JP2008193594A - Imaging apparatus and control method thereof - Google Patents

Imaging apparatus and control method thereof Download PDF

Info

Publication number
JP2008193594A
JP2008193594A JP2007028276A JP2007028276A JP2008193594A JP 2008193594 A JP2008193594 A JP 2008193594A JP 2007028276 A JP2007028276 A JP 2007028276A JP 2007028276 A JP2007028276 A JP 2007028276A JP 2008193594 A JP2008193594 A JP 2008193594A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
display
imaging apparatus
digital camera
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007028276A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masahiko Kimura
雅彦 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2007028276A priority Critical patent/JP2008193594A/en
Publication of JP2008193594A publication Critical patent/JP2008193594A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To improve efficiency of photographing work by reducing labor and time required for confirming a photographed image to re-adjust focusing or the occurrence of a failure. <P>SOLUTION: A control method of an imaging apparatus includes an imaging means for taking a subject image formed by a lens prior to photographing and capturing the image and a control means for controlling to display the image on a display means, wherein a degree of sharpness processing for image sharpening to be applied to the image is controlled to be modified in accordance with the display means that is an output destination of the image. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、ライブビュー画像を確認しながら構図確認やフォーカス調整を行う場合に好適な撮像装置及びその制御方法に関する。   The present invention relates to an imaging apparatus suitable for performing composition confirmation and focus adjustment while confirming a live view image, and a control method therefor.

従来、写真スタジオ等においてライブビュー画像を確認しながら構図確認やフォーカス調整を行うことができる撮影装置(デジタルカメラ)がある。この種の撮影装置には、ファインダを透過した光学像を撮像素子(CCD)に結像させ光電変換することで撮像した画像を撮影装置のモニタに表示したり、ライブビュー画像をビデオ出力端子経由でテレビモニタに出力して確認したりするものがある。この種の技術分野に関する先行技術としては各種技術が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2005−295476号公報
2. Description of the Related Art Conventionally, there is a photographing apparatus (digital camera) that can perform composition confirmation and focus adjustment while confirming a live view image in a photo studio or the like. In this type of photographing device, an optical image that has passed through the finder is imaged on an image sensor (CCD) and photoelectrically converted to display an image captured on the monitor of the photographing device, or a live view image can be displayed via a video output terminal. There are things that can be output to a TV monitor and checked. Various techniques have been proposed as prior art in this type of technical field (see, for example, Patent Document 1).
JP 2005-295476 A

上記従来技術(特許文献1)に開示されているようなライブビュー画像を見ながら撮影を行うライブビュー撮影では、撮影装置のファインダを透過した光学像を撮像素子に結像させて取得された画像をモニタすることでピントの確認を行っていた。   In live view shooting in which shooting is performed while viewing a live view image as disclosed in the above prior art (Patent Document 1), an image acquired by forming an optical image that has passed through the viewfinder of the shooting apparatus on an image sensor. The focus was confirmed by monitoring.

しかし、ピント確認を行う際のライブビュー画像生成に関して以下のような問題があった。即ち、ライブビュー撮影において、ピント確認の際にカメラのモニタでピントの山を確認する場合に適したライブビュー画像の生成がある。一方で、カメラとビデオ出力端子経由でテレビモニタ(もしくはケーブルを介してパーソナルコンピュータ)に接続しライブビュー撮影を行った場合のピント確認に適したライブビュー画像の生成がある。この両者が異なるため、どちらの操作においても最適な操作性を提供することが困難であった。   However, there are the following problems with respect to live view image generation when performing focus confirmation. That is, in live view shooting, there is generation of a live view image suitable for checking a focus mountain on a camera monitor when checking focus. On the other hand, there is a generation of a live view image suitable for focus confirmation when performing live view shooting by connecting to a TV monitor (or a personal computer via a cable) via a camera and a video output terminal. Since they are different, it is difficult to provide optimum operability in either operation.

本発明の目的は、撮影した画像を確認してピントの再調整をするような手間や失敗の発生を低減し、撮影作業の効率を向上させることを可能とした撮像装置及びその制御方法を提供することにある。   SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide an imaging apparatus and a control method therefor that can reduce the time and trouble of confirming a photographed image and readjusting the focus, and improve the efficiency of photographing work. There is to do.

上述の目的を達成するために、本発明の技術的特徴としては、レンズにより結像された被写体像を撮像して画像を取得する撮像手段と、前記画像を表示手段に表示するよう制御する制御手段とを有する撮像装置の制御方法であって、画像に施す画像鮮明化のためのシャープネス処理の度合いを、画像の出力先である表示手段に応じて変更するよう制御することを特徴とする。   In order to achieve the above-described object, the technical feature of the present invention is that an imaging unit that captures an image of a subject formed by a lens and acquires the image, and a control that controls to display the image on the display unit A method of controlling an image pickup apparatus including: means for controlling to change a degree of sharpness processing for image sharpening applied to an image according to a display means that is an output destination of the image.

本発明によれば、撮像装置で撮像した画像を直接確認しながら構図やピント合わせをすることが可能になるので、撮影準備の時点で構図の確認や厳密なピント合わせを行うことができる。これにより、撮影した画像を確認してピントの再調整をするような手間や失敗の発生を低減することが可能となり、撮影作業の効率を向上させることが可能となる。   According to the present invention, since it is possible to perform composition and focusing while directly confirming an image captured by the imaging apparatus, composition confirmation and strict focusing can be performed at the time of shooting preparation. Accordingly, it is possible to reduce the trouble and trouble of confirming the captured image and readjusting the focus, thereby improving the efficiency of the photographing operation.

以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、本発明の実施の形態に係るスタジオ撮影システムの構成例を示す図である。   FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of a studio photographing system according to an embodiment of the present invention.

図1において、スタジオ撮影システムは、デジタル一眼レフカメラ(以下デジタルカメラ)101、ストロボ装置102、情報処理装置であるパーソナルコンピュータ(PC)103、モニタ装置104、プリンタ105を備える。デジタルカメラ101とストロボ装置102は、公知のシンクロコード106により接続されている。デジタルカメラ101とPC103は、公知のUSB(Universal Serial Bus)コード107により接続されており、画像が受信可能になっている。PC103とプリンタ105は、公知のUSBコード108により接続されている。   In FIG. 1, the studio photographing system includes a digital single lens reflex camera (hereinafter referred to as a digital camera) 101, a strobe device 102, a personal computer (PC) 103 as an information processing device, a monitor device 104, and a printer 105. The digital camera 101 and the flash device 102 are connected by a known sync cord 106. The digital camera 101 and the PC 103 are connected by a known USB (Universal Serial Bus) code 107 so that an image can be received. The PC 103 and the printer 105 are connected by a known USB code 108.

デジタルカメラ101は、撮影台(三脚)109の上部に設置されており、図2に示す構成を有する。ストロボ装置102は、被写体の照明を行う。PC103は、デジタルカメラ101で撮影された画像を取り込む機能、撮影台109を遠隔操作する機能、プリンタ105を制御する機能を有し、CPU、ROM、RAM、ハードディスク(以上不図示)等を備える。モニタ装置104は、PC103に接続されており、全画面表示画面(図5)、拡大表示画面(図6)を含む各種画面を表示する。プリンタ105は、PC103から送信されるデジタルカメラ101で撮像された画像データに基づき、撮影画像の印刷を行う。   The digital camera 101 is installed on the upper part of the photographing stand (tripod) 109 and has the configuration shown in FIG. The strobe device 102 illuminates the subject. The PC 103 has a function of capturing an image photographed by the digital camera 101, a function of remotely operating the photographing stand 109, a function of controlling the printer 105, and includes a CPU, a ROM, a RAM, a hard disk (not shown), and the like. The monitor device 104 is connected to the PC 103, and displays various screens including a full screen display screen (FIG. 5) and an enlarged display screen (FIG. 6). The printer 105 prints a captured image based on image data captured by the digital camera 101 transmitted from the PC 103.

本実施の形態は以下の特徴を有する。撮影者が撮影前にライブビュー画像を確認して、撮影を行う際、デジタルカメラ101で生成するライブビュー画像に施すシャープネス処理(以下シャープネス)の度合いを、ライブビュー画像の表示出力先に応じて変更することが可能である。ここでいうシャープネス処理とは、画像に施す画像鮮明化のための処理であり、複数用意したバンドパスフィルタの周波数特性及びゲインを変更するなどして画像に処理を施すものである。   This embodiment has the following features. When the photographer confirms the Live View image before shooting and performs shooting, the degree of sharpness processing (hereinafter referred to as “sharpness”) applied to the Live View image generated by the digital camera 101 depends on the display output destination of the Live View image. It is possible to change. The sharpness processing here is processing for image sharpening performed on an image, and processing is performed on the image by changing frequency characteristics and gains of a plurality of bandpass filters prepared.

PC103は、ライブビュー画像に施すシャープネスの度合いをデジタルカメラ101に指定可能である。また、PC103は、ライブビュー画像の表示出力先の解像度に応じて、ライブビュー画像に施すシャープネスの度合いをデジタルカメラ101に指定可能である。デジタルカメラ101は、ライブビュー画像の表示出力先に応じて、ライブビュー画像にシャープネスを施す。ライブビュー画像の表示出力先は、デジタルカメラ101の液晶表示部、PC103のモニタ装置104、テレビモニタ等から選択される。   The PC 103 can specify the degree of sharpness applied to the live view image to the digital camera 101. Further, the PC 103 can designate the degree of sharpness applied to the live view image to the digital camera 101 according to the resolution of the display output destination of the live view image. The digital camera 101 sharpens the live view image according to the display output destination of the live view image. The display output destination of the live view image is selected from the liquid crystal display unit of the digital camera 101, the monitor device 104 of the PC 103, a television monitor, or the like.

図2は、デジタルカメラ101の構成例を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration example of the digital camera 101.

図2において、撮影レンズ1、3は、説明の便宜上2枚のレンズで図示しているが、実際は更に多数枚のレンズから構成されている。絞り2は、撮影レンズ1、3を通過した光量を調整する。主ミラー4は、ファインダ系による被写体像の観察状態に応じて撮影光路に対して傾斜状態或いは退避状態に設定される。サブミラー5は、主ミラー4を通過した光束をカメラ筐体の下方に位置する焦点検出のためのレンズ系11及びラインセンサ12へ向けて反射する。   In FIG. 2, the photographing lenses 1 and 3 are illustrated with two lenses for convenience of explanation, but actually, the photographing lenses 1 and 3 are configured by a larger number of lenses. The diaphragm 2 adjusts the amount of light that has passed through the photographing lenses 1 and 3. The main mirror 4 is set in an inclined state or a retracted state with respect to the photographing optical path according to the observation state of the subject image by the finder system. The sub mirror 5 reflects the light beam that has passed through the main mirror 4 toward the lens system 11 and the line sensor 12 for focus detection located below the camera housing.

撮像素子7は、CCD型撮像素子或いはMOS型撮像素子として構成されている。液晶表示部8は、ファインダ内に内蔵され、撮影レンズ1、3の予定結像面に配置されたピント版及び測距枠のマーク等を表示する。ペンタプリズム9は、ファインダ光路変更用のプリズムである。撮像レンズ10は、接眼レンズでありこれを介して撮影者は被写体を観察することができる。レンズ系11は、焦点検出用のレンズである。ラインセンサ12は、焦点検出を行う。 焦点調節回路13は、撮影レンズ1、3内に配置され、焦点調節を行う。A/D変換回路28は、ファインダ光路系の上部に配置された測光回路とその出力をA/D変換する。絞り駆動回路14は、撮影レンズ1、3内に配置され、絞り2を駆動する。ミラー駆動回路15は、主ミラー4を駆動する。ラインセンサ駆動回路16は、ラインセンサ12を駆動する。シャッタ駆動回路17は、シャッタ6を駆動する。撮像素子駆動回路18は、撮像素子7を駆動する。A/D変換回路19は、撮像素子7から出力されるアナログ撮影信号をデジタル撮影信号に変換する。信号処理回路20は、デジタル撮影信号に対して信号処理を施す。   The image sensor 7 is configured as a CCD image sensor or a MOS image sensor. The liquid crystal display unit 8 is built in the finder, and displays a focus plate, a distance measurement frame mark, and the like arranged on the planned imaging plane of the photographing lenses 1 and 3. The pentaprism 9 is a finder optical path changing prism. The imaging lens 10 is an eyepiece lens, through which a photographer can observe a subject. The lens system 11 is a focus detection lens. The line sensor 12 performs focus detection. The focus adjustment circuit 13 is disposed in the photographing lenses 1 and 3 and performs focus adjustment. The A / D conversion circuit 28 performs A / D conversion on the photometry circuit disposed in the upper part of the finder optical path system and its output. The diaphragm drive circuit 14 is disposed in the photographing lenses 1 and 3 and drives the diaphragm 2. The mirror drive circuit 15 drives the main mirror 4. The line sensor drive circuit 16 drives the line sensor 12. The shutter drive circuit 17 drives the shutter 6. The image sensor driving circuit 18 drives the image sensor 7. The A / D conversion circuit 19 converts the analog shooting signal output from the image sensor 7 into a digital shooting signal. The signal processing circuit 20 performs signal processing on the digital photographing signal.

RAM21は、デジタル画像信号等を一時的に保存する。ROM22は、デジタルカメラを制御するための制御プログラム等を格納している。コンパクトフラッシュ(登録商標)(CF)23は、デジタル画像信号を最終的に記録する記録媒体である。CPU24は、デジタルカメラ各部の制御を司る中央演算処理装置である。また、CPU24は、制御プログラムに基づき後述の図7のフローチャートに示す処理を実行する。液晶表示部(LCD)25は、撮像したデジタル画像信号に対応する撮影画像を表示する。   The RAM 21 temporarily stores digital image signals and the like. The ROM 22 stores a control program for controlling the digital camera. The compact flash (registered trademark) (CF) 23 is a recording medium for finally recording a digital image signal. The CPU 24 is a central processing unit that controls each part of the digital camera. Further, the CPU 24 executes processing shown in a flowchart of FIG. 7 described later based on the control program. A liquid crystal display (LCD) 25 displays a captured image corresponding to the captured digital image signal.

スイッチ入力部26は、シャッタボタン37(図3)で操作されるレリーズスイッチ(以下レリーズSW)、各種機能ボタン31〜33、ダイヤル34、38、電源スイッチ35等の各種ボタンの操作に連動する入力を行う。スイッチ入力部26は、撮影者により該当ボタンが操作されると対応する信号をCPU24に送出する。   The switch input unit 26 is an input that is linked to the operation of various buttons such as a release switch (hereinafter referred to as a release SW) operated by a shutter button 37 (FIG. 3), various function buttons 31 to 33, dials 34 and 38, and a power switch 35. I do. The switch input unit 26 sends a corresponding signal to the CPU 24 when the photographer operates the corresponding button.

レリーズSWは、少なくとも2つ以上の接点を有するスイッチから構成され、例えば、押下される量に応じて状態が2段階に切り替わる構造となっている。レリーズSWを途中まで押下した場合には第1の接点(以下SW1)が選択され、最後まで押下した場合には第2の接点(以下SW2)が選択される。SW1が選択された場合にはAF(自動焦点)やAE(自動露出)等の撮影準備動作を行い、SW2が選択された場合には撮影動作及びデジタル画像信号の作成動作及び記録動作を行う。   The release SW is composed of a switch having at least two or more contacts. For example, the release SW has a structure in which the state is switched in two stages according to the amount of pressing. When the release SW is pressed halfway, the first contact (hereinafter SW1) is selected, and when the release SW is pressed to the end, the second contact (hereinafter SW2) is selected. When SW1 is selected, shooting preparation operations such as AF (autofocus) and AE (automatic exposure) are performed, and when SW2 is selected, shooting operations and digital image signal creation operations and recording operations are performed.

I/Oポート27は、USBコード107を介してデジタルカメラ101とPC103との接続を可能とする。これにより、PC103によりデジタルカメラ101の制御を可能としている。   The I / O port 27 enables connection between the digital camera 101 and the PC 103 via the USB code 107. As a result, the digital camera 101 can be controlled by the PC 103.

図3は、デジタルカメラ101の背面側の外観を示す図である。   FIG. 3 is a diagram showing an appearance of the back side of the digital camera 101.

図3において、デジタルカメラ101の筐体の上面部には、機能選択用の機能ボタン31〜33、選択メインダイヤル34、シャッタボタン37等が配設されている。また、筐体の背面部には、選択サブダイヤル38、撮影画像の確認用及び機能メニュー表示用の液晶表示部40(図2の液晶表示部25に相当)が配設されている。また、筐体の側面部には、液晶表示部40の表示画像を出力するビデオ出力端子41が配設されている。また、筐体の前面部(不図示)には、撮像レンズ、画像出力端子等が配設されている。   In FIG. 3, function buttons 31 to 33 for function selection, a selection main dial 34, a shutter button 37, and the like are disposed on the upper surface of the housing of the digital camera 101. A selection sub-dial 38 and a liquid crystal display unit 40 for confirming a captured image and for displaying a function menu (corresponding to the liquid crystal display unit 25 in FIG. 2) are disposed on the rear surface of the housing. Further, a video output terminal 41 for outputting a display image of the liquid crystal display unit 40 is disposed on the side surface of the housing. In addition, an imaging lens, an image output terminal, and the like are disposed on the front surface (not shown) of the housing.

撮影者による上記シャッタボタン37で操作されるレリーズSW、各種機能ボタン31〜33、ダイヤル34、38、電源スイッチ35等の各種ボタンの操作に伴う各モードヘの分岐や機能の実行は、以下のように行われる。即ち、スイッチ入力部26からCPU24に送られる状態信号を判別し、当該状態信号に対応するモード処理用回路或いはプログラムに分岐するモード判定モジュール(本実施の形態ではプログラムで構成)により行われる。   Branching to each mode and execution of functions in accordance with the operation of various buttons such as the release SW operated by the shutter button 37, the various function buttons 31 to 33, the dials 34 and 38, and the power switch 35 by the photographer are as follows. To be done. That is, a state signal sent from the switch input unit 26 to the CPU 24 is discriminated, and a mode determination module (configured by a program in this embodiment) branches to a mode processing circuit or program corresponding to the state signal.

次に、上記構成を有する本実施の形態に係るスタジオ撮影システムの撮影動作について説明する。   Next, the shooting operation of the studio shooting system according to the present embodiment having the above-described configuration will be described.

デジタルカメラ101では、フイルムカメラと同様にピント版に結像した画像をファインダで確認する従来通りのピント確認の他に、撮像素子7に結像した画像をリアルタイムに液晶表示部40で確認しながら構図確認やピント合わせを行う撮影方法がある。以後、この撮影方法をライブビュー撮影と呼ぶこととする。   In the digital camera 101, as in the case of the film camera, in addition to the conventional focus confirmation in which the image formed on the focus plate is confirmed with the viewfinder, the image formed on the image sensor 7 is confirmed in real time on the liquid crystal display unit 40. There are shooting methods for checking composition and focusing. Hereinafter, this shooting method is referred to as live view shooting.

デジタルカメラ101でライブビュー撮影を行う場合には、デジタルカメラ101の撮像素子7で受光した画像を液晶表示部40にリアルタイムで表示する。これにより、撮影者は画像全体の構図や色合等を見た状況に基づいてデジタルカメラ101を移動させることで、アングル調整を行うことができる。   When live view shooting is performed with the digital camera 101, an image received by the image sensor 7 of the digital camera 101 is displayed on the liquid crystal display unit 40 in real time. As a result, the photographer can adjust the angle by moving the digital camera 101 based on the situation in which the composition, color, etc. of the entire image are viewed.

また、デジタルカメラ101の液晶表示部40に表示される画像は拡大することが可能で、且つ、拡大する位置を移動することが可能である。ライブビュー撮影でのピント合わせは、ピントを合わせたい部分を液晶表示部40に拡大表示すると共に表示画像を確認しながらオートフォーカスやマニュアルフォーカスにより行う。この場合、表示面積が小さい液晶表示部40においてピントの山が分かりやすいように表示する画像については、画像にシャープネスを施すことでピント合わせを行いやすいようにしている。   Further, the image displayed on the liquid crystal display unit 40 of the digital camera 101 can be enlarged, and the position to be enlarged can be moved. Focusing in live view shooting is performed by auto-focusing or manual focusing while magnifying and displaying a portion to be focused on the liquid crystal display unit 40 and confirming a display image. In this case, with respect to an image displayed so that the peak of the focus is easily understood on the liquid crystal display unit 40 having a small display area, the image is sharpened so that it can be easily focused.

また、図4に示すようにデジタルカメラ101をビデオ出力端子41を介してコード111によりテレビモニタ(テレビジョン受像機)110に接続することも可能である。このテレビモニタ110をデジタルカメラ101に接続すれば画像を受信可能となる。これにより、デジタルカメラ101の液晶表示部40に表示される画像をテレビモニタ110に拡大表示することで、撮影者が拡大画像を確認しながら撮影を行うこともできる。   In addition, as shown in FIG. 4, the digital camera 101 can be connected to a television monitor (television receiver) 110 by a code 111 via a video output terminal 41. If the television monitor 110 is connected to the digital camera 101, an image can be received. Thus, the photographer can take a picture while confirming the enlarged image by enlarging the image displayed on the liquid crystal display unit 40 of the digital camera 101 on the television monitor 110.

一方、ライブビュー撮影は、デジタルカメラ101単体での撮影のみでなく、デジタルカメラ101に対しUSBコード107で接続されたPC103からの遠隔操作により行うこともできる。この場合、デジタルカメラ101は撮像素子7に結像した画像を逐次PC103に送信し、PC103はモニタ装置104に画像をリアルタイムに表示する。これにより、デジタルカメラ101の遠隔操作でも、撮像素子7に結像した画像(ライブビュー画像)をモニタ装置104で確認しながら構図確認やピント合わせを行うことができる。   On the other hand, live view shooting can be performed not only by the digital camera 101 alone, but also by remote operation from the PC 103 connected to the digital camera 101 by the USB code 107. In this case, the digital camera 101 sequentially transmits an image formed on the image sensor 7 to the PC 103, and the PC 103 displays the image on the monitor device 104 in real time. Thus, even when the digital camera 101 is remotely operated, composition confirmation and focusing can be performed while confirming an image (live view image) formed on the image sensor 7 on the monitor device 104.

図5は、PC103を利用したライブビュー撮影の全画面表示画面を示す図である。また、図6は、PC103を利用したライブビュー撮影の拡大表示画面を示す図である。   FIG. 5 is a diagram showing a full screen display screen of live view shooting using the PC 103. FIG. 6 is a diagram showing an enlarged display screen for live view shooting using the PC 103.

図5及び図6において、全画面表示画面45と拡大表示画面60は、PC103においてライブビュー撮影で使用するアプリケーションプログラム(制御プログラム)により表示されるユーザインタフェース画面の例である。本実施の形態では、PC103のモニタ装置104に、全画面表示画面45と拡大表示画面60の2種類のユーザインタフェース画面を表示する場合を例に挙げ説明する。   5 and 6, a full screen display screen 45 and an enlarged display screen 60 are examples of user interface screens displayed by an application program (control program) used for live view shooting on the PC 103. In the present embodiment, a case where two types of user interface screens, a full screen display screen 45 and an enlarged display screen 60 are displayed on the monitor device 104 of the PC 103 will be described as an example.

先ず、全画面表示画面45について説明する。全画面表示画面45には、撮影した画像の全面の画像を画面に合わせて表示するための全画像表示部55が設けられている。PC103ではデジタルカメラ101から随時取得した画像を描画更新することで、撮影した画像をモニタ装置104にライブ表示する。これにより、撮影者は画像全体の構図や色合等を確認することができる。また、デジタルカメラ101と撮影台109との間に電動雲台(不図示)を設置することにより、遠隔操作によりアングル調整を行うように構成することもできる。   First, the full screen display screen 45 will be described. The full screen display screen 45 is provided with a full image display section 55 for displaying the entire image of the captured image in accordance with the screen. The PC 103 updates the image acquired from the digital camera 101 as needed, thereby displaying the captured image live on the monitor device 104. As a result, the photographer can check the composition and color of the entire image. Further, by installing an electric head (not shown) between the digital camera 101 and the photographing stand 109, the angle can be adjusted by remote control.

また、全画面表示画面45の全画像表示部55には、拡大枠57が設けられている。拡大枠57により、画像において拡大表示する領域を示すことができる。また、マウスのドラッグ操作などで拡大枠57を移動することにより、拡大枠57の位置やサイズを変更することができる。拡大枠57は、デジタルカメラ101で被写体をオートフォーカスする際のポイントとしての位置も兼ねている。   In addition, an enlargement frame 57 is provided in the full image display portion 55 of the full screen display screen 45. An enlarged frame 57 can indicate an area to be enlarged and displayed in the image. Further, the position and size of the enlargement frame 57 can be changed by moving the enlargement frame 57 by a mouse drag operation or the like. The enlargement frame 57 also serves as a position for autofocusing the subject with the digital camera 101.

また、全画面表示画面45には、遠隔操作によるフォーカス制御を指示するオートフォーカスボタン41、マニュアル操作でのピント合わせを指示するマニュアルフォーカスボタン50〜53が設けられている。マニュアルフォーカスボタン50は、近方向への粗い駆動を指示する粗駆動ボタンである。マニュアルフォーカスボタン51は、近方向への微小な駆動を指示する微駆動ボタンである。マニュアルフォーカスボタン52は、遠方向への微小な駆動を指示する微駆動ボタンである。マニュアルフォーカスボタン53は、遠方向への粗い駆動を指示する粗駆動ボタンである。   The full-screen display screen 45 is provided with an autofocus button 41 for instructing focus control by remote operation and manual focus buttons 50 to 53 for instructing focus by manual operation. The manual focus button 50 is a coarse drive button for instructing rough drive in the near direction. The manual focus button 51 is a fine drive button for instructing fine drive in the near direction. The manual focus button 52 is a fine drive button for instructing fine drive in the far direction. The manual focus button 53 is a coarse drive button that instructs coarse drive in the far direction.

オートフォーカスボタン41が押下されると、拡大枠57の中心近傍でピントが合うように自動的にフォーカス調整が行われる。マニュアルフォーカスボタン50、51、52、53は、オートフォーカスボタン41でフォーカス調整した後の微調整を行う目的で設けられており、それぞれのボタン押下で各規定量だけフォーカス微調整を行うことができる。   When the autofocus button 41 is pressed, focus adjustment is automatically performed so that the focus is in the vicinity of the center of the enlargement frame 57. The manual focus buttons 50, 51, 52, and 53 are provided for the purpose of performing fine adjustment after focus adjustment with the autofocus button 41. By pressing each button, the focus fine adjustment can be performed by each specified amount. .

また、全画面表示画面45には、全画面表示画面45を拡大表示画面60に切り替えるための拡大画面切り替えボタン56が設けられている。拡大画面切り替えボタン56が押下されると、全画面表示画面45から拡大表示画面60に表示を切り替えるべくPC103からデジタルカメラ101に対して拡大画像を要求するように状態が切り替わる。   The full screen display screen 45 is provided with an enlarged screen switching button 56 for switching the full screen display screen 45 to the enlarged display screen 60. When the enlargement screen switching button 56 is pressed, the state is switched so that the enlargement image is requested from the PC 103 to the digital camera 101 in order to switch the display from the full screen display screen 45 to the enlargement display screen 60.

次に、拡大表示画面60について説明する。拡大表示画面60には、全画面表示画面45の拡大枠57の画像を撮像素子7のピクセルと等倍(ピクセル等倍)である高解像度でライブビュー画像として表示する拡大画像表示部65が設けられている。PC103ではデジタルカメラ101から随時取得した画像を描画更新することで、拡大画像をモニタ装置104にライブ表示する。なお、拡大画像表示部65に表示する画像の表示倍率を切り替える機能を設けてもよい。   Next, the enlarged display screen 60 will be described. The enlarged display screen 60 is provided with an enlarged image display unit 65 that displays the image of the enlarged frame 57 of the full-screen display screen 45 as a live view image at a high resolution that is the same size as the pixels of the image sensor 7 (pixel same size). It has been. The PC 103 displays the enlarged image live on the monitor device 104 by drawing and updating the image acquired from the digital camera 101 as needed. Note that a function of switching the display magnification of the image displayed on the enlarged image display unit 65 may be provided.

拡大画像表示部65の周辺には、画像の拡大位置の移動を指示するボタン61、62、63、64が設けられている。ボタン61〜64の押下により、それぞれ、上、左、右、下に拡大位置を移動することができる。また、拡大表示画面60には、全画面表示画面45と同様に、フォーカス制御のためのオートフォーカスボタン41、マニュアルフォーカスボタン50、51、52、53が設けられている。   Buttons 61, 62, 63, and 64 for instructing movement of the image enlargement position are provided around the enlarged image display unit 65. By pressing the buttons 61 to 64, the enlarged positions can be moved upward, left, right, and downward, respectively. Further, like the full screen display screen 45, the enlarged display screen 60 is provided with an autofocus button 41 and manual focus buttons 50, 51, 52 and 53 for focus control.

また、拡大表示画面60には、拡大表示画面60を全画面表示画面45に切り替えるための全画面切り替えボタン66が設けられている。全画面切り替えボタン66が押下されると、拡大表示画面60から全画面表示画面45に表示を切り替えるべくPC103からデジタルカメラ101に対して全画像を要求するように状態が切り替わる。   The enlarged display screen 60 is provided with a full screen switching button 66 for switching the enlarged display screen 60 to the full screen display screen 45. When the full screen switching button 66 is pressed, the state is switched so that the PC 103 requests the digital camera 101 for all images in order to switch the display from the enlarged display screen 60 to the full screen display screen 45.

拡大表示画面60は、主にフォーカス確認を行うための画面である。撮像素子7に結像した画像をそのままPC103の高解像度なモニタ装置104に拡大表示画面60の拡大画像として表示することで、微妙なピントのずれも確認し補正することができる。ところが、通常、デジタルカメラ101で生成されるライブビュー画像としては、先に述べたように液晶表示部40に表示してピントの山が分かりやすいようにシャープネスをかけた画像が生成される。   The enlarged display screen 60 is a screen for mainly performing focus confirmation. By displaying the image formed on the imaging device 7 as it is as an enlarged image on the enlarged display screen 60 on the high-resolution monitor device 104 of the PC 103, it is possible to confirm and correct a slight focus shift. However, normally, as the live view image generated by the digital camera 101, as described above, an image that is displayed on the liquid crystal display unit 40 and is sharpened so that the peak of focus can be easily understood is generated.

このようなシャープネスがかかった画像をピクセル等倍でモニタ装置104に表示した場合には、微妙なピントのずれがシャープネスで鮮明に表示されてしまう。そのため、ピントが完全に合ったジャスト位置を探すのには難しく、大まかなピント合わせとなってしまうことが多い。そこで、デジタルカメラ101でライブビュー撮影してPC103に送信する拡大画面は、シャープネスをかけないか又は弱くするようにデジタルカメラ101で実行する画像処理を切り替える。   When an image with such sharpness is displayed on the monitor device 104 at the same pixel magnification, a slight focus shift is clearly displayed with sharpness. For this reason, it is difficult to find a just position where the focus is perfectly achieved, and the focus is often roughly adjusted. In view of this, an enlargement screen that is captured by the digital camera 101 for live view shooting and transmitted to the PC 103 switches the image processing to be executed by the digital camera 101 so that sharpness is not applied or weakened.

拡大表示画面60の表示制御を行う制御プログラムは、PC103に接続されているモニタ装置104の解像度を認識し、その解像度に応じてデジタルカメラ側で生成するシャープネスのかけ具合について画像処理を切り替える機能を有する。   The control program for controlling the display of the enlarged display screen 60 has a function of recognizing the resolution of the monitor device 104 connected to the PC 103 and switching the image processing for the degree of sharpness generated on the digital camera side according to the resolution. Have.

例えば、PC103がノートパソコンであった場合には、モニタ装置104のグラフィックスの規格はXGA(Extended Graphics Array)(解像度:1024×768ドット)程度が一般的である。そのため、モニタ装置104に画像を撮像素子のピクセルと等倍で表示すると、画面いっぱいに画像が表示されてしまい、画面上の各種ボタンを表示する他の部分を同時に使用することができなくなることが考えられる。このような環境下では、ピクセル等倍とした画像よりも、縮小した画像に対して若干シャープネスをかけた画像をデジタルカメラ側で生成する方がピント合わせが行いやすい場合も考えられる。   For example, when the PC 103 is a notebook personal computer, the graphics standard of the monitor device 104 is generally about XGA (Extended Graphics Array) (resolution: 1024 × 768 dots). For this reason, when an image is displayed on the monitor device 104 at the same size as the pixels of the image sensor, the image is displayed on the entire screen, and other portions displaying various buttons on the screen cannot be used at the same time. Conceivable. In such an environment, it may be easier to focus on the digital camera if an image obtained by slightly sharpening the reduced image is generated on the digital camera side, rather than an image with the same pixel size.

一方、大画面モニタやマルチディスプレイなど十分な高解像度の画面を備えた環境下では、画像に対してシャープネスはかけないで撮像素子7に結像した画像をそのままピクセル等倍で表示する方がピントの確認がしやすい場合も考えられる。このように、制御プログラムは、PC103の環境に応じてデジタルカメラ101に対してライブビュー撮影で生成する画像に施す画像処理を切り替える制御を行う。   On the other hand, in an environment with a sufficiently high resolution screen, such as a large screen monitor or multi-display, it is better to display the image formed on the image sensor 7 as it is at the same pixel magnification without applying sharpness to the image. It may be easy to confirm this. As described above, the control program performs control for switching image processing to be performed on an image generated by live view shooting with respect to the digital camera 101 in accordance with the environment of the PC 103.

図7は、デジタルカメラ101のライブビュー画像生成処理を示すフローチャートである。   FIG. 7 is a flowchart showing live view image generation processing of the digital camera 101.

図7において、デジタルカメラ101のCPU24は、ライブビュー撮影で生成するライブビュー画像を、どの出力先(デジタルカメラ101の液晶表示部40、PC103のモニタ装置104)に表示出力するかを判断する(ステップS1)。ライブビュー画像の出力先がデジタルカメラ101の液晶表示部40の場合には、CPU24は、信号処理部20により、液晶表示部40でピントの山が確認しやすいシャープネスを施した画像を生成する(ステップS2)。この後、CPU24は、生成した画像を液晶表示部40に表示する(ステップS3)。   In FIG. 7, the CPU 24 of the digital camera 101 determines which output destination (the liquid crystal display unit 40 of the digital camera 101 and the monitor device 104 of the PC 103) displays and outputs the live view image generated by the live view shooting ( Step S1). When the output destination of the live view image is the liquid crystal display unit 40 of the digital camera 101, the CPU 24 causes the signal processing unit 20 to generate an image with sharpness that allows the liquid crystal display unit 40 to easily check a focus peak ( Step S2). Thereafter, the CPU 24 displays the generated image on the liquid crystal display unit 40 (step S3).

一方、ライブビュー画像の出力先がPC103のモニタ装置104の場合には、CPU24は、信号処理部20により、PC103が要求するシャープネスを施した画像を生成する(ステップS4)。この場合、生成する画像に施すシャープネスの度合いは、PC103から指定する指定値としてもよいし、予め設定された固定値としてもよい。この後、CPU24は、生成した画像をI/Oポート27を介してPC103へ転送する(ステップS5)。   On the other hand, when the output destination of the live view image is the monitor device 104 of the PC 103, the CPU 24 causes the signal processing unit 20 to generate an image with the sharpness required by the PC 103 (step S4). In this case, the degree of sharpness applied to the generated image may be a designated value designated from the PC 103 or a fixed value set in advance. Thereafter, the CPU 24 transfers the generated image to the PC 103 via the I / O port 27 (step S5).

上述したライブビュー撮影で生成する画像に施すシャープネスの度合いについては、デジタルカメラ側で画像出力対象のモニタ装置に応じて自動的に切り替えるようにしてもよい。例えば、図4で説明したようなNTSC方式のテレビモニタ(テレビジョン受像機)に画像を出力する場合は、テレビモニタは画面が大きく表示できても解像度が低いためシャープネスを強めにした方がピントの山がつかみやすい。   The degree of sharpness applied to the image generated by the above-described live view shooting may be automatically switched on the digital camera side according to the monitor device that is the image output target. For example, when outputting an image to an NTSC television monitor (television receiver) as described with reference to FIG. 4, the TV monitor can display a large screen, but the resolution is low, so it is better to increase the sharpness. The mountain is easy to grab.

一方、デジタルカメラ101の出力端子に接続されるモニタ装置がHDMI等のハイビジョンモニタ装置の場合は、解像度が高い。そのため、微妙なピント合わせも確認できるようにシャープネスを弱めるか又はシャープネスを施さない等、デジタルカメラ側で自動的に又は予め決められた設定に従って画像処理を切り替えるようにしてもよい。このようにしてデジタルカメラの出力端子に応じて適切なシャープネスを自動的に施すようにしてもよい。   On the other hand, when the monitor device connected to the output terminal of the digital camera 101 is a high-vision monitor device such as HDMI, the resolution is high. Therefore, the image processing may be switched automatically or in accordance with a predetermined setting on the digital camera side, such as weakening sharpness or not sharpening so that subtle focusing can be confirmed. In this way, appropriate sharpness may be automatically applied according to the output terminal of the digital camera.

また、PC103において、ライブビュー画像の表示出力先(デジタルカメラ1の液晶表示部40、PC103のモニタ装置104等)の解像度に応じて、ライブビュー画像に施すシャープネスの度合いをデジタルカメラ101に指定してもよい。   Further, in the PC 103, the degree of sharpness applied to the live view image is designated to the digital camera 101 in accordance with the resolution of the display output destination of the live view image (the liquid crystal display unit 40 of the digital camera 1, the monitor device 104 of the PC 103, etc.). May be.

このような出力先の解像度の判断は、カメラの出力端子に応じて判断する方法のほか、表示モニタ部から解像度に関する情報を予め取得して判断する方法を用いてもよい。   In addition to the method of determining the resolution of the output destination according to the output terminal of the camera, a method of acquiring and determining information on the resolution from the display monitor unit in advance may be used.

撮影者が撮影準備を完了し、デジタルカメラ101のシャッタボタン37を全押しするか、PC103によるリモートレリーズボタン(不図示)を押下することにより、デジタルカメラ101はレリーズ動作に入る。この場合の撮影については、既にフォーカス調整は行われているので、シャッタボタン37又はリモートレリーズボタンが押されたタイミングでフォーカスの自動調整は行われない。   When the photographer completes preparation for shooting and either fully presses the shutter button 37 of the digital camera 101 or presses a remote release button (not shown) by the PC 103, the digital camera 101 enters a release operation. In this case, since focus adjustment has already been performed, automatic focus adjustment is not performed when the shutter button 37 or the remote release button is pressed.

デジタルカメラ101で撮影された画像はファイルとして生成され、デジタルカメラ101の記録媒体に保存されるか、或いはPC103に送信されハードディスク等の記憶装置に保存される。また、必要に応じてプリンタ105で撮影画像の印刷を行う。これにより、撮影及び撮影関連処理が完了する。   An image captured by the digital camera 101 is generated as a file and stored in a recording medium of the digital camera 101, or transmitted to the PC 103 and stored in a storage device such as a hard disk. Further, the photographed image is printed by the printer 105 as necessary. This completes shooting and shooting-related processing.

以上説明したように、本実施の形態によれば、デジタルカメラの撮像素子7に結像した画像を直接確認しながら構図やピント合わせをすることが可能になるので、撮影準備の時点で構図の確認や厳密なピント合わせを行うことができる。これにより、撮影した画像を確認してピントの再調整をするような手間や失敗の発生を低減することが可能となり、撮影作業の効率を向上させることが可能となる。   As described above, according to the present embodiment, it is possible to compose and focus while directly confirming the image formed on the image sensor 7 of the digital camera. Confirmation and exact focusing can be performed. Accordingly, it is possible to reduce the trouble and trouble of confirming the captured image and readjusting the focus, thereby improving the efficiency of the photographing operation.

[他の実施の形態]
上記実施の形態では、スタジオ撮影システムにおけるライブビュー撮影を例に挙げたが、これに限定されるものではない。スタジオ撮影システム以外におけるライブビュー撮影にも勿論適用することが可能である。
[Other embodiments]
In the above embodiment, the live view shooting in the studio shooting system is taken as an example, but the present invention is not limited to this. Of course, the present invention can also be applied to live view shooting other than the studio shooting system.

また、本発明の目的は、以下の処理を実行することにより達成される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、システム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出す処理である。   The object of the present invention is achieved by executing the following processing. That is, a storage medium that records a program code of software that realizes the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus, and a computer (or CPU, MPU, etc.) of the system or apparatus is stored in the storage medium. This is the process of reading the code.

この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施の形態の機能を実現することになり、そのプログラムコード及び該プログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。   In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiments, and the program code and the storage medium storing the program code constitute the present invention.

また、プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、次のものを用いることができる。例えば、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、CD−RW、DVD−ROM、DVD−RAM、DVD−RW、DVD+RW、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM等である。または、プログラムコードをネットワークを介してダウンロードしてもよい。   Moreover, the following can be used as a storage medium for supplying the program code. For example, floppy (registered trademark) disk, hard disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD-R, CD-RW, DVD-ROM, DVD-RAM, DVD-RW, DVD + RW, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM or the like. Alternatively, the program code may be downloaded via a network.

また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、上記実施の形態の機能が実現される場合も本発明に含まれる。加えて、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理により前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれる。   Further, the present invention includes a case where the function of the above-described embodiment is realized by executing the program code read by the computer. In addition, an OS (operating system) running on the computer performs part or all of the actual processing based on an instruction of the program code, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing. Is also included.

更に、前述した実施形態の機能が以下の処理により実現される場合も本発明に含まれる。即ち、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれる。その後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行う場合である。   Furthermore, the present invention includes a case where the functions of the above-described embodiment are realized by the following processing. That is, the program code read from the storage medium is written in a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer. Thereafter, based on the instruction of the program code, the CPU or the like provided in the function expansion board or function expansion unit performs part or all of the actual processing.

本発明の実施の形態に係るスタジオ撮影システムの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the studio imaging | photography system which concerns on embodiment of this invention. デジタルカメラの構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of a digital camera. デジタルカメラの背面側の外観を示す図である。It is a figure which shows the external appearance of the back side of a digital camera. デジタルカメラとテレビモニタを接続してライブビュー撮影を行う例を示す図である。It is a figure which shows the example which connects a digital camera and a television monitor, and performs live view imaging | photography. PCを利用したライブビュー撮影の全画面表示画面を示す図である。It is a figure which shows the full-screen display screen of the live view imaging using PC. PCを利用したライブビュー撮影の拡大表示画面を示す図である。It is a figure which shows the enlarged display screen of the live view imaging | photography using PC. デジタルカメラのライブビュー画像生成処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the live view image generation process of a digital camera.

符号の説明Explanation of symbols

20 信号処理回路(画像処理手段)
24 CPU(画像処理手段)
40 液晶表示部(表示手段)
101 デジタルカメラ(撮像装置)
103 PC(情報処理装置、指定手段)
104 モニタ装置(表示手段)
20 Signal processing circuit (image processing means)
24 CPU (image processing means)
40 Liquid crystal display (display means)
101 Digital camera (imaging device)
103 PC (information processing device, designation means)
104 Monitor device (display means)

Claims (7)

撮影前に撮像画像を表示手段に表示することができる撮影装置であって、
レンズにより結像された被写体像を撮像して画像を取得する撮像手段と、
前記画像を表示手段に表示するよう制御する制御手段とを有し、
前記制御手段は、撮影の前に前記表示手段に応じて前記画像に施されるシャープネス処理を変更して画像を表示するよう制御することを特徴とする撮像装置。
An imaging apparatus capable of displaying a captured image on a display means before imaging,
Imaging means for capturing an image of a subject image formed by a lens and acquiring the image;
Control means for controlling to display the image on the display means,
The image pickup apparatus according to claim 1, wherein the control means controls to display an image by changing a sharpness process applied to the image in accordance with the display means before photographing.
前記制御手段は、前記表示手段の各々の解像度に対応してシャープネス処理の度合いを変更することを特徴とする請求項1記載の撮像装置。   The imaging apparatus according to claim 1, wherein the control unit changes the degree of sharpness processing corresponding to each resolution of the display unit. 前記表示手段は、前記撮像装置に内蔵された表示手段、前記撮像装置に対して画像を受信可能に接続された情報処理装置の表示手段、前記撮像装置に対して画像を受信可能に接続されたテレビジョン受像機のいずれかを含むことを特徴とする請求項1又は2記載の撮像装置。   The display means is a display means built in the imaging apparatus, a display means of an information processing apparatus connected to the imaging apparatus so as to be able to receive an image, and connected to be able to receive an image to the imaging apparatus. The imaging apparatus according to claim 1, comprising any one of a television receiver. 前記撮像装置は、画像の出力先である表示手段に応じたシャープネス処理を画像に施す画像処理手段を備えることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項記載の撮像装置。   The imaging apparatus according to claim 1, further comprising an image processing unit that performs sharpness processing on the image according to a display unit that is an output destination of the image. 前記画像処理手段は、前記情報処理装置から指定された度合いのシャープネス処理を画像に施すことを特徴とする請求項4記載の撮像装置。   The imaging apparatus according to claim 4, wherein the image processing unit performs sharpness processing of a degree specified by the information processing apparatus on the image. 前記撮像装置の前記画像処理手段は、画像の出力先が前記撮像装置に内蔵された表示手段の場合は第1の度合いのシャープネス処理を画像に施し、画像の出力先が前記情報処理装置の表示手段の場合は前記第1の度合いよりも小さい前記情報処理装置により指定された度合いのシャープネス処理を画像に施すことを特徴とする請求項4又は5記載の撮像装置。   The image processing unit of the imaging apparatus performs a first degree of sharpness processing on the image when the output destination of the image is a display unit built in the imaging apparatus, and the output destination of the image is the display of the information processing apparatus. 6. The image pickup apparatus according to claim 4, wherein in the case of means, sharpness processing of a degree specified by the information processing apparatus smaller than the first degree is performed on the image. 撮影の前において、レンズにより結像された被写体像を撮像して画像を取得する撮像手段と、前記画像を表示手段に表示するよう制御する制御手段とを有する撮像装置の制御方法であって、
画像に施す画像鮮明化のためのシャープネス処理の度合いを、画像の出力先である表示手段に応じて変更するよう制御することを特徴とする制御方法。
An imaging apparatus control method comprising: an imaging unit that captures an image of a subject image formed by a lens to obtain an image before shooting; and a control unit that controls to display the image on a display unit.
A control method comprising: controlling a degree of sharpness processing for image sharpening applied to an image according to display means that is an output destination of the image.
JP2007028276A 2007-02-07 2007-02-07 Imaging apparatus and control method thereof Pending JP2008193594A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007028276A JP2008193594A (en) 2007-02-07 2007-02-07 Imaging apparatus and control method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007028276A JP2008193594A (en) 2007-02-07 2007-02-07 Imaging apparatus and control method thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008193594A true JP2008193594A (en) 2008-08-21

Family

ID=39753224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007028276A Pending JP2008193594A (en) 2007-02-07 2007-02-07 Imaging apparatus and control method thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008193594A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101867794A (en) * 2010-05-25 2010-10-20 无锡中星微电子有限公司 Method for enhancing acutance of monitored picture and monitoring system
JP2012055015A (en) * 2011-11-30 2012-03-15 Toshiba Corp Reproduction apparatus and reproduction method
US8755668B2 (en) 2010-05-17 2014-06-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Playback apparatus and playback method
JP2015046859A (en) * 2013-07-31 2015-03-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 Imaging apparatus
JP2015073157A (en) * 2013-10-01 2015-04-16 リコーイメージング株式会社 Image magnification processing device

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8755668B2 (en) 2010-05-17 2014-06-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Playback apparatus and playback method
CN101867794A (en) * 2010-05-25 2010-10-20 无锡中星微电子有限公司 Method for enhancing acutance of monitored picture and monitoring system
JP2012055015A (en) * 2011-11-30 2012-03-15 Toshiba Corp Reproduction apparatus and reproduction method
JP2015046859A (en) * 2013-07-31 2015-03-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 Imaging apparatus
JP2017123671A (en) * 2013-07-31 2017-07-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 Imaging apparatus
JP2015073157A (en) * 2013-10-01 2015-04-16 リコーイメージング株式会社 Image magnification processing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7492406B2 (en) Method of determining clarity of an image using enlarged portions of the image
US8780200B2 (en) Imaging apparatus and image capturing method which combine a first image with a second image having a wider view
US7213215B2 (en) Apparatus and method for controlling position of image when the image enlarged or reduced
US8670064B2 (en) Image capturing apparatus and control method therefor
JP2002271654A (en) Electronic camera
JP2009049810A (en) Imaging device, and control method and program therefor
JPH11298791A (en) Electronic camera
JP5169399B2 (en) Image processing apparatus and digital camera
JP2008193594A (en) Imaging apparatus and control method thereof
KR20100018335A (en) Method and apparatus for controlling thumbnail display, and digital photographing apparatus
JP2006174128A (en) Imaging apparatus and imaging system
JP2005260879A (en) Digital camera
JP4988994B2 (en) Electronic camera device
JP2008113466A (en) Electronic camera
JP2006166358A (en) Imaging apparatus and imaging system
JP4935559B2 (en) Imaging device
JP2011049661A (en) Information processing apparatus, image pickup apparatus and program
JP2010093579A (en) Imaging apparatus, method and program for controlling the same
JP2009086036A (en) Imaging device and control method for imaging device
JP2005278003A (en) Image processing apparatus
JP4838644B2 (en) Imaging apparatus, control method thereof, and program
JP4948011B2 (en) Imaging apparatus, control method therefor, computer program, and storage medium
JP2004013461A (en) Image processing system and digital imaging apparatus
JP2010021834A (en) Image capturing apparatus
JP4888068B2 (en) Electronic camera