JP2008201287A - 空中に浮くバルーンと受発信機を備えた位置情報システム - Google Patents

空中に浮くバルーンと受発信機を備えた位置情報システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008201287A
JP2008201287A JP2007040471A JP2007040471A JP2008201287A JP 2008201287 A JP2008201287 A JP 2008201287A JP 2007040471 A JP2007040471 A JP 2007040471A JP 2007040471 A JP2007040471 A JP 2007040471A JP 2008201287 A JP2008201287 A JP 2008201287A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information system
balloon
position information
life raft
available
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007040471A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruo Nishihara
輝男 西原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2007040471A priority Critical patent/JP2008201287A/ja
Publication of JP2008201287A publication Critical patent/JP2008201287A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Alarm Systems (AREA)
  • Transmitters (AREA)

Abstract

【課題】現在、海難事故の救助方法は、118番による通報・携帯電話による通報等であるが、急速な転覆・沈没により船舶より脱出した場合通信手段がなく、小型の漁船などはいまだにボートや救命いかだ等の脱出手段がなく、死亡事故につながっている。また、救命いかだで脱出をしても通信手段がなく、潮流にのり事故現場より何百キロも遠方まで流され、捜索範囲が拡大することになる。さらに118番通報のうち無効な通報(いたずら)が99.3%(平成19年1月現在:海上保安庁)に達しており、非常に憂慮される事態である。
【解決手段】上記課題解決のため本発明は小型で持ち運びが楽なように折畳で収納したバルーンとボンベ、受発信機をセットにし、GPS人工衛星の電波を受信して遭難現場と遭難者の位置を正確に発信可能なように設計した。
【選択図】図1

Description

本発明は船舶などに搭載される位置情報システムである。
海難事故では船舶に救難信号を発する設備が設置されているが、転覆・浸水し船舶より脱出して救命いかだ等に移動した場合、海流にのって移動し、遭難者の位置が不明になる。
従来の遭難事故では遭難者の位置が不明で、事故後、捜索に多大な時間を要している。また、携帯電話が圏外になったり水没して使用できなくなることがあるため、新しい遭難者位置特定システムの開発が望まれる。
本発明はこのような問題点を解決すべく、通信装置の水没、圏外での通信不能を防止する方法を課題とする。
請求項1の発明は、上空に浮かぶバルーン1とその下部にワイヤーとコードで連結された受発信機を持つ位置情報システムである。
請求項2の発明は、ライフジャケットに組み込まれたバルーン、受発信機を持つ位置情報システムである。
請求項3の発明は、複層のバルーン1に圧縮されたガスボンベ9を持ち、バルブ8を開放するとバルーンが膨らむ位置情報システムである。
請求項4の発明は、携帯電話の圏外であっても位置情報が正確に伝わるGPS利用位置情報システムである。
請求項5の発明は、受発信に必要な電力を太陽光発電装置から確保する防水加工された位置情報システムである。
請求項6の発明は、上部バルーンよりワイヤーで吊り下げられた遭難者の前面にあるマイクを持ち、会話の可能な位置情報システムである。
バルーンの上部に太陽光発電を利用した点滅ライトを設置した情報システムである。
請求項1の発明は、転覆・浸水し船舶を脱出しても遭難者がどこにいるか特定が可能である。
請求項2の発明は、ライフジャケットにコンパクトに組み込まれているので、離船時に装着を短時間に行うことが出来る。
請求項3の発明は、バルーン1の構造を二重にし、脱出時のみボンベ9に充てんした気体をバルブ8を引っぱって開放するため、脱出に邪魔にならない。また、バルーンが二重になっているので傷に強い。
請求項4の発明は、GPS衛星を利用し位置を正確に特定することが可能であるため、救助活動がスピーディーに行える。
請求項5の発明は、太陽光発電システムが水に浮き安定した発電をするので、通信機器の電源不足が解消される。
請求項6の発明は、遭難者の前面に通信用のマイクがあるので、常時通話でき安心である。
請求項7の発明は、夜間・濃霧・荒天時大型船の見張りやレーダーに捕捉されない場合が多々発生しているので、大型船の死角を少なくするため海面上十数メートルの高さのバルーンの上部に点滅ライトを取り付けたため大型船に確認されやすい。
以下本発明に係る位置情報システムの実施方法について図を用いて説明する。
乗船している船舶が転覆・沈没して脱出する際、GPS位置情報システムを背中に取り付けボート・いかだ等に乗船する場合は、そのまま乗船する。ボート・いかだに通信システムが設置されていないときは乗船してからバッグのファスナを開き、ガス開放バルブ8を強く引くと、数秒でバルーン1にガスが充満し上昇をはじめる。約10メートル上空で停止すると同時に送受信機3より救難信号が発せられ、太陽光発電パネル10が発電をはじめ通信機の電源となり、連続して救難信号を送り続ける。
ボートも救難いかだも無い場合は、脱出して海中に入る前に上記の操作を行い水中に入る。
全体図 バルーンシステム図 太陽光発電パネル図
符号の説明
1 バルーン(気球)2層式
2 ワイヤーケーブル
3 送受信機(防水型)
4 電源マイク用コード
5 マイク(防水型)
6 太陽光発電パネル
7 GPS衛星
8 ヘリユームガス開放バルブ
9 ヘリユームガスタンク
10 太陽光発電パネル防水保護ボックス(フロート兼用)
11 ライフジャケット
12 点滅ライト
13 海面

Claims (7)

  1. このシステムは船舶に備え付けられ海難事故の際に使用する、緊急位置情報システムである。また、山岳事故にも利用できる。
  2. 船舶より脱出する際のライフジャケットに組み込まれた位置情報システムである。
  3. システム吊上用の2層のバルーン部とガスタンクを有した位置情報システムである。
  4. GPS衛星を利用した受発信装置を持った位置情報システムである。
  5. 受発信通信機の電源用に、海面に浮く構造の太陽光発電システムを有する位置情報システムである。
  6. 遭難者の前面に上部受発信通信機よりマイクが取り付けられた位置情報システムである。
  7. バルーンの上部に点滅ライトを設置した位置情報システム
JP2007040471A 2007-02-21 2007-02-21 空中に浮くバルーンと受発信機を備えた位置情報システム Pending JP2008201287A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007040471A JP2008201287A (ja) 2007-02-21 2007-02-21 空中に浮くバルーンと受発信機を備えた位置情報システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007040471A JP2008201287A (ja) 2007-02-21 2007-02-21 空中に浮くバルーンと受発信機を備えた位置情報システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008201287A true JP2008201287A (ja) 2008-09-04

Family

ID=39779214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007040471A Pending JP2008201287A (ja) 2007-02-21 2007-02-21 空中に浮くバルーンと受発信機を備えた位置情報システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008201287A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2552832A1 (es) * 2014-06-02 2015-12-02 José Fermín JOVER LÓPEZ Boya de señalización subacuática
ES2589642A1 (es) * 2015-05-12 2016-11-15 Roberto Pastor Solano Globo de rescate
CN109334905A (zh) * 2018-10-26 2019-02-15 东台市万舟船用设备有限公司 一种醒目救生衣

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2552832A1 (es) * 2014-06-02 2015-12-02 José Fermín JOVER LÓPEZ Boya de señalización subacuática
ES2589642A1 (es) * 2015-05-12 2016-11-15 Roberto Pastor Solano Globo de rescate
CN109334905A (zh) * 2018-10-26 2019-02-15 东台市万舟船用设备有限公司 一种醒目救生衣

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6439941B2 (en) Automated fail-safe sea rescue flotation system
CN102971211B (zh) 用于人员落水情况的船上被动式安全系统及设备
KR20150001855A (ko) 원격 제어되는 동력 구조 부표
CN204998731U (zh) 一种水面逃生器
JP2014533215A (ja) 安全ブイ
CN102956089B (zh) 一种搜救终端和基于该搜救终端的水上搜救方法
CN104071315A (zh) 北斗海上救生定位集成系统
ES2896337T3 (es) Paquete de batería para la subsuperficie marina
CN201006757Y (zh) 舰船失事定位浮标
CN114179970A (zh) 一种基于ais的智能感知航标设备及其预警方法
CN203492203U (zh) 北斗海上救生定位集成系统
KR200471996Y1 (ko) 해수욕장 안전관리용 해상부이
KR200449774Y1 (ko) 비상알림 기능을 갖는 수난 안전용 부표장치
JP2008201287A (ja) 空中に浮くバルーンと受発信機を備えた位置情報システム
KR20120134508A (ko) 조난 구조 신호 장치
KR101272618B1 (ko) 자동구명부표장치
CN104640068A (zh) 船舶无线通信装置的机构结合结构
CN201154764Y (zh) 子母船
KR20110122929A (ko) 나 여기
JP2007184878A (ja) 電波中継装置
CN114954849A (zh) 一种智能救生衣及其工作方法
CN209479929U (zh) 一种无线电示位装置
JP2001114191A (ja) Gps機能付きライフジャケット
CN110203364A (zh) 海底高压管充气自救系统
US20230406468A1 (en) Recreational Diving Buoy and Safety System