JP2008181791A - スイッチ用可動接点ユニットおよびそれを用いたスイッチ装置 - Google Patents

スイッチ用可動接点ユニットおよびそれを用いたスイッチ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008181791A
JP2008181791A JP2007015035A JP2007015035A JP2008181791A JP 2008181791 A JP2008181791 A JP 2008181791A JP 2007015035 A JP2007015035 A JP 2007015035A JP 2007015035 A JP2007015035 A JP 2007015035A JP 2008181791 A JP2008181791 A JP 2008181791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flexible
guide plate
movable contact
light guide
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007015035A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisaya Iwama
尚也 岩間
Mitsuru Saito
充 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP2007015035A priority Critical patent/JP2008181791A/ja
Publication of JP2008181791A publication Critical patent/JP2008181791A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】組立作業性が良好で製造コストおよび消費電力を低減できると共に、導光ロスを抑制できて照光品位の良好なスイッチ用可動接点ユニットと、かかるスイッチ用可動接点ユニットを用いたスイッチ装置とを提供すること。
【解決手段】 基板1上に実装したLED2の発光部2aを可撓性導光板6の入光部6cに対向させて、該導光板6内へ導入されたLED2の光が該導光板6の照光部6bを介して操作キー3の底面へ投射されるようにする。可撓性導光板6は接点付きシート部材5の可撓性シート9上に積層されており、可撓性シート9の下面には金属薄膜からなる反射膜10が被着されている。可撓性シート9の下面側には複数の可動接点12が配設されており、接点付きシート部材5は可動接点12群が固定接点7群と接離可能に対向するように基板1上に配置される。操作キー3は可撓性導光板6と可撓性シート9を介して可動接点12を押圧駆動する。
【選択図】図2

Description

本発明は、複数の操作キーによって個別に押圧駆動される複数のスイッチ素子を備えた照光機能付きのスイッチ装置に組み込まれるスイッチ用可動接点ユニットと、かかるスイッチ用可動接点ユニットを用いたスイッチ装置とに関する。
例えば携帯電話器などの入力部では、複数のスイッチ素子を個別に押圧駆動するための操作キー群が暗所においても視認できると使い勝手が良くなるため、操作キー群に底面側から光を投射することによって該操作キー群の文字や記号等を照光させるようにした照光装置が組み込まれることが多い。このような照光機能付きのスイッチ装置の従来例としては、スイッチ素子群が配設された基板上で操作キー群の各底面の近傍にLED等の光源を実装するという構造のものが広く知られているが、かかる従来構造では、基板上に多くの光源を実装しなければならないため、製造コストおよび消費電力が増大してしまうという不具合があった。
また、このような不具合を解消するために、可撓性を有する透光性樹脂からなる導光板の一辺端部に光源を取り付け、該導光板をスイッチ素子群を覆うように基板上に載置して、該基板に光源を接続させることによって、各操作キーが導光板を介して各スイッチ素子の可動接点を固定接点に向けて押圧駆動できるようにすると共に、一辺端部から導入した光源の光を導光板の照光部で屈折させて操作キー群の底面に投射するようにした照光機能付きのスイッチ装置が従来より提案されている(例えば、特許文献1参照)。このように一辺端部から光源の光が導入できる可撓性の導光板を用いると、光源の数を大幅に低減できるため製造コストおよび消費電力を低減することができる。
特開2001−167655号公報(第3−4頁、図2)
しかしながら特許文献1に開示された従来提案では、基板上に複数の可動接点を分散して配設する作業や、可撓性の導光板の一辺端部に光源を取り付ける作業が煩雑であり、該導光板を基板上に載置させる際にも、光源を基板と電気的に接続させるための煩雑な作業が必要となるため、組立作業性が悪いという問題があった。
そこで本発明者らは、組立作業性を改善するために、複数の可動接点を可撓性シートの一面に保持してなる接点付きのシート部材を基板上に載置することによって、可動接点群が一括して基板上に組み込めるようにすると共に、該可撓性シート上に積層した可撓性の導光板の側端面に該基板上に実装した光源の光を入射させるという構造のスイッチ装置について検討した。しかし、可撓性の導光板を可撓性シート上に積層すると両者が密着してしまうため、導光板内へ導入された光が可撓性シート内へ漏れて拡散されやすくなり、その結果、導光ロスが増大して光源から遠い操作キーを十分な光量で照光できなくなるという新たな問題の発生することが判明した。
本発明は、このような従来技術の実情に鑑みてなされたもので、その第1の目的は、組立作業性が良好で製造コストおよび消費電力を低減できると共に、導光ロスを抑制できて照光品位の良好なスイッチ用可動接点ユニットを提供することにある。また、本発明の第2の目的は、かかるスイッチ用可動接点ユニットを用いたスイッチ装置を提供することにある。
上記の第1の目的を達成するため、本発明のスイッチ用可動接点ユニットは、光源と複数の固定接点が配設された基板上にこれら固定接点群を覆って載置されると共に、前記基板側と逆側の面を複数の操作キーの底面に対向させるというスイッチ用可動接点ユニットであって、表裏両面のいずれかに反射膜が被着された可撓性シートの一面側に複数の可動接点を配設して、これら可動接点群が前記固定接点群と接離可能に対向するように前記基板上に配置される接点付きシート部材と、前記可撓性シートの他面側に積層されて一部を前記光源からの光が入射される入光部となし、かつ前記操作キー群の底面を臨む複数箇所に照光部を設けた可撓性導光板とを備え、前記操作キーが前記可撓性導光板と前記可撓性シートを介して前記可動接点を押圧駆動することによって該可動接点が対応する前記固定接点に接触するようになし、かつ前記入光部から前記可撓性導光板内へ導入された前記光源の光が前記照光部を介して前記操作キーの底面に投射されるように構成した。
このように構成されたスイッチ用可動接点ユニットでは、可撓性導光板を用いているため、光源の数を大幅に減らすことができて製造コストおよび消費電力を低減できる。また、光源を基板に実装すれば良いので、光源を可撓性導光板に取り付けた後に基板に接続していた構造に比べると組立作業性が良好となる。しかも、可撓性シートに保持された複数の可動接点を一括して基板上に配置させることができると共に、可撓性導光板を可動接点群に対して高い位置精度で配置させることが容易なため、組立作業性は極めて良好となる。さらに、可撓性シートの一面または他面に反射膜が被着されているため、光源から可撓性導光板内へ導入された光は反射膜で反射されて可撓性シート内へ漏れないか、あるいは可撓性シート内へ漏れても反射膜で反射されて再び可撓性導光板内へ戻すことができ、それゆえ導光ロスを大幅に低減することができる。
上記のスイッチ用可動接点ユニットにおいて、反射膜がアルミニウム等の金属薄膜からなると、可撓性シートの撓みに無理なく追従可能な薄い反射膜を蒸着等の手法で容易に形成できるため好ましい。
また、上記のスイッチ用可動接点ユニットにおいて、可動接点シートに保持される可動接点の材質や構造は適宜選択可能であるが、可動接点が反転可能なドーム状板ばねからなると、良好な操作性と信頼性を期待できて部品コストも抑えられるため好ましい。この場合において、可撓性シートが透光性樹脂からなると共に、この可撓性シートの可動接点群が配設される側の面に反射膜を設け、かつ絶縁性基材の表裏両面に粘着層を設けてなる両面粘着シートを該反射膜に被着させることによって、可動接点群が両面粘着シートを介して可撓性シートに保持されるという構成にしてあると、可撓性導光板内から可撓性シート内へ漏れた光だけでなく、光源から可撓性シート内へ直接入り込んだ光も反射膜で反射して可撓性導光板内へ供給することができるため、可撓性シート自体を導光路として利用できるようになる。しかも、ドーム状板ばねからなる可動接点が反転したときに懸念される反射膜(金属薄膜)との短絡は、両面粘着シートの絶縁性基材によって確実に防止できる。また、これに加えて、可撓性シートの可撓性導光板と対向する側の面に多数の微小な凹凸からなる非密着部を設け、この非密着部で可撓性シートと可撓性導光板とが略点接触するように構成すると、可撓性導光板内を進む光が非密着部では可撓性シート内へ漏れにくくなるため、導光ロスを一層低減することができる。
一方、可撓性シートの可撓性導光板と対向する側の面に反射膜を設けた場合には、可撓性導光板内から可撓性シート内への光漏れがなくなると共に、両面粘着シートを用いることなく可動接点群を可撓性シートの一面に保持できるようになる。
上記の第2の目的を達成するため、本発明のスイッチ装置は、基板上に実装された光源と、前記基板に設けられた複数の固定接点と、表裏両面のいずれかに金属薄膜からなる反射膜が被着された可撓性シートの一面側に複数の可動接点を配設して、これら可動接点群が前記固定接点群と接離可能に対向するように前記基板上に配置された接点付きシート部材と、前記可撓性シートの他面側に積層されて一部を前記光源からの光が入射される入光部となし、かつ前記操作キー群の底面を臨む複数箇所に照光部を設けた可撓性導光板と、この可撓性導光板と前記可撓性シートを介して前記可動接点群を個別に押圧駆動するための複数の操作キーとを備え、前記入光部から前記可撓性導光板内へ導入された前記光源の光が前記照光部を介して前記操作キーの底面に投射されるように構成した。
このように構成されたスイッチ装置では、可撓性導光板を用いているため、光源の数を大幅に減らすことができて製造コストおよび消費電力を低減できる。また、光源を基板に実装すれば良いので、光源を可撓性導光板に取り付けた後に基板に接続していた構造に比べると組立作業性が良好となる。しかも、このスイッチ装置は接点付きシート部材を用いており、可撓性シートに保持された複数の可動接点を一括して基板上に配置させることができるため、組立作業性は極めて良好となる。さらに、可撓性シートの一面または他面に反射膜が被着されているため、光源から可撓性導光板内へ導入された光は反射膜で反射されて可撓性シート内へ漏れないか、あるいは可撓性シート内へ漏れても反射膜で反射されて再び可撓性導光板内へ戻すことができ、それゆえ導光ロスを大幅に低減することができる。
上記のスイッチ装置において、可動接点シートに保持される可動接点の材質や構造は適宜選択可能であるが、可動接点が反転可能なドーム状板ばねからなると、良好な操作性および信頼性を期待できて部品コストも抑えられるため好ましい。
本発明のスイッチ用可動接点ユニットは、可撓性導光板を用いているため、光源の数を大幅に減らすことができて製造コストおよび消費電力を低減できる。また、光源を基板に実装すれば良いので、光源を可撓性導光板に取り付けた後に基板に接続していた構造に比べると組立作業性が良好となる。しかも、可撓性シートに保持された複数の可動接点を一括して基板上に配置させることができると共に、可撓性導光板を可動接点群に対して高い位置精度で配置させることが容易なため、組立作業性は極めて良好となる。さらに、可撓性シートの一面または他面に反射膜が被着されているため、光源から可撓性導光板内へ導入された光は反射膜で反射されて可撓性シート内へ漏れないか、あるいは可撓性シート内へ漏れても反射膜で反射されて再び可撓性導光板内へ戻すことができ、それゆえ導光ロスを大幅に低減することができて、光源から遠い操作キーでも十分な光量で照光可能な高品位な照光を実現できる。
本発明のスイッチ装置は、可撓性導光板を用いているため、光源の数を大幅に減らすことができて製造コストおよび消費電力を低減できる。また、光源を基板に実装すれば良いので、光源を可撓性導光板に取り付けた後に基板に接続していた構造に比べると組立作業性が良好となる。しかも、このスイッチ装置は接点付きシート部材を用いており、可撓性シートに保持された複数の可動接点を一括して基板上に配置させることができるため、組立作業性は極めて良好となる。さらに、可撓性シートの一面または他面に反射膜が被着されているため、光源から可撓性導光板内へ導入された光は反射膜で反射されて可撓性シート内へ漏れないか、あるいは可撓性シート内へ漏れても反射膜で反射されて再び可撓性導光板内へ戻すことができ、それゆえ導光ロスを大幅に低減することができて、光源から遠い操作キーでも十分な光量で照光可能な高品位な照光を実現できる。
発明の実施の形態を図面を参照して説明すると、図1は本発明の第1実施形態例に係るスイッチ装置を蓋ケースを省略して示す平面図、図2は該スイッチ装置の要部断面図、図3は該スイッチ装置に用いられる可動接点ユニットの要部断面図である。
これらの図に示すスイッチ装置は、LED2が実装された基板1と、蓋ケース4の開口4aに配置された複数の操作キー3と、基板1上に載置された接点付きシート部材5と、この接点付きシート部材5上に積層された可撓性導光板6とによって主に構成されており、接点付きシート部材5と可撓性導光板6は予め積層状態で一体化されて可動接点ユニット15として取り扱われる。基板1の上面には、各操作キー3の下方に固定接点7やコモン接点8が配設されており、両接点7,8は電気的に非導通となるように所定の間隔を存して露出している。また、この基板1には、固定接点7やコモン接点8から導出された図示せぬ配線パターンやスルーホール等が設けられている。LED2は、各操作キー3を暗所で照光させるための光源である。このLED2の発光部2aは、可撓性導光板6の一辺端に沿う側端面6aの中央部に近接状態で対向しており、発光部2aから出射されて可撓性導光板6内へ導入された光が、該導光板6の照光部6bを介して操作キー3の底面へ投射されるようになっている。
可動接点ユニット15の接点付きシート部材5は、PET(ポリエチレンテレフタレート)等の透光性樹脂からなる可撓性シート9と、この可撓性シート9の下面に金属薄膜を被着させて形成した反射膜10と、この反射膜10のほぼ全面に貼着された両面粘着シート11と、この両面粘着シート11を介して可撓性シート9に保持された複数の可動接点12と、可動接点12群の存しない領域で両面粘着シート11に貼着されたスペーサシート13とによって構成される積層体であり、スペーサシート13の下面には粘着層13aが設けられている。可撓性シート9の上面のほぼ全体には微小な凹凸が多数形成されて非密着部9aとなっている。この非密着部9aは可撓性導光板6の下面と略点接触しているが、後述するように可撓性シート9の上面の複数箇所は可撓性導光板6に接着固定されている。なお、このような非密着部9aは、例えば可撓性シート9を金型でプレスすることにより該金型内の凹凸形状を転写して所望範囲に形成できる。可撓性シート9の下面に設けられた反射膜10はアルミニウムを蒸着させて形成したものであり、その膜圧は可撓性シート9の撓みに無理なく追従可能な薄さに設定されている。図3に示すように、両面粘着シート11は絶縁性基材11aの表裏両面に粘着層11bを設けたものであり、また、可動接点12は反転時にクリック感を生起する金属製のドーム状板ばねからなる。
この接点付きシート部材5は、可動接点12群が固定接点7群と接離可能に対向するように基板1上に配置されて、スペーサシート13の粘着層13aによって該基板1に固定されている。こうして接点付きシート部材5を基板1上に位置決めして固定すると、図2に示すように、可動接点12の周縁部がコモン接点8に当接して常時導通すると共に、可動接点12の中央部が固定接点7と接離可能に対向する。ただし、可動接点ユニット15の保管時や運搬時にはスペーサシート13の粘着層13aに図示せぬ剥離テープを貼着しておき、接点付きシート部材5を基板1に固定する段階で該剥離テープを剥がして粘着層13aを露出させる。なお、接点付きシート部材5には基板1に対する取付位置を規定するための図示せぬ位置決め孔が2箇所に形成されており、これら位置決め孔を基準として可動接点12群が配設されている。
可動接点ユニット15の可撓性導光板6は、例えばウレタンやシリコンなどの透光性に優れた可撓性材料をシート状に成形したものであり、接点付きシート部材5の可撓性シート9の上面に積層状態で一体化されている。可撓性導光板6の上面には、操作キー3の底面と対向する箇所に、該導光板6内を進む光を屈折させて上方へ投射するための照光部6bが設けられている。また、可撓性導光板6の側端面6aの中央部は、LED2からの光が入射される入光部6cとなっている。図1に示すように、可撓性導光板6の四隅と入光部6c近傍の2箇所は取付部6dとなっており、これら取付部6dは可撓性シート9の上面に接着剤を用いて固定されている。つまり、可撓性導光板6は可撓性シート9を介して間接的に基板1に固定されている。ただし、取付部6dが可撓性シート9に例えば熱圧着やレーザ溶着、超音波溶着される部位であっても良い。また、可撓性導光板6と接点付きシート部材5の対応する2箇所には、基板1に対する取付位置を規定するための位置決め孔6f(接点付きシート部材5の位置決め孔は図示せず)が形成されている。これら位置決め孔6fを基準として可撓性導光板6は基板1上に実装されるため、取付部6dはLED2からの光の出射角度の範囲内にかからないように設定される。
なお、接点付きシート部材5に固定されていない可撓性導光板6を基板1に直接固定することも可能である。すなわち、接点付きシート部材5を基板1へ組み付けた後に可撓性導光板6を可撓性シート9上に積層して、該導光板6の可撓性シート9上からせり出している部分を接着剤を用いて基板1に直接固定しても良い。また、可撓性導光板6に設けた収納孔にLED2を配置させてその光を照光部6bへ導くようにすることも可能であり、この場合は該収納孔の内壁面が入光部6cとなる。
操作キー3は、基板1上に載置された可撓性導光板6の照光部6b上に昇降可能に搭載されており、蓋ケース4によって抜け止めがなされている。図示していないが、操作キー3の上面には文字や記号等を印刷した発光部が設けられており、この発光部が底面側から投射される照光部6bの光によって発光するようになっている。
次に、このように構成されたスイッチ装置の動作について説明する。ユーザが所望の操作キー3を下方へ押し込むと、可撓性導光板6と可撓性シート9を介して可動接点12が押圧駆動されるため、操作キー3が所定ストローク下降した時点で、可動接点12の中央部が反転して固定接点7に当接する。その結果、可動接点12を介して固定接点7とコモン接点8とが導通されるためスイッチオン状態に切り替わる。また、可動接点12の反転時にクリック感が生起されるため、このクリック感によってユーザは押圧操作が確実に行われたことを感得することができる。なお、操作キー3に対する押圧操作力が除去されると、可動接点12は自らの弾性で元のドーム形状に復帰し、可撓性導光板6と可撓性シート9も撓みが解消されるため、該操作キー3は初期位置まで押し上げられる。
上記の如く本実施形態例にあっては、光源であるLED2を基板1上に実装して、このLED2の発光部2aを可撓性導光板6の側端面6aに対向させているため、可撓性導光板6の各照光部6bから各操作キー3の底面へ向けて効率良く光を投射することができる。それゆえ、光源の数を大幅に減らすことができて製造コストや消費電力を低減できるのみならず、光源を可撓性導光板に取り付けた後に基板に接続していた構造に比べると組立作業性が良好となる。
また、本実施形態例にあっては、可撓性シート9の下面側に可動接点12群を配設した接点付きシート部材5を用い、この接点付きシート部材5上に可撓性導光板6を積層状態で一体化させて可動接点ユニット15となしているため、基板1上に可動接点12群を一括して配置させることができると共に、可撓性導光板6を可動接点12群に対して高い位置精度で配置させることが容易であり、それゆえ組立作業性が極めて良好となる。しかも、接点付きシート部材5のスペーサシート13には剥離シートを剥離可能に貼着するための粘着層13aが設けられているので、保管時や運搬時には接点付きシート部材5に剥離シートを貼着させておき、基板1上へ組み付ける際に剥離シートを剥がして接点付きシート部材5を該基板1に固定させれは良い。それゆえ、この可動接点ユニット15は、取扱い性が極めて良好で保管や運搬も支障なく行える。
また、本実施形態例にあっては、可撓性シート9の下面が金属薄膜からなる反射膜10に覆われているため、LED2から可撓性導光板6内へ導入された光が透光性の可撓性シート9内へ漏れても、その漏光を反射膜10で反射して再び可撓性導光板6内へ戻すことができる。また、LED2から可撓性シート9の側端面に直接入り込んだ光も、反射膜10で反射して可撓性導光板6内へ供給することができる。つまり、このスイッチ装置は可撓性シート9自体を導光路として利用できるようになっている。しかも、可撓性シート9の上面のほぼ全体は可撓性導光板6に対して略点接触する非密着部(微小凹凸部)9aとなっているため、可撓性導光板6内を進む光が可撓性シート9内へ大量に漏れることはない。それゆえ、LED2の光を可撓性導光板6内へ効率良く導き入れることができて導光ロスが大幅に低減し、LED2から遠い操作キー3でも十分な光量で照光できるようになって、スイッチ装置全体の照光ムラが少ない高品位な照光を実現できる。なお、ドーム状板ばねからなる可動接点12と金属薄膜からなる反射膜10との間には両面粘着シート11が介在しているため、可動接点12が反転したときに懸念される反射膜10との短絡は両面粘着シート11の絶縁性基材11aによって確実に防止できる。
また、本実施形態例にあっては、可撓性導光板6と接点付きシート部材5に基板1に対する取付位置を規定するための位置決め孔6f等が形成されているため、実装時に位置決め孔6f等に図示せぬ位置決めピンを挿通させることにより、基板1に対して可撓性導光板6と接点付きシート部材5を容易かつ高精度に組み付けることができる。
図4は本発明の第2実施形態例に係るスイッチ装置の要部断面図であり、図2と対応する部分に同一符号を付すことによって重複する説明は省略してある。
図4に示すスイッチ装置は、反射膜10を可撓性シート9の下面ではなく上面(可撓性導光板6と対向する側の面)に被着させると共に、可撓性シート9の下面側から両面粘着シートを省略した点が、前述した第1実施形態例と大きく異なっており、反射膜10が被着される可撓性シート9の上面には、第1実施形態例のような微小な凹凸は形成されていない。このように可撓性シート9の上面が金属薄膜からなる反射膜10に覆われていると、可撓性導光板6内から可撓性シート9内への光漏れが起こらなくなるため、導光ロスが大幅に低減してLED2から遠い操作キー3でも十分な光量で照光できるようになる。また、可撓性シート9の下面に両面粘着シートを介在させることなく可動接点12群が配設できて、可撓性シート9に非密着部(微小凹凸部)を形成する必要もなくなるため、接点付きシート部材5の構造を簡素化できて安価に製造できる。
本発明の第1実施形態例に係るスイッチ装置を蓋ケースを省略して示す平面図である。 図1に示すスイッチ装置の要部断面図である。 図1に示すスイッチ装置に用いられる可動接点ユニットの要部断面図である。 本発明の第2実施形態例に係るスイッチ装置の要部断面図である。
符号の説明
1 基板
2 LED(光源)
2a 発光部
3 操作キー
4 蓋ケース
5 接点付きシート部材
6 可撓性導光板
6b 照光部
6c 入光部
7 固定接点
8 コモン接点
9 可撓性シート
9a 非密着部
10 反射膜
11 両面粘着シート
11a 絶縁性基材
11b 粘着層
12 可動接点
13 スペーサシート
15 可動接点ユニット

Claims (8)

  1. 光源と複数の固定接点が配設された基板上にこれら固定接点群を覆って載置されると共に、前記基板側と逆側の面を複数の操作キーの底面に対向させるスイッチ用可動接点ユニットであって、
    表裏両面のいずれかに反射膜が被着された可撓性シートの一面側に複数の可動接点を配設して、これら可動接点群が前記固定接点群と接離可能に対向するように前記基板上に配置される接点付きシート部材と、前記可撓性シートの他面側に積層されて一部を前記光源からの光が入射される入光部となし、かつ前記操作キー群の底面を臨む複数箇所に照光部を設けた可撓性導光板とを備え、
    前記操作キーが前記可撓性導光板と前記可撓性シートを介して前記可動接点を押圧駆動することによって該可動接点が対応する前記固定接点に接触するようになし、かつ前記入光部から前記可撓性導光板内へ導入された前記光源の光が前記照光部を介して前記操作キーの底面に投射されるように構成したことを特徴とするスイッチ用可動接点ユニット。
  2. 請求項1の記載において、前記反射膜が金属薄膜からなることを特徴とするスイッチ用可動接点ユニット。
  3. 請求項2の記載において、前記可動接点が反転可能なドーム状板ばねからなることを特徴とするスイッチ用可動接点ユニット。
  4. 請求項3の記載において、前記可撓性シートが透光性樹脂からなると共に、この可撓性シートの前記可動接点群が配設される側の面に前記反射膜を設け、かつ絶縁性基材の表裏両面に粘着層を設けてなる両面粘着シートを該反射膜に被着させることによって、前記可動接点群が前記両面粘着シートを介して前記可撓性シートに保持される構成にしたことを特徴とするスイッチ用可動接点ユニット。
  5. 請求項4の記載において、前記可撓性シートの前記可撓性導光板と対向する側の面に多数の微小な凹凸からなる非密着部を設け、この非密着部で前記可撓性シートと前記可撓性導光板とが略点接触するように構成したことを特徴とするスイッチ用可動接点ユニット。
  6. 請求項1〜3のいずれか1項の記載において、前記可撓性シートの前記可撓性導光板と対向する側の面に前記反射膜を設けたことを特徴とするスイッチ用可動接点ユニット。
  7. 基板上に実装された光源と、前記基板に設けられた複数の固定接点と、表裏両面のいずれかに金属薄膜からなる反射膜が被着された可撓性シートの一面側に複数の可動接点を配設して、これら可動接点群が前記固定接点群と接離可能に対向するように前記基板上に配置された接点付きシート部材と、前記可撓性シートの他面側に積層されて一部を前記光源からの光が入射される入光部となし、かつ前記操作キー群の底面を臨む複数箇所に照光部を設けた可撓性導光板と、この可撓性導光板と前記可撓性シートを介して前記可動接点群を個別に押圧駆動するための複数の操作キーとを備え、
    前記入光部から前記可撓性導光板内へ導入された前記光源の光が前記照光部を介して前記操作キーの底面に投射されるように構成したことを特徴とするスイッチ装置。
  8. 請求項7の記載において、前記可動接点が反転可能なドーム状板ばねからなることを特徴とするスイッチ装置。
JP2007015035A 2007-01-25 2007-01-25 スイッチ用可動接点ユニットおよびそれを用いたスイッチ装置 Withdrawn JP2008181791A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007015035A JP2008181791A (ja) 2007-01-25 2007-01-25 スイッチ用可動接点ユニットおよびそれを用いたスイッチ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007015035A JP2008181791A (ja) 2007-01-25 2007-01-25 スイッチ用可動接点ユニットおよびそれを用いたスイッチ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008181791A true JP2008181791A (ja) 2008-08-07

Family

ID=39725516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007015035A Withdrawn JP2008181791A (ja) 2007-01-25 2007-01-25 スイッチ用可動接点ユニットおよびそれを用いたスイッチ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008181791A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009032721A1 (en) * 2007-09-06 2009-03-12 3M Innovative Properties Company Light guide with flexibility and durability
WO2010021896A1 (en) * 2008-08-22 2010-02-25 3M Innovative Properties Company Light guides including laser-processed light extractors and methods
JP2011060112A (ja) * 2009-09-11 2011-03-24 Fujikura Ltd キーボード装置
CN101882520B (zh) * 2009-05-08 2013-03-27 上海向隆电子科技有限公司 提高发光效率的按键装置
US8541942B2 (en) 1998-11-02 2013-09-24 3M Innovative Properties Company Transparent conductive articles and methods of making same
US8921721B2 (en) 2010-11-09 2014-12-30 Kabushiki Kaisha Tokai Rika Denki Seisakusho Switch device

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8541942B2 (en) 1998-11-02 2013-09-24 3M Innovative Properties Company Transparent conductive articles and methods of making same
WO2009032721A1 (en) * 2007-09-06 2009-03-12 3M Innovative Properties Company Light guide with flexibility and durability
WO2010021896A1 (en) * 2008-08-22 2010-02-25 3M Innovative Properties Company Light guides including laser-processed light extractors and methods
CN101882520B (zh) * 2009-05-08 2013-03-27 上海向隆电子科技有限公司 提高发光效率的按键装置
JP2011060112A (ja) * 2009-09-11 2011-03-24 Fujikura Ltd キーボード装置
US8921721B2 (en) 2010-11-09 2014-12-30 Kabushiki Kaisha Tokai Rika Denki Seisakusho Switch device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100923894B1 (ko) 스위치용 가동 접점 유닛 및 그것을 사용한 스위치 장치
JP2008060058A (ja) 発光シートモジュール
US20060260921A1 (en) Keypad assembly having reflection pattern
JP2009021142A (ja) シートスイッチモジュール
JP2007053063A (ja) シートスイッチモジュール
JP2008269864A (ja) 押圧突起を備えたメタルドームシート及び押し釦スイッチ
JP2007324100A (ja) シートスイッチモジュール
WO2010150546A1 (ja) 面状発光装置及びその製造方法
JP2008181791A (ja) スイッチ用可動接点ユニットおよびそれを用いたスイッチ装置
JP4892435B2 (ja) スイッチ用可動接点ユニットおよびそれを用いたスイッチ装置
JP4703552B2 (ja) スイッチ用照光部材およびそれを用いたスイッチ装置
US7718910B2 (en) Movable contact assembly and switch using the same
JP2008186674A (ja) スイッチ用可動接点ユニットおよびそれを用いたスイッチ装置
JP2009070801A (ja) 面状ライトユニット及び表示装置
JP2008269889A (ja) スイッチ用照光部材およびそれを用いたスイッチ装置
JP5023971B2 (ja) 導光機能付き可動接点体とそれを用いた入力装置
JP2010034008A (ja) 導光シートスイッチユニット
JP2578772Y2 (ja) キイートップの支持構造及びキイースイッチ
JP2009037848A (ja) スイッチ用照光部材およびそれを用いたスイッチ装置
US8337028B2 (en) Light guide sheet and movable contact assembly using the same
JP2010129502A (ja) 可動接点体及びこれを用いたスイッチ
JP5292981B2 (ja) 可動接点体
JP2009037763A (ja) 照光式スイッチ、照光式スイッチユニット
TWM461863U (zh) 鍵盤
JP2009032552A (ja) スイッチ用照光部材およびそれを用いたスイッチ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20100406