JP2008255848A - インジェクタースパークプラグ - Google Patents

インジェクタースパークプラグ Download PDF

Info

Publication number
JP2008255848A
JP2008255848A JP2007097368A JP2007097368A JP2008255848A JP 2008255848 A JP2008255848 A JP 2008255848A JP 2007097368 A JP2007097368 A JP 2007097368A JP 2007097368 A JP2007097368 A JP 2007097368A JP 2008255848 A JP2008255848 A JP 2008255848A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injector
spark plug
fuel
outer shell
positive electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007097368A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoki Yamazaki
知機 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2007097368A priority Critical patent/JP2008255848A/ja
Publication of JP2008255848A publication Critical patent/JP2008255848A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M51/00Fuel-injection apparatus characterised by being operated electrically
    • F02M51/06Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle
    • F02M51/061Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means
    • F02M51/0614Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of electromagnets or fixed armature
    • F02M51/0617Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of electromagnets or fixed armature having two or more electromagnets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M21/00Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
    • F02M21/02Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels
    • F02M21/0218Details on the gaseous fuel supply system, e.g. tanks, valves, pipes, pumps, rails, injectors or mixers
    • F02M21/0248Injectors
    • F02M21/0275Injectors for in-cylinder direct injection, e.g. injector combined with spark plug
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M57/00Fuel-injectors combined or associated with other devices
    • F02M57/06Fuel-injectors combined or associated with other devices the devices being sparking plugs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/08Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition
    • F02B23/10Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder
    • F02B23/101Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder the injector being placed on or close to the cylinder centre axis, e.g. with mixture formation using spray guided concepts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M21/00Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
    • F02M21/02Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels
    • F02M21/0203Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels characterised by the type of gaseous fuel
    • F02M21/0206Non-hydrocarbon fuels, e.g. hydrogen, ammonia or carbon monoxide
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M21/00Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
    • F02M21/02Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels
    • F02M21/0203Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels characterised by the type of gaseous fuel
    • F02M21/0209Hydrocarbon fuels, e.g. methane or acetylene
    • F02M21/0212Hydrocarbon fuels, e.g. methane or acetylene comprising at least 3 C-Atoms, e.g. liquefied petroleum gas [LPG], propane or butane
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M51/00Fuel-injection apparatus characterised by being operated electrically
    • F02M51/06Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle
    • F02M51/061Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means
    • F02M51/0625Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures
    • F02M51/0635Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a plate-shaped or undulated armature not entering the winding
    • F02M51/0642Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a plate-shaped or undulated armature not entering the winding the armature having a valve attached thereto
    • F02M51/0646Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a plate-shaped or undulated armature not entering the winding the armature having a valve attached thereto the valve being a short body, e.g. sphere or cube
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/30Use of alternative fuels, e.g. biofuels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Spark Plugs (AREA)

Abstract

【課題】 燃料噴射装置と点火プラグとの一体化を実現することを目的とする。
【解決手段】 金属製外構部シェルの下中心部に陽電極金属管を配置し、金属製外構部シェルの上空洞部にインジェクターノズルを形成し、一時に大量の燃料噴射と点火ができるようにしたインジェクタースパークプラグとした。
【選択図】 図1

Description

本発明は、自動車エンジンに使用する燃料噴射装置(インジェクター)と、スパーク式点火プラグとを一つに合体させたインジェクタースパークプラグに関するものであって、普通の内燃機関を筒内直接噴射式やLPG式、水素式に変換するのに便利である。
従来技術では、燃料の筒内噴射をするときは、エンジンの設計を始めからやり直す以外に方法は無かった。直接噴射式がエンジンの性能向上や燃料の変換のために必須であるという認識があっても改造は容易ではなかった。
特開2000−054909号公報
本発明は、上記の事情に鑑み、自動車エンジンにおいて、燃料噴射装置と点火プラグとの一体化が望まれている。
本発明は、自動車エンジンにおいて、燃料噴射装置と点火プラグとの一体化を実現すべく、金属製外構部シェルの下中心部に陽電極金属管を配置し、金属製外構部シェルの上空洞部にインジェクターノズルを形成し、一時に大量の燃料噴射と点火ができるようにしたインジェクタースパークプラグとした。
また、本発明は、自動車エンジンにおいて、燃料噴射装置と点火プラグとの一体化を実現すべく、陽電極金属管内に燃料を通すことにより陽電極を冷却し、陰電極も燃料を吹き付けることにより気化潜熱によって冷却するようにしたインジェクタースパークプラグとした。
さらに、本発明は、スパーク電極を冷却すべく、金属製外構部シェルの下中心部に陽電極金属管を配置し、金属製外構部シェルの上空洞部に電磁式で駆動される燃料噴射用ノズルを収容してエンジンブロックの一個の孔に取付け、点火と一度に大量の燃料噴射とを一箇所でできるようにしたインジェクタースパークプラグとした。
さらにその上に、本発明は、燃料噴射機能と点火機能とをエンジンブロック一箇所に装着できるようにすべく、金属製外構部シェルの下中心部に陽電極金属管を配置し、金属製外構部シェルの上空洞部にインジェクターノズルを形成し、燃料開閉の機能を有する2段の電磁バルブを有し、E.C.U.の指示によって運転の最適燃料投入量をこまめに且つ大量噴射可能とするインジェクタースパークプラグとした。
本発明は、金属製外構部シェルの下中心部に陽電極金属管を配置し、金属製外構部シェルの上空洞部にインジェクターノズルを形成し、一時に大量の燃料噴射と点火ができるようにしたインジェクタースパークプラグとしたので、自動車エンジンにおいて、燃料噴射装置と点火プラグとの一体化を実現することができる。
また、本発明は、燃料噴射装置と点火プラグとの一体化を実現すべく、陽電極金属管内に燃料を通すことにより陽電極を冷却し、陰電極も燃料を吹き付けることにより気化潜熱によって冷却するようにしたインジェクタースパークプラグとしたので、自動車エンジンにおいて、燃料噴射装置と点火プラグとの一体化を実現することができる。
さらに、本発明は、金属製外構部シェルの下中心部に陽電極金属管を配置し、金属製外構部シェルの上空洞部に電磁式で駆動される燃料噴射用ノズルを収容してエンジンブロックの一個の孔に取付け、点火と一度に大量の燃料噴射とを一箇所でできるようにしたインジェクタースパークプラグとしたとしたので、スパーク電極を冷却できる。
さらにその上に、本発明は、金属製外構部シェルの下中心部に陽電極金属管を配置し、金属製外構部シェルの上空洞部にインジェクターノズルを形成し、燃料開閉の機能を有する2段の電磁バルブを有し、E.C.U.の指示によって運転の最適燃料投入量をこまめに且つ大量噴射可能とするインジェクタースパークプラグであるので、燃料噴射機能と点火機能とをエンジンブロック一箇所に装着できる。
本発明は、この問題を解決するために、一般的な内燃機関のスパークプラグを外し、その代わりに、本発明のインジェクタースパークプラグを取付けることによって、スパークプラグと燃料インジェクターの両方の役割を、従来のプラグ1個の取付けスペースで共用させるというものである。
本発明のインジェクタースパークプラグを、添付する図面に示す具体的実施例に基づいて、以下詳細に説明する。
図1はインジェクタースパークプラグの縦断面図で、水素使用専用のもの、図2はインジェクタースパークプラグの縦断面図で、燃料の中でもLPGのような粘度の高い気体や液体燃料を使用する時のものである。
図1の下部がスパーク部、その上部がインジェクター駆動部であり、陽電極金属管2であり、下部のスパーク部の先端となっていて、スパーク陽電極と陰電極3が設けられている。
スパーク部を詳細に説明する。
スパーク電極は、管状1で、その上部先端がターミナルナット7でここから高圧電流が流される。スパーク電極1と高圧電流を通す枝線4を覆っているのが絶縁碍子6である。これら全体は、プラグ挿入ネジ19によってエンジンブロック21に螺着固定されアースされる。
次に、燃料インジェクター部を詳細に説明する。
コモンレールより送られてきた燃料は、ターミナル接続子15を経て燃料挿入パイプ16を通って、燃料滞留室17に圧入される。E.C.Uの指示により、ドーナツ型のコイル11に電流が断続して入り、バネ12の働きと共に円形の軟鉄片9・10を上下し、それと共に皿状のバルブ14・18が上下して、燃料滞留室17の燃料は金属製外溝部シェル20の上部空間13および下部中心空間5内を通って燃料噴射口2よりシリンダー内に噴射圧入される。
本発明は、内燃機関の上蓋部に一個の孔を設けるだけで、燃料の噴射と点火ができる画期的な発明である。
また、本発明は、インジェクターの燃料噴射口と、スパーク点を近接することによって、燃料の気化潜熱によるスパーク機構の特に先端部の冷却が容易であり、スパークプラグの焼損や異常燃焼の事故を防ぐことができる。
金属製外構部シェルの下部にスパーク点火プラグを配置し、上部にインジェクターを形成して高圧中心電極をパイプ状にして大量の燃料をこのパイプから噴射せしめて、燃料の供給を点火と一体化したもので、筒内直接噴射式エンジンのみならず、LPG式エンジン、水素式エンジンにも利用でき、船舶用エンジンにも利用可能である。
本発明のインジェクタースパークプラグの縦断面図で、水素使用専用のものである。 本発明のインジェクタースパークプラグの縦断面図で、粘度の高い気体や液体燃料を使用する時のものである。
符号の説明
20…金属製外構シェル
2…陽電極金属管
21…エンジンブロック

Claims (4)

  1. 金属製外構部シェルの下中心部に陽電極金属管を配置し、金属製外構部シェルの上空洞部にインジェクターノズルを形成し、一時に大量の燃料噴射と点火ができるようにしたインジェクタースパークプラグ。
  2. 陽電極金属管内に燃料を通すことにより陽電極を冷却し、陰電極も燃料を吹き付けることにより気化潜熱によって冷却するようにした請求項1記載のインジェクタースパークプラグ。
  3. 金属製外構部シェルの下中心部に陽電極金属管を配置し、金属製外構部シェルの上空洞部に電磁式で駆動される燃料噴射用ノズルを収容してエンジンブロックの一個の孔に取付け、点火と一度に大量の燃料噴射とを一箇所でできるようにしたインジェクタースパークプラグ。
  4. 金属製外構部シェルの下中心部に陽電極金属管を配置し、金属製外構部シェルの上空洞部にインジェクターノズルを形成し、燃料開閉の機能を有する2段の電磁バルブを有し、E.C.U.の指示によって、運転の最適燃料投入量をこまめに且つ大量に噴射可能とするインジェクタースパークプラグ。
JP2007097368A 2007-04-03 2007-04-03 インジェクタースパークプラグ Pending JP2008255848A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007097368A JP2008255848A (ja) 2007-04-03 2007-04-03 インジェクタースパークプラグ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007097368A JP2008255848A (ja) 2007-04-03 2007-04-03 インジェクタースパークプラグ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008255848A true JP2008255848A (ja) 2008-10-23

Family

ID=39979663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007097368A Pending JP2008255848A (ja) 2007-04-03 2007-04-03 インジェクタースパークプラグ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008255848A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010069972A2 (fr) * 2008-12-19 2010-06-24 Valeo Systemes De Controle Moteur Dispositif d'injection de carburant pour moteur a injection directe de vehicule automobile
JP2011222205A (ja) * 2010-04-07 2011-11-04 Nippon Soken Inc 内燃機関用のスパークプラグ
JP2013513070A (ja) * 2009-12-07 2013-04-18 マクアリスター テクノロジーズ エルエルシー 大型エンジン用途に適した統合型燃料噴射点火装置および関連する使用および製造方法
CN106089465A (zh) * 2016-08-24 2016-11-09 湖南大学 一种实现喷油器喷射控制策略的装置
CN109253027A (zh) * 2018-10-26 2019-01-22 大连民族大学 一种具有空心通气电极及多阳极结构的等离子体点火器

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010069972A2 (fr) * 2008-12-19 2010-06-24 Valeo Systemes De Controle Moteur Dispositif d'injection de carburant pour moteur a injection directe de vehicule automobile
WO2010069972A3 (fr) * 2008-12-19 2010-11-11 Valeo Systemes De Controle Moteur Dispositif d'injection de carburant pour moteur a injection directe de vehicule automobile
JP2013513070A (ja) * 2009-12-07 2013-04-18 マクアリスター テクノロジーズ エルエルシー 大型エンジン用途に適した統合型燃料噴射点火装置および関連する使用および製造方法
JP2011222205A (ja) * 2010-04-07 2011-11-04 Nippon Soken Inc 内燃機関用のスパークプラグ
CN106089465A (zh) * 2016-08-24 2016-11-09 湖南大学 一种实现喷油器喷射控制策略的装置
CN109253027A (zh) * 2018-10-26 2019-01-22 大连民族大学 一种具有空心通气电极及多阳极结构的等离子体点火器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6955154B1 (en) Fuel injector spark plug
JP2008255848A (ja) インジェクタースパークプラグ
ATE450911T1 (de) Zundkerze
US20110036309A1 (en) Method and system of thermochemical regeneration to provide oxygenated fuel, for example, with fuel-cooled fuel injectors
WO2008135693A3 (fr) Allumeur electrolytique pour moteur-fusee a ergols liquides
GB0025668D0 (en) Fuel injection assembly
US9771859B2 (en) Hydrogen generator and control for internal-combustion vehicle
US9771658B2 (en) Hydrogen generation and control for internal-combustion vehicle
JP6362334B2 (ja) アンモニアエンジン
JP2008208759A (ja) スパークインジェクタープラグ
US20170167360A1 (en) Internal combustion engine
ES2243346T3 (es) Dispositivo de inyeccion de carburante en un motor de combustion interna.
EP3384148B1 (en) Gaseous fuel injectors
US7383792B1 (en) Hydrogen gas injector plug
JP2009281311A (ja) インジェクタースパークプラグ
BRPI0519506A2 (pt) mÉtodo e aparelho aperfeiÇoado para lubrificar moldes de formaÇço de vidro fundido
MY152807A (en) Integrated fuel injector igniters suitable for large engine applications and associated methods of use and manufacture
KR100716323B1 (ko) 엘피아이 인젝터의 결빙방지 장치
JP2010003605A (ja) プラズマ点火装置
CN109083797A (zh) 一种具有出气斜孔及多阳极结构的等离子体点火器
CN109253017A (zh) 一种具有双进气口结构的等离子体点火器工作方法
CN210858960U (zh) 一种摩托车发动机的双点火汽缸头
CN109253029A (zh) 一种具有渐扩接地电极出口结构的等离子体点火器
US9347419B2 (en) Electric field generating apparatus for combustion chamber
JP2010077870A (ja) プラズマ点火装置を備える内燃機関