JP2008197184A - グラフィックパネル制御システム - Google Patents

グラフィックパネル制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008197184A
JP2008197184A JP2007029859A JP2007029859A JP2008197184A JP 2008197184 A JP2008197184 A JP 2008197184A JP 2007029859 A JP2007029859 A JP 2007029859A JP 2007029859 A JP2007029859 A JP 2007029859A JP 2008197184 A JP2008197184 A JP 2008197184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led
signal
graphic panel
data signal
leds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007029859A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Hasegawa
尋司 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP2007029859A priority Critical patent/JP2008197184A/ja
Publication of JP2008197184A publication Critical patent/JP2008197184A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】監視制御システムで使用する、LEDで監視機器の状態を表示するグラフィックパネルにおいて、LEDと表示制御部間の配線数を削減し、生産性の高いグラフィックパネル制御システムを提供する。
【解決手段】グラフィックパネル50には、LED制御回路21〜26と、LED31〜36で構成されるLEDモジュール11〜16を実装する。表示制御部60と、LEDモジュール間は、ケーブル40で直列に接続する。表示制御部からの表示データを、直列に接続したLEDモジュール間を順次伝達し、多数のLEDで構成されるグラフィックパネルの表示を実現する。
【選択図】図1

Description

本発明は、グラフィックパネル制御システム、特に、監視制御システムにおいて、LEDで監視機器の状態を表示するグラフィックパネル制御システムに関する。
従来、この種のグラフィックパネル制御システムでは、表示制御部から各LEDへ個別に直接配線する方法が採られていた。しかし、この方法では、グラフィックパネルの規模によってはLEDの数が数百個となる場合もあり、その場合は配線数が膨大になって、生産効率が悪く製作費用が高額になる。
配線構造の簡易化を図った従来技術として、LEDの集合から成る複数の発光ユニットに対して、外部からシリアルに制御データを伝送し、LEDの出力強度を制御データに基づいてデジタル制御するようにした発光装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
また、3原色のLEDを複数個用いて一つの画素とし、画素を複数個配列してカラー表示する集合ランプパネルモジュール(特許文献2参照)において、各色のシフトレジスタは各色信号データラインからシリアルデータとして各色データを受け取る旨の記載がある。
特開2006−078799(第4頁−第9頁、図1) 特開平07−129100(第3頁、図5)
しかしながら、上述した特許文献1記載および特許文献2記載の技術では、制御データは1クロック毎に1ビットずつシリアルに伝送されるため、LEDを動的に諧調制御するものであり、本願発明のように監視機器の状態を静的に表示しようとするには適しない。
本発明の目的は、配線数を削減し生産性を向上させた、静的表示に適合するグラフィックパネル制御システムを提供することにある。
本発明のグラフィックパネル制御システムは、監視機器の状態をLEDで表示するグラフィックパネル制御システムにおいて、LED(図1の31〜36)と該LEDの点灯、消灯を制御するLED制御回路(図1の21〜26)で構成される複数のLEDモジュール(図1の11〜16)をケーブル(図1の40)で直列に接続したグラフィックパネル(図1の50)と、ケーブルの起点となって、該ケーブルを介して、クロック信号,該クロック信号に同期してビット毎に各LEDの点灯、消灯を指定するデータ信号およびクロック信号に同期してデータ信号のLED制御回路での保持を指示するストローブ信号を送出する表示制御部(図1の60)とで構成されることを特徴とする。
好ましくは、LED制御回路(図1の21〜26、図2の20)は、クロック信号に同期してデータ信号を1ビットずつ順次に格納し、次のクロック信号に同期して次段のLED制御回路へ出力する1ビットシフトレジスタ(図2の80)と、ストローブ信号がアクティブな時、1ビットシフトレジスタに格納されたデータ信号をクロック信号に同期して保持してLED(図2の30)に供給するフィリップフロップ(図2の70)とで構成される。
更に、データ信号と次のデータ信号との間に1クロックサイクルだけの間隔を設け、ストローブ信号は、データ信号の内の最終ビット幅の中央から1クロックサイクルだけのパルス幅を有する(図3参照)。
本発明の効果は、多数のLED表示を行うグラフィックパネルにおいて配線数を削減し生産性を向上させることができるということである。その理由は、LEDモジュールにLED制御回路を内蔵することにより、表示制御部と複数のLEDモジュール間を線数の少ないケーブルで直列に接続するだけで、多数のLED表示制御を可能としたためである。
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
[構成の説明]
図1は本発明のグラフィックパネル制御システムの一実施例を示すブロック図である。本グラフィックパネル制御システムは、監視機器の状態をLEDで表示するグラフィックパネルを制御するものであり、グラフィックパネル50と表示制御部60で構成されている。この実施例では、説明を単純化するためLEDの数を6個としているが、実際のグラフィックパネルは数百個のLEDで構成される場合もある。
図1を参照すると、グラフィックパネル50には、LED30(31〜36の代表番号)とLED制御回路20(21〜26の代表番号)で構成される6個LEDモジュール10(11〜16の代表番号)が実装され、LEDモジュール10を制御する表示制御部60と最寄りのLEDモジュール11の間、および全てのLEDモジュール11〜16間は、ケーブル40で直列に接続されている。
図2は、図1に示したLEDモジュール10の詳細を示す。図2において、LEDモジュール10には、表示制御部60または上流側(表示表示部60側)のLEDモジュール10から5本の信号41〜45が入力し、下流側LEDモジュール10へは5本の信号41'〜45'を出力する。
LEDモジュール10への入力信号は、データ信号41,クロック信号42,ストローブ信号43電源44およびグランド45で構成され、LEDモジュール10からの出力信号は、データ信号出力41’,クロック信号出力42’,ストローブ信号出力43’,電源出力44’およびグランド出力45’で構成される。この内、クロック信号42とクロック信号出力42’、ストローブ信号43とストローブ信号出力43’、電源44と電源出力44’、グランド45とグランド出力45’については入力信号をそのまま出力信号としている。
LED制御回路20は、LED30の点灯、消灯を制御する回路であり、1ビットシフトレジスタ80とフィリップフロップ70とで構成されている。データ信号41は、ビット毎にLED30の点灯または消灯を指定した2値データであり、クロック信号42に同期して1ビットシフトレジスタ80に格納され、次のクロック信号42に同期してデータ信号出力41’が出力される。データ信号出力41’は次段の1ビットシフトレジスタ80に対するデータ信号41となって、その段の1ビットシフトレジスタ80に格納される。
ストローブ信号43は、LED表示データ保持指示信号であり、各LEDモジュール10に共通に供給される。ストローブ信号43がアクティブな時、1ビットシフトレジスタ80に格納されたデータは、クロック信号42に同期してフィリップフロップ70に保持される。このフィリップフロップ70の出力でLED30の点灯または消灯を指定する。
電源44とグランド45は、1ビットシフトレジスタ80とフィリップフロップ70の動作電源およびLED30の駆動電源である。
[動作の説明]
次に、以上のように構成された本発明のグラフィックパネル制御システムの動作について、図3に示すタイムチャートを参照しながら説明する。図3では、クロック信号42をCLK、データ信号41をDATA、ストロー部信号43をSTB、LED31〜LED36をLED1〜LED6、1ビットシフトレジスタ81〜86をLED1 SR〜LED6 SR、フィリップフロップ71〜75をLED1 F/F〜LED6 F/Fと表記している。
LED1 SRのライン上の波形は、LEDモジュール11内の1ビットシフトレジスタ81の格納データを示し、LED1 F/Fのライン上の波形は、LEDモジュール11内のフィリップフロップ71の保持データを示す。同様に、LED2 SR〜LED6 SRのライン上の波形は、LEDモジュール12〜16内の1ビットシフトレジスタ82〜86の格納データを示し、LED2 F/F〜LED6 F/Fのライン上の波形は、EDモジュール12〜16内のフィリップフロップ72〜76の保持データを示す。
表示制御部60から各LEDモジュール10にCLKが共通に供給される。DATAは、図示のように、6ビット構成であり、各ビットはON/OFFにてLED1〜LED6の点灯/消灯を指定する2値情報である。図3の例では、第1のDATA(左方)はLED31,34,36の点灯、LED32,33,35の消灯を指定しており、第2のDATA(右方)はLED32,34,35,36の点灯、LED31,33の消灯を指定している。DATAの間には1クロックサイクルの間隔が空けられており、この間にSTBによりF/F1〜F/F6をON/OFFしてLED1〜LED6の点灯/消灯を設定する。
LED1 SRは、表示制御部60からのDATAをCLKに同期して格納する。LED1 SRは、LED1 SRが格納しているデータをCLKに同期して格納する。同様に、LED3 SR〜LED6 SRは、LED2 SR〜LED5 SRのデータをCLKに同期して格納する。このようにして、LED表示データは、1ビットシフトレジスタ80を順番にシフトされながら伝達される。
時間が6クロックサイクルだけ経過すると、LED1 SR〜LED6 SRには、それぞれ各LEDモジュールに対応した表示データが格納される。この状態で、表示制御部60から、STBが全LEDモジュール1に出力され、LED1 SR〜LED6 SRに格納されているLED表示データが、LED1 F/F〜LED6 F/Fに転送され保持される。図3において、第1のDATAによって、LED1 F/F〜LED6 F/Fには、それぞれON,OFF,OFF,ON,OFF,ON、第2のDATAによって、LED1 F/F〜LED6 F/Fには、それぞれOFF,ON,OFF,ON,ON,ONが保持されていることが分かる。
このLED1 F/F〜LED6 F/Fに保持されたLED表示データは、次の周期のSTBが表示制御部60から出力されるまで継続される。この動作を繰り返すことによってLED30の表示制御を行う。本実施例では、6つのLEDモジュール10を5本の信号線から成るケーブル40で直列に接続するだけで、6つのLED30の静的な表示が可能となる。
本発明のグラフィックパネル制御システムの一実施例を示すブロック図 図1に示したLEDモジュール10の詳細ブロック図 本発明の動作を説明するためのタイムチャート
符号の説明
10〜16 LEDモジュール
20〜26 LED制御回路
30〜36 LED
40 ケーブル
50 グラフィックパネル
60 表示制御部
70 フィリップフロップ(F/F)
80 1ビットシフトレジスタ
41 データ信号
41’ データ信号出力
42 クロック信号
42’ クロック信号出力
43 ストローブ信号
43’ ストローブ信号出力
44 電源
44’ 電源出力
45 グランド
45’ グランド出力

Claims (3)

  1. 監視機器の状態をLEDで表示するグラフィックパネル制御システムにおいて、
    LEDと該LEDの点灯、消灯を制御するLED制御回路で構成される複数のLEDモジュールをケーブルで直列に接続したグラフィックパネルと、
    前記ケーブルの起点となって、該ケーブルを介して、クロック信号,該クロック信号に同期してビット毎に前記各LEDの点灯、消灯を指定するデータ信号および前記クロック信号に同期して前記データ信号の前記LED制御回路での保持を指示するストローブ信号を送出する表示制御部とで構成されることを特徴とするグラフィックパネル制御システム。
  2. 前記LED制御回路は、
    前記クロック信号に同期して前記データ信号を1ビットずつ順次に格納し、次のクロック信号に同期して次段のLED制御回路へ出力する1ビットシフトレジスタと、
    前記ストローブ信号がアクティブな時、前記1ビットシフトレジスタに格納されたデータ信号を前記クロック信号に同期して保持して前記LEDに供給するフィリップフロップとで構成されることを特徴とする請求項1記載のグラフィックパネル制御システム。
  3. 前記データ信号と次の前記データ信号との間に1クロックサイクルだけの間隔を設け、
    前記ストローブ信号は、前記前記データ信号の内の最終ビット幅の中央から前記1クロックサイクルだけのパルス幅を有することを特徴とする請求項2記載のグラフィックパネル制御システム。
JP2007029859A 2007-02-09 2007-02-09 グラフィックパネル制御システム Pending JP2008197184A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007029859A JP2008197184A (ja) 2007-02-09 2007-02-09 グラフィックパネル制御システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007029859A JP2008197184A (ja) 2007-02-09 2007-02-09 グラフィックパネル制御システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008197184A true JP2008197184A (ja) 2008-08-28

Family

ID=39756216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007029859A Pending JP2008197184A (ja) 2007-02-09 2007-02-09 グラフィックパネル制御システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008197184A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100976963B1 (ko) 2009-10-09 2010-08-23 김근식 오동작 방지를 위한 엘이디 패키지 구조
WO2012074270A2 (ko) * 2010-11-29 2012-06-07 (주)팔콘시스템 순차 활성 제어장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100976963B1 (ko) 2009-10-09 2010-08-23 김근식 오동작 방지를 위한 엘이디 패키지 구조
WO2012074270A2 (ko) * 2010-11-29 2012-06-07 (주)팔콘시스템 순차 활성 제어장치
WO2012074270A3 (ko) * 2010-11-29 2012-10-04 (주)팔콘시스템 순차 활성 제어장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1694099B1 (en) LED driver device
US8604509B2 (en) Flexible pixel element and signal distribution means
JP5341101B2 (ja) 光出力装置
JP5229718B2 (ja) バックライトドライバ及びこれを含む液晶表示装置
US7505395B2 (en) Parallel pulse code modulation system and method
WO2010079635A1 (ja) 発光ダイオード駆動回路およびそれを備えた面状照明装置
CN110827768A (zh) 背光源装置及具有该背光源装置的显示装置
JP2004177918A (ja) 駆動表示装置及び装置セット
WO1998009268A1 (en) Transportable electroluminescent display system
US9818337B2 (en) LED display control circuit with PWM circuit for driving a plurality of LED channels
JP2008197184A (ja) グラフィックパネル制御システム
KR101346587B1 (ko) 오류 복구 기능을 가진 경관 조명용 엘이디 미디어 파사드
TWI507079B (zh) 發光二極體的驅動裝置與其驅動方法
KR100759100B1 (ko) 발광다이오드 조명 디스플레이장치의 구동장치 및 방법
JP2007533168A (ja) パラレルパルスコード変調システムおよび方法
US20050134529A1 (en) Color changing segmented display
US20140111565A1 (en) Display driving circuit and display driving system
KR101749142B1 (ko) 발광 다이오드 어레이의 구동 장치 및 구동 방법, 및 이를 이용한 액정 표시 장치
KR101067524B1 (ko) 발광다이오드 전광판용 도트 매트릭스 모듈의 분산 스캔형 다이내믹 구동방법
KR100637393B1 (ko) 디스플레이 장치의 밝기 조정회로 및 조정방법
JP2010243990A (ja) 小型マトリクス発光パネルブロックの駆動方法及び装置
US9728120B2 (en) Display apparatus
US20050206631A1 (en) Apparatus and method for driving a display device
CN114255690A (zh) 显示面板与半导体显示装置
US9501980B2 (en) Display panel and display panel system