JP2008269322A - Electronic settlement processing system - Google Patents

Electronic settlement processing system Download PDF

Info

Publication number
JP2008269322A
JP2008269322A JP2007111925A JP2007111925A JP2008269322A JP 2008269322 A JP2008269322 A JP 2008269322A JP 2007111925 A JP2007111925 A JP 2007111925A JP 2007111925 A JP2007111925 A JP 2007111925A JP 2008269322 A JP2008269322 A JP 2008269322A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receipt
identification information
card
receipt data
electronic money
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007111925A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5141085B2 (en
Inventor
Yuuji Tatsuchi
裕二 達知
Kenji Muto
健二 武藤
Hisanao Mori
久直 森
Motoji Yasuda
基司 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Retail Systems Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Retail Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Retail Systems Co Ltd filed Critical Fuji Electric Retail Systems Co Ltd
Priority to JP2007111925A priority Critical patent/JP5141085B2/en
Publication of JP2008269322A publication Critical patent/JP2008269322A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5141085B2 publication Critical patent/JP5141085B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an electronic settlement processing system for improving the operability of a receipt reissue operation, and for preventing the leakage of personal information accompanied with receipt reissue. <P>SOLUTION: This electronic settlement processing system is provided with a recording medium for recording electronic money information and identification information; and an electronic settlement processor for performing settlement processing on the basis of the electronic money information. The electronic settlement processor is provided with a receipt data storage part for storing the settlement information as receipt data in a storage part by associating it with the identification information after performing settlement processing; an identification information retrieval means for, when the issue request of the receipt is made, and a recording medium is presented, reading the identification information from the recording medium through a reading means, and for retrieving the identification information matched with the pertinent identification information from among the receipt data stored in the receipt data storage part; and a receipt issuing means for, when the matched identification information is retrieved by the identification information retrieval means, issuing the receipt of receipt data having the identification information. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、電子マネー情報が記録されたICカード等の記録媒体を用いた電子決済処理装置を備えた電子決済処理システムに関するものである。   The present invention relates to an electronic payment processing system including an electronic payment processing apparatus using a recording medium such as an IC card in which electronic money information is recorded.

近年、非接触ICカードあるいは携帯電話等の記録媒体に電子マネー情報(貨幣価値情報)を記録しておき、この記録媒体に記録された電子マネーを用いて商品の購入、サービスの提供に関する決済を行う電子決済処理システムが普及している。このような電子決済処理システムは、電子決済処理が行われた後に利用者からレシートの発行要求があった場合に、決済金額、決済日時、記録媒体の識別番号等からなる決済情報を印字出力してレシートとして発行するレシート発行装置を備えている。例えば特許文献1,2に示される電子マネーの入金機では、電子マネーカードに入金処理を行いカードに入金後の残高の書き込みを行った後、利用者によってレシート発行ボタンが押下された場合に、決済情報をレシートとして発行している。   In recent years, electronic money information (monetary value information) has been recorded on a recording medium such as a non-contact IC card or a mobile phone, and payment related to purchase of goods and provision of services using the electronic money recorded on the recording medium. Electronic payment processing systems are widely used. Such an electronic payment processing system prints out payment information including a payment amount, a payment date and time, an identification number of a recording medium, etc. when a receipt issuance request is received from a user after the electronic payment processing is performed. A receipt issuing device for issuing a receipt. For example, in the electronic money depositing machine shown in Patent Documents 1 and 2, when a receipt issue button is pressed by the user after depositing the electronic money card and writing the balance after depositing to the card, Payment information is issued as a receipt.

特開2003−036466号公報JP 2003-036466 A 特開2005−284359号公報JP 2005-284359 A

ところで、特許文献1,2に示される電子マネー入金機では、レシート用紙の紙切れや紙詰まり等により印字できなかった場合に、係員が紙を補充又は紙詰まり等を解除した後にレシートを再発行するようにしている。また、発行されたレシートを紛失した等の理由により利用者がレシートの再発行を希望した場合にも、レシートの再発行を行うことになる。   By the way, in the electronic money deposit machine shown in Patent Documents 1 and 2, if printing cannot be performed due to a paper out of the receipt paper or a paper jam, the staff re-issues the receipt after replenishing the paper or clearing the paper jam etc. I am doing so. The receipt is also reissued when the user desires to reissue the receipt because the issued receipt is lost.

レシートを再発行する場合、係員は、レシート発行装置に保存されている取引情報のうち指定した件数を遡って印字し、印字された複数のレシートの中から利用者のレシートを見つけ出し、これを利用者に渡していた。このため、レシートの再発行作業に時間が掛かり、係員にとって大きな負担となっていた。   When reissuing a receipt, the clerk prints the specified number of transaction information stored in the receipt issuing device retroactively, finds the user's receipt from the multiple printed receipts, and uses this I was handing it over. For this reason, it took time to reissue the receipt, which was a heavy burden on the staff.

また、取引情報にはカード番号等の利用者の個人情報が含まれているため、個人情報の漏洩防止のために取引情報の取扱いには制約が設けられている。従って、上記のように再発行された複数のレシートの中から対象となるレシートを見つける作業は、店舗の従業員であれば誰でもできる作業ではなく、一部の管理者に限られていた。   In addition, since the transaction information includes personal information of the user such as a card number, there are restrictions on the handling of the transaction information in order to prevent leakage of personal information. Therefore, the operation of finding a target receipt from among a plurality of reissued receipts as described above is not an operation that can be performed by any store employee, and is limited to some managers.

さらに、上記の従来のレシート再発行作業では、係員の目視によって利用者のレシートを特定しているため、誤って他の利用者のレシートを渡してしまうこともあり得る。その結果、他の利用者の個人情報が流出するといった問題がある。   Further, in the above-described conventional receipt reissuing operation, since the receipt of the user is specified by the visual inspection of the staff, the receipt of another user may be erroneously delivered. As a result, there is a problem that personal information of other users is leaked.

本発明は、上記の点に鑑み、レシート再発行作業を行う際の操作性を向上させるとともに、再発行に伴う個人情報の流出を防ぐことができる電子決済処理システムを提供することを目的とする。   SUMMARY OF THE INVENTION In view of the above points, an object of the present invention is to provide an electronic settlement processing system capable of improving the operability when performing a receipt reissue operation and preventing the leakage of personal information associated with the reissue. .

上記の目的を達成するために、本発明の請求項1に係る電子決済処理システムは、電子マネー情報及び識別情報が記録された記録媒体と、読み出し手段を介して前記記録媒体から前記電子マネー情報及び識別情報を読み出した場合に当該電子マネー情報に基づいて決済処理を行う電子決済処理装置とを備えた電子決済処理システムにおいて、前記電子決済処理装置は、前記決済処理を行った後に、前記識別情報と関連付けて前記決済情報をレシートデータとして記憶部に格納するレシートデータ格納部と、レシートの発行要求がなされ、且つ、前記記録媒体が提示された場合に、前記読み出し手段を介して前記記録媒体から識別情報を読み出し、前記レシートデータ格納部に格納されたレシートデータの中から当該識別情報と一致する識別情報を検索する識別情報検索手段と、前記識別情報検索手段によって当該識別情報と一致する識別情報が検索された場合に、前記識別情報を有するレシートデータに基づいたレシートを発行するレシート発行手段と、を備えたことを特徴とする。   In order to achieve the above object, an electronic payment processing system according to claim 1 of the present invention includes a recording medium on which electronic money information and identification information are recorded, and the electronic money information from the recording medium via a reading unit. And an electronic payment processing apparatus that performs a payment process based on the electronic money information when the identification information is read out, the electronic payment processing apparatus performs the payment process and then performs the identification A receipt data storage unit for storing the settlement information in the storage unit as receipt data in association with information, and when a receipt issuance request is made and the recording medium is presented, the recording medium via the reading means Identification information that matches the identification information from the receipt data stored in the receipt data storage unit. Identification information searching means for searching for, and a receipt issuing means for issuing a receipt based on the receipt data having the identification information when the identification information matching the identification information is searched by the identification information searching means. It is characterized by having.

また、本発明の請求項2に係る電子決済処理システムは、上記請求項1において、前記決済処理がクレジットカードを使用して行われたものである場合に、前記レシートデータ格納部は、前記識別情報と関連付けて前記クレジットカードの識別番号をレシートデータに格納し、前記識別情報検索手段は、レシートの発行要求がなされ、且つ、前記クレジットカードが提示された場合に、前記読み出し手段を介して前記クレジットカードから識別番号を読み出し、前記レシートデータ格納部に格納されたレシートデータの中から当該識別番号を検索することを特徴とする。   The electronic payment processing system according to claim 2 of the present invention is the electronic data processing system according to claim 1, wherein the receipt data storage unit is configured to identify the identification data when the payment processing is performed using a credit card. The credit card identification number is stored in receipt data in association with information, and the identification information search means is configured to receive the receipt card via the reading means when a receipt issuance request is made and the credit card is presented. An identification number is read from a credit card, and the identification number is searched from receipt data stored in the receipt data storage unit.

また、本発明の請求項3に係る電子決済処理システムは、上記請求項1において、前記決済処理がデビットカードを使用して行われたものである場合に、前記レシートデータ格納部は、前記識別情報と関連付けて前記デビットカードの識別番号をレシートデータに格納し、前記識別情報検索手段は、レシートの発行要求がなされ、且つ、前記デビットカードが提示された場合に、前記読み出し手段を介して前記デビットカードから識別番号を読み出し、前記レシートデータ格納部に格納されたレシートデータの中から当該識別番号を検索することを特徴とする。   An electronic payment processing system according to a third aspect of the present invention is the electronic payment processing system according to the first aspect, wherein the receipt data storage unit is configured to identify the identification data when the payment processing is performed using a debit card. The identification number of the debit card is stored in receipt data in association with information, and the identification information search means is configured to send the receipt via the reading means when a receipt issuance request is made and the debit card is presented. The identification number is read from the debit card, and the identification number is searched from the receipt data stored in the receipt data storage unit.

本発明に係る電子決済処理システムによれば、決済処理を行った後に、記録媒体の識別情報と関連付けて決済情報をレシートデータとして記憶部に格納するレシートデータ格納部と、レシートの発行要求がなされ且つ記録媒体が提示された場合に、読み出し手段を介して記録媒体から識別情報を読み出し、レシートデータ格納部に格納されたレシートデータの中から当該識別情報と一致する識別情報を抽出する識別情報検索手段と、識別情報検索手段によって当該識別情報と一致する識別情報が抽出された場合に、この識別情報を有するレシートデータに基づいたレシートを発行するレシート発行手段とを備えた構成としたことで、レシートの再発行を速やかに且つ正確に行うことができるようになる。その結果、係員の負担が低減するとともに、誤って他の利用者のレシートを渡すといったことがなくなるため、個人情報の流出を防ぐことができる。   According to the electronic payment processing system of the present invention, after the payment processing is performed, a receipt data storage unit that stores the payment information in the storage unit as receipt data in association with the identification information of the recording medium, and a receipt issuance request are made. Also, when the recording medium is presented, the identification information is read out from the recording medium via the reading means, and the identification information matching the identification information is extracted from the receipt data stored in the receipt data storage unit. And a receipt issuing means for issuing a receipt based on the receipt data having the identification information when the identification information matching the identification information is extracted by the identification information searching means. Receipts can be reissued promptly and accurately. As a result, the burden on the staff is reduced and the receipt of another user is not mistakenly passed, so that the leakage of personal information can be prevented.

以下に添付図面を参照して、本発明に係る電子決済処理システムを電子マネーチャージ機(電子マネー入金機)に適用した場合の好適な実施の形態について詳細に説明する。   Exemplary embodiments of an electronic payment processing system according to the present invention applied to an electronic money charging machine (electronic money depositing machine) will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.

図1は、本発明の実施の形態である電子決済処理システムを適用した電子マネーチャージ機10の外観を示す斜視図、図2は、電子マネーチャージ機10のブロック図、図3は、電子マネーチャージ機10を適用した電子マネーチャージシステムの構成を示すブロック図である。この電子マネーチャージ機10は、現金決済による電子マネーのチャージ(以下、「現金チャージ」という)、クレジット会社(金融機関)から与えられた信用(与信)による電子マネーのチャージ(以下、「クレジットチャージ」という)、銀行口座(金融機関)の預貯金による電子マネーのチャージ(以下「デビットチャージ」という)を可能とするものである。   FIG. 1 is a perspective view showing an external appearance of an electronic money charging machine 10 to which an electronic payment processing system according to an embodiment of the present invention is applied. FIG. 2 is a block diagram of the electronic money charging machine 10. FIG. It is a block diagram which shows the structure of the electronic money charge system to which the charging machine 10 is applied. This electronic money charge machine 10 is charged with electronic money by cash settlement (hereinafter referred to as “cash charge”), electronic money with credit (credit) given by a credit company (financial institution) (hereinafter referred to as “credit charge”). ”), Which enables charging of electronic money (hereinafter referred to as“ debit charge ”) by depositing and saving in a bank account (financial institution).

現金チャージは、投入された現金(紙幣あるいは硬貨)に相当する電子マネーを非接触ICカードで構成されたマネーカードMCあるいは非接触ICチップが搭載された携帯電話端末PH等の記録媒体にチャージするもので、電子マネーの代金は即時決済される。クレジットチャージは、予めクレジット会社により与えられた与信限度(信用限度)の限度内で電子マネーを上記記録媒体にチャージするもので、電子マネーの代金はクレジット会社によって立て替えられ、立て替えられた電子マネーの代金は後日決済される。クレジットチャージにおいて、利用者の認証には、クレジットカードCCが用いられる。デビットチャージは、銀行口座の預貯金残高の範囲内で電子マネーを記録媒体にチャージするもので、電子マネーの代金は即時決済される。なお、デビットチャージにおいて、利用者の認証には、デビットカードDC(キャッシュカード)が用いられる。   In cash charging, electronic money corresponding to inserted cash (banknotes or coins) is charged to a recording medium such as a money card MC composed of a non-contact IC card or a mobile phone terminal PH mounted with a non-contact IC chip. Therefore, electronic money is settled immediately. Credit charge is to charge electronic money to the above recording medium within the limit of credit limit (credit limit) given in advance by the credit company. The price of electronic money is reimbursed by the credit company, The price will be settled at a later date. In the credit charge, a credit card CC is used for user authentication. The debit charge is for charging electronic money to a recording medium within the range of the deposit and saving balance of the bank account, and the price of the electronic money is settled immediately. In the debit charge, a debit card DC (cash card) is used for user authentication.

図1に示すように、電子マネーチャージ機10は、本体キャビネット11と、本体キャビネット11の前面開口を閉塞する前面扉12とを備え、本体キャビネット11と前面扉12との間には、施錠手段13が設けてある。前面扉12には、表示部21及び入力部22とからなる操作部20、マネーカード・携帯電話セット部23、クレジットカード・デビットカード挿入口24、レシート発行口25、紙幣挿入口26及び紙幣返却口27が設けてある。   As shown in FIG. 1, the electronic money charger 10 includes a main body cabinet 11 and a front door 12 that closes a front opening of the main body cabinet 11, and locking means is provided between the main body cabinet 11 and the front door 12. 13 is provided. The front door 12 includes an operation unit 20 including a display unit 21 and an input unit 22, a money card / mobile phone set unit 23, a credit card / debit card insertion port 24, a receipt issue port 25, a bill insertion port 26, and a bill return. A mouth 27 is provided.

操作部20における表示部21は、利用者に操作を案内するとともに、電子マネー残高やチャージ額(入金額)の表示等、取引に必要な情報や、後述するレシート発行ボタン34(図2を参照)を表示するものである。この表示部21は、例えば液晶表示装置(LCD:Liquid Crystal Display)または有機EL(Electroluminescence)パネル等の薄型ディスプレイから構成してある。   The display unit 21 in the operation unit 20 guides the operation to the user, and information necessary for the transaction such as display of an electronic money balance and a charge amount (payment amount), and a receipt issue button 34 described later (see FIG. 2). ) Is displayed. The display unit 21 is composed of a thin display such as a liquid crystal display (LCD) or an organic EL (Electroluminescence) panel.

また、操作部20における入力部22は、決済情報を入力するためのものであり、表示部21のディスプレイと一体に構成されるタッチパネルにより構成してある。利用者は、例えば表示部21の操作画面に表示されたテンキーにタッチすることによりチャージ金額の入力を行い、また、操作画面に表示されたレシート発行ボタン34にタッチすることにより、決済情報が記録されたレシートの発行を要求する。   The input unit 22 in the operation unit 20 is for inputting settlement information, and is configured by a touch panel configured integrally with the display of the display unit 21. For example, the user inputs the charge amount by touching the numeric keypad displayed on the operation screen of the display unit 21, and the payment information is recorded by touching the receipt issue button 34 displayed on the operation screen. Request the receipt of the completed receipt.

本実施の形態では、上述した操作部20を、電子マネーチャージ機10の管理者が電子マネーチャージ機10のメンテナンス等を行う際の操作部として兼用している。操作部20が管理者モードに設定された場合、後述するレシートの再発行を要求するレシート再発行ボタン35、及び、後述するアラームレシートの再発行を要求するアラームレシート再発行ボタン36(ともに図2を参照)等の複数のボタンが表示部21の操作画面上に表示され、管理者がこれらのボタンの表示領域にタッチすることにより、レシートの再発行を行うことが可能となる。これについては後述する。   In the present embodiment, the operation unit 20 described above is also used as an operation unit when the administrator of the electronic money charge machine 10 performs maintenance or the like of the electronic money charge machine 10. When the operation unit 20 is set to the administrator mode, a receipt reissue button 35 for requesting reissue of a receipt, which will be described later, and an alarm receipt reissue button 36 for requesting reissue of an alarm receipt, which will be described later (both in FIG. 2). Etc.) is displayed on the operation screen of the display unit 21, and the administrator can touch the display area of these buttons to reissue the receipt. This will be described later.

マネーカード・携帯電話セット部23は、利用者が提示したマネーカードMCあるいは携帯電話PHとの間で識別情報及び残高情報を送受信するためのものである。ここで、マネーカードMCあるいは携帯電話PHを提示するとは、マネーカードMCあるいは携帯電話PHをマネーカード・携帯電話セット部23に載置する、かざす、あるいは、挿入することを意味している。本実施の形態では、図1に示すように、マネーカードMCあるいは携帯電話PHを、マネーカード・携帯電話セット部23に載置する形態としている。また、マネーカードMCあるいは携帯電話PHの識別情報とは、マネーカードMCあるいは携帯電話PHのID番号である。   The money card / mobile phone set unit 23 is for transmitting and receiving identification information and balance information to / from the money card MC or the mobile phone PH presented by the user. Here, to present the money card MC or the mobile phone PH means to place, hold or insert the money card MC or the mobile phone PH on the money card / mobile phone set unit 23. In the present embodiment, as shown in FIG. 1, the money card MC or the mobile phone PH is placed on the money card / mobile phone set unit 23. The identification information of the money card MC or the mobile phone PH is the ID number of the money card MC or the mobile phone PH.

このマネーカード・携帯電話セット部30にセットされたマネーカードMCあるいは携帯電話PHのID番号と残高情報は、非接触式のリーダライタ部31(図2参照)を介して、後述する制御部50によって読み出される。利用者が電子マネーをチャージする場合には、読み出したID番号を照合した後に新たな残高情報が書き込まれることになる。一方、管理者がレシート再発行作業を行う場合には、後述するレシートデータ格納部に格納されたレシートデータの中から、読み出したID番号と一致するID番号を検索し、読み出したID番号と一致するID番号を有するレシートデータをレシートとして再発行する。なお、以下の説明では、マネーカード・携帯電話セット部23に、マネーカードMCをセットした場合について説明する。   The ID number and balance information of the money card MC or the mobile phone PH set in the money card / mobile phone set unit 30 are sent to a control unit 50 to be described later via a non-contact type reader / writer unit 31 (see FIG. 2). Is read by. When the user charges electronic money, new balance information is written after collating the read ID number. On the other hand, when the administrator performs a receipt reissue operation, an ID number that matches the read ID number is searched from receipt data stored in a receipt data storage unit, which will be described later, and matches the read ID number. The receipt data having the ID number to be issued is reissued as a receipt. In the following description, a case where a money card MC is set in the money card / mobile phone setting unit 23 will be described.

クレジットカード・デビットカード挿入口24は、利用者がクレジットカードCCあるいはデビットカードDCを挿入するための開口であり、このクレジットカード・デビットカード挿入口24から挿入されたクレジットカードCCあるいはデビットカードDCの識別情報は、磁気カード用のリーダライタ部32(図2参照)を介して、後述する制御部50によって読み出される。ここで、クレジットカードCCの識別情報とはクレジットカード番号であり、デビットカードDCの識別情報とは口座番号である。なお、以下の説明では、クレジットカードCCを用いた例について説明するため、クレジットカード・デビットカード挿入口24をクレジットカード挿入口24と省略することにする。   The credit card / debit card insertion slot 24 is an opening through which the user inserts the credit card CC or debit card DC. The credit card CC or debit card DC inserted from the credit card / debit card insertion slot 24 The identification information is read by the control unit 50 described later via the magnetic card reader / writer unit 32 (see FIG. 2). Here, the identification information of the credit card CC is a credit card number, and the identification information of the debit card DC is an account number. In the following description, the credit card / debit card insertion slot 24 is omitted from the credit card insertion slot 24 in order to describe an example using a credit card CC.

レシート発行口25は、発行されたレシートを利用者が受け取るための開口であり、本体キャビネット11内部に設置されたプリンタ33(図2参照)と連通させてある。プリンタ33は、レシート及びメンテナンス用の帳票を発行するものであり、ロール紙(図示せず)とロール紙を切断するカッタ(図示せず)を有している。   The receipt issuing port 25 is an opening through which a user receives issued receipts, and is in communication with a printer 33 (see FIG. 2) installed inside the main body cabinet 11. The printer 33 issues receipts and maintenance forms, and has a roll paper (not shown) and a cutter (not shown) for cutting the roll paper.

紙幣挿入口26は、利用者が紙幣を挿入するための開口である。この紙幣挿入口26を通じて挿入された紙幣は、ビルバリデータ41(図2参照)において、その金種が識別された後、ビルバリデータ41の内部に収容されることになる。紙幣返却口27は、ビルバリデータ41から払い出された釣札(紙幣)を利用者に受け渡すための開口である。   The bill insertion slot 26 is an opening for a user to insert a bill. The bill inserted through the bill insertion slot 26 is housed inside the bill validator 41 after its denomination is identified in the bill validator 41 (see FIG. 2). The banknote return port 27 is an opening for delivering a bill (banknote) paid out from the bill validator 41 to a user.

図2に示すように、上述した表示部21、入力部22、リーダライタ部31、磁気カードリーダライタ部32、プリンタ33、ビルバリデータ41は、全体の制御を統括する制御部50に接続してある。この制御部50は、レシートデータ格納部51、アラームレシートデータ格納部52及び識別情報検索部53とを備えている。   As shown in FIG. 2, the display unit 21, the input unit 22, the reader / writer unit 31, the magnetic card reader / writer unit 32, the printer 33, and the bill validator 41 are connected to a control unit 50 that controls the entire control. is there. The control unit 50 includes a receipt data storage unit 51, an alarm receipt data storage unit 52, and an identification information search unit 53.

レシートデータ格納部51は、マネーカードMCに電子マネーのチャージが行われた後、利用者によってレシート発行ボタン34が押下(タッチ)された場合に、マネーカードMCのID番号と関連付けて決済情報(チャージ金額、残高等)をレシートデータとして記憶部に格納するものである。一方、アラームレシートデータ格納部52は、マネーカードMCに電子マネーのチャージが行われる途中で、すなわち、リーダライタ部31によるカードへの書き込みが完了する前に、マネーカード・携帯電話セット部23からマネーカードMCが取り除かれた場合など、マネーカードMCへの書き込みが未了となった場合に、マネーカードMCのID番号と関連付けて入金情報をアラームレシートデータ(書き込み未了データ)として記憶部に格納するものである。このレシートデータ記憶部51及びアラームレシートデータ記憶部52には、所定期間内のレシートデータ及びアラームレシートデータがそれぞれ蓄積される。   The receipt data storage unit 51 associates the payment information (in association with the ID number of the money card MC) when the receipt issue button 34 is pressed (touched) by the user after the money card MC is charged with electronic money. (Charge amount, balance, etc.) are stored in the storage unit as receipt data. On the other hand, the alarm receipt data storage unit 52 receives the money card MC from the money card / mobile phone set unit 23 while the electronic money is being charged to the money card MC, that is, before the writing to the card by the reader / writer unit 31 is completed. When the writing to the money card MC is not completed, such as when the money card MC is removed, the payment information is associated with the ID number of the money card MC as alarm receipt data (writing incomplete data) in the storage unit. To store. The receipt data storage unit 51 and the alarm receipt data storage unit 52 store receipt data and alarm receipt data within a predetermined period, respectively.

なお、クレジットカードCCを用いてクレジットチャージが行われた場合には、レシートデータ格納部51は、マネーカードMCのID番号と関連付けてクレジットカードのクレジットカード番号をレシートデータに格納する。また、デビットカードDCを用いてクレジットチャージが行われた場合には、レシートデータ格納部51は、マネーカードMCのID番号と関連付けてデビットカードの口座番号をレシートデータに格納する。   When a credit charge is performed using the credit card CC, the receipt data storage unit 51 stores the credit card number of the credit card in the receipt data in association with the ID number of the money card MC. Further, when a credit charge is performed using the debit card DC, the receipt data storage unit 51 stores the account number of the debit card in the receipt data in association with the ID number of the money card MC.

識別情報検索部53は、管理者によってレシート再発行ボタン35又はアラームレシート再発行ボタン36が押下(タッチ)され、且つ、マネーカードMCがマネーカード・携帯電話セット部23にセットされた場合に、リーダライタ部31を介してマネーカードMCからID番号を読み出し、レシートデータ格納部51のレシートデータ又はアラームレシートデータ格納部52のアラームレシートデータの中から、リーダライタ部31によって読み出されたマネーカードMCのID番号と一致するID番号を検索し、一致するID番号を有するレシートデータを抽出するものである。   When the receipt reissue button 35 or the alarm receipt reissue button 36 is pressed (touched) by the administrator and the money card MC is set in the money card / mobile phone set unit 23, the identification information search unit 53 An ID number is read from the money card MC via the reader / writer unit 31, and the money card read by the reader / writer unit 31 from the receipt data in the receipt data storage unit 51 or the alarm receipt data in the alarm receipt data storage unit 52. An ID number that matches the ID number of the MC is searched, and receipt data having the matching ID number is extracted.

また、クレジットチャージを行って発行されたレシートの再発行処理を行う場合、識別情報検索部53は、クレジットカードCCのクレジットカード番号での検索が可能である。すなわち、識別情報検索部53は、レシート再発行ボタン35又はアラームレシート再発行ボタン36が押下(タッチ)され、且つ、クレジットカードCCがクレジットカード挿入口から挿入された場合に、磁気カードリーダライタ部32を介してクレジットカードCCからクレジット番号を読み出し、レシートデータ格納部51のレシートデータ又はアラームレシートデータ格納部52のアラームレシートデータの中から、このクレジット番号と一致するクレジット番号を検索することが可能である。   Further, when performing reissuance processing of a receipt issued by performing a credit charge, the identification information search unit 53 can search by the credit card number of the credit card CC. That is, the identification information search unit 53 is a magnetic card reader / writer unit when the receipt reissue button 35 or the alarm receipt reissue button 36 is pressed (touched) and the credit card CC is inserted from the credit card insertion slot. The credit number can be read from the credit card CC via 32 and the credit number matching the credit number can be searched from the receipt data in the receipt data storage unit 51 or the alarm receipt data in the alarm receipt data storage unit 52. It is.

また、デビットチャージを行って発行されたレシートの再発行処理を行う場合、識別情報検索部53は、デビットカードDCの口座番号での検索が可能である。すなわち、識別情報検索部53は、レシート再発行ボタン35又はアラームレシート再発行ボタン36が押下(タッチ)され、且つ、デビットカードDCがクレジットカード・デビットカード挿入口24から挿入された場合に、磁気カードリーダライタ部32を介してデビットカードDCから口座番号を読み出し、レシートデータ格納部51のレシートデータ又はアラームレシートデータ格納部52のアラームレシートデータの中から、この口座番号と一致する口座番号を検索することが可能である。   In addition, when reissuing a receipt issued by debit charging, the identification information search unit 53 can search by the account number of the debit card DC. In other words, the identification information search unit 53 is magnetic when the receipt reissue button 35 or the alarm receipt reissue button 36 is pressed (touched) and the debit card DC is inserted from the credit card / debit card insertion slot 24. The account number is read from the debit card DC via the card reader / writer unit 32, and the account number matching the account number is searched from the receipt data in the receipt data storage unit 51 or the alarm receipt data in the alarm receipt data storage unit 52. Is possible.

また、制御部50には、通信部42が接続してある。通信部42は、専用線、ネットワーク(LAN)、あるいは広域ネットワーク(WAN)を介して、図3に示すように、クレジット会社のクレジットサーバ7、銀行のデビットサーバ8、電子マネー運営会社の電子マネーサーバ9に接続してある。   In addition, a communication unit 42 is connected to the control unit 50. As shown in FIG. 3, the communication unit 42 is connected to a credit server 7 of a credit company, a debit server 8 of a bank, and electronic money of an electronic money management company via a dedicated line, a network (LAN), or a wide area network (WAN). Connected to the server 9.

上記構成を有する電子マネーチャージ機10は、クレジットサーバ7あるいはデビットサーバ8に認証要求を送信可能であって、かつ電子マネーサーバ9からチャージ指令を受信可能である。一方、電子マネーチャージ機10が電子マネーサーバ9からチャージ指令を受信した場合には、チャージ指令を復号化し、このチャージ指令に基づいてマネーカードMCあるいは携帯電話PHを照合した後に電子マネーをチャージする。   The electronic money charging machine 10 having the above configuration can transmit an authentication request to the credit server 7 or the debit server 8 and can receive a charge command from the electronic money server 9. On the other hand, when the electronic money charging machine 10 receives a charge command from the electronic money server 9, the charge command is decrypted, and after checking the money card MC or the mobile phone PH based on the charge command, the electronic money is charged. .

クレジットサーバ7は、電子マネーチャージ機10から送信された認証要求を受信した場合に、認証要求を復号化して認証する。クレジットサーバ7が認証要求を是認した場合には電子マネーサーバ9にチャージ要求を送信する一方、認証要求を否認した場合には電子マネーチャージ機10に決済不能である旨を返信する。認証は、認証要求に含まれるクレジットカード番号、暗証番号、チャージ金額に基づいて行われ、クレジットカード番号と暗証番号とにより利用者が本人であるかが認証(本人認証)され、クレジットカード番号とチャージ金額とによりチャージ金額が与信限度内であるかが認証される。チャージ要求は、電子マネーチャージ機の端末ID番号、マネーカードあるいは携帯電話のID番号、チャージ金額であり、これらは暗号化されて電子マネーサーバ9に送信される。   When the credit server 7 receives the authentication request transmitted from the electronic money charger 10, the credit server 7 decrypts and authenticates the authentication request. When the credit server 7 approves the authentication request, it transmits a charge request to the electronic money server 9, while when it rejects the authentication request, it returns a reply indicating that payment cannot be made to the electronic money charger 10. Authentication is performed based on the credit card number, password, and charge amount included in the authentication request. The credit card number and password are used to authenticate the identity of the user (person authentication). Whether the charge amount is within the credit limit is authenticated by the charge amount. The charge request is a terminal ID number of an electronic money charging machine, an ID number of a money card or a mobile phone, and a charge amount, which are encrypted and transmitted to the electronic money server 9.

デビットサーバ8は、クレジットサーバ7と同様に、電子マネーチャージ機10から送信された認証要求を受信した場合に、認証要求を復号化して認証する。デビットサーバ8が認証要求を是認した場合には電子マネーサーバ9にチャージ要求を送信する一方、認証要求を否認した場合には電子マネーチャージ機10に決済不能である旨を返信する。認証は、認証要求に含まれるデビットカードの口座番号、暗証番号、チャージ金額に基づいて行われ、デビットカードの口座番号と暗証番号とにより利用者が本人であるかが認証(本人認証)され、デビットカードの口座番号とチャージ金額とによりチャージ金額が口座の預貯金を用いてチャージが可能であるかが認証される。   Similar to the credit server 7, the debit server 8 decrypts and authenticates the authentication request when it receives the authentication request transmitted from the electronic money charger 10. When the debit server 8 approves the authentication request, the debit server 8 transmits a charge request to the electronic money server 9. On the other hand, when the debit server 8 rejects the authentication request, the debit server 8 replies to the electronic money charger 10 that payment is impossible. Authentication is performed based on the debit card account number, personal identification number, and charge amount included in the authentication request, and the debit card account number and personal identification number authenticate the user (identity authentication). It is verified whether the charge amount can be charged by using the deposit and savings of the account by the account number of the debit card and the charge amount.

電子マネーサーバ9は、クレジットサーバ7あるいはデビットサーバ8から送信されたチャージ要求を受信可能であって、チャージ要求を受信した場合には、チャージ要求を復号化して認証する。電子マネーサーバ9がチャージ要求を正当であると是認した場合には電子マネーチャージ機10にチャージ指令を送信する一方、チャージ要求が不当であると否認した場合には電子マネーチャージ機10に決済不能である旨を送信する。認証は、チャージ要求に含まれるマネーカードあるいは携帯電話のID番号に基づいて行われ、当該マネーカードあるいは携帯電話のIDが正当なものであるかが認証される。チャージ指令は、電子マネーチャージ機の端末ID番号、マネーカードあるいは携帯電話のID番号、チャージ金額であり、マネーカードあるいは携帯電話のID番号とチャージ金額とは暗号化された後、電子マネーチャージ機10に送信される。   The electronic money server 9 can receive the charge request transmitted from the credit server 7 or the debit server 8 and, when receiving the charge request, decrypts and authenticates the charge request. When the electronic money server 9 approves the charge request as valid, it transmits a charge command to the electronic money charge machine 10, while when the electronic money server 9 denies that the charge request is invalid, the electronic money charge machine 10 cannot settle the payment. To the effect. Authentication is performed based on the ID number of the money card or mobile phone included in the charge request, and it is authenticated whether the ID of the money card or mobile phone is valid. The charge command is a terminal ID number of an electronic money charging machine, an ID number of a money card or a mobile phone, and a charge amount. After the money card or mobile phone ID number and the charge amount are encrypted, the electronic money charging machine 10 is transmitted.

次に、電子マネーチャージ機10の制御部50が実行するチャージ処理とレシート発行処理の一連の流れについて簡単に説明する。なお、ここではクレジットチャージを例に説明する。   Next, a series of flow of charge processing and receipt issue processing executed by the control unit 50 of the electronic money charging machine 10 will be briefly described. Here, a credit charge will be described as an example.

電子マネーチャージ機10が待機状態にある場合に、利用者によって表示部21の操作画面に表示された「クレジットチャージ」ボタンが選択されると、制御部50は、マネーカードMCのセットを要求する表示(例えば、「マネーカードをセットしてください。」との表示)を操作画面に表示する。マネーカード・携帯電話セット部23にマネーカードMCがセットされると、制御部50は、リーダライタ部31を通じてマネーカードMCからID番号と残高情報の読み出しを行い、操作画面にチャージ残高を表示するとともに、電子マネーのチャージ金額を入力するための表示(例えばテンキー)を行う。   When the electronic money charging machine 10 is in a standby state, when the “credit charge” button displayed on the operation screen of the display unit 21 is selected by the user, the control unit 50 requests to set the money card MC. Display (for example, “Please insert a money card”) is displayed on the operation screen. When the money card MC is set in the money card / mobile phone setting unit 23, the control unit 50 reads the ID number and balance information from the money card MC through the reader / writer unit 31, and displays the charge balance on the operation screen. At the same time, display (for example, a numeric keypad) for inputting the charge amount of electronic money is performed.

利用者によってチャージ金額が入力されると、チャージ金額が確定し、制御部50は操作画面にチャージ金額とチャージ後の残高を表示する。次いで、制御部50は、クレジットカードの挿入を要求する表示(例えば、「クレジットカードを挿入してください。」との表示)を操作画面に表示する。ここで、利用者によってクレジットカードCCがクレジットカード挿入口24から挿入されると、制御部50は、操作画面に暗証番号の入力を要求する表示(例えば、「暗証番号を入力してください。」との表示)を行う。利用者によって暗証番号が入力されると、制御部50はクレジットサーバ7に認証を要求する。   When the charge amount is input by the user, the charge amount is fixed, and the control unit 50 displays the charge amount and the balance after charging on the operation screen. Next, the control unit 50 displays a display requesting the insertion of a credit card (for example, a display “Please insert a credit card”) on the operation screen. Here, when the credit card CC is inserted from the credit card insertion slot 24 by the user, the control unit 50 displays on the operation screen a request for input of a personal identification number (for example, “Please enter your personal identification number.”). Display). When the password is input by the user, the control unit 50 requests the credit server 7 for authentication.

クレジットサーバ7は、電子マネーチャージ機10から受信した認証要求を復号化して、決済が可能か否かを判断する。クレジットサーバ7によって決済可能と判断された場合には、電子マネーサーバ9にチャージ要求が送信される。一方、クレジットサーバ7によって決済不能と判断された場合には、電子マネーチャージ機10に決済不能である旨が送信される。電子マネーサーバ9は、クレジットサーバ7から受信したチャージ要求を復号化して、マネーカードMCが正当か否かを認証する(例えば、紛失カードに該当するか否か等を判断する)。電子マネーサーバ9によりマネーカードMCが正当であると判断された場合には、電子マネーチャージ機10の制御部50にチャージ指令が送信される。   The credit server 7 decrypts the authentication request received from the electronic money charger 10 and determines whether payment is possible. If the credit server 7 determines that payment is possible, a charge request is transmitted to the electronic money server 9. On the other hand, when it is determined by the credit server 7 that payment is not possible, a message indicating that payment is not possible is transmitted to the electronic money charger 10. The electronic money server 9 decrypts the charge request received from the credit server 7 and authenticates whether or not the money card MC is valid (for example, determines whether or not it corresponds to a lost card). When the electronic money server 9 determines that the money card MC is valid, a charge command is transmitted to the control unit 50 of the electronic money charger 10.

次いで、制御部50は、電子マネーサーバ9から受信したチャージ指令を復号化するとともに、マネーカード・携帯電話セット部40にセットされているマネーカードMCからID番号を再度読み取る。そして、再度読み取ったID番号(チャージ指令が通知された時に読み取った識別情報)と、記憶してあるID番号(認証要求時に読み取った識別情報)とが一致する場合に、制御部50は、このチャージ要求に基づいて、リーダライタ部31を介してチャージ額に相当する電子マネー情報をマネーカードMCに書き込むとともに、取引年月日、マネーカードMCのID番号、チャージ金額、残高等からなるレシートデータを作成する。 Next, the control unit 50 decrypts the charge command received from the electronic money server 9 and rereads the ID number from the money card MC set in the money card / mobile phone set unit 40. When the ID number read again (identification information read when the charge command is notified) matches the stored ID number (identification information read when the authentication request is made), the control unit 50 Based on the charge request, the electronic money information corresponding to the charge amount is written to the money card MC via the reader / writer unit 31, and the receipt data including the transaction date, the ID number of the money card MC, the charge amount, the balance, etc. Create

その後、チャージが終了すると、制御部50は、レシート発行ボタン34と、レシート発行が可能である旨の表示(例えば「レシートが必要な場合にはレシート発行ボタンを押して下さい」)を操作画面に表示する。次いで、所定時間内にレシート発行ボタン34が選択(タッチ)された場合には、制御部50は、レシート発行ランプ37を点滅させ、レシートデータをプリンタ33によって印字出力させ、レシート発行口25からレシートを発行するとともに、レシートデータをレシートデータ格納部51の記憶部に格納する。この後、レシート発行ランプ37を消灯させ、チャージ処理及びレシート発行処理を終了させる。図9にレシート70の一例を示す。図9に示すように、レシート70には、取引年月日、マネーカードのID番号、チャージ金額、残高等が印字される。   Thereafter, when charging is completed, the control unit 50 displays a receipt issuance button 34 and a display indicating that a receipt can be issued (for example, “please press the receipt issuance button when a receipt is required”) on the operation screen. To do. Next, when the receipt issue button 34 is selected (touched) within a predetermined time, the control unit 50 causes the receipt issue lamp 37 to blink, prints the receipt data by the printer 33, and receives the receipt from the receipt issue port 25. And the receipt data is stored in the storage unit of the receipt data storage unit 51. Thereafter, the receipt issuing lamp 37 is turned off, and the charging process and the receipt issuing process are ended. FIG. 9 shows an example of the receipt 70. As shown in FIG. 9, on the receipt 70, the transaction date, money card ID number, charge amount, balance, etc. are printed.

一方、表示部21にレシート発行ボタン34を表示させた後、所定時間が経過してもレシート発行ボタン34が選択(タッチ)されなかった場合には、制御部50はレシート発行ランプ37を消灯させて、レシート70を発行することなく、処理を終了する。   On the other hand, after the receipt issue button 34 is displayed on the display unit 21, if the receipt issue button 34 is not selected (touched) even after a predetermined time has elapsed, the control unit 50 turns off the receipt issue lamp 37. Thus, the process ends without issuing the receipt 70.

なお、チャージ指令が通知されたがマネーカードMCからID番号が読み取れない場合は、表示部21にマネーカードMCのセットを要求する旨を表示する。また、再度読み取ったID番号(チャージ指令が通知された時に読み取った識別情報)と記憶してあるID番号(認証要求時に読み取った識別情報)とが一致しない場合には、表示部21にマネーカードのセットを要求する旨を表示する。   When the charge command is notified but the ID number cannot be read from the money card MC, the display unit 21 displays a request to set the money card MC. If the ID number read again (identification information read when the charge command is notified) and the stored ID number (identification information read when the authentication request is made) do not match, the money card is displayed on the display unit 21. To request that a set of

また、上記のチャージ処理において、利用者によって入金がなされ、リーダライタ部31によってチャージ額に相当する電子マネー情報の書き込みが行われている途中に、マネーカード・携帯電話セット部23からマネーカードMCが取り除かれた場合には、マネーカードMCへの書き込みが未了となる。この場合、制御部50は、入金情報をマネーカードMCのID番号と関連付けてアラームレシートデータ(書き込み未了データ)としてアラームレシートデータ格納部52に格納し、アラームレシートをレシート発行口25から強制的に発行する。図11にアラームレシート70の一例を示す。図11に示すように、アラームレシート70には、取引年月日、マネーカードのID番号、チャージ金額、残高の他に、残高の確認を促す警告が記載してある。   In the above charging process, the money card MC is transferred from the money card / mobile phone set unit 23 while the electronic money information corresponding to the charged amount is written by the reader / writer unit 31 by the user. Is removed, the writing to the money card MC is not completed. In this case, the control unit 50 associates the payment information with the ID number of the money card MC and stores it in the alarm receipt data storage unit 52 as alarm receipt data (data that has not been written). To issue. FIG. 11 shows an example of the alarm receipt 70. As shown in FIG. 11, the alarm receipt 70 includes a transaction date, a money card ID number, a charge amount, a balance, and a warning prompting confirmation of the balance.

上記のチャージ処理では、クレジットチャージを例に説明したが、デビットチャージの場合には、クレジットサーバ7による認証に代えて、デビットサーバ8による認証となり、デビットカードDC(キャッシュカード)に予め関連付けた銀行口座の預貯金額に基づいて認証される点を除いて、クレジットチャージと異なるところはない。また、現金チャージの場合には、クレジットカード挿入口24へのクレジットカードのセット及びクレジットカードの認証に代えて、入力されたチャージ金額に相当する紙幣を紙幣挿入口26から挿入し、チャージ金額に相当する電子マネーをマネーカードMCにチャージすることになる。なお、その他のステップは上述したクレジットチャージと同様である。   In the above charging process, the credit charge is described as an example. However, in the case of the debit charge, the authentication is performed by the debit server 8 instead of the authentication by the credit server 7, and the bank previously associated with the debit card DC (cash card) is used. There is no difference from credit charge except that it is authenticated based on the deposit and saving amount of the account. In addition, in the case of a cash charge, instead of setting a credit card in the credit card insertion slot 24 and authenticating the credit card, a bill corresponding to the input charge amount is inserted from the banknote insertion slot 26 to obtain the charge amount. The corresponding electronic money is charged to the money card MC. The other steps are the same as the credit charge described above.

図4は、電子マネーチャージ機10の制御部50が実行するレシート再発行処理の概略フローチャートである。以下、この図4を参照しながら、本実施の形態におけるレシート再発行処理について説明する。なお、以下では、クレジットチャージを行って発行されたレシートを再発行する場合の処理について説明する。   FIG. 4 is a schematic flowchart of a receipt reissue process executed by the control unit 50 of the electronic money charger 10. Hereinafter, the receipt reissue process in the present embodiment will be described with reference to FIG. In the following, a process for reissuing a receipt issued by performing a credit charge will be described.

利用者が、発行されたレシートを紛失した等の理由により、電子マネーチャージ機10の管理者に対してレシート再発行の依頼をした場合、管理者は、電子マネーチャージ機10の操作部20を操作することにより、表示部21を管理者メニューモードに設定する。   When the user makes a request for reissuing a receipt to the administrator of the electronic money charging machine 10 due to reasons such as losing the issued receipt, the administrator uses the operation unit 20 of the electronic money charging machine 10. By operating, the display unit 21 is set to the administrator menu mode.

電子マネーチャージ機10の制御部50は、図5に示すような管理者メニューを表示部21に表示させる(ステップS01)。管理者メニューは、レシート再発行の他に、アラームレシート再発行、締め処理、テスト印字等の複数のメニューから構成される。ここで、利用者によってレシート再発行ボタン35以外のボタン(他メニュー)が選択された場合には(ステップS02:Yes)、他メニューの処理に進む(ステップS11)。   The control unit 50 of the electronic money charging machine 10 displays an administrator menu as shown in FIG. 5 on the display unit 21 (step S01). The administrator menu is composed of a plurality of menus such as alarm receipt reissue, fastening processing, test printing, etc. in addition to receipt reissue. If a button other than the receipt reissue button 35 (other menu) is selected by the user (step S02: Yes), the process proceeds to the other menu (step S11).

一方、他のボタンが選択されずに(ステップS02:No)、レシート再発行ボタン35が選択された場合には(ステップS03:Yes)、制御部50は、図6に示すような画面を表示部21に表示させる。この操作画面では、マネーカードMC又はクレジットカードCCのセットを要求する表示(例えば、「マネーカード又はクレジットカードをセットしてください。」との表示)が表示される(ステップS04)。なお、図6の操作画面に表示された取消ボタンが選択された場合には、処理を中止して管理者メニュー画面に戻す。   On the other hand, when the other button is not selected (step S02: No) and the receipt reissue button 35 is selected (step S03: Yes), the control unit 50 displays a screen as shown in FIG. This is displayed on the unit 21. On this operation screen, a display requesting to set the money card MC or the credit card CC (for example, a display “Please set a money card or credit card”) is displayed (step S04). If the cancel button displayed on the operation screen of FIG. 6 is selected, the process is canceled and the screen returns to the administrator menu screen.

ここで、マネーカード・携帯電話セット部23にマネーカードMCがセットされると(ステップS04:Yes)、制御部50は、リーダライタ部31を介してマネーカードMCからID番号を読み出し(ステップS05)、図7に示すように表示部21にマネーカードMCのID番号を表示する。次いで、制御部50は、識別情報検索部53を介して、読み出したID番号と、レシートデータ格納部51に格納された複数のレシートデータのID番号をひとつずつ比較することにより、レシートデータの中に読み出したID番号と一致するものがあるかどうか検索を行う(ステップS06)。なお、検索中は、図7に示すように「検索中」との表示を表示部21に表示する。   When the money card MC is set in the money card / mobile phone setting unit 23 (step S04: Yes), the control unit 50 reads the ID number from the money card MC via the reader / writer unit 31 (step S05). 7), the ID number of the money card MC is displayed on the display unit 21 as shown in FIG. Next, the control unit 50 compares the read ID number with the ID numbers of the plurality of receipt data stored in the receipt data storage unit 51 one by one through the identification information search unit 53, thereby determining the middle of the receipt data. A search is performed as to whether there is an ID that matches the read ID number (step S06). During the search, a display “searching” is displayed on the display unit 21 as shown in FIG.

ここで、レシートデータ格納部51に格納されたレシートデータ中に、読み出したID番号と一致するものがあった場合には(ステップS07:Yes)、制御部50は、図8に示すように検索結果として該当するレシートデータを表示部21に表示し、レシート発行ランプ37を点滅させて、このレシートデータをプリンタ33によって印字出力させ、図10に示すような再発行レシート71をレシート発行口25から発行する(ステップS08)。図10に示すように、再発行レシート71には、「再発行」である旨の表示が印字される。なお、複数のレシートデータのID番号が一致した場合には、すべてのレシートデータを表示部21に表示し、全件数を印字出力する。再発行レシート71の印字出力が終了すると、制御部50は表示部21に「印刷完了」と表示し、レシート再発行処理を終了させる(ステップS09)。   Here, if there is a receipt data stored in the receipt data storage unit 51 that matches the read ID number (step S07: Yes), the control unit 50 searches as shown in FIG. As a result, the corresponding receipt data is displayed on the display unit 21, the receipt issuing lamp 37 is blinked, the receipt data is printed out by the printer 33, and a reissue receipt 71 as shown in FIG. Issue (step S08). As shown in FIG. 10, the reissue receipt 71 is printed with a display indicating “reissue”. When the ID numbers of a plurality of receipt data match, all the receipt data are displayed on the display unit 21 and all the numbers are printed out. When the printout of the reissue receipt 71 is completed, the control unit 50 displays “printing complete” on the display unit 21 and ends the receipt reissue process (step S09).

一方、レシートデータ格納部51に格納されたレシートデータの中に、読み出したID番号と一致するものがなかった場合には(ステップS07:No)、表示部21に一致するレシートデータがなかった旨の表示(例えば、「一致するID番号がありませんでした。」との表示)を表示する(ステップS10)。   On the other hand, if there is no receipt data stored in the receipt data storage unit 51 that matches the read ID number (step S07: No), there is no receipt data that matches the display unit 21. Display (for example, a display of “No matching ID number”) is displayed (step S10).

なお、ステップS04において、マネーカードMCに替えて、クレジットカード挿入口24にクレジットカードCCがセットされた場合には、制御部50は、磁気カードリーダライタ部32を介してクレジットカードCCからクレジット番号を読み出し(ステップS05)、表示部21にクレジットカードCCのクレジット番号を表示する。次いで、制御部50は、識別情報検索部53を介して、レシートデータ格納部51に格納された複数のレシートデータの中に、読み出したクレジット番号と一致するものがあるかどうかを検索する(ステップS06)。レシートデータ格納部51に格納されたレシートデータの中に、読み出したクレジット番号と一致するものがあった場合には(ステップS07:Yes)、制御部50は、検索結果として該当するレシートデータを表示部21に表示し、レシート発行ランプ37を点滅させて、図10に示すような再発行レシート71をレシート発行口25から発行する(ステップS08)。   In step S04, when the credit card CC is set in the credit card insertion slot 24 instead of the money card MC, the control unit 50 receives the credit number from the credit card CC via the magnetic card reader / writer unit 32. (Step S05), and the credit number of the credit card CC is displayed on the display unit 21. Next, the control unit 50 searches the receipt data storage unit 51 through the identification information search unit 53 to determine whether there is a match with the read credit number (steps). S06). If there is a receipt data stored in the receipt data storage unit 51 that matches the read credit number (step S07: Yes), the control unit 50 displays the corresponding receipt data as a search result. The receipt issuance lamp 37 is blinked and the reissue receipt 71 as shown in FIG. 10 is issued from the receipt issuing port 25 (step S08).

一方、レシートデータ格納部51に格納されたレシートデータの中に、読み出したクレジット番号と一致するものがなかった場合には(ステップS07:No)、一致するレシートデータがなかった旨の表示(例えば、「一致するクレジット番号がありませんでした。」との表示)を操作画面に表示する(ステップS10)。   On the other hand, if there is no receipt data stored in the receipt data storage unit 51 that matches the read credit number (step S07: No), an indication that there is no matching receipt data (for example, , “Display of no matching credit number” is displayed on the operation screen (step S10).

上述したレシート再発行処理では、通常のレシートの再発行処理を例に説明したが、アラームレシートの再発行処理を行う場合には、ステップS03において、管理者メニューの中のアラームレシート再発行ボタン36を選択する。この場合、ステップS06〜S07において、制御部50は、識別情報検索部53を介して、アラームレシートデータ格納部52に格納された複数のアラームレシートデータの中に、リーダライタ部31を介して読み出したID番号と一致するものがあるかどうか検索を行う。その他のステップは上述したレシート再発行処理と同様である。   In the above-described receipt reissue process, the normal receipt reissue process has been described as an example. However, when the alarm receipt reissue process is performed, in step S03, the alarm receipt reissue button 36 in the administrator menu is displayed. Select. In this case, in steps S06 to S07, the control unit 50 reads the plurality of alarm receipt data stored in the alarm receipt data storage unit 52 via the identification information search unit 53 via the reader / writer unit 31. A search is performed as to whether there is a match with the ID number. The other steps are the same as the receipt reissue process described above.

このアラームレシート処理のステップS07において、アラームレシートデータ格納部52に格納されたレシートデータの中に、読み出したID番号と一致するものがあった場合には、図12に示すような再発行アラームレシート71が発行される。図12に示すように、再発行アラームレシート71においても、「再発行」である旨の表示が印字される。   In step S07 of the alarm receipt process, if there is a receipt data stored in the alarm receipt data storage unit 52 that matches the read ID number, a reissued alarm receipt as shown in FIG. 71 is issued. As shown in FIG. 12, the reissuance alarm receipt 71 is also printed with a display indicating “reissue”.

以上説明したように、本実施の形態のレシート発行装置を適用した電子マネーチャージ機10によれば、決済処理を行った後に、マネーカードの識別情報と関連付けて決済情報をレシートデータとして記憶部に格納するレシートデータ格納部51と、レシートの発行要求がなされ且つマネーカードが提示された場合に、リーダライタ31を介してマネーカードからID番号を読み出し、レシートデータ格納部51に格納されたレシートデータの中から当該ID番号と一致するID番号を抽出する識別情報検索手段53と、一致するID番号が抽出された場合に、このID番号を有するレシートデータに基づいたレシートを発行するレシート発行手段33とを備えた構成としたことで、レシートの再発行を速やかに且つ正確に行うことができるようになる。その結果、係員の負担が低減するとともに、誤って他の利用者のレシートを渡すといったことがなくなるため、個人情報の流出を防ぐことができる。   As described above, according to the electronic money charging machine 10 to which the receipt issuing device of the present embodiment is applied, after performing the payment process, the payment information is associated with the identification information of the money card as receipt data in the storage unit. Receipt data stored in the receipt data storage unit 51 and the receipt data stored in the receipt data storage unit 51, and when a receipt issuance request is made and a money card is presented, the ID number is read from the money card via the reader / writer 31. Identification information search means 53 for extracting an ID number that matches the ID number from among them, and a receipt issuing means 33 for issuing a receipt based on the receipt data having this ID number when a matching ID number is extracted. The receipt can be reissued promptly and accurately. Uninaru. As a result, the burden on the staff is reduced and the receipt of another user is not mistakenly passed, so that the leakage of personal information can be prevented.

なお、上述した実施の形態では、本発明のレシート発行装置を電子マネーチャージ機に適用したが、これに限定されるものではない。例えば、自動販売機、自動券売機、POSレジなど、電子マネーを使用でき、レシート発行装置を備えるシステムにも適用することが可能である。   In the embodiment described above, the receipt issuing apparatus of the present invention is applied to an electronic money charging machine, but the present invention is not limited to this. For example, it is possible to use electronic money such as a vending machine, automatic ticket vending machine, POS cash register, etc., and the present invention can be applied to a system including a receipt issuing device.

なお、上述した本発明の実施の形態である電子マネーチャージ機10では、クレジットカードCCとマネーカードMCあるいは携帯電話PHとが別体であることを前提に説明したが、クレジットカードCC、マネーカードMCの機能を備えたカード、デビットカードDC、マネーカードMCの機能を備えたカードのほか、クレジットカードCC、デビットカードDC、マネーカードMCの全ての機能を備えたカードあるいは携帯電話PHにも適用することができる。   In the electronic money charging machine 10 according to the embodiment of the present invention described above, the credit card CC and the money card MC or the mobile phone PH have been described as separate units. Applicable to cards with MC functions, debit cards DC, cards with money card MC functions, credit cards CC, debit cards DC, cards with all functions of money cards MC or mobile phones PH can do.

また、上述した電子マネーチャージ機10では、タッチパネルからなる操作画面にレシート発行ボタン34等の各種ボタンを表示させ、これらのボタンの表示領域にタッチすることによりボタンを選択する構成としたが、これらのボタンを電子マネーチャージ機10の前面扉12に設け、押圧操作によりボタンを選択する構成としてもよい。   In the electronic money charging machine 10 described above, various buttons such as the receipt issue button 34 are displayed on the operation screen including the touch panel, and the buttons are selected by touching the display area of these buttons. The button may be provided on the front door 12 of the electronic money charger 10 and the button may be selected by a pressing operation.

図1は、本発明の実施の形態である電子決済処理システムを適用した電子マネーチャージ機の外観を示す斜視図である。FIG. 1 is a perspective view showing an external appearance of an electronic money charging machine to which an electronic payment processing system according to an embodiment of the present invention is applied. 図2は、本発明の実施の形態である電子マネーチャージ機のブロック図である。FIG. 2 is a block diagram of the electronic money charging machine according to the embodiment of the present invention. 図3は、本発明の実施の形態である電子マネーチャージ機を適用した電子マネーチャージシステムの構成を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of an electronic money charge system to which the electronic money charge machine according to the embodiment of the present invention is applied. 図4は、本発明の実施の形態である電子マネーチャージ機の制御部が実行する概略フローチャートである。FIG. 4 is a schematic flowchart executed by the control unit of the electronic money charging machine according to the embodiment of the present invention. 図5は、図1に示した表示部に表示される操作画面の一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating an example of an operation screen displayed on the display unit illustrated in FIG. 1. 図6は、図1に示した表示部に表示される操作画面の一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of an operation screen displayed on the display unit illustrated in FIG. 1. 図7は、図1に示した表示部に表示される操作画面の一例を示す図である。FIG. 7 is a diagram illustrating an example of an operation screen displayed on the display unit illustrated in FIG. 1. 図8は、図1に示した表示部に表示される操作画面の一例を示す図である。FIG. 8 is a diagram illustrating an example of an operation screen displayed on the display unit illustrated in FIG. 1. 図9は、本発明の実施の形態である電子マネーチャージ機によって発行されるレシートの一例を示す図である。FIG. 9 is a diagram showing an example of a receipt issued by the electronic money charging machine according to the embodiment of the present invention. 図10は、本発明の実施の形態である電子マネーチャージ機によって発行される再発行レシートの一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of a reissue receipt issued by the electronic money charging machine according to the embodiment of the present invention. 図11は、本発明の実施の形態である電子マネーチャージ機によって発行されるアラームレシートの一例を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing an example of an alarm receipt issued by the electronic money charging machine according to the embodiment of the present invention. 図12は、本発明の実施の形態である電子マネーチャージ機によって発行される再発行アラームレシートの一例を示す図である。FIG. 12 is a diagram showing an example of a reissue alarm receipt issued by the electronic money charging machine according to the embodiment of the present invention.

符号の説明Explanation of symbols

10 電子マネーチャージ機
21 表示部
22 入力部
23 マネーカード・携帯電話セット部
24 クレジットカード・デビットカード挿入口
25 レシート発行口
31 リーダライタ部
32 磁気カードリーダライタ部
33 プリンタ
34 レシート発行ボタン
35 レシート再発行ボタン
36 アラームレシート再発行ボタン
37 レシート発行ランプ
50 制御部
51 レシートデータ格納部
52 アラームレシートデータ格納部
53 識別情報検索部
CC クレジットカード
DC デビットカード
MC マネーカード
PH 携帯電話
10 Electronic Money Charger 21 Display Unit 22 Input Unit 23 Money Card / Mobile Phone Set Unit 24 Credit Card / Debit Card Insertion Port 25 Receipt Issue Port 31 Reader / Writer Unit 32 Magnetic Card Reader / Writer Unit 33 Printer 34 Receipt Issue Button 35 Receipt Reissue Issue button 36 Alarm receipt reissue button 37 Receipt issue lamp 50 Control unit 51 Receipt data storage unit 52 Alarm receipt data storage unit 53 Identification information search unit CC Credit card DC Debit card MC Money card PH Mobile phone

Claims (3)

電子マネー情報及び識別情報が記録された記録媒体と、
読み出し手段を介して前記記録媒体から前記電子マネー情報及び識別情報を読み出した場合に当該電子マネー情報に基づいて決済処理を行う電子決済処理装置とを備えた電子決済処理システムにおいて、
前記電子決済処理装置は、
前記決済処理を行った後に、前記識別情報と関連付けて前記決済情報をレシートデータとして記憶部に格納するレシートデータ格納部と、
レシートの発行要求がなされ、且つ、前記記録媒体が提示された場合に、前記読み出し手段を介して前記記録媒体から識別情報を読み出し、前記レシートデータ格納部に格納されたレシートデータの中から当該識別情報と一致する識別情報を検索する識別情報検索手段と、
前記識別情報検索手段によって当該識別情報と一致する識別情報が検索された場合に、前記識別情報を有するレシートデータに基づいたレシートを発行するレシート発行手段と、
を備えたことを特徴とする電子決済処理システム。
A recording medium on which electronic money information and identification information are recorded;
In an electronic payment processing system comprising: an electronic payment processing device that performs payment processing based on the electronic money information when the electronic money information and identification information are read from the recording medium via a reading unit;
The electronic payment processing apparatus includes:
A receipt data storage unit that stores the payment information in the storage unit as receipt data in association with the identification information after performing the payment process;
When a receipt issuance request is made and the recording medium is presented, the identification information is read from the recording medium through the reading means, and the identification data is stored in the receipt data storage unit. Identification information search means for searching for identification information that matches the information;
A receipt issuing means for issuing a receipt based on receipt data having the identification information when the identification information matching the identification information is searched by the identification information search means;
An electronic payment processing system comprising:
前記決済処理がクレジットカードを使用して行われたものである場合に、
前記レシートデータ格納部は、前記識別情報と関連付けて前記クレジットカードの識別番号をレシートデータに格納し、
前記識別情報検索手段は、レシートの発行要求がなされ、且つ、前記クレジットカードが提示された場合に、前記読み出し手段を介して前記クレジットカードから識別番号を読み出し、前記レシートデータ格納部に格納されたレシートデータの中から当該識別番号を検索することを特徴とする請求項1に記載の電子決済処理システム。
When the payment processing is performed using a credit card,
The receipt data storage unit stores an identification number of the credit card in receipt data in association with the identification information,
When the receipt issuance request is made and the credit card is presented, the identification information search means reads the identification number from the credit card via the reading means and stores it in the receipt data storage unit 2. The electronic settlement processing system according to claim 1, wherein the identification number is searched from receipt data.
前記決済処理がデビットカードを使用して行われたものである場合に、
前記レシートデータ格納部は、前記識別情報と関連付けて前記デビットカードの識別番号をレシートデータに格納し、
前記識別情報検索手段は、レシートの発行要求がなされ、且つ、前記デビットカードが提示された場合に、前記読み出し手段を介して前記デビットカードから識別番号を読み出し、前記レシートデータ格納部に格納されたレシートデータの中から当該識別番号を検索することを特徴とする請求項1に記載の電子決済処理システム。
When the payment processing is performed using a debit card,
The receipt data storage unit stores the identification number of the debit card in receipt data in association with the identification information,
When the receipt issuance request is made and the debit card is presented, the identification information search means reads the identification number from the debit card via the reading means and stores it in the receipt data storage unit 2. The electronic settlement processing system according to claim 1, wherein the identification number is searched from receipt data.
JP2007111925A 2007-04-20 2007-04-20 Electronic payment processing system Expired - Fee Related JP5141085B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007111925A JP5141085B2 (en) 2007-04-20 2007-04-20 Electronic payment processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007111925A JP5141085B2 (en) 2007-04-20 2007-04-20 Electronic payment processing system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008269322A true JP2008269322A (en) 2008-11-06
JP5141085B2 JP5141085B2 (en) 2013-02-13

Family

ID=40048731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007111925A Expired - Fee Related JP5141085B2 (en) 2007-04-20 2007-04-20 Electronic payment processing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5141085B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103646474B (en) * 2013-11-14 2016-03-30 成都博约创信科技有限责任公司 A kind of POS based on fingerprint identification technology and method

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001195527A (en) * 2000-01-12 2001-07-19 Fujitsu Ltd Electronic money system, settlement system, store terminal equipment, and information processor
JP2001338346A (en) * 2000-05-25 2001-12-07 Sharp Corp System for issuing receipt
JP2005165389A (en) * 2003-11-28 2005-06-23 Fujitsu Ltd Electronic money charge device and method corresponding to stamp duty object

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001195527A (en) * 2000-01-12 2001-07-19 Fujitsu Ltd Electronic money system, settlement system, store terminal equipment, and information processor
JP2001338346A (en) * 2000-05-25 2001-12-07 Sharp Corp System for issuing receipt
JP2005165389A (en) * 2003-11-28 2005-06-23 Fujitsu Ltd Electronic money charge device and method corresponding to stamp duty object

Also Published As

Publication number Publication date
JP5141085B2 (en) 2013-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7841515B2 (en) Identity authentication for financial transactions
JP2008204409A (en) Password input display device and method
JP5125413B2 (en) Electronic payment processing system
JP2010092316A (en) After-hour transaction method and after-hour transaction system
JP6790588B2 (en) ATMs, automated teller machines and automated teller machines
JP6878955B2 (en) ATMs, automated teller machines and automated teller machines
JP5141085B2 (en) Electronic payment processing system
JP2010044711A (en) Automated teller machine and method of reloading electronic money
JP5166166B2 (en) Automatic transaction apparatus and electronic money charging method
KR20170055338A (en) Financial terminal and method for appling financial services using the same
JP2003303282A (en) Automatic cash transaction machine, and program therefor
JP2013120510A (en) Automatic transaction processing device and transaction processing system
JP5012037B2 (en) Electronic money charging machine
JP5488288B2 (en) Automatic transaction equipment
JP5055935B2 (en) Automatic transaction system and automatic transaction device
JP2010033212A (en) Password generation method, password generation system, and the like
JP2007334682A (en) Automatic transaction system, and automatic transaction device
JP2006011919A (en) Unauthorized trading reporting system
JP2006344072A (en) Card carryover system
JP2009015738A (en) Electronic money processor
JP2021165952A (en) Depositing/dispensing device, transaction management system, and program
JP2021184213A (en) Depositing/dispensing device, transaction management system and program
JP5061801B2 (en) Automatic transaction device authentication switching system
JP2021196716A (en) Money exchanger, transaction management system, and program
JP2021189496A (en) Ticket vending machine, transaction management system, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091015

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120323

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120911

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120919

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121023

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121105

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151130

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5141085

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151130

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151130

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees