JP2008177659A - ネットワーク管理プログラム、該プログラムを記録した記録媒体、ネットワーク管理方法およびノード - Google Patents
ネットワーク管理プログラム、該プログラムを記録した記録媒体、ネットワーク管理方法およびノード Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008177659A JP2008177659A JP2007006960A JP2007006960A JP2008177659A JP 2008177659 A JP2008177659 A JP 2008177659A JP 2007006960 A JP2007006960 A JP 2007006960A JP 2007006960 A JP2007006960 A JP 2007006960A JP 2008177659 A JP2008177659 A JP 2008177659A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- node
- packet
- nodes
- priority
- network
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Abstract
【解決手段】まず、複数のノード101〜108の中からネットワーク110の管理をおこなうマスタノードを決定する。そして、複数のノード101〜108内の一のノードにより、一のノードと直接接続され、当該ノードにパケットを送信している他のノードとの間で使用可能な帯域が減少したことが検出された場合、その検出結果を、一のノードから他のノードに送信する。このあと、他のノードにより、帯域の減少にともなって一のノードが受信することができないパケットを特定するパケット情報をマスタノードに通知する。この結果、マスタノードにより、パケットの破棄を指示する破棄指示情報を、一のノードにパケットを送信している上流側のノードに配信する。
【選択図】図1
Description
まず、この発明の実施の形態にかかるネットワーク管理システムのシステム構成について説明する。図1は、この発明の実施の形態にかかるネットワーク管理システム100のシステム構成図である。図1において、ネットワーク管理システム100は、ネットワーク110とクライアント120とがインターネット、LAN、WANなどを介して相互に交信可能に接続されている。
つぎに、優先度設定テーブル200について説明する。図2は、優先度設定テーブル200のデータ構造を示す説明図である。図2において、優先度設定テーブル200は、ネットワーク110内で確立されているセッションごとの優先度情報200−1〜200−nを格納している。
つぎに、図1に示すノード101〜108およびクライアント120(以下、「ノード101〜108等」という)のハードウェア構成について説明する。図3は、この発明の実施の形態にかかるノード101〜108等のハードウェア構成を示す説明図である。
つぎに、この発明の実施の形態にかかるネットワーク110を構成するノード101〜108の機能的構成について説明する。図4は、この発明の実施の形態にかかるネットワーク110を構成する各ノード101〜108の機能的構成を示すブロック図である。
つぎに、複数のノード101〜108の中からネットワーク110の管理をおこなうマスタノードを決定する決定手法について説明する。マスタノードは、複数のノード101〜108において統一的な価値基準により決定されるものであり、ネットワーク110において唯一の存在である。
つぎに、この発明の実施の形態1にかかるネットワーク管理システム100について説明する。図5は、この発明の実施の形態1にかかるネットワーク管理システム100のシステム概要を示す説明図である。
つぎに、この発明の実施の形態1にかかる各ノード101〜108において実行されるネットワーク管理処理手順について説明する。まず、使用可能な帯域が減少したことを検出する検出処理について説明する。図6は、この発明の実施の形態1にかかる各ノード101〜108において実行される検出処理手順を示すフローチャートである。
つぎに、この発明の実施の形態2にかかるネットワーク管理システム100について説明する。図10は、この発明の実施の形態2にかかるネットワーク管理システム100のシステム概要を示す説明図である。
つぎに、この発明の実施の形態2にかかる各ノード101〜108において実行されるネットワーク管理処理手順について説明する。まず、パケットの優先度を変更したことを示す優先度情報をマスタノードに通知する通知処理について説明する。図11は、この発明の実施の形態2にかかる各ノード101〜108において実行される通知処理手順を示すフローチャートである。
前記複数のノードの中から前記ネットワークの管理をおこなうマスタノードを決定させる決定工程と、
前記複数のノード内の一のノードにより、当該一のノードにおける使用可能な帯域が減少したことを検出させる検出工程と、
前記検出工程によって検出された検出結果を、前記一のノードから前記マスタノードに通知させる通知工程と、
前記通知工程によって前記検出結果が通知された結果、前記帯域の減少にともなって前記一のノードが受信することができないパケットの破棄を指示する破棄指示情報を、前記一のノードに前記パケットを送信している上流側のノードに前記マスタノードから配信させる配信工程と、
をコンピュータに実行させることを特徴とするネットワーク管理プログラム。
前記破棄指示情報を前記複数のノード内のすべてのノードにマルチキャスト配信させることを特徴とする付記1に記載のネットワーク管理プログラム。
前記複数のノードの中から前記ネットワークの管理をおこなうマスタノードを決定させる決定工程と、
前記複数のノード内の一のノードにより、前記一のノードと直接接続され、当該ノードにパケットを送信している他のノードとの間で使用可能な帯域が減少したことを検出させる検出工程と、
前記検出工程によって検出された検出結果を、前記一のノードから前記他のノードに送信させる送信工程と、
前記送信工程によって前記検出結果が送信された結果、前記帯域の減少にともなって前記一のノードが受信することができないパケットを特定するパケット情報を、前記他のノードから前記マスタノードに通知させる通知工程と、
前記通知工程によって前記パケット情報が通知された結果、前記パケットの破棄を指示する破棄指示情報を、前記一のノードに前記パケットを送信している上流側のノードに前記マスタノードから配信させる配信工程と、
をコンピュータに実行させることを特徴とするネットワーク管理プログラム。
前記破棄指示情報を前記複数のノード内のすべてのノードにマルチキャスト配信させることを特徴とする付記4に記載のネットワーク管理プログラム。
前記複数のノードの中から前記ネットワークの管理をおこなうマスタノードを決定させる決定工程と、
前記複数のノード内の一のノードにより、前記一のノードと直接接続され、当該一のノードにパケットを送信している他のノードとの間で使用可能な帯域が減少したことを検出させる検出工程と、
前記検出工程によって検出された検出結果を、前記一のノードから前記他のノードに送信させる送信工程と、
前記送信工程によって前記検出結果が送信された結果、前記他のノードにより、前記一のノードに送信されるパケットの優先度を変更させる変更工程と、
前記変更工程によって前記パケットの優先度が変更された結果、当該パケットを前記他のノードから前記一のノードに送信させる送信工程と、
をコンピュータに実行させることを特徴とするネットワーク管理プログラム。
前記通知工程によって前記優先度情報が通知された結果、前記マスタノードにより、当該優先度情報および前記ネットワークのポリシーに基づいて、前記変更工程によって変更された前記パケットの優先度を再度変更させるか否かを判定させる判定工程と、
前記判定工程の判定結果に基づいて、前記パケットの優先度の変更を指示する変更指示情報を生成させる生成工程と、
前記生成工程によって生成された変更指示情報を前記一のノードに配信させる配信工程と、
前記配信工程によって前記変更指示情報が配信された結果、前記一のノードにより、前記変更指示情報に基づいて、前記パケットの優先度を変更させる再変更工程と、
を前記コンピュータに実行させることを特徴とする付記7に記載のネットワーク管理プログラム。
前記複数のノードの中から前記ネットワークの管理をおこなうマスタノードを決定する決定工程と、
前記複数のノード内の一のノードにより、当該一のノードにおける使用可能な帯域が減少したことを検出する検出工程と、
前記検出工程によって検出された検出結果を、前記一のノードから前記マスタノードに通知する通知工程と、
前記通知工程によって前記検出結果が通知された結果、前記帯域の減少にともなって前記一のノードが受信することができないパケットの破棄を指示する破棄指示情報を、前記一のノードに前記パケットを送信している上流側のノードに前記マスタノードから配信する配信工程と、
を含んだことを特徴とするネットワーク管理方法。
前記複数のノードの中から前記ネットワークの管理をおこなうマスタノードを決定する決定工程と、
前記複数のノード内の一のノードにより、前記一のノードと直接接続され、当該ノードにパケットを送信している他のノードとの間で使用可能な帯域が減少したことを検出する検出工程と、
前記検出工程によって検出された検出結果を、前記一のノードから前記他のノードに送信する送信工程と、
前記送信工程によって前記検出結果が送信された結果、前記帯域の減少にともなって前記一のノードが受信することができないパケットを特定するパケット情報を、前記他のノードから前記マスタノードに通知する通知工程と、
前記通知工程によって前記パケット情報が通知された結果、前記パケットの破棄を指示する破棄指示情報を、前記一のノードに前記パケットを送信している上流側のノードに前記マスタノードから配信する配信工程と、
を含んだことを特徴とするネットワーク管理方法。
前記複数のノードの中から前記ネットワークの管理をおこなうマスタノードを決定する決定工程と、
前記複数のノード内の一のノードにより、前記一のノードと直接接続され、当該ノードにパケットを送信している他のノードとの間で使用可能な帯域が減少したことを検出する検出工程と、
前記検出工程によって検出された検出結果を、前記一のノードから前記他のノードに送信する送信工程と、
前記送信工程によって前記検出結果が送信された結果、前記他のノードにより、前記一のノードに送信されるパケットの優先度を変更する変更工程と、
前記変更工程によって前記パケットの優先度が変更された結果、当該パケットを前記他のノードから前記一のノードに送信する送信工程と、
を含んだことを特徴とするネットワーク管理方法。
前記複数のノードの中から前記ネットワークの管理をおこなうマスタノードを決定する決定手段と、
自ノードにおける使用可能な帯域が減少したことを検出する検出手段と、
前記検出手段によって検出された検出結果を前記マスタノードに通知する通知手段と、
を備えることを特徴とするノード。
前記複数のノードの中から前記ネットワークの管理をおこなうマスタノードを決定する決定手段と、
前記複数のノードのうち自ノードと直接接続され、当該自ノードにパケットを送信している他のノードとの間で使用可能な帯域が減少したことを検出する検出手段と、
前記検出手段によって検出された検出結果を前記他のノードに送信する送信手段と、
を備えることを特徴とするノード。
前記複数のノードの中から前記ネットワークの管理をおこなうマスタノードを決定する決定手段と、
前記複数のノードのうち自ノードと直接接続され、当該自ノードからパケットを送信している他のノードによって検出された前記自ノードと前記他のノードとの間で使用可能な帯域が減少したことを示す検出結果を、前記他のノードから受信する受信手段と、
前記受信手段によって前記検出結果が受信された場合、当該検出結果を前記マスタノードに通知する通知手段と、
を備えることを特徴とするノード。
前記通知手段は、
前記破棄手段によって破棄されたパケットを特定するパケット情報を前記マスタノードに通知することを特徴とする付記15に記載のノード。
前記複数のノードの中から前記ネットワークの管理をおこなうマスタノードを決定する決定手段と、
前記決定手段によって前記マスタノードに決定された場合、前記複数のノード内の一のノードによって検出された使用可能な帯域が減少したことを示す検出結果を、前記一のノードから受信する受信手段と、
前記受信手段によって前記検出結果が受信された場合、前記帯域の減少にともなって前記一のノードが受信することができないパケットの破棄を指示する破棄指示情報を、前記一のノードに前記パケットを送信している上流側のノードに配信する配信手段と、
を備えることを特徴とするノード。
前記複数のノードの中から前記ネットワークの管理をおこなうマスタノードを決定する決定手段と、
前記決定手段によって前記マスタノードに決定された場合、前記複数のノード内の第1のノードによって検出された使用可能な帯域が減少したことを示す検出結果を、前記第1のノードと直接接続され、当該第1のノードにパケットを送信している第2のノードから受信する受信手段と、
前記受信手段によって前記検出結果が受信された場合、前記帯域の減少にともなって前記第1のノードが受信することができないパケットの破棄を指示する破棄指示情報を、前記第1のノードに前記パケットを送信している上流側のノードに配信する配信手段と、
を備えることを特徴とするマスタノード。
前記複数のノードの中から前記ネットワークの管理をおこなうマスタノードを決定する決定手段と、
前記複数のノードのうち自ノードと直接接続され、当該自ノードからパケットを送信している他のノードによって検出された前記自ノードと前記他のノードとの間で使用可能な帯域が減少したことを示す検出結果を、前記他のノードから受信する受信手段と、
前記受信手段によって前記検出結果が受信された場合、前記他のノードに送信するパケットの優先度を変更する変更手段と、
前記変更手段によって変更されたパケットの優先度に基づいて、前記他のノードにパケットを送信する送信手段と、
を備えることを特徴とするノード。
前記複数のノードの中から前記ネットワークの管理をおこなうマスタノードを決定する決定手段と、
前記決定手段によって前記マスタノードに決定された場合、前記複数のノード内の第1のノードと直接接続された第2のノードに送信されるパケットの優先度が変更されたことを示す優先度情報を、前記第1のノードから受信する受信手段と、
前記受信手段によって前記優先度情報が受信された場合、当該優先度情報および前記ネットワークのポリシーに基づいて、前記パケットの優先度を変更させるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段の判定結果に基づいて、前記パケットの優先度の変更を指示する変更指示情報を生成する生成手段と、
前記生成手段によって生成された変更指示情報を前記第2のノードに配信する配信手段と、
を備えることを特徴とするノード。
前記複数のノードの中から前記ネットワークの管理をおこなうマスタノードを決定する決定手段と、
自ノードに送信されてくるパケットの優先度の変更を指示する変更指示情報を前記マスタノードから受信する受信手段と、
前記受信手段によって前記変更指示情報が受信された場合、当該変更指示情報に基づいて、前記パケットの優先度を変更する変更手段と、
を備えることを特徴とするノード。
101〜108 ノード
110 ネットワーク
120 クライアント
200 優先度設定テーブル
401 決定部
402 検出部
403 通知部
404 送信部
405 受信部
406 破棄部
407 変更部
408 配信部
409 判定部
410 生成部
Claims (8)
- 複数のノードから構成されるネットワークの管理を実行させるネットワーク管理プログラムであって、
前記複数のノードの中から前記ネットワークの管理をおこなうマスタノードを決定させる決定工程と、
前記複数のノード内の一のノードにより、前記一のノードと直接接続され、当該ノードにパケットを送信している他のノードとの間で使用可能な帯域が減少したことを検出させる検出工程と、
前記検出工程によって検出された検出結果を、前記一のノードから前記他のノードに送信させる送信工程と、
前記送信工程によって前記検出結果が送信された結果、前記帯域の減少にともなって前記一のノードが受信することができないパケットを特定するパケット情報を、前記他のノードから前記マスタノードに通知させる通知工程と、
前記通知工程によって前記パケット情報が通知された結果、前記パケットの破棄を指示する破棄指示情報を、前記一のノードに前記パケットを送信している上流側のノードに前記マスタノードから配信させる配信工程と、
をコンピュータに実行させることを特徴とするネットワーク管理プログラム。 - 前記配信工程は、
前記破棄指示情報を前記複数のノード内のすべてのノードにマルチキャスト配信させることを特徴とする請求項1に記載のネットワーク管理プログラム。 - 前記配信工程によって前記破棄指示情報が配信された結果、前記一のノードに前記パケットを送信している上流側の各ノードにより、当該パケットを破棄させる破棄工程を前記コンピュータに実行させることを特徴とする請求項1または2に記載のネットワーク管理プログラム。
- 複数のノードから構成されるネットワークの管理を実行させるネットワーク管理プログラムであって、
前記複数のノードの中から前記ネットワークの管理をおこなうマスタノードを決定させる決定工程と、
前記複数のノード内の一のノードにより、前記一のノードと直接接続され、当該一のノードにパケットを送信している他のノードとの間で使用可能な帯域が減少したことを検出させる検出工程と、
前記検出工程によって検出された検出結果を、前記一のノードから前記他のノードに送信させる送信工程と、
前記送信工程によって前記検出結果が送信された結果、前記他のノードにより、前記一のノードに送信されるパケットの優先度を変更させる変更工程と、
前記変更工程によって前記パケットの優先度が変更された結果、当該パケットを前記他のノードから前記一のノードに送信させる送信工程と、
をコンピュータに実行させることを特徴とするネットワーク管理プログラム。 - 前記変更工程によって前記パケットの優先度が変更された結果、前記他のノードにより、当該パケットの優先度を変更したことを示す優先度情報を前記マスタノードに通知させる通知工程と、
前記通知工程によって前記優先度情報が通知された結果、前記マスタノードにより、当該優先度情報および前記ネットワークのポリシーに基づいて、前記変更工程によって変更された前記パケットの優先度を再度変更させるか否かを判定させる判定工程と、
前記判定工程の判定結果に基づいて、前記パケットの優先度の変更を指示する変更指示情報を生成させる生成工程と、
前記生成工程によって生成された変更指示情報を前記一のノードに配信させる配信工程と、
前記配信工程によって前記変更指示情報が配信された結果、前記一のノードにより、前記変更指示情報に基づいて、前記パケットの優先度を変更させる再変更工程と、
を前記コンピュータに実行させることを特徴とする請求項4に記載のネットワーク管理プログラム。 - 請求項1〜5のいずれか一つに記載のネットワーク管理プログラムを記録したコンピュータに読み取り可能な記録媒体。
- 複数のノードから構成されるネットワーク内のノードであって、
前記複数のノードの中から前記ネットワークの管理をおこなうマスタノードを決定する決定手段と、
前記複数のノードのうち自ノードと直接接続され、当該自ノードからパケットを送信している他のノードによって検出された前記自ノードと前記他のノードとの間で使用可能な帯域が減少したことを示す検出結果を、前記他のノードから受信する受信手段と、
前記受信手段によって前記検出結果が受信された場合、当該検出結果を前記マスタノードに通知する通知手段と、
を備えることを特徴とするノード。 - 複数のノードから構成されるネットワーク内のノードであって、
前記複数のノードの中から前記ネットワークの管理をおこなうマスタノードを決定する決定手段と、
前記決定手段によって前記マスタノードに決定された場合、前記複数のノード内の第1のノードによって検出された使用可能な帯域が減少したことを示す検出結果を、前記第1のノードと直接接続され、当該第1のノードにパケットを送信している第2のノードから受信する受信手段と、
前記受信手段によって前記検出結果が受信された場合、前記帯域の減少にともなって前記第1のノードが受信することができないパケットの破棄を指示する破棄指示情報を、前記第1のノードに前記パケットを送信している上流側のノードに配信する配信手段と、
を備えることを特徴とするマスタノード。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007006960A JP4783744B2 (ja) | 2007-01-16 | 2007-01-16 | ネットワーク管理プログラム、該プログラムを記録した記録媒体、ノードおよびマスタノード |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007006960A JP4783744B2 (ja) | 2007-01-16 | 2007-01-16 | ネットワーク管理プログラム、該プログラムを記録した記録媒体、ノードおよびマスタノード |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008177659A true JP2008177659A (ja) | 2008-07-31 |
JP4783744B2 JP4783744B2 (ja) | 2011-09-28 |
Family
ID=39704378
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007006960A Expired - Fee Related JP4783744B2 (ja) | 2007-01-16 | 2007-01-16 | ネットワーク管理プログラム、該プログラムを記録した記録媒体、ノードおよびマスタノード |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4783744B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011049834A (ja) * | 2009-08-27 | 2011-03-10 | Yokogawa Electric Corp | 優先制御装置およびそれを用いたネットワークシステム |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09261244A (ja) * | 1996-03-27 | 1997-10-03 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Atm通信網 |
JPH10190732A (ja) * | 1996-12-20 | 1998-07-21 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Ipパケット損失制御方法およびルータ |
-
2007
- 2007-01-16 JP JP2007006960A patent/JP4783744B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09261244A (ja) * | 1996-03-27 | 1997-10-03 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Atm通信網 |
JPH10190732A (ja) * | 1996-12-20 | 1998-07-21 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Ipパケット損失制御方法およびルータ |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011049834A (ja) * | 2009-08-27 | 2011-03-10 | Yokogawa Electric Corp | 優先制御装置およびそれを用いたネットワークシステム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4783744B2 (ja) | 2011-09-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6618552B2 (ja) | 多重経路メディア伝達のための方法及び装置 | |
US7512705B2 (en) | Truncating data units | |
US10826823B2 (en) | Centralized label-based software defined network | |
JP2006333486A5 (ja) | ||
JP2007215182A (ja) | ネットワークにおける輻輳発生予告システム及びその方法 | |
Parsaei et al. | A new adaptive traffic engineering method for telesurgery using ACO algorithm over software defined networks | |
EP3264725B1 (en) | Stream reservation class converter | |
WO2015195159A1 (en) | Automatic re-routing of network traffic in a software-defined network | |
JP2006074600A (ja) | 遅延保証パス設定システム | |
JP4882756B2 (ja) | 視聴状況監視方法、視聴状況監視装置、視聴状況監視プログラムおよび視聴状況監視システム | |
JP5014244B2 (ja) | 映像配信装置及びその制御方法、映像配信システム、プログラム | |
JP2007067927A (ja) | 通信装置 | |
JP4783744B2 (ja) | ネットワーク管理プログラム、該プログラムを記録した記録媒体、ノードおよびマスタノード | |
JP2006197473A (ja) | ノード | |
JP2010093346A (ja) | 情報送信装置、情報送信装置の制御方法及びコンピュータプログラム | |
JP6237357B2 (ja) | パケット転送システムおよびパケット転送方法 | |
JP2004208289A (ja) | マルチキャスト転送経路計算方法及びマルチキャスト転送経路計算装置並びにプログラム | |
US10135738B2 (en) | End-to-end network path selection | |
WO2010013397A1 (ja) | 受信装置及び方法 | |
JP4518161B2 (ja) | 通信装置 | |
CN107925933A (zh) | 节点切换方法、装置及系统 | |
JP2008278261A (ja) | 中継装置、中継装置制御方法、通信システムおよび中継プログラム | |
JP4430951B2 (ja) | コンテンツ配信管理方法、コンテンツ配信装置、コンテンツ配信システム、プログラムおよび記録媒体 | |
JP4443594B2 (ja) | セッション・アダプテーションのための方法及び装置 | |
JP5246091B2 (ja) | サーバベース・コンピューティング・システムにおけるゲートウェイ装置、サーバ装置、帯域制御方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091016 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110405 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110606 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110705 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110711 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |