量との差が閾値よりも大きいか否かを判断し、現供給量と前供給量との差が閾値よりも大きいと判断した場合はシリンダポンプから各定量弁までの経路途中において潤滑油漏れが発生していると判断する。そして、現供給量と前供給量とを比較して現供給量が前供給量以下と判断した場合、又は、現供給量の方が前供給量よりも多いが現供給量と前供給量との差が閾値よりも小さいと判断した場合は潤滑油漏れが発生していないと判断する。 According to the second aspect of the present invention, the current supply amount that is the supply amount calculated by the supply amount calculation unit and the previous supply amount that is the previous supply amount stored in the storage unit are compared to some extent. If the current supply amount is determined to be greater than the previous supply amount, it is determined whether the difference between the current supply amount and the previous supply amount is greater than a threshold value. When it is determined that the difference from the amount is larger than the threshold value, it is determined that a lubricating oil leak has occurred on the way from the cylinder pump to each metering valve. When the current supply amount is compared with the previous supply amount and it is determined that the current supply amount is equal to or less than the previous supply amount, or the current supply amount is greater than the previous supply amount, the current supply amount and the previous supply amount If it is determined that the difference is smaller than the threshold value, it is determined that no lubricating oil leakage has occurred.
したがって、1回の潤滑油供給動作を行う毎に、潤滑油漏れが発生しているか否かを判断することができ、潤滑油漏れの有無を迅速に判断することができる。したがって、潤滑油漏れを早期に発見でき、従来のような潤滑油の垂れ流しを防止できる。 Therefore, it is possible to determine whether or not a lubricating oil leak has occurred each time a lubricating oil supply operation is performed, and to quickly determine whether or not a lubricating oil leak has occurred. Therefore, the lubricating oil leakage can be detected at an early stage, and the conventional dripping of the lubricating oil can be prevented.
そして、1回の潤滑油供給動作における供給量が正確に得られるので、潤滑油の漏れ量を正確に把握することができる。また、現供給量と前供給量との差が閾値よりも大きいか否かを判断するので、潤滑油供給動作によって生じる供給量の誤差を除外でき、潤滑油漏れが発生しているか否かを正確に判断することができる。 And since the supply amount in one lubrication oil supply operation | movement is obtained correctly, the leak amount of lubricating oil can be grasped | ascertained correctly. Further, since it is determined whether or not the difference between the current supply amount and the previous supply amount is larger than the threshold value, an error in the supply amount caused by the lubricant supply operation can be excluded, and whether or not a lubricant leak has occurred. It can be judged accurately.
請求項3に記載の発明は、請求項1に記載の潤滑油供給装置において、供給量算出手段により算出された供給量を記憶する記憶手段と、供給量算出手段により供給量が算出されると、算出された供給量を現供給量とし、記憶手段に記憶されている前回の供給量を前供給量とし、現供給量と前供給量とを比較して多少を判断する多少判断手段と、多少判断手段により現供給量の方が前供給量よりも少ないと判断された場合に現供給量と前供給量との差が予め設定された閾値よりも大きいか否かを判断する閾値判断手段と、閾値判断手段により現供給量と前供給量との差が予め設定された閾値よりも大きいと判断された場合に潤滑油の供給不良が発生していると判断し、多少判断手段により現供給量が前供給量以上と判断された場合、又は閾値判断手段により現供給量と前供給量との差が閾値以下と判断された場合に潤滑油の供給不良が発生していないと判断する潤滑油供給不良判断手段を有することを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, in the lubricating oil supply apparatus according to the first aspect, when the supply amount is calculated by the storage unit that stores the supply amount calculated by the supply amount calculation unit, and the supply amount calculation unit The calculated supply amount is the current supply amount, the previous supply amount stored in the storage means is the previous supply amount, and the current supply amount and the previous supply amount are compared to determine a certain amount, Threshold determination means for determining whether or not the difference between the current supply amount and the previous supply amount is larger than a preset threshold when the determination means determines that the current supply amount is smaller than the previous supply amount. If the threshold judgment means judges that the difference between the current supply amount and the previous supply amount is larger than a preset threshold value, it is judged that a lubricating oil supply failure has occurred, and the judgment means When the supply amount is determined to be greater than the previous supply amount, or the threshold And having a lubricating oil supply failure determining means for determining the supply failure of the lubricating oil does not occur when the difference between the current supply amount and the previous supply amount is determined to the threshold value or less by means.
請求項3に記載の発明によれば、供給量算出手段によって算出された供給量である現供給量と、記憶手段に記憶されている前回の供給量である前供給量とを比較して多少を判断し、現供給量の方が前供給量よりも少ないと判断した場合には現供給量と前供給量との差が閾値よりも大きいか否かを判断し、現供給量と前供給量との差が閾値よりも大きいと判断した場合は潤滑油の供給不良が発生していると判断する。そして、現供給量と前供給量とを比較して現供給量が前供給量以上と判断した場合、又は、現供給量の方が前供給量よりも少ないが現供給量と前供給量との差が閾値よりも小さいと判断した場合は潤滑油の供給不良が発生していないと判断する。 According to the third aspect of the present invention, the current supply amount, which is the supply amount calculated by the supply amount calculation means, and the previous supply amount, which is the previous supply amount stored in the storage means, are compared somewhat. If it is determined that the current supply amount is smaller than the previous supply amount, it is determined whether the difference between the current supply amount and the previous supply amount is greater than the threshold, and the current supply amount and the previous supply amount are determined. When it is determined that the difference from the amount is larger than the threshold value, it is determined that a lubricating oil supply failure has occurred. Then, when the current supply amount is compared with the previous supply amount and it is determined that the current supply amount is equal to or greater than the previous supply amount, or the current supply amount is smaller than the previous supply amount, the current supply amount and the previous supply amount When it is determined that the difference between the two is smaller than the threshold value, it is determined that there is no supply failure of the lubricating oil.
したがって、1回の潤滑油供給動作を行う毎に、潤滑油の供給不良が発生しているか否かを判断することができ、潤滑油の供給不良を迅速に判断することができる。したがって、潤滑油の不足による摺動部の摩耗やガタつきを未然に防ぎ、工作機械の加工精度が悪化するのを防ぐことができる。 Therefore, it is possible to determine whether or not a lubricating oil supply failure has occurred each time the lubricating oil supply operation is performed, and to quickly determine the lubricating oil supply failure. Therefore, it is possible to prevent wear and backlash of the sliding portion due to lack of lubricating oil, and to prevent deterioration of the processing accuracy of the machine tool.
そして、1回の潤滑油供給動作における供給量が正確に得られるので、潤滑油の供給不足量を正確に把握することができる。また、現供給量と前供給量との差が閾値よりも大きいか否かを判断するので、潤滑油供給動作によって生じる供給量の誤差を除外でき、潤滑油の供給不良が発生しているか否かを正確に判断することができる。 And since the supply amount in one lubricating oil supply operation | movement is obtained correctly, the supply shortage amount of lubricating oil can be grasped | ascertained correctly. Further, since it is determined whether or not the difference between the current supply amount and the previous supply amount is larger than the threshold value, it is possible to exclude an error in the supply amount caused by the lubricant supply operation, and whether or not a lubricant supply failure has occurred. Can be determined accurately.
本発明によると、1回の潤滑油供給動作によって供給される潤滑油の正確な供給量を得ることができる。したがって、例えば前回の供給量との比較、或いは予め設定された基準量との比較等によって、潤滑油の漏れや供給不良を迅速かつ正確に判断することができる。 According to the present invention, it is possible to obtain an accurate supply amount of lubricating oil supplied by a single lubricating oil supply operation. Therefore, for example, the leakage of the lubricating oil or the supply failure can be quickly and accurately determined by comparison with the previous supply amount or comparison with a preset reference amount.
次に、本発明の実施の形態について図に基づいて説明する。 Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
(第1実施の形態)
図1は、第1実施の形態に係わる潤滑油供給装置3が適用される集中潤滑装置1の全体構成を説明する図、図2は、潤滑油供給装置3の制御手段への入出力を説明する図である。
(First embodiment)
FIG. 1 is a diagram for explaining the overall configuration of a
集中潤滑装置1は、図1に示すように、予め設定された作動圧力を有する潤滑油の供給を受けることによって一定量の潤滑油を吐出する複数の定量弁2と、これら複数の定量弁2との間に供給配管LO2を介して接続された潤滑油供給装置3を有する。
As shown in FIG. 1, the
各定量弁2は、例えばマシニングセンタやトランスファーマシン等の各摺動部(図示せず)の近傍位置にそれぞれ設けられた給油箇所に各々取り付けられており、吐出した潤滑油が摺動部を潤滑するようになっている。周知のように定量弁2は、弁体内にフリーピストンを有しており、作動圧力を有する潤滑油の供給によってフリーピストンを前進移動させ、弁体内に予め貯留されている一定量の潤滑油を吐出する一方、供給される潤滑油の圧力低下により、フリーピストンを後退移動させて弁体内に一定量の潤滑油を貯留して次回の吐出に備える構成を有する。本実施の形態では、定量弁2は、工場の製造ラインに並べられた複数台のトランスファーマシン等の工作機械と、各工作機械の間に亘って設けられたワーク搬送装置の各摺動部の給油箇所に取り付けられており、合計で337個が設けられている。そして、1回当たりの総吐出量が64.64cc(定量弁1個当たり1回の吐出量が約0.192cc)に設定されたものが使用されている。 Each metering valve 2 is attached to an oil supply location provided in the vicinity of each sliding portion (not shown) such as a machining center or a transfer machine, for example, and the discharged lubricating oil lubricates the sliding portion. It is like that. As is well known, the metering valve 2 has a free piston in the valve body, and the free piston is moved forward by the supply of lubricating oil having an operating pressure, so that a certain amount of lubricating oil stored in the valve body in advance is supplied. While discharging, the free piston is moved backward due to a decrease in the pressure of the supplied lubricating oil, and a certain amount of lubricating oil is stored in the valve body to prepare for the next discharge. In the present embodiment, the metering valve 2 includes a plurality of machine tools such as transfer machines arranged in a production line of a factory and each sliding portion of a work transfer device provided between the machine tools. A total of 337 pieces are provided at the oil supply points. The total discharge amount per one is set to 64.64 cc (one discharge per one metering valve is about 0.192 cc).
潤滑油供給装置3は、潤滑油を貯留する貯留タンク11と、各定量弁2に潤滑油を供給するシリンダポンプ21と、シリンダポンプ21を駆動させるエアシリンダ31と、エアシリンダ31にエアー源Pから圧縮空気を切換供給する4ポート3位置切換型の電磁弁41と、シリンダポンプ21のピストンロッド23の移動位置を検出する移動位置検出手段51と、潤滑油供給装置3の各種動作を制御する制御手段(制御装置)61を有する。
The lubricating oil supply device 3 includes a
貯留タンク11は、底壁部の周端縁に側壁部が起立して設けられて上部が開放された有底箱状のタンク本体12と、タンク本体12の上部を閉塞するようにタンク本体12に取り付けられる蓋体13とからなり、床面上に設置されて所定量の潤滑油を貯留する構成を有する。
The
シリンダポンプ21は、一定径を有して軸方向に延在するシリンダ室を形成するシリンダ本体22と、シリンダ本体22のシリンダ室内を軸方向に沿って前進方向(図1において下降方向)と後退方向(図1において上昇方向)に往復移動自在に支持されたピストンロッド23によって構成されている。
The cylinder pump 21 has a
ピストンロッド23は、シリンダ室内の前進方向側に潤滑油を貯留可能な油室を形成するピストン部分と、ピストン部分に基端が連結されて先端がシリンダ本体22の後退端部から突出するロッド部分を有している。
The piston rod 23 includes a piston portion that forms an oil chamber capable of storing lubricating oil on the forward direction side in the cylinder chamber, and a rod portion that has a proximal end connected to the piston portion and a distal end protruding from the retracted end portion of the
シリンダ本体22の前進端部には、シリンダ室内の油室に連通する通孔が設けられており、貯留タンク11に貯留されている潤滑油を油室に吸入するための吸入配管LO1と、油室の潤滑油を各定量弁2に供給するための供給配管LO2がそれぞれ連通して接続されている。
The forward end of the
シリンダポンプ21は、本実施の形態では、タンク本体12内でシリンダ本体22が上下に延在するように設けられている。シリンダ本体22は、蓋体13にシリンダ本体22の後退端部が固定されて、貯留タンク11の底壁部の近傍にシリンダ本体22の前進端部が配置されている。そして、ピストンロッド23のロッド部分は、蓋体13に穿設された貫通孔に挿通されて蓋体13から上方に突出している。
In the present embodiment, the cylinder pump 21 is provided so that the
吸入配管LO1は、タンク本体12内に設けられており、底壁部の近傍に先端が開口している。そして、吸入配管LO1の配管途中にはシリンダポンプ21内から貯留タンク11内への潤滑油の逆流を防ぐ一方向弁14と、フィルタ15が介在して設けられている。
The suction pipe LO1 is provided in the tank
供給配管LO2は、貯留タンク11のタンク本体12内から延出して製造ラインの各工作機械等まで延在し、各工作機械等の近傍位置に配置された分配器4に接続され、分配器4で分岐されて各定量弁2に接続されている。本実施の形態における供給配管LO2の長さは、約60メートル〜約100メートルの長さを有する。
The supply pipe LO2 extends from the
供給配管LO2の配管途中には、定量弁2側からシリンダポンプ21側への潤滑油の逆流を防ぐ一方向弁16と、供給配管LO2の管内圧力を検出する圧力センサ56が介在して設けられている。圧力センサ56は、制御手段61と接続されており、予め設定された圧力以上の圧力を検出することによって信号をOFFからONに変更する。
A one-
エアシリンダ31は、一定径を有して軸方向に延在するシリンダ室を形成するシリンダ本体32と、そのシリンダ本体32のシリンダ室内に軸方向に沿って前進方向(図1において下降方向)と後退方向(図1において上昇方向)に往復移動自在に支持されたピストンロッド35によって構成されている。
The
ピストンロッド35は、シリンダ室内を前進側の第1気室と後退側の第2気室とに区画するピストン部分と、ピストン部分に基端が連結され、先端がシリンダ本体32の前進端部から突出するロッド部分を有している。
The
シリンダ本体32の前進端部には、シリンダ室内の第1気室に連通する第1通孔33が設けられ、シリンダ本体32の後退端部には、シリンダ室内の第2気室に連通する第2通孔34が設けられている。
The forward end of the
エアシリンダ31は、図1に示すように、貯留タンク11の上側でシリンダ本体32が上下に延在し、ピストンロッド35が下方に向かって突出するように、蓋体13にブラケット14を介して取り付けられている。
As shown in FIG. 1, the
エアシリンダ31は、シリンダポンプ21のピストンロッド23と同軸上にピストンロッド35が配置されるように設けられている。そして、ピストンロッド35のロッド部分の先端が、継ぎ手36によってシリンダポンプ21のピストンロッド23の先端に接続されており、シリンダポンプ21のピストンロッド23は、エアシリンダ31のピストンロッド35と互いに一体となって前進方向(図1において下降方向)及び後退方向(図1において上昇方向)に往復移動することができるようになっている。
The
したがって、エアシリンダ31の後退側(図1において上側)の第2気室に圧縮空気を供給することによって、ピストンロッド35を前進方向に向かって押圧して移動させ、そのピストンロッド35によってシリンダポンプ21のピストンロッド23を前進方向に向かって押圧して移動させることができ、シリンダポンプ21の油室内の潤滑油を各定量弁2に圧送することができる。
Therefore, by supplying compressed air to the second air chamber on the backward side (the upper side in FIG. 1) of the
また、エアシリンダ31への圧縮空気の供給を停止してエアシリンダ31の前進側(図1において下側)の第1気室と後退側の第2気室を共に大気開放させることによって、エアシリンダ31のピストンロッド35によるシリンダポンプ21のピストンロッド23の押圧を停止し、シリンダポンプ21から各定量弁2に供給される潤滑油の圧力を作動圧力よりも低い大気圧まで低下させることができる。
Further, the supply of compressed air to the
また、エアシリンダ31の第1気室に圧縮空気を供給することによって、ピストンロッド35を後退方向に向かって押圧して移動させ、シリンダポンプ21のピストンロッド23を後退方向に向かって押圧して移動させることができ、貯留タンク11内の潤滑油を吸入通路LO1を介してシリンダポンプ21の油室内に吸い込み貯留することができる。
Further, by supplying compressed air to the first air chamber of the
電磁弁41は、制御手段61からの制御信号に応じて切換動作を行い、圧縮空気をエアシリンダ31の第1気室又は第2気室に選択的に供給し、また、第1気室と第2気室を大気開放させることができる構成を有する。
The
電磁弁41は、スプールを3位置に移動させて4個のポートa1、a2、b1、b2の接続を切り換える、4ポート3位置切換型の電磁弁によって構成されている。電磁弁41のポートa1は、圧縮空気を供給するエアー源Pが接続され、ポートa2は、排気マフラー42が接続されている。そして、ポートb1は、エア配管LA1を介してエアシリンダ31の第1気室に連通する第1通孔33に接続され、ポートb2は、エア配管LA2を介してエアシリンダ31の第2気室に連通する第2通孔34に接続されている。
The
電磁弁41は、ソレノイドSOL1,2の非通電時、スプリングによってスプールが図1に示すようにセンターポジションに保持され、ポートb1、b2とポートa2とを接続し、第1気室と第2気室を共に大気開放させることができる。そして、ソレノイドSOL1のみの通電によってスプールが一方側(図1において右側)に移動し、ポートa1とポートb2を接続すると共に、ポートa2とポートb1を接続し、圧縮空気をエアシリンダ31の第2気室に供給させることができる。また、ソレノイドSOL2のみの通電によってスプールが他方側(図1において左側)に移動し、ポートa1とポートb1を接続すると共に、ポートa2とポートb2を接続し、圧縮空気をエアシリンダ31の第1気室に供給させることができる。
In the
移動位置検出手段51は、センサ用ドグ53と、センサ用ドグ53の位置を検出するリニアスケール52によって構成されている。センサ用ドグ53は、継ぎ手36に設けられている。リニアスケール52は、ピストンロッド23、35のロッド部分に沿って延在するように、蓋体13の上部に設けられている。リニアスケール52は、センサ用ドグ53の位置を検出し、その位置信号を制御手段61に出力する。
The moving position detecting means 51 is constituted by a
制御手段61は、演算手段や記憶手段等を備えており、本実施の形態では、集中潤滑装置1の制御を行うシーケンスプログラムがインストールされたシーケンスプログラムコントローラ、電源回路、タイマリレー回路等によって構成されて図示しない制御盤内に収容されている。
The
制御手段61は、図2に示すように、制御手段61の入力側にリニアスケール52、圧力センサ56が電気的に接続され、出力側に電磁弁41のソレノイドSOL1、SOL2、表示手段5、警報手段6が電気的に接続されている。そして、入力側に接続された圧力センサ56等からの入力信号に基づき、出力側に接続された電磁弁41等の制御を行う構成を有する。
As shown in FIG. 2, the control means 61 has a
制御手段61は、シリンダポンプ21から各定量弁2に潤滑油を供給する潤滑油供給動作処理、シリンダ室内の油室に潤滑油を補給する補給動作処理、1回の潤滑油供給動作処理により潤滑油供給装置3から各定量弁2に供給される潤滑油の総供給量(単に、以下「供給量」という)を算出する供給量算出処理、潤滑油供給装置3から各定量弁2までの潤滑油供給経路の途中位置で潤滑油漏れが発生しているか否かを判断する潤滑油漏れ判断処理、給油箇所への潤滑油の供給不良が発生しているか否かを判断する潤滑油供給不良判断処理を行う。 The control means 61 is lubricated by a lubricating oil supplying operation process for supplying lubricating oil from the cylinder pump 21 to each metering valve 2, a replenishing operation process for supplying lubricating oil to the oil chamber in the cylinder chamber, and a single lubricating oil supplying operation process. Supply amount calculation processing for calculating the total supply amount (hereinafter simply referred to as “supply amount”) of the lubricating oil supplied from the oil supply device 3 to each metering valve 2, lubrication from the lubricant oil supply device 3 to each metering valve 2 Lubricating oil leakage judgment process for judging whether or not a lubricating oil leak has occurred in the middle of the oil supply path, Lubricating oil supply judgment for judging whether or not there is a poor supply of lubricating oil to the lubricating point Process.
次に、上記制御手段61による各処理について以下に説明する。 Next, each process by the control means 61 will be described below.
(潤滑油供給動作処理)
制御手段61は、予め設定された動作条件を満足することによって、潤滑油供給動作処理を実行する。すなわち、制御手段61は電磁弁41を切換制御してエアシリンダ31を介してシリンダポンプ21を動作し、潤滑油供給動作手段としての機能を有する。予め設定された動作条件は、本実施の形態では工作機械が30回動作する毎に1回行うように設定されているが、これに限定されるものではなく、例えば30分に1回の割合で潤滑油供給動作を行うように時間間隔で設定しても良い。
(Lubricating oil supply operation processing)
The control means 61 executes a lubricating oil supply operation process by satisfying preset operation conditions. That is, the control means 61 controls the
潤滑油供給動作処理では、制御手段61からソレノイドSOL1のみに通電して電磁弁41に切換動作を行わせ、エアシリンダ31の第1気室を排気マフラー42に連通させて大気開放すると共に、エアシリンダ31の第2気室とエアー源Pとの間を連通させる。
In the lubricating oil supply operation processing, only the solenoid SOL1 is energized from the control means 61 to switch the
これにより、エアー源Pからエアシリンダ31の第2気室に圧縮空気を供給し、エアシリンダ31のピストンロッド35を前進方向に向かって押圧して移動させ、ピストンロッド35によってシリンダポンプ21のピストンロッド23を前進方向に向かって押圧して移動させる。ピストンロッド23の前進移動によりシリンダポンプ21の油室の容積が狭められ、油室に予め貯留されている潤滑油が供給配管LO2に押し出される。
Thereby, compressed air is supplied from the air source P to the second air chamber of the
油室から供給配管LO2内に押し出された潤滑油は、供給配管LO2内を通過して分配器4で分配されて各定量弁2まで圧送される。そして、各定量弁2に供給される潤滑油の圧力が作動圧力まで上昇すると、各定量弁2から一定量の潤滑油が吐出されて各給油箇所に給油される。 The lubricating oil pushed out from the oil chamber into the supply pipe LO2 passes through the supply pipe LO2, is distributed by the distributor 4, and is pumped to each metering valve 2. When the pressure of the lubricating oil supplied to each metering valve 2 rises to the operating pressure, a certain amount of lubricating oil is discharged from each metering valve 2 and is supplied to each oil supply location.
各定量弁2から潤滑油が吐出されると、各定量弁2内のフリーピストンの遮断により供給配管LO2内の潤滑油の圧力は、作動圧力よりも高い圧力まで上昇する。制御手段61は、電磁弁41の切換動作により、供給配管LO2内の潤滑油の圧力が作動圧力よりも高い圧力まで上昇したことを検知する信号を圧力センサ56から受け取ると、信号を受けてから予め設定された駆動時間が経過するまでエアー源Pからエアシリンダ31の第2気室への圧縮空気の供給を継続させる。
When the lubricating oil is discharged from each metering valve 2, the pressure of the lubricating oil in the supply pipe LO2 rises to a pressure higher than the operating pressure by shutting off the free piston in each metering valve 2. When the control means 61 receives a signal from the
そして、所定の駆動時間が経過した後に、ソレノイドSOL1への通電を遮断して両ソレノイドSOL1,2を共に非通電とし、電磁弁41のスプールをセンターポジションに移動させ、エアシリンダ31の第1気室と第2気室を共に大気開放させる。尚、制御手段61には、作動圧力を有する潤滑油が各定量弁2に供給されてから各定量弁2によって一定量の潤滑油が吐出されるまでの時間を推定したものが駆動時間として予め設定されている。
Then, after a predetermined drive time has elapsed, the energization of the solenoid SOL1 is cut off, both solenoids SOL1, 2 are deenergized, the spool of the
エアシリンダ31の第1気室と第2気室が大気開放されると、エアシリンダ31のピストンロッド35によるシリンダポンプ21のピストンロッド23の押圧が停止され、シリンダポンプ21の油室内の圧力も作動圧力から大気開放圧まで低下され、供給配管LO2の管内圧力も作動圧力よりも低い圧力まで低下される。
When the first air chamber and the second air chamber of the
この圧力低下によって、各定量弁2では次回の吐出に備えて弁体内に一定量の潤滑油が貯留される。そして、次にエアシリンダ31がエアー源Pから第2気室に圧縮空気の供給を受けてシリンダポンプ21を駆動し、各定量弁2がシリンダポンプ21から再び作動圧力を有する潤滑油の供給を受けたときに一定量の潤滑油を吐出可能な状態とされる。
Due to this pressure drop, each metering valve 2 stores a certain amount of lubricating oil in the valve body in preparation for the next discharge. Next, the
制御手段61は、ソレノイドSOL1への通電開始から遮断までの動作を1回の潤滑油供給動作として、予め設定された動作条件を満足する都度、繰り返し行わせる。上述の潤滑油供給動作により、各定量弁2から間欠的に一定量の潤滑油が吐出され、かかる潤滑油が各給油箇所に給油されて、各摺動部が潤滑される。
The
(補給動作処理)
制御手段61は、上述の潤滑油供給動作によってシリンダポンプ21のピストンロッド23が前進方向に移動し、リニアスケール52からの検出信号に基づいて前進端位置に到達したと判断すると、シリンダポンプ21の油室内に潤滑油を補給する補給動作処理を実行する。
(Supply operation processing)
When the control means 61 determines that the piston rod 23 of the cylinder pump 21 has moved in the forward direction by the above-described lubricating oil supply operation and has reached the forward end position based on the detection signal from the
補給動作処理では、制御手段61からソレノイドSOL2のみに通電して電磁弁41に切換動作を行わせ、エアシリンダ31の第2気室を排気マフラー42に連通させて大気開放すると共に、エアー源Pとエアシリンダ31の第1気室との間を連通させて、エアシリンダ31の第1気室に圧縮空気を供給する。これにより、エアシリンダ31のピストンロッド35を後退方向に移動させ、ピストンロッド35と一体となってシリンダポンプ21のピストンロッド23を後退方向に移動させる。これにより、シリンダポンプ21の油室の容積が拡張し、吸入配管LO1を介して貯留タンク11内の潤滑油を油室に吸い込み貯留することができる。
In the replenishment operation process, only the solenoid SOL2 is energized from the control means 61 to switch the
制御手段61は、シリンダポンプ21のピストンロッド23が後退方向に移動して予め設定された後退端位置に到達し、リニアスケール52からの検出信号に基づいて後退端位置に到達したと判断すると、ソレノイドSOL2への通電を遮断して、電磁弁41のスプールをセンターポジションに移動させ、エアシリンダ31の第1気室と第2気室を大気開放させる。
When the control means 61 determines that the piston rod 23 of the cylinder pump 21 has moved in the backward direction to reach a preset backward end position and has reached the backward end position based on a detection signal from the
上述の補給動作処理により、例えば潤滑油供給動作によってシリンダポンプ21の油室内に貯留されている潤滑油が少なくなった場合に、シリンダポンプ21の油室内に潤滑油を補給することができる。 With the above-described replenishment operation process, for example, when the lubricating oil stored in the oil chamber of the cylinder pump 21 is reduced by the lubricating oil supply operation, the lubricating oil can be replenished into the oil chamber of the cylinder pump 21.
(供給量算出処理)
制御手段61は、1回の潤滑油供給動作処理が終了する毎に、シリンダポンプ21から各定量弁2に圧送される潤滑油の供給量を算出する供給量算出処理を行う。すなわち、制御手段61は供給量算出手段としての機能を有する。供給量算出処理では、潤滑油供給動作処理の開始時と終了時におけるセンサ用ドグ53の位置に基づいて、1回の潤滑油供給動作におけるシリンダポンプ21のピストンロッド23の移動量を算出し、その移動量を用いて潤滑油の供給量を算出する処理が行われる。
(Supply amount calculation process)
The control means 61 performs a supply amount calculation process for calculating the supply amount of the lubricating oil pressure-fed from the cylinder pump 21 to each metering valve 2 every time one lubricating oil supply operation process is completed. That is, the control means 61 has a function as a supply amount calculation means. In the supply amount calculation process, the movement amount of the piston rod 23 of the cylinder pump 21 in one lubrication oil supply operation is calculated based on the position of the
制御手段61は、エアシリンダ31による押圧開始時におけるセンサ用ドグ53の位置をリニアスケール52によって検出し、その位置をシリンダポンプ21のピストンロッド23の移動開始位置として記憶手段に記憶する。そして、エアシリンダ31による押圧停止時におけるセンサ用ドグ53の位置をリニアスケール52によって検出し、その位置をシリンダポンプ21のピストンロッド23の移動終了位置として記憶手段に記憶する(移動位置検出手段)。
The control means 61 detects the position of the
そして、移動開始位置と移動終了位置から1回の潤滑油供給動作によるピストンロッド23の移動量を算出し、その算出した移動量に基づき1回の潤滑油供給動作により潤滑油供給装置3から各定量弁2に圧送された潤滑油の供給量を算出する(供給量算出手段)。 Then, the movement amount of the piston rod 23 by one lubrication oil supply operation is calculated from the movement start position and the movement end position, and each lubrication oil supply device 3 performs each lubrication oil supply operation 3 based on the calculated movement amount. The supply amount of the lubricating oil pumped to the metering valve 2 is calculated (supply amount calculation means).
シリンダポンプ21のピストンロッド23が前進方向に移動すると、その移動に応じてシリンダポンプ21の油室は狭められて容積が減少し、その容積が減少した量と同一量の潤滑油が油室から押し出される。そして、ピストンロッド23の移動に伴い、センサ用ドグ53も一体となって移動する。
When the piston rod 23 of the cylinder pump 21 moves in the forward direction, the oil chamber of the cylinder pump 21 is narrowed and the volume is reduced in accordance with the movement, and the same amount of lubricating oil as the reduced volume is removed from the oil chamber. Extruded. As the piston rod 23 moves, the
したがって、センサ用ドグ53の移動量とシリンダポンプ21の油室から押し出される潤滑油の量は一定の比例関係にあり、センサ用ドグ53の移動量を用いてシリンダポンプ21の油室から押し出される潤滑油の量を算出することが可能であり、その算出された潤滑油の量を潤滑油供給装置3から各定量弁2に供給される潤滑油の供給量とすることができる。
Accordingly, the amount of movement of the
リニアスケール52は、センサ用ドグ53の位置を極めて高精度に検出することができる。したがって、リニアスケール52で検出したセンサ用ドグ53の位置からセンサ用ドグ53の移動量を算出し、その移動量に基づいて潤滑油の供給量を算出することにより、1回の潤滑油供給動作処理における潤滑油の正確な供給量を得ることができる。
The
供給量算出処理によって算出された供給量は、日付や時間などのデータと共に制御手段61の記憶手段に記憶される。また、供給量は、表示手段5によって表示される。表示手段は、図示していない制御盤の盤面等に設けられており、作業者等が容易に視認できるようになっている。
The supply amount calculated by the supply amount calculation process is stored in the storage unit of the
(潤滑油漏れ判断処理)
制御手段61は、1回の潤滑油供給動作処理が終了する毎に潤滑油漏れ判断処理を行う。潤滑油漏れ判断処理では、1回の潤滑油供給動作処理が終了して供給量算出処理により供給量が算出されると、その算出された供給量を現供給量とし、記憶手段に記憶されている前回の供給量を読み出して前供給量とし、現供給量と前供給量とを比較し、現供給量の方が前供給量よりも多いか否かを判断する(多少判断手段)。
(Lubricating oil leak judgment processing)
The control means 61 performs a lubricating oil leakage judgment process every time one lubricating oil supply operation process is completed. In the lubricant leakage determination process, when one supply operation process is completed and the supply amount is calculated by the supply amount calculation process, the calculated supply amount is set as the current supply amount and stored in the storage unit. The previous supply amount is read out and used as the previous supply amount, and the current supply amount and the previous supply amount are compared to determine whether the current supply amount is larger than the previous supply amount (some determination means).
そして、現供給量の方が前供給量よりも多いときは、現供給量と前供給量との差が予め設定された閾値よりも大きいか否かを判断する(閾値判断手段)。 When the current supply amount is larger than the previous supply amount, it is determined whether or not the difference between the current supply amount and the previous supply amount is larger than a preset threshold value (threshold determination means).
ここで、現供給量と前供給量との差が閾値よりも大きいときは、潤滑油供給装置3と各定量弁2との間の経路途中において潤滑油漏れが発生していると判断する。一方、現供給量が前供給量以下のとき、或いは、現供給量の方が多いが現供給量と前供給量との差が閾値以下のときは、経路途中に潤滑油漏れが発生していないと判断する(潤滑油漏れ判断手段)。 Here, when the difference between the current supply amount and the previous supply amount is larger than the threshold value, it is determined that the lubricant leakage is occurring in the middle of the path between the lubricant supply device 3 and each metering valve 2. On the other hand, when the current supply amount is less than or equal to the previous supply amount, or when the current supply amount is larger but the difference between the current supply amount and the previous supply amount is less than or equal to the threshold value, a lubricating oil leak has occurred in the middle of the path. It is judged that there is no (lubricant leakage judging means).
例えば、潤滑油の漏れが一切発生していないときは、潤滑油供給動作処理を行う毎に各定量弁2から一定量の潤滑油が吐出されるだけであり、供給量は、毎回ほぼ同じ値となる。 For example, when there is no leakage of lubricating oil, each time the lubricating oil supply operation process is performed, only a fixed amount of lubricating oil is discharged from each metering valve 2, and the supplied amount is almost the same value each time. It becomes.
しかしながら、潤滑油供給装置3から各定量弁2までの経路途中において潤滑油の漏れが発生したときは、現供給量は、供給量と漏れ量を加算したものとなり、前供給量よりも漏れ量の分だけ増加する。 However, when a lubricating oil leak occurs in the path from the lubricating oil supply device 3 to each metering valve 2, the current supply amount is the sum of the supply amount and the leakage amount, and the leakage amount is greater than the previous supply amount. Increase by the amount of.
したがって、潤滑油漏れの発生の有無を迅速かつ正確に判断することができ、例えば、供給配管LO2、分配器4、各定量弁2等の連結部分の緩みから滲み出る潤滑油の微少な漏れや、供給配管LO2の上に溜まった切削カス等による腐食によって形成されたピンホールによる潤滑油の微少な漏れも検出することができる。したがって、潤滑油漏れを早期に発見でき、従来のような潤滑油の垂れ流しを防止できる。 Accordingly, it is possible to quickly and accurately determine whether or not a lubricating oil leak has occurred. For example, a slight leakage of lubricating oil that oozes out from loosening of connecting parts such as the supply pipe LO2, the distributor 4, and each metering valve 2 or the like. Further, it is possible to detect a minute leakage of the lubricating oil due to the pinhole formed by the corrosion caused by the cutting residue accumulated on the supply pipe LO2. Therefore, the lubricating oil leakage can be detected at an early stage, and the conventional dripping of the lubricating oil can be prevented.
そして、潤滑油の漏れが発生している場合には、その正確な漏れ量を得ることができる。したがって、漏れ量に基づいて、潤滑油漏れの原因をある程度特定することができ、迅速な修理が可能となる。 And when the lubricating oil leaks, the exact amount of leakage can be obtained. Therefore, the cause of the lubricating oil leakage can be specified to some extent based on the leakage amount, and quick repair is possible.
潤滑油漏れ判断処理によって潤滑油漏れが発生していると判断されると、警報手段6によって警報が発せられる。警報手段6は、図示していない制御盤の盤面等に設けられており、赤灯の点灯・点滅、警報音の発生によって警報を発して、潤滑油漏れの発生を作業者等が容易に認識できるようになっている。なお、ここで、潤滑油漏れが発生した旨を表示手段5に表示するようにしてもよい。 When it is determined by the lubricating oil leakage determination process that a lubricating oil leak has occurred, an alarm is issued by the alarm means 6. The alarm means 6 is provided on the surface of the control panel (not shown), etc., and emits an alarm when a red light illuminates / flashes and an alarm sound is generated, so that an operator can easily recognize the occurrence of a lubricant leak. It can be done. In addition, you may make it display on the display means 5 that the lubricating oil leakage generate | occur | produced here.
(潤滑油供給不良判断処理)
更に制御手段61は、1回の潤滑油供給動作処理が終了する毎に潤滑油供給不良判断処理を行う。潤滑油供給不良判断処理では、1回の潤滑油供給動作処理が終了して供給量算出処理により供給量が算出されると、その算出された供給量を現供給量とし、記憶手段に記憶されている前回の供給量を読み出して前供給量とし、現供給量と前供給量とを比較して多少を判断する(多少判断手段)。
(Lubricant supply failure judgment process)
Further, the control means 61 performs a lubricating oil supply failure determination process every time one lubricating oil supply operation process is completed. In the lubricant supply failure determination process, when one supply operation process is completed and the supply amount is calculated by the supply amount calculation process, the calculated supply amount is set as the current supply amount and stored in the storage unit. The previous supply amount is read out and used as the previous supply amount, and the current supply amount and the previous supply amount are compared to determine a certain amount (some determination means).
そして、現供給量の方が前供給量よりも少ないときは、現供給量と前供給量との差が予め設定された閾値よりも大きいか否かを判断する(閾値判断手段)。 When the current supply amount is smaller than the previous supply amount, it is determined whether or not the difference between the current supply amount and the previous supply amount is larger than a preset threshold value (threshold determination means).
ここで、現供給量と前供給量との差が予め設定された閾値よりも大きいときは潤滑油の供給不良が発生していると判断する。一方、現供給量が前供給量よりも多いとき、或いは、現供給量が前供給量よりも少ないが現供給量と前供給量との差が閾値以下のときは、潤滑油の供給不良が発生していないと判断する(潤滑油供給不良判断手段)。 Here, when the difference between the current supply amount and the previous supply amount is larger than a preset threshold value, it is determined that a lubricant supply failure has occurred. On the other hand, when the current supply amount is larger than the previous supply amount, or when the current supply amount is smaller than the previous supply amount but the difference between the current supply amount and the previous supply amount is equal to or less than the threshold value, the supply failure of the lubricating oil is It is determined that it has not occurred (lubricant supply failure determination means).
例えば、供給配管LO2に詰まりが発生しておらず、また、各定量弁2も正常に作動しているときは、各定量弁2から一定量の潤滑油が吐出されており、供給量は、毎回ほぼ同じ値となる。したがって、潤滑油の供給不良は発生しておらず、各給油箇所に潤滑油が正常に供給されていると判断することができる。 For example, when the supply pipe LO2 is not clogged and each metering valve 2 is operating normally, a certain amount of lubricating oil is discharged from each metering valve 2, and the supply amount is It becomes almost the same value every time. Therefore, it is possible to determine that there is no supply failure of the lubricating oil and that the lubricating oil is normally supplied to each oil supply location.
しかしながら、供給配管LO2に詰まりが発生した場合や、定量弁2が故障した場合など、全ての定量弁2からそれぞれ一定量の潤滑油を吐出させることができず、各摺動部を適切に潤滑することができない状況となっているときは、現供給量は、詰まり分や、故障した定量弁2の吐出量の分だけ、前供給量よりも減少する。 However, when the supply pipe LO2 is clogged or the metering valve 2 is out of order, a certain amount of lubricating oil cannot be discharged from all the metering valves 2, and each sliding part is properly lubricated. When the situation cannot be performed, the current supply amount is reduced from the previous supply amount by the amount of clogging or the discharge amount of the failed metering valve 2.
したがって、現供給量と前供給量との比較により供給配管LO2の詰まりや定量弁2の故障などによる潤滑油の供給不良の発生を迅速かつ正確に判断することができる。 Therefore, by comparing the current supply amount with the previous supply amount, it is possible to quickly and accurately determine the occurrence of supply failure of the lubricating oil due to clogging of the supply pipe LO2 or failure of the metering valve 2.
また、例えば、供給配管LO2を閉塞する完全な詰まりの他に、供給配管LO2内を狭める程度の不完全な詰まりを検出することができ、また、定量弁2のフリーピストンが完全に固着して潤滑油を全く吐出できない故障の他に、フリーピストンの動作が鈍く吐出させた潤滑量が一定量に満たない故障による供給不良も検出することができる。したがって、潤滑油の供給不良を早期に発見することができ、各摺動部の異常摩耗を防止できる。 Further, for example, in addition to complete clogging that blocks the supply pipe LO2, incomplete clogging that narrows the inside of the supply pipe LO2 can be detected, and the free piston of the metering valve 2 is completely fixed. In addition to a failure in which the lubricating oil cannot be discharged at all, it is possible to detect a supply failure due to a failure in which the amount of lubrication discharged with a slow operation of the free piston is less than a certain amount. Therefore, the supply failure of the lubricating oil can be detected at an early stage, and abnormal wear of each sliding portion can be prevented.
また、供給量の減少量に基づいて、供給不良の原因をある程度特定することができ、迅速な対応が可能となる。 Further, the cause of the supply failure can be specified to some extent based on the decrease amount of the supply amount, and a quick response can be made.
潤滑油供給不良判断処理によって潤滑油の供給不良が発生していると判断されると、警報手段6によって警報が発せられる。警報手段6は、図示していない制御盤の盤面等に設けられており、赤灯の点灯・点滅、警報音の発生によって警報を発して、潤滑油の供給不良の発生を作業者等が容易に認識できるようになっている。なお、ここで、潤滑油の供給不良が発生した旨を表示手段5に表示するようにしてもよい。 If it is determined by the lubricant supply failure determination process that a lubricant supply failure has occurred, an alarm is issued by the alarm means 6. The alarm means 6 is provided on the surface of the control panel (not shown), etc., and it is easy for an operator to generate a lubricant supply failure by emitting an alarm when a red light is lit or blinking or an alarm sound is generated. Can be recognized. In addition, you may make it display on the display means 5 that the supply failure of lubricating oil generate | occur | produced here.
上記潤滑油供給装置3によれば、各定量弁2に作動圧力を有する潤滑油を間欠的に供給することができ、各定量弁2から一定量の潤滑油を吐出させて各給油箇所に給油し、各摺動部を潤滑することができる。そして、1回の潤滑油供給動作処理により各定量弁2から吐出される潤滑油の供給量を算出することができる。 According to the lubricating oil supply device 3, lubricating oil having an operating pressure can be intermittently supplied to each metering valve 2, and a certain amount of lubricating oil is discharged from each metering valve 2 to supply each lubricating point. And each sliding part can be lubricated. The supply amount of the lubricant discharged from each metering valve 2 can be calculated by a single lubricant supply operation process.
そして、前回の供給量と比較することによって、潤滑油供給装置3から各定量弁2までの経路途中において潤滑油の漏れが発生しているか否かを的確に判断することができ、潤滑油の漏れが発生している場合には、その漏れ量まで正確に把握することができる。 Then, by comparing with the previous supply amount, it is possible to accurately determine whether or not there is a leakage of the lubricating oil in the middle of the path from the lubricating oil supply device 3 to each metering valve 2. If a leak has occurred, it is possible to accurately grasp the amount of the leak.
また、現供給量と前回の供給量とを比較することによって、供給配管LO2の詰まりや各定量弁2の故障等によって潤滑油の供給不良が発生しているか否かを的確に判断することができ、潤滑油の供給不良が発生している場合には潤滑油の減少量まで正確に把握することができる。 Further, by comparing the current supply amount with the previous supply amount, it is possible to accurately determine whether or not a lubricant supply failure has occurred due to clogging of the supply pipe LO2 or failure of each metering valve 2. If the supply failure of the lubricant occurs, it is possible to accurately grasp the amount of decrease in the lubricant.
さらに、上記構成によれば、部品点数が少なく、簡単な構造とすることができ、安価に製造できる。 Furthermore, according to the above configuration, the number of parts is small, a simple structure can be obtained, and the manufacturing can be performed at low cost.
(第2実施の形態)
図3は、第2実施の形態に係わる潤滑油供給装置8が適用される集中潤滑装置7の全体構成を説明する図、図4は、潤滑油供給装置8の制御手段への入出力を説明する図である。
(Second Embodiment)
FIG. 3 is a diagram for explaining the overall configuration of the centralized lubrication device 7 to which the lubricating
本実施の形態において特徴的なことは、エアシリンダ31の第1気室と第2気室のいずれか一方に圧縮空気を供給する選択切換を行う電磁弁43と、各定量弁2に作動圧力を有する潤滑油を供給した後に潤滑油の圧力を大気圧まで低下させる電磁弁44を設けたことである。
What is characteristic in the present embodiment is that an
以下、第2実施の形態における集中潤滑装置7の構成について説明する。尚、第1実施の形態と同様の構成要素には同一の符号を付することで、その詳細な説明は省略する。 Hereinafter, the structure of the centralized lubrication apparatus 7 in 2nd Embodiment is demonstrated. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the component similar to 1st Embodiment, and the detailed description is abbreviate | omitted.
本形態の集中潤滑装置7は、シリンダポンプ21から各定量弁2間での管路長が数メートルという短い距離であり、単一又は少数の工作機械に対して各摺動部の集中潤滑を行う装置である。 The centralized lubrication apparatus 7 of this embodiment has a short distance of several meters between the cylinder pump 21 and each metering valve 2, and performs centralized lubrication of each sliding portion with respect to a single or a small number of machine tools. It is a device to perform.
集中潤滑装置7は、複数の定量弁2と、各定量弁2に作動圧力を有する潤滑油を間欠的に供給する潤滑油供給装置8を有する。そして、潤滑油供給装置8は、エアシリンダ31の第1気室と第2気室とに圧縮空気を選択的に切り換えて供給する電磁弁43と、各定量弁2を、シリンダポンプ21又は貯留タンク11と選択的に連通する電磁弁44を有する。
The centralized lubrication device 7 includes a plurality of metering valves 2 and a lubricant
電磁弁43と電磁弁44は、いずれもスプールを2位置のいずれか一方に移動させて4つのポートa1、a2、b1、b2の接続を切り換える4ポート2位置切換型の電磁弁によって構成されている。
The
電磁弁43のポートa1には、圧縮空気を供給するエアー源Pが接続され、ポートa2には、排気マフラー42が接続されている。そして、ポートb1は、エア配管LA1を介してエアシリンダ31の第1気室に連通する第1通孔33に接続され、ポートb2は、エア配管LA2を介してエアシリンダ31の第2気室に連通する第2通孔34に接続されている。
An air source P for supplying compressed air is connected to the port a1 of the
電磁弁43は、ソレノイドSOL4への通電によって図3に示すようにスプールを一方側に移動させ、ポートa1とポートb2を接続してエアー源Pとエアシリンダ31の第2気室との間を連通させると共に、ポートa2とポートb1を接続してエアシリンダ31の第1気室を排気マフラー42に連通させ、エアー源Pから第2気室に圧縮空気を供給し、エアシリンダ31のピストンロッド35を前進方向(図3において下降方向)に向かって押圧して移動させることができるように構成されている。
The
そして、ソレノイドSOL3への通電によってスプールを他方側に移動させ、ポートa1とポートb1を接続してエアー源Pとエアシリンダ31の第1気室とを連通させると共に、ポートa2とポートb2を接続してエアシリンダ31の第2気室を排気マフラー42に連通させ、第1気室に圧縮空気を供給し、エアシリンダ31のピストンロッド35を後退方向(図3において上昇方向)に向かって押圧して移動させることができるように構成されている。
Then, by energizing the solenoid SOL3, the spool is moved to the other side, the port a1 and the port b1 are connected to connect the air source P and the first air chamber of the
電磁弁44のポートa1は、供給配管LO2′を介してシリンダポンプ21の油室に接続され、ポートa2は、ドレン45を介して貯留タンク11内に開放されている。そして、ポートb1は、供給配管LO2″を介して分配器4に接続され、分配器4で分岐されて各定量弁2に接続されている。また、ポートb2は閉塞されている。そして、供給配管LO2′の途中位置には一方向弁16が介在して設けられ、供給配管LO2″の途中位置には圧力センサ56が介在して設けられている。
The port a1 of the
次に、制御手段61による潤滑油供給動作処理と補給動作処理について以下に説明する。尚、供給量算出処理、潤滑油漏れ判断処理、潤滑油供給不良判断処理については、第1実施の形態と同様であるので説明を省略する。 Next, lubricating oil supply operation processing and replenishment operation processing by the control means 61 will be described below. Note that the supply amount calculation process, the lubricating oil leakage determination process, and the lubricating oil supply failure determination process are the same as those in the first embodiment, and a description thereof will be omitted.
(潤滑油供給動作処理)
制御手段61は、予め設定された動作条件を満足することによって、潤滑油供給動作処理を実行する。予め設定された動作条件は、本実施の形態では工作機械が30回動作する毎に1回行うように設定されているが、これに限定されるものではなく、例えば30分に1回の割合で潤滑油供給動作を行うように時間間隔で設定しても良い。
(Lubricating oil supply operation processing)
The control means 61 executes a lubricating oil supply operation process by satisfying preset operation conditions. In the present embodiment, the preset operation condition is set to be performed once every 30 times the machine tool is operated, but is not limited to this. For example, the rate is once every 30 minutes. May be set at time intervals so as to perform the lubricating oil supply operation.
潤滑油供給動作処理では、制御手段61から電磁弁43のソレノイドSOL4に通電して、図3に示すように、電磁弁43のポートa1とポートb2を接続させて、エアシリンダ31の第2気室とエアー源Pとを連通させると共に、ポートa2とポートb1を接続させて、エアシリンダ31の第1気室を排気マフラー42を介して大気開放する。そして、制御手段61からソレノイドSOL5に通電して電磁弁44に切換動作を行わせて電磁弁44のポートa1とb1とを接続し、供給配管LO2′、LO2″を介してシリンダポンプ21の油室と各定量弁2とを連通させる。
In the lubricating oil supply operation process, the
これにより、エアー源Pからエアシリンダ31の第2気室に圧縮空気を供給し、エアシリンダ31のピストンロッド35を前進方向に向かって押圧して移動させ、ピストンロッド35と一体となってシリンダポンプ21のピストンロッド23を前進方向に向かって押圧して移動させる。
Thereby, compressed air is supplied from the air source P to the second air chamber of the
したがって、シリンダポンプ21のピストンロッド23によって油室の容積が狭められ、油室に予め貯留されている潤滑油が油室から供給配管LO2′内に押し出される。 Therefore, the volume of the oil chamber is narrowed by the piston rod 23 of the cylinder pump 21, and the lubricating oil previously stored in the oil chamber is pushed out from the oil chamber into the supply pipe LO2 '.
油室から供給配管LO2′内に押し出された潤滑油は、電磁弁44と供給配管LO2″内を通過し、分配器4で分配されて各定量弁2まで圧送される。そして、潤滑油の圧力が作動圧力まで上昇すると、各定量弁2から一定量の潤滑油が吐出されて各給油箇所に給油される。
The lubricating oil pushed out from the oil chamber into the supply pipe LO2 ′ passes through the
各定量弁2から潤滑油が吐出されると、各定量弁2内のフリーピストンの遮断により供給配管LO2″内の潤滑油の圧力は、作動圧力よりも高い圧力まで上昇する。制御手段61は、供給配管LO2″内の潤滑油の圧力が作動圧力よりも高い圧力まで上昇したことを検知する信号を圧力センサ56から受け取ると、信号を受けてから予め設定された駆動時間が経過するまでエアー源Pからエアシリンダ31の第2気室への圧縮空気の供給を継続させる。
When the lubricating oil is discharged from each metering valve 2, the pressure of the lubricating oil in the supply pipe LO2 ″ rises to a pressure higher than the operating pressure by shutting off the free piston in each metering valve 2. The control means 61 When a signal for detecting that the pressure of the lubricating oil in the supply pipe LO2 ″ has risen to a pressure higher than the operating pressure is received from the
そして、所定の駆動時間が経過した後に、ソレノイドSOL5への通電を遮断し、電磁弁44に切換動作を行わせ、ポートa1とポートb2を接続し、ポートa2とポートb1を接続させる。したがって、シリンダポンプ21から供給配管LO2′内に圧送された潤滑油は電磁弁44によって止められ、また、供給配管LO2″は、電磁弁44によってドレン45を介して貯留タンク11に連通して大気圧開放され、供給配管LO2″の管内圧力が作動圧力よりも低い大気開放圧まで低下する。
Then, after a predetermined drive time has elapsed, the energization to the solenoid SOL5 is cut off, the switching operation is performed by the
供給配管LO2″の管内圧力が大気開放圧まで低下すると、各定量弁2では次回の吐出に備えて弁体内に一定量の潤滑油が貯留される。そして、次に電磁弁44の切換動作が行われて、各定量弁2がシリンダポンプ21から作動圧力を有する潤滑油の供給を受けたときに一定量の潤滑油を吐出可能な状態とされる。
When the pressure in the supply pipe LO2 ″ decreases to the atmospheric pressure, each metering valve 2 stores a certain amount of lubricating oil in the valve body for the next discharge. Then, the switching operation of the
制御手段61は、電磁弁44のソレノイドSOL5への通電開始から遮断までの動作を1回の潤滑油供給動作として、予め設定された動作条件を満足する都度、繰り返し行わせる。上述の潤滑油供給動作により、各定量弁2から間欠的に一定量の潤滑油が吐出され、かかる潤滑油が各給油箇所に給油されて、各摺動部が潤滑される。
The control means 61 repeats the operation from the start of energization to the solenoid SOL5 of the
(補給動作処理)
制御手段61は、上述の潤滑油供給動作によってシリンダポンプ21のピストンロッド23が前進方向に移動し、移動位置検出手段51からの検出信号に基づいて前進端位置に到達したと判断すると、シリンダポンプ21の油室内に潤滑油を補給する補給動作処理を実行する。
(Supply operation processing)
When the control means 61 determines that the piston rod 23 of the cylinder pump 21 has moved in the forward direction by the above-described lubricating oil supply operation and has reached the forward end position based on the detection signal from the movement position detection means 51, the cylinder pump 21 A replenishment operation process for replenishing lubricating oil into the oil chamber 21 is executed.
補給動作処理では、制御手段61からソレノイドSOL3に通電して電磁弁43に切換動作を行わせ、ポートa1とポートb1を接続すると共に、ポートa2とポートb2を接続し、エアー源Pとエアシリンダ31の第1気室とを連通させ、且つ、エアシリンダ31の第2気室を排気マフラー42を介して大気開放する。
In the replenishment operation processing, the
これにより、エアシリンダ31の第1気室に圧縮空気を供給し、エアシリンダ31のピストンロッド35を後退方向に移動させ、ピストンロッド35と一体となってシリンダポンプ21のピストンロッド23を後退方向に移動させる。
As a result, compressed air is supplied to the first air chamber of the
このピストンロッド23の後退方向への移動により、シリンダポンプ21の油室の容積が拡張し、吸入配管LO1を介して貯留タンク11内の潤滑油を吸い込み油室に貯留することができる。
By moving the piston rod 23 in the backward direction, the volume of the oil chamber of the cylinder pump 21 is expanded, and the lubricating oil in the
制御手段61は、シリンダポンプ21のピストンロッド23が後退方向に移動して予め設定された後退端位置に到達し、移動位置検出手段51からの検出信号に基づいて後退端位置に到達したと判断すると、電磁弁43のソレノイドSOL3への通電を遮断する。
The control means 61 determines that the piston rod 23 of the cylinder pump 21 has moved in the backward direction to reach the preset backward end position, and has reached the backward end position based on the detection signal from the movement
上述の補給動作処理により、例えば潤滑油供給動作によってシリンダポンプ21の油室に貯留されている潤滑油が少なくなった場合に、シリンダポンプ21の油室内に潤滑油を補給することができる。 With the above-described replenishment operation process, for example, when the amount of lubricating oil stored in the oil chamber of the cylinder pump 21 is reduced by the lubricating oil supply operation, the lubricating oil can be replenished into the oil chamber of the cylinder pump 21.
上記潤滑油供給装置8を有する集中潤滑装置7によれば、電磁弁44によって供給配管LO2″内の管内圧力を作動圧力よりも低い大気開放圧まで確実に低下させることができるので、各定量弁2から一定量の潤滑油を吐出させた後に、各定量弁2に一定量の潤滑油を確実に貯留させ、各定量弁2が次に作動圧力を有する潤滑油の供給を受けたときに一定量の潤滑油を吐出可能な状態にすることができる。
According to the centralized lubrication device 7 having the lubricating
したがって、例えば管路長が比較的短く、作動圧力を有する潤滑油の供給を受けたときに膨張する割合が少ない供給管路LO2″を有する集中潤滑装置7においても、各定量弁2に一定量の潤滑油を確実に貯留させることができる。 Therefore, for example, even in the centralized lubrication device 7 having the supply pipe line LO2 ″ that has a relatively short pipe length and is less likely to expand when supplied with lubricating oil having an operating pressure, each metering valve 2 has a certain amount. The lubricating oil can be reliably stored.
尚、本発明は、上述の各実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。例えば、上述の各実施の形態では、リニアスケール52を用いた場合を例に説明したが、シリンダポンプ21のロッド23の位置を検出可能な手段であればよく、例えばポテンショメータ等を用いてもよい。また、上述の各実施の形態では、シリンダポンプ21を貯留タンク11内に収容した場合を例に説明したが、貯留タンク11の外部に設けてもよい。
The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention. For example, in each of the above-described embodiments, the case where the
1、7 集中潤滑装置
2 定量弁
3、8 潤滑油供給装置
11 貯留タンク
21 シリンダポンプ
23 ピストンロッド
31 エアシリンダ
41、43、44 電磁弁
51 移動位置検出手段
52 リニアスケール
61 制御手段
LO1 吸入配管
LO2、LO2′、LO2″ 供給配管
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記各定量弁に供給配管を介して連通され潤滑油が貯留されたシリンダ室にピストンロッドが往復移動自在に収容され、該ピストンロッドの前進移動により前記シリンダ室内の潤滑油を前記各定量弁に圧送するシリンダポンプと、
圧縮空気の供給を受けることによって前記ピストンロッドを前進方向に向かって押圧して前記シリンダポンプから前記各定量弁に圧送される潤滑油の圧力を作動圧力まで上昇させる一方、圧縮空気の供給が停止されることによって前記ピストンロッドの前進方向への押圧を停止し、前記シリンダポンプから前記各定量弁に圧送される潤滑油の圧力を作動圧力よりも低下させるエアシリンダと、
前記エアシリンダによる押圧と押圧停止を1回の潤滑油供給動作として予め設定された条件に基づいて繰り返し動作させる潤滑油供給動作手段と、
前記エアシリンダによる押圧開始時における前記ピストンロッドの位置を移動開始位置として検出し、且つ前記エアシリンダによる押圧停止時における前記ピストンロッドの位置を移動終了位置として検出する移動位置検出手段と、
該移動位置検出手段により検出した移動開始位置と移動終了位置から1回の潤滑油供給動作による前記ピストンロッドの移動量を算出し、該算出した移動量に基づいて1回の潤滑油供給動作により前記シリンダポンプから圧送される潤滑油の供給量を算出する供給量算出手段とを有することを特徴とする潤滑油供給装置。 In a lubricating oil supply device that supplies lubricating oil to a plurality of metering valves that perform an operation of discharging a certain amount of lubricating oil by receiving a supply of lubricating oil having a preset operating pressure,
A piston rod is reciprocally accommodated in a cylinder chamber communicating with each metering valve via a supply pipe and storing lubricant, and the piston rod moves forward to move the lubricant oil in the cylinder chamber to each metering valve. A cylinder pump for pressure feeding;
By receiving the supply of compressed air, the piston rod is pushed in the forward direction to increase the pressure of the lubricating oil pumped from the cylinder pump to each metering valve to the operating pressure, while the supply of compressed air is stopped. An air cylinder that stops pressing the piston rod in the forward direction and reduces the pressure of the lubricating oil pumped from the cylinder pump to the metering valves below the operating pressure;
Lubricating oil supply operation means for repeatedly operating the pressing and stopping by the air cylinder based on a preset condition as a single lubricating oil supply operation;
A movement position detecting means for detecting the position of the piston rod at the start of pressing by the air cylinder as a movement start position and detecting the position of the piston rod at the time of stopping pressing by the air cylinder as a movement end position;
The movement amount of the piston rod by one lubrication oil supply operation is calculated from the movement start position and the movement end position detected by the movement position detecting means, and one lubrication oil supply operation is performed based on the calculated movement amount. And a supply amount calculating means for calculating a supply amount of the lubricating oil pumped from the cylinder pump.
前記供給量算出手段により前記供給量が算出されると、該算出された供給量を現供給量とし、前記記憶手段に記憶されている前回の供給量を前供給量とし、現供給量と前供給量とを比較して多少を判断する多少判断手段と、
該多少判断手段により現供給量の方が前供給量よりも多いと判断された場合に現供給量と前供給量との差が予め設定された閾値よりも大きいか否かを判断する閾値判断手段と、
該閾値判断手段により現供給量と前供給量との差が予め設定された閾値よりも大きいと判断された場合に前記シリンダポンプから各定量弁までの潤滑油供給経路の途中位置で潤滑油漏れが発生していると判断し、前記多少判断手段により現供給量が前供給量以下と判断された場合、又は前記閾値判断手段により現供給量と前供給量との差が閾値以下と判断された場合に潤滑油漏れが発生していないと判断する潤滑油漏れ判断手段を有することを特徴とする請求項1に記載の潤滑油供給装置。 Storage means for storing the supply amount calculated by the supply amount calculation means;
When the supply amount is calculated by the supply amount calculation unit, the calculated supply amount is set as the current supply amount, the previous supply amount stored in the storage unit is set as the previous supply amount, and the current supply amount and the previous supply amount are calculated. Some judgment means to judge the amount by comparing the supply amount,
Threshold determination for determining whether or not the difference between the current supply amount and the previous supply amount is larger than a preset threshold value when it is determined by the determination means that the current supply amount is larger than the previous supply amount. Means,
When the threshold value judging means judges that the difference between the current supply amount and the previous supply amount is larger than a preset threshold value, the lubricating oil leaks at an intermediate position in the lubricating oil supply path from the cylinder pump to each metering valve. When the current supply amount is determined to be less than or equal to the previous supply amount by the determination unit, or the threshold determination unit determines that the difference between the current supply amount and the previous supply amount is equal to or less than the threshold value. The lubricating oil supply device according to claim 1, further comprising a lubricating oil leakage determining unit that determines that no lubricating oil leakage has occurred.
前記供給量算出手段により前記供給量が算出されると、該算出された供給量を現供給量とし、前記記憶手段に記憶されている前回の供給量を前供給量とし、現供給量と前供給量とを比較して多少を判断する多少判断手段と、
該多少判断手段により現供給量の方が前供給量よりも少ないと判断された場合に現供給量と前供給量との差が予め設定された閾値よりも大きいか否かを判断する閾値判断手段と、
該閾値判断手段により現供給量と前供給量との差が予め設定された閾値よりも大きいと判断された場合に潤滑油の供給不良が発生していると判断し、前記多少判断手段により現供給量が前供給量以上と判断された場合、又は前記閾値判断手段により現供給量と前供給量との差が閾値以下と判断された場合に潤滑油の供給不良が発生していないと判断する潤滑油供給不良判断手段を有することを特徴とする請求項1に記載の潤滑油供給装置。 Storage means for storing the supply amount calculated by the supply amount calculation means;
When the supply amount is calculated by the supply amount calculation unit, the calculated supply amount is set as the current supply amount, the previous supply amount stored in the storage unit is set as the previous supply amount, and the current supply amount and the previous supply amount are calculated. Some judgment means to judge the amount by comparing the supply amount,
Threshold determination for determining whether or not the difference between the current supply amount and the previous supply amount is larger than a preset threshold value when it is determined by the determination means that the current supply amount is smaller than the previous supply amount. Means,
When it is determined that the difference between the current supply amount and the previous supply amount is larger than a preset threshold value by the threshold value determination means, it is determined that a lubricant supply failure has occurred, and the current determination amount is When it is determined that the supply amount is equal to or greater than the previous supply amount, or when the difference between the current supply amount and the previous supply amount is determined to be equal to or less than the threshold value by the threshold determination means, it is determined that there is no poor supply of lubricant The lubricating oil supply device according to claim 1, further comprising: a lubricating oil supply failure determination unit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007130258A JP2008286276A (en) | 2007-05-16 | 2007-05-16 | Lubricant feeding device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007130258A JP2008286276A (en) | 2007-05-16 | 2007-05-16 | Lubricant feeding device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008286276A true JP2008286276A (en) | 2008-11-27 |
Family
ID=40146186
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007130258A Pending JP2008286276A (en) | 2007-05-16 | 2007-05-16 | Lubricant feeding device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008286276A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102338272A (en) * | 2011-06-30 | 2012-02-01 | 上海沪工汽车电器有限公司 | Automobile switch automatic quantitative grease filling machine |
JP2015030338A (en) * | 2013-08-01 | 2015-02-16 | Ntn株式会社 | In-wheel motor drive device |
JP2019210860A (en) * | 2018-06-05 | 2019-12-12 | ヤマデン株式会社 | Discharge amount controller |
CN112309150A (en) * | 2020-12-07 | 2021-02-02 | 江西崇政科技有限公司 | Movable traffic signal lamp |
WO2021045306A1 (en) * | 2019-09-04 | 2021-03-11 | 주식회사 한성정공 | Pump device for lubricating oil and operating method therefor |
-
2007
- 2007-05-16 JP JP2007130258A patent/JP2008286276A/en active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102338272A (en) * | 2011-06-30 | 2012-02-01 | 上海沪工汽车电器有限公司 | Automobile switch automatic quantitative grease filling machine |
JP2015030338A (en) * | 2013-08-01 | 2015-02-16 | Ntn株式会社 | In-wheel motor drive device |
JP2019210860A (en) * | 2018-06-05 | 2019-12-12 | ヤマデン株式会社 | Discharge amount controller |
WO2021045306A1 (en) * | 2019-09-04 | 2021-03-11 | 주식회사 한성정공 | Pump device for lubricating oil and operating method therefor |
CN112309150A (en) * | 2020-12-07 | 2021-02-02 | 江西崇政科技有限公司 | Movable traffic signal lamp |
CN112309150B (en) * | 2020-12-07 | 2021-12-28 | 吉安市永安交通设施有限公司 | Movable traffic signal lamp |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9476419B2 (en) | Adhesive dispensing system and method including a pump with integrated diagnostics | |
JP2008286276A (en) | Lubricant feeding device | |
US5595462A (en) | Machine tool coolant delivery method and apparatus | |
CN102187142B (en) | Method and apparatus for purging air from automatic lubrication systems | |
JP5280645B2 (en) | Centralized lubricator | |
EP2070626A2 (en) | Wire-cut electric discharge machine having water level abnormality detection function and water level abnormality alarm generation cause specifying method | |
EP2028408A1 (en) | A valve-type oil feeder | |
JP2018124183A (en) | Fluid pressure drive device | |
KR101273997B1 (en) | Cutting liquid supply device for machine tool | |
WO2007125678A1 (en) | Oil supply device, printing machine, oil supply method, and computer program for oil supply | |
US20240011478A1 (en) | Test device | |
CN208997677U (en) | A kind of lubricating system | |
KR101928880B1 (en) | Pump device for lubrication oil | |
JP4149822B2 (en) | Liquid ejection device | |
JP2004230616A (en) | Injection molding machine | |
JP3513703B2 (en) | Automatic lubrication system for injection molding machines | |
CN104847643B (en) | Concrete pumping system reverse control method and corresponding control device for reversing | |
JPH10148299A (en) | Automatic grease feeder | |
KR102470124B1 (en) | State monitoring apparatus and fluid pressure driving apparatus | |
JP2004212128A (en) | Abnormality monitoring method of hydraulic device | |
CN217422902U (en) | Underwear machine and hosiery machine oil feeding system | |
JP6791768B2 (en) | Lubricating oil supply device | |
JP2021178313A (en) | Fluid discharge system | |
JP2001164916A (en) | Method of feeding and monitoring lubricant | |
CN220851676U (en) | Centralized lubrication system, lubrication system group formed by centralized lubrication system and automatic grease changing system |