JP2008260612A - Manuscript separating and feeding device and image reading device equipped with the same - Google Patents
Manuscript separating and feeding device and image reading device equipped with the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008260612A JP2008260612A JP2007104639A JP2007104639A JP2008260612A JP 2008260612 A JP2008260612 A JP 2008260612A JP 2007104639 A JP2007104639 A JP 2007104639A JP 2007104639 A JP2007104639 A JP 2007104639A JP 2008260612 A JP2008260612 A JP 2008260612A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- document
- retard roller
- shaft
- roller
- separation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
Abstract
Description
本発明は、画像読取専用機、複写機、ファクシミリ装置等に設置される画像読取装置に原稿を供給する為の原稿分離供給装置と、この原稿分離供給装置を備えた画像読取装置に関する。 The present invention relates to a document separation and supply apparatus for supplying a document to an image reading apparatus installed in an image reading machine, a copying machine, a facsimile machine, and the like, and an image reading apparatus including the document separation and supply apparatus.
上記のような画像読取装置は、原稿供給トレイに載せられた多数枚の原稿を1枚ずつ分離供給する為の原稿分離供給装置を備える。この原稿分離供給装置から分離供給された原稿は、原稿搬送路に沿って搬送され、原稿搬送路の途中に配置された原稿読取走査手段によって逐次その画像情報が読取られ、原稿搬送路の下流側端に設けられた原稿排出トレイに排出される。このような画像読取装置に設けられる原稿分離供給装置としては、いわゆるリタードローラ方式や分離パッド方式のものが多く用いられており、前者のリタードローラ方式の原稿分離供給装置の例として、特許文献1及び特許文献2に開示されたものが挙げられる。これらのリタードローラ方式の原稿分離供給装置は、セパレートローラと、これに弾性的に接するリタードローラとよりなり、リタードローラは、セパレートローラによる原稿供給作用に抗するよう回転駆動され、両ローラが接する部分(ニップ部)に重なって送られようとする原稿をリタードローラの回転による押戻し作用によって押戻して、セパレートローラに接する1枚だけを分離供給するものである。
The image reading apparatus as described above includes a document separation and supply device for separating and supplying a large number of documents placed on a document supply tray one by one. The original supplied separately from the original supply / separation apparatus is conveyed along the original conveyance path, and the image information is sequentially read by the original reading scanning means arranged in the middle of the original conveyance path, and the downstream side of the original conveyance path. The document is discharged to a document discharge tray provided at the end. As a document separation and supply apparatus provided in such an image reading apparatus, a so-called retard roller type or separation pad type is often used. As an example of the former retard roller type document separation and supply apparatus, Patent Document 1 discloses. And what was indicated by
上記のようなリタードローラ方式の原稿分離供給装置の場合、経時的なローラ表面の磨耗等により、原稿の分離供給性が低下することがある為、部品交換をする必要が生じることがある。その為、これらのローラは、簡易な着脱機構を介して原稿分離供給装置の筐体(装置本体)に取付けられるよう構成されている。ところで、リタードローラの場合、駆動伝達系とセパレートローラに弾力を付与するする弾力付与手段の機構とが絡むため、着脱機構の構造が問題となる。特許文献1では、ローラ本体の軸方向両端部を支持する一対の支持部材のうちの一方を軸方向に可動としてローラ本体を着脱可能としている。また、特許文献2に開示の原稿分離供給装置の場合、リタードローラの軸に固定された被駆動伝達ギヤとこれに噛み合う駆動伝達ギヤとの軸間を決めるブラケット(アーム)をリタードローラ軸に取付け、装置本体側に取付けられた駆動伝達ギヤの軸にブラケットを着脱自在に取付可能とすることにより、リタードローラがブラケットと共に着脱可能とされる。
上記特許文献1に開示されたリタードローラの着脱機構は、リタードローラ本体のみが着脱交換自在とされているから、交換部品がシンプルであり、交換部品の低コスト化が図られる。この場合、一対の支持部材に支持されたリタードローラ本体は、その軸方向に沿った回転駆動用の伝動軸に連結されることになるが、同時にばね部材によってセパレートローラ側(伝動軸に直交する方向)に弾力付与される。その為、伝動軸の両端部(駆動源側とリタードローラ側)にユニバーサルジョイントを2個設け、この伝動軸に直交する方向の弾力を吸収して伝動軸を介した駆動伝達を円滑にするよう構成されており、装置本体側に複雑な駆動伝達機構を設けることを余儀なくされている。また、リタードローラに弾力付与する為のばね部材がリタードローラの軸方向中央部に1個設けられている為、このばね部材により付与される弾力が、連結負荷を伴う駆動伝達側と、この負荷を伴わない反駆動伝達側との間においてアンバランスを生じる。その為、リタードローラとセパレートローラとの接触圧が軸方向で均一とならず、これが原因で上記ニップ部から原稿が斜めに繰出され、その後の搬送過程及び画像読取過程で、原稿搬送ジャムを生じたり、或いは画像読取ミスを生じたりすることがある。 Since the retard roller attaching / detaching mechanism disclosed in the above-mentioned Patent Document 1 is designed so that only the retard roller main body is attachable / detachable, the replacement part is simple, and the cost of the replacement part can be reduced. In this case, the retard roller main body supported by the pair of support members is connected to the transmission shaft for rotational driving along the axial direction, but at the same time, separated by the spring member (at right angles to the transmission shaft). Direction). Therefore, two universal joints are provided at both ends (drive source side and retard roller side) of the transmission shaft so as to absorb the elasticity in the direction perpendicular to the transmission shaft and to facilitate drive transmission through the transmission shaft. Thus, a complicated drive transmission mechanism must be provided on the apparatus main body side. In addition, since one spring member for applying elasticity to the retard roller is provided in the central portion in the axial direction of the retard roller, the elasticity provided by this spring member is applied to the drive transmission side with a connected load and the load. An imbalance occurs between the non-drive transmission side and the non-drive transmission side. For this reason, the contact pressure between the retard roller and the separation roller is not uniform in the axial direction, and this causes the document to be fed out obliquely from the nip portion, resulting in a document transport jam in the subsequent transport process and image reading process. Or an image reading error may occur.
一方、特許文献2に開示された原稿分離供給装置の場合、装置本体側に取付けられた駆動伝達ギヤとリタードローラ軸に固定された被駆動伝達ギヤとの噛み合いによって駆動伝達がなされるよう構成されるから、特許文献1のような2個のユニバーサルジョイントを介した複雑な駆動伝達機構を不要とする。しかし、リタードローラと上記ブラケットとが組み合わされて1部品を構成している為、交換部品としてのコストが嵩むことになる。また、リタードローラに弾力付与する為のばね部材がリタードローラの軸方向中央部に1個設けられている為、上記と同様このばね部材により付与される弾力が、連結負荷を伴う駆動伝達側と、この負荷を伴わない反駆動伝達側との間においてアンバランスを生じ、これが原因で上記ニップ部から原稿が斜めに繰出され、その後の原稿搬送過程等において上記同様の不具合を生じることがある。
On the other hand, the document separation and supply apparatus disclosed in
本発明は、上記実情に鑑みなされたものであり、交換部品の低コスト化と装置構成の簡素化を図ると共に、原稿の分離供給を円滑に行うことができる原稿分離供給装置と、これを用いた画像読取装置を提供することを目的としている。 SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances, and is intended to reduce the cost of replacement parts and simplify the apparatus configuration, and to use a document separating and supplying apparatus capable of smoothly separating and supplying documents. An object of the present invention is to provide an image reading apparatus.
第1の発明に係る原稿分離供給装置は、原稿供給トレイ上に載せられた原稿を、セパレートローラ及び該セパレートローラに弾性的に接するリタードローラの作用によって1枚ずつ分離して供給する原稿分離供給装置であって、上記リタードローラと、該リタードローラを同心的に保持するリタードローラ軸と、該リタードローラ軸に同心的に固定された被駆動伝達ギヤとによりリタードローラユニットが構成され、装置本体には、上記リタードローラに駆動伝達する為の駆動伝達手段が設置され、該駆動伝達手段は、回転駆動軸と、上記被駆動伝達ギヤに噛み合って該回転駆動軸からの回転駆動力を伝達する駆動伝達ギヤと、該駆動伝達ギヤの軸心回りに揺動自在に支持され上記リタードローラ軸を軸方向両端部で支持する軸受部を有する一対のブラケット部材と、両ブラケット部材側に設けられ、上記リタードローラをセパレートローラに弾性的に接するよう弾力を付与する為の一対の弾力付与手段とを備え、上記リタードローラユニットは、上記ブラケット部材に対してリタードローラ軸を介し上記軸受部に着脱自在に支持されていることを特徴とする。 According to a first aspect of the present invention, there is provided a document separation and supply apparatus that separates and supplies a document placed on a document supply tray one by one by the action of a separation roller and a retard roller that elastically contacts the separation roller. A retard roller unit is constituted by the retard roller, a retard roller shaft that concentrically holds the retard roller, and a driven transmission gear that is concentrically fixed to the retard roller shaft. Drive transmission means for transmitting the drive to the retard roller is installed, and the drive transmission means is engaged with the rotational drive shaft and the driven transmission gear to transmit the rotational drive force from the rotational drive shaft. A drive transmission gear, and a bearing portion that is swingably supported about the axis of the drive transmission gear and supports the retard roller shaft at both axial ends. A pair of bracket members and a pair of elastic force applying means provided on both bracket member sides for elastically contacting the retard roller so as to elastically contact the separate roller, and the retard roller unit includes the bracket member On the other hand, the bearing portion is detachably supported via a retard roller shaft.
本発明の原稿分離供給装置において、前記一対のブラケット部材には、互いに対向し且つ同心的な一対の支持軸を固定し、一方の支持軸には前記駆動伝達ギヤをその軸心回りに回転自在に支持し、前記回転駆動軸には、一対の揺動アームをその軸心回りに揺動可能に支持すると共に上記駆動伝達ギヤに噛み合う駆動側ギヤを同心的に固定し、該揺動アームをその揺動端部において上記一対の支持軸にその軸心回りに相対回転可能に連結することにより、回転駆動軸から駆動伝達ギヤを介した被駆動伝達ギヤまでの駆動伝達系及びこれらの支持機構を構成ようにしても良い。 In the document separating and supplying apparatus according to the present invention, the pair of bracket members are fixed with a pair of concentric support shafts facing each other and the drive transmission gear is rotatable about the shaft center on one support shaft. The rotary drive shaft supports a pair of oscillating arms so as to be able to oscillate about its axis, and concentrically fixes a drive side gear meshing with the drive transmission gear. A drive transmission system from the rotational drive shaft to the driven transmission gear via the drive transmission gear and the support mechanism thereof by connecting to the pair of support shafts at the oscillating end portions so as to be relatively rotatable about the axis. You may make it comprise.
また、前記装置本体に、前記ブラケット部材を支持する為のベースフレームを設置し、該ベースフレームは、ブラケット部材の軸受部を直線移動可能に支持するガイド支持部と、前記弾力付与手段の保持部とを備えているものとしても良い。この場合、上記直線移動方向が、前記ガイド支持部に支持された軸受部の軸心とセパレートローラの軸心とを結ぶ線に沿うものとすることが望ましい。更に、前記ブラケット部材を、軸受部材と、該軸受部材の外周にその軸心回りに回転自在に嵌め合わされたブラケットとよりなるものとし、該軸受部材とブラケットの軸受部材に対する嵌め合い部分とにより前記軸受部を構成し、該軸受部材が上記ガイド支持部に直線移動可能に支持されているものとすることができる。 Further, a base frame for supporting the bracket member is installed in the apparatus main body, and the base frame includes a guide support portion that supports the bearing portion of the bracket member so as to be linearly movable, and a holding portion of the elasticity applying means. It is good also as having. In this case, it is desirable that the linear movement direction be along a line connecting the shaft center of the bearing portion supported by the guide support portion and the shaft center of the separate roller. Further, the bracket member is composed of a bearing member and a bracket that is fitted to the outer periphery of the bearing member so as to be rotatable about its axis, and the bracket member and the fitting portion of the bracket to the bearing member A bearing part is comprised and this bearing member shall be supported by the said guide support part so that linear movement is possible.
第2の発明に係る画像読取装置は、上記のいずれかの原稿分離供給装置と、該原稿分離供給装置より分離供給される原稿を搬送する原稿搬送路と、該原稿搬送路の途中に配置された画像読取走査手段と、上記原稿搬送路の下流側端に設けられた原稿排出トレイとを備えたことを特徴とする。 An image reading apparatus according to a second aspect of the present invention is disposed in any of the above document separation and supply apparatus, a document conveyance path for conveying a document separated and supplied from the document separation and supply apparatus, and in the middle of the document conveyance path. And a document discharge tray provided at the downstream end of the document transport path.
第1の発明に係る原稿分離供給装置によれば、リタードローラと、該リタードローラを同心一体に保持するリタードローラ軸と、該リタードローラ軸に同心的に固定された被駆動伝達ギヤとより構成されるリタードローラユニットが、装置本体に対し、装置本体側に設けられるブラケット部材の軸受部に着脱自在に支持されるものであるから、交換部品としてのリタードローラユニットの部品コストを低くすることができ、ユーザーの負担を軽減化できる。また、本体装置側の回転駆動軸の回転駆動力を伝達する駆動伝達ギヤにリタードローラ軸に固定された被駆動伝達ギヤを噛み合わせることによってリタードローラへの回転駆動伝達機構が構成されるから、装置構成の簡素化が図られる。更に、一対のブラケット部材に支持されるリタードローラをセパレートローラに弾性的に接するよう弾力を付与する為の弾力付与手段が、両ブラケット側に一対設けられているから、駆動伝達ギヤと被駆動伝達ギヤとが噛み合うことによる駆動伝達側の連結負荷は、リタードローラ軸の両端部に付与される弾力によって緩和され、リタードローラとセパレートローラとの接触圧が軸方向でアンバランスになることがなく、原稿の円滑な分離供給がなされる。 According to the document separating and supplying apparatus according to the first invention, the retard roller, the retard roller shaft that concentrically holds the retard roller, and the driven transmission gear that is concentrically fixed to the retard roller shaft. Since the retard roller unit is detachably supported by the bearing portion of the bracket member provided on the apparatus main body side with respect to the apparatus main body, the component cost of the retard roller unit as a replacement part can be reduced. This can reduce the burden on the user. In addition, since the driven transmission gear fixed to the retard roller shaft is meshed with the drive transmission gear that transmits the rotational driving force of the rotational drive shaft on the main unit side, the rotational drive transmission mechanism to the retard roller is configured. The apparatus configuration can be simplified. In addition, a pair of elastic force applying means for applying elastic force so that the retard roller supported by the pair of bracket members elastically contact the separating roller is provided on both bracket sides. The connecting load on the drive transmission side due to meshing with the gear is alleviated by the elastic force applied to both ends of the retard roller shaft, and the contact pressure between the retard roller and the separate roller does not become unbalanced in the axial direction, Smooth separation and supply of originals.
前記のように、回転駆動軸に揺動自在に支持された一対の揺動アームとブラケット部材との一対の支持軸を介した転結関係、回転駆動軸に固定された駆動側ギヤと駆動伝達ギヤ及び駆動伝達ギヤと被駆動伝達ギヤとのそれぞれの噛み合い関係によって、回転駆動軸から駆動伝達ギヤを介した被駆動伝達ギヤまでの駆動伝達系及びこれらの支持機構を構成するようにすれば、一連の駆動伝達系において、揺動アームの回転駆動軸回りの揺動、ブラケット部材の揺動アームに対する支持軸回りの相対回転とが相関して、各ギヤの軸間距離が一定に保たれた状態で駆動伝達がなされ、且つ弾力付与手段によるリタードローラのセパレートローラに対する弾性的接触の維持が無理なくなされる。従って、ユニバーサルジョイントのような連結手段を介在させる必要がなく、装置構成がより簡素化される。 As described above, the rolling relationship of the pair of swinging arms and the bracket member, which are swingably supported by the rotational drive shaft, via the pair of support shafts, the drive-side gear fixed to the rotational drive shaft, and the drive transmission By configuring the drive transmission system from the rotational drive shaft to the driven transmission gear via the drive transmission gear and the support mechanism thereof by the meshing relationship between the gear and the drive transmission gear and the driven transmission gear, In a series of drive transmission systems, the distance between the shafts of the gears was kept constant by correlating the swing of the swing arm around the rotational drive shaft and the relative rotation of the bracket member around the support shaft with respect to the swing arm. In this state, the drive is transmitted, and the elastic contact of the retard roller to the separate roller by the elastic force applying means is easily maintained. Therefore, it is not necessary to interpose connection means such as a universal joint, and the apparatus configuration is further simplified.
また、前記装置本体に、前記ブラケット部材を支持する為のベースフレームを設置し、該ベースフレームは、ブラケット部材の軸受部を直線移動可能に支持するガイド支持部と、前記弾力付与手段の保持部とを備えているものとした場合、ブラケット部材の軸受部には弾力付与手段により上記直線移動方向に沿って弾力が付与され、これによりリタードローラはセパレートローラに対して常に一定した方向より弾性的に接することになる。この場合、上記直線移動方向が、前記ガイド支持部に支持された軸受部の軸心とセパレートローラの軸心とを結ぶ線に沿うものとすれば、上記弾力付与手段による弾力がリタードローラとセパレートローラとのニップ部を経てセパレートローラの軸心に向かうことになり、このニップ部におけるセパレートローラとリタードローラとの協働作用による原稿の分離供給機能が極めて好適に発揮される。 Further, a base frame for supporting the bracket member is installed in the apparatus main body, and the base frame includes a guide support portion that supports the bearing portion of the bracket member so as to be linearly movable, and a holding portion of the elasticity applying means. The elastic force is applied to the bearing portion of the bracket member along the linear movement direction by the elastic force applying means, so that the retard roller is always more elastic than the constant direction with respect to the separate roller. Will come in contact with. In this case, if the linear movement direction is along a line connecting the shaft center of the bearing portion supported by the guide support portion and the shaft center of the separate roller, the elastic force by the elastic force applying means is reduced between the retard roller and the separate roller. It passes through the nip portion with the roller toward the axis of the separation roller, and the function of separating and supplying the original document by the cooperative action of the separation roller and the retard roller in this nip portion is exhibited very suitably.
更に、前記ブラケット部材を、軸受部材と、該軸受部材の外周にその軸心回りに回転自在に嵌め合わされたブラケットとよりなるものとし、該軸受部材とブラケットの軸受部材に対する嵌め合い部分とにより前記軸受部を構成し、該軸受部材が上記ガイド支持部に直線移動可能に支持されているものとすれば、前記揺動アームと、これに取付けられた駆動伝達ギヤの軸心回りに揺動自在に支持されたブラケット部材との連結関係において、弾力付与手段の弾力の付与による軸受部材の上記ガイド支持部に直線移動が、ブラケットの上記軸受部材の軸心回りの回転によって円滑になされ、且つリタードローラ軸の軸心と被駆動伝達ギヤの軸心間の距離も一定に保たれ、リタードローラに対する駆動伝達が支障なく円滑になされる。 Further, the bracket member is composed of a bearing member and a bracket that is fitted to the outer periphery of the bearing member so as to be rotatable about its axis, and the bracket member and the fitting portion of the bracket to the bearing member If the bearing part is constituted and the bearing member is supported by the guide support part so as to be linearly movable, the bearing part can swing around the axis of the swing arm and the drive transmission gear attached thereto. In the connecting relationship with the bracket member supported by the bracket member, the linear movement of the bearing support member by the elastic force imparting means is smoothly performed by the rotation of the bracket member around the axis of the bearing member and the retard The distance between the shaft center of the roller shaft and the shaft center of the driven transmission gear is also kept constant, and the drive transmission to the retard roller is smoothly performed without any trouble.
第2の発明に係る画像読取装置においては、上記原稿分離供給装置から供給された原稿が、原稿搬送路に沿って斜行することなく円滑に搬送され、斜行が原因で原稿ジャムを起こすことなく、画像読取走査手段によって逐次その画像情報が読取られ、原稿排出トレイに順次排出される。画像読取走査手段には原稿が斜めになることなく導入されるから、読取画像が歪むような読取不具合を生じることもない。 In the image reading apparatus according to the second aspect of the invention, the original supplied from the original separating / supplying apparatus is smoothly conveyed without being skewed along the original conveying path, and the original jam occurs due to the skew. Instead, the image information is sequentially read by the image reading and scanning means and sequentially discharged onto the document discharge tray. Since the original is introduced into the image reading / scanning means without being inclined, there is no occurrence of a reading defect that causes the read image to be distorted.
以下に本発明の最良の実施の形態について、図面に基づいて説明する。図1は本発明の一実施形態に係る画像読取装置の概略的縦断面図、図2は同画像読取装置に備えられた原稿分離供給装置の一実施形態を示す拡大断面図、図3は同原稿分離供給装置の要部の斜視図、図4は図3におけるX−X線矢視断面図、図5は図4におけるY−Y線矢視断面図、図6は図4におけるZ−Z線矢視断面図、図7は同原稿分離供給装置に採用されるブラケット部材の取付構造を示す分解斜視図である。 The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a schematic longitudinal sectional view of an image reading apparatus according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is an enlarged sectional view showing an embodiment of an original separating and supplying apparatus provided in the image reading apparatus, and FIG. 4 is a cross-sectional view taken along line XX in FIG. 3, FIG. 5 is a cross-sectional view taken along line Y-Y in FIG. 4, and FIG. 6 is ZZ in FIG. FIG. 7 is an exploded perspective view showing a bracket member mounting structure employed in the document separating and supplying apparatus.
図1に示すように、本実施形態の画像読取装置1は、近年の大量文書の電子化ニーズの高まりに対応するものであり、シート原稿Sをセットする為の大容量の原稿供給トレイ2を装置本体1Aの下部に備え、読取後の原稿Sを排出堆積させる原稿排出トレイ3を装置本体1Aの上部に備える。また、この画像読取装置1は、上記原稿供給トレイ2の原稿Sを装置本体1Aの内部に供給する為の原稿供給口1aと、装置本体1Aの内部で読取られた後の原稿Sを上記原稿排出トレイ3に排出する為の原稿排出口1bとを備える。
As shown in FIG. 1, an image reading apparatus 1 according to the present embodiment responds to the recent increasing needs for digitization of a large number of documents, and a large-capacity
上記画像読取装置1の装置本体1Aの内部には、原稿供給口1aと原稿排出口1bとを繋ぐ倒U形の湾曲した原稿搬送路Pが形成され、この原稿搬送路Pに沿って複数の搬送ローラ対4…が設置されている。また、原稿搬送路Pの途中には2個のイメージスキャナ装置(画像読取走査手段)5,6が、原稿Sの表裏に対応するよう配置され、原稿搬送路Pを搬送される原稿Sの両面の画像情報が逐次読取られるよう構成されている。この場合、イメージスキャナ装置5,6をいずれか一方のみとし、片面読取の画像読取装置を構成するようにしても良い。また、いずれかのイメージスキャナ装置をフラットベットタイプのイメージスキャナと併用するよう構成してもよい。
In the apparatus
上記原稿トレイ2は、昇降機構7を構成するラック7aによって支持され、ラック7aと共に昇降機構7を構成するピニオン7bの正逆回転によって、ピニオン7bに噛み合うラック7aが昇降し、これによって原稿トレイ2が上下昇降する。この昇降機構7は、原稿トレイ2の上に堆積セットされた多数枚の原稿Sが、後記する原稿分離供給装置10によって最上層原稿より装置本体1A内に供給される結果、堆積量が減少するのに伴い原稿トレイ2を上昇させ、常に最上層の原稿Sが、原稿分離供給装置10の分離供給作用を受けるよう構成されている。ラック7aの下方部に設置されたギヤ7cは、抵抗ギヤであって、例えば、トルクグリスがギヤ軸に塗布されており、回転に対する抵抗が発生するようになされ、ラック7aの降下の際に噛み合い、その衝撃を緩和する。原稿トレイ2を昇降させる昇降機構7としては、図例のようなラックアンドピニオン機構に限定されず、例えば、ベルト又はプーリーを用いて昇降させるものであっても良い。
The
上記原稿トレイ2は、原稿Sの幅端を揃えて供給の際の斜行を防止する為のサイドガイド2aと、原稿トレイ2の上の原稿Sの有無を検出する原稿検知センサ2bとを備え、この原稿検知センサ2bは制御部8に電気的に接続されている。制御部8は、昇降機構7の作動制御、後記する原稿分離供給装置10の各部の作動制御、原稿搬送路Pの各搬送ローラ対4…の作動制御及びイメージスキャナ5,6の走査制御等を行う。原稿排出トレイ3は、排出されてくる多数枚の原稿Sを揃えて収容し得る大容量の上面開口箱型形状とされている。また、画像読取装置1の装置本体1A上部には、画像読取開始信号等を入力する為の操作パネル9が設けられている。
The
前記原稿供給口1aの近傍には、原稿分離供給装置10が設置されており、以下、この原稿分離供給装置10について詳述する。本原稿分離供給装置10は、図2に示すように、ピックアップローラ11と、その下流側のセパレートローラ12と、このセパレートローラ12の下面に弾性的に接するリタードローラ13とを基本構成要素とする。前記昇降機構7によって原稿供給トレイ2が押上げられると、該原稿供給トレイ2上に多数枚が積層状態でセットされた原稿Sの最上層原稿Sの前端部が、ピックアップローラ11の下面に押付けられる。この状態でピックアップローラ11が矢印a方向に回転すると、ピックアップローラ11の回転摩擦作用によって最上層原稿Sが繰出され、その前端部がセパレートローラ12とリタードローラ13とが弾性的に接触するニップ部に導入される。
A document separation /
セパレートローラ12及びリタードローラ13は共にゴム等の摩擦性の部材から構成され、セパレートローラ12の表面と原稿(紙)Sとの摩擦係数μ1≧リタードローラ13の表面と原稿(紙)Sとの摩擦係数μ2>原稿(紙)S同士の摩擦係数μ3、となるようにその材質の選定がなされる。セパレートローラ12は矢印b方向(a方向と同方向)に回転するよう駆動伝達され、また、リタードローラ13には、セパレートローラ12の回転に対してカウンター回転となる矢印c方向に回転力が作用するようその駆動伝達系が構成されている。そして、リタードローラ13とそのリタードローラ軸13aとの間にトルクリッミッタ13b(図3、図4参照)が介在され、リタードローラ13に矢印c方向とは反対の方向eに所定の力以上の負荷が加わった時は、回転が停止又は同方向eにつれ回りするよう構成されている。
The
上記のように、ピックアップローラ11によって繰出された原稿Sは、その前端部よりセパレートローラ12とリタードローラ13とが弾性的に接触するニップ部に導入されるが、この導入前ではセパレートローラ12とリタードローラ13とが直接摩擦状態で接しているから、上記摩擦係数の関係とトルクリッミタ13bの作用とにより、リタードローラ13は矢印e方向に回転する。また、原稿Sが1枚だけ導入される場合にも、上記摩擦係数の関係とトルクリッミタ13bの作用とにより、リタードローラ13は矢印e方向に回転又は停止状態となる。しかし、繰出された原稿Sが複数枚重なった状態で導入されると、原稿S同士の摩擦係数μ3が小さいから、上記矢印e方向に作用する負荷が小さく、これによりトルクリッミタ13bを介してリタードローラ軸13aから駆動伝達されてリタードローラ13が矢印c方向に回転する。このリタードローラ13の矢印c方向への回転に伴う摩擦作用により、下側の原稿Sが押し戻され、重なった状態で導入されようとする原稿Sの内の上側の原稿Sのみが分離され、原稿搬送路Pに向け分離供給される。原稿供給口1a及び原稿排出口1bにかけての原稿搬送路Pには、原稿Sの繰出・供給及び搬送を円滑に行わせる為のガイド板1c,1dが適宜設けられている。ガイド板1cは、装置本体1Aに対して開閉可能に取付けられ、ピックアップローラ11及びセパレートローラ12を支持するメンテナンスカバー体(不図示)の一部を構成する。
As described above, the document S fed out by the
上記リタードローラ13と、該リタードローラ13をトルクリッミタ13bを介して同心的に保持するリタードローラ軸13aと、該リタードローラ軸13aに同心的に固定された被駆動伝達ギヤ13cとによりリタードローラユニット13Aが構成される。この場合、トルクリッミタ13bは、必ずしもリタードローラ13とリタードローラ軸13aとの間に設ける必要がなく、被駆動伝達ギヤ13cとリタードローラ軸13aとの間、或いは後記する駆動伝達系の任意の箇所に設けることも可能である。
A
前記装置本体1Aには、上記リタードローラ13に駆動伝達する為の駆動伝達手段14が設置されている。この駆動伝達手段14は、装置本体1A上に回転自在に設置されて不図示の回転駆動源に連結される回転駆動軸15と、該回転駆動軸15に同心的に固定された駆動側ギヤ16と、回転駆動軸15にその軸心回りに揺動可能に支持された一対の揺動アーム17,17と、上記駆動側ギヤ16に噛み合う駆動伝達ギヤ18と、互いに対向し上記揺動アーム17,17がその揺動端部において軸心回りに相対回転可能に連結される同心的な一対の支持軸19,19を有する一対のブラケット部材20,20とよりなる。回転駆動軸15は、リタードローラ軸13aに平行な状態で設置される。また、上記駆動伝達ギヤ18は支持軸19,19の一方にその軸心回りに回転自在に支持されている。更に、上記一対の揺動アーム17,17は、回転駆動軸15に平行な連結板17aによって互いに平行関係で連結一体とされている。
Drive transmission means 14 for transmitting drive to the
上記ブラケット部材20は、軸受部材21,22と、該軸受部材21,22の外周にその軸心回りに回転自在に嵌め合わされたブラケット23,23とよりなり、装置本体1A上に設置されたベースフレーム24に支持される。ベースフレーム24は、装置本体1A上にビス24aa等で固定される方形のベース板24aと、このベース板24aの両端に形成された垂直フレーム24b,24cとよりなる。垂直フレーム24b,24cは、上記軸受部材21,22の組込用を兼ねる圧縮ばね(弾力付与手段)の取付空間24ba,24caと、軸受部材21,22を直線移動可能に支持する為の垂直切欠溝(ガイド支持部)24bb,24cbと、上記取付空間24ba,24caの下辺に形成された圧縮ばね保持用の円柱状保持部24bc,24ccとを備えている。垂直切欠溝24bb,24cbは、取付空間24ba,24caに続き形成されている。
The
上記ブラケット23,23は、回転駆動軸15に平行な連結板23aによって互いに平行関係で連結一体とされ、その各先端部には軸受部材21,22との嵌め合い用円孔23b,23bが形成されている。この嵌め合い用円孔23b,23bの上部は切欠かれて切欠開放部23ba,23baとされており、この開放部23ba,23baの開放幅dは、円孔23b,23bの径Dより小とされている。
The
上記軸受部材21,22は、リタードローラ軸13aを支持する軸孔21a,22aと、両側部に凹溝21b,22bと、下面に圧縮ばね保持用の円柱状保持部21c,22cと、軸孔21a,22aと同心のブラケット支持用円形突起21d,22dとを備えた成型体からなる。軸孔21a,22aは、リタードローラ軸13aを回転自在に支持するものであり、その径はリタードローラ軸13aの径と同じとされている。反駆動側となる軸受部材21の軸孔21aは、上側部分がその径と同幅で開放されてU形状とされ、この開放部21aaを介しリタードローラ軸13aの反駆動側部分が上から軸孔21aに支持されるようになされている。一方、駆動側となる軸受部材21の軸孔22aは、リタードローラ軸13aを軸方向より挿入し得る円形とされ、その入口部は徐々に径が小さくなるテーパ面22aaとされている。
The bearing
上記軸受部材21,22における凹溝21b,22bの溝幅は、上記垂直フレーム24b,24cの板厚よりやや大とされ、上記垂直切欠溝24bb,24cbの内側辺部が嵌り込んで相対移動が可能なように構成されている。ブラケット支持用突起21d,22dは、円形の上下を平行にカットしたカット部21da,22daを備えた形状であり、その外径D1は、上記ブラッケット23,23における円孔23b,23bの径Dと略同じかやや小とされ、また、各カット部21da,22da間の幅d1は、該円孔23b,23bにおける上側開放部23ba,23baの開放幅dよりやや小とされている。
The groove widths of the
上記のような構成のブラケット部材20をベースフレーム24に組付ける要領について説明する。先ず、軸受部材21,22を垂直フレーム24b,24cにおける取付空間24ba,24ca内に配置し、これらを上方に持ち上げながら、凹溝21b,22bに垂直切欠溝24bb,24cbの内側辺部を嵌め込み、この垂直切欠溝24bb,24cbに支持させた状態で、軸受部材21,22の円柱状保持部21c,22cと垂直フレーム24b,24cの円柱状保持部24bc,24ccとの間に圧縮ばね(弾力付与手段)25,26を圧縮状態で介在保持させる。この状態では、軸受部材21,22は、垂直切欠溝24bb,24cbに沿って圧縮ばね25,26による上向きの復元弾力を受け、直線移動可能な状態で維持される。この直線移動方向は、軸受部材21,22の軸孔21a,22aに支持されるリタードローラ軸13aの軸心とセパレートローラ12の軸心とを結ぶ線に沿うものである。
A procedure for assembling the
次いで、ブラケット23,23を開放部23ba,23baが横向きになるようにして、該開放部23ba,23baを軸受部材21,22における突起21d,22dのカット部21da,22daに沿わせながらブラケット23の円孔23b,23bを突起21d,22dの外周に嵌め合わせる。その後、ブラケット23,23を円孔23b,23bの軸心まわりに90°回転させて保持させ、これによりブラケット23,23が軸受部材21,22の突起21d,22dに対してその軸心回りに回転可能に支持される。また、軸受部材21,22とブラケット23,23の軸受部材21,22に対する嵌め合い部分とによりブラケット部材20,20の軸受部20A,20Aが構成される。このブラケット部材20の組付けの際、前記支持軸19,19には、回転駆動軸15に揺動可能に支持された揺動アーム17,17が、その揺動端部において相対回転可能に取付けられ、同時に駆動側ギヤ16と駆動伝達ギヤ18とが噛み合い関係に維持される。これによって、回転駆動軸15から駆動伝達ギヤ18までの駆動伝達系、及びリタードローラ13に駆動伝達する為の駆動伝達手段14が確立する。
Next, the
上記のように構成された駆動伝達手段14に対して、リタードローラユニット13Aを取付支持させる場合、リタードローラ軸13aを傾け、その駆動側先端部を、軸受部材22のテーパ面22aaに沿わせて軸孔22aに対して斜め上方より挿入しながら水平状態とし、リタードローラ軸13aの反駆動側端部を軸受部材21の軸孔21aに支持させる。リタードローラ軸13aの両端部側には、ブラケット23,23に近接する止めリング13aa,13aaが取付けられており、これによりリタードローラユニット13Aが軸方向に沿った移動が規制された状態で支持される。また、この支持状態で被駆動伝達ギヤ13cがブラケット23に取付けられた駆動伝達ギヤ18と噛み合い、被駆動伝達ギヤ13cまでの駆動伝達系が確立する。
When the
リタードローラユニット13Aを上記のように駆動伝達手段14の所定位置に支持させた状態で、前記メンテナンスカバー体(不図示)を閉めロックさせると、図2に示すように、セパレートローラ12とリタードローラ13とが、圧縮ばね25,26の弾力に抗して弾性的に接した状態とされ、これにより原稿分離供給装置10が構成される。圧縮ばね25,26は、軸受部材21,22のそれぞれに直接弾力が作用するよう構成されているから、リタードローラ13に対し、その長手方向両端部において個別に弾力が作用することになる。従って、両圧縮ばね25,26のばね定数の適宜設定や、ばね圧調整手段を個々に設けることにより、リタードローラ13のセパレートローラ12に対する弾性接触圧をその長手方向においてバランスさせることが容易になされる。特に、反駆動側の軸受部材21と駆動側の軸受部材22においては、駆動伝達系の連結負荷の有無が影響する為、これらに直接圧縮ばね25,26の弾力を付与することにより、上記リタードローラ13のセパレートローラ12に対する長手方向における弾性接触圧のバランス調整が的確になされる。
When the maintenance cover body (not shown) is closed and locked in a state where the
また、軸受部材21,22がガイド支持部としての垂直切欠溝24bb,24cbにガイド支持されているから、圧縮ばね25,26による弾力は、垂直切欠溝24bb,24cbに沿って直線的に付与され、リタードローラ13には常にその軸心がセパレートローラ12の軸心に向くよう弾力が付与される。この場合、軸受部材21,22とブラケット23,23とは、前記軸受部20A、20Aにおける相互の嵌め合い関係によってその軸心回りに相対回転可能とされ、また、回転駆動軸15に揺動可能に取付けられた揺動アーム17,17が支持軸19,19を介してブラケット23,23に軸心回りに相対回転可能に連結されているから、被駆動伝達ギヤ13cと駆動伝達ギヤ18との軸心間距離及び駆動伝達ギヤ18と駆動側ギヤ16との軸心間距離が常に一定に保たれた状態で、軸受部材21,22の垂直切欠溝24bb,24cbに沿った直線的な垂直移動が円滑になされ、駆動伝達に支障を来たすこともない。
Further, since the bearing
そして、装置本体1A側に設置される駆動伝達手段14は、上述のように簡易な組付け関係で構成されるから、組付けの作業性に優れる。また、リタードローラユニット13Aは、上述のように駆動伝達手段14に対して簡易に着脱できるから部品交換の煩わしさが少なく、また、構成部品も少ないから交換部品としてのコストダウンも図ることができ、ユーザーに対する負担を軽減することができる。
And since the drive transmission means 14 installed in the apparatus
尚、図1に示すような画像読取装置1において、原稿分離供給装置10及び各搬送ローラ対4…は、駆動源(モータ)を1個とし、それぞれの駆動は電磁クラッチの制御によって行なわれることが多い。この場合、原稿分離供給装置10によって繰出し供給される原稿が、下流側直近の搬送ローラ対4にニップされた際、原稿分離供給装置10関連の電磁クラッチをオフとし、セパレートローラ12及びリタードローラ13の駆動を停止する制御がなされる。この時、搬送ローラ対4…は駆動して原稿の搬送を継続しているから、停止中のセパレートローラ12及びリタードローラ13は原稿に引っ張られてつれ回りし、これによって次原稿が、原稿間の摩擦によって引き込まれ、分離されずに重なった状態で送られることになる。このような事態を生じさせない為、リタードローラ13の駆動伝達系にワンウェイクラッチ(不図示)を介在させ、駆動源からの逆転方向の駆動力(リタードローラに付与される本来の回転駆動力)は伝達するが、正転させる方向(つれ回り方向)の回転をロックするよう構成することもできる。
In the image reading apparatus 1 as shown in FIG. 1, the document separating and supplying
また、上記のような原稿分離供給装置の場合、原稿が下流側直近の搬送ローラ対4にニップされた際には、ピックアップローラ11の駆動も停止するよう制御されるが、短い原稿の場合、上記搬送ローラ対4に達する前に原稿の後端がピックアップローラ11を抜けることがある為、回転を継続しているピックアップローラ11の作用を受けて次原稿の繰出しが開始され、これが原稿ジャムの原因となることがある。このような事態を生じさせない為、原稿がセパレートローラ12によって供給が開始された時点でピックアップローラ11を堆積原稿の上面から離す為の手段(不図示)を組み込んでも良い。
In the case of the document separating and supplying apparatus as described above, when the document is nipped by the pair of
上記実施形態では、読取専用の画像読取装置を例示したが、ファクシミリ装置や複写機の読取装置にも本発明を適用することができ、図1に示す装置本体の構成もこれに限定されるものではない。画像読取走査手段としては、光源と、ミーラー及びレンズ等の光学系と、CCD等の撮像手段とが組み合った公知のイメージスキャナ装置が用いられる。 In the above embodiment, the read-only image reading apparatus is exemplified, but the present invention can also be applied to a reading apparatus of a facsimile machine or a copying machine, and the configuration of the apparatus main body shown in FIG. 1 is also limited to this. is not. As the image reading and scanning means, a known image scanner device in which a light source, an optical system such as a mirror and a lens, and an imaging means such as a CCD are combined is used.
1 画像読取装置
1A 装置本体
2 原稿供給トレイ
3 原稿排出トレイ
5 イメージスキャナ装置(画像読取走査手段)
6 イメージスキャナ装置(画像読取走査手段)
10 原稿分離供給装置
12 セパレートローラ
13 リタードローラ
13A リタードローラユニット
13a リタードローラ軸
13c 被駆動伝達ギヤ
14 駆動伝達手段
15 回転駆動軸
16 駆動側ギヤ
17 揺動アーム
18 駆動伝達ギヤ
19 支持軸
20 ブラケット部材
20A 軸受部
21,22 軸受部材
23 ブラケット
24 ベースフレーム
24bb,24cb ガイド支持部
24bc,24cc 弾力付与手段の保持部
25,26 圧縮ばね(弾力付与手段)
P 原稿搬送路
S 原稿
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
6 Image scanner device (image reading and scanning means)
DESCRIPTION OF
P Document transport path S Document
Claims (6)
上記リタードローラと、該リタードローラを同心的に保持するリタードローラ軸と、該リタードローラ軸に同心的に固定された被駆動伝達ギヤとによりリタードローラユニットが構成され、
装置本体には、上記リタードローラに駆動伝達する為の駆動伝達手段が設置され、該駆動伝達手段は、回転駆動軸と、上記被駆動伝達ギヤに噛み合って該回転駆動軸からの回転駆動力を伝達する駆動伝達ギヤと、該駆動伝達ギヤの軸心回りに揺動自在に支持され上記リタードローラ軸を軸方向両端部で支持する軸受部を有する一対のブラケット部材と、両ブラケット部材側に設けられ、上記リタードローラをセパレートローラに弾性的に接するよう弾力を付与する為の一対の弾力付与手段とを備え、
上記リタードローラユニットは、上記ブラケット部材に対してリタードローラ軸を介し上記軸受部に着脱自在に支持されていることを特徴とする原稿分離供給装置。 A document separation and supply device that separates and supplies a document placed on a document supply tray one by one by the action of a separation roller and a retard roller that elastically contacts the separation roller,
A retard roller unit is constituted by the retard roller, a retard roller shaft that concentrically holds the retard roller, and a driven transmission gear that is concentrically fixed to the retard roller shaft.
The apparatus main body is provided with drive transmission means for transmitting the drive to the retard roller. The drive transmission means meshes with the rotational drive shaft and the driven transmission gear to generate rotational drive force from the rotational drive shaft. A pair of bracket members having a drive transmission gear for transmission, a pair of bracket members supported swingably around the axis of the drive transmission gear and supporting the retard roller shaft at both axial end portions, and provided on both bracket member sides A pair of elasticity applying means for applying elasticity to elastically contact the retard roller with the separation roller,
The document separation and supply device, wherein the retard roller unit is detachably supported by the bearing portion with respect to the bracket member via a retard roller shaft.
前記一対のブラケット部材には、互いに対向し且つ同心的な一対の支持軸が固定され、一方の支持軸には前記駆動伝達ギヤがその軸心回りに回転自在に支持され、前記回転駆動軸には、一対の揺動アームがその軸心回りに揺動可能に支持されると共に上記駆動伝達ギヤに噛み合う駆動側ギヤが同心的に固定され、該揺動アームはその揺動端部において上記一対の支持軸にその軸心回りに相対回転可能に連結されていることを特徴とする原稿分離供給装置。 The document separation and supply apparatus according to claim 1,
A pair of support shafts that are concentrically opposed to each other are fixed to the pair of bracket members, and the drive transmission gear is supported on one of the support shafts so as to be rotatable around the shaft center. A pair of oscillating arms are supported so as to be able to oscillate about their axial centers, and a drive side gear meshing with the drive transmission gear is concentrically fixed. A document separating and supplying apparatus, wherein the document separating and supplying apparatus is connected to a support shaft of the first and second support shafts so as to be relatively rotatable about an axis thereof.
前記装置本体には、前記ブラケット部材を支持する為のベースフレームが設置され、該ベースフレームは、ブラケット部材の軸受部を直線移動可能に支持するガイド支持部と、前記弾力付与手段の保持部とを備えていることを特徴とする原稿分離供給装置。 The document separation and supply apparatus according to claim 1 or 2,
A base frame for supporting the bracket member is installed in the apparatus main body, and the base frame includes a guide support portion that supports a bearing portion of the bracket member so as to be linearly movable, and a holding portion of the elasticity applying means. An apparatus for separating and supplying original documents.
前記直線移動方向が、前記ガイド支持部に支持された軸受部の軸心とセパレートローラの軸心とを結ぶ線に沿うものであることを特徴とする原稿分離供給装置。 The document separation and supply device according to claim 3.
The document separating and supplying apparatus, wherein the linear movement direction is along a line connecting the shaft center of the bearing portion supported by the guide support portion and the shaft center of the separate roller.
前記ブラケット部材は、軸受部材と、該軸受部材の外周にその軸心回りに回転自在に嵌め合わされたブラケットとよりなり、該軸受部材とブラケットの軸受部材に対する嵌め合い部分とにより前記軸受部が構成され、該軸受部材が前記ガイド支持部に直線移動可能に支持されていることを特徴とする原稿分離供給装置。 The document separating and supplying apparatus according to claim 3 or 4,
The bracket member includes a bearing member and a bracket that is fitted to the outer periphery of the bearing member so as to be rotatable about its axis, and the bearing portion is configured by the fitting portion of the bearing member and the bracket with respect to the bearing member. The document separation and supply apparatus, wherein the bearing member is supported by the guide support portion so as to be linearly movable.
6. A document separating and supplying apparatus according to claim 1, a document conveying path for conveying a document separated and supplied from the document separating and supplying apparatus, and an image reading / scanning means disposed in the middle of the document conveying path. And an original discharge tray provided at the downstream end of the original transport path.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007104639A JP4872771B2 (en) | 2007-04-12 | 2007-04-12 | Document separation and supply apparatus and image reading apparatus having the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007104639A JP4872771B2 (en) | 2007-04-12 | 2007-04-12 | Document separation and supply apparatus and image reading apparatus having the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008260612A true JP2008260612A (en) | 2008-10-30 |
JP4872771B2 JP4872771B2 (en) | 2012-02-08 |
Family
ID=39983386
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007104639A Expired - Fee Related JP4872771B2 (en) | 2007-04-12 | 2007-04-12 | Document separation and supply apparatus and image reading apparatus having the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4872771B2 (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010132433A (en) * | 2008-12-05 | 2010-06-17 | Kokuyo Co Ltd | Equipment |
JP2011011885A (en) * | 2009-07-03 | 2011-01-20 | Canon Electronics Inc | Shaft holding member, sheet carrying device, and image processing device |
CN104136536A (en) * | 2012-02-29 | 2014-11-05 | 三菱丽阳株式会社 | Resin modifier, polycarbonate resin composition and molded body thereof |
JP2015059030A (en) * | 2013-09-20 | 2015-03-30 | セイコーエプソン株式会社 | Recorded medium conveying device, recorded medium cassette and recording device |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001233491A (en) * | 2000-02-24 | 2001-08-28 | Murata Mach Ltd | Automatic sheet carrying device |
JP2002060074A (en) * | 2000-08-22 | 2002-02-26 | Murata Mach Ltd | Paper feeder |
JP2003081470A (en) * | 2001-09-13 | 2003-03-19 | Canon Electronics Inc | Sheet feeding device, image reading device and image forming device provided with the same |
-
2007
- 2007-04-12 JP JP2007104639A patent/JP4872771B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001233491A (en) * | 2000-02-24 | 2001-08-28 | Murata Mach Ltd | Automatic sheet carrying device |
JP2002060074A (en) * | 2000-08-22 | 2002-02-26 | Murata Mach Ltd | Paper feeder |
JP2003081470A (en) * | 2001-09-13 | 2003-03-19 | Canon Electronics Inc | Sheet feeding device, image reading device and image forming device provided with the same |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010132433A (en) * | 2008-12-05 | 2010-06-17 | Kokuyo Co Ltd | Equipment |
JP2011011885A (en) * | 2009-07-03 | 2011-01-20 | Canon Electronics Inc | Shaft holding member, sheet carrying device, and image processing device |
CN104136536A (en) * | 2012-02-29 | 2014-11-05 | 三菱丽阳株式会社 | Resin modifier, polycarbonate resin composition and molded body thereof |
JP2015059030A (en) * | 2013-09-20 | 2015-03-30 | セイコーエプソン株式会社 | Recorded medium conveying device, recorded medium cassette and recording device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4872771B2 (en) | 2012-02-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5232838B2 (en) | Drive mechanism and image forming apparatus having the same | |
US20100091315A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP5849070B2 (en) | One-way clutch and drive device including the same | |
JP4872771B2 (en) | Document separation and supply apparatus and image reading apparatus having the same | |
JP6311658B2 (en) | Hinge mechanism of document conveying device and document conveying device including the same | |
JP6078042B2 (en) | Image forming apparatus having fixing unit | |
JP2008260614A (en) | Document separating and feeding device, and image reading device equipped with the same | |
JP2008260613A (en) | Document separating and feeding device and image reading device equipped with the same | |
JP4697617B2 (en) | Automatic document feeder | |
JP2004277144A (en) | Document feeder and image forming apparatus | |
JP5989244B2 (en) | Sheet conveying apparatus, image reading apparatus, and image forming apparatus | |
JP2008174385A (en) | Sheet conveying device and image forming device | |
JP3892706B2 (en) | Photosensitive drum holding apparatus, electrophotographic recording apparatus, and copying apparatus | |
JP2000047436A (en) | Automatic document feeder | |
JP3595741B2 (en) | Sheet feeding apparatus, image reading apparatus and image forming apparatus provided with this apparatus | |
JPH06191670A (en) | Sheet feeding device and image forming device | |
JP7565202B2 (en) | Sheet conveying device and image reading device | |
JP5439326B2 (en) | Sheet material feeding apparatus and image forming apparatus | |
JP2018076930A (en) | Driving device, sheet transport device including driving device, and image formation device | |
JP2023072566A (en) | Drive transmission device, drive device, and image forming device | |
JP2023023111A (en) | Drive transmission device, fixing device, and image forming apparatus | |
JP6079149B2 (en) | Recording sheet transport device | |
JP3234039B2 (en) | Paper feeder and image forming apparatus including the same | |
JP2894291B2 (en) | Paper separation feeding device | |
JP2018004671A (en) | Rotating body support structure and image forming apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100217 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110727 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110809 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110920 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111025 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111107 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141202 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4872771 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |