JP2008197846A - Automatic ticket gate, ticket checking method, and ticket processor - Google Patents

Automatic ticket gate, ticket checking method, and ticket processor Download PDF

Info

Publication number
JP2008197846A
JP2008197846A JP2007031299A JP2007031299A JP2008197846A JP 2008197846 A JP2008197846 A JP 2008197846A JP 2007031299 A JP2007031299 A JP 2007031299A JP 2007031299 A JP2007031299 A JP 2007031299A JP 2008197846 A JP2008197846 A JP 2008197846A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
electronic device
portable electronic
ticket gate
card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007031299A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuo Otani
和夫 大谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2007031299A priority Critical patent/JP2008197846A/en
Publication of JP2008197846A publication Critical patent/JP2008197846A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an automatic ticket gate, a ticket checking method, and a ticket processor capable of preventing unintended fare payment. <P>SOLUTION: The automatic ticket gate reads information stored in a portable electronic device by wireless communication and determines whether the information read from the portable electronic device includes restriction information. Determining that the restriction information is included, the gate restricts the information stored in the portable electric device by the restriction information to determine propriety of passage of a user. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、例えば、利用者の所持する携帯可能電子装置に対して改札処理、及び各種設定を行なう改札機、改札方法、及び券処理機に関する。   The present invention relates to, for example, a ticket gate process, a ticket gate method, and a ticket processing machine for performing ticket gate processing and various settings for a portable electronic device possessed by a user.

鉄道各社の駅には、各種の駅務処理を行なう駅務機器が設置されている。このような駅務機器では、入場券、定期券、乗車券、ストアードフェアカード(SFカード)などの情報記憶媒体に対して種々の処理を行なうようになっている。   Station equipment that performs various types of station services is installed at each railway company's station. In such station service devices, various processes are performed on an information storage medium such as an admission ticket, commuter pass, boarding ticket, and stored fair card (SF card).

ところで、近年、乗車券である磁気カードの発行枚数が膨大な数となっている。利用者が、カードを紛失した場合、紛失したカードを拾得した第3者が使用できないようにする為に、紛失したカードの識別情報を記憶しておき、記憶されている識別情報と一致するカードに対して処理を行なわないようにしたカード照合方法がある(例えば、特許文献1参照)。   By the way, in recent years, the number of issued magnetic cards as a boarding ticket has become enormous. When the user loses the card, the identification information of the lost card is memorized so that the third party who picks up the lost card cannot use it, and the card matches the stored identification information. There is a card collation method in which processing is not performed for (see, for example, Patent Document 1).

また、近年、情報記憶媒体として、駅務機器と無線でデータの送受信を行なうことにより、処理を受けることができるIC(Integrated Circuit)を有した非接触型ICカードなどが普及しつつある。ICを有した情報記憶媒体には、SFデータ(残額情報)、および、定期券情報などを記録することが出来る。この情報記憶媒体に記録されているSFデータ、若しくは、定期券情報に基づいて、改札処理などが行われる。   In recent years, as an information storage medium, a non-contact type IC card having an IC (Integrated Circuit) that can receive processing by wirelessly transmitting / receiving data to / from station equipment is becoming widespread. In an information storage medium having an IC, SF data (remaining amount information), commuter pass information, and the like can be recorded. Ticket gate processing is performed based on SF data recorded on the information storage medium or commuter pass information.

このような、ICカードを用いた改札処理では、利用者が複数枚のICカードを所持している場合、処理が行われないようになっている。しかし、ICカードとICカードの間に間隔があいている状態で改札処理を受けようとした場合、改札機は先に読み取ったICカードに対して改札処理を行なう。この為、例えば、利用者が定期券としてのICカード(以下IC定期券と称する)とSFカードとしてのICカード(以下ICSFカードと称する)とを有しており、IC定期券の定期券情報が有効であっても、改札機がICSFカードを先に読み取ってしまった場合、改札機はICSFカードに対して改札処理を行なう。その為、利用者は、余分な運賃を支払ってしまう場合があるという問題がある。
特開平06−89373号公報
In such a ticket gate process using an IC card, when the user has a plurality of IC cards, the process is not performed. However, when the ticket gate process is to be performed in a state where there is a gap between the IC cards, the ticket gate machine performs the ticket gate process on the IC card read first. For this reason, for example, a user has an IC card as a commuter pass (hereinafter referred to as an IC commuter pass) and an IC card as an SF card (hereinafter referred to as an ICSF card). Even if is valid, if the ticket gate reads the ICSF card first, the ticket gate performs ticket gate processing on the ICSF card. Therefore, there is a problem that the user may pay an extra fare.
Japanese Patent Laid-Open No. 06-89373

本発明の一形態は、上記した問題点を解決するものであり、意図しない運賃支払を防ぐことができる改札機、改札方法、及び券処理機を提供することにある。   An aspect of the present invention is to solve the above-described problems, and to provide a ticket gate, a ticket gate method, and a ticket processing machine that can prevent unintended fare payment.

本発明の一実施形態としての改札機は、利用者が所持している携帯可能電子装置に記憶されている情報に基づいて改札処理を行なうものであって、前記携帯可能電子装置に記憶されている情報を無線通信により読み取る読取手段と、前記読取手段により前記携帯可能電子装置から読み取った情報に制限情報が含まれているか否か判定する第1の判定手段と、前記第1の判定手段により前記制限情報が含まれていると判定した場合、前記携帯可能電子装置に記憶されている情報を前記制限情報により制限して利用者の通行の可否を判定する第2の判定手段とを具備する。   A ticket gate machine as one embodiment of the present invention performs ticket gate processing based on information stored in a portable electronic device possessed by a user, and is stored in the portable electronic device. Reading means for reading information by wireless communication, first determination means for determining whether or not the information read from the portable electronic device by the reading means includes restriction information, and the first determination means When it is determined that the restriction information is included, there is provided second determination means for restricting information stored in the portable electronic device with the restriction information and determining whether or not the user can pass. .

また、本発明の一実施形態としての改札機は、利用者が所持している第1の携帯可能電子装置と第2の携帯可能電子装置とに記憶されている情報に基づいて改札処理を行なうものであって、携帯可能電子装置に記憶されている情報を無線通信により読み取る読取手段と、前記読取手段により第1の携帯可能電子装置から読み取った情報に別の第2の携帯可能電子装置に記憶されている定期券情報に対応付けた制限情報が含まれているか否か判定する第1の判定手段と、前記第1の判定手段により前記第1の携帯可能電子装置から読み取った情報に前記制限情報が含まれていると判定した場合、前記通信領域に存在する第2の携帯可能電子装置に記憶されている情報を前記読取手段により読み取る制御手段と、前記前記制御手段により前記読取手段で前記第2の携帯可能電子装置から読み取った情報と前記第1の携帯可能電子装置から読み取った情報を前記制限情報により制限した情報とに基づいて利用者の通行の可否を判定する第2の判定手段とを具備する。   The ticket gate machine as one embodiment of the present invention performs ticket gate processing based on information stored in the first portable electronic device and the second portable electronic device possessed by the user. Reading means for reading information stored in the portable electronic device by wireless communication, and information read from the first portable electronic device by the reading means to another second portable electronic device First determination means for determining whether or not restriction information associated with stored commuter pass information is included, and information read from the first portable electronic device by the first determination means When it is determined that the restriction information is included, control means for reading the information stored in the second portable electronic device existing in the communication area by the reading means, and the reading by the control means A second step of determining whether or not a user is allowed to pass based on information read from the second portable electronic device and information obtained by restricting the information read from the first portable electronic device by the restriction information Determination means.

また、本発明の一実施形態としての改札方法は、利用者が所持している携帯可能電子装置に記憶されている情報に基づいて改札処理を行なう方法であって、前記携帯可能電子装置に記憶されている情報を無線通信により読み取り、前記携帯可能電子装置から読み取った情報に制限情報が含まれているか否か判定し、前記制限情報が含まれていると判定した場合、前記携帯可能電子装置に記憶されている情報を前記制限情報により制限して利用者の通行の可否を判定する。   A ticket gate method according to an embodiment of the present invention is a method of performing ticket gate processing based on information stored in a portable electronic device possessed by a user, and stored in the portable electronic device. If the information read from the portable electronic device is read by wireless communication, the information read from the portable electronic device includes restriction information, and it is determined that the restriction information is included, the portable electronic device The information stored in is restricted by the restriction information to determine whether the user can pass.

また、本発明の一実施形態としての改札方法は、利用者が所持している第1の携帯可能電子装置と第2の携帯可能電子装置とに記憶されている情報に基づいて改札処理を行なう方法であって、携帯可能電子装置に記憶されている情報を無線通信により読み取り、第1の携帯可能電子装置から読み取った情報に別の第2の携帯可能電子装置に記憶されている定期券情報に対応付けた制限情報が含まれているか否か判定し、前記第1の携帯可能電子装置から読み取った情報に前記制限情報が含まれていると判定した場合、前記通信領域に存在する第2の携帯可能電子装置に記憶されている情報を読み取り、前記第2の携帯可能電子装置から読み取った情報と前記第1の携帯可能電子装置から読み取った情報を前記制限情報により制限した情報とに基づいて利用者の通行の可否を判定する。   The ticket gate method as one embodiment of the present invention performs ticket gate processing based on information stored in the first portable electronic device and the second portable electronic device possessed by the user. A method for reading commuter pass information stored in a second portable electronic device by reading information stored in the portable electronic device by wireless communication and reading information from the first portable electronic device. If it is determined whether or not the restriction information associated with is included, and it is determined that the restriction information is included in the information read from the first portable electronic device, the second existing in the communication area The information stored in the portable electronic device is read, and the information read from the second portable electronic device and the information read from the first portable electronic device are limited by the restriction information. Zui to determine the propriety of the user's way.

また、本発明の一実施形態としての券処理機は、改札機において利用者の通行の可否を判定する為の情報が記憶される携帯可能電子装置を処理するものであって、前記携帯可能電子装置に記憶されている情報を制限する制限情報を入力させるための操作手段と、前記操作手段により入力された制限情報を前記携帯可能電子装置に無線通信により書き込む書込手段とを具備する。   A ticket processing machine according to an embodiment of the present invention processes a portable electronic device in which information for determining whether or not a user can pass is stored in a ticket gate, and the portable electronic device Operation means for inputting restriction information for restricting information stored in the device, and writing means for writing the restriction information input by the operation means to the portable electronic device by wireless communication.

また、本発明の一実施形態としての券処理機は、改札機において利用者の通行の可否を判定する為の情報が記憶される携帯可能電子装置を処理するものであって、第1の携帯可能電子装置に記憶されている定期券情報を無線通信により読み取る読取手段と、前記読取手段により読み取った定期券情報に対応付けた制限情報を前記通信領域に存在する第2の携帯可能電子装置に無線通信により書き込む書込手段とを具備する。   A ticket processing machine according to an embodiment of the present invention processes a portable electronic device in which information for determining whether or not a user can pass is stored in a ticket gate. Reading means for reading commuter pass information stored in a portable electronic device by wireless communication, and restriction information associated with the commuter pass information read by the reading means on a second portable electronic device existing in the communication area Writing means for writing by wireless communication.

この発明の一形態によれば、意図しない運賃支払を防ぐことができる改札機、改札方法、及び券処理機を提供することができる。   According to one aspect of the present invention, it is possible to provide a ticket gate, a ticket gate method, and a ticket processing machine that can prevent unintended fare payment.

まず、この発明の一実施形態ついて図面を参照して説明する。
図1は、一実施形態に係る種々の駅務機器から構成される駅務システムの構成例を示す図である。上記駅務システムは、鉄道などの交通機関における種々の駅務処理を行なう種々の駅務機器から構成されるシステムである。上記駅務システムを構成する各駅務機器は、携帯可能電子装置としてのICカードを処理する機能を有し、上記ICカードの処理装置として機能するものである。上記駅務システムでは、利用者が所持する携帯可能電子装置に記憶されている定期券情報、SFデータなどの情報に基づいて、鉄道などの交通機関の利用を可能とするものである。なお、携帯可能電子装置としては、携帯電話等の携帯端末機器を用いるようにしてもよい。
First, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of a station service system including various station service devices according to an embodiment. The station service system is a system composed of various station service devices that perform various station service processes in transportation such as railways. Each station service device constituting the station service system has a function of processing an IC card as a portable electronic device, and functions as a processing device for the IC card. The station service system enables the use of transportation such as railways based on information such as commuter pass information and SF data stored in a portable electronic device possessed by the user. Note that a portable terminal device such as a cellular phone may be used as the portable electronic device.

上記駅務システムは、図1に示すように、改札機1、ホストコンピュータ3、券売機4、及び精算機5、から構成されている。上記改札機1、券売機4及び精算機5などの駅務機器は、携帯可能電子装置としてのICカード2(2A、2B)を処理する機能を有し、精算処理装置として機能するものである。   As shown in FIG. 1, the station service system includes a ticket gate 1, a host computer 3, a ticket vending machine 4, and a payment machine 5. Station equipment such as the ticket gate 1, the ticket vending machine 4, and the payment machine 5 has a function of processing the IC card 2 (2A, 2B) as a portable electronic device, and functions as a payment processing apparatus. .

上記ICカード2Aは内部メモリ2Aaを有している。上記ICカード2Bは内部メモリ2Bbを有している。上記ICカード2Aの内部メモリ2Aaには、残額情報、定期券情報、及び乗降履歴などが記憶されている。上記内部メモリ2Aaを有したICカード2Aは、IC定期券として機能するものとする。また、上記ICカード2Bの内部メモリ2Bbには、残額情報、制限情報、及び乗降履歴などが記憶されている。上記内部メモリ2Bbを有したICカード2Bは、ICSFカードとして機能するものとする。   The IC card 2A has an internal memory 2Aa. The IC card 2B has an internal memory 2Bb. In the internal memory 2Aa of the IC card 2A, remaining amount information, commuter pass information, boarding / exiting history, and the like are stored. The IC card 2A having the internal memory 2Aa functions as an IC commuter pass. The internal memory 2Bb of the IC card 2B stores remaining amount information, restriction information, boarding / exiting history, and the like. The IC card 2B having the internal memory 2Bb functions as an ICSF card.

上記残額情報は、料金の精算に利用可能である金額情報である。上記定期券情報は、当該ICカード2Aが定期券として有効な区間、及び、期間を示す情報である。上記制限情報は、当該ICカード2Bの残額情報を用いて料金の精算をすることが制限される区間、及び、期間を示す情報である。即ち、上記ICカード2をICSFカードとして利用することを制限するための情報である。上記乗降履歴は、改札を受ける際に記録される乗車と降車の履歴を示す情報である。   The remaining amount information is amount information that can be used for the settlement of the fee. The commuter pass information is information indicating a section and a period in which the IC card 2A is valid as a commuter pass. The restriction information is information indicating a section and a period in which the settlement of charges is restricted using the remaining amount information of the IC card 2B. That is, it is information for restricting the use of the IC card 2 as an ICSF card. The boarding / alighting history is information indicating the history of boarding and getting off, which is recorded when a ticket gate is received.

上記改札機1は、駅の改札口などに設置され、改札口で利用者の所持する上記ICカード2A、又は2Bに基づく改札処理を行なうものである。上記券売機4は、各駅などに設置され、利用者から金額を受領して、SFカードとしての上記ICカード2Bを新規に発券したり、上記ICカード2Bに記録されている情報を更新したりするものである。上記精算機5は、各駅の構内に設置され、乗り越しなどの利用者に対する乗車料金の精算処理を行なうものである。   The ticket gate 1 is installed at a ticket gate of a station and performs ticket gate processing based on the IC card 2A or 2B possessed by the user at the ticket gate. The ticket vending machine 4 is installed at each station, receives money from the user, issues a new IC card 2B as an SF card, or updates information recorded on the IC card 2B. To do. The settlement machine 5 is installed on the premises of each station, and performs a settlement process for boarding fees for users such as getting over.

上記ホストコンピュータ3は、電鉄会社の管理センタなどに設置されている。上記ホストコンピュータ3は、発行済みの定期券情報に関する情報を管理したり、当該駅務システム内における各駅務機器の運用状況や運用データなどの管理を行なう機能を有している。   The host computer 3 is installed in a management center of a railway company. The host computer 3 has a function of managing information related to issued commuter pass information and managing the operation status and operation data of each station service device in the station service system.

なお、各駅務機器は、駅(駅B、駅C、駅D、駅E、駅F・・・)にも設置され、駅務システム全体を構成している。このような駅務システムでは、各駅において、利用者に対する駅構内への入場あるいは駅構内からの出場などに関する業務を各駅務機器を用いて実施している。   Each station service device is also installed at a station (station B, station C, station D, station E, station F...), And constitutes the entire station service system. In such a station service system, each station performs a service related to entry into or out of the station for a user by using each station service device.

次に、上記改札機1の構成について詳細に説明する。
図2は、図1に示す改札機1の構成例を示すブロック図である。図2に示すように、上記改札機1は、制御部11、メモリ13、通信部14、ICカード処理部15、通行制御部18、及び表示部19などを有している。
Next, the configuration of the ticket gate 1 will be described in detail.
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example of the ticket gate 1 shown in FIG. As shown in FIG. 2, the ticket gate 1 has a control unit 11, a memory 13, a communication unit 14, an IC card processing unit 15, a traffic control unit 18, a display unit 19, and the like.

上記制御部11は、上記改札機1全体の制御を司るものである。上記制御部11は、CPU、上記CPUの作業領域として機能するバッファメモリ、上記CPUが実行する種々のプログラムや制御データなどが記憶されているプログラムメモリなどから構成される。上記制御部11では、CPUがプログラムを実行することにより種々の機能を実現している。上記メモリ13は、精算処理に必要な運賃情報などを記憶している。上記通信部14は、図1に示すホストコンピュータ3とデータの通信を行なう為の外部通信ユニットである。   The control unit 11 controls the ticket gate 1 as a whole. The control unit 11 includes a CPU, a buffer memory that functions as a work area of the CPU, a program memory that stores various programs executed by the CPU, control data, and the like. In the control unit 11, various functions are realized by the CPU executing the program. The memory 13 stores fare information necessary for the settlement process. The communication unit 14 is an external communication unit for performing data communication with the host computer 3 shown in FIG.

上記ICカード処理部15は、利用者が所持する携帯可能電子装置としてのICカード2を処理するものである。上記ICカード処理部15は、送受信部16を有している。上記送受信部16は、例えば、アンテナなどで構成され、上記ICカード2との電波の送受信を行なうためのものである。上記送受信部16は、アンテナからの電波が届く範囲である送受信可能エリア17内に存在するICカードを検知し、通信を行なう。即ち、上記ICカード処理部15は、上記制御部11からの指示に基づいて、上記送受信部16を介して上記送受信可能エリア17内に存在する上記ICカード2の記憶内容を読み取ったり、データを書き込んだりする。   The IC card processing unit 15 processes the IC card 2 as a portable electronic device possessed by the user. The IC card processing unit 15 has a transmission / reception unit 16. The transmission / reception unit 16 includes, for example, an antenna, and is used to transmit / receive radio waves to / from the IC card 2. The transmission / reception unit 16 detects and communicates with an IC card existing in a transmission / reception area 17 that is a range where radio waves from an antenna can reach. That is, the IC card processing unit 15 reads the stored contents of the IC card 2 existing in the transmittable / receivable area 17 via the transmitting / receiving unit 16 based on an instruction from the control unit 11 or reads data. Write.

上記通行制御部18は、利用者の通行を制御するものである。上記通行制御部18は、例えば、利用者の通行を阻止するドア(図示せず)、このドアを制御するドア開閉機構(図示せず)などから構成されている。また、上記改札機1は、当該改札機1内を通過する人を検知するセンサ(図示せず)を有している。上記通行制御部18は、上記センサの検知結果に基づいてドアの開閉のタイミングを制御している。上記表示部19は、利用者への案内表示などを表示する表示装置などから構成されている。   The traffic control unit 18 controls user traffic. The traffic control unit 18 includes, for example, a door (not shown) that prevents the user from passing, a door opening / closing mechanism (not shown) that controls the door, and the like. The ticket gate 1 has a sensor (not shown) that detects a person passing through the ticket gate 1. The traffic control unit 18 controls the opening / closing timing of the door based on the detection result of the sensor. The display unit 19 includes a display device that displays a guidance display for the user.

次に上記制御部11が有している種々の機能について説明する。
上記制御部11は、図2に示すように、読取処理部111、判定部112及び書換処理部113などの機能を有している。
上記読取処理部111は、利用者が提示する上記ICカード2に記憶されている情報を読み取る処理を行なう。たとえば、上記読取処理部111は、上記ICカード2に記憶されている残額情報、定期券情報、制限情報、及び、乗降車履歴などを上記ICカード処理部15により読み取る処理を行なう。また、上記読取処理部111は、上記送受信部16により上記送受信可能エリア17内にICカードが何枚存在するかを判断する。
Next, various functions of the control unit 11 will be described.
As shown in FIG. 2, the control unit 11 has functions such as a reading processing unit 111, a determination unit 112, and a rewrite processing unit 113.
The reading processing unit 111 performs processing for reading information stored in the IC card 2 presented by the user. For example, the reading processing unit 111 performs processing for reading the remaining amount information, commuter pass information, restriction information, and boarding / exiting history stored in the IC card 2 by the IC card processing unit 15. Further, the reading processing unit 111 determines how many IC cards are present in the transmittable / receivable area 17 by the transmitting / receiving unit 16.

上記判定部112は、上記ICカード2から読み取った情報に基づいて利用者の通行可否を判定する処理を行なう。上記判定部112では、上記ICカード2から読み取った情報に基づいて、定期券情報による改札処理である定期券処理、もしくは、残額情報による改札処理である精算処理を行ない、利用者の通行の可否を判定する。   The determination unit 112 performs processing for determining whether or not a user can pass based on information read from the IC card 2. Based on the information read from the IC card 2, the determination unit 112 performs a commuter pass process that is a wicket process using commuter pass information or a checkout process that is a wicket process using remaining amount information, and whether or not the user can pass Determine.

上記判定部112は、定期券情報確認部121、制限情報確認部122、精算額算出部123などを有している。上記定期券情報確認部121は、上記読取処理部111により上記ICカード2から読み取った定期券情報を参照し、定期券処理が可能であるか否かを判定する。上記制限情報確認部122は、上記定期券情報確認部121により定期券処理が不可であると判定した場合、上記読取処理部111により上記ICカード2から読み取った制限情報を参照し、精算処理の実行が許可されているか否かを判定する。上記精算額算出部123は、上記読取処理部111により上記ICカード2から読み取った乗降車履歴、定期券情報、および、上記メモリ13に記憶されている運賃情報などに基づいて精算額を算出する。ここで、読み取った上記ICカード2が最初に読み取ったICカードでなければ、上記精算額算出部123は、それ以前に読み取ったICカードの乗降車履歴、定期券情報も考慮し、最安値となる精算額を算出する。   The determination unit 112 includes a commuter pass information confirmation unit 121, a restriction information confirmation unit 122, a settlement amount calculation unit 123, and the like. The commuter pass information confirmation unit 121 refers to the commuter pass information read from the IC card 2 by the reading processing unit 111 and determines whether or not the commuter pass process is possible. When it is determined by the commuter pass information confirmation unit 121 that the commuter pass processing is not possible, the restriction information confirmation unit 122 refers to the restriction information read from the IC card 2 by the reading processing unit 111 and performs the checkout process. It is determined whether or not execution is permitted. The settlement amount calculation unit 123 calculates the settlement amount based on the boarding / alighting history, commuter pass information, and fare information stored in the memory 13 read from the IC card 2 by the reading processing unit 111. . Here, if the read IC card 2 is not the first read IC card, the settlement amount calculation unit 123 considers the IC card read / entry history and commuter pass information read before that, Calculate the settlement amount.

上記書換処理部113は、上記ICカード2に記憶されている情報を書き換える処理を行なう。つまり、上記書換処理部113は、上記精算額算出部123により算出した算出額に基づいて、上記ICカード2に記憶されている残額情報の金額を上記ICカード処理部15により書き換える処理を行なう。ここで、読み取った上記ICカードに記憶されている残額情報の金額が精算額に満たない場合、上記書換処理部113は、それ以前に読み取ったICカードの残額情報の金額も考慮し、書き換え処理を行う。   The rewrite processing unit 113 performs a process of rewriting information stored in the IC card 2. That is, the rewrite processing unit 113 performs a process of rewriting the amount of the remaining amount information stored in the IC card 2 by the IC card processing unit 15 based on the calculated amount calculated by the settlement amount calculating unit 123. Here, when the amount of the remaining amount information stored in the read IC card is less than the settlement amount, the rewrite processing unit 113 considers the amount of the remaining amount information of the IC card that has been read before and performs the rewriting process. I do.

次に、上記券売機4の構成について詳細に説明する。
図3は、図1に示す上記券売機4の構成例を概略的に示すブロック図である。
図3に示すように、上記券売機4は、制御部41、通信部43、ICリーダライタ44、現金処理部46、発券機構部47、メモリ48、表示部49、操作部50などを有している。
Next, the configuration of the ticket vending machine 4 will be described in detail.
FIG. 3 is a block diagram schematically showing a configuration example of the ticket vending machine 4 shown in FIG.
As shown in FIG. 3, the ticket vending machine 4 includes a control unit 41, a communication unit 43, an IC reader / writer 44, a cash processing unit 46, a ticket issuing mechanism unit 47, a memory 48, a display unit 49, an operation unit 50, and the like. ing.

上記制御部41は、上記券売機4全体の制御を司るものである。上記制御部41は、CPU、上記CPUの作業領域として機能するバッファメモリ、上記CPUが実行する種々のプログラムや制御データなどが記憶されているプログラムメモリなどから構成される。上記制御部41では、CPUがプログラムを実行することにより種々の機能を実現している。上記通信部43は、図1に示すホストコンピュータ3とデータの通信を行なう為の外部通信ユニットである。   The control unit 41 controls the overall ticket vending machine 4. The control unit 41 includes a CPU, a buffer memory that functions as a work area of the CPU, a program memory that stores various programs executed by the CPU, control data, and the like. In the control unit 41, various functions are realized by the CPU executing the program. The communication unit 43 is an external communication unit for performing data communication with the host computer 3 shown in FIG.

上記ICリーダライタ44は、利用者が所持する携帯可能電子装置としてのICカード2に対して処理を行なうものである。上記ICリーダライタ44は、カードスロット(図示せず)を有しており、上記カードスロット内にさらに送受信部45を有している。上記送受信部45は、例えば、アンテナなどで構成され、上記ICカード2との電波の送受信を行なうためのものである。上記カードスロットに上記ICカード2が挿入されると、上記送受信部45は、挿入された上記ICカード2に対して無線通信を行なう。即ち、上記ICリーダライタ44は、上記制御部41からの指示に基づいて、上記送受信部45を介して、上記カードスロット内のICカード2の記憶内容を読み取ったり、データを書き込んだりする。   The IC reader / writer 44 processes the IC card 2 as a portable electronic device possessed by the user. The IC reader / writer 44 has a card slot (not shown), and further has a transmission / reception unit 45 in the card slot. The transmission / reception unit 45 includes, for example, an antenna, and is used to transmit / receive radio waves to / from the IC card 2. When the IC card 2 is inserted into the card slot, the transmission / reception unit 45 performs wireless communication with the inserted IC card 2. That is, the IC reader / writer 44 reads the stored contents of the IC card 2 in the card slot or writes data through the transmission / reception unit 45 based on an instruction from the control unit 41.

上記現金処理部46は、当該券売機4に投入された紙幣、もしくは、硬貨の種類を判別し、投入されている貨幣の金額の総額を算出するものである。上記発券機構部47は、利用者による発券操作に基づいて、乗車券などを発券するものである。上記メモリ48は、運賃情報、および、上記制御部41で用いるプログラム、および、データなどを記憶している。例えば、上記メモリ48は、制限情報として上記ICカード2に書き込むことができる路線の駅の一覧と、日付の一覧とを記憶している。   The cash processing unit 46 determines the type of bills or coins inserted into the ticket vending machine 4 and calculates the total amount of money inserted. The ticket issuing mechanism 47 issues a ticket or the like based on a ticket issuing operation by a user. The memory 48 stores fare information, programs used by the control unit 41, data, and the like. For example, the memory 48 stores a list of stations on the route that can be written to the IC card 2 as restriction information and a list of dates.

上記表示部49は、各種の処理結果、購入することができる乗車券の一覧、および、利用者への案内表示などを表示する表示装置などから構成されている。上記操作部50は、利用者による操作入力を受け付けるものである。ここでは、上記表示部49、および、上記操作部50は、タッチパネル内蔵の表示装置により構成されるものとする。   The display unit 49 includes a display device that displays various processing results, a list of tickets that can be purchased, a guidance display for the user, and the like. The operation unit 50 receives an operation input by a user. Here, it is assumed that the display unit 49 and the operation unit 50 are configured by a display device with a built-in touch panel.

また、上記制御部41は、メモリ48などに記憶されているプログラムを実行することにより、制限情報設定部42として機能する。上記制限情報設定部42は、上記ICカード2に対して制限情報を設定する。制限情報は、当該ICカード2の残額情報を用いて料金の精算をすることが制限される区間、及び、期間を示す情報である。即ち、当該ICカード2をICSFカードとして利用することを制限するための情報である。   Further, the control unit 41 functions as the restriction information setting unit 42 by executing a program stored in the memory 48 or the like. The restriction information setting unit 42 sets restriction information for the IC card 2. The restriction information is information indicating a section and a period in which the charge settlement using the remaining amount information of the IC card 2 is restricted. That is, it is information for restricting the use of the IC card 2 as an ICSF card.

上記制限情報設定部42は、上記操作部50により入力された制限情報を、ICカード2Bの内部メモリ2Bbに上記ICリーダライタ44により書き込むことができる。また、上記制限情報設定部42は、上記ICカード2Aの内部メモリ2Aaに記憶されている定期券情報のうち有効区間と有効期間の情報とを上記ICリーダライタ44により読み出し、上記ICカード2Bの内部メモリ2Bbに制限区間と制限期間の情報としてそれぞれ書き込むことができる。   The restriction information setting unit 42 can write the restriction information input from the operation unit 50 in the internal memory 2Bb of the IC card 2B by the IC reader / writer 44. Further, the restriction information setting unit 42 reads the information on the valid period and the valid period from the commuter pass information stored in the internal memory 2Aa of the IC card 2A by the IC reader / writer 44, and stores the information on the IC card 2B. The information can be written in the internal memory 2Bb as information on the restriction section and the restriction period, respectively.

次に、上記券売機4での制限情報の設定処理について詳細に説明する。
図4は、図3に示す券売機4において実行される制限情報の設定処理を説明するフローチャートである。なお、ここでは、上記内部メモリ2Aaを有したICカード2AをIC定期券、上記内部メモリ2Bbを有したICカード2BをICSFカードと想定するものとする。
Next, the restriction information setting process in the ticket vending machine 4 will be described in detail.
FIG. 4 is a flowchart for explaining the restriction information setting process executed in the ticket vending machine 4 shown in FIG. Here, it is assumed that the IC card 2A having the internal memory 2Aa is an IC commuter pass and the IC card 2B having the internal memory 2Bb is an ICSF card.

まず、上記制御部41は、上記券売機4の表示部49の表示画面にメニュー画面を表示する。例えば、メニュー画面には、購入できる乗車券の一覧の他に、SFカード購入、他社線への乗り継ぎ、ICSFカードへの補填、制限情報の変更などのメニューボタンが、タッチパネルにより選択可能な状態で表示されている。メニュー画面を表示すると、上記制御部41は、利用者による操作入力を待つ待機状態となる。ここで、利用者により操作が入力されると、上記制御部41は、選択されたメニューボタンが制限情報の変更であるかどうか判定する(ステップS11)。   First, the control unit 41 displays a menu screen on the display screen of the display unit 49 of the ticket vending machine 4. For example, in the menu screen, in addition to a list of tickets that can be purchased, menu buttons for SF card purchase, connecting to other companies' lines, supplementing to ICSF cards, and changing restriction information are selectable on the touch panel. It is displayed. When the menu screen is displayed, the control unit 41 enters a standby state waiting for an operation input by the user. Here, when an operation is input by the user, the control unit 41 determines whether or not the selected menu button is a change of restriction information (step S11).

上記制御部41は、利用者により制限情報の変更のメニューボタンが選択されたと判定すると(ステップS11、YES)、メモリ48より制限情報の設定のためのプログラムを実行し、制限情報の設定方法の選択画面を上記表示部49に表示させる(ステップS12)。上記制御部41は、制限情報の設定方法の選択画面により、利用者に区間及び期間を入力させることにより制限情報を設定するか、利用者が所持している定期券の有効区間及び有効期間の情報を制限情報として設定するかを選択させる。   When the control unit 41 determines that the menu button for changing restriction information has been selected by the user (step S11, YES), the control unit 41 executes a program for setting restriction information from the memory 48, and sets the restriction information setting method. A selection screen is displayed on the display unit 49 (step S12). The control unit 41 sets the restriction information by allowing the user to input the section and the period on the restriction information setting method selection screen, or sets the valid section and the valid period of the commuter pass owned by the user. Select whether to set information as restriction information.

利用者により制限情報の設定方法の選択の操作入力がされると、上記制御部41は、選択された設定方法が入力による設定方法であるか否か判定する(ステップS13)。上記制御部41は、入力による設定方法が選択されたと判定した場合(ステップS13、YES)、利用者に制限情報を設定するICSFカードの挿入を促すICSFカード挿入画面を上記表示部49に表示し(ステップS14)、ICSFカードの挿入を待つ待機状態となる(ステップS15)。   When the user inputs an operation for selecting a setting method for restriction information, the control unit 41 determines whether or not the selected setting method is a setting method by input (step S13). When it is determined that the input setting method has been selected (step S13, YES), the control unit 41 displays an ICSF card insertion screen for prompting the user to insert an ICSF card for setting restriction information on the display unit 49. (Step S14), a standby state for waiting for the insertion of the ICSF card is entered (Step S15).

上記制御部41は、ICリーダライタ44によりICSFカードを検知すると(ステップS15、YES)、制限情報の入力画面を上記表示部49に表示する(ステップS16)。上記制御部41は、制限情報の入力画面に、路線の駅の一覧と、日付の一覧とを、それぞれボタンとして、タッチパネルにより選択可能な状態で表示させ、利用者による入力を待つ待機状態となる(ステップS17)。   When the IC reader / writer 44 detects the ICSF card (step S15, YES), the control unit 41 displays a restriction information input screen on the display unit 49 (step S16). The control unit 41 displays a list of stations on the route and a list of dates on the restriction information input screen as buttons that can be selected by the touch panel, and enters a standby state waiting for input by the user. (Step S17).

上記制御部41は、利用者に各ボタンをタッチさせることにより、当該ICSFカードを使用することを制限する駅と、制限する期間とを入力させる。上記制御部41は、利用者による制限区間及び期間の入力を検知すると(ステップS17、YES)、入力された制限情報の内容と確認ボタンを制限情報確認画面として上記表示部49に表示し(ステップS18)、利用者による確認ボタンの操作を待つ待機状態となる(ステップS19)。上記制御部41は、利用者により確認ボタンが操作されると(ステップS19、YES)、入力された制限情報を当該ICSFカードに上記ICリーダライタにより書き込み(ステップS20)、当該ICSFカードを上記送受信部45のカードスロットより排出し、処理を終了する。   The said control part 41 makes a user touch each button, and inputs the station which restrict | limits using the said ICSF card | curd, and the period to restrict | limit. When the control unit 41 detects the input of the restriction section and the period by the user (step S17, YES), the control unit 41 displays the contents of the input restriction information and a confirmation button on the display unit 49 as a restriction information confirmation screen (step S17). S18), a standby state is waited for a confirmation button operation by the user (step S19). When the confirmation button is operated by the user (step S19, YES), the control unit 41 writes the input restriction information into the ICSF card by the IC reader / writer (step S20), and transmits / receives the ICSF card to / from the transmission / reception unit. The card is ejected from the card slot of the unit 45, and the process ends.

また、ステップS13において、入力による設定方法ではなく、定期券情報から制限情報を設定する方法が選択されたと判定した場合(ステップS13、NO)、上記制御部41は、利用者にIC定期券の挿入を促すIC定期券挿入画面を上記表示部49に表示し(ステップS21)、IC定期券の挿入を待つ待機状態となる(ステップS22)。   In Step S13, when it is determined that the method for setting the restriction information from the commuter pass information is selected instead of the input setting method (Step S13, NO), the control unit 41 informs the user of the IC commuter pass. An IC commuter pass insertion screen for prompting insertion is displayed on the display unit 49 (step S21), and a waiting state for waiting for the insertion of the IC commuter pass is entered (step S22).

上記制御部41は、ICリーダライタ44によりIC定期券を検知すると(ステップS22、YES)、上記IC定期券から定期券情報を読み取る(ステップS23)。上記制御部41は、上記IC定期券から定期券情報を読み取ると、読み取った定期券情報の内容と確認ボタンを制限情報確認画面として上記表示部49に表示し(ステップS24)、利用者による確認ボタンの操作を待つ待機状態となる(ステップS25)。   When the IC reader / writer 44 detects an IC commuter pass (step S22, YES), the control unit 41 reads commuter pass information from the IC commuter pass (step S23). When reading the commuter pass information from the IC commuter pass, the control unit 41 displays the content of the read commuter pass information and a confirmation button on the display unit 49 as a restriction information confirmation screen (step S24), and confirmation by the user A standby state is awaited for the button operation (step S25).

上記制御部41は、利用者により確認ボタンが操作されると(ステップS25、YES)、上記送受信部45に挿入されているIC定期券を排出し、利用者に制限情報を設定するICSFカードの挿入を促すICSFカード挿入画面を上記表示部49に表示し(ステップS26)、ICSFカードの挿入を待つ待機状態となる(ステップS27)。   When the confirmation button is operated by the user (step S25, YES), the control unit 41 ejects the IC commuter pass inserted in the transmission / reception unit 45, and sets the restriction information for the user. An ICSF card insertion screen for prompting insertion is displayed on the display unit 49 (step S26), and a standby state for waiting for insertion of the ICSF card is entered (step S27).

上記制御部41は、ICリーダライタ44によりICSFカードを検知すると(ステップS27、YES)、上記IC定期券より読み取った定期券情報を制限情報として、挿入された上記ICSFカードに上記ICリーダライタにより書き込み(ステップS20)、当該ICSFカードを上記送受信部45のカードスロットより排出し、処理を終了する。   When the IC reader / writer 44 detects the ICSF card (step S27, YES), the control unit 41 uses the IC reader / writer to insert the commuter pass information read from the IC commuter pass as restriction information. Writing (step S20), the ICSF card is ejected from the card slot of the transmission / reception unit 45, and the process ends.

上述したように、本発明の一実施形態に係る券売機によると、利用者が当該券売機を操作し、制限情報を入力することにより、上記ICSFカードに対して制限情報を書き込むことができる。また、利用者が所持するIC定期券の定期券情報を読み取り、ICSFカードに読み取った定期券情報を制限情報として書き込むことができる。なお、この発明は、上記実施形態そのままに限定されるものではない。上記実施形態では、券売機で制限情報を設定する構成としたが、精算機に適用してもよい。また、ICSFカードに制限情報を書き込む構成としたが、SFデータを有するIC定期券に制限情報を書き込む構成でもよい。   As described above, according to the ticket vending machine according to the embodiment of the present invention, when the user operates the ticket vending machine and inputs the restriction information, the restriction information can be written into the ICSF card. Moreover, the commuter pass information of the IC commuter pass possessed by the user can be read, and the read commuter pass information can be written as restriction information on the ICSF card. In addition, this invention is not limited to the said embodiment as it is. In the said embodiment, although it was set as the structure which sets restriction | limiting information with a ticket vending machine, you may apply to a payment machine. In addition, the restriction information is written to the ICSF card, but the restriction information may be written to an IC commuter pass having SF data.

次に、ICカード2の構成について詳細に説明する。
図5、及び図6は、本実施形態に係るICカードの内部メモリのデータフォーマットを説明する為の説明図である。図5は、IC定期券の内部メモリ2Aaの構成を示す図である。図6は、ICSFカードの内部メモリ2Bbの構成を示す図である。
Next, the configuration of the IC card 2 will be described in detail.
5 and 6 are explanatory diagrams for explaining the data format of the internal memory of the IC card according to the present embodiment. FIG. 5 is a diagram showing the configuration of the internal memory 2Aa of the IC commuter pass. FIG. 6 is a diagram showing the configuration of the internal memory 2Bb of the ICSF card.

上記内部メモリ2Aa、及び2Bbは、例えば、EEPROM、あるいは、フラッシュROMなどのデータの書き込み及び書き換えが可能な不揮発性のメモリにより構成される。上記内部メモリ2Aa、及び2Bbには、上記ICカード2の運用用途に応じてプログラムファイルやデータファイルなどが定義され、それらのファイルにデータが書き込まれる。ここでは、上記内部メモリ2Aa、及び2Bbには、当該ICカード2を用いて駅構内への入場及び駅構内からの出場などを行なうための乗車券として利用するための種々の情報が記憶される。   The internal memories 2Aa and 2Bb are configured by a nonvolatile memory capable of writing and rewriting data, such as an EEPROM or a flash ROM. In the internal memories 2Aa and 2Bb, program files, data files, and the like are defined according to the usage of the IC card 2, and data is written to these files. Here, in the internal memories 2Aa and 2Bb, various information for use as a boarding ticket for entering or leaving the station using the IC card 2 is stored. .

次に、上記ICカード2Aの内部メモリ2Aa、及び、上記ICカードBの内部メモリ2Bbに記憶されている情報について説明する。
上記内部メモリ2Aaは、図5に示すように、残額情報、定期券情報、及び、乗降車履歴などを記憶している。また、上記内部メモリ2Bbは、図6に示すように、残額情報、制限情報、及び、乗降車履歴などを記憶している。
Next, information stored in the internal memory 2Aa of the IC card 2A and the internal memory 2Bb of the IC card B will be described.
As shown in FIG. 5, the internal memory 2Aa stores remaining amount information, commuter pass information, boarding / exiting history, and the like. Further, as shown in FIG. 6, the internal memory 2Bb stores the remaining amount information, the limit information, the boarding / exiting history, and the like.

上記残額情報は、料金の精算に利用可能である金額情報である。上記残額情報としての金額情報は、例えば、図1に示す券売機4に上記ICカード2を挿入し、金銭を支払うことにより、支払った金額が加算されるようになっている。   The remaining amount information is amount information that can be used for the settlement of the fee. The amount information as the remaining amount information is such that, for example, by inserting the IC card 2 into the ticket vending machine 4 shown in FIG.

上記定期券情報は、有効区間および有効期間の情報などを含んでいる。上記有効区間は、上記ICカード2Aが定期券としての利用が有効な区間を示す情報である。上記有効区間は、さらに乗り継ぎの際の経由の情報を含んでいる。上記有効期間は、上記ICカード2Aが上記有効区間において定期券としての利用が有効な期間を示す情報である。   The commuter pass information includes information on valid sections and valid periods. The valid section is information indicating a section in which the IC card 2A is effectively used as a commuter pass. The above-mentioned effective section further includes information on transit when connecting. The valid period is information indicating a period during which the IC card 2A is valid for use as a commuter pass in the valid period.

上記制限情報としては、制限区間および制限期間の情報などを含んでいる。上記制限区間は、上記ICカード2Bの残額情報を用いて料金の精算をすることが制限される区間を示す情報である。上記制限区間は、さらに乗り継ぎの際の経由の情報を含んでいる。上記制限期間は、上記ICカード2Bの残額情報を用いて料金の精算をすることが制限される期間を示す情報である。   The restriction information includes information on restriction sections and restriction periods. The restriction section is information indicating a section in which the charge settlement using the remaining amount information of the IC card 2B is restricted. The restricted section further includes information on transit when connecting. The restriction period is information indicating a period during which the charge settlement using the remaining amount information of the IC card 2B is restricted.

上記乗降車履歴は、当該ICカード2を用いた入場情報および出場情報である。入場情報は、入場駅名、入場時刻あるいはSF機能による入場時の引去額などの当該ICカード2を用いた駅構内への入場に関する情報である。また、出場情報は、出場駅名、出場時刻あるいはSF機能による出場時の引去額などの当該ICカード2を用いた駅構内からの出場に関する情報である。たとえば、当該ICカード2を用いた駅構内から出場する場合、上記改札機1では、入場情報、定期券情報、残額情報などに基づいて出場の可否が判定される。   The boarding / exiting history is entry information and entry information using the IC card 2. The admission information is information related to admission to the station using the IC card 2 such as an admission station name, admission time, or a withdrawal amount at admission by the SF function. The participation information is information on participation from the station premises using the IC card 2, such as the name of the participating station, the participation time, or the withdrawal amount at the time of participation by the SF function. For example, when participating from a station premises using the IC card 2, the ticket gate 1 determines whether or not to participate based on entrance information, commuter pass information, remaining amount information, and the like.

次に、上記改札機1での改札処理について詳細に説明する。
図7は、図2に示す改札機1において実行される改札処理を説明するフローチャートである。
Next, the ticket gate process in the ticket gate 1 will be described in detail.
FIG. 7 is a flowchart for explaining the ticket gate process executed in the ticket gate machine 1 shown in FIG.

まず、利用者が上記ICカード2を上記改札機1の送受信部16に提示すると、上記改札機1の制御部11は、上記読取処理部111により上記送受信部16の送受信可能エリア17内に存在するICカードのうち、最初にアクセスしたICカード2に記憶されている残額情報、定期券情報、制限情報、乗降車履歴などの情報を読み取る(ステップS31)。   First, when the user presents the IC card 2 to the transmission / reception unit 16 of the ticket gate 1, the control unit 11 of the ticket gate 1 exists in the transmission / reception available area 17 of the transmission / reception unit 16 by the reading processing unit 111. Of the IC card to be read, information such as remaining amount information, commuter pass information, restriction information, and boarding / exiting history stored in the IC card 2 that is accessed first is read (step S31).

1枚目の上記ICカード2に記憶されている情報を読み取ると、上記改札機1の制御部11は、上記送受信部16により上記送受信可能エリア17内に他にICカードが存在するか否かを判定する(ステップS32)。即ち、読み取ったICカードで最後か否か判定する。なお、上記制御部11は、所定の時間内に他のICカードから応答がなかった場合に、上記送受信可能エリア17内に他にICカードが存在しないと判定する。さらに、上記制御部11は、上記改札機1に設置されているセンサの検知結果に基づいて、読み取った上記ICカード2が当該利用者が提示しているICカードか否かを判断するようにしてもよい。   When the information stored in the first IC card 2 is read, the control unit 11 of the ticket gate 1 determines whether there is another IC card in the transmittable / receiveable area 17 by the transmitting / receiving unit 16. Is determined (step S32). That is, it is determined whether or not the read IC card is the last. The control unit 11 determines that there is no other IC card in the transmittable / receiveable area 17 when there is no response from another IC card within a predetermined time. Further, the control unit 11 determines whether or not the read IC card 2 is an IC card presented by the user, based on the detection result of the sensor installed in the ticket gate 1. May be.

上記制御部11は、ICカードが他に存在すると判定した場合(ステップS32、NO)、上記定期券情報確認部121により定期券情報による出場が可能か否かを判定する(ステップS33)。すなわち、上記判定部112は、現在の日時が、上記ICカード2から読み取った定期券情報の有効期間内であり、且つ、メモリ13に記憶されている路線情報などにより、当該駅(出場駅)が上記ICカード2から読み取った定期券情報の有効区間内であるかどうか判定する。   When it is determined that there is another IC card (step S32, NO), the control unit 11 determines whether or not participation by the commuter pass information is possible by the commuter pass information confirmation unit 121 (step S33). That is, the determination unit 112 determines that the current date and time is within the validity period of the commuter pass information read from the IC card 2 and the station (participating station) based on the route information stored in the memory 13. Is determined to be within the valid section of the commuter pass information read from the IC card 2.

定期券情報による出場が可能であると判定した場合(ステップS33、YES)、上記判定部112は、上記ICカード2の定期券情報により当該利用者の通行を許可する定期券処理を行なう(ステップS34)。この場合、上記判定部112による通行を許可する旨の判定結果に基づいて、上記制御部11は、当該利用者が改札口から出場できるように、上記改札機1の通行制御部18によりドア(図示しない)を開放する。この際、上記制御部11は、定期券情報によって出場可能である旨などの通行許可を示す案内を上記表示部19に表示する。   When it is determined that participation by commuter pass information is possible (step S33, YES), the determination unit 112 performs a commuter pass process for permitting the user to pass through the commuter pass information of the IC card 2 (step S33). S34). In this case, based on the determination result that the determination unit 112 permits the passage, the control unit 11 causes the passage control unit 18 of the ticket gate machine 1 to open a door (so that the user can enter from the ticket gate. Open (not shown). At this time, the control unit 11 displays on the display unit 19 guidance indicating passage permission such as that it is possible to participate based on commuter pass information.

上記ステップS33において、定期券情報による出場が不可であると判定した場合(ステップS33、NO)、上記判定部112は、上記制限情報確認部122により、SFカード機能による精算処理の実行を制限する利用制限が設定されているか否かを判定する(ステップS35)。すなわち、上記判定部112は、現在の日時が、上記ICカード2から読み取った制限情報の制限期間内であるか否か、あるいは、メモリ13に記憶されている路線情報などにより、当該駅(出場駅)が上記ICカード2から読み取った制限情報の制限区間内であるか否かを判定する。   When it is determined in step S33 that participation by commuter pass information is not possible (NO in step S33), the determination unit 112 restricts the execution of the checkout process by the SF card function by the restriction information confirmation unit 122. It is determined whether usage restrictions are set (step S35). That is, the determination unit 112 determines whether the current date / time is within the restriction period of the restriction information read from the IC card 2 or the route information stored in the memory 13 or the like. It is determined whether or not the station is within the restriction section of the restriction information read from the IC card 2.

利用制限が設定されていないと判定した場合(ステップS35、NO)、上記判定部112は、上記精算額算出部123によりSFカード機能で出場するために必要な精算額を算出する処理を行なう。上記精算額算出部123により精算額が算出されると、上記判定部112は、上記ICカード2から読み取った残額情報に基づく精算処理が可能であるか否かを判定する(ステップS36)。即ち、上記判定部112は、上記ICカード2から読み取った残額情報の金額が上記精算額算出部123により算出した精算額未満であるか否かを判定する。   When it is determined that usage restrictions are not set (step S35, NO), the determination unit 112 performs a process of calculating a settlement amount necessary for participating in the SF card function by the settlement amount calculation unit 123. When the settlement amount is calculated by the settlement amount calculation unit 123, the determination unit 112 determines whether the settlement process based on the remaining amount information read from the IC card 2 is possible (step S36). That is, the determination unit 112 determines whether the amount of the remaining amount information read from the IC card 2 is less than the settlement amount calculated by the settlement amount calculation unit 123.

上記ICカード2から読み取った残額情報の金額が精算額以上であると判定した場合(ステップS36、YES)、上記改札機1の制御部11は、上記書換処理部113により上記ICカード2の残額情報の金額を元の金額から精算額を差し引いた金額に書き換え、当該利用者の出場を許可する精算処理を行なう(ステップS37)。この場合、上記制御部11は、当該利用者が改札口から出場できるように、上記改札機1の通行制御部18によりドア(図示しない)を開放する。この際、上記制御部11は、上記表示部19により書換え後の残額情報の金額、通行許可を示す表示などの案内を表示する。   When it is determined that the amount of the remaining amount information read from the IC card 2 is equal to or greater than the settlement amount (step S36, YES), the control unit 11 of the ticket gate 1 uses the rewrite processing unit 113 to perform the remaining amount of the IC card 2. The amount of information is rewritten to the amount obtained by subtracting the settlement amount from the original amount, and a settlement process for permitting the user to participate is performed (step S37). In this case, the control unit 11 opens the door (not shown) by the traffic control unit 18 of the ticket gate 1 so that the user can enter from the ticket gate. At this time, the control unit 11 displays guidance such as a display indicating the amount of the remaining amount information after rewriting and the passage permission on the display unit 19.

また、ステップS35において利用制限が設定されていると判定した場合(ステップS35、NO)、若しくは、上記ステップS36において、精算処理が不可能であると判定した場合(ステップS36、NO)、上記ステップS31にループする。即ち、上記制御部11は、上記読取処理部111により上記送受信部16の送受信可能エリア17内に存在するICカードのうち、まだ読み取っていないICカード2に記憶されている残額情報、定期券情報、制限情報、乗降車履歴などの情報を読み取る(ステップS31)。   If it is determined in step S35 that usage restrictions are set (step S35, NO), or if it is determined in step S36 that payment processing is not possible (step S36, NO), the above steps Loop to S31. That is, the control unit 11 uses the reading processing unit 111 to store the remaining amount information and commuter pass information stored in the IC card 2 that has not yet been read out of the IC cards present in the transmission / reception area 17 of the transmission / reception unit 16. Information such as restriction information and boarding / exiting history is read (step S31).

上記ステップS32において、上記送受信可能エリア17内に他にICカードが存在しないと判定した場合(ステップS32、NO)、上記制御部11は、上記定期券情報確認部121により定期券情報による出場が可能か否かを判定する(ステップS38)。定期券情報による出場が可能であると判定した場合(ステップS38、YES)、上記判定部112は、上記ICカード2の定期券情報により当該利用者の通行を許可する定期券処理を行なう(ステップS39)。   If it is determined in step S32 that there is no other IC card in the transmittable / receivable area 17 (step S32, NO), the control unit 11 uses the commuter pass information confirmation unit 121 to participate in the commuter pass information. It is determined whether or not it is possible (step S38). When it is determined that participation by commuter pass information is possible (step S38, YES), the determination unit 112 performs a commuter pass process for permitting the user to pass through the commuter pass information of the IC card 2 (step S38). S39).

上記ステップS38において、定期券情報による出場が不可であると判定した場合(ステップS38、NO)、上記判定部112は、上記制限情報確認部122により、上記ICカード2のSFカード機能による精算処理の実行を制限する利用制限が設定されているか否かを判定する(ステップS40)。   If it is determined in step S38 that participation by commuter pass information is not possible (NO in step S38), the determination unit 112 uses the restriction information confirmation unit 122 to perform a checkout process using the SF card function of the IC card 2. It is determined whether or not a usage restriction that restricts the execution of is set (step S40).

利用制限が設定されていないと判定した場合(ステップS40、NO)、上記判定部112は、上記精算額算出部123によりSFカード機能で出場するために必要な精算額を算出する処理を行なう。上記精算額算出部123により精算額が算出されると、上記判定部112は、読み取った全てのICカード2の残額情報の和に基づく精算処理が可能であるか否かを判定する(ステップS41)。即ち、上記判定部112は、読み取った全てのICカード2の残額情報の金額の和が上記精算額算出部123により算出した精算額未満であるか否かを判定する。   When it is determined that usage restrictions are not set (step S40, NO), the determination unit 112 performs a process of calculating a settlement amount necessary for participating in the SF card function by the settlement amount calculation unit 123. When the settlement amount is calculated by the settlement amount calculation unit 123, the determination unit 112 determines whether the settlement process based on the sum of the remaining amount information of all the read IC cards 2 is possible (step S41). ). That is, the determination unit 112 determines whether or not the sum of the amounts of the remaining amount information of all the read IC cards 2 is less than the adjustment amount calculated by the adjustment amount calculation unit 123.

精算処理が可能であると判定した場合(ステップS41、YES)、上記改札機1の制御部11は、上記書換処理部113により上記ICカード2の残額情報の金額を元の金額から精算額を差し引いた金額に書き換え、当該利用者の出場を許可する精算処理を行なう(ステップS42)。   When it is determined that the settlement process is possible (YES in step S41), the control unit 11 of the ticket gate 1 uses the rewrite processing unit 113 to calculate the amount of the remaining amount information of the IC card 2 from the original amount. The amount is deducted and the settlement process is performed to allow the user to participate (step S42).

また、ステップS40において、利用制限が設定されていると判定した場合(ステップS40、YES)、若しくは、ステップS41において、精算処理が不可能であると判定した場合(ステップS41、NO)、上記判定部112は、当該利用者の通行を不可と判定する(ステップS43)。このような上記判定部112による判定結果に応じて、上記制御部11は、上記ICカード2を提示した利用者の出場を不可とする処理を行なう。この場合、上記制御部11は、当該利用者の通過を妨げるために、上記改札機1の通行制御部18によりドア(図示しない)を閉鎖する。この際、上記制御部11は、通行が不可であること示す案内と、その理由とを上記表示部19に表示する。   If it is determined in step S40 that usage restrictions are set (step S40, YES), or if it is determined in step S41 that payment processing is not possible (step S41, NO), the above determination is made. The unit 112 determines that the user cannot pass (step S43). In accordance with the determination result by the determination unit 112, the control unit 11 performs a process for disabling the user who presented the IC card 2. In this case, the control unit 11 closes a door (not shown) by the traffic control unit 18 of the ticket gate 1 in order to prevent the user from passing. At this time, the control unit 11 displays on the display unit 19 guidance indicating that the passage is impossible and the reason.

上述したように、本発明の一実施形態によると、複数のICカードに対して改札処理を行なう際、改札機は、まず、最初にアクセスしたICカードに記憶されている制限情報を読み取り、読み取った制限情報によって制限されている区間及び期間に現状態が当てはまるか否か判定する。この判定で当てはまると判定した場合、改札機は、読み取った上記1枚目のICカードに対して精算処理を行なわずに、上記送受信可能エリア内に存在する他のICカードを読み取る。改札機は、このICカードに対して同様に改札処理を行なう。   As described above, according to an embodiment of the present invention, when performing ticket gate processing on a plurality of IC cards, the ticket gate first reads and reads the restriction information stored in the IC card accessed first. It is determined whether the current state is applicable to the section and the period that are restricted by the restriction information. If it is determined that this is the case, the ticket checker reads another IC card existing in the transmittable / receiveable area without performing a settlement process on the read first IC card. The ticket gate performs ticket gate processing on the IC card in the same manner.

これにより、例えば、利用者がIC定期券とICSFカードの2枚を所有している場合、IC定期券が有効な定期券情報を有しているにも係らず、改札機がICSFカードに対して精算処理を行ってしまうということを防ぐことができる。この結果として、意図しない運賃支払を防ぐことができる改札機、改札方法、及び券処理機を提供することができる。   Thus, for example, if the user owns two IC commuter passes and an ICSF card, the ticket checker will accept the ICSF card even though the IC commuter pass has valid commuter pass information. It is possible to prevent the settlement process from being performed. As a result, it is possible to provide a ticket gate, a ticket gate method, and a ticket processing machine that can prevent unintended fare payment.

なお、本実施形態では、読み取る全てのICカード2に対して制限情報の確認を行なうように構成しているが、上記送受信可能エリア17内にまだ読み取っていないICカードが存在するか否か判定し、読み取っていないICカードが存在しない場合、制限情報を無視し改札処理を行なうようにしてもよい。   In the present embodiment, the restriction information is confirmed for all the IC cards 2 to be read, but it is determined whether or not there is an IC card that has not yet been read in the transceivable area 17. However, when there is no IC card that has not been read, the ticket gate process may be performed ignoring the restriction information.

図8は、図2に示す改札機1において実行される改札処理の他の例を説明するフローチャートである。なお、ステップS51乃至ステップS57は、図7に示すステップS31乃至ステップS37と同様の動作であるので、説明を省略する。   FIG. 8 is a flowchart for explaining another example of the ticket gate process executed in the ticket gate machine 1 shown in FIG. Steps S51 to S57 are the same as steps S31 to S37 shown in FIG.

ステップS52において、上記送受信可能エリア17内に他にまだ読み取っていないICカードが存在しないと判定した場合(ステップS52、NO)、上記制御部11は、上記定期券情報確認部121により定期券情報による出場が可能か否かを判定する(ステップS58)。定期券情報による出場が可能であると判定した場合(ステップS58、YES)、上記判定部112は、上記ICカード2の定期券情報により当該利用者の通行を許可する定期券処理を行なう(ステップS59)。   If it is determined in step S52 that there is no other IC card that has not yet been read in the transmittable / receivable area 17 (NO in step S52), the control unit 11 uses the commuter pass information confirmation unit 121 to make commuter pass information. It is determined whether or not participation is possible (step S58). When it is determined that participation by commuter pass information is possible (step S58, YES), the determination unit 112 performs a commuter pass process for permitting the user to pass through the commuter pass information of the IC card 2 (step S58). S59).

上記ステップS58において、定期券情報による出場が不可であると判定した場合(ステップS58、NO)、上記判定部112は、上記精算額算出部123によりSFカード機能で出場するために必要な精算額を算出する処理を行なう。上記精算額算出部123により精算額が算出されると、上記判定部112は、読み取った全てのICカード2の残額情報の和に基づく精算処理が可能であるか否かを判定する(ステップS60)。即ち、上記判定部112は、読み取った全てのICカード2の残額情報の金額の和が上記精算額算出部123により算出した精算額未満であるか否かを判定する。   In step S58, if it is determined that participation by commuter pass information is not possible (step S58, NO), the determination unit 112 uses the payment amount calculation unit 123 to adjust the amount required for participation in the SF card function. The process which calculates is performed. When the settlement amount is calculated by the settlement amount calculation unit 123, the determination unit 112 determines whether the settlement process based on the sum of the remaining amount information of all the read IC cards 2 is possible (step S60). ). That is, the determination unit 112 determines whether or not the sum of the amounts of the remaining amount information of all the read IC cards 2 is less than the adjustment amount calculated by the adjustment amount calculation unit 123.

精算処理が可能であると判定した場合(ステップS60、YES)、上記改札機1の制御部11は、上記書換処理部113により上記ICカード2の残額情報の金額を元の金額から精算額を差し引いた金額に書き換え、当該利用者の出場を許可する精算処理を行なう(ステップS61)。   When it is determined that the settlement process is possible (step S60, YES), the control unit 11 of the ticket gate 1 uses the rewrite processing unit 113 to calculate the settlement amount from the original amount of the remaining amount information of the IC card 2. The amount is deducted and the settlement process is performed to permit the user to participate (step S61).

また、ステップS60において、精算処理が不可能であると判定した場合(ステップS60、NO)、上記判定部112は、当該利用者の通行を不可と判定する(ステップS62)。このような上記判定部112による判定結果に応じて、上記制御部11は、上記ICカード2を提示した利用者の出場を不可とする処理を行なう。この場合、上記制御部11は、当該利用者の通過を妨げるために、上記改札機1の通行制御部18によりドア(図示しない)を閉鎖する。この際、上記制御部11は、通行が不可であること示す案内と、その理由とを上記表示部19に表示する。   If it is determined in step S60 that the checkout process is impossible (step S60, NO), the determination unit 112 determines that the user cannot pass (step S62). In accordance with the determination result by the determination unit 112, the control unit 11 performs a process for disabling the user who presented the IC card 2. In this case, the control unit 11 closes a door (not shown) by the traffic control unit 18 of the ticket gate 1 in order to prevent the user from passing. At this time, the control unit 11 displays on the display unit 19 guidance indicating that the passage is impossible and the reason.

上述したように、本発明の他の実施形態によると、ICカードに対して改札処理を行なう際、改札機は、読み取ったICカード以外にまだ読み取っていないICカードが存在するか否か判定する。読み取ったICカード以外にまだ読み取っていないICカードが存在しないと判定した場合、読み取ったICカードの制限情報に係らず、精算処理を行なう。これにより、例えば、利用者が制限情報を書き込んだICSFカードのみを所有している場合でも、制限情報により改札処理を受けられないということを防ぐことができる。   As described above, according to another embodiment of the present invention, when performing ticket gate processing on an IC card, the ticket gate determines whether there is an IC card that has not been read yet other than the read IC card. . When it is determined that there is no IC card that has not been read yet other than the read IC card, the settlement process is performed regardless of the restriction information of the read IC card. Thereby, for example, even when the user owns only the ICSF card in which the restriction information is written, it can be prevented that the ticket gate process cannot be performed due to the restriction information.

なお、この発明は、上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具現化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。更に、異なる実施形態に亘る構成要素を適宜組み合わせてもよい。   In addition, this invention is not limited to the said embodiment as it is, It can implement by changing a component in the range which does not deviate from the summary in an implementation stage. In addition, various inventions can be formed by appropriately combining a plurality of constituent elements disclosed in the embodiment. For example, some components may be deleted from all the components shown in the embodiment. Furthermore, you may combine the component covering different embodiment suitably.

本実施形態では携帯可能電子端末は定期券情報、SFデータなどを記憶したICカードとして説明した。しかし、携帯可能電子端末は、これに限らず、例えば乗車券しての機能を有する携帯電話など、情報を記憶する為のメモリと、改札機との通信手段とを有するものであれば、本発明は適用され得る。   In the present embodiment, the portable electronic terminal has been described as an IC card storing commuter pass information, SF data, and the like. However, the portable electronic terminal is not limited to this, and for example, if it has a memory for storing information and a communication means with a ticket gate, such as a mobile phone having a function as a ticket, The invention can be applied.

一実施形態に係る種々の駅務機器から構成される駅務システムの構成例を示す図。The figure which shows the structural example of the station service system comprised from the various station service apparatus which concerns on one Embodiment. 図1に示す改札機の構成を概略的に示すブロック図。The block diagram which shows schematically the structure of the ticket gate shown in FIG. 図1に示す券売機の構成を概略的に示すブロック図。The block diagram which shows schematically the structure of the ticket vending machine shown in FIG. 図3に示す券売機において実行される制限情報の設定処理を説明するフローチャート。The flowchart explaining the setting process of the restriction | limiting information performed in the ticket vending machine shown in FIG. 図1に示すICカードの内部メモリのデータフォーマットを説明する為の説明図。Explanatory drawing for demonstrating the data format of the internal memory of IC card shown in FIG. 図1に示すICカードの内部メモリのデータフォーマットを説明する為の説明図。Explanatory drawing for demonstrating the data format of the internal memory of IC card shown in FIG. 図2に示す改札機において実行される改札処理を説明するフローチャート。The flowchart explaining the ticket gate process performed in the ticket gate shown in FIG. 図2に示す改札機において実行される他の実施形態に係る改札処理を説明するフローチャートThe flowchart explaining the ticket gate process which concerns on other embodiment performed in the ticket gate shown in FIG.

符号の説明Explanation of symbols

1…改札機、2…ICカード、3…ホストコンピュータ、4…券売機、5…精算機、11…制御部、13…メモリ、15…ICカード処理部、16…送受信部、17…送受信可能エリア、18…通行制御部、19…表示部、41…制御部、42…制限情報設定部、44…ICリーダライタ、45…送受信部、48…メモリ、49…表示部、50…操作部、111…読取処理部、112…判定部、113…書換処理部、121…定期券情報確認部、122…制限情報確認部、123…精算額算出部。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Ticket gate, 2 ... IC card, 3 ... Host computer, 4 ... Ticket vending machine, 5 ... Settlement machine, 11 ... Control part, 13 ... Memory, 15 ... IC card processing part, 16 ... Transmission / reception part, 17 ... Transmission / reception is possible Area 18: Traffic control unit 19 Display unit 41 Control unit 42 Restriction information setting unit 44 IC reader / writer 45 Transmission / reception unit 48 Memory 49 Display unit 50 Operation unit DESCRIPTION OF SYMBOLS 111 ... Reading process part, 112 ... Determination part, 113 ... Rewriting process part, 121 ... Commuter pass information confirmation part, 122 ... Restriction information confirmation part, 123 ... Settlement amount calculation part.

Claims (13)

利用者が所持している携帯可能電子装置に記憶されている情報に基づいて改札処理を行なう改札機であって、
前記携帯可能電子装置に記憶されている情報を無線通信により読み取る読取手段と、
前記読取手段により前記携帯可能電子装置から読み取った情報に制限情報が含まれているか否か判定する第1の判定手段と、
前記第1の判定手段により前記制限情報が含まれていると判定した場合、前記携帯可能電子装置に記憶されている情報を前記制限情報により制限して利用者の通行の可否を判定する第2の判定手段と、
を具備した改札機。
A ticket gate for performing ticket gate processing based on information stored in a portable electronic device possessed by a user,
Reading means for reading information stored in the portable electronic device by wireless communication;
First determination means for determining whether or not restriction information is included in the information read from the portable electronic device by the reading means;
When it is determined by the first determination means that the restriction information is included, the information stored in the portable electronic device is restricted by the restriction information to determine whether the user can pass Determining means,
A ticket gate equipped with
前記第2の判定手段により利用者の通行を否と判定した場合、前記携帯可能電子装置に記憶されている情報を前記制限情報により制限した情報と前記携帯可能電子装置とは別の携帯可能電子装置に記憶されている情報とに基づいて利用者の通行の可否を判定する第3の判定手段をさらに具備した前記請求項1記載の改札機。   If the second determining means determines that the user is not allowed to pass, the information stored in the portable electronic device is limited by the restriction information and the portable electronic device is different from the portable electronic device. The ticket gate according to claim 1, further comprising third determination means for determining whether or not the user can pass based on information stored in the apparatus. 前記制限情報は、当該制限情報を記憶している携帯可能電子装置の利用を禁止する乗車区間の情報であることを特徴とする前記請求項1記載の改札機。   2. The ticket gate according to claim 1, wherein the restriction information is information on a boarding section in which use of a portable electronic device storing the restriction information is prohibited. 前記制限情報は、当該制限情報を記憶している携帯可能電子装置の利用を禁止する期間の情報であることを特徴とする前記請求項1記載の改札機。   The ticket gate according to claim 1, wherein the restriction information is information of a period during which use of the portable electronic device storing the restriction information is prohibited. 利用者が所持している第1の携帯可能電子装置と第2の携帯可能電子装置とに記憶されている情報に基づいて改札処理を行なう改札機であって、
携帯可能電子装置に記憶されている情報を無線通信により読み取る読取手段と、
前記読取手段により第1の携帯可能電子装置から読み取った情報に別の第2の携帯可能電子装置に記憶されている定期券情報に対応付けた制限情報が含まれているか否か判定する第1の判定手段と、
前記第1の判定手段により前記第1の携帯可能電子装置から読み取った情報に前記制限情報が含まれていると判定した場合、前記通信領域に存在する第2の携帯可能電子装置に記憶されている情報を前記読取手段により読み取る制御手段と、
前記前記制御手段により前記読取手段で前記第2の携帯可能電子装置から読み取った情報と前記第1の携帯可能電子装置から読み取った情報を前記制限情報により制限した情報とに基づいて利用者の通行の可否を判定する第2の判定手段と、
を具備した改札機。
A ticket gate for performing ticket gate processing based on information stored in a first portable electronic device and a second portable electronic device possessed by a user,
Reading means for reading information stored in the portable electronic device by wireless communication;
First determining whether the information read from the first portable electronic device by the reading means includes restriction information associated with commuter pass information stored in another second portable electronic device Determining means,
When it is determined that the restriction information is included in the information read from the first portable electronic device by the first determination means, the information is stored in the second portable electronic device existing in the communication area. Control means for reading the information being read by the reading means;
Based on the information read from the second portable electronic device by the reading means by the control means and the information restricted from the information read from the first portable electronic device by the restriction information. Second determination means for determining whether or not
A ticket gate equipped with
前記第1の携帯可能電子装置は、少なくとも精算に利用可能な金額情報を記憶していることを特徴とする前記請求項5記載の改札機。   6. The ticket gate according to claim 5, wherein the first portable electronic device stores at least money amount information usable for settlement. 前記第2の携帯可能電子装置は、少なくとも定期券情報を記憶していることを特徴とする前記請求項5記載の改札機。   6. The ticket gate according to claim 5, wherein the second portable electronic device stores at least commuter pass information. 利用者が所持している携帯可能電子装置に記憶されている情報に基づいて改札処理を行なう改札方法であって、
前記携帯可能電子装置に記憶されている情報を無線通信により読み取り、
前記携帯可能電子装置から読み取った情報に制限情報が含まれているか否か判定し、
前記制限情報が含まれていると判定した場合、前記携帯可能電子装置に記憶されている情報を前記制限情報により制限して利用者の通行の可否を判定する、
ことを特徴とする改札方法。
A ticket gate method for performing ticket gate processing based on information stored in a portable electronic device possessed by a user,
Reading information stored in the portable electronic device by wireless communication;
Determining whether the information read from the portable electronic device includes restriction information;
If it is determined that the restriction information is included, the information stored in the portable electronic device is restricted by the restriction information to determine whether or not the user can pass.
A ticket gate method characterized by that.
利用者が所持している第1の携帯可能電子装置と第2の携帯可能電子装置とに記憶されている情報に基づいて改札処理を行なう改札方法であって、
携帯可能電子装置に記憶されている情報を無線通信により読み取り、
第1の携帯可能電子装置から読み取った情報に別の第2の携帯可能電子装置に記憶されている定期券情報に対応付けた制限情報が含まれているか否か判定し、
前記第1の携帯可能電子装置から読み取った情報に前記制限情報が含まれていると判定した場合、前記通信領域に存在する第2の携帯可能電子装置に記憶されている情報を読み取り、
前記第2の携帯可能電子装置から読み取った情報と前記第1の携帯可能電子装置から読み取った情報を前記制限情報により制限した情報とに基づいて利用者の通行の可否を判定する、
ことを特徴とする改札方法。
A ticket gate method for performing ticket gate processing based on information stored in a first portable electronic device and a second portable electronic device possessed by a user,
Read the information stored in the portable electronic device by wireless communication,
Determining whether the information read from the first portable electronic device includes restriction information associated with the commuter pass information stored in another second portable electronic device;
If it is determined that the restriction information is included in the information read from the first portable electronic device, the information stored in the second portable electronic device existing in the communication area is read;
Determining whether or not the user can pass based on the information read from the second portable electronic device and the information read from the first portable electronic device by the restriction information;
A ticket gate method characterized by that.
改札機において利用者の通行の可否を判定する為の情報が記憶される携帯可能電子装置を処理する券処理機であって、
前記携帯可能電子装置に記憶されている情報を制限する制限情報を入力させるための操作手段と、
前記操作手段により入力された制限情報を前記携帯可能電子装置に無線通信により書き込む書込手段と、
を具備した券処理機。
A ticket processing machine for processing a portable electronic device in which information for determining whether or not a user is allowed to pass is stored in a ticket gate,
Operation means for inputting restriction information for restricting information stored in the portable electronic device;
Writing means for writing the restriction information input by the operation means to the portable electronic device by wireless communication;
A ticket processing machine.
改札機において利用者の通行の可否を判定する為の情報が記憶される携帯可能電子装置を処理する券処理機であって、
第1の携帯可能電子装置に記憶されている定期券情報を無線通信により読み取る読取手段と、
前記読取手段により読み取った定期券情報に対応付けた制限情報を前記通信領域に存在する第2の携帯可能電子装置に無線通信により書き込む書込手段と、
を具備した券処理機。
A ticket processing machine for processing a portable electronic device in which information for determining whether or not a user is allowed to pass is stored in a ticket gate,
Reading means for reading commuter pass information stored in the first portable electronic device by wireless communication;
Writing means for writing the restriction information associated with the commuter pass information read by the reading means to the second portable electronic device existing in the communication area by wireless communication;
A ticket processing machine.
前記制限情報とは、当該携帯可能電子装置の利用を禁止する乗車区間の情報であることを特徴とする前記請求項10または11に記載の券処理機。   The ticket processing machine according to claim 10 or 11, wherein the restriction information is information on a boarding section in which use of the portable electronic device is prohibited. 前記制限情報とは、当該携帯可能電子装置の利用を禁止する期間の情報であることを特徴とする前記請求項10または11に記載の券処理機。   The ticket processing machine according to claim 10 or 11, wherein the restriction information is information of a period during which use of the portable electronic device is prohibited.
JP2007031299A 2007-02-09 2007-02-09 Automatic ticket gate, ticket checking method, and ticket processor Pending JP2008197846A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007031299A JP2008197846A (en) 2007-02-09 2007-02-09 Automatic ticket gate, ticket checking method, and ticket processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007031299A JP2008197846A (en) 2007-02-09 2007-02-09 Automatic ticket gate, ticket checking method, and ticket processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008197846A true JP2008197846A (en) 2008-08-28

Family

ID=39756741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007031299A Pending JP2008197846A (en) 2007-02-09 2007-02-09 Automatic ticket gate, ticket checking method, and ticket processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008197846A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010079817A (en) * 2008-09-29 2010-04-08 Nec Corp Automatic ticket gate system, automatic ticket gate method, portable terminal, and computer program
CN106149587A (en) * 2016-06-29 2016-11-23 北京明生宏达科技有限公司 Channel management equipment that left and right ticket checking is current and left and right ticket checking passing method
JP2017045386A (en) * 2015-08-28 2017-03-02 株式会社東芝 Toll collection device and toll collection method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010079817A (en) * 2008-09-29 2010-04-08 Nec Corp Automatic ticket gate system, automatic ticket gate method, portable terminal, and computer program
JP2017045386A (en) * 2015-08-28 2017-03-02 株式会社東芝 Toll collection device and toll collection method
CN106149587A (en) * 2016-06-29 2016-11-23 北京明生宏达科技有限公司 Channel management equipment that left and right ticket checking is current and left and right ticket checking passing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1267289A1 (en) Electronic ticket system
JPH1173530A (en) Radio type fare payment system
WO2018042533A1 (en) Mobile terminal, information processing method, and information processing program
JP5455464B2 (en) Station service system, issuing machine, management server, bidding machine and automatic ticket gate
JP4851835B2 (en) Electronic money management device, electronic payment processing method, and mobile phone device
JP2008197846A (en) Automatic ticket gate, ticket checking method, and ticket processor
JP2006195653A (en) Automatic ticket gate
JP5178267B2 (en) IC card and control method of application program used for IC card
JP5193580B2 (en) Data processing server, data processing method, ticket gate, station service system, and portable electronic device
JP5127125B2 (en) Automatic ticket gate and ticket gate system
JP5193576B2 (en) Ticket gate and ticket gate method
JP2014063261A (en) Automatic ticket examination machine and automatic ticket examination system
JP4469487B2 (en) Authentication system for station service system
JP6761533B2 (en) Fare settlement system and fare settlement method
JP3821348B2 (en) Electronic ticket system using mobile terminals
JP4515619B2 (en) Authentication system for station service system
JP2010055532A (en) Automatic ticket examination machine, station service apparatus and station service system
JP6813299B2 (en) Station affairs equipment, automatic ticket gates, and station affairs systems
JP4192864B2 (en) IC card, user authentication method and program thereof, mobile phone with IC card, mobile phone system with IC card
JP4621340B2 (en) Payment methods for charges between mobile terminals and mobile terminals
JP2005276050A (en) Betting system, and information recording medium
JP5818604B2 (en) Automatic ticket gates and checkout machines
JP2008257283A (en) Ticket checking system and ticket checking method
JP6649131B2 (en) Commuter pass processing system, commuter pass processing device, and automatic ticket gate
JP2018156200A (en) Money amount charging system, money amount charging machine, station work system, and automatic ticket examination machine