JP2008193227A - Moving picture reproducing apparatus - Google Patents
Moving picture reproducing apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008193227A JP2008193227A JP2007023111A JP2007023111A JP2008193227A JP 2008193227 A JP2008193227 A JP 2008193227A JP 2007023111 A JP2007023111 A JP 2007023111A JP 2007023111 A JP2007023111 A JP 2007023111A JP 2008193227 A JP2008193227 A JP 2008193227A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- moving image
- transmission
- reproduction
- image data
- mpeg2
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ネットワーク接続されたサーバから動画データを受信し、再生する動画再生装置に関するものであり、特に早送り再生時や逆早送り再生時にサーバからの動画データ送信を効率よく行うものである。 The present invention relates to a moving image reproducing apparatus that receives and reproduces moving image data from a network-connected server, and particularly efficiently transmits moving image data from the server during fast forward reproduction or reverse fast forward reproduction.
近年、放送やインターネットで配信される映像データを、デジタル動画データとして家庭内に設置したサーバに蓄積しておき、家庭内のクライアント機器からホームネットワークを介して再生する環境が整いつつある。このような環境においては、クライアントはネットワークを意識することなく、通常再生、早送り再生、逆早送り再生等これまでスタンドアローン環境でできていた様々な再生ができることが望ましい。ネットワーク接続した環境での動画再生において早送り再生等の様々な再生を実現する方法として、例えば特許文献1が提案されている。
2. Description of the Related Art In recent years, an environment in which video data distributed via broadcast or the Internet is stored as digital moving image data on a server installed in a home and is played back from a client device in the home via a home network is being prepared. In such an environment, it is desirable for the client to be able to perform various reproductions that have been performed in the stand-alone environment, such as normal reproduction, fast-forward reproduction, and reverse fast-forward reproduction, without being aware of the network. For example,
特許文献1に記載されている技術では、サーバが動画データを所定の時間単位に分割して記録しておき、分割ファイルと再生時間情報との関係を対応情報として準備しておく。サーバはクライアントからの再生要求を受信すると、対応情報をクライアントに送信し、クライアントは対応情報をもとにサーバに動画データの送信を要求する。例えば早送り再生の場合には順方向で間引いた分割ファイルの送信を要求し、逆早送り再生の場合には逆方向で間引いた分割ファイルの送信を要求する。
通常、動画再生装置は動画データを蓄積するバッファを備えており、バッファから動画データを途切れることなく読み出すことでスムーズな再生を実現している。従って、サーバから出力される動画データと動画再生装置でデコードされる動画データとでは、サーバから動画再生装置に転送する時間と、バッファに蓄積される時間分のずれが生じる。この様子を図12に示す。 Usually, a moving image reproducing apparatus includes a buffer for accumulating moving image data, and smooth reproduction is realized by reading moving image data from the buffer without interruption. Therefore, the moving image data output from the server and the moving image data decoded by the moving image reproducing device have a difference between the time for transferring from the server to the moving image reproducing device and the time accumulated in the buffer. This is shown in FIG.
図12はサーバからパケットに分割された動画データが出力され、動画再生装置でデコードされるまでのタイミングを示している。図12の(A)はサーバの出力タイミングを、(B)は動画再生装置のバッファ入力タイミングを、(C)は動画再生装置のバッファから出力されデコードされるタイミングを示す。(A)と(B)の間はネットワークを介しての転送時間分のずれがあり、(B)と(C)との間はバッファに蓄積される時間分のずれがある。そのため、例えば時刻t4にはパケット4の動画データをデコードするためにバッファから出力するが、サーバからはパケット8までが出力されている。
FIG. 12 shows the timing until the moving image data divided into packets is output from the server and decoded by the moving image reproducing apparatus. 12A shows the output timing of the server, FIG. 12B shows the buffer input timing of the video playback device, and FIG. 12C shows the timing of output from the buffer of the video playback device and decoding. (A) and (B) are shifted by the transfer time via the network, and (B) and (C) are shifted by the time accumulated in the buffer. Therefore, for example, at time t4, the video data of
時刻t4において、ユーザによって早送り再生が指示された場合、動画再生装置はパケット4以降で早送り再生に必要なパケットの送信を要求する。また逆早送り再生が指示されば場合、パケット4以前で逆早送りに必要なパケットの送信を要求する。
しかしながら、時刻t4の時点でサーバからはパケット1から8までが送信済みであり、この範囲のパケットは動画再生装置のバッファに蓄積されているものを使用すればよく、再度送信する必要はない。
本発明は、このような状況に鑑み、早送り再生や逆早送り再生において不要な送信をなくす動画再生装置を提供することを目的とするものである。
When fast-forward playback is instructed by the user at time t4, the video playback device requests transmission of packets necessary for fast-forward playback after
However,
In view of such circumstances, an object of the present invention is to provide a moving image playback apparatus that eliminates unnecessary transmission in fast forward playback and reverse fast forward playback.
上述の課題を解決する本発明の動画再生装置は、動画データを送信する動画送信装置とネットワークを介して接続可能であり、該動画送信装置に送信範囲を指定して送信要求を送出し、受信した動画データをバッファに蓄積しながら再生する動画再生装置において、前記送信要求は、早送り再生や逆早送り再生等の特殊再生の場合、前記動画データ中のうち該バッファに蓄積されていない部分を前記送信範囲として指定することを特徴とする。 The video playback device of the present invention that solves the above-described problems is connectable to a video transmission device that transmits video data via a network, sends a transmission request to the video transmission device by specifying a transmission range, and receives In the video playback device that plays back the stored video data while storing it in a buffer, the transmission request is a special playback such as fast forward playback or reverse fast forward playback, and the portion of the video data that is not stored in the buffer is It is specified as a transmission range.
また、上述の課題を解決する本発明の動画再生装置は、前記送信範囲を前記動画データの先頭からの相対位置で指定してもよい。 Moreover, the moving image reproducing apparatus of the present invention that solves the above-described problems may specify the transmission range by a relative position from the beginning of the moving image data.
あるいは、前記動画データを所定サイズのブロックに分割し、前記送信範囲を前記動画データの先頭からのブロック数で指定してもよいし、前記動画データを所定時間単位のブロックに分割し、前記送信範囲を前記動画データの先頭からのブロック数で指定してもよい。 Alternatively, the moving image data may be divided into blocks of a predetermined size, the transmission range may be designated by the number of blocks from the beginning of the moving image data, or the moving image data may be divided into blocks of a predetermined time unit, and the transmission The range may be specified by the number of blocks from the beginning of the moving image data.
本発明による動画再生装置では、早送り再生や逆早送り再生において、内蔵するバッファに蓄積されている動画データはそのまま利用し、サーバにはバッファに蓄積されていない動画データの送信を要求するので、通信路に無駄な動画データが流れることがなく、通信帯域を有効に活用することができる効果がある。 In the video playback apparatus according to the present invention, in fast forward playback and reverse fast forward playback, video data stored in the built-in buffer is used as it is, and the server requests transmission of video data not stored in the buffer. There is an effect that useless communication data can be effectively utilized without useless moving image data flowing on the road.
本発明を実施するための最良の形態について図面を用いて詳細に説明する。なお、本発明はこれら実施の形態に何ら限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において、種々なる態様で実施しうる。 The best mode for carrying out the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Note that the present invention is not limited to these embodiments, and can be implemented in various modes without departing from the spirit of the present invention.
本実施形態に動画再生装置の機能ブロックを図1に例示する。図1に示す動画再生装置10は、LANインターフェース11、制御部12、CPU13、バッファ14、デコーダ15、ユーザインターフェース16を含んで構成される。
また、図示はしていないが、LANには動画データを蓄積したサーバが接続されている。
以下に図1の動画再生装置にMPEG2−TS(MPEG2 Transport Stream)が入力される場合の動作について説明する。
FIG. 1 illustrates functional blocks of the moving image playback apparatus according to this embodiment. 1 includes a
Although not shown, a server storing moving image data is connected to the LAN.
The operation when MPEG2-TS (MPEG2 Transport Stream) is input to the moving picture reproducing apparatus of FIG. 1 will be described below.
まず、ユーザの指示によりユーザインターフェース16に操作信号が入力されると、CPU13が、ネットワークを介して接続されているサーバに対してMPEG2−TSの送信要求を送出する。送信要求はLANインターフェース11を介してサーバに送信される。本実施の形態での送信要求は、MPEG2−TSのうちの送信位置を示す位置情報と再生モードを示す情報をパラメータとしてサーバに送出されるものとする。図2は本実施の形態におけるパラメータを示したものである。
First, when an operation signal is input to the
サーバは送信要求の受信後にMPEG2−TSを出力し、LANインターフェース11に入力される。ネットワークで送信するため、MPEG2−TSはサーバ出力時にIPv4プロトコルあるいはIPv6プロトコル準拠に変換されて送信され、LANインターフェース11でMPEG2−TSが再生される。LANインターフェース11はCPU13からの送信要求が完了すると、完了通知をCPU13に送信する。入力されたMPEG2−TSは制御部12でパケットの解析が行われ、オーディオデータ、ビデオデータやセクションデータに分離してバッファ14に蓄積される。蓄積されたMPEG2−TSは適切なタイミングで読み出され、デコーダ15でデコードしてデコード画像を出力する。
After receiving the transmission request, the server outputs MPEG2-TS and inputs it to the
図3に通常再生時にCPU13がサーバにMPEG2−TSの送信要求を送出する動作をフローチャートで示す。図3において、まずステップS1で再生開始時刻を示すパラメータt0を設定する。パラメータt0はユーザからの指示に従って適切に設定される。例えばユーザがプログラムの先頭からの再生を指示した場合はt0を0とすればよく、途中のチャプターからの再生を指示した場合は、チャプターに対応する再生時刻を設定する。再生開始位置を示すパラメータp0は、パラメータt0に対応するMPEG2−TSの位置を管理データから算出して設定する。ここで、再生開始位置はMPEG2−TSの先頭からの相対位置とし、具体的には先頭からのバイト数とする。動画再生装置は、予めサーバに記録されている動画データのサイズ、再生時間、チャプターに対応する開始位置情報等の管理データをサーバから受信して保持しているものとする。また、ステップS1ではサーバからの1回の送信量szを設定する。1回の送信量はネットワーク完了に応じて適切な値を設定する。なお、送信量もバイト数で指定するものとする。ステップS2では送信開始位置を示すパラメータpsにp0を設定する。次にステップS3で送信終了位置を示すパラメータpeに(ps+sz−1)を設定し、サーバに対してpsからpeまでのMPEG2−TSの通常再生での送信を要求する。ステップS4でMPEG2−TSの受信を完了するまで待ち、ステップS5でMPEG2−TSの終了かどうかを判定する。MPEG2−TSの終了でない場合はステップS6で送信開始位置psを(ps+sz)に更新し、ステップS3からS5を繰り返す。ステップS5でMPEG2−TSの終了と判定された場合は送信処理を完了する。
FIG. 3 is a flowchart showing an operation in which the
CPU13は、以上のようにしてMPEG2−TSの送信要求を行うとともに、バッファ14に蓄積されたMPEG2−TSを管理する。MPEG2−TSは適切なタイミングで読み出され、制御部12を介してデコーダ15に供給され、デコードされる。
The
なお、バッファ14にはMPEG2−TSをそのまま記録してよいし、制御部12でヘッダを取り除いてPES(Packetized Elementary Stream)あるいはセクションとして記録してもよい。またPESについてはPESヘッダを取り除いてES(Elementary Stream)を記録してもよい。制御部12及びデコーダ15はバッファ14に記録される動画データのフォーマットに合わせて、適切に処理するように構成する。
The MPEG2-TS may be recorded in the buffer 14 as it is, or the header may be removed by the
次に、早送り再生を行う場合にCPU13がサーバにMPEG2−TSの送信要求を送出する動作のフローチャートを図4に示す。早送り再生では、動画再生装置10がサーバに対して早送り再生であること及び動画データの送信開始位置、早送り再生速度を送信する。サーバは送信開始位置以降の範囲で、早送り再生に必要な動画データを選択して動画再生装置10に送信する。図4において、まずステップS11でバッファ14に蓄積されている動画データの後端位置をパラメータbeに設定し、早送り再生速度をパラメータfspに設定する。早送り再生はユーザから指定され、その再生速度は予めプログラムされた値に設定される。例えばユーザが早送り再生を1度指定すれば2倍速とし、連続して2度指定すれば4倍速とする。次にステップ12で送信開始位置を示すパラメータpsにbeを設定する。次にステップS13で送信開始位置psから速度fspでMPEG2−TSの早送り再生での送信を要求する。ステップS14でユーザからの早送り再生の終了指示もしくはMPEG2−TSの終了するまで待ち、処理を完了する。
CPU13は、以上のようにして早送り再生用のMPEG2−TSの送信要求を行うとともに、バッファ14に蓄積されたMPEG2−TSを管理し、適切なタイミングでデコード処理を制御する。
Next, FIG. 4 shows a flowchart of an operation in which the
The
次に、逆早送り再生を行う場合にCPU13がサーバにMPEG2−TSの送信要求を送出する動作のフローチャートを図5に示す。逆早送り再生では、サーバに対して逆早送り再生であること及び動画データの送信開始位置がバッファ14に蓄積されている動画データの先頭位置となる以外は、早送り再生と同一の動作を行う。
Next, FIG. 5 shows a flowchart of an operation in which the
図5において、まずステップS21でバッファ14に蓄積されている動画データの先頭位置をパラメータbsに設定し、逆早送り再生速度をパラメータbspに設定する。逆早送り再生はユーザから指定され、その再生速度は予めプログラムされた値に設定される。例えばユーザが逆早送り再生を1度指定すれば2倍速とし、連続して2度指定すれば4倍速とする。次にステップS22で送信開始位置を示すパラメータpsにbsを設定する。次にステップS23で送信開始位置psから速度bspでMPEG2−TSの逆早送り再生での送信を要求する。ステップS24でユーザからの逆早送り再生の終了指示もしくはMPEG2−TSの終了するまで待ち、処理を完了する。 In FIG. 5, first, in step S21, the head position of the moving image data stored in the buffer 14 is set to the parameter bs, and the reverse fast-forward playback speed is set to the parameter bsp. Reverse fast-forward playback is designated by the user, and the playback speed is set to a preprogrammed value. For example, if the user designates reverse fast-forward playback once, the speed is doubled, and if the user designates twice continuously, the speed is quadrupled. In step S22, bs is set in the parameter ps indicating the transmission start position. Next, in step S23, the transmission at the speed bsp is requested from the transmission start position ps at the MPEG2-TS reverse fast forward reproduction. In step S24, the process waits until the end of reverse fast-forward playback from the user or the end of MPEG2-TS.
CPU13は、以上のようにして逆早送り再生用のMPEG2−TSの送信要求を行うとともに、バッファ14に蓄積されたMPEG2−TSを管理し、適切なタイミングでデコード処理を制御する。
The
本実施の形態では、送信開始位置や送信量をバイト数で指定したが、2バイトや4バイトのワードで指定しても構わない。 In this embodiment, the transmission start position and the transmission amount are designated by the number of bytes, but may be designated by a 2-byte or 4-byte word.
<実施の形態2>
実施の形態1では、動画データの送信開始位置、送信終了位置や1回の送信量をMPEG2−TSの先頭からのバイト数で指定していたが、本実施の形態ではMPEG2−TSを所定のサイズのブロックに分割し、MPEG2−TSの先頭からのブロック数で指定する。本実施形態の機能ブロックは図1と同一である。
<
In the first embodiment, the transmission start position and transmission end position of the moving image data and the amount of transmission at one time are specified by the number of bytes from the beginning of the MPEG2-TS, but in this embodiment, the MPEG2-TS is set to a predetermined value. The block is divided into blocks of a size and designated by the number of blocks from the beginning of MPEG2-TS. The functional blocks of this embodiment are the same as those in FIG.
図6に通常再生時にCPU13がサーバにMPEG2−TSの送信要求を送出する動作をフローチャートで示す。また、図7に早送り再生を行う場合にCPU13がサーバにMPEG2−TSの送信要求を送出する動作を、図8に逆早送り再生を行う場合にCPU13がサーバにMPEG2−TSの送信要求を送出する動作をフローチャートで示す。
FIG. 6 is a flowchart showing an operation in which the
図6〜図8で示したCPU13の動作は、図3〜図5で示したCPU13の動作に対して、送信開始位置を所定サイズのブロック単位に指定する点が異なるが、それ以外は同一の動作を行う。即ち、図6のステップS31において再生開始ブロック番号を示すパラメータp0に、再生開始時刻を示すパラメータt0に対応するMPEG2−TSのブロック番号を管理データから算出して設定し、1回の送信量を示すパラメータszにも1回の送信ブロック数を設定する。また図7のステップS41ではバッファ14に蓄積されている動画データの後端ブロック番号をパラメータbeに設定し、図8のステップS51ではバッファ14に蓄積されている動画データの先頭ブロック番号をパラメータbsに設定するが、それ以外は最良の実施の形態と同一の動作を行う。
The operation of the
<実施の形態3>
本実施の形態では送信要求コマンドのパラメータとして所定時間に対応する動画データにブロック分割し、MPEG2−TSの先頭からのブロック数で時間を指定する。本実施形態の機能ブロックも図1と同一である。
<
In this embodiment, the block is divided into moving image data corresponding to a predetermined time as a parameter of the transmission request command, and the time is designated by the number of blocks from the head of MPEG2-TS. The functional blocks of this embodiment are also the same as in FIG.
図9に通常再生時にCPU13がサーバにMPEG2−TSの送信要求を送出する動作をフローチャートで示す。また、図10に早送り再生を行う場合にCPU13がサーバにMPEG2−TSの送信要求を送出する動作を、図11に逆早送り再生を行う場合にCPU13がサーバにMPEG2−TSの送信要求を送出する動作をフローチャートで示す。
FIG. 9 is a flowchart showing an operation in which the
図9〜図11で示したCPU13の動作は、図3〜図5で示したCPU13の動作に対して、送信開始位置を所定時間単位に分割したブロックの番号で指定する点が異なるが、それ以外は同一の動作を行う。
The operation of the
即ち、図9のステップS61において再生開始ブロック番号を示すパラメータp0に、再生開始時刻を示すパラメータt0に対応するMPEG2−TSのブロック番号を管理データから算出して設定し、1回の送信量を示すパラメータszにも1回の送信ブロック数を設定する。また図10のステップS71ではバッファ14に蓄積されている動画データの先頭ブロック番号をパラメータbsに設定し、図11のステップS81ではバッファ14に蓄積されている動画データの先頭ブロック番号をパラメータbsに設定するが、それ以外は最良の実施の形態と同一の動作を行う。 That is, in step S61 in FIG. 9, the MPEG2-TS block number corresponding to the parameter t0 indicating the playback start time is calculated from the management data and set in the parameter p0 indicating the playback start block number, and the transmission amount per transmission is set. The number of transmission blocks at one time is also set in the parameter sz shown. In step S71 in FIG. 10, the head block number of the moving image data stored in the buffer 14 is set as the parameter bs. In step S81 in FIG. 11, the head block number of the moving image data stored in the buffer 14 is set as the parameter bs. Otherwise, the same operation as in the best embodiment is performed.
なお、上述した実施の態様では、LANに接続されたサーバから動画データを受信する例を示したが、本発明は、インターネットに接続されたサーバから動画データを受信して再生する場合でも同様に利用可能であることは言うまでもない。 In the above-described embodiment, an example in which moving image data is received from a server connected to a LAN has been shown. However, the present invention similarly applies to a case where moving image data is received from a server connected to the Internet and played back. It goes without saying that it is available.
10…動画再生装置、11…LANインターフェース、12…制御部、13…CPU、14…バッファ、15…デコーダ、16…ユーザインターフェース。
DESCRIPTION OF
Claims (4)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007023111A JP2008193227A (en) | 2007-02-01 | 2007-02-01 | Moving picture reproducing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007023111A JP2008193227A (en) | 2007-02-01 | 2007-02-01 | Moving picture reproducing apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008193227A true JP2008193227A (en) | 2008-08-21 |
Family
ID=39752920
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007023111A Pending JP2008193227A (en) | 2007-02-01 | 2007-02-01 | Moving picture reproducing apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008193227A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012114606A (en) * | 2010-11-24 | 2012-06-14 | Hitachi Consumer Electronics Co Ltd | Control device and control method |
JP2012147217A (en) * | 2011-01-12 | 2012-08-02 | Hitachi Consumer Electronics Co Ltd | Transmitter and transmission method |
JP2013069164A (en) * | 2011-09-22 | 2013-04-18 | Yahoo Japan Corp | Apparatus, system, method, and program for distributing electronic publications |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003284025A (en) * | 2002-03-22 | 2003-10-03 | Toshiba Corp | Multimedia information transmission system |
JP2004274619A (en) * | 2003-03-11 | 2004-09-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Moving picture distribution server, moving picture receiving terminal, image packet transmission method, and image packet receiving method |
JP2006287875A (en) * | 2005-04-05 | 2006-10-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Communication terminal equipment |
-
2007
- 2007-02-01 JP JP2007023111A patent/JP2008193227A/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003284025A (en) * | 2002-03-22 | 2003-10-03 | Toshiba Corp | Multimedia information transmission system |
JP2004274619A (en) * | 2003-03-11 | 2004-09-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Moving picture distribution server, moving picture receiving terminal, image packet transmission method, and image packet receiving method |
JP2006287875A (en) * | 2005-04-05 | 2006-10-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Communication terminal equipment |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012114606A (en) * | 2010-11-24 | 2012-06-14 | Hitachi Consumer Electronics Co Ltd | Control device and control method |
JP2012147217A (en) * | 2011-01-12 | 2012-08-02 | Hitachi Consumer Electronics Co Ltd | Transmitter and transmission method |
JP2013069164A (en) * | 2011-09-22 | 2013-04-18 | Yahoo Japan Corp | Apparatus, system, method, and program for distributing electronic publications |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5215604B2 (en) | Client device, communication system, and data processing method | |
JP4944484B2 (en) | Playback apparatus, playback method, and program | |
US20050022245A1 (en) | Seamless transition between video play-back modes | |
EP2413564B1 (en) | Method and apparatus for transmitting and receiving streaming data based on RTSP sessions | |
JP2008005254A (en) | Server device, client device, content reproduction system, content processing method, and program | |
KR20070020727A (en) | Apparatus and method of using pseudo streaming download with partially progressive download in terminal | |
JP2006174032A (en) | Image data transmission system, image data receiver and image data transmitter | |
JP2008029006A (en) | Client device, communication system and data processing method | |
WO2008029640A1 (en) | Method and device for playing video data of high bit rate format by player suitable to play video data of low bit rate format | |
JP2010021663A (en) | Communication apparatus and communication method | |
JP4715306B2 (en) | STREAM CONTROL DEVICE, STREAM REPRODUCTION METHOD, VIDEO RECORDING / REPRODUCTION SYSTEM | |
JP4315914B2 (en) | Image reproducing apparatus and image reproducing method | |
JP2008193227A (en) | Moving picture reproducing apparatus | |
US7720067B2 (en) | Data transfer apparatus and transfer control method | |
JP2010034897A (en) | Video receiving apparatus, and method of receiving video | |
JP4213697B2 (en) | Image reproduction apparatus and method for moving picture stream | |
WO2014136291A1 (en) | Moving picture data editing device, moving picture data editing method, playback device, playback method and program | |
JP5423661B2 (en) | Network system, server, playback device, and content playback method | |
JP2005110024A (en) | Data transmitter, data transmission/reception system, and data transmission/reception method | |
JP4500267B2 (en) | Video distribution system | |
JP2005260283A (en) | Network reproducing method for av content | |
JP2010245756A (en) | Communication network system, method of reproducing content, and server | |
JP2009060535A (en) | Reproduction apparatus | |
JP2011087333A (en) | Image reproducing device | |
JP4378232B2 (en) | Data transmission apparatus and data transmission method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090218 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111129 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120321 |