JP2008203518A - Method for manufacturing display device - Google Patents
Method for manufacturing display device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008203518A JP2008203518A JP2007039356A JP2007039356A JP2008203518A JP 2008203518 A JP2008203518 A JP 2008203518A JP 2007039356 A JP2007039356 A JP 2007039356A JP 2007039356 A JP2007039356 A JP 2007039356A JP 2008203518 A JP2008203518 A JP 2008203518A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- gap
- seal portion
- display area
- adhesive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
Abstract
Description
本発明は、一対の基板の縁部を互いに接着する接着剤により形成された接着層を有する表示素子の製造方法に関する。 The present invention relates to a method for manufacturing a display element having an adhesive layer formed of an adhesive that adheres edges of a pair of substrates to each other.
従来、複数の液晶パネルを製造する際には、1つの大判ガラス基板上に、各液晶パネルに対応する位置にて接着剤すなわちシールを塗布して他の大判ガラス基板と貼り合わせ、このシールの内方に液晶材料を封着して表示領域を形成する光変調層である液晶層を形成している。 Conventionally, when manufacturing a plurality of liquid crystal panels, an adhesive, that is, a seal is applied on one large glass substrate at a position corresponding to each liquid crystal panel and bonded to another large glass substrate. A liquid crystal layer, which is a light modulation layer that forms a display region by sealing a liquid crystal material inward, is formed.
このような基板装置では、接着の際にシール部分の高さが一定値以下にプレスされないようにシールにギャップ保持部材であるファイバを混入することがある。これは、極端にシールがプレスされると、表示領域端のギャップが薄くなり、液晶パネルにおいて周辺ギャップむらとなるためであり、上記ファイバにより極端なプレスがなされないようにするものである。 In such a substrate device, a fiber as a gap holding member may be mixed into the seal so that the height of the seal portion is not pressed below a certain value during bonding. This is because if the seal is extremely pressed, the gap at the end of the display area becomes thin and the peripheral gap becomes uneven in the liquid crystal panel. This prevents the fiber from being pressed extremely.
また、上記大判ガラス基板の密着性強化、および、封着の際のエア抜け経路の確保などを目的として、上記シール剤以外に、余白部にもダミーシールを描画することもある(例えば、特許文献1参照。)。
しかしながら、上述の基板装置では、特に余白部が小さい場合に、基板端において波打ちが発生し、この波打ちにより、表示領域端のギャップが厚くなり、周辺ギャップむらとなることがあるという問題を有している。 However, the above-described substrate device has a problem that, particularly when the margin portion is small, undulation is generated at the substrate end, and this undulation may cause the gap at the display region end to be thick and uneven the peripheral gap. ing.
このような周辺厚ギャップが発生した場合は、ダミーシールの本数を増やして波打ちの凹部を支えることで対策することが考えられるものの、この方法では、シールの描画タクトが延びるという問題がある。 When such a peripheral thickness gap occurs, it can be considered to increase the number of dummy seals and support the undulating recesses, but this method has a problem that the tact time of the seal is extended.
特に、OCBモードの液晶パネルにおいては、セルギャップの小さな変化も表示むらとして現れるため、周辺ギャップ変化量の許容限度がツイストネマティック(TN)モードに比べて小さい。そのため、周辺部は極力平坦あるいは変化をなだらかにする必要があり、かつ、同時に副作用が発生しないようにすることも重要である。 In particular, in the OCB mode liquid crystal panel, since a small change in the cell gap also appears as display unevenness, the allowable limit of the peripheral gap change amount is smaller than that in the twisted nematic (TN) mode. Therefore, it is necessary to make the peripheral part flat or change as much as possible, and at the same time, it is important to prevent side effects from occurring.
本発明は、このような点に鑑みなされたもので、表示領域の周辺での基板間のギャップむらを抑制した表示素子の製造方法を提供することを目的とする。 SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is that it provides a method for manufacturing a display element in which gap unevenness between substrates around a display region is suppressed.
本発明は、一対の基板と、これら一対の基板間に介在され、前記表示素子に対応する位置に表示領域を形成する光変調層と、この光変調層の周囲の少なくとも一部にて前記一対の基板の縁部を互いに接着する接着剤により形成され、前記一対の基板間のギャップを保持する接着層とを具備した表示素子の製造方法であって、前記接着層を、前記光変調層側よりも外側の高さが高くなるように形成するものである。 The present invention includes a pair of substrates, a light modulation layer interposed between the pair of substrates and forming a display region at a position corresponding to the display element, and at least a part of the periphery of the light modulation layer. And a bonding layer for holding a gap between the pair of substrates, wherein the bonding layer is disposed on the light modulation layer side. It is formed so that the height on the outside becomes higher.
そして、表示領域を形成する光変調層の周囲の少なくとも一部に位置する接着層を、光変調層側よりも外側の高さが高くなるように形成する。 Then, an adhesive layer located at least at a part of the periphery of the light modulation layer forming the display region is formed so that the height on the outer side is higher than the light modulation layer side.
本発明によれば、表示領域周辺の一対の基板間のギャップの変化を抑制し、表示領域の周辺での基板間のギャップむらを抑制できる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the change of the gap between a pair of board | substrates around a display area can be suppressed, and the gap nonuniformity between the boards in the periphery of a display area can be suppressed.
以下、本発明の一実施の形態を図1および図2を参照して説明する。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. 1 and FIG.
図1および図2において、1は表示素子用基板装置としての基板装置であり、この基板装置1は、複数、例えば2つの表示素子としての液晶表示素子である四角形状の液晶パネル(液晶セル)2を切出線Lに沿ってそれぞれ切り出すものである。 1 and 2, reference numeral 1 denotes a substrate device as a display device substrate device. The substrate device 1 includes a plurality of, for example, rectangular liquid crystal panels (liquid crystal cells) which are liquid crystal display elements as two display elements. 2 is cut out along the cut line L.
そして、この基板装置1は、一対の基板としての大判ガラス基板3,4を、各液晶パネル2に対応する位置で、接着剤としての例えばUV硬化樹脂などのシールSにより形成した接着層5を介して接着し、この接着層5の内方にて大判ガラス基板3,4間に、液晶パネル2の表示領域6を形成する光変調層としての液晶層7を介在している。
And this board | substrate apparatus 1 has the contact bonding layer 5 which formed the large format glass board | substrates 3 and 4 as a pair of board | substrate at the position corresponding to each
大判ガラス基板3は、絶縁基板としての透明基板であり、液晶パネル2を切り出した際に、この液晶パネル2のアレイ基板となるもので、各液晶パネル2に対応する位置にて、図示しない走査線、信号線、スイッチング素子であるTFT、画素電極などの各種回路パターンおよび配向膜が形成されている。
The large-sized glass substrate 3 is a transparent substrate as an insulating substrate, and when the
また、大判ガラス基板4は、絶縁基板としての透明基板であり、液晶パネル2を切り出した際に、この液晶パネル2のカラーフィルタ(CF)基板である対向基板となるもので、各液晶パネル2に対応する位置にて、図示しないカラーフィルタ、対向電極および配向膜などが形成されている。
The large-sized glass substrate 4 is a transparent substrate as an insulating substrate, and when the
接着層5は、表示領域6の周囲に位置する第1接着部としての主接着部である本シール部11と、この本シール部11の外方に離間されて位置する第2接着部としての補助接着部であるダミーシール部12とを有している。そして、これら本シール部11とダミーシール部12との間には、切出線Lが位置する空間部13が形成されている。
The adhesive layer 5 includes a
本シール部11は、切出線Lの内方にて表示領域6の略全周を囲むように形成され、この表示領域6の一長辺側にて切出線Lと交差して、液晶を注入するための液晶注入口15が区画されている。この液晶注入口15は、液晶材料を注入した後、図示しないUV硬化樹脂などにより閉塞される。また、本シール部11には、第1ギャップ保持部材としての第1ファイバ16が含まれている。この第1ファイバ16の径は、大判ガラス基板3の主面からの高さが、例えば9〜17μm程度に設定されている。
The
ダミーシール部12は、例えば表示領域6の両短辺側の本シール部11の側方の余白部分に沿って、この本シール部11と略平行に直線状に、かつ、本シール部11と略等しい幅寸法で配設されている。
For example, the
また、このダミーシール部12には、第2ギャップ保持部材としての第2ファイバ18が含まれている。この第2ファイバ18の径は、大判ガラス基板3の主面からの高さが、本シール部11の第1ファイバ16よりも高い、例えば20〜25μm程度に設定されている。
The
さらに、ダミーシール部12は、本シール部11と略等しい幅寸法で、かつ、本シール部11よりも単位長さ当たりのシールSの塗布量が多くされており、最終的に、ダミーシール部12は、本シール部11よりも高さ寸法が大きくなるように設けられている。
Further, the
すなわち、接着層5は、液晶層7の表示領域6側よりも外側の高さが高くなるように形成されている。
That is, the adhesive layer 5 is formed so that the height of the outer side of the liquid crystal layer 7 is higher than the
そして、このダミーシール部12は、各液晶パネル2の切出線Lの外方に位置している。したがって、このダミーシール部12は、液晶パネル2を切出線Lにより切り出した際に、基板装置1の液晶パネル2を切り出した残りの部分に残留するように構成されている。
The
次に、上記一実施の形態の液晶パネル2の製造方法を説明する。
Next, a method for manufacturing the
まず、大判ガラス基板3の所定位置に回路パターンを形成し(回路パターン形成工程)、この回路パターンの位置に対応してシールSを塗布する(接着剤塗布工程)。 First, a circuit pattern is formed at a predetermined position on the large-sized glass substrate 3 (circuit pattern forming process), and a seal S is applied corresponding to the position of the circuit pattern (adhesive application process).
この後、所定のパターンを形成した大判ガラス基板4を、シールSを塗布した大判ガラス基板3に対向させ、シールSを介して互いに貼り合わせ、所定の圧力でプレスする(貼り合わせ工程)。 Thereafter, the large-sized glass substrate 4 on which a predetermined pattern is formed is opposed to the large-sized glass substrate 3 coated with the seal S, and is bonded to each other through the seal S and pressed with a predetermined pressure (bonding step).
このとき、ダミーシール部12側の第2ファイバ18の高さ寸法(径)を本シール部11側の第1ファイバ16のそれよりも大きくする、すなわち接着層5の液晶層7側よりも外側の高さを高くすることで、本シール部11およびダミーシール部12を介して接着された大判ガラス基板3,4間のギャップ(セルギャップ)が、大判ガラス基板3,4の端部から、ダミーシール部12、本シール部11および表示領域6の端部へと単調減少するように形成されるため、大判ガラス基板4の歪みがなだらかになって急峻な変化がなくなり、液晶パネル2の表示領域6の周辺ギャップむらが改善する。
At this time, the height dimension (diameter) of the second fiber 18 on the
特に、各大判ガラス基板3,4に余白部分が少ない場合には、本シール部11とダミーシール部12との距離が近いことなどにより、第1ファイバと第2ファイバとの高さ寸法が略等しい従来の構成では、これら本シール部とダミーシール部との間で大判ガラス基板側へとギャップが狭くなるように湾曲した大判ガラス基板が、本シール部にて再度持ち上げられ、表示領域の端部にて大判ガラス基板とのギャップが広くなるように湾曲してしまうので、ダミーシール部12の高さ寸法を本シール部11の高さ寸法よりも大きくすることで、大判ガラス基板4の余白部分での湾曲を確実に防止できる。
In particular, when the large glass substrates 3 and 4 have a small margin, the height dimension between the first fiber and the second fiber is substantially reduced because the distance between the
また、液晶パネル2の液晶層7がOCBモードである場合には、ギャップの小さな変化も表示むらとして現れるため、周辺ギャップ変化量の許容限度がツイストネマティック(TN)モードに比べて小さいから、上記のように周辺ギャップむらを抑制できることで、OCBモードの液晶パネル2の製造にも上記基板装置1を適用できる。
In addition, when the liquid crystal layer 7 of the
さらに、接着用のシールSに含まれるファイバ16,18の高さ寸法を異ならせるだけなので、通常の液晶パネルの製造工程に新たな工程を加えたり、新たな構成を追加したりすることなく製造でき、液晶パネル2の製造タクトが増加するなどの副作用が生じることもない。
Furthermore, since the heights of the fibers 16 and 18 included in the adhesive seal S are only changed, they can be manufactured without adding new processes or adding new configurations to the normal LCD panel manufacturing process. And no side effects such as an increase in the manufacturing tact of the
次に、基板装置1の実施例と比較例との大判ガラス基板3,4間のギャップを測定する。 Next, the gap between the large-sized glass substrates 3 and 4 in the example of the substrate device 1 and the comparative example is measured.
実施例としては、例えば32インチOCBモードの液晶パネル2を切り出す基板装置1にて、余白部分に形成したダミーシール部12の第2ファイバ18の高さ寸法を、第1ファイバ16に対して例えば1.2〜2.8倍としたものとし、比較例としては、各ファイバの高さ寸法を略等しくしたものとする。
As an example, the height dimension of the second fiber 18 of the
この結果、図3に示すように、比較例では表示領域6の中心側(図中A点側)にてギャップ値が略一定であり、端部近傍(図中B点近傍)でギャップ値が大きくなっているのに対して、実施例ではA点側からB点までギャップ値が略一定となり、周辺ギャップむらが生じなかった。
As a result, as shown in FIG. 3, in the comparative example, the gap value is substantially constant on the center side (point A side in the figure) of the
すなわち、実施例では、大判ガラス基板3,4の端部から表示領域6までのプロファイルが単調減少になり、周辺ギャップむらを改善できたものと考えられる。
That is, in the example, it is considered that the profile from the end portions of the large-sized glass substrates 3 and 4 to the
なお、上記一実施の形態において、ダミーシール部12の高さを本シール部11の高さよりも大きくできる構成であれば、他の任意の構成とすることができる。
In the above-described embodiment, any other configuration can be used as long as the height of the
また、接着層5は、本シール部11とダミーシール部12との間に空間部13を形成せずに、これら本シール部11とダミーシール部12とを一体、あるいは一体的に形成したものとしてもよい。
Further, the adhesive layer 5 is formed by integrally or integrally forming the
さらに、光変調層としては液晶層7に限定されるものではなく、他の様々なものに適用できる。 Further, the light modulation layer is not limited to the liquid crystal layer 7 and can be applied to various other layers.
2 表示素子としての液晶パネル
3 基板としての大判ガラス基板
4 基板としての大判ガラス基板
5 接着層
6 表示領域
7 光変調層としての液晶層
11 第1接着部としての本シール部
12 第2接着部としてのダミーシール部
16 第1ギャップ保持部材としての第1ファイバ
18 第2ギャップ保持部材としての第2ファイバ
S 接着剤としてのシール
2 Liquid Crystal Panel as Display Device 3 Large Format Glass Substrate as Substrate 4 Large Format Glass Substrate as Substrate 5
11 Main seal as first adhesive
12 Dummy seal as second adhesive
16 First fiber as first gap retaining member
18 Second fiber as second gap retaining member S Seal as adhesive
Claims (3)
前記接着層を、前記光変調層側よりも外側の高さが高くなるように形成する
ことを特徴とした表示素子の製造方法。 A pair of substrates, a light modulation layer interposed between the pair of substrates and forming a display region at a position corresponding to the display element, and an edge of the pair of substrates at at least a part of the periphery of the light modulation layer A method of manufacturing a display element, comprising an adhesive layer formed by an adhesive that adheres the parts to each other and holding a gap between the pair of substrates,
The method for manufacturing a display element, wherein the adhesive layer is formed so that the height on the outer side is higher than the light modulation layer side.
ことを特徴とした請求項1記載の表示素子の製造方法。 By forming a first adhesive portion located around the display area, and forming a second adhesive portion having a height higher than the first adhesive portion outside the first adhesive portion, the adhesion The method for manufacturing a display element according to claim 1, wherein a layer is formed.
前記第1ギャップ保持部材よりも高さ寸法が大きい第2ギャップ保持部材を前記第2接着部に含む
ことを特徴とした請求項2記載の表示素子の製造方法。 A first gap holding member included in the first adhesive portion;
The method for manufacturing a display element according to claim 2, wherein a second gap holding member having a height dimension larger than that of the first gap holding member is included in the second adhesive portion.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007039356A JP2008203518A (en) | 2007-02-20 | 2007-02-20 | Method for manufacturing display device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007039356A JP2008203518A (en) | 2007-02-20 | 2007-02-20 | Method for manufacturing display device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008203518A true JP2008203518A (en) | 2008-09-04 |
Family
ID=39781095
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007039356A Pending JP2008203518A (en) | 2007-02-20 | 2007-02-20 | Method for manufacturing display device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008203518A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011092837A1 (en) | 2010-01-29 | 2011-08-04 | 住友重機械工業株式会社 | Hybrid construction machine |
WO2011125671A1 (en) * | 2010-03-31 | 2011-10-13 | シャープ株式会社 | Liquid-crystal display element, manufacturing method therefor, and liquid-crystal display device |
CN110658654A (en) * | 2018-06-29 | 2020-01-07 | 夏普株式会社 | Liquid crystal panel, connected liquid crystal panel and manufacturing method of liquid crystal panel |
TWI734428B (en) * | 2019-03-27 | 2021-07-21 | 南韓商Lg化學股份有限公司 | Optical device |
-
2007
- 2007-02-20 JP JP2007039356A patent/JP2008203518A/en active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011092837A1 (en) | 2010-01-29 | 2011-08-04 | 住友重機械工業株式会社 | Hybrid construction machine |
WO2011125671A1 (en) * | 2010-03-31 | 2011-10-13 | シャープ株式会社 | Liquid-crystal display element, manufacturing method therefor, and liquid-crystal display device |
CN102822733A (en) * | 2010-03-31 | 2012-12-12 | 夏普株式会社 | Liquid-crystal display element, manufacturing method therefor, and liquid-crystal display device |
JP5281711B2 (en) * | 2010-03-31 | 2013-09-04 | シャープ株式会社 | Liquid crystal display element, manufacturing method thereof, and liquid crystal display device |
CN102822733B (en) * | 2010-03-31 | 2015-07-15 | 夏普株式会社 | Liquid-crystal display element, manufacturing method therefor, and liquid-crystal display device |
CN110658654A (en) * | 2018-06-29 | 2020-01-07 | 夏普株式会社 | Liquid crystal panel, connected liquid crystal panel and manufacturing method of liquid crystal panel |
TWI734428B (en) * | 2019-03-27 | 2021-07-21 | 南韓商Lg化學股份有限公司 | Optical device |
US11435615B2 (en) | 2019-03-27 | 2022-09-06 | Lg Chem, Ltd. | Optical device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10036923B2 (en) | Ultra-slim bezel display panel | |
US8141483B2 (en) | Printing plate and method of printing an alignment film using the same | |
US7812916B2 (en) | Liquid crystal display panel with spherical spacer and a concave portion opposite to the spacer | |
CN107219692B (en) | Liquid crystal display panel and liquid crystal display device | |
JP2006171682A (en) | Liquid crystal display device | |
JP2012032506A (en) | Liquid crystal display device | |
JP4335632B2 (en) | Manufacturing method of liquid crystal display device | |
JP2008203518A (en) | Method for manufacturing display device | |
US6836311B2 (en) | Seal pattern for liquid crystal display device including first, second and third dummy seal patterns in non-active area | |
US7196764B2 (en) | Liquid crystal display device and method of manufacturing the same comprising at least one portion for controlling a liquid crystal flow within a closed pattern of sealant material | |
US20120138653A1 (en) | Method for cutting liquid crystal panel | |
JP2006227417A (en) | Substrate apparatus and its manufacturing method | |
JP2008052048A (en) | Liquid crystal display device | |
CN109782473B (en) | Display panel | |
US20210325704A1 (en) | Display panel, method for manufacturing the same, and display device | |
JP6205471B2 (en) | Liquid crystal display | |
TWI225558B (en) | Liquid crystal display and fabrication method thereof | |
JP2007193077A (en) | Liquid crystal display device | |
KR102156555B1 (en) | Glass film laminate | |
JP3470871B2 (en) | Liquid crystal display panel manufacturing method | |
JP6030426B2 (en) | Liquid crystal display | |
JP2007011191A (en) | Display device | |
JP2008033132A (en) | Display device and method for manufacturing the same | |
KR100685934B1 (en) | Method for Manufacturing Liquid Crystal Display Device | |
JP2011128400A (en) | Method of manufacturing liquid crystal display device and liquid crystal display device |