JP2008176771A - 検索プログラム、方法及び装置 - Google Patents
検索プログラム、方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008176771A JP2008176771A JP2007313134A JP2007313134A JP2008176771A JP 2008176771 A JP2008176771 A JP 2008176771A JP 2007313134 A JP2007313134 A JP 2007313134A JP 2007313134 A JP2007313134 A JP 2007313134A JP 2008176771 A JP2008176771 A JP 2008176771A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- database
- search
- elements
- upward
- downward
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
【解決手段】問い合わせ結果の出力構造を規定する構造データ、当該構造データ中の要素とDBの要素との対応関係、DB間の要素の関連付け、及びDB間の要素の関連付け又はDBの特定の要素に適用する双方向変換関数が規定された統合用メタデータを新たに採用する。そして本検索方法は、複数のDBに対する統合的なデータ参照の問い合わせを受け付ける工程と、統合用メタデータから特定される構造体を問い合わせに基づき上方に探索して、構造体中の最上位要素に対応するDBの要素の値を抽出する工程と、上記構造体を構造体中の最上位要素に対応するDBの要素の値に基づき下方に探索して、各DBの各要素の値を抽出する工程と、抽出された各DBの各要素の値を統合用メタデータに従って出力する工程とを含む。
【選択図】図9
Description
図9に、本発明の第1の実施の形態に係るシステム概要を示す。ユーザ端末11は、図示しないネットワークなどを介してデータベース統合参照システム13に接続されている。なお、ユーザ端末11ではなくデータベース統合参照システム13を利用する他のコンピュータであってもよい。また、データベース統合参照システム13は、図示しないネットワークを介して統合対象のデータベースを管理するホストA乃至Cなどに接続されている。図9の例では、ホストAはRDBのDB1を管理しており、ホストBはRDBのDB2を管理しており、DB3はXML−DBのDB3を管理している。なお、RDBのみを統合対象データベースとしてもよいし、XML−DBをも含めて統合対象データベースとしてもよい。
(1)仮想XMLスキーマ情報(図12)
複数のデータベースに跨る関連データを、どのような構造のXMLデータとしてユーザに見せるかという情報である。
(2)データベース項目との対応関係(図13及び図14)
XMLの中の各ノードに、どのデータベースのどの項目が対応するのかという情報である。
(3)要素間の関連付け情報(図15)
異なるデータベースのXMLデータやタプルを関連付けて1つのエレメントとする場合に、各データベースのどの項目で対応付けするのかという情報である。
(1)仮想XMLスキーマ情報(図12)
仮想XMLスキーマ情報では、XML Schemaに似たフォーマットを使用して、統合データビューのXML構造を定義する。スキーマを構築するノードには以下の3種類がある。
(1−1)ComplexElement
配下に他のノードを持つ中間ノードである。図11の例では、orderという名前のノード(四角で囲った番号1)、itemという名前のノード(四角で囲った番号2及び3)、item_stockという名前のノード(四角で囲った番号4)、及びfilterという名前のノード(四角で囲った番号5)である。四角で囲った番号はIDを示す。
対応するデータベースがRDBの場合は、これと配下のSimpleElementの組み合わせでデータベースの1タプルに対応する。対応するデータベースがXML−DBの場合は、配下に他のノードを持つ中間ノードであって、これ自体は値を持たないことを意味する。このノードの配下には3種類いずれのノードも出現し得る。以下の属性を保有する。
名前(name):仮想データビュー上での、このノードのタグ名。
可視化の可否(visible):仮想データビュー上で表示するか否か。trueの場合には表示し、falseの場合には表示しない。表示しない場合には、問い合わせにも含ませることはできない。
最大出現数:このノードの反復して出現する回数の上限。
最小出現数:このノードの反復して出現する回数の下限。
配下に値を持つ末端ノード。図11の例では、受注DBの注文伝票テーブルに含まれるorder_idという名前のノード、purchaserという名前のノード及びorder_dateという名前のノード、受注DBの商品テーブルに含まれるorder_id2という名前のノード、codeという名前のノード、及びquantityという名前のノード、フィルタ1に含まれるupper0というラベルのノード及びlower0というラベルのノード、商品DBの取扱商品テーブルに含まれるcodeという名前のノード及びnameという名前のノード、在庫DB1の在庫テーブル1に含まれるitem_codeという名前のノード及びstock_quantityという名前のノードが該当する。それぞれ丸に含まれる番号がIDを示す。
名前(name):仮想データビュー上での、このノードのタグ名。
可視化の可否(visible):仮想データビュー上で表示するか否か。ComplexElementと同じである。例えば、filterという名前のComplexElementと、upper0というラベルのSimpleElementと、lower0というラベルのSimpleElementとのvisible属性をfalseに設定すれば、図16で二重線で消されているようにノードは、ユーザから見えなくなる。同様に、問い合わせでも指定できなくなる。
スキーマレス指定:該当するデータベースがXML−DBの場合に、このノードの配下に出現する全てのタグを単なる文字列として扱うことによって、配下に自由なスキーマの出現を許すか否か。
タグを挿入するためのダミーのノード。図11では、itemsという名前のノードが該当する。対応するデータベース要素を持たない。このノードの配下には3種類いずれのノードも出現し得る。また、以下の属性を保有する。
名前(name):仮想データビュー上での、このノードのタグ名。
データベース項目との対応関係では、仮想XMLスキーマ内の各要素(ComplexElement, SimpleElement)に、実際はどのデータベースのどの項目が対応するのかを記述する。対応するデータベースがRDBかXML−DBかによって、記述する内容は大きく異なる。
呼び出すべき双方向フィルタの名前(図14の例ではcodeConverter)
上位側の入出力に用いられるSimpleElementの一覧(図14の例ではID=12のSimpleElement)
下位側の入出力に用いられるSimpleElementの一覧(図14の例ではID=13のSimpleElement)
要素間の関連付け情報では、RDBに対応する「ComplexElement, SimpleElementの組み合わせ」同士や、それとXML−DBに対応するXML部分木を結びつけるための情報を記述する。具体的には、どのSimpleElementとどのSimpleElementで値のマッチングを取るかを記述する。基本は1つの項目と1つの項目同士の「値の完全一致」であるが、複数個同士の「値の完全一致」でも構わない。
1対1又は複数対複数でデータ値の変換を行う。以下のような例が考えられる。
(a)大文字と小文字を双方向に変換
(b)全角と半角を双方向に変換
(c)ハイフン付き電話番号とハイフン無し電話番号を双方向に変換(例えば図17)
(d)日本人名のふりがなとローマ字表記を双方向に変換
(e)固有名詞をその別名に双方向に変換
m対nの入出力を有する双方向フィルタを用いると、データの結合又は分解を行うことができる。具体的には、以下のような例が考えられる。
・日付データが「年」「月」「日」に分かれてデータベースに格納されている場合に、それらを1つに結合してハイフン結合された日付データに変換する。
・住所データが「都道府県名」「区・市/町・村(郡)」「町名・丁目・番地」「ビル*・マンション名」に分かれてデータベースに格納されている場合に、それらを1つに結合して1つの文字列データに変換する。但し、この変換は結合する方向は簡単であるが、逆向きの分解する方には工夫を要する。都道府県名の一覧やそれらの中の市町村名の一覧などのデータを用いて、分解する。
・図18に示すように、RDBのofficeテーブルにおいて電話番号の市外局番、市内局番1、市内局番2に分けて格納している場合、双方向フィルタによって、ハイフン結合された電話番号に変換する。また、ハイフン結合された電話番号を、市外局番、市内局番1、市内局番2に分割するように変換する。
m対nの入出力を有する双方向フィルタで、片方の入出力の1つ以上が定数になっているものを用いると、そのフィルタを流れるデータを制限(又は選択)することができる。このタイプの双方向フィルタを用いると、データベースに入っているデータの内の特定のデータのみを仮想データビューに取り込むことが可能となる。このタイプの双方向フィルタについては後に詳述する。
本発明の第1の実施の形態において導入された双方向フィルタではなく片方向フィルタを導入することも可能である。図12乃至図15に、双方向フィルタを導入した際のDB統合用メタデータを例示しているが、片方向フィルタを導入する場合においても、同様の記述を行えばよい。すなわち、片方向フィルタ(片方向変換関数)もデータベースと同列に取り扱われ、仮想XMLスキーマ内の要素(ComplexElement, SimpleElement)と片方向フィルタとの対応付けも記述される。1つのComplexElementが片方向フィルタと対応することが記述され、以下の情報も記述される。
呼び出すべき片方向フィルタの名前(例えばcodeConverter)
上位側の入出力に用いられるSimpleElementの一覧
下位側の入出力に用いられるSimpleElementの一覧
(a)大文字小文字混在の文字列を、大文字に変換する
(b)大文字小文字混在の文字列を、小文字に変換する
(c)全角文字半角文字混在の文字列を、半角文字列に変換する
(d)ハイフン又は括弧で区分された電話番号を、ハイフン又は括弧無しの電話番号に変換する
(e)誕生日を、年齢に変換する
(f)過去の住所表記を、最新の住所表記に変換する
(g)住所を、郵便番号に変換する(例えば図44)
その他、必要な片方向変換関数であれば、何でも良い。
複数のデータベースに対する統合的なデータ参照の問い合わせを受け付けるステップと、
問い合わせ結果の出力構造を規定する構造データ、当該構造データ中の要素と前記データベースの要素との対応関係、前記データベース間の要素の関連付け、及び前記データベース間の要素の関連付け又は前記データベースの特定の要素に適用する双方向変換関数が規定された統合用メタデータを格納する統合用メタデータ格納部における前記統合用メタデータから特定される構造体を前記問い合わせに基づき上方に探索して、前記構造体中の最上位要素に対応する前記データベースの要素の値を抽出する上方探索ステップと、
前記構造体を前記構造体中の最上位要素に対応する前記データベースの要素の値に基づき下方に探索して、各前記データベースの各要素の値を抽出する下方探索ステップと、
抽出された各前記データベースの各要素の値を、前記統合用メタデータ格納部に格納されているデータに従って出力するステップと、
をコンピュータに実行させ、
前記上方探索ステップが、
上方探索経路上該当する前記データベースに、前記問い合わせの条件と直前の処理結果との少なくともいずれかに基づく個別問い合わせを出力し、検索の処理結果を取得する上方検索ステップと、
前記上方探索経路上該当する前記双方向変換関数を、前記問い合わせの条件と直前の処理結果との少なくともいずれかに対して上向きに適用し、変換の処理結果を取得するステップと、
を含み、
前記下方探索ステップが、
下方探索経路上該当する前記データベースに、上位の処理結果に基づく個別問い合わせを出力し、検索の処理結果を取得する下方検索ステップと、
前記下方探索経路上該当する前記双方向変換関数を、上位の処理結果に対して下向きに適用し、変換の処理結果を取得するステップと、
を含む
検索プログラム。
前記統合用メタデータにおいて、
前記双方向変換関数が、前記データベースの要素と同列の要素として規定され、
前記データベース間の要素の関連付けが、第1のデータベースの要素と前記双方向変換関数の下向き要素との関連付けと、第2のデータベースの要素と前記双方向変換関数の上向き要素との関連付けとを含む
付記1記載の検索プログラム。
前記統合用メタデータにおいて、
前記双方向変換関数が、前記データベースの要素と同列の要素として規定され、
前記データベースの特定の要素の値を変換する双方向変換関数の場合には、前記データベース間の要素の関連付けが、前記データベースの特定の要素と当該双方向変換関数の要素との関連付けを含む
付記1記載の検索プログラム。
前記統合用メタデータにおいて、
前記構造データにおける、前記双方向変換関数に対応する要素に、前記データ参照の問い合わせにおける使用の可否に関する属性が含まれる
付記2記載の検索プログラム。
前記統合用メタデータにおいて、
前記双方向変換関数が、前記データベースの要素と同列の要素として規定され、
前記データベース間の要素の関連付けが、第1のデータベースのm個の要素と前記双方向変換関数のm個の下向き要素との関連付けと、第2のデータベースのn個の要素と前記双方向変換関数のn個の上向き要素との関連付けとを含む
付記1記載の検索プログラム。
前記統合用メタデータにおいて、
前記双方向変換関数が、前記データベースの要素と同列の要素として規定され、
前記データベースの特定の要素に適用される双方向変換関数の場合には、前記データベース間の要素の関連付けが、前記データベースのm個の特定の要素と当該双方向変換関数のm個の要素との関連付けを含む
付記1記載の検索プログラム。
前記双方向変換関数として、関連付けされたデータベースの要素の値を制限する関数が規定されている場合、
前記関連付けされたデータベースへの個別問い合わせが、前記双方向変換関数によって制限される値に関する条件を含むようにする
付記5記載の検索プログラム。
複数のデータベースに対する統合的なデータ参照の問い合わせを受け付けるステップと、
問い合わせ結果の出力構造を規定する構造データ、当該構造データ中の要素と前記データベースの要素との対応関係、前記データベース間の要素の関連付け、及び前記データベース間の要素の関連付け又は前記データベースの特定の要素に適用する双方向変換関数が規定された統合用メタデータを格納する統合用メタデータ格納部における前記統合用メタデータから特定される構造体を前記問い合わせに基づき上方に探索して、前記構造体中の最上位要素に対応する前記データベースの要素の値を抽出する上方探索ステップと、
前記構造体を前記構造体中の最上位要素に対応する前記データベースの要素の値に基づき下方に探索して、各前記データベースの各要素の値を抽出する下方探索ステップと、
抽出された各前記データベースの各要素の値を、前記統合用メタデータ格納部に格納されているデータに従って出力するステップと、
を含み、
前記上方探索ステップが、
上方探索経路上該当する前記データベースに、前記問い合わせの条件と直前の処理結果との少なくともいずれかに基づく個別問い合わせを出力し、検索の処理結果を取得する上方検索ステップと、
前記上方探索経路上該当する前記双方向変換関数を、前記問い合わせの条件と直前の処理結果との少なくともいずれかに対して上向きに適用し、変換の処理結果を取得するステップと、
を含み、
前記下方探索ステップが、
下方探索経路上該当する前記データベースに、上位の処理結果に基づく個別問い合わせを出力し、検索の処理結果を取得する下方検索ステップと、
前記下方探索経路上該当する前記双方向変換関数を、上位の処理結果に対して下向きに適用し、変換の処理結果を取得するステップと、
を含む
検索方法。
複数のデータベースに対する統合的なデータ参照の問い合わせを受け付ける手段と、
問い合わせ結果の出力構造を規定する構造データ、当該構造データ中の要素と前記データベースの要素との対応関係、前記データベース間の要素の関連付け、及び前記データベース間の要素の関連付け又は前記データベースの特定の要素に適用する双方向変換関数が規定された統合用メタデータを格納する統合用メタデータ格納部と、
前記統合用メタデータ格納部に格納された前記統合用メタデータから特定される構造体を前記問い合わせに基づき上方に探索して、前記構造体中の最上位要素に対応する前記データベースの要素の値を抽出する上方探索手段と、
前記構造体を前記構造体中の最上位要素に対応する前記データベースの要素の値に基づき下方に探索して、各前記データベースの各要素の値を抽出する下方探索手段と、
抽出された各前記データベースの各要素の値を、前記統合用メタデータ格納部に格納されているデータに従って出力する手段と、
を有し、
前記上方探索手段が、
上方探索経路上該当する前記データベースに、前記問い合わせの条件と直前の処理結果との少なくともいずれかに基づく個別問い合わせを出力し、検索の処理結果を取得し、
前記上方探索経路上該当する前記双方向変換関数を、前記問い合わせの条件と直前の処理結果との少なくともいずれかに対して上向きに適用し、変換の処理結果を取得し、
前記下方探索手段が、
下方探索経路上該当する前記データベースに、上位の処理結果に基づく個別問い合わせを出力し、検索の処理結果を取得し、
前記下方探索経路上該当する前記双方向変換関数を、上位の処理結果に対して下向きに適用し、変換の処理結果を取得する、
検索装置。
問い合わせ結果の出力構造を規定する構造データと、
前記構造データ中の要素と前記データベースの要素との対応関係と、
前記データベース間の要素の関連付けと、
前記データベース間の要素の関連付け又は前記データベースの特定の要素に適用する双方向変換関数又は片方向変換関数と、
が規定されており、コンピュータ読み取り可能な統合用メタデータ。
複数のデータベースに対する統合的なデータ参照の問い合わせを受け付けるステップと、
問い合わせ結果の出力構造を規定する構造データ、当該構造データ中の要素と前記データベースの要素との対応関係、前記データベース間の要素の関連付け、及び前記データベース間の要素の関連付け又は前記データベースの特定の要素に適用する片方向又は双方向の変換関数が規定された統合用メタデータを格納する統合用メタデータ格納部における前記統合用メタデータから特定される構造体において前記片方向の変換関数に対応する要素及び当該要素より下位の要素に係る条件である下方探索条件を前記問い合わせの条件から除外した条件又は前記問い合わせの条件が前記下方探索条件のみの場合には前記構造体において前記片方向の変換関数に対応する要素の直上の要素について全件値を抽出するための条件である上方探索条件を特定するステップと、
前記統合用メタデータから特定される構造体を前記上方検索条件に基づき上方に探索して、前記構造体中の最上位要素に対応する前記データベースの要素の値を抽出する上方探索ステップと、
前記構造体を前記構造体中の最上位要素に対応する前記データベースの要素の値及び前記下方探索条件に基づき下方に探索して、各前記データベースの各要素の値を抽出する下方探索ステップと、
抽出された各前記データベースの各要素の値を、前記統合用メタデータ格納部に格納されているデータに従って出力するステップと、
をコンピュータに実行させ、
前記上方探索ステップが、
上方探索経路上該当する前記データベースに、前記上方探索条件と直前の処理結果との少なくともいずれかに基づく個別問い合わせを出力し、検索の処理結果を取得する上方検索ステップと、
前記上方探索経路上該当する前記双方向の変換関数を、前記上方探索条件又は直前の処理結果に対して上向きに適用し、変換の処理結果を取得するステップと、
を含み、
前記下方探索ステップが、
下方探索経路上該当する前記データベースに、上位の処理結果と前記下方探索条件との少なくともいずれかに基づく個別問い合わせを出力し、検索の処理結果を取得する下方検索ステップと、
前記下方探索経路上該当する前記片方向又は双方向の変換関数を、上位の処理結果に対して下向きに適用し、変換の処理結果を取得するステップと、
を含む
検索プログラム。
前記統合用メタデータにおいて、
前記片方向又は双方向の変換関数が、前記データベースの要素と同列の要素として規定され、
前記データベース間の要素の関連付けが、第1のデータベースの要素と前記片方向又は双方向の変換関数の第1の要素との関連付けと、第2のデータベースの要素と前記片方向又は双方向の変換関数の第2の要素との関連付けとを含む
付記11記載の検索プログラム。
前記統合用メタデータにおいて、
前記片方向又は双方向の変換関数が、前記データベースの要素と同列の要素として規定され、
前記データベースの特定の要素の値を変換する片方向又は双方向の変換関数の場合には、前記データベース間の要素の関連付けが、前記データベースの特定の要素と前記片方向又は双方向の変換関数の要素との関連付けを含む
付記11記載の検索プログラム。
前記統合用メタデータにおいて、
前記構造データにおける、前記片方向又は双方向の変換関数に対応する要素に、前記データ参照の問い合わせにおける使用の可否に関する属性が含まれる
付記2記載の検索プログラム。
前記統合用メタデータにおいて、
前記片方向又は双方向の変換関数が、前記データベースの要素と同列の要素として規定され、
前記データベース間の要素の関連付けが、第1のデータベースのm個の要素と前記片方向又は双方向の変換関数のm個の要素との関連付けと、第2のデータベースのn個の要素と前記片方向又は双方向の変換関数のn個の要素との関連付けとを含む
付記1記載の検索プログラム。
前記統合用メタデータにおいて、
前記片方向又は双方向の変換関数が、前記データベースの要素と同列の要素として規定され、
前記データベースの特定の要素に適用される片方向又は双方向の変換関数の場合には、前記データベース間の要素の関連付けが、前記データベースのm個の特定の要素と前記片方向又は双方向の変換関数のm個の要素との関連付けを含む
付記11記載の検索プログラム。
複数のデータベースに対する統合的なデータ参照の問い合わせを受け付けるステップと、
問い合わせ結果の出力構造を規定する構造データ、当該構造データ中の要素と前記データベースの要素との対応関係、前記データベース間の要素の関連付け、及び前記データベース間の要素の関連付け又は前記データベースの特定の要素に適用する片方向又は双方向の変換関数が規定された統合用メタデータを格納する統合用メタデータ格納部における前記統合用メタデータから特定される構造体において前記片方向の変換関数に対応する要素及び当該要素より下位の要素に係る条件である下方探索条件を前記問い合わせの条件から除外した条件又は前記問い合わせの条件が前記下方探索条件のみの場合には前記構造体において前記片方向の変換関数に対応する要素の直上の要素について全件値を抽出するための条件である上方探索条件を特定するステップと、
前記統合用メタデータから特定される構造体を前記上方検索条件に基づき上方に探索して、前記構造体中の最上位要素に対応する前記データベースの要素の値を抽出する上方探索ステップと、
前記構造体を前記構造体中の最上位要素に対応する前記データベースの要素の値及び前記下方探索条件に基づき下方に探索して、各前記データベースの各要素の値を抽出する下方探索ステップと、
抽出された各前記データベースの各要素の値を、前記統合用メタデータ格納部に格納されているデータに従って出力するステップと、
を含み、
前記上方探索ステップが、
上方探索経路上該当する前記データベースに、前記上方探索条件と直前の処理結果との少なくともいずれかに基づく個別問い合わせを出力し、検索の処理結果を取得する上方検索ステップと、
前記上方探索経路上該当する前記双方向の変換関数を、前記上方探索条件又は直前の処理結果に対して上向きに適用し、変換の処理結果を取得するステップと、
を含み、
前記下方探索ステップが、
下方探索経路上該当する前記データベースに、上位の処理結果と前記下方探索条件との少なくともいずれかに基づく個別問い合わせを出力し、検索の処理結果を取得する下方検索ステップと、
前記下方探索経路上該当する前記片方向又は双方向の変換関数を、上位の処理結果に対して下向きに適用し、変換の処理結果を取得するステップと、
を含み、
コンピュータにより実行される検索方法。
複数のデータベースに対する統合的なデータ参照の問い合わせを受け付ける手段と、
問い合わせ結果の出力構造を規定する構造データ、当該構造データ中の要素と前記データベースの要素との対応関係、前記データベース間の要素の関連付け、及び前記データベース間の要素の関連付け又は前記データベースの特定の要素に適用する片方向又は双方向の変換関数が規定された統合用メタデータを格納する統合用メタデータ格納部と、
前記統合用メタデータ格納部における前記統合用メタデータから特定される構造体において前記片方向の変換関数に対応する要素及び当該要素より下位の要素に係る条件である下方探索条件を前記問い合わせの条件から除外した条件又は前記問い合わせの条件が前記下方探索条件のみの場合には前記構造体において前記片方向の変換関数に対応する要素の直上の要素について全件値を抽出するための条件である上方探索条件を特定する手段と、
前記統合用メタデータから特定される構造体を前記上方検索条件に基づき上方に探索して、前記構造体中の最上位要素に対応する前記データベースの要素の値を抽出する上方探索手段と、
前記構造体を前記構造体中の最上位要素に対応する前記データベースの要素の値及び前記下方探索条件に基づき下方に探索して、各前記データベースの各要素の値を抽出する下方探索手段と、
抽出された各前記データベースの各要素の値を、前記統合用メタデータ格納部に格納されているデータに従って出力する手段と、
を有し、
前記上方探索手段が、
上方探索経路上該当する前記データベースに、前記上方探索条件と直前の処理結果との少なくともいずれかに基づく個別問い合わせを出力し、検索の処理結果を取得する手段と、
前記上方探索経路上該当する前記双方向の変換関数を、前記上方探索条件又は直前の処理結果に対して上向きに適用し、変換の処理結果を取得する手段と、
を有し、
前記下方探索手段が、
下方探索経路上該当する前記データベースに、上位の処理結果と前記下方探索条件との少なくともいずれかに基づく個別問い合わせを出力し、検索の処理結果を取得する手段と、
前記下方探索経路上該当する前記片方向又は双方向の変換関数を、上位の処理結果に対して下向きに適用し、変換の処理結果を取得する手段と、
を有する
検索装置。
131 XQuery問い合わせ処理部
132 グリッドツール
133 DB統合用メタデータ格納部
1311 問い合わせパーザ部
1312 問い合わせ処理エンジン部
1313 データベースアクセス処理部
Claims (10)
- 複数のデータベースに対する統合的なデータ参照の問い合わせを受け付けるステップと、
問い合わせ結果の出力構造を規定する構造データ、当該構造データ中の要素と前記データベースの要素との対応関係、前記データベース間の要素の関連付け、及び前記データベース間の要素の関連付け又は前記データベースの特定の要素に適用する双方向変換関数が規定された統合用メタデータを格納する統合用メタデータ格納部における前記統合用メタデータから特定される構造体を前記問い合わせに基づき上方に探索して、前記構造体中の最上位要素に対応する前記データベースの要素の値を抽出する上方探索ステップと、
前記構造体を前記構造体中の最上位要素に対応する前記データベースの要素の値に基づき下方に探索して、各前記データベースの各要素の値を抽出する下方探索ステップと、
抽出された各前記データベースの各要素の値を、前記統合用メタデータ格納部に格納されているデータに従って出力するステップと、
をコンピュータに実行させ、
前記上方探索ステップが、
上方探索経路上該当する前記データベースに、前記問い合わせの条件と直前の処理結果との少なくともいずれかに基づく個別問い合わせを出力し、検索の処理結果を取得するステップと、
前記上方探索経路上該当する前記双方向変換関数を、前記問い合わせの条件と直前の処理結果との少なくともいずれかに対して上向きに適用し、変換の処理結果を取得するステップと、
を含み、
前記下方探索ステップが、
下方探索経路上該当する前記データベースに、上位の処理結果に基づく個別問い合わせを出力し、検索の処理結果を取得するステップと、
前記下方探索経路上該当する前記双方向変換関数を、上位の処理結果に対して下向きに適用し、変換の処理結果を取得するステップと、
を含む
検索プログラム。 - 前記統合用メタデータにおいて、
前記双方向変換関数が、前記データベースの要素と同列の要素として規定され、
前記データベース間の要素の関連付けが、第1のデータベースの要素と前記双方向変換関数の下向き要素との関連付けと、第2のデータベースの要素と前記双方向変換関数の上向き要素との関連付けとを含む
請求項1記載の検索プログラム。 - 前記統合用メタデータにおいて、
前記双方向変換関数が、前記データベースの要素と同列の要素として規定され、
前記データベース間の要素の関連付けが、第1のデータベースのm個の要素と前記双方向変換関数のm個の下向き要素との関連付けと、第2のデータベースのn個の要素と前記双方向変換関数のn個の上向き要素との関連付けとを含む
請求項1記載の検索プログラム。 - 複数のデータベースに対する統合的なデータ参照の問い合わせを受け付けるステップと、
問い合わせ結果の出力構造を規定する構造データ、当該構造データ中の要素と前記データベースの要素との対応関係、前記データベース間の要素の関連付け、及び前記データベース間の要素の関連付け又は前記データベースの特定の要素に適用する片方向又は双方向の変換関数が規定された統合用メタデータを格納する統合用メタデータ格納部における前記統合用メタデータから特定される構造体において前記片方向の変換関数に対応する要素及び当該要素より下位の要素に係る条件である下方探索条件を前記問い合わせの条件から除外した条件又は前記問い合わせの条件が前記下方探索条件のみの場合には前記構造体において前記片方向の変換関数に対応する要素の直上の要素について全件値を抽出するための条件である上方探索条件を特定するステップと、
前記統合用メタデータから特定される構造体を前記上方検索条件に基づき上方に探索して、前記構造体中の最上位要素に対応する前記データベースの要素の値を抽出する上方探索ステップと、
前記構造体を前記構造体中の最上位要素に対応する前記データベースの要素の値及び前記下方探索条件に基づき下方に探索して、各前記データベースの各要素の値を抽出する下方探索ステップと、
抽出された各前記データベースの各要素の値を、前記統合用メタデータ格納部に格納されているデータに従って出力するステップと、
をコンピュータに実行させ、
前記上方探索ステップが、
上方探索経路上該当する前記データベースに、前記上方探索条件と直前の処理結果との少なくともいずれかに基づく個別問い合わせを出力し、検索の処理結果を取得するステップと、
前記上方探索経路上該当する前記双方向の変換関数を、前記上方探索条件又は直前の処理結果に対して上向きに適用し、変換の処理結果を取得するステップと、
を含み、
前記下方探索ステップが、
下方探索経路上該当する前記データベースに、上位の処理結果と前記下方探索条件との少なくともいずれかに基づく個別問い合わせを出力し、検索の処理結果を取得するステップと、
前記下方探索経路上該当する前記片方向又は双方向の変換関数を、上位の処理結果に対して下向きに適用し、変換の処理結果を取得するステップと、
を含む
検索プログラム。 - 前記統合用メタデータにおいて、
前記片方向又は双方向の変換関数が、前記データベースの要素と同列の要素として規定され、
前記データベース間の要素の関連付けが、第1のデータベースの要素と前記片方向又は双方向の変換関数の第1の要素との関連付けと、第2のデータベースの要素と前記片方向又は双方向の変換関数の第2の要素との関連付けとを含む
請求項4記載の検索プログラム。 - 前記統合用メタデータにおいて、
前記片方向又は双方向の変換関数が、前記データベースの要素と同列の要素として規定され、
前記データベースの特定の要素の値を変換する片方向又は双方向の変換関数の場合には、前記データベース間の要素の関連付けが、前記データベースの特定の要素と前記片方向又は双方向の変換関数の要素との関連付けを含む
請求項4記載の検索プログラム。 - 前記統合用メタデータにおいて、
前記構造データにおける、前記片方向又は双方向の変換関数に対応する要素に、前記データ参照の問い合わせにおける使用の可否に関する属性が含まれる
請求項5記載の検索プログラム。 - 前記統合用メタデータにおいて、
前記片方向又は双方向の変換関数が、前記データベースの要素と同列の要素として規定され、
前記データベース間の要素の関連付けが、第1のデータベースのm個の要素と前記片方向又は双方向の変換関数のm個の要素との関連付けと、第2のデータベースのn個の要素と前記片方向又は双方向の変換関数のn個の要素との関連付けとを含む
請求項4記載の検索プログラム。 - 複数のデータベースに対する統合的なデータ参照の問い合わせを受け付けるステップと、
問い合わせ結果の出力構造を規定する構造データ、当該構造データ中の要素と前記データベースの要素との対応関係、前記データベース間の要素の関連付け、及び前記データベース間の要素の関連付け又は前記データベースの特定の要素に適用する片方向又は双方向の変換関数が規定された統合用メタデータを格納する統合用メタデータ格納部における前記統合用メタデータから特定される構造体において前記片方向の変換関数に対応する要素及び当該要素より下位の要素に係る条件である下方探索条件を前記問い合わせの条件から除外した条件又は前記問い合わせの条件が前記下方探索条件のみの場合には前記構造体において前記片方向の変換関数に対応する要素の直上の要素について全件値を抽出するための条件である上方探索条件を特定するステップと、
前記統合用メタデータから特定される構造体を前記上方検索条件に基づき上方に探索して、前記構造体中の最上位要素に対応する前記データベースの要素の値を抽出する上方探索ステップと、
前記構造体を前記構造体中の最上位要素に対応する前記データベースの要素の値及び前記下方探索条件に基づき下方に探索して、各前記データベースの各要素の値を抽出する下方探索ステップと、
抽出された各前記データベースの各要素の値を、前記統合用メタデータ格納部に格納されているデータに従って出力するステップと、
を含み、
前記上方探索ステップが、
上方探索経路上該当する前記データベースに、前記上方探索条件と直前の処理結果との少なくともいずれかに基づく個別問い合わせを出力し、検索の処理結果を取得する上方検索ステップと、
前記上方探索経路上該当する前記双方向の変換関数を、前記上方探索条件又は直前の処理結果に対して上向きに適用し、変換の処理結果を取得するステップと、
を含み、
前記下方探索ステップが、
下方探索経路上該当する前記データベースに、上位の処理結果と前記下方探索条件との少なくともいずれかに基づく個別問い合わせを出力し、検索の処理結果を取得する下方検索ステップと、
前記下方探索経路上該当する前記片方向又は双方向の変換関数を、上位の処理結果に対して下向きに適用し、変換の処理結果を取得するステップと、
を含み、
コンピュータにより実行される検索方法。 - 複数のデータベースに対する統合的なデータ参照の問い合わせを受け付ける手段と、
問い合わせ結果の出力構造を規定する構造データ、当該構造データ中の要素と前記データベースの要素との対応関係、前記データベース間の要素の関連付け、及び前記データベース間の要素の関連付け又は前記データベースの特定の要素に適用する片方向又は双方向の変換関数が規定された統合用メタデータを格納する統合用メタデータ格納部と、
前記統合用メタデータ格納部における前記統合用メタデータから特定される構造体において前記片方向の変換関数に対応する要素及び当該要素より下位の要素に係る条件である下方探索条件を前記問い合わせの条件から除外した条件又は前記問い合わせの条件が前記下方探索条件のみの場合には前記構造体において前記片方向の変換関数に対応する要素の直上の要素について全件値を抽出するための条件である上方探索条件を特定する手段と、
前記統合用メタデータから特定される構造体を前記上方検索条件に基づき上方に探索して、前記構造体中の最上位要素に対応する前記データベースの要素の値を抽出する上方探索手段と、
前記構造体を前記構造体中の最上位要素に対応する前記データベースの要素の値及び前記下方探索条件に基づき下方に探索して、各前記データベースの各要素の値を抽出する下方探索手段と、
抽出された各前記データベースの各要素の値を、前記統合用メタデータ格納部に格納されているデータに従って出力する手段と、
を有し、
前記上方探索手段が、
上方探索経路上該当する前記データベースに、前記上方探索条件と直前の処理結果との少なくともいずれかに基づく個別問い合わせを出力し、検索の処理結果を取得する手段と、
前記上方探索経路上該当する前記双方向の変換関数を、前記上方探索条件又は直前の処理結果に対して上向きに適用し、変換の処理結果を取得する手段と、
を有し、
前記下方探索手段が、
下方探索経路上該当する前記データベースに、上位の処理結果と前記下方探索条件との少なくともいずれかに基づく個別問い合わせを出力し、検索の処理結果を取得する手段と、
前記下方探索経路上該当する前記片方向又は双方向の変換関数を、上位の処理結果に対して下向きに適用し、変換の処理結果を取得する手段と、
を有する
検索装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007313134A JP5056384B2 (ja) | 2006-12-21 | 2007-12-04 | 検索プログラム、方法及び装置 |
US12/075,373 US20080183689A1 (en) | 2006-12-21 | 2008-03-11 | Search method and apparatus for plural databases |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006343872 | 2006-12-21 | ||
JP2006343872 | 2006-12-21 | ||
JP2007313134A JP5056384B2 (ja) | 2006-12-21 | 2007-12-04 | 検索プログラム、方法及び装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008176771A true JP2008176771A (ja) | 2008-07-31 |
JP5056384B2 JP5056384B2 (ja) | 2012-10-24 |
Family
ID=39703713
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007313134A Expired - Fee Related JP5056384B2 (ja) | 2006-12-21 | 2007-12-04 | 検索プログラム、方法及び装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5056384B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010224958A (ja) * | 2009-03-24 | 2010-10-07 | Ntt Comware Corp | リスト作成情報設定装置、方法、プログラム、および、データ構造 |
JP2013511788A (ja) * | 2010-11-02 | 2013-04-04 | コリア インスティテュート オブ サイエンス アンド テクノロジー インフォメイション | 推論検証及び漸増的な推論のためのトリプルの格納方法及び装置、並びにこれらに適した推論依存性索引装置 |
JP2015534682A (ja) * | 2012-09-25 | 2015-12-03 | ビズダイナミクス・プロプライエタリー・リミテッドVizdynamics Pty Ltd | デジタルトラフィックメトリックを処理するためのシステムおよび方法 |
JP7319475B1 (ja) * | 2022-03-30 | 2023-08-01 | 株式会社Robon | メタデータ管理システム、メタデータ管理方法、プログラム |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000348061A (ja) * | 1998-06-10 | 2000-12-15 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 半構造化文書情報統合検索装置および半構造化文書情報抽出装置、その方法、ならびにそのプログラムを格納する記録媒体 |
JP2003316783A (ja) * | 2002-04-24 | 2003-11-07 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 異種半構造化情報源統合検索装置、方法、プログラム及び該プログラムを記録した記録媒体 |
JP2005208757A (ja) * | 2004-01-20 | 2005-08-04 | Fujitsu Ltd | データベース統合参照装置、データベース統合参照方法およびデータベース統合参照プログラム |
-
2007
- 2007-12-04 JP JP2007313134A patent/JP5056384B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000348061A (ja) * | 1998-06-10 | 2000-12-15 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 半構造化文書情報統合検索装置および半構造化文書情報抽出装置、その方法、ならびにそのプログラムを格納する記録媒体 |
JP2003316783A (ja) * | 2002-04-24 | 2003-11-07 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 異種半構造化情報源統合検索装置、方法、プログラム及び該プログラムを記録した記録媒体 |
JP2005208757A (ja) * | 2004-01-20 | 2005-08-04 | Fujitsu Ltd | データベース統合参照装置、データベース統合参照方法およびデータベース統合参照プログラム |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010224958A (ja) * | 2009-03-24 | 2010-10-07 | Ntt Comware Corp | リスト作成情報設定装置、方法、プログラム、および、データ構造 |
JP2013511788A (ja) * | 2010-11-02 | 2013-04-04 | コリア インスティテュート オブ サイエンス アンド テクノロジー インフォメイション | 推論検証及び漸増的な推論のためのトリプルの格納方法及び装置、並びにこれらに適した推論依存性索引装置 |
US8688612B2 (en) | 2010-11-02 | 2014-04-01 | Korea Institute Of Science & Technology Information | Method and device for saving triple for verifying reason and incremental reasoning, and method and device for reason-dependent indexing appropriate for same |
JP2015534682A (ja) * | 2012-09-25 | 2015-12-03 | ビズダイナミクス・プロプライエタリー・リミテッドVizdynamics Pty Ltd | デジタルトラフィックメトリックを処理するためのシステムおよび方法 |
JP7319475B1 (ja) * | 2022-03-30 | 2023-08-01 | 株式会社Robon | メタデータ管理システム、メタデータ管理方法、プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5056384B2 (ja) | 2012-10-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20080183689A1 (en) | Search method and apparatus for plural databases | |
CN100468396C (zh) | 用于任意数据模型的映射体系结构 | |
JP3842573B2 (ja) | 構造化文書検索方法、構造化文書管理装置及びプログラム | |
US7386567B2 (en) | Techniques for changing XML content in a relational database | |
US6810429B1 (en) | Enterprise integration system | |
JP3492247B2 (ja) | Xmlデータ検索システム | |
US20050060306A1 (en) | Apparatus, method, and program for retrieving structured documents | |
CN101788994A (zh) | 一种数据展示模型建立方法、数据展示方法及装置 | |
US20130218898A1 (en) | Mechanisms for metadata search in enterprise applications | |
JP5056384B2 (ja) | 検索プログラム、方法及び装置 | |
JP3914081B2 (ja) | アクセス権限設定方法および構造化文書管理システム | |
Yu et al. | Metadata management system: design and implementation | |
JP3842576B2 (ja) | 構造化文書編集方法及び構造化文書編集システム | |
Ramalho et al. | Metamorphosis–a topic maps based environment to handle heterogeneous information resources | |
JP3842572B2 (ja) | 構造化文書管理方法および構造化文書管理装置およびプログラム | |
CN1326078C (zh) | 包装器的生成方法 | |
JP3842574B2 (ja) | 情報抽出方法および構造化文書管理装置およびプログラム | |
Al-Wasil et al. | Establishing an XML metadata klnowledge base to assist integration of structured and semi-structured databases | |
JP3842575B2 (ja) | 構造化文書検索方法、構造化文書管理装置及びプログラム | |
Jagadish et al. | Organic databases | |
JP2003288365A (ja) | 付加情報管理方法及び付加情報管理システム | |
Tahiri Alaoui | An approach to automatically update the Spanish DBpedia using DBpedia Databus | |
Kellenberger et al. | Working with XML and JSON | |
Ghiselli et al. | A unified access to extract knowledge from heterogeneous web archives | |
Moisa et al. | CONSIDERATIONS AND PARTICULARITIES OF DATABASES CREATED FOR ONLINE CONTENT |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100715 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120628 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120703 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120716 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |