JP2008192108A - 二重化情報処理システム - Google Patents

二重化情報処理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008192108A
JP2008192108A JP2007028988A JP2007028988A JP2008192108A JP 2008192108 A JP2008192108 A JP 2008192108A JP 2007028988 A JP2007028988 A JP 2007028988A JP 2007028988 A JP2007028988 A JP 2007028988A JP 2008192108 A JP2008192108 A JP 2008192108A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
memory device
check code
information processing
subsystem
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007028988A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Kobayashi
義徳 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP2007028988A priority Critical patent/JP2008192108A/ja
Publication of JP2008192108A publication Critical patent/JP2008192108A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Detection And Correction Of Errors (AREA)
  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
  • Hardware Redundancy (AREA)

Abstract

【課題】コストを抑制しつつシステムの信頼性を向上させることができる二重化情報処理システムを提供する。
【解決手段】データのライト時には、第1のサブシステム10では、メモリインタフェースコントローラ13からデータをデータ用メモリ装置41に書き込む。またこのとき、第2のサブシステム20では、同一データに基づいて、誤り検出訂正回路24で生成したチェックコードをチェック用メモリ装置42に書き込む。データのリード時には、両サブシステム10,20により、メモリインタフェースコントローラ13,23により、データ用メモリ装置41から所定のデータを読み込むとともに、チェック用メモリ装置42からそのデータに対応するチェックコードを読み込む。
【選択図】図1

Description

本発明は、メモリ装置との間でデータをやり取りしつつ同一処理を実行する第1のサブシステムおよび第2のサブシステムを備える二重化情報処理システムに関する。
情報処理の信頼性を向上させるため、同一処理を実行する複数のマイクロプロセッサユニットを備える二重化情報処理システムが知られている。図2は、二重化情報処理システムの構成例を示すブロック図である。図2に示すシステムは、同一情報処理を実行するマイクロプロセッサユニット61およびマイクロプロセッサユニット71と、マイクロプロセッサユニット61およびマイクロプロセッサユニット71で取り扱うデータを格納するデータ用メモリ装置41と、上記データのチェックコードを格納するチェックコード用メモリ装置42と、マイクロプロセッサユニット61データ用メモリ装置41との間、およびマイクロプロセッサユニット61とチェックコード用メモリ装置41との間のインタフェースを実行するインタフェース制御部80と、を備える。
インタフェース制御部80には、マイクロプロセッサユニット61に接続されたMPUインタフェースコントローラ62と、誤り検出訂正回路64を具備するメモリインタフェースコントローラ63と、が設けられている。メモリインタフェースコントローラ63は、マイクロプロセッサユニット61により制御される。
また、インタフェース制御部80には、マイクロプロセッサユニット71に接続されたMPUインタフェースコントローラ72と、MPUインタフェースコントローラ62を経由するデータおよびMPUインタフェースコントローラ72を経由するデータを照合する比較器81と、が設けられている。比較器81での照合により、エラーの発生が、マイクロプロセッサユニット61およびマイクロプロセッサユニット71の入出力データの不一致として検出される。
図2のシステムでは、マイクロプロセッサユニット61は、データ用メモリ装置41あるいはチェックコード用メモリ装置42に対する書込み動作、読み込み動作を繰り返しながら、所定の情報処理を実行する。また、マイクロプロセッサユニット71は、マイクロプロセッサユニット61と並行して同一情報処理を実行する。
データのライト時には、マイクロプロセッサユニット61は、メモリインタフェースコントローラ63からデータをデータ用メモリ装置41に書き込むとともに、同一データに基づいて、誤り検出訂正回路64で生成したチェックコードをチェック用メモリ装置42に書き込む。
一方、データのリード時には、マイクロプロセッサユニット61は、メモリインタフェースコントローラ63により、データ用メモリ装置41から所定のデータを読み込むとともに、チェック用メモリ装置42からそのデータに対応するチェックコードを読み込む。さらに、誤り検出訂正回路64でデータチェックを行い、必要な場合にはデータを訂正する。データを訂正した場合には、メモリインタフェースコントローラ63から訂正されたデータをデータ用メモリ装置41に書き込むとともに、生成しなおしたチェックコードをチェック用メモリ装置42に書き込む。また、誤り訂正が不能な場合には、処理を停止する。マイクロプロセッサユニット71は、データの書き込み、読み込みに関与しない。
特開2006−58982号公報
図2に示すシステムでは、マイクロプロセッサユニットを二重化し、あるいはメモリインタフェース63に誤り検出訂正回路64を設けることで、システムの信頼性を向上させている。しかし、MPUインタフェースコントローラ62およびメモリインタフェースコントローラ63の間の転送回路部分やメモリインタフェースコントローラ63については二重化されておらず、この部位の故障等についてデータ健全性を保障することは困難である。
すなわち、チェックコードの生成以前にエラーが発生しても、チェックコードが誤ったデータに基づいて生成されるため、データリード時におけるデータおよびチェックコードの照合でエラーが検出できない。
このような問題を解決するため、それぞれのマイクロプロセッサユニットに対応したデータ用メモリ装置およびチェック用メモリ装置をそれぞれ設けることもできるが、メモリ装置を2系統設けることはコストの増大を招く。
本発明の目的は、コストを抑制しつつシステムの信頼性を向上させることができる二重化情報処理システムを提供することにある。
本発明の二重化情報処理システムは、メモリ装置との間でデータをやり取りしつつ同一処理を実行する第1のサブシステムおよび第2のサブシステムを備える二重化情報処理システムにおいて、前記第1のサブシステムのデータを格納するデータ用メモリ装置と、前記第2のサブシステムのデータに基づきチェックコードを生成するチェックコード生成手段と、前記チェックコード生成手段で生成された前記チェックコードを格納するチェックコード用メモリ装置と、前記データ用メモリ装置に格納された前記データおよび前記チェックコード用メモリ装置に格納された前記チェックコードを照合する照合手段と、を備えることを特徴とする。
この二重化情報処理システムによれば、第1のサブシステムのデータを格納するデータ用メモリ装置と、チェックコード生成手段で生成されたチェックコードを格納するチェックコード用メモリ装置とを備え、データ用メモリ装置に格納されたデータおよびチェックコード用メモリ装置に格納されたチェックコードを照合するので、メモリ装置を増設することなく、システムの信頼性を向上させることができる。
前記チェックコード生成手段が、前記第2のサブシステムに設けられていてもよい。
前記照合手段が、前記第1のサブシステムおよび前記第2のサブシステムのそれぞれに設けられていてもよい。
前記照合手段による照合結果に応じて、前記データ用メモリ装置に格納された前記データまたは前記チェックコード用メモリ装置に格納された前記チェックコードを訂正する訂正手段を備えてもよい。
本発明の二重化情報処理システムによれば、第1のサブシステムのデータを格納するデータ用メモリ装置と、チェックコード生成手段で生成されたチェックコードを格納するチェックコード用メモリ装置とを備え、データ用メモリ装置に格納されたデータおよびチェックコード用メモリ装置に格納されたチェックコードを照合するので、メモリ装置を増設することなく、システムの信頼性を向上させることができる。
以下、図1を参照して、本発明による情報処理システムの一実施形態について説明する。
図1は、本実施形態の二重化情報処理システムの構成を示すブロック図である。
図1に示すように、本実施形態の情報処理システムは、同一情報処理を実行するマイクロプロセッサユニット11およびマイクロプロセッサユニット21と、マイクロプロセッサユニット11およびマイクロプロセッサユニット21で取り扱うデータを格納するデータ用メモリ装置41と、上記データのチェックコードを格納するチェックコード用メモリ装置42と、マイクロプロセッサユニット11およびマイクロプロセッサユニット21とデータ用メモリ装置41との間、およびマイクロプロセッサユニット11およびマイクロプロセッサユニット21とチェックコード用メモリ装置41との間のインタフェースを実行するインタフェース制御部30と、を備える。
インタフェース制御部30には、マイクロプロセッサユニット11に接続されたMPUインタフェースコントローラ12と、照合手段および訂正手段として機能する誤り検出訂正回路14を具備するメモリインタフェースコントローラ13と、が設けられている。図1に示すように、マイクロプロセッサユニット11、MPUインタフェースコントローラ12およびメモリインタフェースコントローラ13は、第1のサブシステム10を構成し、MPUインタフェースコントローラ12およびメモリインタフェースコントローラ13はマイクロプロセッサユニット11により制御される。
また、インタフェース制御部30には、マイクロプロセッサユニット21に接続されたMPUインタフェースコントローラ22と、チェックコード生成手段、照合手段および訂正手段として機能する誤り検出訂正回路24を具備するメモリインタフェースコントローラ23と、が設けられている。図1に示すように、マイクロプロセッサユニット21、MPUインタフェースコントローラ22およびメモリインタフェースコントローラ23は、第2のサブシステム20を構成し、MPUインタフェースコントローラ22およびメモリインタフェースコントローラ23はマイクロプロセッサユニット21により制御される。
本実施形態の情報処理システムは、第1のサブシステム10および第2のサブシステム20によって二重化されており、第1のサブシステム10および第2のサブシステムにおいてそれぞれ同一の情報処理が並行して実行される。
さらに、インタフェース制御部30には、MPUインタフェースコントローラ12を経由するデータと、MPUインタフェースコントローラ22を経由するデータとを照合する比較器31が設けられている。比較器31での照合により、いずれかのサブシステム10,20でのエラーが、マイクロプロセッサユニット11およびマイクロプロセッサユニット21の入出力データの不一致として検出される。
次に、本実施形態の情報処理システムの動作について説明する。
第1のサブシステム10および第2のサブシステムは、データ用メモリ装置41あるいはチェックコード用メモリ装置42に対する書込み動作、読み込み動作を繰り返しながら、所定の情報処理を実行する。
データのライト時には、第1のサブシステム10では、メモリインタフェースコントローラ13からデータをデータ用メモリ装置41に書き込む。またこのとき、第2のサブシステム20では、同一データに基づいて誤り検出訂正回路24で生成したチェックコードをチェック用メモリ装置42に書き込む。
一方、データのリード時には、第1のサブシステム10では、メモリインタフェースコントローラ13により、データ用メモリ装置41から所定のデータを読み込むとともに、チェック用メモリ装置42からそのデータに対応するチェックコードを読み込む。さらに、誤り検出訂正回路14でデータチェックを行い、必要な場合にはデータを訂正する。データを訂正した場合には、メモリインタフェースコントローラ13から訂正されたデータをデータ用メモリ装置41に書き込むとともに、生成しなおしたチェックコードをチェック用メモリ装置42に書き込む。また、誤り訂正が不能な場合には、処理を停止する。
同様に、第2のサブシステム20では、メモリインタフェースコントローラ23により、データ用メモリ装置41から所定のデータを読み込むとともに、チェック用メモリ装置42からそのデータに対応するチェックコードを読み込む。さらに、誤り検出訂正回路24でデータチェックを行い、必要な場合にはデータを訂正する。データを訂正した場合には、メモリインタフェースコントローラ23から訂正されたデータをデータ用メモリ装置41に書き込むとともに、生成しなおしたチェックコードをチェック用メモリ装置42に書き込む。また、誤り訂正が不能な場合には、処理を停止する。
このように、本実施形態の情報処理システムでは、第1のサブシステム10からのライトデータをデータ用メモリ装置41に、第2のサブシステム20の同一データに基づいて生成したチェックコードをチェックコード用メモリ装置42にそれぞれ書き込むことにより、両サブシステム10,20において、マイクロプロセッサユニット11,12から転送経路32,35を経てメモリ装置41,42に書き込まれるまでの段階でのエラーは、データリード時におけるデータとチェックコードの照合により検出できることになる。
また、データまたはチェックコードを格納するそれぞれの手段として、データ用メモリ装置41およびチェックコード用メモリ装置42は二重化されていないにもかかわらず、メモリ装置41,42から読み出される各データのエラーは、データリード時の上記照合により検出できる。さらに、データリード時に使用されるデータ用メモリ装置41からの転送経路33、およびチェックコード用メモリ装置42からの転送経路34は、両サブシステム10,20で共通であり二重化されていないが、この部位でのエラーもデータリード時の上記照合により検出できる。
また、データリード時におけるデータとチェックコードの照合は、両サブシステム10,20でそれぞれ実行されるため、照合に関わるサブシステムの単一故障に対しても、両サブシステム10,20に読み込まれたデータの健全性が保障される。
さらに、本実施形態の二重化情報処理システムでは、メモリ装置を増設する必要がないため、コストを抑制できる。例えば、インタフェース制御部30をASIC等で設計する場合、内部回路の増加に対するコスト増はメモリ装置の増設コストに対して軽微であるため、コストを抑制しつつシステムの信頼性を向上させることができる。
上記実施形態では、マイクロプロセッサシステムを例示したが、本発明の二重化情報処理システムは、同一情報処理を並行して実行するマイクロプロセッサシステム以外のシステムに広く適用される。
また、上記実施形態では、データリード時におけるデータとチェックコードの照合によりエラーが検出された場合、誤り検出訂正回路14および誤り検出訂正回路24でデータ用メモリ装置41のデータまたはチェックコード用メモリ装置42のチェックコードを訂正しているが、データおよびチェックコードの訂正機能を備えなくてもよい。訂正機能がない場合には、エラー検出時には、誤り訂正不能な場合と同様、処理を停止すればよい。
以上説明したように、本発明の二重化情報処理システムによれば、第1のサブシステムのデータを格納するデータ用メモリ装置と、チェックコード生成手段で生成されたチェックコードを格納するチェックコード用メモリ装置とを備え、データ用メモリ装置に格納されたデータおよびチェックコード用メモリ装置に格納されたチェックコードを照合するので、メモリ装置を増設することなく、システムの信頼性を向上させることができる。
本発明の適用範囲は上記実施形態に限定されることはない。本発明は、メモリ装置との間でデータをやり取りしつつ同一処理を実行する複数のサブシステムを備える二重化情報処理システムに対し、広く適用することができる。
一実施形態の二重化情報処理システムの構成を示すブロック図。 従来の二重化情報処理システムの構成例を示すブロック図。
符号の説明
10 第1のサブシステム
20 第2のサブシステム
14 検出訂正回路(照合手段、訂正手段)
24 検出訂正回路(チェックコード生成手段、照合手段、訂正手段)
41 データ用メモリ装置
42 チェックコード用メモリ装置

Claims (4)

  1. メモリ装置との間でデータをやり取りしつつ同一処理を実行する第1のサブシステムおよび第2のサブシステムを備える二重化情報処理システムにおいて、
    前記第1のサブシステムのデータを格納するデータ用メモリ装置と、
    前記第2のサブシステムのデータに基づきチェックコードを生成するチェックコード生成手段と、
    前記チェックコード生成手段で生成された前記チェックコードを格納するチェックコード用メモリ装置と、
    前記データ用メモリ装置に格納された前記データおよび前記チェックコード用メモリ装置に格納された前記チェックコードを照合する照合手段と、
    を備えることを特徴とする二重化情報処理システム。
  2. 前記チェックコード生成手段が、前記第2のサブシステムに設けられていることを特徴とする請求項1に記載の二重化情報処理システム。
  3. 前記照合手段が、前記第1のサブシステムおよび前記第2のサブシステムのそれぞれに設けられていることを特徴とする請求項1または2に記載の二重化情報処理システム。
  4. 前記照合手段による照合結果に応じて、前記データ用メモリ装置に格納された前記データまたは前記チェックコード用メモリ装置に格納された前記チェックコードを訂正する訂正手段を備えることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の二重化情報処理システム。
JP2007028988A 2007-02-08 2007-02-08 二重化情報処理システム Pending JP2008192108A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007028988A JP2008192108A (ja) 2007-02-08 2007-02-08 二重化情報処理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007028988A JP2008192108A (ja) 2007-02-08 2007-02-08 二重化情報処理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008192108A true JP2008192108A (ja) 2008-08-21

Family

ID=39752124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007028988A Pending JP2008192108A (ja) 2007-02-08 2007-02-08 二重化情報処理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008192108A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012216188A (ja) * 2011-03-30 2012-11-08 Fujitsu Ltd 記憶制御装置、記憶制御方法及び記憶制御プログラム
US8423878B2 (en) 2009-05-28 2013-04-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory controller and memory system including the same having interface controllers generating parity bits

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8423878B2 (en) 2009-05-28 2013-04-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory controller and memory system including the same having interface controllers generating parity bits
JP2012216188A (ja) * 2011-03-30 2012-11-08 Fujitsu Ltd 記憶制御装置、記憶制御方法及び記憶制御プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8667372B2 (en) Memory controller and method of controlling memory
JP5973196B2 (ja) 1553バス動作の自己検査のためのシステムおよび方法
JP7303408B2 (ja) 欠陥検出を備えるエラー補正ハードウェア
JP2020514869A (ja) 誤り訂正符号メモリ
US8140940B2 (en) Method and apparatus for controlling memory
JP2008090442A (ja) メモリ制御装置
JP4917604B2 (ja) 記憶装置構成およびその駆動方法
EP3525210B1 (en) Data register monitoring
JP2006285631A (ja) 二重化システム
JP2009295252A (ja) 半導体記憶装置及びそのエラー訂正方法
JP2008192108A (ja) 二重化情報処理システム
JP5213061B2 (ja) ミラーリング制御装置、ミラーリング制御回路、ミラーリング制御方法およびそのプログラム
JP5094591B2 (ja) 照合システム
JP2011095837A (ja) フェールセーフシステム
US9043655B2 (en) Apparatus and control method
JP2007148779A (ja) マイクロコントローラおよびram
JP6332134B2 (ja) メモリ診断回路
JP4782406B2 (ja) 2重化システム
WO2007026508A1 (ja) 半導体装置、テストモード制御回路
JP4292477B2 (ja) 二重化プロセッサ装置
JP2007323190A (ja) データ通信を行う計算制御システム及びその通信方法
JP4921216B2 (ja) メモリ制御回路、記憶システム、情報処理装置、および、メモリ制御方法
JP2006011576A (ja) 高信頼性制御装置
JP2004326564A (ja) 不揮発性半導体メモリ装置
JP4853083B2 (ja) コンピュータシステム、データ正常性確認方法、及び、プログラム