JP2008257096A - カラーフィルタ、およびその製造方法 - Google Patents
カラーフィルタ、およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008257096A JP2008257096A JP2007101412A JP2007101412A JP2008257096A JP 2008257096 A JP2008257096 A JP 2008257096A JP 2007101412 A JP2007101412 A JP 2007101412A JP 2007101412 A JP2007101412 A JP 2007101412A JP 2008257096 A JP2008257096 A JP 2008257096A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color filter
- ink
- light shielding
- shielding pattern
- pattern
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Optical Filters (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Abstract
【解決手段】透明基板上に遮光パターンを有する遮光パターン付き基板において、前記遮光パターンは、上頂部と、上頂部以外の部分とを有し、前記上頂部の撥インク性が前記下部の撥インク性より大きいことを特徴とする遮光パターン付き基板である。
【選択図】図1
Description
透明基板上に遮光パターンを有し、該遮光パターン間に着色パターンを有するカラーフィルタにおいて、前記遮光パターンは、上頂部と、上頂部以外の隔壁下部とを有し、前記上頂部の撥インク性が前記隔壁下部の撥インク性より大きい、ことを特徴とするカラーフィルタである。
前記上頂部に対する、50mN/m以下の表面張力の着色インクの接触角Aが、15°以上かつ40°以下であることを特徴とする請求項1に記載のカラーフィルタである。
前記隔壁下部に対する、50mN/m以下の表面張力の着色インクの接触角Bが、15°未満であることを特徴とする請求項1あるいは2に記載のカラーフィルタである。
前記接触角Aと前記接触角Bとの関係が、
A>2B
であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載のカラーフィルタである。
前記上頂部の膜厚Xと、前記遮光パターン全体の膜厚Yとの関係が、
X<0.5Y
であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載のカラーフィルタである。
前記上頂部および前記隔壁下部は、それぞれ、黒色遮光剤および撥インク剤を含有し、かつ、前記上頂部内の撥インク剤の含有割合が、前記隔壁下部の撥インク剤の含有割合よりも多いことを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載のカラーフィルタである。
少なくとも黒色遮光剤および撥インク剤および感光性樹脂および光開始剤を含有する遮光パターン用の材料を透明基板上に膜厚が略均一になるように塗布し、前記遮光パターン用の材料が塗布された基板を加熱することにより、前記撥インク剤が前記遮光パターン用の材料からなる塗布膜の基板とは反対側である表面側に偏在するようにし、その後、パターン露光、現像を行うことにより、前記遮光パターンを形成し、その後、前記遮光パターン間にインクジェット法により着色パターンを設けることを特徴とするカラーフィルタの製造方法である。
請求項1乃至6のいずれかに記載のカラーフィルタを製造する方法であって、前記透明基板上に前記遮光パターンを設けた後に、着色パターンをインクジェット法により遮光パターン間に設けることを特徴とするカラーフィルタの製造方法である。
ンクの接触角をAとすると、15°≦A≦40°であるようにすることが好ましい。A<15°の場合、隣接する着色パターン5への混色が起こりやすくなり、歩留まり減少の原因となる。A>40°の場合、着色パターン5が凸状になり、着色パターン5の白抜けあるいは色ムラが発生する。
(撥インク性ブラックマトリックスの作製)
ポリイミド前駆体(東レ(株)製:「セミコファインSP−510」)10重量部、カーボンブラック7.5重量部、NMP130重量部、分散剤(銅フタロシアニン誘導体)5重量部、開始剤5重量部及び撥インク剤(ポリアルキルシロキサン)0.5重量部をビーズミル分散機で冷却しながら3時間分散しブラックマトリックス組成物を調製した。
(着色インクの調製)
メタクリル酸20重量部(60g)、メチルメタクリレート10重量部(30g)、ブチルメタクリレート55重量部(165g)、ヒドロキシエチルメタクリレート15重量部(45g)を乳酸ブチル300gに溶解し、窒素雰囲気下でアゾビスイソブチルニトリル0.75部(2.25g)を加え70℃にて5時間の反応によりアクリル共重合樹脂を得た。得られたアクリル共重合樹脂を樹脂濃度が10%になるようにプロピレングリコールモノメチルエーテルアセテートで希釈しアクリル共重合樹脂の希釈液とした。この希釈液80.1gに対し顔料19.0g、分散剤0.9gを添加して、3本ロールにて混練し、赤色、緑色、青色の各着色ワニスを得た。この各着色ワニスをプロピレングリコールモノメチルエーテルアセテートで顔料濃度が12〜15%、粘度が15cpsになるように調整しR,G,B着色インクを得た。
(カラーフィルタの作製)
前記ブラックマトリックスの開口部に、前記R,G,B各色の着色インクを使用し、12pl,180dpiヘッドを搭載したインクジェット印刷装置により、赤色(R),緑色(G),青色(B)各々の着色パターン5(5R,5G,5B)を形成した。
<比較例1>
撥インク剤を添加しない以外は同様の方法でブラックマトリックスを作製した。このブラックマトリックスが形成されたガラス基板上に実施例1と同様の方法でインクジェット法でカラーフィルターを作製した。
2・・・遮光パターン
3・・・遮光マスク
4・・・インクジェット装置
5・・・着色パターン
5R・・・着色パターン(赤)
5G・・・着色パターン(緑)
5B・・・着色パターン(青)
21・・・透明基板上に塗布された遮光パターンの塗膜
22・・・透明基板上に塗布された遮光パターンの塗膜の上部
23・・・透明基板上に塗布された遮光パターンの塗膜の下部
24・・・遮光パターンの上頂部
25・・・遮光パターンの隔壁下部
Claims (8)
- 透明基板上に遮光パターンを有し、該遮光パターン間に着色パターンを有するカラーフィルタにおいて、
前記遮光パターンは、上頂部と、上頂部以外の隔壁下部とを有し、前記上頂部の撥インク性が前記隔壁下部の撥インク性より大きい、ことを特徴とするカラーフィルタ。 - 前記上頂部に対する、50mN/m以下の表面張力の着色インクの接触角Aが、15°以上かつ40°以下であることを特徴とする請求項1に記載のカラーフィルタ。
- 前記隔壁下部に対する、50mN/m以下の表面張力の着色インクの接触角Bが、15°未満であることを特徴とする請求項1あるいは2に記載のカラーフィルタ。
- 前記接触角Aと前記接触角Bとの関係が、
A>2B
であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載のカラーフィルタ。 - 前記上頂部の膜厚Xと、前記遮光パターン全体の膜厚Yとの関係が、
X<0.5Y
であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載のカラーフィルタ。 - 前記上頂部および前記隔壁下部は、それぞれ、黒色遮光剤および撥インク剤を含有し、かつ、前記上頂部内の撥インク剤の含有割合が、前記隔壁下部の撥インク剤の含有割合よりも多いことを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載のカラーフィルタ。
- 少なくとも黒色遮光剤および撥インク剤および感光性樹脂および光開始剤を含有する遮光パターン用の材料を透明基板上に膜厚が略均一になるように塗布し、前記遮光パターン用の材料が塗布された基板を加熱することにより、前記撥インク剤が前記遮光パターン用の材料からなる塗布膜の基板とは反対側である表面側に偏在するようにし、その後、パターン露光、現像を行うことにより、前記遮光パターンを形成し、その後、前記遮光パターン間にインクジェット法により着色パターンを設けることを特徴とするカラーフィルタの製造方法。
- 請求項1乃至6のいずれかに記載のカラーフィルタを製造する方法であって、前記透明基板上に前記遮光パターンを設けた後に、着色パターンをインクジェット法により遮光パターン間に設けることを特徴とするカラーフィルタの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007101412A JP2008257096A (ja) | 2007-04-09 | 2007-04-09 | カラーフィルタ、およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007101412A JP2008257096A (ja) | 2007-04-09 | 2007-04-09 | カラーフィルタ、およびその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008257096A true JP2008257096A (ja) | 2008-10-23 |
Family
ID=39980708
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007101412A Pending JP2008257096A (ja) | 2007-04-09 | 2007-04-09 | カラーフィルタ、およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008257096A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101109699B1 (ko) | 2009-12-28 | 2012-01-31 | 주식회사 이그잭스 | 블랙 매트릭스 제조용 감광성 수지 조성물 |
JP2013003308A (ja) * | 2011-06-15 | 2013-01-07 | Dainippon Printing Co Ltd | ブラックマトリックス基板、カラーフィルタ、及び液晶表示装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004042474A1 (ja) * | 2002-11-06 | 2004-05-21 | Asahi Glass Company, Limited | ネガ型感光性樹脂組成物 |
JP2005352105A (ja) * | 2004-06-10 | 2005-12-22 | Toppan Printing Co Ltd | カラーフィルタ、およびその製造方法 |
JP2006251433A (ja) * | 2005-03-11 | 2006-09-21 | Toppan Printing Co Ltd | ブラックマトリクス付き基板の製造方法及びカラーフィルタ |
-
2007
- 2007-04-09 JP JP2007101412A patent/JP2008257096A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004042474A1 (ja) * | 2002-11-06 | 2004-05-21 | Asahi Glass Company, Limited | ネガ型感光性樹脂組成物 |
JP2005352105A (ja) * | 2004-06-10 | 2005-12-22 | Toppan Printing Co Ltd | カラーフィルタ、およびその製造方法 |
JP2006251433A (ja) * | 2005-03-11 | 2006-09-21 | Toppan Printing Co Ltd | ブラックマトリクス付き基板の製造方法及びカラーフィルタ |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101109699B1 (ko) | 2009-12-28 | 2012-01-31 | 주식회사 이그잭스 | 블랙 매트릭스 제조용 감광성 수지 조성물 |
JP2013003308A (ja) * | 2011-06-15 | 2013-01-07 | Dainippon Printing Co Ltd | ブラックマトリックス基板、カラーフィルタ、及び液晶表示装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006251433A (ja) | ブラックマトリクス付き基板の製造方法及びカラーフィルタ | |
JP2006243588A (ja) | カラーフィルタ及びカラーフィルタの製造方法 | |
JP2005352105A (ja) | カラーフィルタ、およびその製造方法 | |
JP2006163233A (ja) | カラーフィルタ基板及びその製造方法 | |
JP2009086206A (ja) | カラーフィルタ用インクジェットインク組成物、及びカラーフィルタ及びこの製造方法 | |
JP2007094307A (ja) | カラーフィルタ及びその製造方法 | |
JP2008257096A (ja) | カラーフィルタ、およびその製造方法 | |
JP4604559B2 (ja) | カラーフィルタ及びその製造方法 | |
US7599024B2 (en) | Substrate provided with bank and substrate provided with color pattern | |
JP4385641B2 (ja) | カラーフィルタの製造方法 | |
JP5103746B2 (ja) | カラーフィルタの製造方法 | |
JP2010102226A (ja) | カラーフィルタの製造方法およびカラーフィルタ | |
JP4363043B2 (ja) | 表示装置用カラーフィルタ | |
JP2005173324A (ja) | カラーフィルタの製造方法 | |
JP2007256805A (ja) | カラーフィルタ及びその製造方法 | |
JP2006017980A (ja) | カラーフィルタの製造方法 | |
JP4894372B2 (ja) | カラーフィルタの製造方法 | |
JP4839991B2 (ja) | カラーフィルタの製造方法 | |
JP2007291259A (ja) | インクジェット用着色組成物およびそれを用いたインクジェット法カラーフィルタ | |
JP2007093840A (ja) | ブラックマトリクス付き透明基板、カラーフィルタ、およびそれらの製造方法 | |
JP4466219B2 (ja) | カラーフィルタの製造方法とこの製造方法よりなるカラーフィルタ | |
JP2008076828A (ja) | カラーフィルタの製造方法及びそのカラーフィルタ | |
JP2008242203A (ja) | カラーフィルタの製造方法及びカラーフィルタ | |
JPH07216276A (ja) | カラーフィルタ製造用インキおよびカラーフィルタ製造法 | |
US8120731B2 (en) | Color filter |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100319 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110318 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111122 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120522 |