JP2008241975A - Display device and electronic apparatus - Google Patents

Display device and electronic apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2008241975A
JP2008241975A JP2007080862A JP2007080862A JP2008241975A JP 2008241975 A JP2008241975 A JP 2008241975A JP 2007080862 A JP2007080862 A JP 2007080862A JP 2007080862 A JP2007080862 A JP 2007080862A JP 2008241975 A JP2008241975 A JP 2008241975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
subfields
code
compression
code pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007080862A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2008241975A5 (en
Inventor
成也 ▲高▼橋
Shigeya Takahashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2007080862A priority Critical patent/JP2008241975A/en
Publication of JP2008241975A publication Critical patent/JP2008241975A/en
Publication of JP2008241975A5 publication Critical patent/JP2008241975A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce a storage capacity for storing a lookup table for sub-field data conversion. <P>SOLUTION: A compressed LUT 137 stored in an LUT code memory 131 is obtained by compressing a lookup table for converting an image signal into sub-field patterns composed of variable length portions all of which are ON, fixed length portions in which ON and OFF are mixed and variable length portions all of which are OFF. Since a sub-field pattern having such a format can be compressed at a high compression rate, the compression rate of the lookup table is also high and storage capacity for storing the lookup table can be reduced. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、サブフィールド駆動方式により階調を表示する表示装置および電子機器に関する。   The present invention relates to a display device and an electronic apparatus that display gradation by a subfield driving method.

液晶の透過率の変化により表示を行う液晶装置は、情報処理装置やテレビジョン、携帯電話などの電子機器の表示装置として広く用いられている。液晶装置では、行方向に延在する走査線と、列方向に延在するデータ線との交差に対応して画素電極が形成される。また、当該交差部分にあって画素電極とデータ線との間に、走査線に供給される走査信号にしたがってオンオフする薄膜トランジスタ(以下、TFT:Thin Film Transistorと称する。)などの画素スイッチが介挿される。さらに、液晶を介して画素電極と対向するように対向電極が設けられる。画素電極と対向電極との間に画像信号の階調に応じた電圧が印加されると、印加電圧に応じて液晶の配向状態が変化する。これによって、画素における透過光量が変化し、所定の階調表示が可能になる。   A liquid crystal device that performs display by changing the transmittance of liquid crystal is widely used as a display device of an electronic device such as an information processing device, a television, or a mobile phone. In the liquid crystal device, pixel electrodes are formed corresponding to intersections between scanning lines extending in the row direction and data lines extending in the column direction. In addition, a pixel switch such as a thin film transistor (hereinafter referred to as a TFT: Thin Film Transistor) that is turned on and off according to a scanning signal supplied to the scanning line is interposed between the pixel electrode and the data line at the intersection. It is. Further, a counter electrode is provided so as to face the pixel electrode through the liquid crystal. When a voltage corresponding to the gradation of the image signal is applied between the pixel electrode and the counter electrode, the alignment state of the liquid crystal changes according to the applied voltage. As a result, the amount of transmitted light in the pixel changes, and a predetermined gradation display becomes possible.

従来、データ線に印加される画像信号は、階調に対応する電圧、すなわちアナログ信号であった。このため、液晶装置の周辺回路には、D/A変換回路やオペアンプなどが必要となり、コスト高を招来するのに加え、均一な表示が困難であるという問題があった。そこで、近年では、液晶の駆動にディジタル的な駆動方式として、1フィールドを時間軸上で複数のサブフィールドに分割し、各サブフィールドにおいて各画素の階調に応じてオン電圧またはオフ電圧を印加するサブフィールド駆動方式が提案されている。   Conventionally, an image signal applied to a data line is a voltage corresponding to a gradation, that is, an analog signal. For this reason, a peripheral circuit of the liquid crystal device requires a D / A conversion circuit, an operational amplifier, and the like. This causes a problem that in addition to increasing the cost, it is difficult to perform uniform display. Therefore, in recent years, as a digital driving method for driving liquid crystal, one field is divided into a plurality of subfields on the time axis, and an on voltage or an off voltage is applied in each subfield according to the gradation of each pixel. A subfield driving method has been proposed.

特許文献1には、1サブフィールドにおける透過率の変化を細かく制御することで、1フィールド内のサブフィールド数よりも細かい階調で表示する技術も開示されている。この技術によれば、サブフィールド数をnとした場合に、単純なパルス幅制御(オンのサブフィールドが連続するパターン)を行なった場合には(n+1)階調しか得られないのに対し、オフのサブフィールドを混在させることで(n+1)階調より著しく多くの階調を表現することができるようになる。   Patent Document 1 also discloses a technique for displaying with gradations smaller than the number of subfields in one field by finely controlling the change in transmittance in one subfield. According to this technique, when the number of subfields is n and simple pulse width control (a pattern in which ON subfields are continuous) is performed, only (n + 1) gradations can be obtained. By mixing off subfields, it is possible to express significantly more gradations than (n + 1) gradations.

また、特許文献2には、サブフィールド駆動方式により階調表示を行なう表示装置において、動画再生時に擬似輪郭が発生するのを防ぐために、表示する階調レベルに応じて点灯サブフィールドの異なる第1のモードのサブフィールドと、第2のモードのサブフィールドとを適宜設定することが記載されている。
特開2003−114661号公報 特開平07−271325号公報(図16、図17)
Further, in Patent Document 2, in a display device that performs gradation display by a subfield driving method, in order to prevent a pseudo contour from being generated during reproduction of a moving image, a first that has a different lighting subfield according to a gradation level to be displayed. It is described that the subfield of the mode and the subfield of the second mode are appropriately set.
JP 2003-114661 A Japanese Unexamined Patent Publication No. 07-271325 (FIGS. 16 and 17)

表示すべき画像データの階調を、サブフィールドデータに変換するための一手法として、ルックアップテーブルが用いられる。ルックアップテーブルは、表示すべき画像の階調(例えば、8ビットで表された階調)を、サブフィールド(例えば、1フィールドを32分割したサブフィールド)のオンオフパターンに対応させて作成されたテーブルである。このため、ルックアップテーブルは、階調数分の対応パターンを記憶しておく必要がある。なお、サブフィールドのオンオフパターンは液晶の特性等に応じて、階調を表現するのに適したパターンをあらかじめ理論的、実験的に得ておくようにする。   A lookup table is used as one method for converting the gradation of image data to be displayed into subfield data. The look-up table is created by correlating the gradation of the image to be displayed (for example, gradation represented by 8 bits) with the on / off pattern of the subfield (for example, a subfield obtained by dividing one field into 32). It is a table. For this reason, the look-up table needs to store as many corresponding patterns as the number of gradations. Note that the on / off pattern of the subfield is obtained theoretically and experimentally in advance in accordance with the characteristics of the liquid crystal and the like, suitable for expressing gradation.

ところで、一般に液晶の特性は温度によって変化する。したがって、均一低な輝度特性を得るためにはルックアップテーブルは温度毎に用意する必要がある。また、特許文献2に記載されているように動画表示の際の擬似輪郭を防ぐためには、同じ温度であっても異なるサブフィールドパターンをさらに用意する必要がある。
一般に、ルックアップテーブルはあらかじめROM等に不揮発的に格納されているが、ルックアップテーブルの種類が多いとルックアップテーブルを格納するために多量の記憶容量が必要になる。
By the way, in general, the characteristics of liquid crystal change with temperature. Therefore, in order to obtain uniform and low luminance characteristics, it is necessary to prepare a lookup table for each temperature. Further, as described in Patent Document 2, in order to prevent a pseudo contour during moving image display, it is necessary to further prepare different subfield patterns even at the same temperature.
Generally, the lookup table is stored in advance in a nonvolatile manner in a ROM or the like. However, if there are many types of lookup tables, a large amount of storage capacity is required to store the lookup tables.

本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、サブフィールドデータ変換用のルックアップテーブルを格納するための記憶容量を削減することを目的とする。   The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to reduce the storage capacity for storing a lookup table for subfield data conversion.

上述した課題を解決するため、本発明に係る表示装置は、複数の画素が配置された表示領域を備え、前記複数の画素の各々について、1フィールドを分割した複数のサブフィールドごとに点灯または消灯を制御するものであって、複数の圧縮テーブルを格納し、前記複数の圧縮テーブルの各々は、表示すべき階調と前記複数のサブフィールドごとに点灯または消灯を指示するコードパターンを圧縮した圧縮コードパターンとを対応付けて記憶するテーブル格納手段と、前記テーブル格納手段に格納している圧縮テーブルを選択する圧縮テーブル選択手段と、前記テーブル選択手段によって選択されたテーブルの前記圧縮コードパターンを伸張して前記コードパターンと表示すべき階調とを対応付ける復元テーブルを生成する伸張手段と、表示すべき階調を示す画像信号に基づいて、前記復元デーブルを参照して、表示すべき階調に応じたコードパターンを生成するデータ変換手段と、前記データ変換手段によって生成されたコードパターンに基づいて、前記表示領域に画像を表示させる表示制御手段とを備える。
この発明によれば、テーブル格納手段は、複数の圧縮テーブルを格納し、これを適宜選択して伸張する。この結果、テーブル格納手段の記憶容量を大幅に削減することができ、構成を簡素化できる。このような表示装置の典型例は液晶装置であり、また、各サブフィールドの長さは等しいことが好ましい。
In order to solve the above-described problem, a display device according to the present invention includes a display area in which a plurality of pixels are arranged, and each of the plurality of pixels is turned on or off for each of a plurality of subfields obtained by dividing one field. A plurality of compression tables are stored, and each of the plurality of compression tables is a compression obtained by compressing a gradation to be displayed and a code pattern instructing turning on or off for each of the plurality of subfields. Table storage means for storing code patterns in association with each other, compression table selection means for selecting a compression table stored in the table storage means, and decompressing the compression code pattern of the table selected by the table selection means Decompression means for generating a restoration table for associating the code pattern with the gradation to be displayed, and display Based on the image signal indicating the power gradation, referring to the restored table, the data conversion means for generating a code pattern corresponding to the gradation to be displayed, and the code pattern generated by the data conversion means And display control means for displaying an image in the display area.
According to the present invention, the table storage means stores a plurality of compression tables, and selects and decompresses them appropriately. As a result, the storage capacity of the table storage means can be greatly reduced, and the configuration can be simplified. A typical example of such a display device is a liquid crystal device, and the length of each subfield is preferably equal.

コードパターンに具体的な態様としては、対応するサブフィールドの全てについて点灯を指定し、対応するサブフィールドの数が可変となる第1コード部と、対応するサブフィールドについて点灯または消灯を混在して指定し、対応するサブフィールドの数が固定となる第2コード部と、対応するサブフィールドの全てについて消灯を指定し、対応するサブフィールドの数が可変となる第3コード部とから構成されることが好ましい。このコードパターンによれば、点灯を指定する第1コード部と消灯を指定する第3コード部は可変長であり、点灯または消灯を指定する第2コード部は固定である。このため、第1コード部と第3コード部の各々に含まれるサブフィールド数を決定することによって、おおよその階調を指定することができ、第2コード部の点灯または消灯のパターンを指定することによって、さらに詳細な階調を指定することができる。   As a specific aspect of the code pattern, lighting is designated for all of the corresponding subfields, and the first code part in which the number of corresponding subfields is variable and lighting or extinction of the corresponding subfields are mixed. The second code part is designated and the number of corresponding subfields is fixed, and the third code part is designated to turn off all the corresponding subfields and the number of corresponding subfields is variable. It is preferable. According to this code pattern, the first code part that designates lighting and the third code part that designates light-off are variable length, and the second code part that designates lighting or light-off is fixed. For this reason, by determining the number of subfields included in each of the first code portion and the third code portion, an approximate gradation can be designated, and a lighting pattern or a non-lighting pattern of the second code portion is designated. As a result, a more detailed gradation can be designated.

ここで、前記圧縮コードパターンは、前記第1コード部または前記第3コード部に対応するサブフィールドの数を2進数で表した部分と、前記第2コード部に対応するサブフィールドについて点灯または消灯を2進数で表した部分とで構成されることが好ましい。この場合には、第1コード部または第3コード部に対応するサブフィールドの数を2進数で表した部分を有するので、データ量を圧縮することができる。   Here, the compressed code pattern is turned on or off for a portion representing the number of subfields corresponding to the first code portion or the third code portion in binary and a subfield corresponding to the second code portion. Is preferably composed of a part represented by a binary number. In this case, since the number of subfields corresponding to the first code part or the third code part is represented by a binary number, the data amount can be compressed.

また、上述した表示装置において、前記表示領域の温度を取得する温度取得手段を備え、前記複数の圧縮テーブルの各々は温度と対応付けられており、前記選択手段は、前記温度取得手段によって取得された温度に応じた圧縮テーブルを選択することが好ましい。この発明によれば、温度に応じた圧縮テーブルを選択するので、温度特性を補正することができる。しかも、圧縮テーブルを格納していればよいので、記憶容量を削減することが可能となる。   Further, the display device described above includes temperature acquisition means for acquiring the temperature of the display area, each of the plurality of compression tables is associated with temperature, and the selection means is acquired by the temperature acquisition means. It is preferable to select a compression table according to the temperature. According to the present invention, since the compression table corresponding to the temperature is selected, the temperature characteristic can be corrected. In addition, since the compression table only needs to be stored, the storage capacity can be reduced.

また、上述した表示装置において、前記選択手段は、少なくとも2つの前記圧縮テーブルを選択し、前記伸張手段は、選択された少なくとも2つの前記圧縮テーブルを伸張して少なくとも2つの前記復元テーブルを生成し、前記データ変換手段は、所定の規則に従って前記少なくとも2つの前記復元テーブルのうち1つを選択し、表示すべき階調を示す画像信号に基づいて、選択した前記復元デーブルを参照して、表示すべき階調に応じたコードパターンを生成することが好ましい。この発明によれば複数の復元テーブルの一つを選択して、コードパターンを生成するので、ブロックノイズを低減することができる。   In the display device described above, the selection unit selects at least two compression tables, and the expansion unit generates at least two restoration tables by expanding the selected at least two compression tables. The data conversion means selects one of the at least two restoration tables according to a predetermined rule, displays the selected restoration table with reference to the selected restoration table based on the image signal indicating the gradation to be displayed. It is preferable to generate a code pattern corresponding to the gradation to be generated. According to this invention, one of a plurality of restoration tables is selected and a code pattern is generated, so that block noise can be reduced.

また、上述した表示装置において、前記複数のサブフィールドは前記1フィールドを時間的に等分割したものであることが好ましい。
次に、本発明に係る電子機器は、上述した表示装置を備えたことを特徴とする。このような電子機器としては、例えば、パーソナルコンピュータ、携帯電話機、携帯情報端末などが該当する。
In the display device described above, it is preferable that the plurality of subfields are obtained by equally dividing the one field in time.
Next, an electronic apparatus according to the present invention includes the display device described above. Examples of such an electronic device include a personal computer, a mobile phone, a portable information terminal, and the like.

<1.実施形態>
図1に実施形態に係る液晶装置のブロック図を示す。この液晶装置100は電気光学材料として液晶を用いる。液晶装置100は、主要部として液晶パネル110を備える。液晶パネル110は、スイッチング素子としてTFTを形成した素子基板と対向基板とを互いに電極形成面を対向させて、かつ、一定の間隙を保って貼付し、この間隙に液晶が挟持されている。本実施形態において、液晶装置100は、サブフィールド駆動方式を採用している。
<1. Embodiment>
FIG. 1 shows a block diagram of a liquid crystal device according to the embodiment. The liquid crystal device 100 uses liquid crystal as an electro-optic material. The liquid crystal device 100 includes a liquid crystal panel 110 as a main part. In the liquid crystal panel 110, an element substrate on which a TFT is formed as a switching element and a counter substrate are pasted with their electrode formation surfaces facing each other with a certain gap therebetween, and liquid crystal is sandwiched in the gap. In the present embodiment, the liquid crystal device 100 employs a subfield driving method.

液晶装置100は、画像処理回路120、ディジタル信号サブフィールド変換回路130、温度補正回路140、温度センサ150、A/D変換回路160を備える。液晶パネル110の素子基板上には、画像表示領域111、走査ドライバ112およびデータドライバ113が形成されている。   The liquid crystal device 100 includes an image processing circuit 120, a digital signal subfield conversion circuit 130, a temperature correction circuit 140, a temperature sensor 150, and an A / D conversion circuit 160. On the element substrate of the liquid crystal panel 110, an image display area 111, a scanning driver 112, and a data driver 113 are formed.

画像処理回路120には、外部装置からアナログ形式の画像信号と制御信号とが供給される。画像処理回路120は、アナログ形式の画像信号をディジタル信号に変換し、ガンマ補正、液晶パネルのムラ・バラツキ補正等の画像処理を行なって、補正画像信号としてディジタル信号サブフィールド変換回路130に供給する。また、画像処理回路120は、走査ドライバ112およびデータドライバ113を制御するための制御信号を出力する。制御信号は、例えば、水平走査信号や垂直走査信号等である。   The image processing circuit 120 is supplied with an analog image signal and a control signal from an external device. The image processing circuit 120 converts an analog image signal into a digital signal, performs image processing such as gamma correction and liquid crystal panel unevenness / variation correction, and supplies the processed image signal to the digital signal subfield conversion circuit 130 as a corrected image signal. . The image processing circuit 120 outputs a control signal for controlling the scan driver 112 and the data driver 113. The control signal is, for example, a horizontal scanning signal or a vertical scanning signal.

温度センサ150は、液晶パネル110の近傍に配置され、液晶パネル110の画像表示領域111の温度を間接的あるいは直接的に取得する。温度センサ150が取得したアナログの温度データは、A/D変換回路160によりディジタル変換され、ディジタル信号サブフィールド変換回路130に送られる。なお、温度センサ150を液晶パネル110に組み込んでもよい。   The temperature sensor 150 is disposed in the vicinity of the liquid crystal panel 110 and acquires the temperature of the image display area 111 of the liquid crystal panel 110 indirectly or directly. The analog temperature data acquired by the temperature sensor 150 is digitally converted by the A / D conversion circuit 160 and sent to the digital signal subfield conversion circuit 130. Note that the temperature sensor 150 may be incorporated in the liquid crystal panel 110.

ディジタル信号サブフィールド変換回路130は、ルックアップテーブル(LUT)コードメモリ131、伸長回路132、変換回路133、温度特性LUT選択回路134、擬似輪郭LUT選択回路135を備える。ルックアップコードメモリ131は、例えば、ROMで構成され、圧縮されたルックアップテーブル137が不揮発的に格納されている。ルックアップコードメモリ131が格納する圧縮されたルックアップテーブル137は、温度毎に用意されており、また、擬似輪郭補正用にコードパターンの異なる複数個(本実施形態では2個)を一組として格納されている。温度毎に用意された圧縮ルックアップテーブル137は、取得された温度データにしたがって温度特性LUT選択回路134により選択され、伸長回路132に送られる。   The digital signal subfield conversion circuit 130 includes a look-up table (LUT) code memory 131, an expansion circuit 132, a conversion circuit 133, a temperature characteristic LUT selection circuit 134, and a pseudo contour LUT selection circuit 135. The lookup code memory 131 is composed of, for example, a ROM, and a compressed lookup table 137 is stored in a nonvolatile manner. The compressed look-up table 137 stored in the look-up code memory 131 is prepared for each temperature, and a plurality of different code patterns (two in the present embodiment) are used as a set for pseudo contour correction. Stored. The compression lookup table 137 prepared for each temperature is selected by the temperature characteristic LUT selection circuit 134 according to the acquired temperature data, and is sent to the expansion circuit 132.

伸長回路132は、あらかじめ定められたアルゴリズムにしたがって圧縮ルックアップテーブル137を伸長して復元テーブルを生成し、RAM等の作業用メモリに格納する。本実施形態では、擬似輪郭補正用にコードパターンの異なる2個のルックアップテーブルが用意されているため、作業用メモリには復元テーブルとして第1LUT138aと第2LUT138bとが格納される。
変換回路133は、作業用メモリに格納されたルックアップテーブル138を参照して、画像処理回路120から供給された補正画像信号をサブフィールドデータに変換し、データドライバ113に供給する。
The decompression circuit 132 decompresses the compression lookup table 137 according to a predetermined algorithm, generates a restoration table, and stores it in a work memory such as a RAM. In the present embodiment, since two look-up tables having different code patterns are prepared for pseudo contour correction, the first LUT 138a and the second LUT 138b are stored as restoration tables in the working memory.
The conversion circuit 133 refers to the lookup table 138 stored in the working memory, converts the corrected image signal supplied from the image processing circuit 120 into subfield data, and supplies the subfield data to the data driver 113.

第1LUT138aおよび第2LUT138bのいずれのルックアップテーブルを変換に用いるかは、あらかじめ定められたアルゴリズムにしたがって擬似輪郭LUT選択回路135が決定する。このアルゴリズムは、例えば、ランダム、交互等とすることができる。また、静止画の場合は単一のルックアップテーブルを用い、動画表示の場合だけ複数のルックアップテーブルを使い分けるようにしてもよい。   The pseudo contour LUT selection circuit 135 determines which lookup table of the first LUT 138a and the second LUT 138b is used for the conversion in accordance with a predetermined algorithm. This algorithm can be random, alternating, etc., for example. Further, a single lookup table may be used in the case of a still image, and a plurality of lookup tables may be used properly only in the case of moving image display.

図2は、画像表示領域111の構成を示す図である。画像表示領域111には、m(mは2以上の自然数)本の走査線20が、X方向に沿って平行に配列して形成される一方、n(nは2以上の自然数)本のデータ線10が、Y方向に沿って平行に配列して形成されている。そして、データ線10と走査線20との交差に対応してm×n個の画素回路Pが配列される。   FIG. 2 is a diagram showing the configuration of the image display area 111. In the image display area 111, m (m is a natural number of 2 or more) scanning lines 20 are formed in parallel along the X direction, while n (n is a natural number of 2 or more) data. Lines 10 are formed in parallel along the Y direction. Then, m × n pixel circuits P are arranged corresponding to the intersection of the data line 10 and the scanning line 20.

同図に示すように画素回路Pは、液晶素子60およびTFT50を備える。液晶素子60は画素電極61と対向電極62との間に液晶を挟持して構成される。対向電極62には共通電位Vcomが供給される。TFT50のゲート電極は走査線20に電気的に接続され、そのドレイン電極またはソース電極の一方がデータ線10に電気的に接続され、他方が画素電極61に電気的に接続される。   As shown in the figure, the pixel circuit P includes a liquid crystal element 60 and a TFT 50. The liquid crystal element 60 is configured by sandwiching liquid crystal between a pixel electrode 61 and a counter electrode 62. A common potential Vcom is supplied to the counter electrode 62. The gate electrode of the TFT 50 is electrically connected to the scanning line 20, one of its drain electrode or source electrode is electrically connected to the data line 10, and the other is electrically connected to the pixel electrode 61.

図1に示すデータドライバ113は、データ信号X1〜Xnをn本のデータ線10に出力する。液晶装置では、一般に交流駆動が行なわれており、本実施形態では、ライン単位で液晶に印加する電圧を反転するライン毎反転と、フレーム単位で反転するフレーム毎反転とを組み合わせて駆動しているものとする。なお、ライン毎反転およびフレーム毎反転のいずれか、あるいは、他の駆動方法を用いるようにしてもよい。
各走査線20には、走査ドライバ112から、走査信号Y1、Y2、…、Ymが、パルス的に線順次で印加されるようになっている。このため、ある走査線20に走査信号が供給されると、当該行の画素回路PにおいてTFT50がオン状態となり、データ線10を介して供給されるデータ信号が液晶素子60に書き込まれる。各画素に印加される電圧に応じて液晶分子の配向や秩序が変化するので、光変調による階調表示が可能となる。
The data driver 113 shown in FIG. 1 outputs data signals X1 to Xn to the n data lines 10. In the liquid crystal device, AC driving is generally performed, and in this embodiment, driving is performed by combining line-by-line inversion that inverts the voltage applied to the liquid crystal in units of lines and frame-by-frame inversion that inverts in units of frames. Shall. Note that either line-by-line inversion or frame-by-frame inversion, or another driving method may be used.
The scanning signals Y1, Y2,..., Ym are applied to each scanning line 20 from the scanning driver 112 in a line-sequential manner in a pulse manner. For this reason, when a scanning signal is supplied to a certain scanning line 20, the TFT 50 is turned on in the pixel circuit P of the row, and the data signal supplied via the data line 10 is written into the liquid crystal element 60. Since the orientation and order of liquid crystal molecules change according to the voltage applied to each pixel, gradation display by light modulation becomes possible.

例えば、液晶を通過する光量は、ノーマリーホワイトモードであれば、印加電圧の積分量が大きくなるにつれて制限される一方、ノーマリーブラックモードであれば、印加電圧の積分量が大きくなるにつれて緩和されるので、液晶装置100全体では、画像信号に応じたコントラストを持つ光が画素毎に出射される。
この例の液晶装置100はノーマリホワイトである。このため、電圧をかけない状態で透過率が高くなり白が表示され、印加電圧の積分量が大きい状態で透過率が低くなり黒が表示されることになる。なお、保持された画像信号がリークするのを防ぐために、保持容量を画素電極61と対向電極62との間に形成される液晶容量と並列に付加してもよい。
For example, the amount of light passing through the liquid crystal is limited as the integral amount of the applied voltage increases in the normally white mode, while it is reduced as the integral amount of the applied voltage increases in the normally black mode. Therefore, in the entire liquid crystal device 100, light having contrast corresponding to the image signal is emitted for each pixel.
The liquid crystal device 100 in this example is normally white. For this reason, the transmittance increases and white is displayed in a state where no voltage is applied, and the transmittance decreases and black is displayed in a state where the integrated amount of the applied voltage is large. Note that a storage capacitor may be added in parallel with the liquid crystal capacitor formed between the pixel electrode 61 and the counter electrode 62 in order to prevent the stored image signal from leaking.

次に、本実施形態におけるサブフィールドコードパターンについて説明する。一般に、サブフィールドのコードパターンの総数は、サブフィールドの数に応じて決定される。例えば、1フィールドが40サブフィールドで構成されるとすると、2の40乗通りのコードパターンが存在することになる。実際は、2の40乗通りのパターンをすべて使用するのではなく、表現すべき階調に対応するコードパターンを抽出して用いることになる。   Next, the subfield code pattern in this embodiment will be described. In general, the total number of subfield code patterns is determined according to the number of subfields. For example, if one field is composed of 40 subfields, there are 2 to 40 power code patterns. In practice, not all 2 40 patterns are used, but code patterns corresponding to gradations to be expressed are extracted and used.

例えば、画像信号が8ビット(256階調)で表現されているとすると、2の40乗通りのパターンの中から理想的な階調−輝度(透過率)特性に合致するコードパターンが1つのルックアップテーブルにつき、256個抽出される。
ここで、階調−輝度(透過率)特性に合致するコードパターンを抽出する際に、2の40通りのコードパターンそれぞれについて理論的、あるいは実験的に透過率を求めるとすると、膨大な手間と時間を要することになる。また、ルックアップテーブルは、画像信号とサブフィールドコードパターンとを対応付けたものであるから、サブフィールドコードパターンが圧縮に適したフォーマットであるほど、ルックアップテーブルの圧縮率を高めることが期待できる。
For example, if the image signal is expressed by 8 bits (256 gradations), one code pattern that matches the ideal gradation-luminance (transmittance) characteristic is selected from 2 to the 40th power pattern. 256 are extracted per lookup table.
Here, when extracting the code pattern that matches the gradation-luminance (transmittance) characteristics, if the transmittance is calculated theoretically or experimentally for each of the 40 code patterns of 2, it takes a lot of trouble. It will take time. In addition, since the lookup table associates an image signal with a subfield code pattern, it can be expected that the compression rate of the lookup table increases as the format of the subfield code pattern is suitable for compression. .

そこで、本実施形態では、サブフィールドを以下のように取り扱うものとする。図3は、本実施形態におけるフィールド構成の一例を説明するための図である。本図に示すように、1フィールドは複数のサブフィールドから構成され、第1コード部、第2コード部、第3コード部の3つの部分に区分けされる。
ここで、第1コード部は、可変のサブフィールド数から成り、すべてオン(点灯)の値である。第2コード部は、固定のサブフィールド数から成り、オンのサブフィールドとオフのサブフィールドとが混在している。第3コード部は可変のサブフィールド数から成り、すべてオフ(消灯)の値である。
Therefore, in this embodiment, it is assumed that subfields are handled as follows. FIG. 3 is a diagram for explaining an example of a field configuration in the present embodiment. As shown in the figure, one field is composed of a plurality of subfields, and is divided into three parts: a first code part, a second code part, and a third code part.
Here, the first code portion is composed of a variable number of subfields, and all are on (lighted) values. The second code part is composed of a fixed number of subfields, and an on subfield and an off subfield are mixed. The third code part is composed of a variable number of subfields, and all are off (extinguish) values.

本実施形態では、このようなフォーマットに適合したコードパターンをサブフィールドパターンとして抽出する。このフォーマットに適合したコードパターンは高い圧縮率で圧縮することができる。圧縮アルゴリズムは任意の手法を用いることができるが、例えば、全体のサブフィールド数を40として、第2コード部のサブフィールド数を8とすると、以下のような圧縮アルゴリズムが考えられる。   In the present embodiment, a code pattern adapted to such a format is extracted as a subfield pattern. A code pattern conforming to this format can be compressed at a high compression rate. Any method can be used as the compression algorithm. For example, when the total number of subfields is 40 and the number of subfields in the second code part is 8, the following compression algorithm can be considered.

すなわち、第1コード部は、すべてオンであるから可変のサブフィールド数を示せればよい。全体のサブフィールド数は40であり、第2コード部の8サブフィールド数を引いた32が最大長となるため、5ビットで足りる。第2コード部はそれぞれのサブフィールドの値をそのまま示すとすれば8ビットで表現できる。第3コード部は残りの部分ですべてオフであるから表現する必要はない。したがって40サブフィールドが5プラス8の13ビットで表現できることになる。   That is, since all the first code parts are on, it is sufficient to indicate a variable number of subfields. Since the total number of subfields is 40, and 32 is obtained by subtracting the number of 8 subfields in the second code portion, the maximum length is sufficient. If the value of each subfield is shown as it is, the second code part can be expressed by 8 bits. Since the third code part is all off in the remaining part, it need not be expressed. Therefore, 40 subfields can be expressed by 5 plus 8 13 bits.

例えば、図4(a)に示すようなサブフィールドコードパターンは、第1コード部の長さが8であるから5ビットで「00100」と表せ、第2コード部は「01010101」となる。このため、全体として圧縮されたコードパターンは「0010001010101」と表すことができる。同様に図4(b)に示すサブフィールドコードパターンは、圧縮されたコードパターンとして「0101001010101」と表すことができ、図4(c)に示すサブフィールドコードパターンは、圧縮されたコードパターンとして「0101000110011」と表すことができる。   For example, since the length of the first code portion is 8, the subfield code pattern as shown in FIG. 4A can be expressed as “00100” in 5 bits, and the second code portion is “01010101”. For this reason, the code pattern compressed as a whole can be expressed as “0010001010101”. Similarly, the subfield code pattern shown in FIG. 4B can be expressed as “01010010101101” as a compressed code pattern, and the subfield code pattern shown in FIG. 01010010011 ".

図4(d)は、擬似輪郭を防ぐために図4(b)と組になるサブフィールドコードパターンの一例を示しており、本図の例では図4(b)のコードを反対にしたパターンを用いている。このように、第1のコード部をすべてオフにして、第3のコード部をすべてオフとしてもよいし、第1コード部と第2コード部の位置を入れ替えたりしてもよい。要は、各サブフィールドパターンが、すべてオンの可変長部分と、オンとオフとが混在した固定長部分と、すべてオフの可変長部分とに区分けられていれば足りる。   FIG. 4 (d) shows an example of a subfield code pattern that is paired with FIG. 4 (b) in order to prevent pseudo contours. In this example, a pattern in which the code of FIG. 4 (b) is reversed is shown. Used. In this way, all the first code portions may be turned off and all the third code portions may be turned off, or the positions of the first code portion and the second code portion may be switched. In short, it is sufficient that each subfield pattern is divided into variable length portions that are all on, fixed length portions that are a mixture of on and off, and variable length portions that are all off.

このように1フィールドを3つの部分に区分したフォーマットに合致するサブフィールドコードパターンを抽出することで以下のような効果を得ることができる。
第1に、ルックアップコードメモリの容量を削減することができる。すなわち、1フィールドを3つの部分に区分したフォーマットは高い圧縮率を実現することができる。このため、ルックアップテーブルの圧縮率も高くすることができる。一般に、ルックアップテーブルは圧縮された状態で不揮発的にメモリに格納されているが、温度特性対応、擬似輪郭防止等のため、複数種類用意しなければならない。したがって、ルックアップテーブルの圧縮率が高ければ、全体としてルックアップコードメモリの容量を大幅に削減することができる。
Thus, the following effects can be obtained by extracting a subfield code pattern that matches a format in which one field is divided into three parts.
First, the capacity of the lookup code memory can be reduced. That is, a format in which one field is divided into three parts can realize a high compression rate. For this reason, the compression rate of the lookup table can also be increased. In general, the look-up table is compressed and stored in a nonvolatile manner in a memory, but a plurality of types of look-up tables must be prepared in order to cope with temperature characteristics and prevent false contours. Therefore, if the compression rate of the lookup table is high, the overall capacity of the lookup code memory can be greatly reduced.

第2に、階調−輝度(透過率)特性に合致するサブフィールドコードパターンを抽出する際の効率が向上することになる。すなわち、透過率を理論的あるいは実験的に求めるコードパターンをあらかじめ絞り込むことができるため、網羅的に調べるよりも手間と時間とを大幅に節約することができる。   Second, the efficiency in extracting a subfield code pattern that matches the gradation-luminance (transmittance) characteristics is improved. That is, since the code patterns for which the transmittance is theoretically or experimentally obtained can be narrowed down in advance, labor and time can be saved significantly compared to exhaustive investigation.

次に、上記のフォーマットにしたがったサブフィールドコードパターンを用いた液晶装置100のサブフィールド変換処理の流れについて再度図1を参照して説明する。ここで、LUTコードメモリ131に格納されているそれぞれの圧縮LUT137から伸長された各ルックアップテーブルは、画像信号を、各サブフィールドパターンが、すべてオンの可変長部分と、オンとオフとが混在した固定長部分と、すべてオフの可変長部分とに区分けられたサブフィールドコードパターンに対応付たものである。ただし、液晶の特性上、一部のサブフィールドコードパターンにこのフォーマットにしたがわないパターンが含まれていてもよいものとする。   Next, the flow of subfield conversion processing of the liquid crystal device 100 using the subfield code pattern according to the above format will be described again with reference to FIG. Here, each look-up table decompressed from each compression LUT 137 stored in the LUT code memory 131 includes an image signal, a variable length portion in which each subfield pattern is all on, and a combination of on and off. The subfield code pattern is divided into a fixed-length portion and a variable-length portion that is all off. However, a pattern that does not conform to this format may be included in some of the subfield code patterns due to the characteristics of the liquid crystal.

まず、温度特性LUT選択回路134は、温度センサ150が取得した液晶パネル110周辺の温度に対応する圧縮LUT137を選択する。選択された圧縮LUT137は伸長回路132に送られる。なお圧縮LUT137は、液晶パネル110の温度が変化しない限り同じデータを用いることができる。すなわち、液晶パネル110の温度が変化しない限り伸長回路132に再供給する必要はない。   First, the temperature characteristic LUT selection circuit 134 selects the compression LUT 137 corresponding to the temperature around the liquid crystal panel 110 acquired by the temperature sensor 150. The selected compression LUT 137 is sent to the decompression circuit 132. The compression LUT 137 can use the same data as long as the temperature of the liquid crystal panel 110 does not change. That is, it is not necessary to re-supply the expansion circuit 132 as long as the temperature of the liquid crystal panel 110 does not change.

伸長回路132は、第1コード部、第2コード部の圧縮アルゴリズムにしたがって圧縮LUT137を伸長して、第1LUT138aと第2LUT138bとを得る。上記の例だと、ルックアップテーブルのサブフィールドコード部分は、13ビットの圧縮データから、40サブフィールドのサブフィールドコードパターンに展開される。   The decompression circuit 132 decompresses the compression LUT 137 according to the compression algorithm of the first code part and the second code part to obtain the first LUT 138a and the second LUT 138b. In the above example, the subfield code portion of the lookup table is expanded from 13-bit compressed data into a subfield code pattern of 40 subfields.

変換回路133は、画像処理回路120から8ビットの補正画像信号を受信すると、擬似輪郭LUT選択回路135が選択した第1LUT138aあるいは第2LUT138bを参照してサブフィールドデータに変換する。そして得られたサブフィールドデータをデータドライバ113に供給する。このサブフィールドデータに基づいて液晶パネル110が表示を行なうことで、入力された画像信号に基づいた表示結果を得ることができる。   When the conversion circuit 133 receives the 8-bit corrected image signal from the image processing circuit 120, the conversion circuit 133 converts it into subfield data with reference to the first LUT 138a or the second LUT 138b selected by the pseudo contour LUT selection circuit 135. The obtained subfield data is supplied to the data driver 113. When the liquid crystal panel 110 performs display based on the subfield data, a display result based on the input image signal can be obtained.

なお、ルックアップテーブルの段階では、サブフィールドコード部分はなお圧縮された13ビットのままで、出力するサブフィールドデータに変換する際に40サブフィールドのサブフィールドコードパターンに展開するようにしてもよい。このようにすれば、ルックアップテーブルを格納する作業メモリの容量も節約することができる。   At the look-up table stage, the subfield code portion may still be compressed 13 bits, and may be expanded into a subfield code pattern of 40 subfields when converted to output subfield data. . In this way, the capacity of the working memory for storing the lookup table can be saved.

<2.電子機器>
次に、本発明に係る液晶装置100を利用した電子機器について説明する。図5は、以上に説明した液晶装置100を表示装置として採用したモバイル型のパーソナルコンピュータの構成を示す斜視図である。パーソナルコンピュータ2000は、表示装置としての液晶装置100と本体部2010とを備える。本体部2010には、電源スイッチ2001およびキーボード2002が設けられている。
<2. Electronic equipment>
Next, electronic equipment using the liquid crystal device 100 according to the present invention will be described. FIG. 5 is a perspective view showing the configuration of a mobile personal computer that employs the liquid crystal device 100 described above as a display device. The personal computer 2000 includes a liquid crystal device 100 as a display device and a main body 2010. The main body 2010 is provided with a power switch 2001 and a keyboard 2002.

図6に、実施形態に係る液晶装置100を適用した携帯電話機の構成を示す。携帯電話機3000は、複数の操作ボタン3001およびスクロールボタン3002、ならびに表示装置としての液晶装置100を備える。スクロールボタン3002を操作することによって、液晶装置100に表示される画面がスクロールされる。   FIG. 6 shows a configuration of a mobile phone to which the liquid crystal device 100 according to the embodiment is applied. A cellular phone 3000 includes a plurality of operation buttons 3001, scroll buttons 3002, and the liquid crystal device 100 as a display device. By operating the scroll button 3002, the screen displayed on the liquid crystal device 100 is scrolled.

図7に、実施形態に係る液晶装置100を適用した携帯情報端末(PDA:Personal Digital Assistants)の構成を示す。情報携帯端末4000は、複数の操作ボタン4001および電源スイッチ4002、ならびに表示装置としての液晶装置100を備える。電源スイッチ4002を操作すると、住所録やスケジュール帳といった各種の情報が液晶装置100に表示される。   FIG. 7 shows a configuration of a personal digital assistant (PDA) to which the liquid crystal device 100 according to the embodiment is applied. The information portable terminal 4000 includes a plurality of operation buttons 4001, a power switch 4002, and the liquid crystal device 100 as a display device. When the power switch 4002 is operated, various kinds of information such as an address book and a schedule book are displayed on the liquid crystal device 100.

なお、本発明に係る液晶装置が適用される電子機器としては、図5から図7に示したもののほか、プロジェクタ、テレビ、ビデオカメラ、カーナビゲーション装置、ページャ、電子手帳、電子ペーパー、電卓、ワードプロセッサ、ワークステーション、テレビ電話、POS端末、プリンタ、スキャナ、複写機、ビデオプレーヤ、タッチパネルを備えた機器等などが挙げられる。   Electronic devices to which the liquid crystal device according to the present invention is applied include projectors, televisions, video cameras, car navigation devices, pagers, electronic notebooks, electronic papers, calculators, word processors in addition to those shown in FIGS. , Workstations, videophones, POS terminals, printers, scanners, copiers, video players, devices with touch panels, and the like.

本発明の実施形態に係る液晶装置のブロック図である。1 is a block diagram of a liquid crystal device according to an embodiment of the present invention. 同装置の画像表示領域の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the image display area of the same apparatus. フィールド構成の一例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating an example of a field structure. サブフィールドコードパターンの例を示す図である。It is a figure which shows the example of a subfield code pattern. 電子機器の1例たるパーソナルコンピュータの斜視図である。It is a perspective view of the personal computer which is an example of an electronic device. 電子機器の1例たる携帯電話機の斜視図である。It is a perspective view of the mobile telephone which is an example of an electronic device. 電子機器の1例たる携帯情報端末の斜視図である。It is a perspective view of the portable information terminal which is an example of an electronic device.

符号の説明Explanation of symbols

10…データ線、20…走査線、60…液晶素子、61…画素電極、62…対向電極、100…液晶装置、110…液晶パネル、111…画像表示領域、112…走査ドライバ、113…データドライバ、120…画像処理回路、130…ディジタル信号サブフィールド変換回路、131…LUTコードメモリ、132…伸長回路、133…変換回路、134…温度特性LUT選択回路、135…擬似輪郭LUT選択回路、137…圧縮LUT、150…温度センサ、160…A/D変換回路、2000…パーソナルコンピュータ、3000…携帯電話機、4000…情報携帯端末 DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Data line, 20 ... Scan line, 60 ... Liquid crystal element, 61 ... Pixel electrode, 62 ... Counter electrode, 100 ... Liquid crystal device, 110 ... Liquid crystal panel, 111 ... Image display area, 112 ... Scan driver, 113 ... Data driver , 120 ... Image processing circuit, 130 ... Digital signal subfield conversion circuit, 131 ... LUT code memory, 132 ... Expansion circuit, 133 ... Conversion circuit, 134 ... Temperature characteristic LUT selection circuit, 135 ... Pseudo contour LUT selection circuit, 137 ... Compression LUT, 150 ... temperature sensor, 160 ... A / D conversion circuit, 2000 ... personal computer, 3000 ... mobile phone, 4000 ... information portable terminal

Claims (7)

複数の画素が配置された表示領域を備え、前記複数の画素の各々について、1フィールドを分割した複数のサブフィールドごとに点灯または消灯を制御する表示装置であって、
複数の圧縮テーブルを格納し、前記複数の圧縮テーブルの各々は、表示すべき階調と前記複数のサブフィールドごとに点灯または消灯を指示するコードパターンを圧縮した圧縮コードパターンとを対応付けて記憶するテーブル格納手段と、
前記テーブル格納手段に格納している圧縮テーブルを選択する圧縮テーブル選択手段と、
前記テーブル選択手段によって選択されたテーブルの前記圧縮コードパターンを伸張して前記コードパターンと表示すべき階調とを対応付ける復元テーブルを生成する伸張手段と、
表示すべき階調を示す画像信号に基づいて、前記復元デーブルを参照して、表示すべき階調に応じたコードパターンを生成するデータ変換手段と、
前記データ変換手段によって生成されたコードパターンに基づいて、前記表示領域に画像を表示させる表示制御手段とを、
備えた表示装置。
A display device comprising a display area in which a plurality of pixels are arranged, and for controlling each of the plurality of pixels to be turned on or off for each of a plurality of subfields obtained by dividing one field,
A plurality of compression tables are stored, and each of the plurality of compression tables stores a gradation to be displayed and a compression code pattern obtained by compressing a code pattern instructing turning on or off for each of the plurality of subfields. Table storage means for
Compression table selection means for selecting a compression table stored in the table storage means;
Decompression means for decompressing the compressed code pattern of the table selected by the table selection means to generate a restoration table that associates the code pattern with a gradation to be displayed;
Data conversion means for generating a code pattern corresponding to the gradation to be displayed with reference to the restored table based on the image signal indicating the gradation to be displayed;
Display control means for displaying an image in the display area based on the code pattern generated by the data conversion means;
Provided display device.
前記コードパターンは、対応するサブフィールドの全てについて点灯を指定し、対応するサブフィールドの数が可変となる第1コード部と、対応するサブフィールドについて点灯または消灯を混在して指定し、対応するサブフィールドの数が固定となる第2コード部と、対応するサブフィールドの全てについて消灯を指定し、対応するサブフィールドの数が可変となる第3コード部とから構成されることを特徴とする請求項1に記載の表示装置。   The code pattern specifies lighting for all of the corresponding subfields, specifies the first code part in which the number of corresponding subfields is variable, and specifies whether the corresponding subfields are mixedly turned on or off, and corresponds. It is characterized by comprising a second code part in which the number of subfields is fixed, and a third code part in which turn-off is designated for all corresponding subfields and the number of corresponding subfields is variable. The display device according to claim 1. 前記圧縮コードパターンは、前記第1コード部または前記第3コード部に対応するサブフィールドの数を2進数で表した部分と、前記第2コード部に対応するサブフィールドについて点灯または消灯を2進数で表した部分とで構成されることを特徴とする請求項2に記載の表示装置。   The compressed code pattern is a binary number indicating that the number of subfields corresponding to the first code part or the third code part is expressed in binary and the subfield corresponding to the second code part is turned on or off. The display device according to claim 2, comprising: 前記表示領域の温度を取得する温度取得手段を備え、
前記複数の圧縮テーブルの各々は温度と対応付けられており、
前記選択手段は、前記温度取得手段によって取得された温度に応じた圧縮テーブルを選択する、
ことを特徴とする請求項1乃至3のうちいずれか1項に記載の表示装置。
Temperature acquisition means for acquiring the temperature of the display area;
Each of the plurality of compression tables is associated with a temperature,
The selection means selects a compression table according to the temperature acquired by the temperature acquisition means;
The display device according to claim 1, wherein the display device is a display device.
前記選択手段は、少なくとも2つの前記圧縮テーブルを選択し、
前記伸張手段は、選択された少なくとも2つの前記圧縮テーブルを伸張して少なくとも2つの前記復元テーブルを生成し、
前記データ変換手段は、所定の規則に従って前記少なくとも2つの前記復元テーブルのうち1つを選択し、表示すべき階調を示す画像信号に基づいて、選択した前記復元デーブルを参照して、表示すべき階調に応じたコードパターンを生成する、
ことを特徴とする請求項1乃至3のうちいずれか1項に記載の表示装置。
The selection means selects at least two compression tables;
The decompression means decompresses at least two selected compression tables to generate at least two restoration tables;
The data conversion means selects one of the at least two restoration tables according to a predetermined rule, displays the selected restoration table with reference to the selected restoration table based on an image signal indicating a gradation to be displayed. Generate a code pattern according to the power gradation,
The display device according to claim 1, wherein the display device is a display device.
前記複数のサブフィールドは前記1フィールドを時間的に等分割したものであることを特徴とする請求項1乃至5のうちいずれか1項に記載の表示装置。   The display device according to claim 1, wherein the plurality of subfields are obtained by equally dividing the one field in terms of time. 請求項1乃至6のうちいずれか1項に記載の表示装置を備えたことを特徴とする電子機器。
An electronic apparatus comprising the display device according to claim 1.
JP2007080862A 2007-03-27 2007-03-27 Display device and electronic apparatus Withdrawn JP2008241975A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007080862A JP2008241975A (en) 2007-03-27 2007-03-27 Display device and electronic apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007080862A JP2008241975A (en) 2007-03-27 2007-03-27 Display device and electronic apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008241975A true JP2008241975A (en) 2008-10-09
JP2008241975A5 JP2008241975A5 (en) 2010-02-25

Family

ID=39913435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007080862A Withdrawn JP2008241975A (en) 2007-03-27 2007-03-27 Display device and electronic apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008241975A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101826294A (en) * 2009-03-06 2010-09-08 精工爱普生株式会社 Display device, electronic equipment and driving code generating circuit
JP2010217251A (en) * 2009-03-13 2010-09-30 Seiko Epson Corp Electrooptical device, electronic equipment and driving method for electrooptical device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002252771A (en) * 2001-02-26 2002-09-06 Victor Co Of Japan Ltd Image data compander and method
JP2003114661A (en) * 2000-11-30 2003-04-18 Seiko Epson Corp Method and circuit for driving electrooptic device and electrooptic device and electronic equipment

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003114661A (en) * 2000-11-30 2003-04-18 Seiko Epson Corp Method and circuit for driving electrooptic device and electrooptic device and electronic equipment
JP2002252771A (en) * 2001-02-26 2002-09-06 Victor Co Of Japan Ltd Image data compander and method

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101826294A (en) * 2009-03-06 2010-09-08 精工爱普生株式会社 Display device, electronic equipment and driving code generating circuit
US20100225675A1 (en) * 2009-03-06 2010-09-09 Seiko Epson Corporation Display device, electronic apparatus and driving code generating circuit
JP2010204602A (en) * 2009-03-06 2010-09-16 Seiko Epson Corp Display, electronic equipment and driving code generation circuit
CN101826294B (en) * 2009-03-06 2014-07-02 精工爱普生株式会社 Display device, electronic apparatus and driving code generating circuit
US8982162B2 (en) 2009-03-06 2015-03-17 Seiko Epson Corporation Display device, electronic apparatus and driving code generating circuit
JP2010217251A (en) * 2009-03-13 2010-09-30 Seiko Epson Corp Electrooptical device, electronic equipment and driving method for electrooptical device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100857517B1 (en) Organic electroluminescent device, circuit, driving method of organic electroluminescent device and electronic apparatus
JP4985020B2 (en) Liquid crystal device, driving method thereof, and electronic apparatus
JP5138446B2 (en) Display device driving device, display device including the same, and driving method thereof
JP2010197785A (en) Image display device, electronic apparatus, and image display method
US10522068B2 (en) Device and method for color reduction with dithering
US8982162B2 (en) Display device, electronic apparatus and driving code generating circuit
US7639245B2 (en) Electro-optical device having both partial and entire screen display modes, and method of driving the same
JP2006126475A (en) Liquid crystal display and driving method of the liquid crystal display
JP4566176B2 (en) Display drive circuit
KR100894187B1 (en) Display device and driving method and terminal device thereof
JP2004062172A (en) Method and apparatus for automatically controlling power of address data of plasma display panel and plasma display panel device having the apparatus
JP5029087B2 (en) Display device, driving method thereof, and electronic apparatus
US20120320104A1 (en) Image processing device, electro-optic device, electronic apparatus, and image processing method
JP2008241975A (en) Display device and electronic apparatus
JP2008107653A (en) Drive unit having gamma correction function
JP4877477B2 (en) Display drive device and drive control method thereof
JP5081456B2 (en) Display device
US20180261142A1 (en) Display device and control method therefor
JP2005241817A (en) Liquid crystal driving device
JP5262093B2 (en) Display control circuit and display device including the same
JP4456854B2 (en) Driving circuit and driving method for liquid crystal display
WO2012070501A1 (en) Display device, and display method therefor
WO2012070502A1 (en) Display device, and display method therefor
KR20110017315A (en) Apparatus for driving display panel
JP2004325749A (en) Image processing circuit for organic el display, method for driving the image processing circuit and electronic apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Effective date: 20100112

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A621 Written request for application examination

Effective date: 20100112

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120731

A761 Written withdrawal of application

Effective date: 20120926

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761