JP2008195017A - Recovery method - Google Patents

Recovery method Download PDF

Info

Publication number
JP2008195017A
JP2008195017A JP2007034904A JP2007034904A JP2008195017A JP 2008195017 A JP2008195017 A JP 2008195017A JP 2007034904 A JP2007034904 A JP 2007034904A JP 2007034904 A JP2007034904 A JP 2007034904A JP 2008195017 A JP2008195017 A JP 2008195017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
nozzle
recording head
nozzles
recovery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007034904A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Goro Fujiwara
悟郎 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Finetech Nisca Inc
Original Assignee
Canon Finetech Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Finetech Inc filed Critical Canon Finetech Inc
Priority to JP2007034904A priority Critical patent/JP2008195017A/en
Publication of JP2008195017A publication Critical patent/JP2008195017A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a recovery method which requires shorter recovery time and reduces an ink waste quantity in the time of recovery. <P>SOLUTION: When nozzles 22Kn continuously discharge ink droplets, a nozzle 22Kn-1 filled with air bubbles inside is generated as shown in (b). When a recovery operation is carried out, at first, as shown in (b), a face surface 22Ks where ink outlets of the respective nozzles 22Kn are formed is covered with a cap 52 to be sealed. A space outside an ink discharge outlet 154 is thereby sealed by the cap 52. In this state, a pump 51 is driven so that it sends air into inside the cap 52, and then a valve 66 is closed in the timing when the insides of the nozzles 22Kn are not in positive pressure. The pressure inside the cap 52 is increased through the operation of the pump 51, and as shown in (c), ink I in all the ink nozzles 22Kn is pushed back to a shared liquid chamber 22Kr. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、記録ヘッドのノズルからのインク吐出状態を初期の状態に回復させる回復方法に関する。   The present invention relates to a recovery method for recovering an ink discharge state from a nozzle of a recording head to an initial state.

プリンタ、複写機、ファクシミリ等の機能を有する記録装置、又はコンピュータやワードプロセッサ等を含む複合型電子機器やワークステーションなどの出力機器として用いられる記録装置として、記録情報に基づいて紙、布、プラスチックシート、OHP用シート等の記録媒体にインクを吐出して記録を行なう(画像を形成する)インクジェット記録装置(インクジェット方式画像形成装置)が普及している。このなかでも、産業用に用いられるインクジェット記録装置では、記録に用いられる記録媒体も多種多様であり、これら記録媒体の材質に対する要求も様々なものがある。近年では、これら様々な要求に対する開発が進み、通常の記録媒体である紙や樹脂薄板などの他に、布、皮革、不織布、更には金属等を記録媒体として用いる記録装置も使用されるようになっている。このようなインクジェット記録装置は、低騒音、低ランニングコストで、装置の小型化が容易であり、カラー化も容易であるなどの観点から、現在ではプリンタ、複写機、ファクシミリ等へ広く応用されている。   Paper, cloth, plastic sheets based on recorded information as recording devices with functions such as printers, copiers, facsimiles, etc., or as recording devices used as output devices such as composite electronic devices including computers and word processors and workstations Inkjet recording apparatuses (inkjet image forming apparatuses) that perform recording (form images) by ejecting ink onto a recording medium such as an OHP sheet have become widespread. Among these, in the inkjet recording apparatus used for industrial use, there are a wide variety of recording media used for recording, and there are various requirements for the material of these recording media. In recent years, development for these various requirements has progressed, and in addition to normal recording media such as paper and resin thin plates, recording devices that use cloth, leather, nonwoven fabric, metal, etc. as recording media are also used. It has become. Such an ink jet recording apparatus is now widely applied to printers, copiers, facsimiles, etc. from the viewpoints of low noise, low running cost, easy miniaturization of the apparatus, and easy colorization. Yes.

インクジェット記録装置に用いられるインクジェット記録ヘッド(以下、記録ヘッドという)としては、種々の方式によってノズルからインク滴を吐出するものが知られている。なかでも、インクを吐出するために利用されるエネルギとして熱を利用する記録ヘッドは、高密度のマルチノズル化を比較的容易に実現でき、高解像度、高画質で、高速の記録を可能とする方式ものである。この方式は、記録ヘッドに形成された多数のインク吐出口にそれぞれつながるインク流路内それぞれに発熱素子を配置しておき、記録信号に応じた電気エネルギ又は電力をこれらの発熱素子に選択的に印加することによって生ずる熱エネルギを利用して、発熱素子に接触している(及び近傍の)インクを急激に加熱して膜沸騰を生じさせ、その際に発生する気泡の圧力によってインク吐出口からインクを吐出するものである。   As an ink jet recording head (hereinafter referred to as a recording head) used in an ink jet recording apparatus, one that ejects ink droplets from nozzles by various methods is known. Above all, a recording head that uses heat as the energy used to eject ink can achieve high-density multi-nozzle formation relatively easily, enabling high-resolution, high-quality, and high-speed recording. It is a method. In this method, heating elements are arranged in the ink flow paths respectively connected to a large number of ink ejection ports formed in the recording head, and electric energy or power corresponding to the recording signal is selectively supplied to these heating elements. Utilizing the thermal energy generated by the application, the ink in contact with (and in the vicinity of) the heat-generating element is rapidly heated to cause film boiling. Ink is ejected.

上記の記録ヘッドでは上述したように気泡の圧力によってインク滴を吐出するので、連続で印字した場合などには消泡不可能な微小な気泡や、熱によるインクからの溶存ガスの抽出などが積み重なってノズル内部に多数の気泡が残留することがある。このため、インク吐出が不可能になってしまったり、記録媒体の紙紛や大気中のゴミ等がフェイス面(ノズルのインク吐出口が形成された面)やノズルに混入したりしてしまい、インク吐出に悪影響を与えてしまうことがある。従って、種々のインク記録装置では、インク吐出に悪影響を及ぼすものを清掃・除去するために、記録ヘッドからのインク吐出状態を初期の状態に回復させる回復ユニットが備えられている。この回復ユニットとしては、記録ヘッド内部から圧力を作用させてインクと共に気泡をノズルから排出する加圧回復ユニットタイプと、インク吐出口を回復部材(一般的にはゴム製キャップ)で密閉して回復部材の内部圧力を負圧にすることによりノズルからインクを吸い込む吸引回復ユニットタイプのいずれかである(例えば、特許文献1参照。)。また、いずれの回復ユニットタイプにおいてもノズル周辺に付着したインクを払拭するワイプ手段があり、フェイス面に付着したゴミや固着したインク等を払拭することができる。
特開平02−000525号公報
As described above, ink droplets are ejected by the pressure of bubbles in the recording head described above, so there are piles of fine bubbles that cannot be removed when printing continuously, and extraction of dissolved gas from the ink due to heat. Many bubbles may remain inside the nozzle. For this reason, ink ejection becomes impossible, paper dust of recording media, dust in the atmosphere, etc. may be mixed into the face surface (surface on which the ink ejection port of the nozzle is formed) or the nozzle, This may adversely affect ink ejection. Accordingly, various ink recording apparatuses are provided with a recovery unit that restores the ink ejection state from the recording head to an initial state in order to clean and remove those that adversely affect ink ejection. The recovery unit includes a pressure recovery unit type that applies pressure from the inside of the recording head to discharge bubbles together with ink from the nozzle, and a recovery member by sealing the ink discharge port with a recovery member (generally a rubber cap). Is a suction recovery unit type that sucks ink from the nozzles by making the internal pressure of the nozzle negative (see, for example, Patent Document 1). In any recovery unit type, there is a wiping means for wiping off ink adhering to the periphery of the nozzle, and dust adhering to the face surface, fixed ink, etc. can be wiped off.
Japanese Patent Laid-Open No. 02-000525

上記した吸引回復ユニットを備えたインクジェット記録装置では、全てのノズルからインクを同時に吸引するので、回復の必要なノズルが多数ある場合には、単位時間の吸引圧を大きくしなければならなかったり、長時間吸引し続けなければならなかったりする。このため、インクの排出量の増大や回復時間が長くなるという問題がある。   In the ink jet recording apparatus equipped with the above-described suction recovery unit, ink is simultaneously sucked from all nozzles, so when there are a large number of nozzles that need to be recovered, the suction pressure per unit time must be increased, I have to keep sucking for a long time. For this reason, there is a problem that the amount of ink discharged increases and the recovery time becomes longer.

本発明は、上記事情に鑑み、回復時間を短くでき、回復の際のインク廃棄量を低減した回復方法を提供することを目的とする。   SUMMARY OF THE INVENTION In view of the above circumstances, an object of the present invention is to provide a recovery method that can shorten the recovery time and reduce the amount of ink discarded during recovery.

上記目的を達成するための本発明の回復方法は、記録ヘッドのノズルから記録媒体にインクを吐出して画像を形成するインクジェット方式画像形成装置における、前記ノズルからのインク吐出状態を初期の状態に回復させる回復方法において、
(1)前記ノズル内にインクが満たされていない状態にし、続いて、
(2)前記ノズルを通して所定量のインクを吸引することを特徴とするものである。
In order to achieve the above object, the recovery method of the present invention provides an ink ejection state from the nozzle in an initial state in an ink jet image forming apparatus that forms an image by ejecting ink from a nozzle of a recording head onto a recording medium. In the recovery method to recover,
(1) The nozzle is not filled with ink,
(2) A predetermined amount of ink is sucked through the nozzle.

ここで、
(3)前記ノズル内にインクが満たされていない状態にするに際しては、前記ノズル内にインクのメニスカスが形成されていない状態にしてもよい。
here,
(3) When the ink is not filled in the nozzle, the ink meniscus may not be formed in the nozzle.

また、
(4)前記ノズル内にインクが満たされていない状態にするに際しては、前記ノズルのインク吐出口をキャップで塞いでおき、該キャップ内を加圧してノズル内のインクを前記記録ヘッドの内部に押し戻してもよい。
Also,
(4) When the ink is not filled in the nozzle, the ink discharge port of the nozzle is closed with a cap and the inside of the cap is pressurized so that the ink in the nozzle is placed inside the recording head. You may push back.

さらに、
(5)前記ノズル内にインクが満たされていない状態にするに際しては、前記記録ヘッドとインクタンクを相対的に移動させて水頭差を利用してもよい。
further,
(5) When the nozzle is not filled with ink, the recording head and the ink tank may be moved relative to each other to use a water head difference.

さらにまた、
(6)前記ノズル内にインクが満たされていない状態にするに先立って、前記ノズルのインク吐出口が形成されたフェイス面を払拭してもよい。
Furthermore,
(6) Prior to making the ink not filled in the nozzle, the face surface on which the ink discharge port of the nozzle is formed may be wiped off.

本発明では、各ノズルを通してインクを吸引するに先立って各ノズル内にインクが無い状態にしておくので、各ノズルを通して同じ条件でインクが吸引され始めることとなる。このため、各ノズルを通してインクを吸引するための吸引圧を作用させる際には、各ノズルに一様な吸引圧が作用する。各ノズルの内部にインクが満たされていない状態であることに加えて、各ノズルに一様な吸引圧が作用するので、回復時の吸引圧を低くでき、各ノズルからのインク吸引量を減少できると共に回復時間を短縮できる。この結果、廃棄するインクの量を減少できる。   In the present invention, before the ink is sucked through the nozzles, the ink is kept in the nozzles, so that the ink starts to be sucked through the nozzles under the same conditions. For this reason, when applying a suction pressure for sucking ink through each nozzle, a uniform suction pressure acts on each nozzle. In addition to the state where each nozzle is not filled with ink, a uniform suction pressure acts on each nozzle, so the suction pressure at the time of recovery can be lowered and the amount of ink sucked from each nozzle is reduced. As well as the recovery time. As a result, the amount of ink to be discarded can be reduced.

本発明は、記録ヘッドに形成された複数のノズルから記録媒体にインクを吐出して画像を形成するインクジェット方式のプリンタに実現された。   The present invention has been realized in an ink jet printer that forms an image by ejecting ink onto a recording medium from a plurality of nozzles formed on a recording head.

図1を参照して、本発明の回復方法が実行されるプリンタの一例を説明する。   An example of a printer in which the recovery method of the present invention is executed will be described with reference to FIG.

図1は、本発明の予備吐出方法が実行されるプリンタの一例を模式的に示す正面図である。   FIG. 1 is a front view schematically showing an example of a printer in which the preliminary ejection method of the present invention is executed.

プリンタ10は、このプリンタ10に画像情報を送るホストPC(パソコン)12に接続されている。プリンタ10には、4つ(4本)の記録ヘッド22K、22C、22M、22Yが記録媒体(ここではロ−ル紙)Pの搬送方向(矢印A方向)に並んで配置されている。4つの記録ヘッド22K、22C、22M、22Yからはそれぞれ黒、シアン、マゼンタ、イエローの各色のインクが吐出される。これら4つの記録ヘッド22K、22C、22M、22Yは、所謂ラインヘッドであり、図1の紙面に直交する方向(矢印A方向に直交する方向)に延びている。これら4つの記録ヘッド22K、22C、22M、22Yの長さは、プリンタ10で印字できる記録媒体のうち最大の幅(図1の紙面に直交する方向の長さ)よりもやや長い。また、これら4つの記録ヘッド22K、22C、22M、22Yは、画像形成中は固定されて動かない(不動状態である)。   The printer 10 is connected to a host PC (personal computer) 12 that sends image information to the printer 10. In the printer 10, four (four) recording heads 22K, 22C, 22M, and 22Y are arranged side by side in the conveyance direction (arrow A direction) of the recording medium (roll paper in this case). The four recording heads 22K, 22C, 22M, and 22Y eject black, cyan, magenta, and yellow inks, respectively. These four recording heads 22K, 22C, 22M, and 22Y are so-called line heads, and extend in a direction orthogonal to the paper surface of FIG. 1 (a direction orthogonal to the arrow A direction). The lengths of these four recording heads 22K, 22C, 22M, and 22Y are slightly longer than the maximum width (the length in the direction perpendicular to the paper surface of FIG. 1) of the recording media that can be printed by the printer 10. Further, these four recording heads 22K, 22C, 22M, and 22Y are fixed and do not move during image formation (are in a non-moving state).

4つの記録ヘッド22K、22C、22M、22Yから安定してインクを吐出できるように、プリンタ10には回復ユニット40が組み込まれている。この回復ユニット40によって、記録ヘッド22K、22C、22M、22Yからのインク吐出状態は初期のインク吐出状態に回復する。回復ユニット40には、回復動作のときに4つの記録ヘッド22K、22C、22M、22Yのインク吐出口形成面22Ks、22Cs、22Ms、22Ysからインクを除去するキャッピング機構50が備えられている。キャッピング機構50は各記録ヘッド22K、22C、22M、22Yに独立して設けられており、図1の例では6色分(即ち、6つのキャッピング機構50)が示されているが、このうち2色分は記録ヘッド追加時の予備的な機構である。キャッピング機構50は、4つの記録ヘッド22K、22C、22M、22Yのインク吐出口形成面22Ks、22Cs、22Ms、22Ysをそれぞれ密閉するゴム製のキャップ52、周知のブレード、インク除去部材、ブレード保持部材等から構成されている。   A recovery unit 40 is incorporated in the printer 10 so that ink can be stably ejected from the four recording heads 22K, 22C, 22M, and 22Y. By the recovery unit 40, the ink ejection state from the recording heads 22K, 22C, 22M, and 22Y is restored to the initial ink ejection state. The recovery unit 40 includes a capping mechanism 50 that removes ink from the ink discharge port formation surfaces 22Ks, 22Cs, 22Ms, and 22Ys of the four recording heads 22K, 22C, 22M, and 22Y during the recovery operation. The capping mechanism 50 is provided independently for each of the recording heads 22K, 22C, 22M, and 22Y. In the example of FIG. 1, six colors (that is, six capping mechanisms 50) are shown. The color component is a preliminary mechanism when the recording head is added. The capping mechanism 50 includes a rubber cap 52 for sealing the ink discharge port forming surfaces 22Ks, 22Cs, 22Ms, and 22Ys of the four recording heads 22K, 22C, 22M, and 22Y, a known blade, an ink removing member, and a blade holding member. Etc.

ロ−ル紙Pはロール紙供給ユニット24から供給され、プリンタ10に組み込まれた搬送機構26によって矢印A方向に搬送される。搬送機構26は、ロ−ル紙Pを載置して搬送する搬送ベルト26a、この搬送ベルト26aを回転させる搬送モータ26b、搬送ベルト26aに張力を与えるローラ26cなどから構成されている。   The roll paper P is supplied from the roll paper supply unit 24 and is conveyed in the direction of arrow A by the conveyance mechanism 26 incorporated in the printer 10. The transport mechanism 26 includes a transport belt 26a for loading and transporting the roll paper P, a transport motor 26b for rotating the transport belt 26a, and a roller 26c for applying tension to the transport belt 26a.

ロ−ル紙Pに画像を形成する際には、搬送中のロ−ル紙Pの記録開始位置がブラックの記録ヘッド22Kの下に到達した後に、記録データ(画像情報)に基づいて記録ヘッド22Kからブラックインクを選択的に吐出する。同様に記録ヘッド22C、記録ヘッド22M、記録ヘッド22Yの順に、各色のインクを吐出してカラー画像をロ−ル紙Pに形成する。プリンタ10には、上記の部品・部材の他、各記録ヘッド22K、22C、22M、22Yに供給されるインクを貯めておくメインタンク28K、28C、28M、28Yや、記録ヘッド22K、22C、22M、22Yにインクを供給したり回復動作をしたりするための各種ポンプ(図2等を参照)などが備えられている。   When forming an image on the roll paper P, after the recording start position of the roll paper P being conveyed reaches below the black recording head 22K, the recording head is based on the recording data (image information). Black ink is selectively ejected from 22K. Similarly, each color ink is ejected in the order of the recording head 22C, the recording head 22M, and the recording head 22Y to form a color image on the roll paper P. In the printer 10, in addition to the components and members described above, main tanks 28K, 28C, 28M, 28Y for storing ink supplied to the recording heads 22K, 22C, 22M, 22Y, and recording heads 22K, 22C, 22M. , 22Y are provided with various pumps (see FIG. 2 and the like) for supplying ink and performing a recovery operation.

図2を参照して、プリンタ10に組み込まれたインク供給機構の一部と回復ユニットについて説明する。   With reference to FIG. 2, a part of the ink supply mechanism and the recovery unit incorporated in the printer 10 will be described.

図2は、プリンタに組み込まれたインク供給機構の一部と回復ユニットを示す模式図である。図2では、記録ヘッド22Kにインクを供給したり、この記録ヘッド22Kを回復させたりするためのインク供給装置と回復ユニットを示すが、他の記録ヘッド22C、22M、22Yについても同じ構成のものが備えられている。また、図2では、図1に示す構成要素と同一の構成要素には同一の符号が付されている。   FIG. 2 is a schematic diagram showing a part of an ink supply mechanism and a recovery unit incorporated in the printer. FIG. 2 shows an ink supply device and a recovery unit for supplying ink to the recording head 22K and for recovering the recording head 22K. The other recording heads 22C, 22M, and 22Y have the same configuration. Is provided. In FIG. 2, the same components as those shown in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals.

プリンタ10(図1参照)には、記録ヘッド22Kにインクを供給するインク供給装置60、及び記録ヘッド22Kからのインク吐出状態を初期のインク吐出状態(正常なインク吐出状態)に回復させる回復ユニット40が組み込まれている。   The printer 10 (see FIG. 1) includes an ink supply device 60 that supplies ink to the recording head 22K, and a recovery unit that restores the ink ejection state from the recording head 22K to the initial ink ejection state (normal ink ejection state). 40 is incorporated.

インク供給装置60は、プリンタ10の本体に着脱自在なインクタンク28K(図1参照)と、このインクタンク28Kと記録ヘッド22Kとをつなぐインク供給路の途中に配置されたサブタンク23Kなどから構成されている。   The ink supply device 60 includes an ink tank 28K (see FIG. 1) that is detachable from the main body of the printer 10, and a sub tank 23K that is disposed in the middle of the ink supply path that connects the ink tank 28K and the recording head 22K. ing.

サブタンク23Kと記録ヘッド22Kは、2つのインク流路(サブタンク23Kから記録ヘッド22Kへのインクが流れるインク往路62と、記録ヘッド22Kからサブタンク23Kへのインクが流れるインク復路64)で接続されて(つながれて)いる。インク復路64には、所定のタイミングでインク復路64を開閉する開閉バルブ66が取り付けられている。インク往路62のうちサブタンク23Kの側の端部62aは、サブタンク23Kに接続されている。また、インク往路62のうち記録ヘッド22Kの側の端部62bは、記録ヘッド22Kの共通液室22Kr(図3参照)に接続されている。このため、サブタンク23Kに貯められているインクは、サブタンク23Kからインク往路62を通って(経由して)記録ヘッド22Kの共通液室22Krに供給される。なお、インク往路62とインク復路64のうちサブタンク23Kとの接続部分、記録ヘッド22Kとの接続部分、及びそれらの中間部分には、インク中の塵や気泡などを取り除くフィルタ67、68、69が取り付けられている。   The sub tank 23K and the recording head 22K are connected by two ink flow paths (an ink forward path 62 through which ink flows from the sub tank 23K to the recording head 22K and an ink return path 64 through which ink flows from the recording head 22K to the sub tank 23K) ( Connected). An open / close valve 66 that opens and closes the ink return path 64 at a predetermined timing is attached to the ink return path 64. An end 62a on the sub tank 23K side of the ink forward path 62 is connected to the sub tank 23K. Further, the end 62b on the recording head 22K side in the ink forward path 62 is connected to the common liquid chamber 22Kr (see FIG. 3) of the recording head 22K. For this reason, the ink stored in the sub tank 23K is supplied from the sub tank 23K to the common liquid chamber 22Kr of the recording head 22K through (via) the ink forward path 62. Of the ink forward path 62 and the ink return path 64, filters 67, 68, and 69 for removing dust and bubbles in the ink are provided at a connection portion with the sub tank 23K, a connection portion with the recording head 22K, and an intermediate portion thereof. It is attached.

インク往路62には、逆回転するポンプ70が取り付けられている。ポンプ70が正回転したときは、サブタンク23Kから共通液室22Krに向けてインクが送られることとなる。ポンプ70が逆回転したときは、共通液室22Krからサブタンク23Kに向けてインクが送られることとなる。このポンプ70は、非駆動時にはインクが流れないものである。   A reverse-rotating pump 70 is attached to the ink forward path 62. When the pump 70 rotates forward, ink is sent from the sub tank 23K toward the common liquid chamber 22Kr. When the pump 70 rotates in the reverse direction, ink is sent from the common liquid chamber 22Kr toward the sub tank 23K. The pump 70 does not flow ink when not driven.

回復ユニット40に備えられたキャッピング機構50は、記録ヘッド22Kのフェイス面22Ksを覆って密閉するゴムキャップ(ゴム製のキャップ)52を備えている。このゴムキャップ52は周知の構成によって上下動する(フェイス面22Ksから接離する)。   The capping mechanism 50 provided in the recovery unit 40 includes a rubber cap (rubber cap) 52 that covers and seals the face surface 22Ks of the recording head 22K. The rubber cap 52 moves up and down by a known configuration (contacts and separates from the face surface 22Ks).

回復ユニット40には、フェイス面22Ksを密閉したゴムキャップ52の内部から空気を吸引したり、この内部に空気を送り込んだりできるポンプ51が取り付けられている。フェイス面22Ksを密閉した状態のゴムキャップ52の内部に空気を送り込むようにポンプ51が作動したときは、記録ヘッド22Kのノズル22Kn内に空気が入り込んでインクが後退する(共通液室22Krに押し戻される)ようになる。この逆に、フェイス面22Ksを密閉した状態のゴムキャップ52の内部から空気を吸引するようにポンプ51が作動したときは、記録ヘッド22Kのノズル22Knを通して、記録ヘッド22K内部のインクが吸引される。なお、ゴムキャップ52の底部には、記録ヘッド22Kに形成された複数のノズル22Knからゴムキャップ52に排出されたインクを外部に排出するためのインク排出路54が接続されている。ゴムキャップ52から排出されたインクは廃インクタンク58に排出されて貯められる。   The recovery unit 40 is provided with a pump 51 capable of sucking air from the inside of the rubber cap 52 that seals the face surface 22Ks and sending air into the inside. When the pump 51 is operated so as to send air into the rubber cap 52 with the face surface 22Ks sealed, the air enters the nozzle 22Kn of the recording head 22K and the ink moves backward (pushed back to the common liquid chamber 22Kr). Be) On the contrary, when the pump 51 is operated so as to suck air from the inside of the rubber cap 52 with the face surface 22Ks sealed, the ink inside the recording head 22K is sucked through the nozzle 22Kn of the recording head 22K. . An ink discharge path 54 for discharging the ink discharged to the rubber cap 52 from the plurality of nozzles 22Kn formed on the recording head 22K to the outside is connected to the bottom of the rubber cap 52. The ink discharged from the rubber cap 52 is discharged into the waste ink tank 58 and stored.

図3を参照して記録ヘッド22Kのノズル22Knの構造を説明する。他の記録ヘッド22Y,22M,22Cのノズルも同一の構造である。図3は、ノズルとその周辺部を示す断面図である。図3には、1つのノズル22Knしか示していないが、記録ヘッド22Kには多数のノズルが、記録媒体搬送方向に直交して並んで形成されている。   The structure of the nozzle 22Kn of the recording head 22K will be described with reference to FIG. The nozzles of the other recording heads 22Y, 22M, and 22C have the same structure. FIG. 3 is a cross-sectional view showing the nozzle and its peripheral portion. Although only one nozzle 22Kn is shown in FIG. 3, the recording head 22K has a large number of nozzles arranged side by side perpendicular to the recording medium conveyance direction.

記録ヘッド22Kには、インクを吐出する多数のノズル22Knが、図3の紙面の垂直方向に並んで形成されている。多数のノズル22Knは、インクが貯められた共通液室22Krにつながっている(連通している)。この共通液室22Krはサブタンク23K(図2参照)につながっており、サブタンクから共通液室22Krにインクが供給される。   In the recording head 22K, a large number of nozzles 22Kn for ejecting ink are formed side by side in the direction perpendicular to the paper surface of FIG. The large number of nozzles 22Kn are connected (communicated) with a common liquid chamber 22Kr in which ink is stored. The common liquid chamber 22Kr is connected to a sub tank 23K (see FIG. 2), and ink is supplied from the sub tank to the common liquid chamber 22Kr.

ノズル22Knには、このノズル22Kn内のインク中で発泡させる(気泡を形成させる)ための発熱体152が配置されている。発熱体152に通電して発熱させることによりノズル22Kn内のインク中で泡(気泡)が発生し、ノズル22Knの出口(インク吐出口154)からインク滴が押し出されて吐出される。このインク滴の吐出については、図4を参照して後述する。   The nozzle 22Kn is provided with a heating element 152 for foaming (forming bubbles) in the ink in the nozzle 22Kn. By energizing the heating element 152 to generate heat, bubbles (bubbles) are generated in the ink in the nozzle 22Kn, and ink droplets are pushed out and discharged from the outlet (ink ejection port 154) of the nozzle 22Kn. The ejection of the ink droplet will be described later with reference to FIG.

発熱体152は、シリコン素子基板156上に周知の技術で形成されている。このシリコン素子基板156には、後述するメニスカスMの近傍においてインクの濡れ性を均一化させるためにシリコン天板158とノズルI160が形成されており、これらシリコン天板158とノズルI160はノズル22Knの内壁に面している。ノズルI160はノズル22Knのインク吐出口154の近傍の内壁に形成されて、インク吐出口154を狭めている。   The heating element 152 is formed on the silicon element substrate 156 by a known technique. A silicon top plate 158 and a nozzle I160 are formed on the silicon element substrate 156 in order to make the ink wettability uniform in the vicinity of the meniscus M, which will be described later. The silicon top plate 158 and the nozzle I160 serve as nozzles 22Kn. Facing the inner wall. The nozzle I160 is formed on the inner wall in the vicinity of the ink discharge port 154 of the nozzle 22Kn, and narrows the ink discharge port 154.

上記した共通液室22Krもシリコン素子基板156に形成されている。また、発熱体152による発泡時にエネルギーを効率良くインク吐出方向(矢印D方向)に向かわせる弁162や、シリコン天板158からノズル22Kn内部に向かって垂直方向に延びる流路壁164もシリコン素子基板156に形成されている。ノズルI160は、多数のノズル22Kn等を作製する場合においてシリコン天板158を切断するときに欠け(チッピング)を生じさせないためのものである。   The common liquid chamber 22Kr is also formed in the silicon element substrate 156. In addition, a valve 162 that efficiently directs energy in the ink discharge direction (arrow D direction) when foaming is generated by the heating element 152 and a channel wall 164 that extends vertically from the silicon top plate 158 toward the inside of the nozzle 22Kn are also formed on the silicon element substrate. 156. The nozzle I160 is for preventing chipping (chipping) when the silicon top plate 158 is cut when a large number of nozzles 22Kn and the like are manufactured.

発熱体152は電気抵抗層及び配線をパタ−ンニングして形成されたものである。この配線を経由して電気抵抗層に電圧を印加して電流を流すことにより発熱体152が発熱する。この発熱によって発熱体152の表面部分のインクを発泡させ、インク吐出口154からインクを押し出して吐出させている。また、シリコン素子基板156と発熱体152に蓄積された熱の温度(蓄熱温度)を検知するためのDiセンサ(図示せず)がシリコン素子基板156に配置されており、このDiセンサが検知した検知温度に応じて記録ヘッド22Kの駆動条件が決定される。   The heating element 152 is formed by patterning an electric resistance layer and wiring. The heating element 152 generates heat by applying a voltage to the electric resistance layer through this wiring and passing a current. Due to this heat generation, the ink on the surface portion of the heating element 152 is foamed, and the ink is pushed out from the ink discharge port 154 and discharged. Further, a Di sensor (not shown) for detecting the temperature of the heat accumulated in the silicon element substrate 156 and the heating element 152 (heat storage temperature) is disposed on the silicon element substrate 156, and this Di sensor detects it. The drive condition of the recording head 22K is determined according to the detected temperature.

図4と図5を参照して、本発明の回復動作の一例を説明する。ここでは、記録ヘッド22Kの5つのノズル22Knを例としてあげるが、実際には、多数のノズルで同様の状態となっており、他の記録ヘッド22Y,22M,22Cについても同様である。   An example of the recovery operation of the present invention will be described with reference to FIGS. Here, the five nozzles 22Kn of the recording head 22K are taken as an example, but in reality, the same state is obtained with a large number of nozzles, and the same applies to the other recording heads 22Y, 22M, and 22C.

図4は、図3に示すノズルと同一構造であるが簡略して示しており、(a)は、正常な状態のノズルを示す説明図であり、(b)は、一つのノズルが気泡で満たされて他のノズルは正常な状態を示す説明図であり、(c)は、各ノズルからインクを吸引するに先立って各ノズル内にインクが無い状態にした一例を示す説明図である。図5は、回復動作の手順を示すフロー図である。図4では、図2と図3に示す構成要素と同じ構成要素には同じ符号が付されている。   FIG. 4 is a simplified illustration of the same structure as the nozzle shown in FIG. 3, (a) is an explanatory view showing a nozzle in a normal state, and (b) is one nozzle with bubbles. FIG. 4C is an explanatory diagram showing a normal state where other nozzles are satisfied, and FIG. 8C is an explanatory diagram showing an example in which there is no ink in each nozzle prior to suction of ink from each nozzle. FIG. 5 is a flowchart showing the procedure of the recovery operation. In FIG. 4, the same components as those shown in FIGS. 2 and 3 are denoted by the same reference numerals.

正常な状態の記録ヘッド22Kでは、(a)に示すように、各ノズル22KnにインクIが充填されており、各ノズル22Knに連通している共通液室22Krにもインクが充填されている。また、サブタンク23Kとの位置関係に応じて各ノズル22Knには均等に水頭圧が作用している。このため、インクの表面張力・粘度・ノズル形状によってメニスカスMが形成されている。このような正常な状態から上述したような吐出条件で各ノズル22Knからインク滴が吐出される。   In the recording head 22K in the normal state, as shown in (a), each nozzle 22Kn is filled with ink I, and the common liquid chamber 22Kr communicating with each nozzle 22Kn is also filled with ink. Further, the water head pressure is equally applied to each nozzle 22Kn according to the positional relationship with the sub tank 23K. For this reason, the meniscus M is formed by the surface tension, viscosity, and nozzle shape of the ink. Ink droplets are ejected from the nozzles 22Kn from the normal state under the ejection conditions as described above.

各ノズル22Knからインク滴が連続して吐出された場合、上述した理由によって、(b)に示すように、内部が気泡で満たされたノズル22Kn−1が発生する。このように内部が気泡で満たされたノズル22Kn−1からは適切なインク滴が吐出されないので画像を形成することは困難であり、このような場合、各ノズル22Knの回復動作、即ち、記録ヘッド22Kの回復動作が必要となる。   When ink droplets are continuously ejected from the respective nozzles 22Kn, the nozzle 22Kn-1 in which the inside is filled with bubbles is generated as shown in FIG. Thus, it is difficult to form an image because appropriate ink droplets are not ejected from the nozzle 22Kn-1 filled with bubbles, and in such a case, the recovery operation of each nozzle 22Kn, that is, the recording head, is difficult. A 22K recovery operation is required.

本実施例では、回復動作を実行するに当たっては、先ず、(b)に示すように、各ノズル22Knのインク出口(インク吐出口154)が形成されたフェイス面22Ksをキャップ52で覆って密閉する(図5のS501)。これにより、インク吐出口154の外側の空間はキャップ52で密閉されることとなる。この状態で、キャップ52の内部に空気を送り込むようにポンプ51を稼動させる(図5のS502)。続いて、ノズル22Kn内が正圧(外気よりも高い気圧)にならないようなタイミングで弁66(図2参照)を閉める(図5のS503)。これにより、共通液室22Krから上流側(インク流路62,64(図2参照)の側)に気泡を混入させないことをいっそう確実にできる。ポンプ51の上記の稼動により、キャップ52の内部は圧力が高まって(加圧されて)、(c)に示すように、全てのノズル22Kn内のインクIが共通液室22Krに押し戻される。ポンプ51を稼動させる時間を、プリンタ10の設計段階で予め決めておくことにより、共通液室22KrにはインクIが存在するが、ノズル22Kn内にはインクIが満たされない状態にすることができる。上記の時間だけポンプ51を稼動させた後に停止させる(図5のS504)。   In the present embodiment, when performing the recovery operation, first, as shown in FIG. 5B, the face surface 22Ks on which the ink outlet (ink ejection port 154) of each nozzle 22Kn is formed is covered with a cap 52 and sealed. (S501 in FIG. 5). As a result, the space outside the ink discharge port 154 is sealed with the cap 52. In this state, the pump 51 is operated so as to send air into the cap 52 (S502 in FIG. 5). Subsequently, the valve 66 (see FIG. 2) is closed at a timing such that the inside of the nozzle 22Kn does not become a positive pressure (atmospheric pressure higher than the outside air) (S503 in FIG. 5). Thereby, it is possible to further reliably prevent bubbles from being mixed into the upstream side (the ink flow paths 62 and 64 (see FIG. 2) side) from the common liquid chamber 22Kr. By the operation of the pump 51, the pressure inside the cap 52 is increased (pressurized), and the ink I in all the nozzles 22Kn is pushed back to the common liquid chamber 22Kr as shown in (c). By predetermining the time for operating the pump 51 at the design stage of the printer 10, the ink I exists in the common liquid chamber 22Kr, but the ink I cannot be filled in the nozzle 22Kn. . The pump 51 is operated for the above time and then stopped (S504 in FIG. 5).

1つのノズル22Knの体積(内容積)は共通液室22Krよりも十分に小さいので、ノズル22Knの長さ分だけ押し込められた(押圧された)空気は共通液室22Krの体積(内容積)からみると微量であり、共通液室22Kr内に気泡hとして浮遊する。しかし、ノズル22Knの後端部(ノズル22Knと共通液室22Krとの境界部分)においては、(c)に示すように、全ノズル22Knともに同一位置にメニスカスMが形成される。   Since the volume (internal volume) of one nozzle 22Kn is sufficiently smaller than the common liquid chamber 22Kr, the air that has been pushed in (pressed) by the length of the nozzle 22Kn is from the volume (internal volume) of the common liquid chamber 22Kr. The amount is very small and floats as a bubble h in the common liquid chamber 22Kr. However, at the rear end portion of the nozzle 22Kn (the boundary portion between the nozzle 22Kn and the common liquid chamber 22Kr), as shown in (c), the meniscus M is formed at the same position for all the nozzles 22Kn.

上記のようにポンプ51を稼動させてキャップ52の内部の圧力を高める場合、1つのノズル22Kn内のインクI又は空気が共通液室22Krに押し戻される量に対して、共通液室22Krの内部におけるインクIの移動距離は複数倍以上にある。このため共通液室22Krにインクが無い状態にはならないように設定されている。また、共通液室22Krのうちインク流路62,64(図2参照)に近い部分にはフィルター68(図2参照)が取り付けられているので、共通液室22Krの内部にいずれかのノズル22Knから気泡が押し込まれたとしても、この気泡は共通液室22Krから外へは(インク流路62,64には)移動しないように構成されている。   When the pump 51 is operated to increase the pressure inside the cap 52 as described above, the amount of ink I or air in one nozzle 22Kn is pushed back into the common liquid chamber 22Kr, and the inside of the common liquid chamber 22Kr. The moving distance of the ink I is more than several times. Therefore, the common liquid chamber 22Kr is set so as not to have no ink. In addition, since the filter 68 (see FIG. 2) is attached to a portion of the common liquid chamber 22Kr that is close to the ink flow paths 62 and 64 (see FIG. 2), any one of the nozzles 22Kn inside the common liquid chamber 22Kr. Even when the bubbles are pushed in from the common liquid chamber 22Kr, the bubbles are configured not to move outward (to the ink flow paths 62 and 64).

(c)に示す状態から、キャップ52の内部の圧力を低めて負圧になるようにポンプ51を稼動させる(図5のS505)。この場合、共通液室22Krの内容積に相当する量のインク量を吸引するようにポンプ51の稼動時間はプリンタ10の設計段階で予め決められている。従って、回復動作に当たって、ノズル22Knを通して吸引するインク量は、共通液室22Krの内容積に相当する量だけとなり、廃棄するインク量は少なくて済む。これに対し、従来は、記録ヘッド22K内の全てのインクを十分に吸引できる量だけ吸引していたので、従来に比べて少ないインク吸引量で回復動作を実行できる。   From the state shown in (c), the pump 51 is operated so as to reduce the pressure inside the cap 52 to a negative pressure (S505 in FIG. 5). In this case, the operation time of the pump 51 is determined in advance at the design stage of the printer 10 so as to suck an amount of ink corresponding to the internal volume of the common liquid chamber 22Kr. Accordingly, in the recovery operation, the amount of ink sucked through the nozzle 22Kn is only an amount corresponding to the internal volume of the common liquid chamber 22Kr, and the amount of ink to be discarded can be reduced. In contrast, conventionally, all the ink in the recording head 22K is sucked by an amount that can be sufficiently sucked, so that the recovery operation can be executed with a smaller amount of ink suction than in the past.

また、ノズル22Knを通してインクを吸引するに先立って、全ノズル22Knの内部が空気で満たされている(インクが満たされていない)ので、各ノズル22Knに均等に負圧が作用して効率良く、且つ、低い負圧であっても、(c)に示すインクのメニスカスMを破壊するのに十分な負圧となって吸引回復することが可能となる。なお、回復動作を実行する(ノズル22Kn内にインクが満たされていない状態にする)に先立って、記録ヘッド22Knのフェイス面22Ksを清掃することが望ましい。この清掃は、周知のブレードで払拭して行う。回復動作に先立って清掃する理由は、インクをノズル内に押し戻す場合、フェイス面22Ksに粘度の高くなったインクが付着しているときは、この高粘度のインクもノズル内に押し込まれるので、その後に行われる吸引回復で回復しにくくなることがあるからである。   In addition, before the ink is sucked through the nozzles 22Kn, the inside of all the nozzles 22Kn is filled with air (the ink is not filled). In addition, even when the negative pressure is low, suction recovery can be achieved with a negative pressure sufficient to destroy the meniscus M of the ink shown in (c). In addition, it is desirable to clean the face surface 22Ks of the recording head 22Kn before executing the recovery operation (in a state where the ink is not filled in the nozzles 22Kn). This cleaning is performed by wiping with a known blade. The reason for cleaning prior to the recovery operation is that when the ink is pushed back into the nozzle, if the ink having a high viscosity adheres to the face surface 22Ks, the high-viscosity ink is also pushed into the nozzle. This is because it may be difficult to recover by the suction recovery performed in the above.

従来の吸引回復等の負圧は1000〜3000kPaであるのに対し、本実施例によれば上記のように(c)に示すメニスカスMを破壊するだけでよいので十数kPa程度の圧力で十分であり、吸引時間(ポンプ51の稼動時間)も短くなる。   In contrast to the conventional negative pressure such as suction recovery of 1000 to 3000 kPa, according to this embodiment, it is sufficient to destroy the meniscus M shown in FIG. And the suction time (operation time of the pump 51) is also shortened.

ここで、ノズル22Kn内にインクIが満たされていない状態について、図6と図7を参照して説明する。   Here, the state where the ink I is not filled in the nozzle 22Kn will be described with reference to FIGS.

図6は、ノズルと共通液室の一部の概略を示す断面図であり、(a)から(e)までは全てノズル内にインクが満たされていない状態の例を示す。図7は、ノズルを下から見たときの図であり、(a)も(b)もノズル内にインクが満たされていない状態の例を示す。   FIG. 6 is a cross-sectional view schematically showing a part of the nozzle and the common liquid chamber, and (a) to (e) show an example in which the nozzle is not filled with ink. FIG. 7 is a diagram when the nozzle is viewed from below, and both (a) and (b) show examples in which the nozzle is not filled with ink.

本願発明の「ノズル内にインクが満たされていない状態」とは、ほんの少量(微量)のインクもノズル22Kn内に無い状態だけではなく、ノズル22Kn内にインクのメニスカスM(図4(a)参照)が形成されていない状態をいい、例えば、図6(a)に示すように、ノズル22Knの側壁に極少量のインクIsが付着している状態はノズル22Kn内にインクが無い状態である。また、図6(b)と図7(b)に示すように、共通液室22Krのうちノズル22Knの上方部分にインクが無くて、ノズル22Knの側壁に極少量のインクIsが付着している状態はノズル22Kn内にインクが無い状態である。また、図6(c)に示すように、共通液室22Krの内部にメニスカスM1が形成されている状態も、ノズル22Kn内にインクが無い状態である。さらに、図6(d)に示すように、共通液室22Krからノズル22Knに向かってインクが凸状になっている状態も、ノズル22Kn内にインクが無い状態である。さらに、図6(e)と図7(a)に示すように、ノズル22Kn内にインクが存在して二つの面にまたがっている状態も、ノズル22Kn内にインクが無い状態である。   The “state in which the nozzles are not filled with ink” in the present invention is not limited to the state in which only a small amount (a small amount) of ink is not present in the nozzles 22Kn, but also the ink meniscus M (see FIG. 4A). For example, as shown in FIG. 6A, a state where a very small amount of ink Is is attached to the side wall of the nozzle 22Kn is a state where there is no ink in the nozzle 22Kn. . Further, as shown in FIGS. 6B and 7B, there is no ink in the upper part of the nozzle 22Kn in the common liquid chamber 22Kr, and a very small amount of ink Is adheres to the side wall of the nozzle 22Kn. The state is a state where there is no ink in the nozzle 22Kn. Further, as shown in FIG. 6C, the state where the meniscus M1 is formed inside the common liquid chamber 22Kr is also a state where there is no ink in the nozzle 22Kn. Furthermore, as shown in FIG. 6D, the state where the ink is convex from the common liquid chamber 22Kr toward the nozzle 22Kn is also a state where there is no ink in the nozzle 22Kn. Furthermore, as shown in FIGS. 6E and 7A, the state in which the ink exists in the nozzle 22Kn and extends over the two surfaces is also the state in which there is no ink in the nozzle 22Kn.

図8を参照して、本発明の回復方法の実施例2を説明する。   A second embodiment of the recovery method of the present invention will be described with reference to FIG.

図8(a)は、インクをノズルから吐出できる状態を示す模式図であり、(b)は、ノズル内のインクを記録ヘッド内に押し戻すときの状態を示す模式図である。これらの図では、図2に示す構成要素と同じ構成要素には同じ符号が付されている。   FIG. 8A is a schematic diagram illustrating a state where ink can be ejected from the nozzles, and FIG. 8B is a schematic diagram illustrating a state when ink in the nozzles is pushed back into the recording head. In these drawings, the same components as those shown in FIG. 2 are denoted by the same reference numerals.

画像を形成する場合は、(a)に示すように、サブタンク23Kから記録ヘッド22Kにインクが供給される水頭差になる位置にサブタンク23Kを位置させておく。回復動作を行う場合、ノズル22Kn内のインクを記録ヘッド22K内に押し戻すときは、サブタンク23Kを動かさずに記録ヘッド22Kを上昇させてノズル22Knに作用する水頭圧を大きくする。これにより、ノズル22Knには大きな負圧が作用して、ポンプ51を使用しなくても図4(c)に示すような状態となる。この状態からは、図5のS503で説明したように弁66を閉める。続いて、図8(b)に示す位置まで記録ヘッド22Kを下降させる。この下降させた状態で弁66を開く。続いて、図5のS505の動作を実行して回復動作を終了する。このように記録ヘッドを上下動させる方法では、実施例1のようにポンプ51を設置しなくてもよい。   In the case of forming an image, as shown in (a), the sub tank 23K is positioned at a position that is a water head difference in which ink is supplied from the sub tank 23K to the recording head 22K. When performing the recovery operation, when the ink in the nozzle 22Kn is pushed back into the recording head 22K, the recording head 22K is raised without moving the sub tank 23K to increase the hydraulic head pressure acting on the nozzle 22Kn. As a result, a large negative pressure acts on the nozzle 22Kn, and the state shown in FIG. From this state, the valve 66 is closed as described in S503 of FIG. Subsequently, the recording head 22K is lowered to the position shown in FIG. In this lowered state, the valve 66 is opened. Subsequently, the operation of S505 in FIG. 5 is executed to complete the recovery operation. Thus, in the method of moving the recording head up and down, the pump 51 may not be installed as in the first embodiment.

本発明の予備吐出方法が実行されるプリンタの一例を模式的に示す正面図である。FIG. 2 is a front view schematically showing an example of a printer in which the preliminary ejection method of the present invention is executed. プリンタに組み込まれたインク供給機構の一部と回復ユニットを示す模式図である。FIG. 3 is a schematic diagram illustrating a part of an ink supply mechanism and a recovery unit incorporated in a printer. ノズルとその周辺部を示す断面図である。It is sectional drawing which shows a nozzle and its peripheral part. 図3に示すノズルと同一構造であるが簡略して示しており、(a)は、正常な状態のノズルを示す説明図であり、(b)は、一つのノズルが気泡で満たされて他のノズルは正常な状態を示す説明図であり、(c)は、各ノズルからインクを吸引するに先立って各ノズル内にインクが無い状態にした一例を示す説明図である。FIG. 3 is a simplified diagram showing the same structure as the nozzle shown in FIG. 3, (a) is an explanatory view showing a nozzle in a normal state, and (b) is a diagram illustrating one nozzle filled with bubbles and the other. These nozzles are explanatory views showing a normal state, and FIG. 8C is an explanatory view showing an example in which no ink is present in each nozzle prior to sucking ink from each nozzle. 回復動作の手順を示すフロー図である。It is a flowchart which shows the procedure of recovery operation | movement. ノズルと共通液室の一部の概略を示す断面図であり、(a)から(e)までは全てノズル内にインクが満たされていない状態の例を示す。It is sectional drawing which shows the outline of a nozzle and a part of common liquid chamber, (a) to (e) shows the example of the state by which all are not filled with ink in the nozzle. ノズルを下から見たときの図であり、(a)も(b)もノズル内にインクが満たされていない状態の例を示す。It is a figure when a nozzle is seen from the bottom, and both (a) and (b) show examples in a state where ink is not filled in the nozzle. (a)は、インクをノズルから吐出できる状態を示す模式図であり、(b)は、ノズル内のインクを記録ヘッド内に押し戻すときの状態を示す模式図である。(A) is a schematic diagram illustrating a state in which ink can be ejected from a nozzle, and (b) is a schematic diagram illustrating a state when ink in the nozzle is pushed back into the recording head.

符号の説明Explanation of symbols

10 プリンタ
22K、22C、22M、22Y 記録ヘッド
22Kn ノズル
22Kr 共通液室
22Ks フェイス面
51 ポンプ
52 キャップ
10 Printer 22K, 22C, 22M, 22Y Recording head 22Kn Nozzle 22Kr Common liquid chamber 22Ks Face 51 Pump 52 Cap

Claims (5)

記録ヘッドのノズルから記録媒体にインクを吐出して画像を形成するインクジェット方式画像形成装置における、前記ノズルからのインク吐出状態を初期の状態に回復させる回復方法において、
前記ノズル内にインクが満たされていない状態にし、続いて、
前記ノズルを通して所定量のインクを吸引することを特徴とする回復方法。
In a recovery method for recovering an ink discharge state from the nozzle to an initial state in an inkjet image forming apparatus that forms an image by discharging ink from a nozzle of a recording head to a recording medium.
The nozzle is not filled with ink, and then
A recovery method comprising sucking a predetermined amount of ink through the nozzle.
前記ノズル内にインクが満たされていない状態にするに際しては、前記ノズル内にインクのメニスカスが形成されていない状態にすることを特徴とする請求項1に記載の回復方法。 The recovery method according to claim 1, wherein when the ink is not filled in the nozzle, the ink is not formed with a meniscus in the nozzle. 前記ノズル内にインクが満たされていない状態にするに際しては、前記ノズルのインク吐出口をキャップで塞いでおき、該キャップ内を加圧してノズル内のインクを前記記録ヘッドの内部に押し戻すことを特徴とする請求項1又は2に記載の回復方法。 When the ink is not filled in the nozzle, the ink ejection port of the nozzle is closed with a cap, the inside of the cap is pressurized, and the ink in the nozzle is pushed back into the recording head. The recovery method according to claim 1 or 2, characterized in that 前記ノズル内にインクが満たされていない状態にするに際しては、前記記録ヘッドとインクタンクを相対的に移動させて水頭差を利用することを特徴とする請求項1又は2に記載の回復方法。 3. The recovery method according to claim 1, wherein when the ink is not filled in the nozzle, the recording head and the ink tank are relatively moved to utilize a water head difference. 4. 前記ノズル内にインクが満たされていない状態にするに先立って、前記ノズルのインク吐出口が形成されたフェイス面を払拭することを特徴とする請求項1から4までのうちのいずれか一項に記載の回復方法。 5. The face surface on which the ink discharge port of the nozzle is formed is wiped before the nozzle is not filled with ink. 5. Recovery method described in 1.
JP2007034904A 2007-02-15 2007-02-15 Recovery method Withdrawn JP2008195017A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007034904A JP2008195017A (en) 2007-02-15 2007-02-15 Recovery method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007034904A JP2008195017A (en) 2007-02-15 2007-02-15 Recovery method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008195017A true JP2008195017A (en) 2008-08-28

Family

ID=39754404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007034904A Withdrawn JP2008195017A (en) 2007-02-15 2007-02-15 Recovery method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008195017A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012111077A (en) * 2010-11-22 2012-06-14 Ricoh Co Ltd Inkjet recording apparatus
JP2012116143A (en) * 2010-12-02 2012-06-21 Seiko Epson Corp Cleaning device, liquid jet apparatus and cleaning method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012111077A (en) * 2010-11-22 2012-06-14 Ricoh Co Ltd Inkjet recording apparatus
JP2012116143A (en) * 2010-12-02 2012-06-21 Seiko Epson Corp Cleaning device, liquid jet apparatus and cleaning method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3950770B2 (en) Ink jet recording apparatus and preliminary discharge method
JP2006327123A (en) Method of cleaning face surface and inkjet system image forming apparatus
JP2008213219A (en) Ink jet recorder
JP2002137405A (en) Capping mechanism and ink jet recorder using the same
JP2005132025A (en) Inkjet printer and controlling method thereof
JP2006224435A (en) Inkjet recording device
JP4250431B2 (en) Inkjet recording device
JP3943997B2 (en) Inkjet recording device
JP2004268477A (en) Inkjet recorder
JP2008126414A (en) Recovery method
JP2008195017A (en) Recovery method
JP2004050472A (en) Inkjet recorder
JP2009248430A (en) Inkjet recording device, inkjet recording method, recovery device for recording head, and recovering method for recording head
JP2002166576A (en) Device for discharging liquid and method for recovering discharge of device
JP2010221460A (en) Fluid jetting apparatus
JP2007152636A (en) Inkjet recording device and discharge recovery control method
JP2004223773A (en) Image formation device
JP4765342B2 (en) Droplet discharge device
JP2009143088A (en) Image forming apparatus
JP2004074605A (en) Inkjet recorder
JP2004090529A (en) Inkjet recorder and its cleaning mechanism section
JP2008068576A (en) Ink discharging method, and inkjet type image forming device
JP2006068994A (en) Inkjet recorder
JP2005111686A (en) Inkjet recording apparatus
JP2008149614A (en) Inkjet recorder and method for restoring therefor

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20100511