JP2008162687A - 飲料用ボトル容器及び飲料用ボトル容器に装・脱着可能な小容器 - Google Patents

飲料用ボトル容器及び飲料用ボトル容器に装・脱着可能な小容器 Download PDF

Info

Publication number
JP2008162687A
JP2008162687A JP2006357592A JP2006357592A JP2008162687A JP 2008162687 A JP2008162687 A JP 2008162687A JP 2006357592 A JP2006357592 A JP 2006357592A JP 2006357592 A JP2006357592 A JP 2006357592A JP 2008162687 A JP2008162687 A JP 2008162687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
small container
drink
container body
small
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006357592A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Tsuru
俊洋 都留
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2006357592A priority Critical patent/JP2008162687A/ja
Publication of JP2008162687A publication Critical patent/JP2008162687A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

【課題】従来のボトル容器は、飲料単体、もしくは粉末等を開栓時に自動落下させる容器やストロー等の挿入による破断により粉末等を落下させる容器などはあるが、自分の好みや必要な錠剤などを飲む場合、別容器で保管する方法しかなかった。
【解決手段】飲料と錠剤や粉末とを1つの容器内に分離した状態で密封し、錠剤や粉末を飲料と同時または分離して飲むことができる容器を提供する。また、市販の飲料ボトル容器に装着・脱着可能な小容器を提供する。その小容器には、自分の好みや必要な錠剤や粉末を入れて使用することで一体化ボトルと同じ役割を果たす。
【選択図】図2

Description

水やお茶等の飲料と性質の異なる錠剤や粉末とを1つの容器内に分離した状態で保有する容器に関するものである。
一般の飲料用ボトル容器の飲み口に装・脱着可能な小容器つまり飲料と性質の異なる錠剤や粉末を収納できる容器に関するものである。
従来のボトル容器は、飲料単体、もしくは粉末等を開栓時に自動落下させる仕組みの容器やストロー等の挿入による破断により粉末等を落下させる仕組みの容器などはあるが、自分の好みや必要な錠剤などを飲む場合、別容器で保管するしかなかった。
本発明は、飲料と錠剤や粉末とを1つの容器内に分離した状態で密封することのできる容器を提供することである。
また、一般の飲料用ボトル容器の飲み口に装着することで、1つの容器内に分離した状態と同じ役割を果たす小容器を提供することである。
(イ)飲料用ボトル容器本体にキャップを設ける。
(ロ)飲料用ボトル容器本体の内側に小容器本体を設ける。
(ハ)小容器本体の底部に網ガードを設ける。
(ニ)小容器本体の底部に下蓋を設ける。
(ホ)小容器本体の内側に開栓棒を設ける。
以上のように構成された飲料用ボトル容器である。
(イ)小容器本体に小容器キャップを設ける。
(ロ)小容器本体の底部に網ガードを設ける。
(ハ)小容器本体の底部に下蓋を設ける。
(ニ)小容器本体の内側に開栓棒を設ける。
(ホ)小容器本体は飲料用ボトル容器に装着・脱着可能な容器である。
以上のように構成された小容器である。
飲料に溶解させておくことが適しない物質、例えば薬剤などをカプセルに詰めるなどして錠剤化し、飲料と分離した状態で密封した飲料用ボトル容器を外出先等でも容易に飲むことができる。
飲み口に装着できる小容器に自分の好みのサプリメント等を入れておき、コンビニなどでボトル飲料を入手して一緒に飲むことができる。
発明を実施するための最良形態
飲料用ボトル容器本体の内側に小容器本体を設け、小容器本体の底部に網ガードを設け、小容器本体の底部に下蓋を設け、小容器本体の内側に開栓棒を設けたことを特徴とした構成だから、ボトル本体にお茶を入れ分離されて密封された小容器にダイエットに有効な成分が入った錠剤を入れて、おくと、飲用時にお茶のカテキンとダイエット成分との相乗効果がはかれるなど、便利である。
具体例として、社会問題化しているメタボリックシンドローム解消の一翼を担うことができる飲料が想定される。現在、寒天などの食物繊維の有効性はテレビ等で紹介され広く知られている。しかし、あらかじめ煮溶かすなどする必要があり、利便性に欠ける。市販されている物は、既に水分を吸収した状態で体積が数十倍から百数十倍に増加しており、持ち運び等に不便さが残る。
その問題を解消するために有効なものがバジルシード、バジルシードは自然食品であり、その有効性はテレビ等で紹介され広く知られている。最も注目している点は、常温で水分を吸収して体積が30倍になることを利用して食事の30分前にバジルシードと水分とを摂取することで、食事量が減り、ダイエットにつながることである。
本発明では、お茶とバジルシードが主原料の錠剤とからなるペットボトル飲料を食事の30分前に飲料することで消化器管内で脹らみ、満腹中枢を刺激することで食事量を減らすことができ、ダイエットにつながると考えられる。
また、食事と食事の間の空腹感を感じた時などに飲用することで、間食量を減らせダイエットにつながるとも考えている。
小容器本体に小容器キャップを設け、小容器本体の底部に網ガードを設け、小容器本体の底部に下蓋を設け、小容器本体の内側に開栓棒を設けたことを特徴とした構成だから、コンビニ等で飲料ボトルを購入し、自分の好みのサプリメント等が入った小容器を装着して、一緒に飲むことができ、便利である。
一体化したボトル飲料と違い、自分の好みで複数のサプリメントを組み合わせるなどして、飲料できるので便利である。
具体例として、野菜不足を解消するために、複数の野菜成分サプリメントを小容器に入れ持ち運び好きなタイミングで飲料ボトルを入手し、飲むことなどを想定している。
一体化ボトルの斜視図 一体化ボトルの断面図 一体化ボトルの開栓説明図 飲料用ボトル容器に小容器を装着した時の斜視図 飲料用ボトル容器に小容器を装着した時の断面図 飲料用ボトル容器に小容器を装着した時の開栓前説明図 飲料用ボトル容器に小容器を装着した時の開栓後説明図
符号の説明
1 網ガード
2 下蓋
3 開栓棒
4 ボトル本体
5 ボトルキャップ
6 小容器キャップ
7 小容器本体

Claims (2)

  1. (イ)飲料用ボトル容器本体にキャップを設ける。
    (ロ)飲料用ボトル容器本体の内側に小容器本体を設ける。
    (ハ)小容器本体の底部に網ガードを設ける。
    (ニ)小容器本体の底部に下蓋を設ける。
    (ホ)小容器本体の内側に開栓棒を設ける。
    以上のように構成された飲料用ボトル容器である。
  2. (イ)小容器本体に小容器キャップを設ける。
    (ロ)小容器本体の底部に網ガードを設ける。
    (ハ)小容器本体の底部に下蓋を設ける。
    (ニ)小容器本体の内側に開栓棒を設ける。
    (ホ)小容器本体は、飲料用ボトル容器に装着・脱着可能である。
    以上のように構成された小容器である。
JP2006357592A 2006-12-26 2006-12-26 飲料用ボトル容器及び飲料用ボトル容器に装・脱着可能な小容器 Pending JP2008162687A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006357592A JP2008162687A (ja) 2006-12-26 2006-12-26 飲料用ボトル容器及び飲料用ボトル容器に装・脱着可能な小容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006357592A JP2008162687A (ja) 2006-12-26 2006-12-26 飲料用ボトル容器及び飲料用ボトル容器に装・脱着可能な小容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008162687A true JP2008162687A (ja) 2008-07-17

Family

ID=39692691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006357592A Pending JP2008162687A (ja) 2006-12-26 2006-12-26 飲料用ボトル容器及び飲料用ボトル容器に装・脱着可能な小容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008162687A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011048691A1 (ja) * 2009-10-23 2011-04-28 Tsuru Toshihiro 服用物保持容器及びそれを用いる飲料収納容器
JP2015509891A (ja) * 2012-02-02 2015-04-02 ソーダストリーム インダストリーズ リミテッドSodastream Industries Ltd. シロップカプセル

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011048691A1 (ja) * 2009-10-23 2011-04-28 Tsuru Toshihiro 服用物保持容器及びそれを用いる飲料収納容器
JP2015509891A (ja) * 2012-02-02 2015-04-02 ソーダストリーム インダストリーズ リミテッドSodastream Industries Ltd. シロップカプセル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1206133C (zh) 浸泡袋及其应用
JP2004083022A5 (ja)
US20090053366A1 (en) Refreshment system having effervescent supplement tablets
CN104787464A (zh) 内置功能性添加剂的食品饮料用容器盖
CN102985340A (zh) 饮料筒
KR101916400B1 (ko) 액상과 고체제의 분리 저장 및 동시 음용이 가능한 용기
CN101351125A (zh) 饮料系统
JP2010018281A (ja) 飲料用ボトル容器及び飲料用ボトルに装・脱着可能な小容器
KR101503798B1 (ko) 액상과 고체제의 분리 저장 및 동시 음용이 가능한 용기
JP2008162687A (ja) 飲料用ボトル容器及び飲料用ボトル容器に装・脱着可能な小容器
US10906696B1 (en) Edible supplement and liquid container assembly
CN1820614A (zh) 麦饭石袋装式泡料包及其用途
KR101599443B1 (ko) 티백 보관이 가능한 생수병
WO2014111489A2 (en) Sports bottle
US20050244548A1 (en) Food container for improving appetite
US20130224339A1 (en) Fruit skin drink, fruit skin bag, and dried fruit skin
US20150238029A1 (en) Nutritive delivery system
US20150239624A1 (en) Nutritive delivery system
WO2014109669A1 (ru) Устройство типа ложки для хранения, употребления, внесения и распределения среды функционального питания
WO2011048691A1 (ja) 服用物保持容器及びそれを用いる飲料収納容器
US20150264960A1 (en) Pet Beverage and Container
JP3136939U (ja) 飲料用有蓋容器
RU132973U1 (ru) Устройство типа ложки для хранения, употребления, внесения и распределения среды функционального питания
CN101416670A (zh) 马槟榔用作保健茶及装有马槟榔的饮用水包装瓶
KR20090132744A (ko) 건강보조식품인 식용 숯가루와 함께 마시는 음료