JP2008271541A - Memsフィルタを備えるソフトウェアで設定可能な無線送受信機 - Google Patents

Memsフィルタを備えるソフトウェアで設定可能な無線送受信機 Download PDF

Info

Publication number
JP2008271541A
JP2008271541A JP2008096300A JP2008096300A JP2008271541A JP 2008271541 A JP2008271541 A JP 2008271541A JP 2008096300 A JP2008096300 A JP 2008096300A JP 2008096300 A JP2008096300 A JP 2008096300A JP 2008271541 A JP2008271541 A JP 2008271541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mems
filter
conversion path
antenna
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008096300A
Other languages
English (en)
Inventor
Chad E Wilson
チャド・イー・ウィルソン
Jeffrey K Hunter
ジェフリー・ケイ・ハンター
Palaniappan Meiyappan
パラニアッパン・メイヤッパン
E F Charles Laberge
イー・エフ・チャールズ・ラバージ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honeywell International Inc
Original Assignee
Honeywell International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honeywell International Inc filed Critical Honeywell International Inc
Publication of JP2008271541A publication Critical patent/JP2008271541A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/0003Software-defined radio [SDR] systems, i.e. systems wherein components typically implemented in hardware, e.g. filters or modulators/demodulators, are implented using software, e.g. by involving an AD or DA conversion stage such that at least part of the signal processing is performed in the digital domain
    • H04B1/0007Software-defined radio [SDR] systems, i.e. systems wherein components typically implemented in hardware, e.g. filters or modulators/demodulators, are implented using software, e.g. by involving an AD or DA conversion stage such that at least part of the signal processing is performed in the digital domain wherein the AD/DA conversion occurs at radiofrequency or intermediate frequency stage
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H17/00Networks using digital techniques
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • H04B1/50Circuits using different frequencies for the two directions of communication
    • H04B1/52Hybrid arrangements, i.e. arrangements for transition from single-path two-direction transmission to single-direction transmission on each of two paths or vice versa

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Filters And Equalizers (AREA)

Abstract

【解決手段】送受信装置はソフトウェアで設定可能な無線送受信機アーキテクチャを備える。送受信装置は、DAコンバータからの出力をアンテナへ送るように通信可能に結合された少なくとも1つの構成変更可能な微小電気機械システム(MEMS)送信フィルタを有するアップコンバージョン経路と、アンテナで受信した信号をADコンバータへ送るように通信可能に結合された少なくとも1つの構成変更可能なMEMS受信フィルタを有するダウンコンバージョン経路とを備える。
【効果】構成変更可能なMEMS送信フィルタは、アンテナから送信された信号からのアップコンバージョン経路上での干渉を防止する。構成変更可能なMEMS受信フィルタは、アンテナで受信した信号からのダウンコンバージョン経路上での干渉を防止する。複数のアップコンバージョン経路及びダウンコンバージョン経路は、同時かつ異なるチャネル周波数で作動できる。
【選択図】図2

Description

(関連出願の説明)
本発明は、2007年4月2日出願の米国特許仮出願番号60/909,679の優先権を享受するものであり、その開示内容は引用により本明細書に組み込まれている。
本発明は、2006年12月5日出願の米国特許出願番号11/566,921(代理人整理番号H0012051.72144(5602))「MEMSベースのマルチバンド受信機アーキテクチャ」(以下では’921出願と呼ぶ)に関連する。
また、本発明は、2006年6月22日出願の米国特許仮出願番号60/815,796(代理人整理番号H0012468−5433)「単一アンテナにより複数の無線信号を送受信するための方法及びその装置」(以下では’796出願と呼ぶ)に関連する。
また、本発明は、2004年9月10日出願の米国特許出願番号10/938,482「MEMS事前選択フィルタを備えるラジオ」(以下では’482出願と呼ぶ)に関連する。
また、本発明は、2007年6月19日出願の米国特許出願番号11/765,207「単一アンテナ上で複数の無線信号を送受信するための方法及びその装置」(以下では’207出願と呼ぶ)に関連する。
’482出願、’921出願、’796出願、及び’207出願は、引用により本明細書に組み込まれている。
民間航空機において、複数のモードで(異なる変調方式でもって)、118−136.975MH等の同じ指定航空周波数帯域において独立して同時に作動する、最大3つのまでの超短波(VHF)通信ラジオが存在する。3つのVHFラジオに給電するアンテナの間の空間分離が制限される場合が多い。近接して配置されたアンテナは相互に隔離されない。このアンテナ間の隔離不足は、送受信機の送信側及び受信側において、クロスチャネル信号からの干渉を防止するための厳しい要件をもたらす。
スプリアス発射が存在してノイズが送受信機の送信機側から送信される場合、受信線形性及び選択性は、受信機の感度低下を防止するために及び大きなダイナミックレンジを維持するためにうまく制御する必要がある。現在入手可能なDA/ADコンバータ(DAC/ADC)の速度及びダイナミックレンジは、ダイレクトデジタル・アップコンバージョン又はダウンコンバージョンには十分でない。従って、送信機アーキテクチャは、複雑で物理的に大きく高価であり、電力を消費する技術に制限される。一般に、アナログダイレクト・アップコンバージョン又はヘテロダイン・アップコンバージョン/ダウンコンバージョン技術はフィルタを含むが、これはソフトウェアで設定可能な又は経験的知識に基づくラジオシステムに適していない。
1つの態様において、本出願は、ソフトウェアで設定可能な無線送受信機アーキテクチャを備える送受信装置に関する。送受信装置は、DAコンバータからの出力をアンテナへ送るように通信可能に結合された少なくとも1つの構成変更可能な微小電気機械システム(MEMS)送信フィルタを有するアップコンバージョン経路と、アンテナで受信した信号をADコンバータへ送るように通信可能に結合された少なくとも1つの構成変更可能なMEMS受信フィルタを有するダウンコンバージョン経路とを備える。少なくとも1つの構成変更可能なMEMS送信フィルタは、アンテナから送信された信号からのアップコンバージョン経路上での干渉を防止する。少なくとも1つの構成変更可能なMEMS受信フィルタは、アンテナで受信した信号からのダウンコンバージョン経路上での干渉を防止する。
本明細書で説明する送受信装置の実施形態は、送受信装置の複雑性を低減しながら、送信ノイズ及び送受信装置が送信していない周波数での干渉、及び/又は、受信ノイズ及び送受信装置が受信していない周波数での干渉を除去するものである。
本明細書で説明する送受信装置の実施形態は、従来の送受信機に比べて、アップコンバージョン経路上及びダウンコンバージョン経路上の構成部品が少ない。図1は、非MEMSベースのフィルタを含む従来の送受信機のブロック図である。
一般に、送受信装置の送信チェーン又はアップコンバージョン経路の帯域フィルタは、故意に送信されていない周波数での送信機の一般的な放射及びノイズを低減する。送受信装置の送信チェーン又はアップコンバージョン経路のノッチフィルタは、隣接する別の送受信機、受信機が受信できる特定周波数の送信ノイズを低減する。
送受信装置の受信経路又はダウンコンバージョン経路の帯域フィルタは、受信機が作動していない周波数での一般的な干渉及びノイズを低減する。送受信装置の受信経路又はダウンコンバージョン経路ノッチフィルタは、隣接する別の送受信機が送信している特定周波数での非常に強力な干渉を除去する。隣接する送受信機は、本明細書では、同じアンテナに接続された複数の送受信機の一部の送受信機として、及び別の隣接するアンテナに接続された送受信機として定義される。
図2は、本発明による1つの実施形態の送受信装置10のブロック図である。送受信装置10は、ソフトウェアで設定可能な無線送受信機アーキテクチャを含む。送受信装置10は、サーキュレータ120、デジタルインタフェース100からアンテナ110へサーキュレータ120を経由して信号を供給するアップコンバージョン経路300、及びアンテナ110で受信した信号をデジタルインタフェース100へサーキュレータ120を経由して送るダウンコンバージョン経路200を備える。アンテナ110で受信したアナログ信号はダウンコンバージョン経路200を伝送される際に変換され、デジタルインタフェース100においてデジタル信号として受信される。同様に、デジタルインタフェース100から送られるデジタル信号はアップコンバージョン経路300を伝送される際に変換され、アナログ信号としてアンテナ110に送られる。また、ダウンコンバージョン経路200は、本明細書では受信チェーン200と呼ぶ場合もある。また、アップコンバージョン経路300は、本明細書では送信チェーン300と呼ぶ場合もある。
本実施形態の1つの実施例として送受信装置10はアンテナ110を含む。本実施形態の別の実施例として送受信装置10はデジタルインタフェース100を含む。本実施形態の別の実施例としてサーキュレータ120は送受信機スイッチ120である。
少なくとも1つの構成変更可能なMEMS送信フィルタは、アップコンバージョン経路300において全体として320で示されており、アンテナ110から送信される信号からのアップコンバージョン経路300上での干渉を防止する。同様に、少なくとも1つの構成変更可能なMEMS受信フィルタ30は、ダウンコンバージョン経路200において全体として220で示されており、アンテナ110で受信した信号からのダウンコンバージョン経路200上での干渉を防止する。
ダウンコンバージョン経路200は、構成変更可能なMEMS受信フィルタ220、ADコンバータ240、及びデジタル・ダウンコンバータ250を含む。構成変更可能なMEMS受信フィルタ220は、アンテナ110で受信した信号をADコンバータ(ADC)240へ送るように通信可能に結合されている。ADコンバータ(ADC)240は、通信可能に結合されたデジタル・ダウンコンバータ250へ信号を出力する。デジタル・ダウンコンバータ250の出力側は、信号を出力するためにデジタルインタフェース100に通信可能に結合される。図2に示すように、サーキュレータ120からの信号を受信して構成変更可能なMEMS受信フィルタ220へ信号を出力する電力減衰器210が設けられている。
アップコンバージョン経路300は、デジタル・アップコンバータ350、DAコンバータ340、及び構成変更可能なMEMS送信フィルタ320を含む。デジタル・アップコンバータ350は、デジタルインタフェース100からの信号を受信してDAコンバータ340へ信号を出力するように通信可能に結合されている。DAコンバータ340は、構成変更可能なMEMS送信フィルタ320へ信号を出力するように通信可能に結合されている。構成変更可能なMEMS送信フィルタ320は、増幅器330及びアップコンバージョン経路300のフィードバックループ構成部品を経由して、サーキュレータ120へ信号を出力する。サーキュレータ120は、アップコンバージョン経路300からの信号をアンテナ110へ出力する。
アップコンバージョン経路300のフィードバックループ構成部品は、電力減衰器310、電力増幅器335、ローパスフィルタ360、及び結合器370を含み、これらは増幅器330の出力とサーキュレータ120との間に配置されている。増幅器330は、構成変更可能なMEMS送信フィルタ320からのフィルタ処理された信号を受信すると共に出力信号を電力減衰器310に送る。電力減衰器310は電力増幅器335に信号を出力する。電力増幅器335からの出力はローパスフィルタ360に送られ、フィルタ処理された信号が結合器370に送られる。結合器370は電力減衰器310に通信可能に結合されて信号をフィードバックするようになっている。また、結合器370は、サーキュレータ120に通信可能に結合されて信号を出力するようになっている。
デジタルインタフェース100はデジタル信号プロセッサ(DSP)130を含む。デジタル信号プロセッサはソフトウェアで設定可能なので、送受信装置10を多数の変調方式及びチャネル方式の中の1つで作動するようにプログラムできる。デジタル信号プロセッサはハードウェアの変更を伴うことなく再プログラムできる。構成変更可能なMEMS送信フィルタ320及び構成変更可能なMEMS受信フィルタ220の構成変更可能な高QのMEMS構成部品は、不要周波数の適切な阻止を可能にしながら、帯域幅及び/又はチャネル選択を制限することなく、この汎用性を可能にする。本実施形態の1つの実施例において、デジタルインタフェース100はフィールド・プログラマブル・ゲート・アレイを含む。
送受信装置10は従来の送受信機と異なっており、送受信装置10は従来型のベースバンド部又は合成器を備えていない。つまり、送受信装置10は、従来の送受信機に比べて複雑性、サイズ、コスト、及び電力消費が低減されたものとすることができる。本実施形態の1つの実施例において、構成変更可能なMEMS送信フィルタ320は、送信周波数が調整可能なMEMSフィルタのスイッチバンクを含む。本実施形態の別の実施例において、構成変更可能なMEMS送信フィルタ320は、受信周波数が調整可能な調整可能MEMSノッチフィルタを含む。本実施形態の別の実施例において、構成変更可能なMEMS送信フィルタ320は、調整可能ノッチフィルタ(例えば非MEMSノッチフィルタ)、MEMSフィルタのスイッチバンク、及び調整可能MEMSノッチフィルタを組み合わせたものを含む。
送信周波数は受信周波数とは異なっている。本実施形態の1つの実施例において、少なくとも1つの構成変更可能なMEMS受信フィルタ220は、受信周波数が調整可能なMEMSフィルタのスイッチバンクを備える。本実施形態の別の実施例において、少なくとも1つの構成変更可能なMEMS受信フィルタ220は送信周波数が調整可能な調整可能MEMSノッチフィルタを備える。本実施形態の別の実施例において、構成変更可能なMEMS受信フィルタ220は、調整可能ノッチフィルタ(例えば非MEMSノッチフィルタ)、MEMSフィルタのスイッチバンク、及び調整可能MEMSノッチフィルタを組み合わせたものを含む。
図3A及び3Bは、本発明によるMEMSフィルタ228のスイッチバンク及び調整可能なMEMSフィルタ229をそれぞれ示すブロック図である。また、調整可能なMEMSフィルタ229は電圧調整可能なMEMSフィルタ229と呼ぶ場合もある。図3Aに示すように、複数のMEMS帯域フィルタ(BPF)223−(1−N)が、全体として226で示す1つの入力スイッチと、全体として227で示す1つの出力スイッチとの間にそれぞれ配置されている。MEMSフィルタ228のスイッチバンクに入力されるスイッチ制御信号は、調整可能な帯域幅領域内の所望の周波数を送信する必要がある場合に、入力スイッチ226及び出力スイッチ227の選択ペアを開路及び/又は閉路するための信号を与える。図3Aの本実施例の構成において、MEMS帯域フィルタ223−2及び223−(N−1)の入力及び出力の入力スイッチ226及び出力スイッチ227が閉じているので、帯域フィルタ223−2及び223−(N−l)が送信する周波数帯域内の信号がMEMSフィルタ228のスイッチバンクから送信される。
図3Bに示すように、MEMSフィルタ229への調整電圧入力は、調整可能な帯域幅領域の所望のセグメントが通過するように調節される。図3Bに示す例示的な実施形態において、電圧はV2に設定され、中心周波数f2の狭帯域の信号がMEMSフィルタ229を通って送信される。
図3A及び3Bに示すように、フィルタは通過応答をもつ帯域フィルタである。本実施形態の1つの実施例において、MEMSフィルタ228のスイッチバンク及び調整可能なMEMSフィルタ22は帯域フィルタではなく、むしろノッチフィルタを含み、選択した周波数帯域を阻止して残りの周波数帯域を通過させるようになっている。
帯域フィルタが送信チェーン300又は受信チェーン200に設けられる場合、送信チャンネル周波数又は受信チャンネル周波数にそれぞれ調整されてこれを通過させる。ノッチフィルタ(又は帯域阻止フィルタ)が送信チェーン300に設けられる場合、送信信号が必要に応じて通過でき、受信チェーンに遭遇するノイズが受信チェーンに漏出するのを防止するために、受信周波数に調整される。ノッチフィルタが受信チェーン200に存在する場合、送信チャンネル周波数の信号をノッチ(又は低減/除去)して受信チャンネル周波数の信号を通過させるために、送信周波数に調整される。
図4A及び4Bは、本発明による構成変更可能なMEMS送信フィルタ320又は構成変更可能なMEMS受信フィルタ220(図2)に用いる、例示的な調整可能MEMSフィルタ229(図3B)の選択可能帯域幅セグメント221−(1−N)(本明細書ではチャネル221−(1−N)と呼ぶ場合もある)の周波数応答性を示す。図4Aにおいて、全体として222で示す周波数帯域は複数のチャネン221−1から221−Nを含むように示されている。例示的なチャネル221−1及び221−Nは太線で示されている。調整可能なMEMSフィルタ229は、221−1から221−Nの範囲の帯域幅セグメントのいずれかを選択するように調整できる。本実施形態の1つの実施例において、周波数帯域222は118MHzから137MHzに及んでいる。図4Aに示すように、帯域幅セグメントは帯域調整可能なMEMSフィルタ229を通過する。
本実施形態の1つの実施例において、構成変更可能なMEMS送信フィルタ320又は構成変更可能なMEMS受信フィルタ220は、受信周波数又は送信周波数にそれぞれ設定された固定式MEMSノッチフィルタを含む。図4Bにおいて、単一の選択された帯域幅セグメント221−iが帯域フィルタとして示され、単一の選択された帯域幅セグメント224−kがノッチフィルタとして示されている。ノッチフィルタ(単一の選択された帯域幅セグメント224−kで示される)用の選択可能な帯域幅セグメントの周波数応答性は、帯域フィルタ(単一の選択された帯域幅セグメント221−iで示す)用の選択可能な帯域幅セグメントの周波数応答性とは逆の特性である。
図5A及び5Bは、本発明による構成変更可能なMEMS送信フィルタ320又は構成変更可能なMEMS受信フィルタ220に用いる、例示的なMEMSフィルタ228のカスケード式スイッチバンク(図3A)によって、又は例示的なカスケード式調整可能なMEMSフィルタ229(図3B)によって選択される、選択可能な帯域幅セグメントを示す。カスケード式MEMSフィルタは、調整可能なフィルタの複数の経路を選択するために使用できるので、1つ、2つ、又はそれ以上の帯域幅セグメントを同時に送信することができる。図5Aにはオーバーラップしない2つの選択された帯域幅セグメント221−i及び221−mが示されている。図5Bにおいて、オーバーラップする3つの選択された帯域幅セグメント221−i、221−j、及び221−kが選択され、MEMSフィルタのカスケードにより送信が行われるので、全体としては221−Σでラベル付けされた破線で示される、調整可能な帯域幅領域の広帯域幅セグメントは、MEMSフィルタ228のスイッチバンク又は調整可能なMEMSフィルタ229によって送信される。これにより、ソフトウェア定義又は制御による指示に従って送受信機を狭帯域幅と広帯域幅との間で調整できる。
無線周波数送受信機の調整可能なMEMSフィルタ229又はMEMSフィルタ228のスイッチバンクは、送信時及び受信時に広い周波数帯域222上の狭い帯域幅221を通過させる目的で、高品質(Q)ファクタをもっている。送受信装置10のMEMSフィルタ223(図3A及び3B)により、最小限のアナログ構成部品セットでもってダイレクトデジタル・アップコンバージョン及びダウンコンバージョンを使用することが可能になる。
MEMSフィルタ223は複数の超短波(VHF)チャネル221−(1−N)を選択的に送受信するのに十分な周波数をもたらす。選択された1つのチャネル221−(1−N)は、デジタル領域内に統合することができ、アップコンバージョン経路の送信DAコンバータによって同時に生成される。選択された他のチャネル221−(1−N)は、ダウンコンバージョン経路の受信ADコンバータによって同時にサンプリングされる。本実施形態の1つの実施例において、MEMSフィルタ223は、複数の短波(HF)チャネルを送受信するための十分な周波数選択性をもたらす。
図6−12は、本発明によるそれぞれの送受信装置11−17の種々の実施形態のブロック図である。図6−12のそれぞれの送受信装置11−17の各々はソフトウェアで設定可能な無線送受信機アーキテクチャを実装している。送受信装置11−17の各々は、少なくとも1つのアップコンバージョン経路及び少なくとも1つのダウンコンバージョン経路を備え、各々はアンテナをデジタルインタフェースに通信可能に結合する。
図6に示すように、送受信装置11は、図2のダウンコンバージョン経路200と同じダウンコンバージョン経路200、及びアップコンバージョン経路301を含む。アップコンバージョン経路301は図2のアップコンバージョン経路300と異なっており、ここでは図2の構成変更可能なMEMS送信フィルタ320は第1の構成変更可能なMEMS送信フィルタ320−1であり、増幅器330と電力減衰器310との間に配置された第2の構成変更可能なMEMS送信フィルタ320−2が存在する。第2の構成変更可能なMEMS送信フィルタ320−2は、ノッチ又は帯域阻止応答性を有する以外、図2を参照して説明した構成変更可能なMEMS送信フィルタ320の実施形態と同じ構成及び機能である。送受信装置11は送受信装置10に対して別の利点を有しており、ダウンコンバータ200が作動する周波数上の送信ノイズを追加的にフィルタリングする。
デジタルインタフェース101は、ダウンコンバージョン経路200及びアップコンバージョン経路301に通信可能に結合される。デジタルインタフェース101はフィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA)131を含む。フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ131はソフトウェアで設定可能であり、送受信装置11は多数の変調方式及びチャネル方式の中の1つで作動するようにプログラム可能である。フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイはハードウェアの変更を伴うことなく再プログラム可能である。構成変更可能なMEMS送信フィルタ320−1及び320−2、及び構成変更可能なMEMS受信フィルタ220の構成変更可能な高QなMEMSは、不要周波数の適切な阻止を可能にしながら、帯域幅及び/又はチャネル選択を制限することなく、この汎用性を可能にする。本実施形態の1つの実施例において、デジタルインタフェース101はデジタル信号プロセッサを含む。
図7に示すように、送受信装置12は、図2のアップコンバージョン経路300と同じアップコンバージョン経路300、及びダウンコンバージョン経路201を含む。ダウンコンバージョン経路201は図2のダウンコンバージョン経路200とは異なっており、ここでは図2の構成変更可能なMEMS受信フィルタ220は図7の第1の構成変更可能なMEMS送信フィルタ220−1であり、電力減衰器210と第1の構成変更可能なMEMS送信フィルタ220−1との間に配置された第2の構成変更可能なMEMS受信フィルタ220−2が存在する。第2の構成変更可能なMEMS受信フィルタ220−2は、図2を参照して説明した構成変更可能なMEMS受信フィルタ220の実施形態と同じ構成及び機能である。送受信装置12は、送受信装置10に対して別の利点を有しており、送受信装置12の受信チェーンにおける送信信号及び/又は強力なオフチャネル干渉を追加的にフィルタリングする。
図8に示すように、送受信装置13は、並列経路を有する多重送信及び受信の送受信装置に拡張するように構成された、アップコンバージョン経路302及びダウンコンバージョン経路202を含む。アップコンバージョン経路302は、2つの構成変更可能なMEMS送信フィルタ320−A及び320−B、及び2つの非MEMS受信フィルタ390−A及び390−Bを含む。構成変更可能なMEMS送信フィルタ320−A及び320−Bは互いに並列になっている。構成変更可能なMEMS送信フィルタ320−Aは第1の送信周波数に調整可能であり、構成変更可能なMEMS送信フィルタ320−Bは第1の送信周波数とは異なる第2の送信周波数に調整可能である。本実施形態の1つの実施例において、第2の送信周波数は、第1の送信周波数とは離れている(つまり、すぐに隣接していない又はオーバーラップしていない)。本実施形態の別の実施例において、第2の送信周波数は第1の送信周波数に隣接又はオーバーラップしている。
非MEMS送信フィルタ390−A及び390−Bは互いに並列になっている。非MEMS受信フィルタ390−Aは第1の送信周波数(又は第1の送信周波数の一部)に設定され、非MEMS受信フィルタ390−Bは第2の送信周波数(第2の送信周波数の一部)に設定される。非MEMS送信フィルタ390−Aは構成変更可能なMEMS送信フィルタ320−Aと直列の関係になっている。非MEMS送信フィルタ390−Bは構成変更可能なMEMS受信フィルタ320−Bと直列の関係になっている。
また、アップコンバージョン経路302は、2つの増幅器330−A及び330−B、2つの電力減衰器310−A及び310−B、2つの電力増幅器335−A及び335−B、2つの帯域フィルタ360−A及び360−B、及び2つの結合器370−A及び370−Bを含み、これらは非MEMS送信フィルタ390−A及び390−Bの出力と加算器380との間にそれぞれ配置されている。
非MEMS送信フィルタ390−Aは、構成変更可能なMEMS送信フィルタ320−Aからフィルタ処理された信号を受信して、増幅器330−Aへ出力信号を送る。増幅器330−Aは電力減衰器310−Aへ出力信号を送る。電力減衰器310−Aは電力増幅器335−Aへ信号を出力する。電力増幅器335−Aからの出力はローパスフィルタ360−Aに送られ、フィルタ処理された信号は結合器370−Aへ送られる。結合器370−Aは電力減衰器310−Aに通信可能に結合され、フィードバック信号を供給するようになっている。また、結合器370−Aは加算器380に通信可能に結合され、信号を出力するようになっている。
非MEMS送信フィルタ390−Bは、構成変更可能なMEMS送信フィルタ320−Bからフィルタ処理された信号を受信して、出力信号を増幅器330−Bに送る。増幅器330−Bは出力信号を電力減衰器310−Bへ送る。電力減衰器310−Bは電力増幅器335−Bへ信号を出力する。電力増幅器335−Bからの出力はローパスフィルタ360−Bへ送られ、フィルタ処理された信号は結合器370−Bへ送られる。結合器370−Bは電力減衰器310−Bに通信可能に結合され、フィードバック信号を供給するようになっている。また、結合器370−Bは加算器380に通信可能に結合され、信号を出力するようになっている。つまり、構成変更可能なMEMS送信フィルタ320−A、非MEMS送信フィルタ390−A、電力減衰器310−A、電力増幅器335−A、ローパスフィルタ360−A、及び結合器370−Aを含むアップコンバージョン経路302の部分は、構成変更可能なMEMS送信フィルタ320−B、非MEMS送信フィルタ390−B、電力減衰器310−B、電力増幅器335−B、ローパスフィルタ360−B、及び結合器370−Bを含むアップコンバージョン経路302の部分と並列になっている。
加算器380は結合器370−Aからの出力信号と結合器370−Bからの出力信号とを加算する。加算された信号は加算器380からサーキュレータ121へ出力される。本実施形態の1つの実施例において、サーキュレータ121は送受信スイッチ121である。
本実施形態の別の実施例において、3つ又はそれ以上の構成変更可能なMEMS送信フィルタが存在し、全ては互いに並列になっており、各々はアンテナ110で送受信される送信周波数の異なる1つに調整可能である。この場合、3つ又はそれ以上の構成変更可能なMEMS送信フィルタの各々はダウンコンバージョン経路202の別々の並列部分に含まれる。本実施形態の例示的な実施例において、3つ又はそれ以上の送信周波数は、相互に隣接する及び/又は相互にオーバーラップする。本実施形態の別の実施例において、非MEMS送信フィルタ390−A及び390−Bはアップコンバージョン経路302に含まれない。
図8に示すように、ダウンコンバージョン経路202は、2つの構成変更可能なMEMS受信フィルタ220−A及び220−B、及び2つの非MEMS受信フィルタ290−A及び290−Bを含む。構成変更可能なMEMS受信フィルタ220−A及び220−Bは互いに並列になっている。構成変更可能なMEMS受信フィルタ220−Aは第1の受信周波数に調整可能であり、構成変更可能なMEMS受信フィルタ220−Bは第1の受信周波数とは異なる第2の受信周波数に調整可能である。非MEMS受信フィルタ290−A及び290−Bは互いに並列になっている。非MEMS受信フィルタ290−Aは第1の受信周波数(又は第1の受信周波数の一部)に設定され、非MEMS受信フィルタ290−Bは第2の受信周波数(又は第2の受信周波数の一部)に設定される。非MEMS受信フィルタ290−Aは構成変更可能なMEMS受信フィルタ220−Aと直列の関係になっている。非MEMS受信フィルタ290−Bは構成変更可能なMEMS受信フィルタ220−Bと直列の関係になっている。
また、ダウンコンバージョン経路202は、2つの増幅器230−A及び230−B、2つのADコンバータ240−A及び240−B、及び単一のデジタル・ダウンコンバータ251を含む。図8に示すように、電力減衰器210は、サーキュレータ121から信号を受信して、2つの構成変更可能なMEMS受信フィルタ220−A及び220−Bに信号を出力するように配置されている。
構成変更可能なMEMS受信フィルタ220−Aは、アンテナ110で受信した第1の受信周波数での信号を非MEMS受信フィルタ290−Aへ送るように通信可能に結合される。非MEMS受信フィルタ290−Aはフィルタ処理された信号を増幅器230−Aへ送る。増幅器230−Aからの増幅された信号出力はADコンバータ(ADC)240−Aへ入力される。ADコンバータ240−Aは、通信可能に結合されたデジタル・ダウンコンバータ251へ信号を出力する。デジタル・ダウンコンバータ251の出力側は、デジタルインタフェース100に通信可能に結合され、信号を出力するようになっている。
構成変更可能なMEMS受信フィルタ220−Bは、アンテナ110で受信した第2の受信周波数での信号を非MEMS20受信フィルタ290−Bへ送るように通信可能に結合される。非MEMS受信フィルタ290−Bはフィルタ処理された信号を増幅器230−Bへ送る。増幅器230−Bからの増幅された信号出力はADコンバータ(ADC)240−Bへ入力される。ADコンバータ240−Bは、通信可能に結合されたデジタル・ダウンコンバータ251へ信号を出力する。デジタル・ダウンコンバータ251の出力側は、デジタルインタフェース100に通信可能に結合され、信号を出力するようになっている。
従って、構成変更可能なMEMS受信フィルタ220−A、非MEMS受信フィルタ290−A、増幅器330−A、及びADコンバータ240−Aを含むダウンコンバージョン経路202の部分は、構成変更可能なMEMS受信フィルタ220−B、非MEMS受信フィルタ290−B、増幅器330−B、及びADコンバータ240−Bを含むダウンコンバージョン経路202の部分と並列である。構成変更可能なMEMS受信フィルタ220−A及び220−Bの各々は、受信周波数の異なる1つに調整可能である。受信周波数は、アンテナ110で送受信される送信周波数とは異なっている。
本実施形態の別の実施例において、3つ又はそれ以上の構成変更可能なMEMS受信フィルタの全ては互いに並列になっており、各々はアンテナ110で送受信される受信周波数の別々の1つに調整可能である。この場合、3つ又はそれ以上の構成変更可能なMEMS受信フィルタの各々は、ダウンコンバージョン経路202の別々の並列部分に組み込まれる。本実施形態の例示的な実施例において、3つ又はそれ以上の受信周波数は互いに隣接及び/又はオーバーラップしている。
図9に示すように、送受信装置14は、アップコンバージョン経路303、及びマルチキャリア送信機及び広帯域受信機を用いてチャネル送受信を拡大するようになっているダウンコンバージョン経路203を含む。図9のアップコンバージョン経路303の動作は図2のアップコンバージョン経路300と同じであるが、アップコンバージョン経路303には2つの構成変更可能なMEMS送信フィルタ320−A及び320−Bが存在する点で異なっている。構成変更可能なMEMS送信フィルタ320−A及び320−Bは互いに並列になっている。構成変更可能なMEMS送信フィルタ320−Aは第1の送信周波数に調整可能であり、構成変更可能なMEMS送信フィルタ320−Bは第2の送信周波数に調整可能である。本実施形態の例示的な実施例において、第2の送信周波数は第1の送信周波数とは別である(つまり、隣接又はオーバーラップしていない)。本実施形態の別の実施例において、第2の送信周波数は第1の送信周波数に隣接又はオーバーラップしている。本実施形態の別の実施例において、3つ又はそれ以上の構成変更可能なMEMS送信フィルタの全てはお互いに並列になっており、各々はアンテナ110で送受信される送信周波数の1つに調整可能なである。本実施形態の例示的な実施例において、3つ又はそれ以上の送信周波数は互いに隣接及び/又はオーバーラップしている。
図2のアップコンバージョン経路300と同様に、図9のアップコンバージョン経路303は1つのデジタル・アップコンバータ350、1つのDAコンバータ340、1つの増幅器330、及びフィードバックループを含み、該フィードバックループは、電力減衰器310、電力増幅器335、ローパスフィルタ360、及び結合器370を含んでおり、これらは構成変更可能なMEMS送信フィルタ320−A及び320−Bの出力とサーキュレータ120との間に配置されている。
デジタル・アップコンバータ350は、デジタルインタフェース100からの信号を受信してDAコンバータ340へ信号を出力するように通信可能に結合されている。DAコンバータ340は、構成変更可能なMEMS送信フィルタ320−A及び320−Bへ信号を出力するように通信可能に結合されている。構成変更可能なMEMS送信フィルタ320−A及び320−Bは、増幅器330及びアップコンバージョン経路303のフィードバックループの構成部品を経由して2つの異なる送信周波数でサーキュレータ120へ信号を出力する。サーキュレータ120は、2つの異なる送信周波数で、構成変更可能なMEMS送信フィルタ320−A及び320−Bから受信した信号をアンテナ110へ出力する。
増幅器330は、フィルタ処理された信号を2つの異なる送信周波数で成変更可能なMEMS送信フィルタ320−A及び320−Bの両方から受信して、電力減衰器310へ出力信号を送る。電力減衰器310は、電力増幅器335へ2つの異なる送信周波数で信号を出力する。電力増幅器335からの出力はローパスフィルタ360へ送られて、フィルタ処理された信号が2つの異なる送信周波数で結合器370へ送られる。
ダウンコンバージョン経路203は、2つの構成変更可能なMEMS受信フィルタ220−A及び220−Bを含む。構成変更可能なMEMS受信フィルタ220−A及び220−Bは互いに並列になっている。構成変更可能なMEMS受信フィルタ220−Aは第1の受信周波数に調整可能であり、構成変更可能なMEMS受信フィルタ220−Bは第1の受信周波数とは異なる第2の受信周波数に調整可能である。本実施形態の別の実施例において、3つ又はそれ以上の構成変更可能なMEMS受信フィルタの全ては互いに並列になっており、各々はアンテナ110で送受信される受信周波数の別々の1つに調整可能である。
ダウンコンバージョン経路203は、ADコンバータ240及びデジタル・ダウンコンバータ252を含む。構成変更可能なMEMS受信フィルタ220−A及び220−Bは、アンテナ110で受信した信号を増幅器230へ送るように通信可能に結合されている。2つの受信周波数に関する増幅信号は、増幅器230からADコンバータ(ADC)240に送られる。ADコンバータ(ADC)240は通信可能に結合されたデジタル・ダウンコンバータ252に信号を出力する。デジタル・ダウンコンバータ252の出力側はデジタルインタフェース100へ通信可能に結合されており、第1の受信周波数及び第2の受信周波数に関する信号を出力するようになっている。図9に示すように、電力減衰器210は、サーキュレータ120から信号を受信して、第1の周波数の受信信号及び第2の周波数の受信信号を構成変更可能なMEMSフィルタ220−A及び220−Bのそれぞれに出力するよう配置されている。
図10に示すように、送受信装置15は、第2の送受信システムと一体化したアップコンバージョン経路303及びダウンコンバージョン経路203を含む。この構成により2つのアップコンバージョン経路及び2つのダウンコンバージョン経路がこれらの経路部を共有できる。第2の送受信システムは、アップコンバージョン経路503及びダウンコンバージョン経路603を含み、これらはサーキュレータ420又は送受信スイッチ420の1つを経由して第2のアンテナ190に通信可能に結合されている。第2のアンテナ190は、アンテナ110(本明細書では第1のアンテナ110と呼ぶ)とは異なる周波数帯域で送受信を行う。本実施形態の1つの実施例において、第1のアンテナ110は超短波(VHF)通信システムで信号を送受信するが、第2のアンテナ190は短波(HF)通信システムで信号を送受信する。
アップコンバージョン経路303及びダウンコンバージョン経路203は、前述の図9を参照して説明したように構成されている。アップコンバージョン経路503は、第1の増幅器530、帯域フィルタ560、及び第2の増幅器531を含む。本実施形態の1つの実施例において、アップコンバージョン経路503は更にMEMSフィルタを含む。第1の増幅器530は帯域フィルタ560に信号を出力し、該帯域フィルタは第2の増幅器531に信号を出力する。アップコンバージョン経路303のDAコンバータ340からの出力は、アップコンバージョン経路503の第1の増幅器530の入力に接続される。従って、デジタル・アップコンバータ350及びDAコンバータ340を含むアップコンバージョン経路303の部分606は、アップコンバージョン経路503と共有される。
ダウンコンバージョン経路603は、第1のローパスフィルタ460、電力減衰器410、第1の増幅器430、第2の帯域フィルタ461、及び第2の増幅器431を含む。本実施形態の1つの実施例において、ダウンコンバージョン経路603はMEMSフィルタを更に含む。サーキュレータ420又は送受信スイッチ420は、第2のアンテナ190からの信号を第1のローパスフィルタ460へ送る。第1のローパスフィルタ460からの出力は電力減衰器410へ送られる。電力減衰器410からの出力は第1の増幅器430へ送られる。第1の増幅器430からの出力は第2の帯域フィルタ461へ送られる。帯域フィルタ461からの出力は第2の増幅器431へ送られる。第2の増幅器431からの出力はダウンコンバージョン経路203のADコンバータ240の入力側に送られる。従って、ADコンバータ240及びデジタル・ダウンコンバータ252を含むダウンコンバージョン経路203の部分605は、ダウンコンバージョン経路603と共有される。
図11に示すように、送受信装置16は、第2の送受信システムと一体化したアップコンバージョン経路304及びダウンコンバージョン経路204を含む。この構成により2つのアップコンバージョン経路及び2つのダウンコンバージョン経路がこれらの経路部を共有できるが、共有部分は、図10を参照して説明した受信装置15の共有部分605及び606とは異なっている。送受信装置16において、アップコンバージョン経路504と共有されるアップコンバージョン経路304の部分608は増幅器331を含んでおり、該増幅器331は、アップコンバージョン経路504の帯域フィルタ560に増幅信号を出力すると共にアップコンバージョン経路304の2つの構成変更可能なMEMS送信フィルタ320−A及び320−Bに増幅信号を出力する。図10のアップコンバージョン経路303の増幅器330は、図11では部分608の増幅器331に置き換えられている。図10のアップコンバージョン経路503の増幅器530は、部分608の増幅器331に置き換えられている。
送受信装置16において、ダウンコンバージョン経路604と共有されるダウンコンバージョン経路204の部分607は増幅器231を含み、該増幅器231は、ダウンコンバージョン経路604の帯域フィルタ461からの信号を増幅してADコンバータ240へ送る。また、増幅器231は2つの構成変更可能なMEMS受信フィルタ220−A及び220−Bからの信号を増幅してADコンバータ240へ送る。図10のダウンコンバージョン経路203の増幅器230は、図11では部分607の増幅器231に置き換えられている。同様に、図10のダウンコンバージョン経路603の増幅器431は、部分607の増幅器231に置き換えられている。従って、送受信装置16は、図10の送受信装置15に比べて構成部品が少ない(つまり増幅器が少ない)。
図12に示すように、送受信システム17は、全体的には20及び25で示され、同じデジタルインタフェース108に通信可能に結合される複数の送受信装置を含む。送受信装置20及び25は、送受信装置20及び25のそれぞれある構成変更可能なMEMS受信フィルタ220及び820、及び構成変更可能なMEMS送信フィルタ320及び720によって相互に絶縁されている。送受信装置20及び25の各々は異なる周波数帯域で動作する。
送受信装置20は、アップコンバージョン経路300、ダウンコンバージョン経路200、及びサーキュレータ120を含む。本実施形態の1つの実施例において、送受信装置20は、アップコンバージョン経路300、ダウンコンバージョン経路200、サーキュレータ120、及びアンテナ110を含む。
送受信装置25は、アップコンバージョン経路700、ダウンコンバージョン経路800、及びサーキュレータ720又は送受信スイッチ720の1つを含む。本実施形態の1つの実施例において、送受信装置25は、アップコンバージョン経路700、ダウンコンバージョン経路800、サーキュレータ720又は送受信スイッチ720、及びアンテナ710を含む。
各々のアンテナ110及び710は、固有の送信周波数で信号を送信すると共に固有の受信周波数で信号を受信する。送信周波数と受信周波数は異なっている。少なくとも1つの構成変更可能なMEMS送信フィルタ(構成変更可能なMEMS送信フィルタ320及び720等の)は、アンテナ110及び710のいずれかで送信された信号がアップコンバージョン経路300及び700上で干渉することを防止する。構成変更可能なMEMS受信フィルタ220及び820は、アンテナ110及び710のいずれかで受信した信号がダウンコンバージョン経路200及び800上で干渉することを防止する。
アップコンバージョン経路300及び700は、図2を参照して説明した送受信装置10のアップコンバージョン経路300と同じ構成及び機能である。ダウンコンバージョン経路200及び800は、図2を参照して説明した送受信装置10のダウンコンバージョン経路200と同じ構成及び機能である。送受信装置20及び25は、図2に示すサーキュレータ120、アップコンバージョン経路300、及びダウンコンバージョン経路200を含みアンテナ110へ通信可能に結合された送受信装置10と同様に機能する。
本実施形態の別の実施例において、アップコンバージョン経路300及び700、及びダウンコンバージョン経路200及び800は、それぞれ図6−11を参照して説明した送受信装置11−16のアップコンバージョン経路及びダウンコンバージョン経路と同じ構成及び機能とすることができる。本実施形態の別の実施例において、送受信システム17は、3つ又はそれ以上の送受信装置を含む。それぞれ図2、5、6、7、8、9、及び/又は10を参照して説明した送受信装置10、11、12、13、14、15、及び/又は16と同じ構成及び機能を含む。
特定の実施形態を示して説明されているが、当業者であれば、同じ目的を達成するための何らかの配置を特定に実施形態と置き換えることは容易であることを理解されたい。本発明 は、本発明の何らかの変更物、変形物をカバーすることが意図されている。従って、本発明は、請求の範囲及びその均等物によってのみ限定されることが明白に意図されている。
従来の送受信機のブロック図を示す。 本発明による1つの実施形態の送受信装置のブロック図を示す。 本発明によるMEMSフィルタのスイッチバンクを示すブロック図である。 本発明による調整可能なMEMSフィルタを示すブロック図である。 本発明による例示的なMEMSスイッチバンク及び調整可能なMEMSフィルタの選択可能帯域幅セグメントの周波数応答性である。 本発明による例示的なMEMSスイッチバンク及び調整可能なMEMSフィルタの選択可能帯域幅セグメントの周波数応答性である。 本発明による例示的なMEMSフィルタのスイッチバンクで選択された選択可能帯域幅セグメントを示す略図である。 本発明による例示的なMEMSフィルタのスイッチバンクで選択された選択可能帯域幅セグメントを示す略図である。 本発明による送受信装置の他の実施形態を示すブロック図である。 本発明による送受信装置の他の実施形態を示すブロック図である。 本発明による送受信装置の他の実施形態を示すブロック図である。 本発明による送受信装置の他の実施形態を示すブロック図である。 本発明による送受信装置の他の実施形態を示すブロック図である。 本発明による送受信装置の他の実施形態を示すブロック図である。 本発明による送受信装置の他の実施形態を示すブロック図である。

Claims (4)

  1. ソフトウェアで設定可能な無線送受信機アーキテクチャを有する送受信装置(10)であって、前記送受信装置は、
    DAコンバータ(340)からの出力をアンテナ(110)へ送るように通信可能に結合された少なくとも1つの構成変更可能な微小電気機械システム(MEMS)送信フィルタ(320)を有するアップコンバージョン経路(300)と、
    前記アンテナで受信した信号をADコンバータ(240)へ送るように通信可能に結合された少なくとも1つの構成変更可能なMEMS受信フィルタ(220)を有するダウンコンバージョン経路(200)と、
    を備え、
    前記少なくとも1つの構成変更可能なMEMS送信フィルタは、前記アンテナから送信された信号からのアップコンバージョン経路上での干渉を防止し、
    前記少なくとも1つの構成変更可能なMEMS受信フィルタは、前記アンテナで受信した信号からのダウンコンバージョン経路上での干渉を防止することを特徴とする送受信装置。
  2. 前記少なくとも1つの構成変更可能なMEMS送信フィルタ(320)は、送信周波数を調整可能な少なくとも1つのMEMSフィルタ(228)のスイッチバンクを備えることを特徴とする請求項1に記載の送受信装置(10)。
  3. 前記少なくとも1つの構成変更可能なMEMS受信フィルタ(220)は、受信周波数を調整可能な少なくとも1つのMEMSフィルタ(228)のスイッチバンクを備え、前記受信周波数は前記送信周波数と異なることを特徴とする請求項1又は2に記載の送受信装置(10)。
  4. 前記アップコンバージョン経路は第1のアップコンバージョン経路(304)であり、前記ダウンコンバージョン経路は第1のダウンコンバージョン経路(204)であり、前記アンテナは第1のアンテナ(110)であり、前記送受信装置は、
    前記DAコンバータからの出力を第2のアンテナ(190)へ送るように通信可能に結合された第2のアップコンバージョン経路(504)と、
    前記第2のアンテナで受信した信号を前記第1のダウンコンバージョン経路の前記ADコンバータ(240)に送るように通信可能に結合された第2のダウンコンバージョン経路(604)と、
    を更に備え、
    前記少なくとも1つの構成変更可能なMEMS送信フィルタ(320)は、前記第2のアンテナで受信した信号からの前記第1のアップコンバージョン経路上での干渉を防止し、
    前記少なくとも1つの構成変更可能なMEMS受信フィルタ(220)は、前記第2のアンテナから送信された信号からの前記第1のダウンコンバージョン経路上での干渉を防止し、
    前記第1のダウンコンバージョン経路及び第2のダウンコンバージョン経路はADコンバータ(240)を共有し、
    前記第1のアップコンバージョン経路及び第2のアップコンバージョン経路はDAコンバータ(340)を共有することを特徴とする請求項1に記載の送受信装置(16)。
JP2008096300A 2007-04-02 2008-04-02 Memsフィルタを備えるソフトウェアで設定可能な無線送受信機 Withdrawn JP2008271541A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US90967907P 2007-04-02 2007-04-02
US12/036,083 US7945229B2 (en) 2007-04-02 2008-02-22 Software-definable radio transceiver with MEMS filters

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008271541A true JP2008271541A (ja) 2008-11-06

Family

ID=39565240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008096300A Withdrawn JP2008271541A (ja) 2007-04-02 2008-04-02 Memsフィルタを備えるソフトウェアで設定可能な無線送受信機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7945229B2 (ja)
EP (1) EP1978645B1 (ja)
JP (1) JP2008271541A (ja)
KR (1) KR20080090334A (ja)
CA (1) CA2627978A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010273318A (ja) * 2009-05-19 2010-12-02 Withus Co Ltd システム識別情報を用いた中継器制御装置及びその方法
WO2013027580A1 (ja) * 2011-08-24 2013-02-28 株式会社村田製作所 高周波フロントエンドモジュール

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090117855A1 (en) * 2006-12-29 2009-05-07 Broadcom Corporation Transceiver for use with multiple antennas and method for use therewith
US8311496B2 (en) * 2007-02-26 2012-11-13 Broadcom Corporation Transmitter with digital up conversion and multimode power amplifier
KR100999479B1 (ko) * 2008-08-07 2010-12-09 삼성전자주식회사 휴대 단말기의 방송 수신 성능 개선 방법 및 장치
KR101047117B1 (ko) * 2008-10-09 2011-07-07 한국전자통신연구원 송신 스펙트럼 센싱장치
US20110117862A1 (en) * 2009-11-16 2011-05-19 Oluf Bagger Multiband RF Device
US9203489B2 (en) 2010-05-05 2015-12-01 Google Technology Holdings LLC Method and precoder information feedback in multi-antenna wireless communication systems
US9112570B2 (en) * 2011-02-03 2015-08-18 Rf Micro Devices, Inc. Femtocell tunable receiver filtering system
US8842788B2 (en) 2011-10-17 2014-09-23 Aviat U.S., Inc. Systems and methods for improved high capacity in wireless communication systems
US9337879B2 (en) * 2011-04-25 2016-05-10 Aviat U.S., Inc. Systems and methods for multi-channel transceiver communications
EP2769493A4 (en) 2011-10-17 2015-07-15 Aviat Networks Inc SYSTEMS AND METHOD FOR SIGNAL FREQUENCY DISTRIBUTION IN WIRELESS COMMUNICATION SYSTEMS
GB2498212B (en) 2012-01-09 2013-12-04 Renesas Mobile Corp Method and apparatus for time division duplex communication
WO2013105020A1 (en) * 2012-01-09 2013-07-18 Renesas Mobile Corporation Method and apparatus for time division duplex communication
US10044381B2 (en) * 2012-02-23 2018-08-07 Qualcomm Incorporated Wireless device with filters to support co-existence in adjacent frequency bands
US9813262B2 (en) 2012-12-03 2017-11-07 Google Technology Holdings LLC Method and apparatus for selectively transmitting data using spatial diversity
US9591508B2 (en) 2012-12-20 2017-03-07 Google Technology Holdings LLC Methods and apparatus for transmitting data between different peer-to-peer communication groups
US9979531B2 (en) 2013-01-03 2018-05-22 Google Technology Holdings LLC Method and apparatus for tuning a communication device for multi band operation
US9962533B2 (en) 2013-02-14 2018-05-08 William Harrison Zurn Module for treatment of medical conditions; system for making module and methods of making module
US10229697B2 (en) 2013-03-12 2019-03-12 Google Technology Holdings LLC Apparatus and method for beamforming to obtain voice and noise signals
US9386542B2 (en) 2013-09-19 2016-07-05 Google Technology Holdings, LLC Method and apparatus for estimating transmit power of a wireless device
CN104518818A (zh) * 2013-09-29 2015-04-15 芯迪半导体科技(上海)有限公司 一种用于无线系统的多波段收发信机
US9549290B2 (en) 2013-12-19 2017-01-17 Google Technology Holdings LLC Method and apparatus for determining direction information for a wireless device
IN2014CH00806A (ja) * 2014-02-19 2015-08-28 Proxim Wireless Corp
US9491007B2 (en) 2014-04-28 2016-11-08 Google Technology Holdings LLC Apparatus and method for antenna matching
US9478847B2 (en) 2014-06-02 2016-10-25 Google Technology Holdings LLC Antenna system and method of assembly for a wearable electronic device
US20160049966A1 (en) * 2014-08-15 2016-02-18 Aviacomm Inc. Rfic architecture for multi-stream remote radio head application
US9876526B2 (en) * 2015-04-13 2018-01-23 The Boeing Company Tunable bandpass filter for communication system
CN105049077A (zh) * 2015-05-28 2015-11-11 络达科技股份有限公司 宽带前端装置及其过滤射频信号的方法
US9887787B1 (en) 2016-12-15 2018-02-06 The Nielsen Company (Us), Llc Verification of radio station watermarking with software defined radios
US10630322B2 (en) * 2018-05-08 2020-04-21 Raytheon Company High power signal communications within a power limit
KR20200071491A (ko) * 2018-12-11 2020-06-19 삼성전자주식회사 안테나를 통해 수신된 신호의 적어도 일부를 감쇄하기 위한 전자 장치 및 통신 신호 제어 방법
IL266247B (en) * 2019-04-18 2020-10-29 Elbit Systems Land & C4I Ltd A high frequency radio that includes an adjustable bandpass filter to improve incoming call detection and incoming call processing methods
CN111510244A (zh) * 2020-05-13 2020-08-07 华大芯创半导体科技(南京)有限公司 一种通用抗宽带压制干扰模块
CN114280557B (zh) * 2021-12-24 2024-06-07 中国航天科工集团八五一一研究所 一种基于频率变换实现机载电子设备收发同时的方法
US20240090080A1 (en) * 2022-09-13 2024-03-14 Technology Innovation Institute - Sole Proprietorship Llc Universal Multi-mode Underwater Software Defined Modem

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4701727A (en) 1984-11-28 1987-10-20 General Dynamics, Pomona Division Stripline tapped-line hairpin filter
AU702586B2 (en) 1994-06-01 1999-02-25 Airnet Communications Corporation Wideband wireless basestation making use of time division multiple-access bus to effect switchable connections to modulator/demodulator resources
US6072994A (en) 1995-08-31 2000-06-06 Northrop Grumman Corporation Digitally programmable multifunction radio system architecture
US5864754A (en) 1996-02-05 1999-01-26 Hotto; Robert System and method for radio signal reconstruction using signal processor
US6566786B2 (en) 1999-01-14 2003-05-20 The Regents Of The University Of Michigan Method and apparatus for selecting at least one desired channel utilizing a bank of vibrating micromechanical apparatus
US6600252B2 (en) 1999-01-14 2003-07-29 The Regents Of The University Of Michigan Method and subsystem for processing signals utilizing a plurality of vibrating micromechanical devices
WO2002049143A1 (en) 2000-12-12 2002-06-20 Paratek Microwave, Inc. Electrically tunable notch filters
JP2002280897A (ja) * 2001-03-15 2002-09-27 Nec Corp フルディジタルpll回路
GB2374251A (en) 2001-04-04 2002-10-09 Secr Defence Base station transmitter
US6738604B2 (en) 2001-07-31 2004-05-18 Qualcomm, Inc. Programmable IF bandwidth using fixed bandwidth filters
US7283504B1 (en) 2001-10-24 2007-10-16 Bbn Technologies Corp. Radio with internal packet network
US6754510B2 (en) 2001-12-13 2004-06-22 Superconductor Technologies, Inc. MEMS-based bypass system for use with a HTS RF receiver
US6774857B2 (en) 2002-09-12 2004-08-10 Agilent Technologies, Inc. Method facilitating inter-mode handoff
US7187735B2 (en) 2003-01-28 2007-03-06 Raytheon Company Mixed technology MEMS/SiGe BiCMOS digitalized analog front end with direct RF sampling
JP2006526911A (ja) 2003-05-01 2006-11-24 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 全二重マルチモードトランシーバ
US8428650B2 (en) * 2004-09-03 2013-04-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Reconfigurable base station using mobile station RF ASIC
US7668505B2 (en) 2004-09-10 2010-02-23 Honeywell International Inc. Radio having a MEMS preselect filter
US7937054B2 (en) 2005-12-16 2011-05-03 Honeywell International Inc. MEMS based multiband receiver architecture

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010273318A (ja) * 2009-05-19 2010-12-02 Withus Co Ltd システム識別情報を用いた中継器制御装置及びその方法
WO2013027580A1 (ja) * 2011-08-24 2013-02-28 株式会社村田製作所 高周波フロントエンドモジュール
US8891596B2 (en) 2011-08-24 2014-11-18 Murata Maufacturing Co., Ltd. High frequency front end module

Also Published As

Publication number Publication date
US20080242239A1 (en) 2008-10-02
US7945229B2 (en) 2011-05-17
EP1978645B1 (en) 2014-05-21
EP1978645A3 (en) 2012-12-19
EP1978645A2 (en) 2008-10-08
CA2627978A1 (en) 2008-10-02
KR20080090334A (ko) 2008-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008271541A (ja) Memsフィルタを備えるソフトウェアで設定可能な無線送受信機
CN111656694B (zh) 用于增强隔离式共存时分双工收发器的系统
US9755692B2 (en) Systems and methods for phase noise mitigation
US8909185B2 (en) Frequency agile filter using a digital filter and bandstop filtering
US11736140B2 (en) Mixed signal low noise interference cancellation
EP2641371B1 (en) Method and frequency agile pre-distorted transmitter using programmable digital up and down conversion
KR102140190B1 (ko) 스위칭 유닛을 구비한 디바이스 및 그 애플리케이션
US20090233642A1 (en) Multiple-band radio frequency (rf) circuit and method for a wireless communication device
US8805296B2 (en) Field programmable transceiver circuits
EP2629433A1 (en) Signal conversion in communications satellites
KR20240058097A (ko) 다양한 동시적, 동기식 및 비동기식 통신 모드들을 지원하기 위한 rf(radio frequency) 프론트 엔드
JP5573720B2 (ja) 無線通信システム
KR101960332B1 (ko) 다중-채널 디지털 무선 통신
AU759092B2 (en) Frequency multiplex transmitter and method for eliminating crosstalk
US11251822B1 (en) Software defined radio (SDR) filter relaxation technique for multiple-input and multiple-output (MIMO) and large antenna array (LAA) applications
KR100542440B1 (ko) 듀얼 밴드 무선 랜 송수신 장치
WO2011087016A1 (ja) 受信機
US9929752B2 (en) RF receive diplexer
JP2011250093A (ja) 受信機及び送信機
US9768838B2 (en) Reconfigurable RF receive diplexer
US10090867B2 (en) System and method for heterodyned communication
US20230051307A1 (en) Radiofrequency device
JP2000269832A (ja) 無線送信装置、無線受信装置及び無線通信システム
WO2023039140A1 (en) Radio frequency (rf) front end to support various simultaneous, synchronous and asynchronous communication modes
Posselt et al. Evaluation and optimization of active signal canceling for coexistence management in vehicular multistandard transceivers

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20110607