JP2008170333A - スニッフィング−クロマトグラフ質量分析装置 - Google Patents

スニッフィング−クロマトグラフ質量分析装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008170333A
JP2008170333A JP2007004720A JP2007004720A JP2008170333A JP 2008170333 A JP2008170333 A JP 2008170333A JP 2007004720 A JP2007004720 A JP 2007004720A JP 2007004720 A JP2007004720 A JP 2007004720A JP 2008170333 A JP2008170333 A JP 2008170333A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sniffing
measurer
chromatographic
developed
mass spectrometer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007004720A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4762159B2 (ja
Inventor
Shiho Shirata
白田志保
Keiichi Kitazawa
北澤佳一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jeol Ltd
Original Assignee
Jeol Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jeol Ltd filed Critical Jeol Ltd
Priority to JP2007004720A priority Critical patent/JP4762159B2/ja
Publication of JP2008170333A publication Critical patent/JP2008170333A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4762159B2 publication Critical patent/JP4762159B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)

Abstract

【課題】長時間に渡って集中力を維持しなければならない測定者の負担を軽減できるスニッフィング−GC/MS装置を提供する。
【解決手段】においを有する試料中の成分を時間方向に分離・展開するクロマトグラフ手段と、該クロマトグラフ手段で分離・展開された成分の一部を取り出して、順次質量分析する質量分析手段と、前記クロマトグラフ手段で分離・展開された成分の一部を質量分析と同時並行的に取り出して、そのにおいを判定する測定者のために設けられたスニッフィングポートとを備えたスニッフィング−クロマトグラフ質量分析装置において、前記クロマトグラフ手段により分離・展開された成分のクロマトグラムピークが出現し始めるタイミングで、成分が出現する旨をにおいを判定する測定者に通知する通知機能を設けた。
【選択図】図2

Description

本発明は、試料の構成成分を高精度に分離して、各成分の化学構造と「におい」を同時に分析することのできるスニッフィング−クロマトグラフ質量分析装置に関する。
近年、食品・日用品分野において、さまざまな商品が開発され、「におい」に対する定性分析・定量分析の研究が注目されている。また、環境分析においても、異臭・悪臭分析への需要が高まっている。
従来、「におい」の識別や評価は、実際に人間の嗅覚を用いて行なわれるのが一般的であった。しかしながら、実際に「におい」を嗅ぐ人(パネル)の個人差やその日の体調によって嗅覚が変動することを想定する必要があるため、客観的な結果を精度良く得るには、パネルを一定人数以上確保し、試験場所の環境等にも十分な配慮を必要とする。そのため、手間と時間が膨大なものとなる。また、このような配慮を行なっても、人間の嗅覚は「におい」に順応するという特性を有しているため、常に一定基準で確定的な判断を下すことは困難である。
これに対し、「におい」に関する機器分析として、ガスクロマトグラフ装置(GC)やガスクロマトグラフ質量分析装置(GC/MS)などを用いた成分分析法が知られている。しかしながら、こうした成分分析法では、「におい」を揮発性化学物質として捉えるので、その原因物質を特定するなどの目的には有効であるが、人間の嗅覚による官能値との相関を取るのが難しいなどの問題がある。
こうした成分分析法の欠点を補うため、従来、GC/MS装置に取り付けて使用するスニッフィング装置が知られている。図1は、従来のスニッフィング−GC/MS装置を示したものである。
従来のスニッフィング−GC/MS装置では、所定の速度で昇温するように制御されたGCオーブン1の内部に分離カラム2を設置し、分析試料を試料導入部3から分離カラム2に向けて導入する。導入された試料は、GCオーブン1の昇温の温度勾配、移動相ガスの流速、そして分離カラム2の液相の種類およびサイズ等の複合的な作用により、構成成分毎に時間方向に分離・展開される。時間方向に分離・展開された成分は、スプリッタ4および流路抵抗5を介して、MS装置、例えば四重極型質量分析装置6に導入され、分子イオンおよびそのフラグメントイオンの質量電荷比と強度が正確に測定され、成分の定性・定量分析が行なわれる。
また、GCによって時間方向に分離・展開された成分の一部は、流路抵抗7およびトランスファーライン8を介してスニッフィングポート9にも送られる。スニッフィングポート9では、測定者はマイクを持ち、「におい」の強度を示すレベルスイッチを握り、「におい」が検出されるとレベルスイッチを押し込むことで「におい」の強度を認識させた後、「におい」の識別の種類を表現する。
スプリッタ4からMS装置6およびスニッフィングポート9に「におい」成分を効率良く送り出すための補助手段として、ガスボンベなどのガス源10から、ヘリウムガスなどの補助ガスがスプリッタ4に供給される。
このようにして、GC−MSと人間の嗅覚を組み合わせたスニッフィング−GC/MS測定を行なうことにより、「におい」成分の識別と、「におい」強度やその成分の定性・定量情報とを同時に得ることができる。
特開2005−291715号公報
従来のスニッフィング−GC/MS装置では、GCピークが低くても「におい」の閾値の高い成分が数多く存在する一方で、GCピークが高くても「におい」の閾値の低い成分もまた多く、「におい」とGCピークが必ずしも一致しないという問題があった。
また、「におい」をカラムで分離する際に、ゆっくりとした昇温スピードで分離を行なうため、GCの測定時間は30〜50分と非常に長い。そのため、測定者はその間ずっと集中して嗅ぎ続けなければならないという問題があった。
その結果、測定者の集中力が欠け、閾値の低い「におい」成分を嗅ぎ逃す恐れが高くなるという問題があった。
本発明の目的は、上述した点に鑑み、長時間に渡って集中力を維持しなければならない測定者の負担を軽減できるスニッフィング−GC/MS装置を提供することにある。
この目的を達成するため、本発明にかかるスニッフィング−GC/MS装置は、
においを有する試料中の成分を時間方向に分離・展開するクロマトグラフ手段と、
該クロマトグラフ手段で分離・展開された成分の一部を取り出して、順次質量分析する質量分析手段と、
前記クロマトグラフ手段で分離・展開された成分の一部を質量分析と同時並行的に取り出して、そのにおいを判定する測定者のために設けられたスニッフィングポートと
を備えたスニッフィング−クロマトグラフ質量分析装置において、
前記クロマトグラフ手段により分離・展開された成分のクロマトグラムピークが出現し始めるタイミングで、成分が出現する旨をにおいを判定する測定者に通知する通知機能を設けたことを特徴としている。
また、前記通知機能は、測定者の目が届く領域に設けられた色表示、または音によるアラーム通知であることを特徴としている。
また、前記測定者の目が届く領域は、クロマトグラフ質量分析装置の測定結果を表示する画面上であることを特徴としている。
また、前記クロマトグラフ手段により分離・展開された成分のクロマトグラムピークが出現し始めるタイミングは、平滑化微分法によって求めることを特徴としている。
本発明のスニッフィング−GC/MS装置によれば、
においを有する試料中の成分を時間方向に分離・展開するクロマトグラフ手段と、
該クロマトグラフ手段で分離・展開された成分の一部を取り出して、順次質量分析する質量分析手段と、
前記クロマトグラフ手段で分離・展開された成分の一部を質量分析と同時並行的に取り出して、そのにおいを判定する測定者のために設けられたスニッフィングポートと
を備えたスニッフィング−クロマトグラフ質量分析装置において、
前記クロマトグラフ手段により分離・展開された成分のクロマトグラムピークが出現し始めるタイミングで、成分が出現する旨をにおいを判定する測定者に通知する通知機能を設けたので、
長時間に渡って集中力を維持しなければならない測定者の負担を軽減できるスニッフィング−GC/MS装置を提供することが可能になった。
以下、図面を参照して、本発明の実施の形態を説明する。
本発明にかかるスニッフィング−GC/MS装置の基本構成は図1とほぼ同じなので、ここでは従来例と異なっている点のみを取り上げて説明する。すなわち、本発明にかかるスニッフィング−GC/MS装置では、測定表示画面にお知らせ機能が追加されている。図2は、本発明にかかるスニッフィング−GC/MS装置の測定画面の一実施例である。
図中11は、GC−MSによって測定されるガス・クロマトグラム、またはトータルイオン・クロマトグラムをリアルタイムで表示するウインドウ、12は、スニッフィング測定(官能測定)結果を表示するウインドウである。これらは1画面に同時に表示することができる。
ここで、クロマトグラムのピークが立ち上がり始めると、クロマトグラム表示画面に赤い表示が出る。これにより、スニッフィング測定者に「におい」成分が出始めることへの注意を喚起する。この注意喚起により、長時間に渡って集中力を維持しなければならない測定者の負担を軽減させるとともに、「におい」成分の嗅ぎ逃しを未然に防止する。
このクロマトグラム・ピークの立ち上がりを見つけるためには、図3に示すような微分および平滑化の方法を用いてデータ解析を行なう。あるデータ点iを中心にしてN個(奇数個、図3の例では9個)のデータ点の範囲でのクロマトピークの立ち上がりの状態を微分法によって計算するためには、データ点iを挟んで±Q個(=(N−1)/2)の平滑化点数を取り、データ点iでのクロマログラム強度をy(i)として、次式(1)に基づいてノイズの除去された平滑化された微分値P(i)を求める。微分値P(i)が負から正、または0から正に変化するポイントをクロマトグラム・ピークの立ち上がりとする。尚、式(1)中、Jは1からQまで変化する媒介変数である。
Figure 2008170333
このお知らせ機能の基になる平滑化点数Qと微分値P(i)の閾値は、測定者が任意に設定可能なパラメータとして、入力可能に構成されている。これにより、MS側のピーク強度が低くても、測定者へのお知らせ機能を発揮させることができる。
実施例1の変形例として、赤い表示の代わりに、別の色表示、あるいはPCのブザー音や合成音などのアラーム機能をお知らせ機能として用いることもできる。
実施例1の変形例として、お知らせを表示する場所を、GC−MSのウインドウ内ではなく、スニッフィングポート近傍で測定者の目が届く範囲内の場所に別途設けることも可能である。
スニッフィング−GC/MS測定に広く利用できる。
従来のスニッフィング−GC/MS装置の一例を示す図である。 本発明にかかるスニッフィング−GC/MS装置の一実施例を示す図である。 微分値の計算方法を示す図である。
符号の説明
1:GCオーブン、2:分離カラム、3:試料導入部、4:スプリッタ、5:流路抵抗、6:質量分析装置、7:流路抵抗、8:トランスファーライン、9:スニッフィングポート、10:ガス源、11:GC−MSの測定ウインドウ、12:スニッフィングの測定ウインドウ

Claims (4)

  1. においを有する試料中の成分を時間方向に分離・展開するクロマトグラフ手段と、
    該クロマトグラフ手段で分離・展開された成分の一部を取り出して、順次質量分析する質量分析手段と、
    前記クロマトグラフ手段で分離・展開された成分の一部を質量分析と同時並行的に取り出して、そのにおいを判定する測定者のために設けられたスニッフィングポートと
    を備えたスニッフィング−クロマトグラフ質量分析装置において、
    前記クロマトグラフ手段により分離・展開された成分のクロマトグラムピークが出現し始めるタイミングで、成分が出現する旨をにおいを判定する測定者に通知する通知機能を設けたことを特徴とするスニッフィング−クロマトグラフ質量分析装置。
  2. 前記通知機能は、測定者の目が届く領域に設けられた色表示、または音によるアラーム通知であることを特徴とする請求項1記載のスニッフィング−クロマトグラフ質量分析装置。
  3. 前記測定者の目が届く領域は、クロマトグラフ質量分析装置の測定結果を表示する画面上であることを特徴とする請求項2記載のスニッフィング−クロマトグラフ質量分析装置。
  4. 前記クロマトグラフ手段により分離・展開された成分のクロマトグラムピークが出現し始めるタイミングは、平滑化微分法によって求めることを特徴とする請求項1記載のスニッフィング−クロマトグラフ質量分析装置。
JP2007004720A 2007-01-12 2007-01-12 スニッフィング−クロマトグラフ質量分析装置 Active JP4762159B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007004720A JP4762159B2 (ja) 2007-01-12 2007-01-12 スニッフィング−クロマトグラフ質量分析装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007004720A JP4762159B2 (ja) 2007-01-12 2007-01-12 スニッフィング−クロマトグラフ質量分析装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008170333A true JP2008170333A (ja) 2008-07-24
JP4762159B2 JP4762159B2 (ja) 2011-08-31

Family

ID=39698562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007004720A Active JP4762159B2 (ja) 2007-01-12 2007-01-12 スニッフィング−クロマトグラフ質量分析装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4762159B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010185732A (ja) * 2009-02-12 2010-08-26 Shimadzu Corp におい測定装置
JP2011017606A (ja) * 2009-07-08 2011-01-27 Shimadzu Corp ガスクロマトグラフ分析装置用設計・分析支援プログラム
JP2012177584A (ja) * 2011-02-25 2012-09-13 Shimadzu Corp におい測定装置
JP2014134554A (ja) * 2014-04-24 2014-07-24 Shimadzu Corp におい嗅ぎ−ガスクロマトグラフ質量分析装置
JP2017190982A (ja) * 2016-04-12 2017-10-19 日本電子株式会社 質量分析装置および画像生成方法
WO2021106087A1 (ja) * 2019-11-26 2021-06-03 株式会社資生堂 香りの経時的な変化を表わす立体物の生成方法、プログラム、装置、および立体物
JP2021144037A (ja) * 2021-05-10 2021-09-24 株式会社島津製作所 におい嗅ぎ装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61160056A (ja) * 1985-01-07 1986-07-19 Shimadzu Corp 臭気成分固定用試料分取装置
JPH0329850A (ja) * 1989-06-28 1991-02-07 Shimadzu Corp 分取クロマトグラフ装置
JP2002181784A (ja) * 2000-12-19 2002-06-26 Shimadzu Corp 液体クロマトグラフ質量分析計
JP2005274416A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Shimadzu Corp ガスクロマトグラフ
JP2006284339A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Daiwa House Ind Co Ltd 簡易緊急地震警報システム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61160056A (ja) * 1985-01-07 1986-07-19 Shimadzu Corp 臭気成分固定用試料分取装置
JPH0329850A (ja) * 1989-06-28 1991-02-07 Shimadzu Corp 分取クロマトグラフ装置
JP2002181784A (ja) * 2000-12-19 2002-06-26 Shimadzu Corp 液体クロマトグラフ質量分析計
JP2005274416A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Shimadzu Corp ガスクロマトグラフ
JP2006284339A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Daiwa House Ind Co Ltd 簡易緊急地震警報システム

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010185732A (ja) * 2009-02-12 2010-08-26 Shimadzu Corp におい測定装置
JP2011017606A (ja) * 2009-07-08 2011-01-27 Shimadzu Corp ガスクロマトグラフ分析装置用設計・分析支援プログラム
JP2012177584A (ja) * 2011-02-25 2012-09-13 Shimadzu Corp におい測定装置
JP2014134554A (ja) * 2014-04-24 2014-07-24 Shimadzu Corp におい嗅ぎ−ガスクロマトグラフ質量分析装置
JP2017190982A (ja) * 2016-04-12 2017-10-19 日本電子株式会社 質量分析装置および画像生成方法
WO2021106087A1 (ja) * 2019-11-26 2021-06-03 株式会社資生堂 香りの経時的な変化を表わす立体物の生成方法、プログラム、装置、および立体物
JP2021144037A (ja) * 2021-05-10 2021-09-24 株式会社島津製作所 におい嗅ぎ装置
JP7070758B2 (ja) 2021-05-10 2022-05-18 株式会社島津製作所 におい嗅ぎ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4762159B2 (ja) 2011-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4762159B2 (ja) スニッフィング−クロマトグラフ質量分析装置
US11703517B2 (en) Method and apparatus for determining sample processes for detecting analysis substances
Jee et al. Metabolomics profiles of hepatocellular carcinoma in a Korean prospective cohort: the Korean cancer prevention study-II
Carrizo et al. Untargeted metabolomic analysis of human serum samples associated with exposure levels of Persistent organic pollutants indicate important perturbations in Sphingolipids and Glycerophospholipids levels
EP2040080A3 (en) Sample analyzer and method for analyzing samples
Watson et al. Measurement of visual impairment scales for digital video
TW200623232A (en) Alignment information display method, program thereof, alignment method, exposure method, device manufacturing method, display system, display device, program, and measurement/inspection device
Vanstechelman et al. Analytical evaluation of four on-site oral fluid drug testing devices
JP2004526179A5 (ja)
WO2006124100A3 (en) Method for quantitative analysis of mixtures of compounds
WO2009146450A3 (en) Methods for monitoring immunosuppressant drug levels, renal function, and hepatic function using small volume samples
ATE544134T1 (de) Verfahren und vorrichtung zur volumenwiedergabe von datensätzen
KR20080054366A (ko) 연기 검출 방법 및 장치
JP2020532902A5 (ja)
EP2698727A3 (en) Terminal and method for determining type of input method editor
WO2013040502A3 (en) Processes and kits to detect and monitor for diagnostic biomarkers for post traumatic stress disorder (ptsd) and to differentiate between suicidal and non-suicidal form of the disorder
Schroeder How to resolve microsecond current fluctuations in single ion channels: The power of beta distributions
EP3553512B1 (en) Particle analyzing device and particle analysis method
JP2013507082A5 (ja)
WO2019066572A3 (en) Method and device for analyzing target analyte in sample
JP5811379B2 (ja) におい嗅ぎ−ガスクロマトグラフ質量分析装置
JP2005274416A (ja) ガスクロマトグラフ
Buser et al. Effects of time on task, breaks, and target prevalence on screener performance in an X-ray image inspection task
JP2015117955A (ja) クロマトグラム表示方法、並びに、クロマトグラム表示装置及びこれを備えたクロマトグラフ
JP3174671U (ja) におい嗅ぎ−ガスクロマトグラフ質量分析装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090714

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110531

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110607

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4762159

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150