JP2008276084A - Display control device, method, and program - Google Patents

Display control device, method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2008276084A
JP2008276084A JP2007122108A JP2007122108A JP2008276084A JP 2008276084 A JP2008276084 A JP 2008276084A JP 2007122108 A JP2007122108 A JP 2007122108A JP 2007122108 A JP2007122108 A JP 2007122108A JP 2008276084 A JP2008276084 A JP 2008276084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
frame
signal
time
pulse density
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007122108A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tsutomu Seki
力 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2007122108A priority Critical patent/JP2008276084A/en
Publication of JP2008276084A publication Critical patent/JP2008276084A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a display control device, method, and program capable of reducing blur of a moving image. <P>SOLUTION: A ΔΣ modulation part 32-1 performs pulse density modulation of an input signal of a moving image. A movement compensation part 51-1 of a frame interpolation part 34 performs motion compensation of each pulse of a pulse density modulated signal which is a signal of the moving image resulting from the pulse density modulation. The frame interpolation part 34 drives a display device 36 like an LCD or a PDP by the pulse density modulated signal of which each pulse has been subjected to the motion compensation. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は表示制御装置および方法、並びにプログラムに関し、特に、動画ボケをより少なくするようにした表示制御装置および方法、並びにプログラムに関する。   The present invention relates to a display control apparatus, method, and program, and more particularly, to a display control apparatus, method, and program that reduce motion blur.

LCD(liquid crystal display)の液晶の応答速度が速くなるのに伴い、動画ボケの原因として、ホールド時間が注目されるようになってきた。   As the response speed of LCD (liquid crystal display) liquid crystal becomes faster, the hold time has attracted attention as a cause of motion blur.

図1は、25%のグレイ(75%の輝度)の左端から、75%のグレイ(25%の輝度)の右端まで、その輝度が連続的に変化する物体の画像が、左から右に移動し、視線がそれを追った場合に認知される画像を示す図である。   Figure 1 shows an image of an object whose brightness changes continuously from the left edge of 25% gray (75% brightness) to the right edge of 75% gray (25% brightness) from left to right. And it is a figure which shows the image recognized when a eyes | visual_axis follows it.

図1において、縦方向は、時間方向を示し、上側から下側に向かい時間が経過する。図1において、横方向は、空間方向を示す。   In FIG. 1, the vertical direction indicates the time direction, and time elapses from the upper side to the lower side. In FIG. 1, the horizontal direction indicates the spatial direction.

1秒間に60フレームを表示するLCDにおいて、1フレーム当たりの時間である1/60秒を単位として、1つの画像が表示される。   In an LCD that displays 60 frames per second, one image is displayed in units of 1/60 second, which is the time per frame.

図1中の点線は、左から右に移動する物体の画像を追従する視線の視点を示す。   A dotted line in FIG. 1 indicates a viewpoint of a line of sight following an image of an object moving from left to right.

図1中のAで示されるように、物体の画像の左端への視点に注目すると、左端の画像と背景とが混合された画像が認知され、動画ボケが生じる。同様に、物体の画像の右端においても、物体の右端の画像と背景とが混合された画像が認知され、動画ボケが生じる。   As shown by A in FIG. 1, when attention is paid to the viewpoint toward the left end of the image of the object, an image in which the image at the left end and the background are mixed is recognized, and moving image blur occurs. Similarly, at the right end of the image of the object, an image in which the image at the right end of the object and the background are mixed is recognized, and moving image blur occurs.

図2に示されるように、PDP(plasma display panel)は、2の1乗乃至2のn(nは正の整数)乗の比率の長さとされるそれぞれのサブフレームにおいて発光するか否かの発光パターンによって階調を表現するので、発光継続時間により、LCDと同様に動画ボケが認知される。   As shown in FIG. 2, the PDP (plasma display panel) determines whether or not light is emitted in each subframe having a length ranging from a power of 2 to a power of 2 (n is a positive integer). Since gradation is expressed by the light emission pattern, moving image blur is recognized by the light emission duration as in the case of the LCD.

図2において、縦方向は、時間方向を示し、上側から下側に向かい時間が経過する。図2において、横方向は、空間方向を示す。   In FIG. 2, the vertical direction indicates the time direction, and time elapses from the upper side to the lower side. In FIG. 2, the horizontal direction indicates the spatial direction.

PDPにおいては、図2中のBで示されるように、発光パターンによっては疑似輪郭が発生してしまう。   In the PDP, as shown by B in FIG. 2, a pseudo contour is generated depending on the light emission pattern.

従来、1フィールドの表示期間をN個のサブフィールドに分割し、その内の連続配置されたM個(2≦M≦N)のサブフィールドからなるサブフィールド群における先頭部のサブフィールドにおいてのみで全ての放電セルを発光セル又は非発光セルのいずれか一方の状態に初期化する放電を生起し、上記サブフィールド群内のいずれか1のサブフィールドにおいて上記放電セルを非発光セル又は発光セルの一方に設定する放電を生起させる第1の画素データパルスを印加し、その後に存在するサブフィールの内の少なくとも1において上記画素データパルスと同一の第2の画素データパルスを印加して、各サブフィールドにおいて上記発光セルのみをサブフィールドの重み付けに対応した発光期間だけ発光させるようにしているものもある(例えば、特許文献1参照)。   Conventionally, the display period of one field is divided into N subfields, and only in the first subfield in a subfield group consisting of M (2 ≦ M ≦ N) continuously arranged. A discharge that initializes all the discharge cells to either the light-emitting cell or the non-light-emitting cell is generated, and the discharge cell is set to a non-light-emitting cell or a light-emitting cell in any one subfield of the subfield group. A first pixel data pulse that causes discharge to be set on one side is applied, and a second pixel data pulse that is the same as the pixel data pulse is applied to at least one of the existing sub-fields. In some cases, only the light emitting cells in the field emit light for the light emission period corresponding to the weight of the subfield (for example, If, see Patent Document 1).

特開2000−231362号公報JP 2000-231362 A

しかしながら、疑似輪郭については、特許文献1に記載の方式またはその他の方式でその軽減が試みられているが、そのような方式では動画ボケを軽減することはできない。   However, the pseudo contour has been tried to be reduced by the method described in Patent Document 1 or other methods, but moving image blur cannot be reduced by such a method.

また、前後のフレームからその中間のフレームを予測することにより補間し、見かけ上のホールド時間を短くするものもある。この方式によれば、補間するフレームの数を増やしていくことにより、動画ボケは劇的に改善される。   In addition, there is a method of interpolating by predicting an intermediate frame from previous and subsequent frames to shorten an apparent hold time. According to this method, moving image blur is dramatically improved by increasing the number of frames to be interpolated.

図3に示されるように、1秒間に480フレームを表示するようにすれば、図3中のCで示されるように、動画ボケは劇的に少なくなる。   As shown in FIG. 3, if 480 frames are displayed per second, the moving image blur is dramatically reduced as indicated by C in FIG.

しかし、その様な高フレームレートで、LCDやPDPを駆動することは非常に困難である。LCDにおいては、高速なD/A(digital to analog)変換器とパネルの応答速度が要求される。PDPにおいては、より短い1フレーム当たりの時間を、更に細分化した発光パターンで画像を表示しなければならない。   However, it is very difficult to drive LCDs and PDPs at such a high frame rate. LCDs require high-speed D / A (digital to analog) converters and panel response speed. In the PDP, an image must be displayed with a further subdivided light emission pattern for a shorter time per frame.

よって、このような方式は現実的ではない。   Therefore, such a method is not realistic.

一方、図4に示されるように、表示デバイスをパルス密度変調信号で駆動することも考えられるが、それだけでは、図4中のDで示されるように、動画ボケを少なくすることはできない。   On the other hand, as shown in FIG. 4, it is conceivable to drive the display device with a pulse density modulation signal. However, it is not possible to reduce the motion blur as indicated by D in FIG. 4.

なお、図3および図4において、縦方向は、時間方向を示し、上側から下側に向かい時間が経過する。図3および図4において、横方向は、空間方向を示す。   3 and 4, the vertical direction indicates the time direction, and time elapses from the upper side to the lower side. 3 and 4, the horizontal direction indicates the spatial direction.

本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、動画ボケをより少なくすることができるようにするものである。   The present invention has been made in view of such a situation, and makes it possible to reduce moving image blur.

本発明の一側面の表示制御装置は、動画像の信号をパルス密度変調する第1の変調手段と、パルス密度変調された動画像の信号であるパルス密度変調信号の各パルスを動き補償する第1の動き補償手段とを備える。   A display control apparatus according to an aspect of the present invention includes a first modulation unit that performs pulse density modulation on a moving image signal and a first pulse that performs motion compensation on each pulse of the pulse density modulation signal that is a pulse density modulated moving image signal. 1 motion compensation means.

各パルスが動き補償された前記パルス密度変調信号により表示デバイスを駆動する駆動手段をさらに設けることができる。   Driving means for driving the display device by the pulse density modulation signal in which each pulse is motion-compensated can be further provided.

前記第1の変調手段には、前記動画像の第1のフレームの信号をパルス密度変調させ、前記第1の動き補償手段には、前記第1のフレームの信号がパルス密度変調されたパルス密度変調信号の各パルスを動き補償させ、前記第1のフレームに隣接する第2のフレームであって、前記動画像の第2のフレームの信号をパルス密度変調する第2の変調手段と、前記動画像の前記第2のフレームの信号がパルス密度変調されたパルス密度変調信号の各パルスを動き補償する第2の動き補償手段とを更に設け、前記駆動手段には、各パルスがそれぞれに動き補償された、前記第1のフレームの信号がパルス密度変調されたパルス密度変調信号と、前記第2のフレームの信号がパルス密度変調されたパルス密度変調信号とにより前記表示デバイスを駆動させることができる。   The first modulation means modulates the pulse density of the first frame signal of the moving image, and the first motion compensation means causes the pulse density of the first frame signal to be pulse density modulated. A second modulation unit that compensates motion of each pulse of the modulation signal and performs pulse density modulation on the second frame signal adjacent to the first frame, the second frame of the moving image; and the moving image And second motion compensation means for compensating motion of each pulse of the pulse density modulation signal obtained by pulse density modulation of the signal of the second frame of the image, and each of the pulses is motion compensated in the driving means. The display device is driven by the pulse density modulation signal in which the signal of the first frame is pulse density modulated and the pulse density modulation signal in which the signal of the second frame is pulse density modulated. It can be.

前記駆動手段に、前記第1のフレームの信号がパルス密度変調され、各パルスが動き補償されたパルス密度変調信号であって、前記第1のフレームの時刻から前記第1のフレームの次の前記第2のフレームの時刻までの時間に配置されたパルス密度変調信号に、前記第1のフレームの時刻から前記第2のフレームの時刻までの時間と、各パルスの時刻から前記第2のフレームの時刻までの時間との比率を重みとして重み付けする第1の重み付け手段と、前記第1のフレームの次の前記第2のフレームの信号がパルス密度変調され、各パルスが動き補償されたパルス密度変調信号であって、前記第1のフレームの時刻から前記第2のフレームの時刻までの時間に配置されたパルス密度変調信号に、前記第1のフレームの時刻から前記第2のフレームの時刻までの時間と、前記第1のフレームの時刻から各パルスの時刻までの時間との比率を重みとして重み付けする第2の重み付け手段と、それぞれに重み付けされた、前記第1のフレームの信号がパルス密度変調されたパルス密度変調信号と前記第2のフレームの信号がパルス密度変調されたパルス密度変調信号とを加算する加算手段とを設け、前記駆動手段には、加算の結果により前記表示デバイスを駆動させることができる。   The driving means is a pulse density modulation signal in which the signal of the first frame is subjected to pulse density modulation and each pulse is motion compensated, and from the time of the first frame to the next of the first frame The pulse density modulation signal arranged at the time until the time of the second frame includes the time from the time of the first frame to the time of the second frame, and the time of each pulse from the time of each pulse. A first weighting means for weighting a ratio to a time up to a time as a weight; and a pulse density modulation in which a signal of the second frame next to the first frame is subjected to pulse density modulation, and each pulse is motion compensated. A pulse density modulation signal arranged at a time from the time of the first frame to the time of the second frame is added to the second frame from the time of the first frame. Second weighting means for weighting the ratio of the time until the time of the first frame and the time from the time of the first frame to the time of each pulse as a weight, and the weighting of the first frame An adding means for adding a pulse density modulated signal obtained by pulse density modulation of the signal and a pulse density modulated signal obtained by pulse density modulating the signal of the second frame is provided. The display device can be driven.

前記駆動手段における加算の結果をパルス密度変調して、前記表示デバイスに供給する第3の変調手段をさらに設けることができる。   There may be further provided third modulation means for modulating the result of the addition in the driving means and supplying the result to the display device.

前記駆動手段には、前記第1のフレームの信号がパルス密度変調され、各パルスが動き補償されたパルス密度変調信号であって、前記第1のフレームの時刻から前記第1のフレームの次の前記第2のフレームの時刻までの時間に配置されたパルス密度変調信号で、前記第1のフレームの時刻から前記第2のフレームの時刻までが所定の数に分割されたサブフレームのそれぞれの最初の時間のうち、前記第1のフレームの時刻から前記第2のフレームの時刻までの時間に対する、各パルスの時刻から前記第2のフレームの時刻までの時間の比率の長さの時間において、前記表示デバイスを駆動させ、前記第1のフレームの次の前記第2のフレームの信号がパルス密度変調され、各パルスが動き補償されたパルス密度変調信号であって、前記第1のフレームの時刻から前記第1のフレームの次の前記第2のフレームの時刻までの時間に配置されたパルス密度変調信号で、前記サブフレームのそれぞれの残りの時間において、前記表示デバイスを駆動させることができる。   The driving means includes a pulse density modulation signal in which the signal of the first frame is pulse density modulated and each pulse is motion compensated, and the next to the first frame from the time of the first frame. Each of the first subframes divided by a predetermined number from the time of the first frame to the time of the second frame in the pulse density modulation signal arranged at the time up to the time of the second frame Of the time of the ratio of the time from the time of each pulse to the time of the second frame to the time from the time of the first frame to the time of the second frame, A display device is driven, and a signal of the second frame subsequent to the first frame is pulse density modulated, and each pulse is a motion-compensated pulse density modulated signal, Driving the display device for each remaining time of the sub-frame with a pulse density modulation signal arranged from the time of the frame to the time of the second frame next to the first frame Can do.

本発明の一側面の表示制御方法は、動画像の信号をパルス密度変調し、パルス密度変調された動画像の信号であるパルス密度変調信号の各パルスを動き補償するステップを含む。   The display control method according to an aspect of the present invention includes a step of performing pulse density modulation on a moving image signal and performing motion compensation on each pulse of the pulse density modulation signal that is a pulse density modulated moving image signal.

本発明の一側面のプログラムは、動画像の信号をパルス密度変調し、パルス密度変調された動画像の信号であるパルス密度変調信号の各パルスを動き補償するステップを含む処理をコンピュータに行わせる。   A program according to one aspect of the present invention causes a computer to perform processing including a step of performing pulse density modulation on a moving image signal and performing motion compensation on each pulse of the pulse density modulation signal that is a pulse density modulated moving image signal. .

本発明の一側面においては、動画像の信号がパルス密度変調され、パルス密度変調された動画像の信号であるパルス密度変調信号の各パルスが動き補償される。   In one aspect of the present invention, a moving image signal is subjected to pulse density modulation, and each pulse of the pulse density modulation signal, which is a pulse density modulated moving image signal, is motion compensated.

以上のように、本発明の一側面によれば、動画像を表示させることができる。   As described above, according to one aspect of the present invention, a moving image can be displayed.

また、本発明の一側面によれば、動画ボケをより少なくすることができる。   Also, according to one aspect of the present invention, it is possible to reduce moving image blur.

以下に本発明の実施の形態を説明するが、本発明の構成要件と、発明の詳細な説明に記載の実施の形態との対応関係を例示すると、次のようになる。この記載は、本発明をサポートする実施の形態が、発明の詳細な説明に記載されていることを確認するためのものである。従って、発明の詳細な説明中には記載されているが、本発明の構成要件に対応する実施の形態として、ここには記載されていない実施の形態があったとしても、そのことは、その実施の形態が、その構成要件に対応するものではないことを意味するものではない。逆に、実施の形態が構成要件に対応するものとしてここに記載されていたとしても、そのことは、その実施の形態が、その構成要件以外の構成要件には対応しないものであることを意味するものでもない。   Embodiments of the present invention will be described below. Correspondences between the configuration requirements of the present invention and the embodiments described in the detailed description of the present invention are exemplified as follows. This description is to confirm that the embodiments supporting the present invention are described in the detailed description of the invention. Accordingly, although there are embodiments that are described in the detailed description of the invention but are not described here as embodiments corresponding to the constituent elements of the present invention, It does not mean that the embodiment does not correspond to the configuration requirements. Conversely, even if an embodiment is described here as corresponding to a configuration requirement, that means that the embodiment does not correspond to a configuration requirement other than the configuration requirement. It's not something to do.

本発明の一側面の表示制御装置は、動画像の信号をパルス密度変調する第1の変調手段(例えば、図6のΔΣ変調部32−1)と、パルス密度変調された動画像の信号であるパルス密度変調信号の各パルスを動き補償する第1の動き補償手段(例えば、図6の動き補償部51−1)とを備える。   The display control apparatus according to one aspect of the present invention includes a first modulation unit (for example, a ΔΣ modulation unit 32-1 in FIG. 6) that performs pulse density modulation on a moving image signal, and a moving image signal that has been pulse density modulated. 1st motion compensation means (for example, motion compensation part 51-1 of FIG. 6) which carries out motion compensation of each pulse of a certain pulse density modulation signal is provided.

各パルスが動き補償された前記パルス密度変調信号により表示デバイスを駆動する駆動手段(例えば、図6のフレーム補間部34)をさらに設けることができる。   Driving means (for example, the frame interpolation unit 34 in FIG. 6) for driving the display device with the pulse density modulation signal in which each pulse is motion-compensated can be further provided.

前記第1の変調手段には、前記動画像の第1のフレームの信号をパルス密度変調させ、前記第1の動き補償手段には、前記第1のフレームの信号がパルス密度変調されたパルス密度変調信号の各パルスを動き補償させ、前記第1のフレームに隣接する第2のフレームであって、前記動画像の第2のフレームの信号をパルス密度変調する第2の変調手段(例えば、図6のΔΣ変調部32−2)と、前記動画像の前記第2のフレームの信号がパルス密度変調されたパルス密度変調信号の各パルスを動き補償する第2の動き補償手段(例えば、図6の動き補償部51−2)とを更に設け、前記駆動手段には、各パルスがそれぞれに動き補償された、前記第1のフレームの信号がパルス密度変調されたパルス密度変調信号と、前記第2のフレームの信号がパルス密度変調されたパルス密度変調信号とにより前記表示デバイスを駆動させることができる。   The first modulation means modulates the pulse density of the first frame signal of the moving image, and the first motion compensation means causes the pulse density of the first frame signal to be pulse density modulated. Each pulse of the modulation signal is motion-compensated, and second modulation means (for example, FIG. 2) that performs pulse density modulation on the signal of the second frame of the moving image that is adjacent to the first frame. 6 sigma-modulation unit 32-2) and second motion compensation means (for example, FIG. 6) that compensates motion of each pulse of the pulse density modulation signal in which the signal of the second frame of the moving image is pulse density modulated. The motion compensation unit 51-2) is further provided, and the driving means includes a pulse density modulation signal in which each pulse is subjected to motion compensation, the first frame signal is pulse density modulated, and the first 2 frame signal The display device can be driven by a pulse density modulation signal that has been pulse density modulated.

前記駆動手段に、前記第1のフレームの信号がパルス密度変調され、各パルスが動き補償されたパルス密度変調信号であって、前記第1のフレームの時刻から前記第1のフレームの次の前記第2のフレームの時刻までの時間に配置されたパルス密度変調信号に、前記第1のフレームの時刻から前記第2のフレームの時刻までの時間と、各パルスの時刻から前記第2のフレームの時刻までの時間との比率を重みとして重み付けする第1の重み付け手段(例えば、図6の乗算器52−1)と、前記第1のフレームの次の前記第2のフレームの信号がパルス密度変調され、各パルスが動き補償されたパルス密度変調信号であって、前記第1のフレームの時刻から前記第2のフレームの時刻までの時間に配置されたパルス密度変調信号に、前記第1のフレームの時刻から前記第2のフレームの時刻までの時間と、前記第1のフレームの時刻から各パルスの時刻までの時間との比率を重みとして重み付けする第2の重み付け手段(例えば、図6の乗算器52−2)と、それぞれに重み付けされた、前記第1のフレームの信号がパルス密度変調されたパルス密度変調信号と前記第2のフレームの信号がパルス密度変調されたパルス密度変調信号とを加算する加算手段(例えば、図6の加算器53)とを設け、前記駆動手段には、加算の結果により前記表示デバイスを駆動させることができる。   The driving means is a pulse density modulation signal in which the signal of the first frame is subjected to pulse density modulation and each pulse is motion compensated, and from the time of the first frame to the next of the first frame The pulse density modulation signal arranged at the time until the time of the second frame includes the time from the time of the first frame to the time of the second frame, and the time of each pulse from the time of each pulse. First weighting means (for example, the multiplier 52-1 in FIG. 6) for weighting the ratio to the time up to the time as a weight, and the signal of the second frame next to the first frame is pulse density modulated. Each pulse is a motion-compensated pulse density modulation signal, and the pulse density modulation signal arranged at a time from the time of the first frame to the time of the second frame Second weighting means (for example, FIG. 6) weights the ratio between the time from the time of the frame to the time of the second frame and the time from the time of the first frame to the time of each pulse. A multiplier 52-2), a pulse density modulation signal in which the signal of the first frame is subjected to pulse density modulation, and a pulse density modulation signal in which the signal of the second frame is pulse density modulated. And adding means (for example, an adder 53 in FIG. 6), and the driving means can drive the display device according to the result of the addition.

前記駆動手段における加算の結果をパルス密度変調して、前記表示デバイスに供給する第3の変調手段(例えば、図6のΔΣ変調部35)をさらに設けることができる。   Third modulation means (for example, the ΔΣ modulation unit 35 in FIG. 6) that modulates the result of addition in the driving means and supplies the result to the display device can be further provided.

本発明の一側面の表示制御方法またはプログラムがコンピュータに行わせる処理は、動画像の信号をパルス密度変調し(例えば、図14のステップS11)、パルス密度変調された動画像の信号であるパルス密度変調信号の各パルスを動き補償する(例えば、図14のステップS13)ステップを含む。   The processing that the display control method or program according to one aspect of the present invention causes a computer to perform is a pulse density modulation of a moving image signal (for example, step S11 in FIG. 14), and a pulse that is a pulse density modulated moving image signal. It includes a step of motion compensation for each pulse of the density modulation signal (for example, step S13 in FIG. 14).

図5は、本発明の一実施の形態の表示制御装置の構成の一例を示すブロック図である。図1の表示制御装置は、フレームメモリ11−1、フレームメモリ11−2、フレーム補間部12、およびΔΣ変調部13からなる。図1の表示制御装置は、表示デバイス14に、入力された動画像(入力動画)の信号に応じた画像を表示させる。   FIG. 5 is a block diagram showing an example of the configuration of the display control apparatus according to the embodiment of the present invention. The display control apparatus of FIG. 1 includes a frame memory 11-1, a frame memory 11-2, a frame interpolation unit 12, and a ΔΣ modulation unit 13. The display control apparatus in FIG. 1 causes the display device 14 to display an image corresponding to an input moving image (input moving image) signal.

表示制御装置に入力された動画像(入力動画)の信号は、フレームメモリ11−1に供給される。例えば、いわゆるベースバンドの動画像の信号が表示制御装置に入力される。   A moving image (input moving image) signal input to the display control apparatus is supplied to the frame memory 11-1. For example, a so-called baseband moving image signal is input to the display control device.

フレームメモリ11−1は、入力された動画像の信号を、フレームを単位として一時的に記憶する。フレームメモリ11−1は、記憶している動画像のフレームの信号をフレームメモリ11−2およびフレーム補間部12に供給する。   The frame memory 11-1 temporarily stores the input moving image signal in units of frames. The frame memory 11-1 supplies the stored frame signal of the moving image to the frame memory 11-2 and the frame interpolation unit 12.

例えば、フレームメモリ11−1は、1フレーム当たりの時間において入力される、動画像のフレームの信号を記憶して、次のフレームについての1フレーム当たりの時間において、記憶している動画像のフレームの信号をフレームメモリ11−2およびフレーム補間部12に供給する。   For example, the frame memory 11-1 stores a moving image frame signal input at a time per frame, and stores the moving image frame at a time per frame for the next frame. Are supplied to the frame memory 11-2 and the frame interpolation unit 12.

例えば、動画像の信号は、所定のサンプリング周波数Fsのサンプル当たり8ビットの信号とされ、フレームメモリ11−1は、サンプリング周波数Fsのサンプル当たり8ビットの、動画像のフレームの信号をフレームメモリ11−2およびフレーム補間部12に供給する。   For example, the moving image signal is an 8-bit signal per sample having a predetermined sampling frequency Fs, and the frame memory 11-1 is the 8-bit moving image frame signal per sample having the sampling frequency Fs. -2 and the frame interpolation unit 12.

フレームメモリ11−2は、フレームメモリ11−1から供給された動画像のフレームの信号を、フレームを単位として一時的に記憶する。フレームメモリ11−2は、記憶している動画像のフレームの信号をフレーム補間部12に供給する。   The frame memory 11-2 temporarily stores the frame signal of the moving image supplied from the frame memory 11-1 in units of frames. The frame memory 11-2 supplies the stored frame signal of the moving image to the frame interpolation unit 12.

例えば、フレームメモリ11−2は、フレームメモリ11−1から供給された動画像のフレームの信号を記憶して、その次(後)のフレームについての1フレーム当たりの時間において、記憶している動画像のフレームの信号をフレーム補間部12に供給する。   For example, the frame memory 11-2 stores the moving image frame signal supplied from the frame memory 11-1, and stores the moving image stored in the time per frame for the next (subsequent) frame. The image frame signal is supplied to the frame interpolation unit 12.

すなわち、フレームメモリ11−2は、フレームメモリ11−1がフレーム補間部12に供給するフレームの1つ前のフレームの信号をフレーム補間部12に供給する。フレーム補間部12には、隣接するフレームの信号が供給されることになる。   That is, the frame memory 11-2 supplies the frame interpolation unit 12 with the signal of the frame immediately before the frame that the frame memory 11-1 supplies to the frame interpolation unit 12. The frame interpolation unit 12 is supplied with signals of adjacent frames.

例えば、フレームメモリ11−2は、サンプリング周波数Fsのサンプル当たり8ビットの、動画像のフレームの信号をフレーム補間部12に供給する。   For example, the frame memory 11-2 supplies the frame interpolation unit 12 with a moving image frame signal of 8 bits per sample at the sampling frequency Fs.

フレーム補間部12は、フレームメモリ11−1から供給された動画像のフレームの信号とフレームメモリ11−2から供給された動画像のフレームの信号とから、その隣接する2つのフレームの中間に配置されるフレームを生成して、フレームを補間する。   The frame interpolating unit 12 is arranged between the adjacent two frames from the moving image frame signal supplied from the frame memory 11-1 and the moving image frame signal supplied from the frame memory 11-2. Generated frames and interpolating the frames.

例えば、フレーム補間部12は、2つのフレームのそれぞれの画素であって、対応する位置の画素の画素値に、線形演算を適用することにより、2つのフレームの中間に配置されるフレームの対応する画素の画素値を演算する。例えば、フレーム補間部12は、2つのフレームのそれぞれの画素であって、一方のフレームの画素から動きベクトルで示される位置の他方のフレームの画素に対して、その画素値に線形演算または非線形演算を適用することにより、2つのフレームの中間に配置されるフレームの対応する画素の画素値を演算する。   For example, the frame interpolating unit 12 applies the linear operation to the pixel values of the pixels at the corresponding positions of the pixels of the two frames, and corresponds to the frames arranged between the two frames. The pixel value of the pixel is calculated. For example, the frame interpolation unit 12 performs linear calculation or nonlinear calculation on the pixel value of each pixel of two frames and the pixel value of the other frame at the position indicated by the motion vector from the pixel of one frame. Is applied to calculate the pixel value of the corresponding pixel in the frame arranged between the two frames.

フレーム補間部12は、サンプル当たり8ビットの、フレームが補間された動画像の信号をΔΣ変調部13に供給する。   The frame interpolation unit 12 supplies the ΔΣ modulation unit 13 with an 8-bit per sample moving image signal in which a frame is interpolated.

ΔΣ変調部13は、フレーム補間部12から供給された、フレームが補間された動画像の信号をΔΣ変調することで、パルス密度変調信号を生成する。ΔΣ変調部13は、生成したパルス密度変調信号で表示デバイス14を駆動する。   The ΔΣ modulation unit 13 generates a pulse density modulation signal by performing ΔΣ modulation on the moving image signal interpolated from the frame supplied from the frame interpolation unit 12. The ΔΣ modulator 13 drives the display device 14 with the generated pulse density modulation signal.

例えば、ΔΣ変調部13は、入力された動画像の信号のサンプリング周波数Fsに対してn(nは正の整数)倍のサンプリング周波数nFsのサンプル当たり1ビットのパルス密度変調信号で表示デバイス14を駆動する。   For example, the ΔΣ modulator 13 controls the display device 14 with a pulse density modulation signal of 1 bit per sample at a sampling frequency nFs which is n (n is a positive integer) times the sampling frequency Fs of the input moving image signal. To drive.

表示デバイス14は、LCDまたはPDPなどであり、ΔΣ変調部13の駆動により、パルス密度変調信号に応じた画像を表示する。   The display device 14 is an LCD, a PDP, or the like, and displays an image corresponding to the pulse density modulation signal by driving the ΔΣ modulation unit 13.

また、フレームメモリ11−1、フレームメモリ11−2、フレーム補間部12、ΔΣ変調部13、および表示デバイス14によって、表示装置を構成するようにしてもよい。   Further, the display device may be configured by the frame memory 11-1, the frame memory 11-2, the frame interpolation unit 12, the ΔΣ modulation unit 13, and the display device 14.

次に、表示制御装置の構成の他の例について説明する。   Next, another example of the configuration of the display control device will be described.

図6は、本発明の一実施の形態の表示制御装置の構成の他の例を示すブロック図である。図6の表示制御装置は、フレームメモリ31−1、フレームメモリ31−2、ΔΣ変調部32−1、ΔΣ変調部32−2、動きベクトル検出部33、フレーム補間部34、およびΔΣ変調部35からなる。図6の表示制御装置は、表示デバイス36に、入力された動画像(入力動画)の信号に応じた画像を表示させる。   FIG. 6 is a block diagram showing another example of the configuration of the display control apparatus according to the embodiment of the present invention. 6 includes a frame memory 31-1, a frame memory 31-2, a ΔΣ modulator 32-1, a ΔΣ modulator 32-2, a motion vector detector 33, a frame interpolator 34, and a ΔΣ modulator 35. Consists of. The display control apparatus in FIG. 6 causes the display device 36 to display an image corresponding to the input moving image (input moving image) signal.

表示制御装置に入力された動画像(入力動画)の信号は、フレームメモリ31−2に供給される。例えば、サンプリング周波数Fsのサンプル当たり8ビットの、いわゆるベースバンドの動画像の信号が表示制御装置に入力される。   A moving image (input moving image) signal input to the display control apparatus is supplied to the frame memory 31-2. For example, a so-called baseband moving image signal of 8 bits per sample at the sampling frequency Fs is input to the display control device.

フレームメモリ31−2は、入力された動画像の信号を、フレームを単位として一時的に記憶する。フレームメモリ31−2は、記憶している動画像のフレームの信号を、フレームメモリ31−1、ΔΣ変調部32−2、および動きベクトル検出部33に供給する。   The frame memory 31-2 temporarily stores the input moving image signal in units of frames. The frame memory 31-2 supplies the stored frame signal of the moving image to the frame memory 31-1, the ΔΣ modulation unit 32-2, and the motion vector detection unit 33.

例えば、フレームメモリ31−2は、動画像のフレームのうちの、1フレーム当たりの時間において入力される1つのフレームの信号を記憶する。そして、フレームメモリ31−2は、次のフレームについての1フレーム当たりの時間において、記憶している動画像のフレームの信号を、フレームメモリ31−1、ΔΣ変調部32−2、および動きベクトル検出部33に供給する。   For example, the frame memory 31-2 stores a signal of one frame that is input at a time per frame among the frames of the moving image. Then, the frame memory 31-2 converts the stored moving image frame signal into the frame memory 31-1, the ΔΣ modulation unit 32-2, and the motion vector detection unit at the time per frame for the next frame. To the unit 33.

例えば、フレームメモリ31−2は、入力される1つのフレームの信号の記憶と、記憶している動画像のフレームの信号の出力とを並列に実行する。   For example, the frame memory 31-2 executes in parallel the storage of the input signal of one frame and the output of the stored moving image frame signal.

より具体的には、1秒間に60フレームからなる動画像の信号が入力される場合、フレームメモリ31−2は、1/60秒間に入力されるi(iは整数)番目のフレームの信号を記憶する。また、フレームメモリ31−2は、その1/60秒間において、記憶している1つ前のフレーム、すなわち(i-1)番目のフレームの信号を出力する。   More specifically, when a moving image signal consisting of 60 frames per second is input, the frame memory 31-2 receives the i-th frame signal input during 1/60 seconds. Remember. The frame memory 31-2 outputs the signal of the previous frame stored, that is, the (i-1) th frame, for 1/60 second.

そして、次の1/60秒間において、フレームメモリ31−2は、記憶しているi番目のフレームの信号を出力するとともに、(i+1)番目のフレームの信号を記憶する。   In the next 1/60 second, the frame memory 31-2 outputs the stored i-th frame signal and also stores the (i + 1) -th frame signal.

例えば、動画像の信号が、サンプリング周波数Fsのサンプル当たり8ビットの信号である場合、フレームメモリ31−2は、サンプリング周波数Fsのサンプル当たり8ビットの動画像のフレームの信号を、フレームメモリ31−1、ΔΣ変調部32−2、および動きベクトル検出部33に供給する。   For example, when the moving image signal is a signal of 8 bits per sample of the sampling frequency Fs, the frame memory 31-2 converts the moving image frame signal of 8 bits per sample of the sampling frequency Fs into the frame memory 31-. 1, supplied to the ΔΣ modulator 32-2 and the motion vector detector 33.

フレームメモリ31−1は、フレームメモリ31−2と同様に構成され、フレームメモリ31−2から供給された動画像のフレームの信号を、フレームを単位として一時的に記憶する。フレームメモリ31−1は、記憶している動画像のフレームの信号をΔΣ変調部32−1および動きベクトル検出部33に供給する。   The frame memory 31-1 is configured in the same manner as the frame memory 31-2, and temporarily stores a frame signal of a moving image supplied from the frame memory 31-2 in units of frames. The frame memory 31-1 supplies the stored video frame signal to the ΔΣ modulator 32-1 and the motion vector detector 33.

例えば、フレームメモリ31−1は、1つのフレームについての1フレーム当たりの時間において、フレームメモリ31−2から供給された動画像のフレームの信号を記憶する。そして、フレームメモリ31−1は、その次のフレームについての1フレーム当たりの時間において、記憶している動画像のフレームの信号をΔΣ変調部32−1および動きベクトル検出部33に供給する。   For example, the frame memory 31-1 stores a frame signal of a moving image supplied from the frame memory 31-2 at a time per frame for one frame. Then, the frame memory 31-1 supplies the stored frame signal of the moving image to the ΔΣ modulation unit 32-1 and the motion vector detection unit 33 at the time per frame for the next frame.

例えば、フレームメモリ31−1は、入力される1つのフレームの信号の記憶と、記憶している動画像のフレームの信号の出力とを並列に実行する。   For example, the frame memory 31-1 executes in parallel the storage of the input signal of one frame and the output of the stored moving image frame signal.

より具体的には、1秒間に60フレームからなる動画像の信号が入力される場合、フレームメモリ31−2が、1フレーム当たりの時間である1/60秒間において、記憶している(i-1)番目のフレームの信号を出力するとき、フレームメモリ31−1は、その1/60秒間において、フレームメモリ31−2から供給された(i-1)番目のフレームの信号を記憶する。また、フレームメモリ31−1は、その1/60秒間において、記憶している1つ前のフレーム、すなわち(i-2)番目のフレームの信号を出力する。   More specifically, when a moving image signal consisting of 60 frames per second is input, the frame memory 31-2 stores it for 1/60 second, which is the time per frame (i− 1) When outputting the signal of the 1st frame, the frame memory 31-1 stores the signal of the (i-1) th frame supplied from the frame memory 31-2 for 1/60 second. The frame memory 31-1 outputs the signal of the previous frame stored, that is, the (i-2) -th frame signal for 1/60 second.

そして、次の1/60秒間において、フレームメモリ31−1は、記憶している(i-1)番目のフレームの信号を出力するとともに、フレームメモリ31−2から供給されるi番目のフレームの信号を記憶する。   In the next 1/60 second, the frame memory 31-1 outputs the stored signal of the (i-1) th frame and the i-th frame supplied from the frame memory 31-2. Store the signal.

すなわち、フレームメモリ31−1は、フレームメモリ31−2がΔΣ変調部32−2および動きベクトル検出部33に供給するフレームの信号の1つ前のフレームの信号をΔΣ変調部32−1および動きベクトル検出部33に供給する。ΔΣ変調部32−1およびΔΣ変調部32−2には、それぞれ、隣接するフレームの信号のそれぞれが供給されることになる。また、動きベクトル検出部33には、隣接するフレームの信号が供給される。   That is, the frame memory 31-1 converts the signal of the frame immediately before the frame signal supplied by the frame memory 31-2 to the ΔΣ modulation unit 32-2 and the motion vector detection unit 33, It supplies to the vector detection part 33. Each of the signals of the adjacent frames is supplied to the ΔΣ modulation unit 32-1 and the ΔΣ modulation unit 32-2. The motion vector detection unit 33 is supplied with signals of adjacent frames.

例えば、動画像の信号が、サンプリング周波数Fsのサンプル当たり8ビットの信号である場合、フレームメモリ31−1は、サンプリング周波数Fsのサンプル当たり8ビットの、動画像のフレームの信号をΔΣ変調部32−1および動きベクトル検出部33に供給する。   For example, when the moving image signal is a signal of 8 bits per sample of the sampling frequency Fs, the frame memory 31-1 converts the moving image frame signal of 8 bits per sample of the sampling frequency Fs into the ΔΣ modulator 32. −1 and the motion vector detection unit 33.

ΔΣ変調部32−1は、フレームメモリ31−1から供給された、1つのフレームの動画像の信号をΔΣ変調することで、パルス密度変調信号を生成する。   The ΔΣ modulation unit 32-1 generates a pulse density modulation signal by performing ΔΣ modulation on the moving image signal of one frame supplied from the frame memory 31-1.

例えば、ΔΣ変調部32−1は、入力された動画像の信号のサンプリング周波数Fsに対してn(nは正の整数)倍の周波数(以下、オーバーサンプリング周波数nFsと称する)で、フレームメモリ31−1から供給された動画像の信号をオーバーサンプリングして、オーバーサンプリング周波数nFsのサンプル当たり1ビットのパルス密度変調信号を生成する。   For example, the ΔΣ modulation unit 32-1 has a frame memory 31 with a frequency (hereinafter, referred to as an oversampling frequency nFs) that is n (n is a positive integer) times the sampling frequency Fs of the input moving image signal. -1 is oversampled to generate a 1-bit pulse density modulation signal per sample with an oversampling frequency nFs.

ΔΣ変調部32−1は、生成したパルス密度変調信号をフレーム補間部34に供給する。   The ΔΣ modulation unit 32-1 supplies the generated pulse density modulation signal to the frame interpolation unit 34.

ΔΣ変調部32−2は、フレームメモリ31−2から供給された、ΔΣ変調部32−1においてΔΣ変調されるフレームの1つ後の1つのフレームの動画像の信号をΔΣ変調することで、パルス密度変調信号を生成する。すなわち、ΔΣ変調部32−2は、ΔΣ変調部32−1においてΔΣ変調されるフレームの次のフレームの動画像の信号をΔΣ変調する。   The ΔΣ modulation unit 32-2 performs ΔΣ modulation on the moving image signal of one frame after the frame that is supplied from the frame memory 31-2 and is ΔΣ-modulated by the ΔΣ modulation unit 32-1. A pulse density modulation signal is generated. In other words, the ΔΣ modulation unit 32-2 performs ΔΣ modulation on the moving image signal of the frame next to the frame that is ΔΣ-modulated by the ΔΣ modulation unit 32-1.

例えば、ΔΣ変調部32−2は、オーバーサンプリング周波数nFsで、フレームメモリ31−2から供給された動画像の信号をオーバーサンプリングして、サンプル当たり1ビットのパルス密度変調信号を生成する。   For example, the ΔΣ modulator 32-2 oversamples the moving image signal supplied from the frame memory 31-2 at the oversampling frequency nFs to generate a 1-bit pulse density modulation signal per sample.

ΔΣ変調部32−2は、生成したパルス密度変調信号をフレーム補間部34に供給する。   The ΔΣ modulation unit 32-2 supplies the generated pulse density modulation signal to the frame interpolation unit 34.

このように、ΔΣ変調部32−1またはΔΣ変調部32−2において生成されるパルス密度変調信号は、サンプル当たり1ビットとされ、パルス密度変調信号において、1ビットのパルスの密度で信号のレベル(画素の明るさ)が表現される。   As described above, the pulse density modulation signal generated in the ΔΣ modulation unit 32-1 or the ΔΣ modulation unit 32-2 is 1 bit per sample, and the signal level at the density of the 1-bit pulse in the pulse density modulation signal. (Pixel brightness) is expressed.

すなわち、ΔΣ変調部32−1およびΔΣ変調部32−2は、それぞれ、基準時刻の間隔が1/nFs秒であるパルスからなるパルス密度変調信号を生成する。   That is, each of the ΔΣ modulation unit 32-1 and the ΔΣ modulation unit 32-2 generates a pulse density modulation signal composed of pulses having a reference time interval of 1 / nFs seconds.

動きベクトル検出部33は、隣接するフレームの信号である、フレームメモリ31−1から供給されたフレームの信号とフレームメモリ31−2から供給されたフレームの信号とから、画像の動きを示す動きベクトルを検出する。   The motion vector detection unit 33 is a motion vector indicating the motion of an image from a frame signal supplied from the frame memory 31-1 and a frame signal supplied from the frame memory 31-2, which are adjacent frame signals. Is detected.

例えば、動きベクトル検出部33は、ブロックマッチングまたは勾配法などの方式により、動きベクトルを検出する。   For example, the motion vector detection unit 33 detects a motion vector by a method such as block matching or a gradient method.

動きベクトル検出部33は、検出した動きベクトルをフレーム補間部34に供給する。   The motion vector detection unit 33 supplies the detected motion vector to the frame interpolation unit 34.

フレーム補間部34は、ΔΣ変調部32−1から供給されたパルス密度変調信号の各パルスを動き補償し、ΔΣ変調部32−2から供給されたパルス密度変調信号の各パルスを動き補償する。そして、フレーム補間部34は、各パルスが動き補償されたパルス密度変調信号により表示デバイス36を駆動する。   The frame interpolation unit 34 performs motion compensation on each pulse of the pulse density modulation signal supplied from the ΔΣ modulation unit 32-1, and performs motion compensation on each pulse of the pulse density modulation signal supplied from the ΔΣ modulation unit 32-2. Then, the frame interpolation unit 34 drives the display device 36 with a pulse density modulation signal in which each pulse is motion-compensated.

フレーム補間部34は、動き補償部51−1、動き補償部51−2、乗算器52−1、乗算器52−2、および加算器53から構成される。   The frame interpolation unit 34 includes a motion compensation unit 51-1, a motion compensation unit 51-2, a multiplier 52-1, a multiplier 52-2, and an adder 53.

動き補償部51−1は、動きベクトル検出部33から供給された動きベクトルに応じて、ΔΣ変調部32−1から供給されたパルス密度変調信号の各パルスを動き補償する。動き補償部51−2は、動きベクトル検出部33から供給された動きベクトルに応じて、ΔΣ変調部32−2から供給されたパルス密度変調信号の各パルスを動き補償する。   The motion compensation unit 51-1 performs motion compensation on each pulse of the pulse density modulation signal supplied from the ΔΣ modulation unit 32-1 according to the motion vector supplied from the motion vector detection unit 33. The motion compensation unit 51-2 performs motion compensation on each pulse of the pulse density modulation signal supplied from the ΔΣ modulation unit 32-2 according to the motion vector supplied from the motion vector detection unit 33.

以下、動き補償部51−1と動き補償部51−2とを個々に区別する必要がないとき、単に、動き補償部51と称する。   Hereinafter, when there is no need to distinguish between the motion compensation unit 51-1 and the motion compensation unit 51-2, they are simply referred to as the motion compensation unit 51.

ここで、図7乃至図9を参照して、動き補償部51による、パルス密度変調信号の各パルスの動き補償について説明する。なお、図7乃至図9において、縦方向は、時間方向を示し、上側から下側に向かい時間が経過する。また、図7乃至図9において、横方向は、空間方向を示す。   Here, the motion compensation of each pulse of the pulse density modulation signal by the motion compensation unit 51 will be described with reference to FIGS. 7 to 9, the vertical direction indicates the time direction, and time elapses from the upper side to the lower side. 7 to 9, the horizontal direction indicates the spatial direction.

図7乃至図9において、縦の一点鎖線のそれぞれは、1つの画素を示し、横の一点鎖線のそれぞれは、パルス密度変調信号の各パルスの基準時刻を示す。パルス密度変調信号の各パルスの基準時刻の間隔は、(1/オーバーサンプリング周波数nFs)秒となる。   7 to 9, each vertical one-dot chain line indicates one pixel, and each horizontal one-dot chain line indicates a reference time of each pulse of the pulse density modulation signal. The reference time interval of each pulse of the pulse density modulation signal is (1 / oversampling frequency nFs) seconds.

図7は、動き補償部51に供給されてくるパルス密度変調信号の例を示す図である。   FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a pulse density modulation signal supplied to the motion compensation unit 51.

図7に示される、Aで示される画素の画素値を示すパルス密度変調信号には、時間方向に、パルスa1、パルスa2、パルスa3、パルスa4、パルスa5、パルスa6、パルスa7、パルスa8、およびパルスa9が配置される。 The pulse density modulation signal indicating the pixel value of the pixel indicated by A shown in FIG. 7 includes a pulse a 1 , a pulse a 2 , a pulse a 3 , a pulse a 4 , a pulse a 5 , and a pulse a 6 in the time direction. , Pulse a 7 , pulse a 8 , and pulse a 9 are arranged.

パルス密度変調信号は、パルスの密度により信号の値を示すので、パルス密度変調信号におけるパルスの間隔は、(1/オーバーサンプリング周波数nFs)秒の間隔、すなわち、基準時刻を単位として、広がったり狭まったりする。   Since the pulse density modulation signal indicates the signal value according to the pulse density, the pulse interval in the pulse density modulation signal is (1 / oversampling frequency nFs) seconds, that is, spreads or narrows in units of the reference time. I'll be relaxed.

図7に示す例において、パルスa1とパルスa2との間隔は、2/nFs秒であり、パルスa2とパルスa3との間隔は、1/nFs秒であり、パルスa3とパルスa4との間隔は、3/nFs秒であり、パルスa4とパルスa5との間隔は、1/nFs秒である。同様に、パルスa5とパルスa6との間隔は、1/nFs秒であり、パルスa6とパルスa7との間隔は、2/nFs秒であり、パルスa7とパルスa8との間隔は、1/nFs秒であり、パルスa8とパルスa9との間隔は、2/nFs秒である。 In the example shown in FIG. 7, the interval between the pulse a 1 and the pulse a 2 is 2 / nFs second, the interval between the pulse a 2 and the pulse a 3 is 1 / nFs second, and the pulse a 3 and the pulse a 3 distance between a 4 is a 3 / NFS seconds, the interval between the pulses a 4 and pulse a 5 is 1 / NFS sec. Similarly, the interval between the pulse a 5 and the pulse a 6 is 1 / nFs second, the interval between the pulse a 6 and the pulse a 7 is 2 / nFs second, and the interval between the pulse a 7 and the pulse a 8 is The interval is 1 / nFs seconds, and the interval between the pulse a 8 and the pulse a 9 is 2 / nFs seconds.

図7に示される、Aで示される画素の右隣のBで示される画素の画素値を示すパルス密度変調信号には、時間方向に、パルスb1、パルスb2、パルスb3、パルスb4、パルスb5、パルスb6、パルスb7、パルスb8、およびパルスb9が配置される。 In the pulse density modulation signal indicating the pixel value of the pixel indicated by B immediately to the right of the pixel indicated by A shown in FIG. 7, in the time direction, pulse b 1 , pulse b 2 , pulse b 3 , pulse b 4 , pulse b 5 , pulse b 6 , pulse b 7 , pulse b 8 , and pulse b 9 are arranged.

図7に示す例において、パルスb1は、パルスa1と同じ基準時刻に配置される。パルスb1とパルスb2との間隔は、1/nFs秒であり、パルスb2とパルスb3との間隔は、1/nFs秒であり、パルスb3とパルスb4との間隔は、2/nFs秒であり、パルスb4とパルスb5との間隔は、1/nFs秒である。同様に、パルスb5とパルスb6との間隔は、2/nFs秒であり、パルスb6とパルスb7との間隔は、2/nFs秒であり、パルスb7とパルスb8との間隔は、2/nFs秒であり、パルスb8とパルスb9との間隔は、1/nFs秒である。 In the example shown in FIG. 7, the pulse b 1 is arranged at the same reference time as the pulse a 1 . The interval between pulse b 1 and pulse b 2 is 1 / nFs second, the interval between pulse b 2 and pulse b 3 is 1 / nFs second, and the interval between pulse b 3 and pulse b 4 is a 2 / NFS seconds, interval between pulses b 4 and the pulse b 5 is 1 / NFS sec. Similarly, the interval between the pulse b 5 and the pulse b 6 is 2 / nFs second, the interval between the pulse b 6 and the pulse b 7 is 2 / nFs second, and the interval between the pulse b 7 and the pulse b 8 is The interval is 2 / nFs seconds, and the interval between the pulse b 8 and the pulse b 9 is 1 / nFs seconds.

図7に示される、Bで示される画素の右隣のCで示される画素の画素値を示すパルス密度変調信号には、時間方向に、パルスc1、パルスc2、パルスc3、パルスc4、パルスc5、パルスc6、パルスc7、パルスc8、およびパルスc9が配置される。 In the pulse density modulation signal indicating the pixel value of the pixel indicated by C immediately to the right of the pixel indicated by B shown in FIG. 7, in the time direction, pulse c 1 , pulse c 2 , pulse c 3 , pulse c 4 , pulse c 5 , pulse c 6 , pulse c 7 , pulse c 8 , and pulse c 9 are arranged.

図7に示す例において、パルスc1は、パルスa1と同じ基準時刻に配置される。パルスc1とパルスc2との間隔は、2/nFs秒であり、パルスc2とパルスc3との間隔は、2/nFs秒であり、パルスc3とパルスc4との間隔は、2/nFs秒であり、パルスc4とパルスc5との間隔は、2/nFs秒である。同様に、パルスc5とパルスc6との間隔は、1/nFs秒であり、パルスc6とパルスc7との間隔は、1/nFs秒であり、パルスc7とパルスc8との間隔は、2/nFs秒であり、パルスc8とパルスc9との間隔は、1/nFs秒である。 In the example shown in FIG. 7, the pulse c 1 is arranged at the same reference time as the pulse a 1 . Interval between pulses c 1 and the pulse c 2 is a 2 / NFS seconds, interval between pulses c 2 and the pulse c 3 is a 2 / NFS seconds, the interval between pulses c 3 and the pulse c 4, a 2 / NFS seconds, interval between pulses c 4 and the pulse c 5 is a 2 / NFS seconds. Similarly, the interval between the pulse c 5 and the pulse c 6 is 1 / NFS second, interval between pulses c 6 and the pulse c 7 is 1 / NFS sec, the pulse c 7 and pulse c 8 interval is a 2 / NFS seconds, interval between pulses c 8 and the pulse c 9 is 1 / NFS sec.

図8および図9は、動きベクトルに応じた、パルス密度変調信号の各パルスの動き補償を説明する図である。   8 and 9 are diagrams for explaining motion compensation of each pulse of the pulse density modulation signal according to the motion vector.

例えば、図8に示されるように、動き補償部51は、動きベクトルの傾きに応じて、パルス密度変調信号を空間方向に傾ける。   For example, as shown in FIG. 8, the motion compensation unit 51 tilts the pulse density modulation signal in the spatial direction according to the gradient of the motion vector.

具体的には、動き補償部51は、動きベクトルから、パルス密度変調信号におけるパルスの(時間方向の)間隔と、画素の(空間方向の)間隔とで表される、動きベクトルの傾きを求める。例えば、動画像が1秒間に60フレームからなる場合、隣接する2つのフレームの間の動きを示す動きベクトルが、10画素の動きを示し、オーバーサンプリング周波数nFsが6000ヘルツであるとき、10/(6000/60)より、動きベクトルの傾きは、パルス密度変調信号におけるパルスの間隔当たり、0.1画素となる。   Specifically, the motion compensation unit 51 obtains the inclination of the motion vector represented by the pulse (time direction) interval and the pixel (space direction) interval in the pulse density modulation signal from the motion vector. . For example, when a moving image is composed of 60 frames per second, when a motion vector indicating motion between two adjacent frames indicates motion of 10 pixels and an oversampling frequency nFs is 6000 Hz, 10 / ( 6000/60), the inclination of the motion vector is 0.1 pixel per pulse interval in the pulse density modulation signal.

そして、動き補償部51は、フレームの時刻を基準として、求めた動きベクトルの傾きだけ、パルス密度変調信号を傾ける。   Then, the motion compensation unit 51 tilts the pulse density modulation signal by the determined motion vector tilt with reference to the frame time.

例えば、図8に示されるように、6/nFs当たり1画素だけ、動きベクトルが右に傾いている場合、パルスa1、パルスb1、およびパルスc1の基準時刻が、フレームの時刻であるとき、動き補償部51は、画素Aの画素値を示すパルス密度変調信号、画素Bの画素値を示すパルス密度変調信号、および画素Cの画素値を示すパルス密度変調信号のそれぞれを、パルスa1、パルスb1、およびパルスc1の基準時刻を軸として、6/nFs当たり1画素だけ右に傾ける。 For example, as shown in FIG. 8, when the motion vector is tilted to the right by one pixel per 6 / nFs, the reference time of the pulse a 1 , the pulse b 1 , and the pulse c 1 is the time of the frame At this time, the motion compensation unit 51 converts the pulse density modulation signal indicating the pixel value of the pixel A, the pulse density modulation signal indicating the pixel value of the pixel B, and the pulse density modulation signal indicating the pixel value of the pixel C to the pulse a The reference time of 1 , pulse b 1 , and pulse c 1 is tilted to the right by 1 pixel per 6 / nFs.

そして、動き補償部51は、それぞれの画素およびパルス密度変調信号の各パルスの基準時刻とを基準として、傾けたパルス密度変調信号を整形する。すなわち、傾けられたパルス密度変調信号の各パルスは、最も近い画素と基準時刻とに配置される。   Then, the motion compensation unit 51 shapes the tilted pulse density modulation signal with reference to each pixel and the reference time of each pulse of the pulse density modulation signal. That is, each pulse of the tilted pulse density modulation signal is arranged at the nearest pixel and the reference time.

その結果、例えば、図8および図9に示されるように、元の画素Aの画素値を示すパルス密度変調信号であって、傾けられたパルス密度変調信号のパルスa1およびパルスa2は、画素Aに最も近いので、画素Aのパルス密度変調信号のパルスとされる。 As a result, for example, as shown in FIG. 8 and FIG. 9, the pulse density modulation signal indicating the pixel value of the original pixel A, and the pulse a 1 and the pulse a 2 of the tilted pulse density modulation signal are Since it is closest to the pixel A, the pulse of the pulse density modulation signal of the pixel A is used.

元の画素Aの画素値を示すパルス密度変調信号であって、傾けられたパルス密度変調信号のパルスa3乃至パルスa6は、画素Bに最も近いので、画素Bのパルス密度変調信号のパルスとされる。 The pulse density modulation signal indicating the pixel value of the original pixel A, and the pulses a 3 to a 6 of the tilted pulse density modulation signal are closest to the pixel B, so the pulse of the pulse density modulation signal of the pixel B It is said.

元の画素Aの画素値を示すパルス密度変調信号であって、傾けられたパルス密度変調信号のパルスa7乃至パルスa9は、画素Cに最も近いので、画素Cのパルス密度変調信号のパルスとされる。 The pulse density modulation signal indicating the pixel value of the original pixel A, and the pulses a 7 to a 9 of the tilted pulse density modulation signal are closest to the pixel C, so the pulse of the pulse density modulation signal of the pixel C It is said.

また、例えば、図8および図9に示されるように、元の画素Bの画素値を示すパルス密度変調信号であって、傾けられたパルス密度変調信号のパルスb1乃至パルスb3は、画素Bに最も近いので、画素Bのパルス密度変調信号のパルスとされる。 Also, for example, as shown in FIGS. 8 and 9, the pulse density modulation signal indicating the pixel value of the original pixel B, and the pulses b 1 to b 3 of the tilted pulse density modulation signal are pixels Since it is closest to B, it is regarded as a pulse of the pulse density modulation signal of the pixel B.

元の画素Bの画素値を示すパルス密度変調信号であって、傾けられたパルス密度変調信号のパルスb4乃至パルスb6は、画素Cに最も近いので、画素Cのパルス密度変調信号のパルスとされる。 The pulse density modulation signal indicating the pixel value of the original pixel B, and the pulses b 4 to b 6 of the tilted pulse density modulation signal are closest to the pixel C, so the pulse of the pulse density modulation signal of the pixel C It is said.

元の画素Bの画素値を示すパルス密度変調信号であって、傾けられたパルス密度変調信号のパルスb7乃至パルスb9は、画素Cの右隣の画素Dに最も近いので、画素Dのパルス密度変調信号のパルスとされる。 The pulse density modulation signal indicating the pixel value of the original pixel B, and the pulses b 7 to b 9 of the tilted pulse density modulation signal are closest to the pixel D on the right side of the pixel C, so A pulse of the pulse density modulation signal is used.

さらに、例えば、図8および図9に示されるように、元の画素Cの画素値を示すパルス密度変調信号であって、傾けられたパルス密度変調信号のパルスc1およびパルスc2は、画素Cに最も近いので、画素Cのパルス密度変調信号のパルスとされる。 Further, for example, as shown in FIGS. 8 and 9, the pulse density modulation signal indicating the pixel value of the original pixel C, and the pulse c 1 and the pulse c 2 of the tilted pulse density modulation signal are pixels Since it is closest to C, it is regarded as a pulse of the pulse density modulation signal of the pixel C.

元の画素Cの画素値を示すパルス密度変調信号であって、傾けられたパルス密度変調信号のパルスc3乃至パルスc5は、画素Dに最も近いので、画素Dのパルス密度変調信号のパルスとされる。 The pulse density modulation signal indicating the pixel value of the original pixel C, and the pulses c 3 to c 5 of the tilted pulse density modulation signal are closest to the pixel D, so the pulse of the pulse density modulation signal of the pixel D It is said.

元の画素Cの画素値を示すパルス密度変調信号であって、傾けられたパルス密度変調信号のパルスc6乃至パルスc9は、画素Dの右隣の画素Eに最も近いので、画素Eのパルス密度変調信号のパルスとされる。 The pulse density modulation signal indicating the pixel value of the original pixel C, and the pulses c 6 to c 9 of the tilted pulse density modulation signal are closest to the pixel E on the right side of the pixel D. A pulse of the pulse density modulation signal is used.

その結果、図9に示されるように、画素Aの画素値を示すパルス密度変調信号には、時間方向に、パルスa1およびパルスa2が配置され、パルスa1とパルスa2との間隔は、2/nFs秒となる。 As a result, as shown in FIG. 9, in the pulse density modulation signal indicating the pixel value of the pixel A, the pulse a 1 and the pulse a 2 are arranged in the time direction, and the interval between the pulse a 1 and the pulse a 2 Is 2 / nFs seconds.

また、画素Bの画素値を示すパルス密度変調信号には、時間方向に、パルスb1、パルスb2、パルスb3、パルスa3、パルスa4、パルスa5、およびパルスa6が配置される。 In the pulse density modulation signal indicating the pixel value of the pixel B, a pulse b 1 , a pulse b 2 , a pulse b 3 , a pulse a 3 , a pulse a 4 , a pulse a 5 , and a pulse a 6 are arranged in the time direction. Is done.

パルスb1は、パルスa1と同じ基準時刻に配置される。 The pulse b 1 is arranged at the same reference time as the pulse a 1 .

パルスb1とパルスb2との間隔は、1/nFs秒となり、パルスb2とパルスb3との間隔は、1/nFs秒となり、パルスb3とパルスa3との間隔は、1/nFs秒となり、パルスa3とパルスa4との間隔は、3/nFs秒となる。また、パルスa4とパルスa5との間隔は、1/nFs秒となり、パルスa5とパルスa6との間隔は、1/nFs秒となる。 The interval between the pulse b 1 and the pulse b 2 is 1 / nFs second, the interval between the pulse b 2 and the pulse b 3 is 1 / nFs second, and the interval between the pulse b 3 and the pulse a 3 is 1 / nFs second. becomes NFS seconds, the interval between the pulses a 3 and pulse a 4 becomes 3 / NFS sec. Further, the interval between the pulse a 4 and the pulse a 5 is 1 / nFs second, and the interval between the pulse a 5 and the pulse a 6 is 1 / nFs second.

画素Cの画素値を示すパルス密度変調信号には、時間方向に、パルスc1、パルスc2、パルスb4、パルスb5、パルスb6、パルスa7、パルスa8、およびパルスa9が配置される。 The pulse density modulation signal indicating the pixel value of the pixel C includes a pulse c 1 , a pulse c 2 , a pulse b 4 , a pulse b 5 , a pulse b 6 , a pulse a 7 , a pulse a 8 , and a pulse a 9 in the time direction. Is placed.

パルスc1は、パルスa1と同じ基準時刻に配置される。 The pulse c 1 is arranged at the same reference time as the pulse a 1 .

パルスc1とパルスc2との間隔は、2/nFs秒となり、パルスc2とパルスb4との間隔は、2/nFs秒となり、パルスb4とパルスb5との間隔は、1/nFs秒となり、パルスb5とパルスb6との間隔は、2/nFs秒となる。また、パルスb6とパルスa7との間隔は、3/nFs秒となり、パルスa7とパルスa8との間隔は、1/nFs秒となり、パルスa8とパルスa9との間隔は、2/nFs秒となる。 The interval between pulse c 1 and pulse c 2 is 2 / nFs second, the interval between pulse c 2 and pulse b 4 is 2 / nFs second, and the interval between pulse b 4 and pulse b 5 is 1 / n It becomes NFS seconds, interval between pulses b 5 and the pulse b 6 becomes 2 / NFS sec. Further, the interval between the pulse b 6 and the pulse a 7 is 3 / nFs second, the interval between the pulse a 7 and the pulse a 8 is 1 / nFs second, and the interval between the pulse a 8 and the pulse a 9 is 2 / nFs seconds.

画素Dの画素値を示すパルス密度変調信号には、時間方向に、パルスc3、パルスc4、パルスc5、パルスb7、パルスb8、およびパルスb9が配置される。 In the pulse density modulation signal indicating the pixel value of the pixel D, a pulse c 3 , a pulse c 4 , a pulse c 5 , a pulse b 7 , a pulse b 8 , and a pulse b 9 are arranged in the time direction.

パルスc3は、パルスb4と同じ基準時刻に配置される。 Pulse c 3 are located on the same reference time as the pulse b 4.

パルスc3とパルスc4との間隔は、2/nFs秒となり、パルスc4とパルスc5との間隔は、2/nFs秒となり、パルスc5とパルスb7との間隔は、1/nFs秒となり、パルスb7とパルスb8との間隔は、2/nFs秒となる。また、パルスb8とパルスb9との間隔は、1/nFs秒となる。 The interval between pulse c 3 and pulse c 4 is 2 / nFs seconds, the interval between pulse c 4 and pulse c 5 is 2 / nFs seconds, and the interval between pulse c 5 and pulse b 7 is 1 / n It becomes NFS seconds, interval between pulses b 7 and the pulse b 8 becomes 2 / NFS sec. Further, the interval between the pulse b 8 and the pulse b 9 is 1 / nFs second.

画素Eの画素値を示すパルス密度変調信号には、時間方向に、パルスc6、パルスc7、パルスc8、およびパルスc9が配置される。 In the pulse density modulation signal indicating the pixel value of the pixel E, a pulse c 6 , a pulse c 7 , a pulse c 8 , and a pulse c 9 are arranged in the time direction.

パルスc6は、パルスb7と同じ基準時刻に配置される。 Pulse c 6 are located on the same reference time as the pulse b 7.

パルスc6とパルスc7との間隔は、1/nFs秒となり、パルスc7とパルスc8との間隔は、2/nFs秒となり、パルスc8とパルスc9との間隔は、1/nFs秒となる。 The interval between pulse c 6 and pulse c 7 is 1 / nFs second, the interval between pulse c 7 and pulse c 8 is 2 / nFs second, and the interval between pulse c 8 and pulse c 9 is 1 / nFs second. nFs seconds.

このように、動き補償部51−1は、動きベクトル検出部33から供給された動きベクトルに応じて、ΔΣ変調部32−1から供給されたパルス密度変調信号の各パルスを動き補償する。また、動き補償部51−2は、動きベクトル検出部33から供給された動きベクトルに応じて、ΔΣ変調部32−2から供給されたパルス密度変調信号の各パルスを動き補償する。   In this way, the motion compensation unit 51-1 performs motion compensation on each pulse of the pulse density modulation signal supplied from the ΔΣ modulation unit 32-1 according to the motion vector supplied from the motion vector detection unit 33. In addition, the motion compensation unit 51-2 performs motion compensation on each pulse of the pulse density modulation signal supplied from the ΔΣ modulation unit 32-2 according to the motion vector supplied from the motion vector detection unit 33.

図10に示されるように、ΔΣ変調部32−1およびΔΣ変調部32−2は、同じタイミングに、それぞれ、フレームメモリ31−1から出力されたフレームの信号をパルス密度変調し、フレームメモリ31−2から出力されたフレームの信号をパルス密度変調する。   As shown in FIG. 10, the ΔΣ modulator 32-1 and the ΔΣ modulator 32-2 perform pulse density modulation on the frame signal output from the frame memory 31-1 at the same timing. -2 pulse-modulate the signal of the frame output from -2.

以下、フレームメモリ31−1から出力された信号で示される動画像のフレームをフレーム1と称し、フレームメモリ31−2から出力された信号で示される動画像のフレームをフレーム2と称する。フレーム2は、フレーム1の次のフレームである。   Hereinafter, the frame of the moving image indicated by the signal output from the frame memory 31-1 is referred to as frame 1, and the frame of the moving image indicated by the signal output from the frame memory 31-2 is referred to as frame 2. Frame 2 is the next frame after frame 1.

すなわち、同じ時刻に、ΔΣ変調部32−1およびΔΣ変調部32−2は、それぞれ、フレーム1の信号のパルス密度変調を開始し、フレーム2の信号のパルス密度変調を開始する。また、同じ時刻に、ΔΣ変調部32−1およびΔΣ変調部32−2は、それぞれ、フレーム1の信号のパルス密度変調を終了し、フレーム2の信号のパルス密度変調を終了する。   That is, at the same time, ΔΣ modulation section 32-1 and ΔΣ modulation section 32-2 start pulse density modulation of the signal of frame 1 and start pulse density modulation of the signal of frame 2, respectively. At the same time, the ΔΣ modulation unit 32-1 and the ΔΣ modulation unit 32-2 respectively end the pulse density modulation of the frame 1 signal and end the pulse density modulation of the frame 2 signal.

動画像におけるフレームの配置を考えると、ΔΣ変調部32−1およびΔΣ変調部32−2は、それぞれ、順に配置されているフレームを1つずつパルス密度変調する。   Considering the arrangement of frames in a moving image, each of the ΔΣ modulation unit 32-1 and the ΔΣ modulation unit 32-2 performs pulse density modulation on the frames arranged one by one.

ここで、フレームの時刻(フレームの最初の時刻)に注目して、ΔΣ変調部32−1およびΔΣ変調部32−2におけるパルス密度変調の開始および終了の時刻を表現する。   Here, focusing on the time of the frame (the first time of the frame), the start and end times of pulse density modulation in the ΔΣ modulation unit 32-1 and the ΔΣ modulation unit 32-2 are expressed.

フレームメモリ31−1からフレームの信号が供給される時刻(供給が開始される時刻)を、そのフレームの時刻と表現する。すなわち、フレームメモリ31−1からフレーム1の信号が供給される時刻を、フレーム1の時刻と称し、フレームメモリ31−1からフレーム2の信号が供給される時刻を、フレーム2の時刻と称する。   The time at which the frame signal is supplied from the frame memory 31-1 (the time at which the supply is started) is expressed as the time of the frame. That is, the time at which the frame 1 signal is supplied from the frame memory 31-1 is referred to as frame 1 time, and the time at which the frame 2 signal is supplied from the frame memory 31-1 is referred to as frame 2 time.

これにより、フレーム1の時刻およびフレーム2の時刻に注目して、ΔΣ変調部32−1およびΔΣ変調部32−2におけるパルス密度変調の開始および終了の時刻を、フレーム1の時刻とフレーム2の時刻とで表現することができる。   Thus, paying attention to the time of frame 1 and the time of frame 2, the start and end times of pulse density modulation in the ΔΣ modulation unit 32-1 and ΔΣ modulation unit 32-2 are changed to the time of frame 1 and the time of frame 2. It can be expressed by time.

フレーム1の時刻に、ΔΣ変調部32−1およびΔΣ変調部32−2は、それぞれ、フレーム1の信号のパルス密度変調を開始し、フレーム2の信号のパルス密度変調を開始し、フレーム2の時刻に、ΔΣ変調部32−1およびΔΣ変調部32−2は、それぞれ、フレーム1の信号のパルス密度変調を終了し、フレーム2の信号のパルス密度変調を終了すると言える。   At the time of frame 1, ΔΣ modulation section 32-1 and ΔΣ modulation section 32-2 start pulse density modulation of the signal of frame 1, start pulse density modulation of the signal of frame 2, and At the time, it can be said that the ΔΣ modulation unit 32-1 and the ΔΣ modulation unit 32-2 respectively end the pulse density modulation of the signal of the frame 1 and end the pulse density modulation of the signal of the frame 2.

ΔΣ変調部32−1は、フレーム1の信号を、フレーム1の時刻からフレーム2の時刻までの時間に配置されたパルス密度変調信号にパルス密度変調することになり、また、ΔΣ変調部32−2は、フレーム2の信号を、フレーム1の時刻からフレーム2の時刻までの時間に配置されたパルス密度変調信号にパルス密度変調することになる。   The ΔΣ modulation unit 32-1 performs pulse density modulation on the signal of frame 1 to a pulse density modulation signal arranged at the time from the time of frame 1 to the time of frame 2, and the ΔΣ modulation unit 32- 2 pulse-modulates the signal of frame 2 into a pulse density modulation signal arranged at the time from the time of frame 1 to the time of frame 2.

逆に言えば、フレーム1の信号からΔΣ変調部32−1によるパルス密度変調により得られたパルス密度変調信号は、フレーム1の時刻からフレーム2の時刻までの時間に配置される。また、フレーム2の信号からΔΣ変調部32−2によるパルス密度変調により得られたパルス密度変調信号は、フレーム1の時刻からフレーム2の時刻までの時間に配置される。   In other words, the pulse density modulation signal obtained by the pulse density modulation by the ΔΣ modulation unit 32-1 from the signal of frame 1 is arranged at the time from the time of frame 1 to the time of frame 2. Further, the pulse density modulation signal obtained by the pulse density modulation by the ΔΣ modulation unit 32-2 from the signal of frame 2 is arranged at the time from the time of frame 1 to the time of frame 2.

従って、動き補償部51−1は、フレーム1の時刻からフレーム2の時刻までの時間に配置されている、フレーム1の信号がパルス密度変調されたパルス密度変調信号の各パルスを動き補償する。また、動き補償部51−2は、フレーム1の時刻からフレーム2の時刻までの時間に配置されている、フレーム2の信号がパルス密度変調されたパルス密度変調信号の各パルスを動き補償する。   Therefore, the motion compensation unit 51-1 performs motion compensation on each pulse of the pulse density modulation signal that is arranged at the time from the time of frame 1 to the time of frame 2 and in which the signal of frame 1 is pulse density modulated. In addition, the motion compensation unit 51-2 performs motion compensation on each pulse of the pulse density modulation signal, which is arranged at the time from the time of frame 1 to the time of frame 2 and in which the signal of frame 2 is subjected to pulse density modulation.

図10に示されるように、動き補償部51−1は、フレーム1の時刻からフレーム2の時刻までの時間に配置されている、フレーム1の信号がパルス密度変調されたパルス密度変調信号の各パルスを、フレーム1を基準としてフレーム2への動きを示す動きベクトルに応じて動き補償する。また、動き補償部51−2は、フレーム1の時刻からフレーム2の時刻までの時間に配置されている、フレーム2の信号がパルス密度変調されたパルス密度変調信号の各パルスを、フレーム2を基準としてフレーム1からの動きを示す動きベクトルに応じて動き補償する。   As shown in FIG. 10, the motion compensation unit 51-1 is arranged at the time from the time of frame 1 to the time of frame 2, and each of the pulse density modulation signals in which the signal of frame 1 is pulse density modulated. The pulse is motion-compensated according to a motion vector indicating a motion toward frame 2 with reference to frame 1. In addition, the motion compensation unit 51-2 converts each pulse of the pulse density modulation signal, which is arranged at the time from the time of frame 1 to the time of frame 2 and in which the signal of frame 2 is subjected to pulse density modulation, to frame 2 Motion compensation is performed according to a motion vector indicating motion from frame 1 as a reference.

このように、動き補償部51−1は、フレーム1の信号がパルス密度変調され、各パルスが動き補償されたパルス密度変調信号であって、フレーム1の時刻からフレーム2の時刻までの時間に配置されたパルス密度変調信号を出力することになる。また、動き補償部51−2は、フレーム2の信号がパルス密度変調され、各パルスが動き補償されたパルス密度変調信号であって、フレーム1の時刻からフレーム2の時刻までの時間に配置されたパルス密度変調信号を出力することになる。   As described above, the motion compensation unit 51-1 is a pulse density modulation signal in which the signal of frame 1 is subjected to pulse density modulation, and each pulse is motion compensated, and at the time from the time of frame 1 to the time of frame 2. The arranged pulse density modulation signal is output. The motion compensation unit 51-2 is a pulse density modulation signal in which the signal of frame 2 is pulse density modulated and each pulse is motion compensated, and is arranged at the time from the time of frame 1 to the time of frame 2. The pulse density modulation signal is output.

動き補償部51−1は、各パルスを動き補償したパルス密度変調信号を乗算器52−1に供給する。また、動き補償部51−2は、各パルスを動き補償したパルス密度変調信号を乗算器52−2に供給する。   The motion compensation unit 51-1 supplies a pulse density modulation signal obtained by motion compensation of each pulse to the multiplier 52-1. In addition, the motion compensation unit 51-2 supplies a pulse density modulation signal obtained by motion compensation of each pulse to the multiplier 52-2.

乗算器52−1は、動き補償部51−1から供給された、パルス密度変調信号の各パルスに重みαを乗算する。乗算器52−1は、動き補償部51−1から供給された、パルス密度変調信号のパルスのそれぞれをビットとして、それぞれのビットに重みαを乗算する。   The multiplier 52-1 multiplies each pulse of the pulse density modulation signal supplied from the motion compensation unit 51-1 by a weight α. The multiplier 52-1 multiplies each bit by a weight α using each pulse of the pulse density modulation signal supplied from the motion compensation unit 51-1 as a bit.

例えば、乗算器52−1は、フレーム1の信号がパルス密度変調され、各パルスが動き補償されたパルス密度変調信号であって、フレーム1の時刻からフレーム2の時刻までの時間に配置されたパルス密度変調信号に、フレーム1の時刻からフレーム2の時刻までの時間と、各パルスの時刻からフレーム2の時刻までの時間との比率を重みαとして重み付けする。   For example, the multiplier 52-1 is a pulse density modulation signal in which the signal of frame 1 is pulse density modulated and each pulse is motion compensated, and is arranged at the time from the time of frame 1 to the time of frame 2. The pulse density modulation signal is weighted with a ratio α between the time from the time of frame 1 to the time of frame 2 and the time from the time of each pulse to the time of frame 2 as a weight α.

乗算器52−1は、各パルス(ビット)に重みαを乗算したパルス密度変調信号を加算器53に供給する。   The multiplier 52-1 supplies a pulse density modulation signal obtained by multiplying each pulse (bit) by the weight α to the adder 53.

乗算器52−2は、動き補償部51−2から供給された、パルス密度変調信号の各パルスに重み(1-α)を乗算する。乗算器52−2は、動き補償部51−2から供給された、パルス密度変調信号のパルスのそれぞれをビットとして、それぞれのビットに重み(1-α)を乗算する。   The multiplier 52-2 multiplies each pulse of the pulse density modulation signal supplied from the motion compensation unit 51-2 by a weight (1-α). The multiplier 52-2 multiplies each bit by a weight (1-α) using each pulse of the pulse density modulation signal supplied from the motion compensation unit 51-2 as a bit.

例えば、乗算器52−2は、フレーム2の信号がパルス密度変調され、各パルスが動き補償されたパルス密度変調信号であって、フレーム1の時刻からフレーム2の時刻までの時間に配置されたパルス密度変調信号に、フレーム1の時刻からフレーム2の時刻までの時間と、フレーム1の時刻から各パルスの時刻までの時間との比率を重み(1-α)として重み付けする。   For example, the multiplier 52-2 is a pulse density modulation signal in which the signal of frame 2 is subjected to pulse density modulation, and each pulse is motion compensated, and is arranged at the time from the time of frame 1 to the time of frame 2 The pulse density modulation signal is weighted with a ratio (1-α) between the time from the time of frame 1 to the time of frame 2 and the time from the time of frame 1 to the time of each pulse.

乗算器52−2は、各パルス(ビット)に重み(1-α)を乗算したパルス密度変調信号を加算器53に供給する。   The multiplier 52-2 supplies a pulse density modulation signal obtained by multiplying each pulse (bit) by the weight (1-α) to the adder 53.

加算器53は、乗算器52−1からのパルス密度変調信号と乗算器52−2からのパルス密度変調信号とを加算する。すなわち、加算器53は、それぞれに重み付けされた、フレーム1の信号がパルス密度変調されたパルス密度変調信号とフレーム2の信号がパルス密度変調されたパルス密度変調信号とを加算する。   The adder 53 adds the pulse density modulation signal from the multiplier 52-1 and the pulse density modulation signal from the multiplier 52-2. That is, the adder 53 adds the weighted pulse density modulation signal obtained by performing pulse density modulation on the frame 1 signal and the pulse density modulation signal obtained by performing pulse density modulation on the frame 2 signal.

具体的には、例えば、加算器53は、乗算器52−1からの、各ビットに重みαが乗算されたパルス密度変調信号と、乗算器52−2からの、各ビットに重み(1-α)が乗算されたパルス密度変調信号とを、同じ画素であって同じ基準時刻のビット同士を加算するように加算する。   Specifically, for example, the adder 53 includes a pulse density modulation signal obtained by multiplying each bit by a weight α from the multiplier 52-1, and a weight (1-) for each bit from the multiplier 52-2. The pulse density modulation signal multiplied by α) is added so as to add bits of the same pixel and the same reference time.

加算器53は、加算の結果得られた信号を出力する。   The adder 53 outputs a signal obtained as a result of the addition.

このように、フレーム補間部34は、ΔΣ変調部32−1から供給されたパルス密度変調信号の各パルスを動き補償し、ΔΣ変調部32−2から供給されたパルス密度変調信号の各パルスを動き補償する。そして、フレーム補間部34は、それぞれのパルス密度変調信号を重み付けして、重み付けされたパルス密度変調信号を加算して、出力する。   As described above, the frame interpolation unit 34 performs motion compensation on each pulse of the pulse density modulation signal supplied from the ΔΣ modulation unit 32-1, and applies each pulse of the pulse density modulation signal supplied from the ΔΣ modulation unit 32-2. Compensate for motion. The frame interpolation unit 34 weights each pulse density modulation signal, adds the weighted pulse density modulation signal, and outputs the result.

なお、フレーム1の時刻からフレーム2の時刻までの時間と、フレーム1の時刻から各パルスの時刻までの時間または各パルスの時刻からフレーム2の時刻までの時間との比率の重みによって、パルス密度変調信号が重み付けされると説明したが、これに限らず、予め決められた重み、または動きベクトルに応じて決めた重みによって重み付けされるようにしても、フレーム1の時刻からフレーム2の時刻までの時間を所定の数の期間に分割して、その期間に応じて決められた重みによって重み付けされるようにしてもよい。   Note that the pulse density depends on the weight of the ratio between the time from the time of frame 1 to the time of frame 2 and the time from the time of frame 1 to the time of each pulse or the time from the time of each pulse to the time of frame 2 Although it has been described that the modulation signal is weighted, the present invention is not limited to this, and even if weighting is performed using a predetermined weight or a weight determined according to a motion vector, the time from frame 1 to the time of frame 2 May be divided into a predetermined number of periods and weighted by a weight determined according to the period.

ΔΣ変調部35は、フレーム補間部34から供給された信号をΔΣ変調することで、パルス密度変調信号を生成する。ΔΣ変調部35は、生成したパルス密度変調信号を表示デバイス36に供給する。   The ΔΣ modulation unit 35 generates a pulse density modulation signal by performing ΔΣ modulation on the signal supplied from the frame interpolation unit 34. The ΔΣ modulator 35 supplies the generated pulse density modulation signal to the display device 36.

例えば、ΔΣ変調部35は、フレーム補間部34から供給された信号を、オーバーサンプリング周波数nFsのサンプル当たり1ビットのパルス密度変調信号に変調する。   For example, the ΔΣ modulation unit 35 modulates the signal supplied from the frame interpolation unit 34 into a 1-bit pulse density modulation signal per sample at the oversampling frequency nFs.

表示デバイス36は、LCDまたはPDPなどであり、フレーム補間部34(ΔΣ変調部35)の駆動により、パルス密度変調信号に応じた画像を表示する。   The display device 36 is an LCD or a PDP, and displays an image according to the pulse density modulation signal by driving the frame interpolation unit 34 (ΔΣ modulation unit 35).

例えば、LCDである表示デバイス36が駆動される場合、パルス密度変調信号は、表示デバイス36の、いわゆる走査線と信号線のうち、信号線に印加される。   For example, when the display device 36 that is an LCD is driven, the pulse density modulation signal is applied to the signal line of the display device 36 among so-called scanning lines and signal lines.

例えば、PDPである表示デバイス36が駆動される場合、パルス密度変調信号は、発光セルにおける発光を維持させるための信号として、表示デバイス36に印加される。   For example, when the display device 36 that is a PDP is driven, the pulse density modulation signal is applied to the display device 36 as a signal for maintaining light emission in the light emitting cell.

なお、PDPである表示デバイス36が駆動される場合、パルス密度変調信号のパルスの密度によってそれぞれの発光セルから発せられる光の強度が変えられるので、いわゆるアドレス放電は、全てのセルについて行われ、1つのフレームにおけるそれぞれのサブフレームの長さは、同じとされる。すなわち、1つのフレームにおけるそれぞれのサブフレームの長さは、2の1乗乃至2のn(nは正の整数)乗の比率によらず、一定とされる。   In addition, when the display device 36 which is a PDP is driven, the intensity of light emitted from each light emitting cell is changed depending on the pulse density of the pulse density modulation signal, and so-called address discharge is performed for all the cells. The length of each subframe in one frame is the same. In other words, the length of each subframe in one frame is fixed regardless of the ratio of the power of 2 to the power of 2 (n is a positive integer).

図11に示されるように、表示デバイス36を駆動するパルス密度変調信号のパルスは、1フレーム当たりの時間に関わらず、時間方向および空間方向に対して、ほぼ直線的に動きに応じて配置されることになる。   As shown in FIG. 11, the pulses of the pulse density modulation signal that drives the display device 36 are arranged in accordance with the movement substantially linearly in the time direction and the spatial direction regardless of the time per frame. Will be.

なお、図11において、縦方向は、時間方向を示し、上側から下側に向かい時間が経過する。図11において、横方向は、空間方向を示す。   In FIG. 11, the vertical direction indicates the time direction, and time elapses from the upper side to the lower side. In FIG. 11, the horizontal direction indicates the spatial direction.

図11中のEで示されるように、動きのある物体の画像が背景と混合されることはなく、動画ボケが生じない。   As indicated by E in FIG. 11, the image of the moving object is not mixed with the background, and moving image blur does not occur.

表示デバイス36がLCDである場合、図12に示されるように、動画ボケは、表示デバイス36の液晶の応答速度にのみ依存して発生することになる。   When the display device 36 is an LCD, as illustrated in FIG. 12, the moving image blur is generated depending only on the response speed of the liquid crystal of the display device 36.

なお、LCDの液晶の、白と黒との間で変化させるときの反応速度は、ハーフトーンにおいて変化させる場合に比較して速いので、白と黒との間で変化させるパルスからなるパルス密度変調信号により駆動される場合、LCDの液晶はより速く反応する。   Note that the response speed when changing between white and black of the liquid crystal of the LCD is faster than when changing in halftone, so pulse density modulation consisting of pulses changing between white and black When driven by a signal, the liquid crystal on the LCD reacts faster.

図13は、固定視における動画ボケを説明する図である。   FIG. 13 is a diagram for explaining moving image blur in fixed vision.

上述したように、入力された画像信号に応じた、それぞれの画素についてのパルス密度変調信号の各パルスが、動き補償されて、パルス密度変調信号は、空間方向に斜めに、すなわち表示デバイス36の複数の画素を駆動するように用いられることになる。   As described above, each pulse of the pulse density modulation signal for each pixel corresponding to the input image signal is motion-compensated, and the pulse density modulation signal is inclined in the spatial direction, that is, the display device 36. It is used to drive a plurality of pixels.

図13の一点鎖線に示されるように、複数の動き補償されたパルス密度変調信号によって、表示デバイス36のそれぞれの画素が駆動される。   As indicated by a one-dot chain line in FIG. 13, each pixel of the display device 36 is driven by a plurality of motion-compensated pulse density modulation signals.

表示デバイス36の表示画面に対して視点を固定した固定視において、表示デバイス36のそれぞれの画素の濃淡を決定する、表示デバイス36のそれぞれの画素を駆動するパルスが配置される方向と、視覚が積分する方向とが等しいので、画像の階調は正しく再現されることになる。   In fixed vision with the viewpoint fixed with respect to the display screen of the display device 36, the direction in which the pulses for driving the pixels of the display device 36 that determine the shade of each pixel of the display device 36 are arranged, and the visual Since the direction of integration is the same, the gradation of the image is correctly reproduced.

なお、フレームメモリ31−1、フレームメモリ31−2、ΔΣ変調部32−1、ΔΣ変調部32−2、動きベクトル検出部33、フレーム補間部34、ΔΣ変調部35、および表示デバイス36によって、表示装置を構成するようにしてもよい。   The frame memory 31-1, the frame memory 31-2, the ΔΣ modulation unit 32-1, the ΔΣ modulation unit 32-2, the motion vector detection unit 33, the frame interpolation unit 34, the ΔΣ modulation unit 35, and the display device 36, You may make it comprise a display apparatus.

図14は、表示の処理の例を説明するフローチャートである。ステップS11において、ΔΣ変調部32−2は、前方の参照されるフレームをフレームメモリ31−2から取得して、取得したフレームをΔΣ変調する。   FIG. 14 is a flowchart illustrating an example of display processing. In step S <b> 11, the ΔΣ modulation unit 32-2 acquires the forward referenced frame from the frame memory 31-2 and ΔΣ modulates the acquired frame.

ステップS12において、ΔΣ変調部32−1は、後方の参照されるフレームをフレームメモリ31−1から取得して、取得したフレームをΔΣ変調する。   In step S <b> 12, the ΔΣ modulation unit 32-1 acquires a backward referenced frame from the frame memory 31-1 and ΔΣ modulates the acquired frame.

ステップS13において、フレーム補間部34の動き補償部51−2は、動きベクトル検出部33から供給される動きベクトルに応じて、前方の参照されるフレームがΔΣ変調されて得られたパルス密度変調信号の各パルスを動き補償する。   In step S <b> 13, the motion compensation unit 51-2 of the frame interpolation unit 34 obtains a pulse density modulation signal obtained by ΔΣ modulation of the frame referred to in front according to the motion vector supplied from the motion vector detection unit 33. Motion compensation for each pulse of.

ステップS14において、フレーム補間部34の乗算器52−2は、前方の参照されるフレームの、動き補償されたパルス密度変調信号の各パルスのそれぞれに重み付けする。すなわち、ステップS14において、乗算器52−2は、前方の参照されるフレームの、動き補償されたパルス密度変調信号の各パルスのそれぞれをビットとして、それぞれのビットに重み付けする。   In step S14, the multiplier 52-2 of the frame interpolation unit 34 weights each pulse of the motion-compensated pulse density modulation signal in the forward referenced frame. That is, in step S14, the multiplier 52-2 weights each bit by using each pulse of the motion-compensated pulse density modulation signal of the preceding frame to be referenced as a bit.

ステップS15において、フレーム補間部34の動き補償部51−1は、動きベクトル検出部33から供給される動きベクトルに応じて、後方の参照されるフレームがΔΣ変調されて得られたパルス密度変調信号の各パルスを動き補償する。   In step S <b> 15, the motion compensation unit 51-1 of the frame interpolation unit 34 obtains a pulse density modulation signal obtained by performing ΔΣ modulation on the backward referenced frame in accordance with the motion vector supplied from the motion vector detection unit 33. Motion compensation for each pulse of.

ステップS16において、フレーム補間部34の乗算器52−1は、後方の参照されるフレームの、動き補償されたパルス密度変調信号の各パルスのそれぞれに重み付けする。すなわち、ステップS16において、乗算器52−1は、後方の参照されるフレームの、動き補償されたパルス密度変調信号のパルスのそれぞれをビットとして、それぞれのビットに重み付けする。   In step S <b> 16, the multiplier 52-1 of the frame interpolation unit 34 weights each pulse of the motion compensated pulse density modulation signal in the later referenced frame. That is, in step S16, the multiplier 52-1 weights each bit by using each pulse of the motion-compensated pulse density modulation signal of the backward referenced frame as a bit.

ステップS17において、フレーム補間部34の加算器53は、それぞれに重み付けされた、前方の参照されるフレームのビットと後方の参照されるフレームのビットとを加算する。   In step S <b> 17, the adder 53 of the frame interpolation unit 34 adds the weight of the forward referenced frame and the backward referenced frame bit that are weighted respectively.

ステップS18において、ΔΣ変調部35は、加算器53における加算の結果をΔΣ変調する。ステップS19において、表示デバイス36は、加算の結果がΔΣ変調されて得られた信号で駆動されて、手続きは、ステップS11に戻り、上述した処理を繰り返す。   In step S <b> 18, the ΔΣ modulation unit 35 performs ΔΣ modulation on the addition result in the adder 53. In step S19, the display device 36 is driven by a signal obtained by ΔΣ modulation of the addition result, and the procedure returns to step S11 and repeats the above-described processing.

このように、表示デバイス36に表示される画像の動画ボケをより少なくすることができる。   Thus, the moving image blur of the image displayed on the display device 36 can be further reduced.

図15は、本発明の一実施の形態の表示制御装置の構成のさらに他の例を示すブロック図である。図15の表示制御装置は、フレームメモリ71−1、フレームメモリ71−2、ΔΣ変調部72−1、ΔΣ変調部72−2、動きベクトル検出部73、フレーム補間部74、およびスイッチ75からなる。図15の表示制御装置は、表示デバイス76に、入力された動画像(入力動画)の信号に応じた画像を表示させる。   FIG. 15 is a block diagram showing still another example of the configuration of the display control apparatus according to the embodiment of the present invention. 15 includes a frame memory 71-1, a frame memory 71-2, a ΔΣ modulation unit 72-1, a ΔΣ modulation unit 72-2, a motion vector detection unit 73, a frame interpolation unit 74, and a switch 75. . The display control device in FIG. 15 causes the display device 76 to display an image corresponding to the input moving image (input moving image) signal.

表示制御装置に入力された動画像(入力動画)の信号は、フレームメモリ71−2に供給される。例えば、サンプリング周波数Fsのサンプル当たり8ビットの、いわゆるベースバンドの動画像の信号が表示制御装置に入力される。   A moving image (input moving image) signal input to the display control apparatus is supplied to the frame memory 71-2. For example, a so-called baseband moving image signal of 8 bits per sample at the sampling frequency Fs is input to the display control device.

フレームメモリ71−2は、フレームメモリ31−2と同様に構成され、入力された動画像の信号を、フレームを単位として一時的に記憶する。フレームメモリ71−2は、記憶している動画像のフレームの信号を、フレームメモリ71−1、ΔΣ変調部72−2、および動きベクトル検出部73に供給する。   The frame memory 71-2 is configured in the same manner as the frame memory 31-2, and temporarily stores the input moving image signal in units of frames. The frame memory 71-2 supplies the stored frame signal of the moving image to the frame memory 71-1, the ΔΣ modulation unit 72-2, and the motion vector detection unit 73.

フレームメモリ71−1は、フレームメモリ31−1と同様に構成され、フレームメモリ71−2から供給された動画像のフレームの信号を、フレームを単位として一時的に記憶する。フレームメモリ71−1は、記憶している動画像のフレームの信号をΔΣ変調部72−1および動きベクトル検出部73に供給する。   The frame memory 71-1 is configured in the same manner as the frame memory 31-1, and temporarily stores the frame signal of the moving image supplied from the frame memory 71-2 in units of frames. The frame memory 71-1 supplies the stored frame signal of the moving image to the ΔΣ modulation unit 72-1 and the motion vector detection unit 73.

ΔΣ変調部72−1は、ΔΣ変調部32−1と同様に構成され、フレームメモリ71−1から供給された、1つのフレームの動画像の信号をΔΣ変調することで、パルス密度変調信号を生成する。ΔΣ変調部72−1は、生成したパルス密度変調信号をフレーム補間部74に供給する。   The ΔΣ modulation unit 72-1 is configured in the same manner as the ΔΣ modulation unit 32-1, and the pulse density modulation signal is obtained by performing ΔΣ modulation on the moving image signal of one frame supplied from the frame memory 71-1. Generate. The ΔΣ modulation unit 72-1 supplies the generated pulse density modulation signal to the frame interpolation unit 74.

例えば、ΔΣ変調部72−1は、フレームメモリ71−1から供給された、サンプリング周波数Fsのサンプル当たり8ビットの動画像のフレームの信号を、サンプリング周波数Fsに対してn倍の周波数のオーバーサンプリング周波数nFsで、オーバーサンプリングして、オーバーサンプリング周波数nFsのサンプル当たり1ビットのパルス密度変調信号を生成する。   For example, the ΔΣ modulation unit 72-1 performs oversampling of the 8-bit moving image frame signal per sample of the sampling frequency Fs supplied from the frame memory 71-1, with a frequency n times as high as the sampling frequency Fs. Oversampling is performed at the frequency nFs to generate a 1-bit pulse density modulation signal per sample at the oversampling frequency nFs.

ΔΣ変調部72−2は、ΔΣ変調部32−2と同様に構成され、フレームメモリ71−2から供給された、ΔΣ変調部72−1においてΔΣ変調されるフレームの1つ後の1つのフレームの動画像の信号をΔΣ変調することで、パルス密度変調信号を生成する。ΔΣ変調部72−2は、生成したパルス密度変調信号をフレーム補間部74に供給する。   The ΔΣ modulation unit 72-2 is configured in the same manner as the ΔΣ modulation unit 32-2, and is supplied from the frame memory 71-2 and is one frame after the frame that is ΔΣ modulated by the ΔΣ modulation unit 72-1. A pulse density modulation signal is generated by subjecting the moving image signal to ΔΣ modulation. The ΔΣ modulation unit 72-2 supplies the generated pulse density modulation signal to the frame interpolation unit 74.

例えば、ΔΣ変調部72−2は、フレームメモリ71−2から供給された、サンプリング周波数Fsのサンプル当たり8ビットの動画像のフレームの信号を、サンプリング周波数Fsに対してn倍の周波数のオーバーサンプリング周波数nFsで、オーバーサンプリングして、オーバーサンプリング周波数nFsのサンプル当たり1ビットのパルス密度変調信号を生成する。   For example, the ΔΣ modulation unit 72-2 oversamples the 8-bit moving image frame signal per sample of the sampling frequency Fs supplied from the frame memory 71-2 at a frequency n times the sampling frequency Fs. Oversampling is performed at the frequency nFs to generate a 1-bit pulse density modulation signal per sample at the oversampling frequency nFs.

すなわち、ΔΣ変調部72−1およびΔΣ変調部72−2は、それぞれ、基準時刻の間隔が1/nFs秒であるパルスからなるパルス密度変調信号を生成する。   That is, each of the ΔΣ modulation unit 72-1 and the ΔΣ modulation unit 72-2 generates a pulse density modulation signal composed of pulses having a reference time interval of 1 / nFs seconds.

動きベクトル検出部73は、動きベクトル検出部33と同様に構成され、隣接するフレームの信号である、フレームメモリ71−1から供給されたフレームの信号とフレームメモリ71−2から供給されたフレームの信号とから、画像の動きを示す動きベクトルを検出する。動きベクトル検出部73は、検出した動きベクトルをフレーム補間部74に供給する。   The motion vector detection unit 73 is configured in the same manner as the motion vector detection unit 33, and is a signal of a frame supplied from the frame memory 71-1 and a frame supplied from the frame memory 71-2, which are adjacent frame signals. A motion vector indicating the motion of the image is detected from the signal. The motion vector detection unit 73 supplies the detected motion vector to the frame interpolation unit 74.

フレーム補間部74は、ΔΣ変調部72−1から供給されたパルス密度変調信号の各パルスを動き補償し、ΔΣ変調部72−2から供給されたパルス密度変調信号の各パルスを動き補償し、それぞれのパルス密度変調信号をスイッチ75に供給する。   The frame interpolation unit 74 performs motion compensation for each pulse of the pulse density modulation signal supplied from the ΔΣ modulation unit 72-1, and performs motion compensation for each pulse of the pulse density modulation signal supplied from the ΔΣ modulation unit 72-2. Each pulse density modulation signal is supplied to the switch 75.

また、フレーム補間部74は、フレームとパルス密度変調信号の各パルスとの位置に応じた重みαをスイッチ75に供給する。   Further, the frame interpolation unit 74 supplies a weight α corresponding to the position of the frame and each pulse of the pulse density modulation signal to the switch 75.

フレーム補間部74は、動き補償部91−1および動き補償部91−2から構成される。   The frame interpolation unit 74 includes a motion compensation unit 91-1 and a motion compensation unit 91-2.

動き補償部91−1は、動き補償部51−1と同様に構成され、動きベクトル検出部73から供給された動きベクトルに応じて、ΔΣ変調部72−1から供給されたパルス密度変調信号の各パルスを動き補償する。   The motion compensation unit 91-1 is configured in the same manner as the motion compensation unit 51-1, and in accordance with the motion vector supplied from the motion vector detection unit 73, the motion compensation unit 91-1 receives the pulse density modulation signal supplied from the ΔΣ modulation unit 72-1. Each pulse is motion compensated.

動き補償部91−2は、動き補償部51−2と同様に構成され、動きベクトル検出部73から供給された動きベクトルに応じて、ΔΣ変調部72−2から供給されたパルス密度変調信号の各パルスを動き補償する。   The motion compensation unit 91-2 is configured in the same manner as the motion compensation unit 51-2, and in accordance with the motion vector supplied from the motion vector detection unit 73, the motion compensation unit 91-2 receives the pulse density modulation signal supplied from the ΔΣ modulation unit 72-2. Each pulse is motion compensated.

動き補償部91−1において各パルスが動き補償されたパルス密度変調信号は、スイッチ75の一方の端子に供給され、動き補償部91−2において各パルスが動き補償されたパルス密度変調信号は、スイッチ75の他方の端子に供給される。   The pulse density modulation signal in which each pulse is motion compensated in the motion compensation unit 91-1 is supplied to one terminal of the switch 75, and the pulse density modulation signal in which each pulse is motion compensated in the motion compensation unit 91-2 is The other terminal of the switch 75 is supplied.

スイッチ75は、フレーム補間部74から供給された重みαに応じて、動き補償部91−1からのパルス密度変調信号が表示デバイス76に供給されるか、または動き補償部91−2からのパルス密度変調信号が表示デバイス76に供給されるように、接点の接続を切り替える。   The switch 75 supplies the pulse density modulation signal from the motion compensation unit 91-1 to the display device 76 or the pulse from the motion compensation unit 91-2 according to the weight α supplied from the frame interpolation unit 74. The connection of the contacts is switched so that the density modulation signal is supplied to the display device 76.

例えば、スイッチ75は、1つのフレームの時間が所定の数に分割された、それぞれ同じ長さのサブフレームのうちの、サブフレームの最初の時間であって、フレーム補間部74から供給された重みαに応じた長さの時間、動き補償部91−1からのパルス密度変調信号が表示デバイス76に供給され、サブフレームの残りの時間、動き補償部91−2からのパルス密度変調信号が表示デバイス76に供給されるように、接点の接続を切り替える。   For example, the switch 75 is a weight supplied from the frame interpolation unit 74, which is the first time of a subframe among subframes of the same length, each of which is divided into a predetermined number of times. The pulse density modulation signal from the motion compensation unit 91-1 is supplied to the display device 76 for a time corresponding to α, and the pulse density modulation signal from the motion compensation unit 91-2 is displayed for the remaining time of the subframe. The connection of the contact is switched so as to be supplied to the device 76.

この場合、例えば、重みαは、1つのフレームの時間に対する、サブフレームの時刻からフレームの最後の時刻までの時間の比率とされる。   In this case, for example, the weight α is the ratio of the time from the time of the subframe to the last time of the frame with respect to the time of one frame.

より具体的には、図16に示されるように、スイッチ75は、フレーム補間部74から0以上1以下の重みαが供給される場合、サブフレームの期間の長さを1としたとき、サブフレームの最初の期間であって、重みαの長さの期間において、動き補償部91−1からのパルス密度変調信号が表示デバイス76に供給され、そのサブフレームの残りの期間である、1−αの長さの期間において、動き補償部91−2からのパルス密度変調信号が表示デバイス76に供給されるように、接点の接続を切り替える。   More specifically, as shown in FIG. 16, when a weight α of 0 or more and 1 or less is supplied from the frame interpolation unit 74, the switch 75 has a subframe period length of 1. The pulse density modulation signal from the motion compensation unit 91-1 is supplied to the display device 76 during the first period of the frame and the length of the weight α, and the remaining period of the subframe is 1− In the period of α, the connection of the contacts is switched so that the pulse density modulation signal from the motion compensation unit 91-2 is supplied to the display device 76.

表示デバイス76は、LCDまたはPDPなどであり、スイッチ75を介して供給された、オーバーサンプリング周波数nFsのサンプル当たり1ビットのパルス密度変調信号によって駆動され、パルス密度変調信号に応じた画像を表示する。   The display device 76 is an LCD or a PDP, and is driven by a 1-bit pulse density modulation signal per sample with an oversampling frequency nFs supplied via the switch 75, and displays an image corresponding to the pulse density modulation signal. .

図17は、表示の処理の他の例を説明するフローチャートである。ステップS31において、ΔΣ変調部72−2は、前方の参照されるフレームをフレームメモリ71−2から取得して、取得したフレームをΔΣ変調する。   FIG. 17 is a flowchart for explaining another example of the display process. In step S <b> 31, the ΔΣ modulation unit 72-2 acquires the forward referenced frame from the frame memory 71-2 and ΔΣ modulates the acquired frame.

ステップS32において、ΔΣ変調部72−1は、後方の参照されるフレームをフレームメモリ71−1から取得して、取得したフレームをΔΣ変調する。   In step S <b> 32, the ΔΣ modulation unit 72-1 acquires a backward referenced frame from the frame memory 71-1 and ΔΣ modulates the acquired frame.

ステップS33において、フレーム補間部74の動き補償部91−2は、動きベクトル検出部73から供給される動きベクトルに応じて、前方の参照されるフレームがΔΣ変調されて得られたパルス密度変調信号の各パルスを動き補償する。   In step S <b> 33, the motion compensation unit 91-2 of the frame interpolation unit 74 obtains a pulse density modulation signal obtained by ΔΣ modulation of the forward referenced frame in accordance with the motion vector supplied from the motion vector detection unit 73. Motion compensation for each pulse of.

ステップS34において、フレーム補間部74は、前方の参照されるフレームの、動き補償されたパルス密度変調信号のパルスで、サブフレームのうちの、1つのフレームの時間に対する、サブフレームの時刻からフレームの最後の時刻までの時間の比率である重みαに応じた長さの最初の期間、表示デバイス76を駆動する。すなわち、フレーム補間部74は、サブフレームのうちの最初の期間であって、重みαに応じた長さの期間において、前方の参照されるフレームの、動き補償されたパルス密度変調信号のパルスで表示デバイス76を駆動する。   In step S34, the frame interpolating unit 74 is a pulse of the motion-compensated pulse density modulation signal of the frame referred to in the front, and from the time of the subframe to the time of one frame of the subframes, The display device 76 is driven for the first period of the length corresponding to the weight α which is the ratio of the time until the last time. That is, the frame interpolation unit 74 uses the pulse of the motion-compensated pulse density modulation signal of the forward referenced frame in the first period of the subframes and the length corresponding to the weight α. The display device 76 is driven.

例えば、ステップS34において、フレーム補間部74は、1である長さのサブフレームのうちの最初の重みαの長さの期間において、動き補償部91−2と表示デバイス76とを接続するスイッチ75を介して、前方の参照されるフレームの、動き補償されたパルス密度変調信号のパルスで表示デバイス76を駆動する。   For example, in step S34, the frame interpolation unit 74 connects the motion compensation unit 91-2 and the display device 76 in the period of the first weight α in the subframe having a length of 1. To drive the display device 76 with a pulse of the motion compensated pulse density modulated signal of the forward referenced frame.

ステップS35において、フレーム補間部74の動き補償部91−1は、動きベクトル検出部73から供給される動きベクトルに応じて、後方の参照されるフレームがΔΣ変調されて得られたパルス密度変調信号の各パルスを動き補償する。   In step S <b> 35, the motion compensation unit 91-1 of the frame interpolation unit 74 performs the pulse density modulation signal obtained by performing ΔΣ modulation on the backward referenced frame in accordance with the motion vector supplied from the motion vector detection unit 73. Motion compensation for each pulse of.

ステップS36において、フレーム補間部74は、後方の参照されるフレームの、動き補償されたパルス密度変調信号のパルスで、サブフレームの残りの期間、表示デバイス76を駆動する。すなわち、フレーム補間部74は、サブフレームのうちの後ろの期間であって、1-αに応じた長さの期間において、後方の参照されるフレームの、動き補償されたパルス密度変調信号のパルスで表示デバイス76を駆動する。   In step S36, the frame interpolation unit 74 drives the display device 76 for the remaining period of the subframe with the pulse of the motion-compensated pulse density modulation signal of the later referenced frame. That is, the frame interpolation unit 74 is a pulse of the motion-compensated pulse density modulation signal of the later referenced frame in the later period of the subframe and in the period corresponding to 1-α. Then, the display device 76 is driven.

例えば、ステップS36において、フレーム補間部74は、1である長さのサブフレームのうちの最後の1-αの長さの期間において、動き補償部91−1と表示デバイス76とを接続するスイッチ75を介して、後方の参照されるフレームの、動き補償されたパルス密度変調信号のパルスで表示デバイス76を駆動する。   For example, in step S36, the frame interpolation unit 74 switches the motion compensation unit 91-1 and the display device 76 in the last 1-α length period of the subframe having a length of 1. Via 75, the display device 76 is driven with a pulse of a motion compensated pulse density modulated signal in a later referenced frame.

そして、手続きは、ステップS31に戻り、上述した処理を繰り返す。   And a procedure returns to step S31 and repeats the process mentioned above.

このように、表示デバイス76に表示される画像の動画ボケをより少なくすることができる。   Thus, the moving image blur of the image displayed on the display device 76 can be further reduced.

以上のように、動画ボケを大幅に改善することができる。   As described above, moving image blur can be greatly improved.

表示デバイス36または表示デバイス76がLCDである場合、バックライトスキャン方式に見られるような輝度の低下は発生しない。   In the case where the display device 36 or the display device 76 is an LCD, there is no reduction in luminance as seen in the backlight scanning method.

表示デバイス36または表示デバイス76がPDPである場合、疑似輪郭ノイズを大幅に削減することができる。   When the display device 36 or the display device 76 is a PDP, pseudo contour noise can be significantly reduced.

表示デバイス36または表示デバイス76がPDPである場合、サブフレームの長さが一定となるので、非線形歪みは生じない。   When the display device 36 or the display device 76 is a PDP, since the length of the subframe is constant, nonlinear distortion does not occur.

表示デバイス36または表示デバイス76として、LCDまたはPDPに限らず、DMD(digital micromirror device)(商標)などの各種の表示デバイスを用いることができ、単一の駆動方式を使うことができる。   The display device 36 or the display device 76 is not limited to the LCD or the PDP, and various display devices such as DMD (digital micromirror device) (trademark) can be used, and a single driving method can be used.

このように、動画像の信号をパルス密度変調して得られたパルス密度変調信号で表示デバイスを駆動するようにした場合には、表示デバイスに動画像を表示させることができる。また、動画像の信号をパルス密度変調し、パルス密度変調された動画像の信号であるパルス密度変調信号の各パルスを動き補償するようにした場合には、動画ボケをより少なくすることができる。   As described above, when the display device is driven by the pulse density modulation signal obtained by performing the pulse density modulation on the moving image signal, the moving image can be displayed on the display device. In addition, when moving image signals are subjected to pulse density modulation, and each pulse of the pulse density modulation signal, which is a pulse density modulated moving image signal, is compensated for motion, motion blur can be reduced. .

なお、表示制御装置は、テレビジョン受像機またはディスプレイの一部として構成されるようにすることもできるし、セットトップボックス、ハードディスクレコーダプレーヤ、光ディスクレコーダプレーヤ、またはAV(Audio Visual)アンプリファイァなどの一部として構成されるようにすることもできる。   The display control device may be configured as a part of a television receiver or a display, or may be a set top box, a hard disk recorder player, an optical disk recorder player, or an AV (Audio Visual) amplifier. It can also be configured as part.

上述した一連の処理は、ハードウェアにより実行することもできるし、ソフトウエアにより実行することもできる。一連の処理をソフトウエアにより実行する場合には、そのソフトウエアを構成するプログラムが、専用のハードウェアに組み込まれているコンピュータ、または、各種のプログラムをインストールすることで、各種の機能を実行することが可能な、例えば汎用のパーソナルコンピュータなどに、プログラム記録媒体からインストールされる。   The series of processes described above can be executed by hardware or can be executed by software. When a series of processing is executed by software, a program constituting the software executes various functions by installing a computer incorporated in dedicated hardware or various programs. For example, it is installed from a program recording medium in a general-purpose personal computer or the like.

図18は、上述した一連の処理をプログラムにより実行するコンピュータのハードウェアの構成例を示すブロック図である。   FIG. 18 is a block diagram illustrating a configuration example of hardware of a computer that executes the above-described series of processing by a program.

コンピュータにおいて、CPU(Central Processing Unit)201,ROM(Read Only Memory)202,RAM(Random Access Memory)203は、バス204により相互に接続されている。   In a computer, a central processing unit (CPU) 201, a read only memory (ROM) 202, and a random access memory (RAM) 203 are connected to each other by a bus 204.

バス204には、さらに、入出力インタフェース205が接続されている。入出力インタフェース205には、キーボード、マウス、マイクロホンなどよりなる入力部206、ディスプレイ、スピーカなどよりなる出力部207、ハードディスクや不揮発性のメモリなどよりなる記憶部208、ネットワークインタフェースなどよりなる通信部209、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、或いは半導体メモリなどのリムーバブルメディア211を駆動するドライブ210が接続されている。   An input / output interface 205 is further connected to the bus 204. The input / output interface 205 includes an input unit 206 composed of a keyboard, mouse, microphone, etc., an output unit 207 composed of a display, a speaker, etc., a storage unit 208 composed of a hard disk or nonvolatile memory, and a communication unit 209 composed of a network interface. A drive 210 for driving a removable medium 211 such as a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, or a semiconductor memory is connected.

なお、CPU201として、”Cell誕生”、日経エレクトロニクス、日経BP社、2005年2月28日、89頁乃至117頁に記載されているCellを採用することができる。   As the CPU 201, the Cell described in “Birth of Cell”, Nikkei Electronics, Nikkei BP, February 28, 2005, pages 89 to 117 can be employed.

以上のように構成されるコンピュータでは、CPU201が、例えば、記憶部208に記憶されているプログラムを、入出力インタフェース205及びバス204を介して、RAM203にロードして実行することにより、上述した一連の処理が行われる。   In the computer configured as described above, the CPU 201 loads, for example, the program stored in the storage unit 208 to the RAM 203 via the input / output interface 205 and the bus 204 and executes the program. Is performed.

コンピュータ(CPU201)が実行するプログラムは、例えば、磁気ディスク(フレキシブルディスクを含む)、光ディスク(CD-ROM(Compact Disc-Read Only Memory),DVD(Digital Versatile Disc)等)、光磁気ディスク、もしくは半導体メモリなどよりなるパッケージメディアであるリムーバブルメディア211に記録して、あるいは、ローカルエリアネットワーク、インターネット、デジタル衛星放送といった、有線または無線の伝送媒体を介して提供される。   The program executed by the computer (CPU 201) is, for example, a magnetic disk (including a flexible disk), an optical disk (CD-ROM (Compact Disc-Read Only Memory), DVD (Digital Versatile Disc), etc.), a magneto-optical disk, or a semiconductor. The program is recorded on a removable medium 211 that is a package medium composed of a memory or the like, or provided via a wired or wireless transmission medium such as a local area network, the Internet, or digital satellite broadcasting.

そして、プログラムは、リムーバブルメディア211をドライブ210に装着することにより、入出力インタフェース205を介して、記憶部208に記憶することで、コンピュータにインストールすることができる。また、プログラムは、有線または無線の伝送媒体を介して、通信部209で受信し、記憶部208に記憶することで、コンピュータにインストールすることができる。その他、プログラムは、ROM202や記憶部208にあらかじめ記憶しておくことで、コンピュータにあらかじめインストールしておくことができる。   The program can be installed in the computer by loading the removable medium 211 in the drive 210 and storing it in the storage unit 208 via the input / output interface 205. Further, the program can be installed in a computer by being received by the communication unit 209 via a wired or wireless transmission medium and stored in the storage unit 208. In addition, the program can be installed in the computer in advance by storing the program in the ROM 202 or the storage unit 208 in advance.

なお、コンピュータが実行するプログラムは、本明細書で説明する順序に沿って時系列に処理が行われるプログラムであっても良いし、並列に、あるいは呼び出しが行われたとき等の必要なタイミングで処理が行われるプログラムであっても良い。   The program executed by the computer may be a program that is processed in time series in the order described in this specification, or in parallel or at a necessary timing such as when a call is made. It may be a program for processing.

なお、本発明の実施の形態は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能である。   The embodiment of the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the gist of the present invention.

LCDにおける動画ボケを説明する図である。It is a figure explaining the moving image blur in LCD. PDPにおける動画ボケを説明する図である。It is a figure explaining the moving image blur in PDP. 高フレームレートの画像の動画ボケを説明する図である。It is a figure explaining the moving image blurring of the image of a high frame rate. 表示デバイスをパルス密度変調信号で駆動する場合の動画ボケを説明する図である。It is a figure explaining the moving image blur in the case of driving a display device with a pulse density modulation signal. 本発明の一実施の形態の表示制御装置の構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of a structure of the display control apparatus of one embodiment of this invention. 本発明の一実施の形態の表示制御装置の構成の他の例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the other example of a structure of the display control apparatus of one embodiment of this invention. 動き補償部に供給されてくるパルス密度変調信号の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the pulse density modulation signal supplied to a motion compensation part. パルス密度変調信号の各パルスの動き補償を説明する図である。It is a figure explaining the motion compensation of each pulse of a pulse density modulation signal. パルス密度変調信号の各パルスの動き補償を説明する図である。It is a figure explaining the motion compensation of each pulse of a pulse density modulation signal. 動画像の信号、パルス密度変調信号、およびパルスが動き補償されたパルス密度変調信号を説明する図である。It is a figure explaining the pulse density modulation signal by which the signal of the moving image, the pulse density modulation signal, and the pulse were motion compensated. 表示デバイスを駆動するパルス密度変調信号を説明する図である。It is a figure explaining the pulse density modulation signal which drives a display device. 認知される画像における動画ボケを説明する図である。It is a figure explaining the moving image blur in the image recognized. 固定視における動画ボケを説明する図である。It is a figure explaining the moving image blur in fixed vision. 表示の処理の例を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the example of a process of a display. 本発明の一実施の形態の表示制御装置の構成のさらに他の例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the further another example of a structure of the display control apparatus of one embodiment of this invention. パルス密度変調信号の切り替えを説明する図である。It is a figure explaining switching of a pulse density modulation signal. 表示の処理の他の例を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the other example of the process of a display. コンピュータのハードウェアの構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of the hardware of a computer.

符号の説明Explanation of symbols

11−1および11−2 フレームメモリ, 12 フレーム補間部, 13 ΔΣ変調部13, 14 表示デバイス, 31−1および31−2 フレームメモリ, 32−1および32−2 ΔΣ変調部, 33 動きベクトル検出部, 34 フレーム補間部, 35 ΔΣ変調部, 36 表示デバイス, 51−1,51−2,および51 動き補償部, 52−1および52−2 乗算器, 53 加算器, 71−1および71−2 フレームメモリ, 72−1および72−2 ΔΣ変調部, 73 動きベクトル検出部, 74 フレーム補間部, 75 スイッチ, 76 表示デバイス, 91−1および91−2 動き補償部, 201 CPU, 202 ROM, 203 RAM, 208 記憶部, 211 リムーバブルメディア   11-1 and 11-2 frame memory, 12 frame interpolation unit, 13 ΔΣ modulation unit 13, 14 display device, 31-1 and 31-2 frame memory, 32-1 and 32-2 ΔΣ modulation unit, 33 motion vector detection Unit, 34 frame interpolation unit, 35 ΔΣ modulation unit, 36 display device, 51-1, 51-2, and 51 motion compensation unit, 52-1 and 52-2 multiplier, 53 adder, 71-1 and 71- 2 frame memory, 72-1 and 72-2 ΔΣ modulation unit, 73 motion vector detection unit, 74 frame interpolation unit, 75 switch, 76 display device, 91-1 and 91-2 motion compensation unit, 201 CPU, 202 ROM, 203 RAM, 208 storage unit, 211 removable media

Claims (8)

動画像の信号をパルス密度変調する第1の変調手段と、
パルス密度変調された動画像の信号であるパルス密度変調信号の各パルスを動き補償する第1の動き補償手段と
を備える表示制御装置。
First modulation means for pulse density modulating a moving image signal;
A display control apparatus comprising: a first motion compensation unit that compensates motion of each pulse of a pulse density modulation signal that is a pulse density modulated moving image signal.
各パルスが動き補償された前記パルス密度変調信号により表示デバイスを駆動する駆動手段をさらに備える
請求項1に記載の表示制御装置。
The display control apparatus according to claim 1, further comprising a driving unit that drives a display device by the pulse density modulation signal in which each pulse is motion-compensated.
前記第1の変調手段は、前記動画像の第1のフレームの信号をパルス密度変調し、
前記第1の動き補償手段は、前記第1のフレームの信号がパルス密度変調されたパルス密度変調信号の各パルスを動き補償し、
前記第1のフレームに隣接する第2のフレームであって、前記動画像の第2のフレームの信号をパルス密度変調する第2の変調手段と、
前記動画像の前記第2のフレームの信号がパルス密度変調されたパルス密度変調信号の各パルスを動き補償する第2の動き補償手段と
を更に備え、
前記駆動手段は、各パルスがそれぞれに動き補償された、前記第1のフレームの信号がパルス密度変調されたパルス密度変調信号と、前記第2のフレームの信号がパルス密度変調されたパルス密度変調信号とにより前記表示デバイスを駆動する
請求項2に記載の表示制御装置。
The first modulation means performs pulse density modulation on the signal of the first frame of the moving image,
The first motion compensation means performs motion compensation on each pulse of a pulse density modulation signal in which the signal of the first frame is pulse density modulated,
Second modulation means for pulse density modulating the signal of the second frame of the moving image, which is a second frame adjacent to the first frame;
A second motion compensation means for compensating motion of each pulse of the pulse density modulation signal in which the signal of the second frame of the moving image is subjected to pulse density modulation;
The driving means includes a pulse density modulation signal in which each pulse is subjected to motion compensation, a pulse density modulation signal in which the signal in the first frame is pulse density modulated, and a pulse density modulation in which the signal in the second frame is pulse density modulated. The display control apparatus according to claim 2, wherein the display device is driven by a signal.
前記駆動手段は、
前記第1のフレームの信号がパルス密度変調され、各パルスが動き補償されたパルス密度変調信号であって、前記第1のフレームの時刻から前記第1のフレームの次の前記第2のフレームの時刻までの時間に配置されたパルス密度変調信号に、前記第1のフレームの時刻から前記第2のフレームの時刻までの時間と、各パルスの時刻から前記第2のフレームの時刻までの時間との比率を重みとして重み付けする第1の重み付け手段と、
前記第1のフレームの次の前記第2のフレームの信号がパルス密度変調され、各パルスが動き補償されたパルス密度変調信号であって、前記第1のフレームの時刻から前記第2のフレームの時刻までの時間に配置されたパルス密度変調信号に、前記第1のフレームの時刻から前記第2のフレームの時刻までの時間と、前記第1のフレームの時刻から各パルスの時刻までの時間との比率を重みとして重み付けする第2の重み付け手段と、
それぞれに重み付けされた、前記第1のフレームの信号がパルス密度変調されたパルス密度変調信号と前記第2のフレームの信号がパルス密度変調されたパルス密度変調信号とを加算する加算手段と
を備え、
加算の結果により前記表示デバイスを駆動する
請求項3に記載の表示制御装置。
The driving means includes
A pulse density modulation signal in which the signal of the first frame is pulse density modulated and each pulse is motion-compensated, and the signal of the second frame following the first frame from the time of the first frame In the pulse density modulation signal arranged at the time until the time, the time from the time of the first frame to the time of the second frame, the time from the time of each pulse to the time of the second frame, First weighting means for weighting the ratio of
A signal of the second frame next to the first frame is a pulse density modulated signal in which each pulse is motion-compensated, and the pulse of the second frame from the time of the first frame. In the pulse density modulation signal arranged at the time until the time, the time from the time of the first frame to the time of the second frame, the time from the time of the first frame to the time of each pulse, Second weighting means for weighting the ratio of
Adding means for adding a weighted pulse density modulated signal obtained by pulse density modulation of the first frame signal and a pulse density modulated signal obtained by pulse density modulation of the second frame signal. ,
The display control apparatus according to claim 3, wherein the display device is driven according to a result of addition.
前記駆動手段における加算の結果をパルス密度変調して、前記表示デバイスに供給する第3の変調手段をさらに備える
請求項4に記載の表示制御装置。
The display control apparatus according to claim 4, further comprising third modulation means that modulates a pulse density result of the addition in the driving means and supplies the result to the display device.
前記駆動手段は、
前記第1のフレームの信号がパルス密度変調され、各パルスが動き補償されたパルス密度変調信号であって、前記第1のフレームの時刻から前記第1のフレームの次の前記第2のフレームの時刻までの時間に配置されたパルス密度変調信号で、前記第1のフレームの時刻から前記第2のフレームの時刻までが所定の数に分割されたサブフレームのそれぞれの最初の時間のうち、前記第1のフレームの時刻から前記第2のフレームの時刻までの時間に対する、各パルスの時刻から前記第2のフレームの時刻までの時間の比率の長さの時間において、前記表示デバイスを駆動し、
前記第1のフレームの次の前記第2のフレームの信号がパルス密度変調され、各パルスが動き補償されたパルス密度変調信号であって、前記第1のフレームの時刻から前記第1のフレームの次の前記第2のフレームの時刻までの時間に配置されたパルス密度変調信号で、前記サブフレームのそれぞれの残りの時間において、前記表示デバイスを駆動する
請求項3に記載の表示制御装置。
The driving means includes
A pulse density modulation signal in which the signal of the first frame is pulse density modulated and each pulse is motion-compensated, and the signal of the second frame following the first frame from the time of the first frame Of the first time of each of the subframes divided into a predetermined number from the time of the first frame to the time of the second frame in the pulse density modulation signal arranged at the time up to the time, the Driving the display device at a time that is the ratio of the time from the time of each pulse to the time of the second frame to the time from the time of the first frame to the time of the second frame;
A signal of the second frame next to the first frame is a pulse density modulated signal in which each pulse is motion-compensated, and the pulse of the first frame is measured from the time of the first frame. The display control apparatus according to claim 3, wherein the display device is driven for each remaining time of the subframe with a pulse density modulation signal arranged at a time until a time of the next second frame.
動画像の信号をパルス密度変調し、
パルス密度変調された動画像の信号であるパルス密度変調信号の各パルスを動き補償する
ステップを含む表示制御方法。
Pulse density modulation of moving image signal,
A display control method including a step of performing motion compensation for each pulse of a pulse density modulation signal that is a pulse density modulated moving image signal.
動画像の信号をパルス密度変調し、
パルス密度変調された動画像の信号であるパルス密度変調信号の各パルスを動き補償する
ステップを含む処理をコンピュータに行わせるプログラム。
Pulse density modulation of moving image signal,
A program that causes a computer to perform processing including a step of motion compensation for each pulse of a pulse density modulation signal that is a pulse density modulated moving image signal.
JP2007122108A 2007-05-07 2007-05-07 Display control device, method, and program Withdrawn JP2008276084A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007122108A JP2008276084A (en) 2007-05-07 2007-05-07 Display control device, method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007122108A JP2008276084A (en) 2007-05-07 2007-05-07 Display control device, method, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008276084A true JP2008276084A (en) 2008-11-13

Family

ID=40054087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007122108A Withdrawn JP2008276084A (en) 2007-05-07 2007-05-07 Display control device, method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008276084A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9268968B2 (en) 2011-07-29 2016-02-23 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Credential validation

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9268968B2 (en) 2011-07-29 2016-02-23 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Credential validation
US9853816B2 (en) 2011-07-29 2017-12-26 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Credential validation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004004606A (en) Display method and display device using subfield method
US20080012883A1 (en) Display apparatus and display driving method for effectively eliminating the occurrence of a moving image false contour
JP2005241787A (en) Picture display apparatus
JP2005024690A (en) Display unit and driving method of display
WO1996031865A1 (en) Method of driving display device and its circuit
JP2001154631A (en) Method and device for controlling gradation in pdp
JPH10282930A (en) Animation correcting method and animation correcting circuit of display device
JP2005202409A (en) Apparatus for offsetting load effect in plasma display pane
JP4482569B2 (en) Apparatus and method for adaptive gamma conversion
JP5149725B2 (en) Image processing apparatus and control method thereof
JP3850625B2 (en) Display device and display method
US20070222712A1 (en) Image Display Apparatus and Method of Driving the Same
WO2009131058A1 (en) Device and method for controlling display, and program
JP2005141203A (en) Image display method and apparatus
JP4186579B2 (en) Image display method and image display apparatus
JP2008276084A (en) Display control device, method, and program
JP3408680B2 (en) Display device and driving method thereof
JP2007101960A (en) Display method of digital display device, and digital display device
JP6197583B2 (en) Liquid crystal display device, driving device, and driving method
JP3414161B2 (en) Pseudo halftone image display device
JP5855896B2 (en) Display device using subfield driving method, display method, and program
JP2008281631A (en) Image processor, image display device and image processing method
JP2001125536A (en) Driving method for plasma display panel
JP4504651B2 (en) Error diffusion device, error diffusion method, and display device
WO2007029762A1 (en) Video signal processing apparatus and video signal processing method

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20100803