JP2008181878A - ロック付きコネクタ - Google Patents

ロック付きコネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2008181878A
JP2008181878A JP2008011806A JP2008011806A JP2008181878A JP 2008181878 A JP2008181878 A JP 2008181878A JP 2008011806 A JP2008011806 A JP 2008011806A JP 2008011806 A JP2008011806 A JP 2008011806A JP 2008181878 A JP2008181878 A JP 2008181878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
hood
lock
side plate
plate portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008011806A
Other languages
English (en)
Inventor
Guojian Shen
国健 沈
Chi Zhang
馳 張
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Original Assignee
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hon Hai Precision Industry Co Ltd filed Critical Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Publication of JP2008181878A publication Critical patent/JP2008181878A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/627Snap or like fastening
    • H01R13/6271Latching means integral with the housing
    • H01R13/6273Latching means integral with the housing comprising two latching arms
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/627Snap or like fastening
    • H01R13/6275Latching arms not integral with the housing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/633Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for disengagement only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6581Shield structure
    • H01R13/6582Shield structure with resilient means for engaging mating connector

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

【課題】相手側コネクタとの係合又は離脱操作が安定し、組立化が簡単であるロック付きコネクタを提供する。
【解決手段】コンタクトを装着されたコネクタ本体と、取付部を有する収容空間が形成されたフードと、相手側コネクタに係合するためのロック部材と、前記フードに取り付けた操作部材とを含むロック付きコネクタにおいて、前記フードの幅方向の両側には、前記収容空間に連通する取付口がそれぞれ貫通するように形成され、前記コネクタ本体とロック部材が前記フードの収容空間に収容し、前記ロック部材は先端が収容空間に突出するとともに後端が前記フードの取付口に対応し、前記操作部材は前記フードの取付口に対応するように取り付けて前記ロック部材に係合するように固定している。操作部材がフードの取付口に収容することによってロック部材が直ちに固持することで、組立化が簡単になるとともに、相手側コネクタとの係合又は離脱操作が安定している。
【選択図】図6

Description

本発明はコネクタに関し、特に、相手側コネクタに係合するロック付きコネクタに関するものである。
従来技術は特許文献1に示すように、従来のロック付きコネクタは、複数本並設された導電性のコンタクトが装着されたコネクタ本体と、コネクタ本体の周囲に設けられたEMI対策ための導電性の下部バックシェル及び上部バックシェルと、最外周に位置した絶縁性のフードと、フードに回動自由に取り付けられたロック部材とを備えて構成され、前記コンタクトがケーブルの導電芯線に接続している。前記ロック部材はバックシェルの両側に位置し、先端に相手側コネクタに係合するためのロックアームと、後端にフードの切口に突出する操作部と、前記バックシェルに支持する、回動用軸支点としての弾性片と、を含み、前記弾性片がロック部材の後端から斜めに延在するように形成される。
中国実用新案登録第2785185号明細書
ロック付きコネクタでは、これを相手側コネクタと嵌合させた状態において離脱する場合には、前記操作部を作業者が例えば親指と人指し指で挟んでフードの幅方向、つまりロック付きコネクタ内側方向に押圧することで、前記弾性片のバックシェルに当接する点が回動用軸支点としてロック部材を回動させ、ロックアームによる相手側コネクタとの係合を外している。しかしながら、従来のロック付きコネクタのロック部材が多数の操作してから、ロック部材の弾性片が変形し傾斜な角度が小さくなってしまうという問題があった。さらに、ロック付きコネクタ内側方向に押圧しても、ロック付きコネクタと相手側コネクタとの離脱操作が行うことができない恐れがあった。そこで、上述した欠点に鑑みて、新型なロック付きコネクタを開発することが必要である。
本発明は、相手側コネクタとの係合または離脱操作が安定し、組立化が簡単であるロック付きコネクタを提供することを目的とする。
前記目的を達成するために、本発明によれば、コンタクトを装着されたコネクタ本体と、取付部を有する収容空間が形成されたフードと、相手側コネクタに係合するためのロック部材と、前記フードに取り付けた操作部材とを含むロック付きコネクタにおいて、前記フードの幅方向の両側には、前記収容空間に連通する取付口がそれぞれ貫通するように形成され、前記コネクタ本体とロック部材が前記フードの収容空間に収容し、前記ロック部材は先端が収容空間に突出するとともに後端が前記フードの取付口に対応し、前記操作部材は、前記フードの取付口に対応するように取り付けて前記ロック部材に係合するように固定している。
従来の技術に比べると、本発明は以下の長所がある。本発明の操作部材は、フードの取付口に収容することによってロック部材が直ちに固持することで、組立化が簡単になるとともに、相手側コネクタとの係合または離脱操作が安定している。
図1〜図6に基づいて、本発明のロック付きコネクタについての第1実施形態を説明する。本発明のロック付きコネクタはコネクタ本体1と、コネクタ本体1の周囲に設けられた上部バックシェル12及び下部バックシェル13と、前記コネクタ本体と上下部バックシェルとを保持するための保持部材2と、最外周に位置した絶縁性のフード3と、前記コネクタ本体1に連接するケーブル部材6と、フード3に取付られた一対の操作部材4と、を含む。
図2を参照すると、前記コネクタ本体1は複数本並設された導電性のコンタクト10と、コンタクトを装着された絶縁本体11と、を含む。前記絶縁本体11は、基部111と基部111から前向きに延在するように形成される舌片部112と、両端部に形成された収容溝113と、を含む。基部111は、両側に凸部114が形成され、頂面115に突起116と突起116の両側に位置する凹部117が形成され、底面に凹溝118が形成される。
前記上下バックシェル12、13は弾性を有する金属薄板を所定の形状に加工して作られるものである。その上バックシェル12は、互いに平行な第1平板部121と第2平板部122と、第1平板部121及び第2平板部122の両端部を連接する連接部(参照記号なし)とを有する。第2平板部122に後向きに延在するように形成された係合板部123を有し、係合板部123には絶縁本体11の突起16及び凹部17にそれぞれ対応する固持孔124、125が形成される。該上バックシェル12は絶縁本体11の外周を覆い、前記係合板部123が絶縁本体11の頂面115に貼付け、突起16が固持孔124に対応するように係合し、凹部17が固持孔125に対応している。第1平板部121は、先端に絶縁本体11の凹溝118に対応する開口126が形成され、後端に垂直に延在するよう形成された係合片127、128が形成され、係合片128には突出片が斜めに延在するように形成される。
図2と図4を参照すると、前記下バックシェル13は、第3平板部131と、該第3平板部131に正交する側板部132とを有し、第3平板部131の先端側に絶縁本体の凸部114に係合するための係止部133が形成され、後端に上バックシェル12の係合片127、128に係合するための係合部134、135が形成される。前記側板部132は、中部に通孔136が形成され、後端に前記第3平板部131に連接し、先端にロックアーム137が折り曲がって延在するように形成され、前記側板部132とロックアーム137は、ロック部材からなる。下バックシェル13は絶縁本体11の外側を覆い、第3平板部131が絶縁本体11の基部111に覆い、前記ロックアーム137が絶縁本体11の収容溝113に対応するように収容され、係止部133が絶縁本体11の凸部14に係合し、係合部134、135が第1平板部121の係合片127、128に係合している。
こうして、前記絶縁本体11と、上バックシェル12と下バックシェル13とはコネクタ本体1からなり、絶縁本体11を上バックシェル12と下バックシェル13とにより挟み込み固定する。該コネクタ本体1は、主体部と主体部から延在するように形成される対接嵌合部14とを含み、対接嵌合部14は上下バックシェル12、13が覆われた絶縁本体11の舌片部112が構成され、対接嵌合部14の厚さが主体部の厚さより小さいので、対接嵌合部14と主体部の隣接した上下方向の箇所には階段部15がそれぞれ形成される。また、互いに対応した絶縁本体11の凹部117と上バックシェル12の固持孔125がコネクタ本体1の固持溝16からなり、互いに対応した絶縁本体11の凹溝118と上バックシェル12の開口126がコネクタ本体1の干渉溝17からなる。
図3と図4を参照すると、保持部材2は互いに組み合ったコ字形状をそれぞれ呈する第1保持部21と第2保持部22とを有し、前記第1保持部21及び第2保持部22の長手方向の外側面に当接部211、221がそれぞれ形成され、前記当接部211、221に対応した内側面に凸状リブ212、222が形成され、且つ第1保持部21と第2保持部22は、長手方向の外側面に凸起215、225がそれぞれ形成され、長手方向の内側面には当接凸部213、223が形成される。第1保持部21の両側壁には保持溝214がそれぞれ形成され、第2保持部22の両側壁には前記保持溝214に対応するように係合するための錠止部224がそれぞれ形成される。使用する際に、該保持部材2はコネクタ本体1を第1保持部21と第2保持部22とにより挟み込み保持する。この場合には、第2保持部22はコネクタ本体1の下表面に位置するとともに、当接凸部223がコネクタ本体1の干渉溝17に干渉するように係合し、凸状リブ222がコネクタ本体1の下方の階段部15に当接し、錠止部224が第1保持部21の保持溝214に干渉するように収容される。また、第1保持部21は、コネクタ本体1の上表面に位置し、当接凸部213がコネクタ本体1の固持溝16に係合し、凸状リブ212がコネクタ本体1の上方の階段部15に当接している。こうして、コネクタ本体1の上下バックシェル12、13が挟み込まれた基部111が第1保持部21と第2保持部22の間に挟まれ、対接嵌合部14が保持部材2の先端に突出している。
フード3は絶縁材料によって一体に形成され、中部には前記保持部材2により挟み込まれたコネクタ本体1を収容するための収容空間が形成され、収容空間の先端が保持部材2を収容するための取付部31が形成される。前記取付部31は第1取付開口311と第2取付開口312とを有し、第1取付開口311が第2取付開口312より広いので、第1取付開口311と第2取付開口312の間に階段部(参照記号なし)が形成され、保持部材2の当接部211、221が前記階段部に当接することによって、保持部材2がフード3の収容空間に過度的に挿入されたことは防止できる。第2取付開口に保持部材2の凸起215、225に対応した窪み部313が形成される。フード3の両側壁に前記収容空間に連通する取付口32がそれぞれ貫通するように形成され、前記取付部31に対向した後壁34にはケーブル部材6の貫通された通孔33が設けられる。
前記一対の操作部材4はフード3の両側に設けられた取付口32にそれぞれ組み合い、操作ボタン41と、操作ボタン41の一側面の両端にそれぞれ突出するように形成される一対の接触部42と、一対の接触部42の間に突出するように設けられる一対の係止アーム43とを有する。一対の係止アーム43は略平行に配置され、その自由端部に前記接触部42より突出した鉤部44が設けられる。操作部材4がフード3の取付口32に収容するように組み合い、取付口32に形成された当接壁(参照記号なし)が操作ボタン41の一側面に当接することにより操作部材4を取付口32に収容するとともに操作部材4をフード3の収容空間に陥れることが防止できる。
コネクタ本体1に接続するケーブル部材6は、ケーブル5とケーブル5を包囲し取付るストレス緩衝用部材7とを含む。
実施例のロック付きコネクタの組立は、次の手順で行われる。まず、ケーブル部材6のケーブル5の導体を絶縁本体11に装着されたコンタクト10に圧接結線した後、上下バックシェル12、13が前記ケーブル部材6をコンタクト10に圧接結線した絶縁本体11に挟み込み固定することにより、コネクタ本体1を構成している。前記保持部材2がコネクタ本体1の先端に挟み込み固定した。次に、保持部材2に保持されたコネクタ本体1は先端からフード3の収容空間に組合し、この場合、ケーブル5がフード3の通孔33を貫通するとともに、前記ケーブル部材6のストレス緩衝用部材7がフード3の後壁34に貼付け、また、保持部材2の凸起215、225がフード3の窪み部313に対応するように係合することによって、保持部材2がフード3に収容し固定された。最後に、操作部材4をフード3の取付口32に収容し、操作部材4の係止アーム43が下バックシェル13の通孔136に挿入するとともに鉤部44が通孔136の縁部に係止することによって、操作部材4が安定し固定され、この時、前記取付口32の当接壁が操作ボタン41の側面にまだ当接しない。
ロック付きコネクタを相手側コネクタとのロックを解除して、相手側コネクタから離脱する場合には、例えば作業者がその親指と人指し指により左右操作ボタン41を押さえながらロック付きコネクタの幅方向に内側に押圧する。つまり、左右操作ボタン41にロック付きコネクタの幅方向のような力を加える。これに伴って、操作部材4の接触部42がロック付きコネクタの幅の方向に内側に移動し、接触部42が下バックシェル13の側板部132にロック付きコネクタの幅の方向に押圧することによって、ロックアーム137がロック付きコネクタの幅の方向に内側に変形するように移動し、ロックアーム137と相手側コネクタの係止が外れる。
また、本発明についての実施形態は、以上の実施方式に限定されず、例えば図7と図8に示すのは本発明の第2実施状態であり、ロックアームと下バックシェルの側板部からなるロック部材と操作部材を除いて、他の結構が第1実施状態と同じである。図7と図8を参照すると、下バックシェル13の側板部には突刺139を有する延在片138がそれぞれ形成され、また、操作部材4は操作ボタン41と固定部46とを有し、前記固定部46に延在片138に干渉するように係合するための装着溝45が形成される。延在片138が操作部材4の装着溝45に干渉し係合することによって、操作部材4が下バックシェル13に保持される。
本発明の操作部材は、フードの取付口に収容することによってロック部材が直ちに固持することで、組立化が簡単になるとともに、相手側コネクタとの係合または離脱操作が安定している。
以上本発明についてよい実施の形態を参照して詳細に説明したが、実施形態はあくまでも例示的なものであり、これらに限定されるものではない。また前記の説明は、本発明に基づきなしうる細部の修正或は変更など、いずれも本発明の請求範囲に属するものとする。
本発明に係るロック付きコネクタの第1実施形態の組立斜視図である。 本発明に係るロック付きコネクタの第1実施形態の分解斜視図である。 本発明に係るロック付きコネクタの第1実施形態のコネクタ本体の組立斜視図である。 図3に示すロック付きコネクタの他の角度から見た組立斜視図である。 本発明に係るロック付きコネクタの第1実施形態のコネクタ本体と保持部材とを固定した組立斜視図である。 図1に示すロック付きコネクタのVI−VI線に沿う断面図である。 本発明に係るロック付きコネクタの第2実施形態の操作部材と下バックシェルの分解斜視図である。 本発明に係るロック付きコネクタの第2実施形態の操作部材と下バックシェルの組立斜視図である。
符号の説明
1 コネクタ本体
10 コンタクト
11 絶縁本体
12 上バックシェル
13 下バックシェル
14 対接嵌合部
15 階段部
16 固持溝
17 干渉溝
21 第1保持部
22 第2保持部
31 取付部
32 取付口
33 通孔
34 後壁
41 操作ボタン
42 接触部
43 係止アーム
44 鉤部
45 装着溝
46 固定部
111 基部
112 舌片部
113 収容溝
114 凸部
115 頂面
116 突起
117 凹部
118 凹溝
121 第1平板部
122 第2平板部
123 係合板部
124、125 固持孔
126 開口
127、128 係合片
131 第3平板部
132 側板部
133 係止部
134、135 係合部
136 通孔
138 延在片
139 突刺
211、221 当接部
212、222 凸状リブ
213、223 当接凸部
214 保持溝
224 錠止部
311 第1取付開口
312 第2取付開口
313 窪み部

Claims (7)

  1. コンタクトを装着されたコネクタ本体と、
    取付部を有する収容空間が形成されたフードと、
    相手側コネクタに係合するためのロック部材と、
    前記フードに取り付けた操作部材と
    を含むロック付きコネクタにおいて、
    前記フードの幅方向の両側には、前記収容空間に連通する取付口がそれぞれ貫通するように形成され、前記コネクタ本体及び前記ロック部材が前記フードの収容空間に収容し、
    前記ロック部材は、先端が前記収容空間に突出するとともに後端が前記フードの前記取付口に対応し、
    前記操作部材は、前記フードの前記取付口に対応するように取り付けて前記ロック部材に係合するように固定していることを特徴とするロック付きコネクタ。
  2. 前記フードは一体に成型されたことを特徴とする、請求項1に記載のロック付きコネクタ。
  3. 前記コネクタ本体は、金属薄板により作られたバックシェルを有し、バックシェルは前記コネクタ本体の両側に位置する側板部と、前記側板部から前向きに延在するように前記収容空間に突出するロックアームとを含み、前記操作部材が前記側板部に保持され、前記側板部及び前記ロックアームが前記ロック部材からなることを特徴とする、請求項1または2に記載のロック付きコネクタ。
  4. 前記側板部の前記フードの前記取付口に対応する箇所には通孔が形成され、前記操作部材は、操作ボタンと前記側板部の前記通孔に係合するための係止アームとを含むことを特徴とする、請求項3に記載のロック付きコネクタ。
  5. 前記操作部材の前記係止アームの隣接した箇所に前記側板部に押圧するための接触部を設けられることを特徴とする、請求項4に記載のロック付きコネクタ。
  6. 前記側板部の前記フードの前記取付口に対応する箇所には延在片が形成され、前記操作部材は前記操作ボタンと前記取付口に収容する固定部とを有し、前記固定部に前記延在片に係合するための装着溝が形成されることを特徴とする、請求項3に記載のロック付きコネクタ。
  7. 前記操作部材は前記操作ボタンを備え、前記取付口に前記操作ボタンの一側に当接することにより前記操作部材を前記フードの前記収容空間に陥れることが防止するための当接壁が設けられることを特徴とする、請求項1または2に記載のロック付きコネクタ。
JP2008011806A 2007-01-23 2008-01-22 ロック付きコネクタ Withdrawn JP2008181878A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2007100196229A CN101232136B (zh) 2007-01-23 2007-01-23 电连接器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008181878A true JP2008181878A (ja) 2008-08-07

Family

ID=39641691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008011806A Withdrawn JP2008181878A (ja) 2007-01-23 2008-01-22 ロック付きコネクタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7445486B2 (ja)
JP (1) JP2008181878A (ja)
CN (1) CN101232136B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016004628A (ja) * 2014-06-13 2016-01-12 ホシデン株式会社 コネクタ

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7628638B2 (en) * 2008-04-01 2009-12-08 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Shielded electrical connector with latch means
US7572145B1 (en) * 2008-06-27 2009-08-11 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Cable assembly having reinforcement structure protecting interior shielding structure
CN201355637Y (zh) * 2009-02-09 2009-12-02 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
US7824206B1 (en) * 2009-11-20 2010-11-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Digital multimedia connectors that secure to corresponding digital multimedia receptacles
US8152566B1 (en) * 2011-02-16 2012-04-10 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical connector with resilient arm configured in fixed ended beam manner formed on metal shell
US9011161B2 (en) * 2012-02-10 2015-04-21 Apple Inc. Retention mechanism device having a lubricating member
JP6320158B2 (ja) * 2014-05-12 2018-05-09 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 コネクタ
CN107546552B (zh) * 2016-06-28 2020-11-17 富鼎精密工业(郑州)有限公司 插头连接器及其组合
CN108092068B (zh) * 2016-11-23 2020-12-22 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 插头连接器组件
JP6815699B2 (ja) * 2017-01-24 2021-01-20 モレックス エルエルシー コネクタ
CN107425356B (zh) * 2017-08-31 2023-08-25 东莞市信翰精密工业有限公司 一种车用电连接器组件
CN109742581A (zh) * 2018-12-29 2019-05-10 杭州优朴信息技术有限公司 一种安装方便的卡扣式电源连接器
TWM580272U (zh) * 2019-01-18 2019-07-01 貿聯國際股份有限公司 線纜連接器
US11569612B2 (en) * 2020-05-09 2023-01-31 Foxconn (Kunshan) Computer Connector Co., Ltd. Electrical connector assembly having a pair of latches and a pair of buttons pivotable to operate the latches

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0817102B2 (ja) * 1988-07-15 1996-02-21 日本エー・エム・ピー株式会社 電気コネクタ
US5197901A (en) * 1990-10-30 1993-03-30 Japan Aviation Electronics Industry, Limited Lock-spring and lock-equipped connector
US5797771A (en) * 1996-08-16 1998-08-25 U.S. Robotics Mobile Communication Corp. Cable connector
JP3250787B2 (ja) * 1996-11-25 2002-01-28 ヒロセ電機株式会社 電気コネクタのロック装置
US6152754A (en) * 1999-12-21 2000-11-28 Masimo Corporation Circuit board based cable connector
TWM250334U (en) * 2003-07-30 2004-11-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Cable connector assembly
TWM250358U (en) * 2003-09-19 2004-11-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical connector
TWM250395U (en) * 2003-09-26 2004-11-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd I/O connector
CN2785185Y (zh) 2005-03-15 2006-05-31 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器组件

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016004628A (ja) * 2014-06-13 2016-01-12 ホシデン株式会社 コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
US7445486B2 (en) 2008-11-04
CN101232136A (zh) 2008-07-30
CN101232136B (zh) 2010-06-02
US20080176441A1 (en) 2008-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008181878A (ja) ロック付きコネクタ
US7503795B2 (en) Connector prevented from undesired separation of a locking member
US8303326B1 (en) Cable connector assembly with locking members with spring-actuated plungers
JP4223323B2 (ja) コネクタ
US7530844B2 (en) Electrical connector with retaining member
JP6702713B2 (ja) コネクタ
JP2006236926A (ja) コネクタ用ブーツ及びコネクタ組立体
JP5699029B2 (ja) コネクタ
JP2007184231A (ja) コネクタプラグ
JP2007103249A (ja) 電気コネクタ
JP4575423B2 (ja) コネクタ
JP2015072868A (ja) コネクタ
JP4175655B2 (ja) シェル付きコネクタ
JP2013178892A (ja) ケーブル用コネクタ
JP2003168519A (ja) コネクタ
US20070218759A1 (en) Electrical connector
US8425248B2 (en) Plug electrical connector with elastic latch
JP5772257B2 (ja) 電気コネクタ
KR20010062541A (ko) 전기 커넥터 조립체
JP4074022B2 (ja) シールドコネクタ
US20220271455A1 (en) Electrical connector assembly
JP2006032285A (ja) ソケット
CN210779297U (zh) 连接器
JP2002367732A (ja) コネクタ
KR101598943B1 (ko) Ffc 커넥터

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20110405