JP2008158269A - 液晶モジュール - Google Patents

液晶モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2008158269A
JP2008158269A JP2006347197A JP2006347197A JP2008158269A JP 2008158269 A JP2008158269 A JP 2008158269A JP 2006347197 A JP2006347197 A JP 2006347197A JP 2006347197 A JP2006347197 A JP 2006347197A JP 2008158269 A JP2008158269 A JP 2008158269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal panel
back case
light source
crystal module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006347197A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroki Sakamoto
洋樹 酒本
Masaaki Kawamoto
聖昭 川本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Epson Imaging Devices Corp
Original Assignee
Epson Imaging Devices Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Epson Imaging Devices Corp filed Critical Epson Imaging Devices Corp
Priority to JP2006347197A priority Critical patent/JP2008158269A/ja
Publication of JP2008158269A publication Critical patent/JP2008158269A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】 液晶モジュールが取り付けられる電子機器に対する液晶パネルの位置のずれが小さい液晶モジュールを供給する。
【解決手段】 液晶パネル20と、光源171と、液晶パネル20が載置される載置面を有し液晶パネル10と光源171の間に配設される枠体19と、光源171が収納されるバックケース11とを有し、液晶モジュール1を他の電子機器に取り付ける第2の取付部11fをバックケース11に備えた液晶モジュール1において、枠体19の載置面を超えて延在し液晶パネル20の側面に当接することにより前記液晶パネルの位置決めが行われる第2のガイド11hをバックケース11に設ける。
【選択図】 図6

Description

本発明は、枠体に液晶パネルが載置され、液晶パネルの側面をガイドに当接させることによって液晶パネルの位置決めを行う液晶モジュールに関する。
液晶モジュールは軽量、薄型、低消費電力という特徴があり、多くの電子機器に組み込まれている。この液晶モジュールの多くは液晶パネルの背後から光を照射するバックライトを有している。このために、外光に頼らなくても表示を見ることができ、また、表示画面をより明るくすることができる。
バックライトを有する液晶モジュールの一般的な構成は、特許文献1に示す如く、光源と、光源からの光を側面から液晶パネル方向に導光する導光板と、導光板の底面に配設された反射シートと、導光板から出射される光を拡散する複数の光学シートと、液晶パネルに照射される領域を規制する枠体と液晶パネルと、これらを収納するフロントケースとバックケースとからなる。
液晶パネルのベースはガラスであるので、ネジで螺着すると破損する可能性が高い。液晶パネルが破損しにくい保持方法としては、両面テープで枠体に粘着する方法が一般的である。通常の設計では、液晶パネルの側面に当接して液晶パネルの位置決めを行うためのガイドを液晶パネルが載置される枠体に設ける。
特開平11−160681公報 特開平10−91100公報
しかしながら、液晶モジュールを他の電子機器に取り付けるための取付部は、一般的にバックケースに設けられる。したがって、液晶パネルの位置決めのガイドがフロントケースに設けられると電子機器に対する液晶パネルの位置のずれ(即ち、電子機器の表示窓に対する表示領域の位置ずれ)が大きくなりやすいという第1の問題がある。
また、液晶モジュールの背面にコントロール基板を取り付けることがある(特許文献2参照)。コントロール基板には液晶パネルからのフレキシブルプリント基板が接続されるが、一般的にコントロール基板は枠体でなくバックケースに取り付けられるために、コントロール基板のフレキシブルプリント基板用コネクタに対するフレキシブルプリント基板の位置のずれが大きくなりやすいという第2の問題があった。
上記課題を解決するために、本発明の請求項1に記載の液晶モジュールの発明は、液晶パネルと、光源と、前記液晶パネルが載置される載置面を有し前記液晶パネルと前記光源の間に配設される枠体と、前記光源が収納されるバックケースとを有し、前記液晶パネルとの相対的な位置精度が要求される取付部を前記バックケースに備えた液晶モジュールにおいて、
前記枠体の載置面を超えて延在し前記液晶パネルの側面に当接することにより前記液晶パネルの位置決めが行われる延在部を前記バックケースに設けたことを特徴とする。
また、本発明の請求項2に記載の液晶モジュールの発明は、液晶パネルと、光源と、前記液晶パネルが載置される載置面を有し前記液晶パネルと前記光源の間に配設される枠体と、前記光源が収納されるバックケースとを有し、液晶モジュールを他の電子機器に取り付ける取付部を前記バックケースに備えた液晶モジュールにおいて、
前記枠体の載置面を超えて延在し前記液晶パネルの側面に当接することにより前記液晶パネルの位置決めが行われる延在部を前記バックケースに設けたことを特徴とする。
また、本発明の請求項3に記載の液晶モジュールの発明は、液晶パネルと、光源と、前記液晶パネルが載置される載置面を有し前記液晶パネルと前記光源の間に配設される枠体と、前記光源が収納されるバックケースとを有し、前記液晶パネルと接続するコネクタを有する基板を取り付ける取付部を前記バックケースに備えた液晶モジュールにおいて、
前記枠体の載置面を超えて延在し前記液晶パネルの側面に当接することにより前記液晶パネルの位置決めが行われる延在部を前記バックケースに設けたことを特徴とする。
本発明の請求項1によれば、前記液晶パネルとの相対的な位置精度が要求される取付部がバックケースに設けられ、そのバックケースに液晶パネルの位置決めの延在部を設ける。これにより、液晶パネルとの相対的な位置精度が要求される取付部と液晶パネルの位置のずれが小さくなる。
また、本発明の請求項2によれば、液晶モジュールを他の電子機器に取り付けるための取付部がバックケースに設けられ、そのバックケースに液晶パネルの位置決めの延在部を設ける。これにより、液晶モジュールが取り付けられる電子機器に対する液晶パネルの位置のずれが小さくなる。
また、本発明の請求項3によれば、液晶パネルのフレキシブルプリント基板と接続するコネクタを有する基板を取り付ける取付部を備えたバックケースに液晶パネルの位置決めの延在部を設ける。これにより、フレキシブルプリント基板用コネクタに対するフレキシブルプリント基板の位置のずれが小さくなる。
以下、図面を参照して本発明の最良の実施形態を説明する。但し、以下に示す実施形態は、本発明の技術思想を具体化するための液晶モジュールを例示するものであって、本発明をこの液晶モジュールに特定することを意図するものではなく、特許請求の範囲に含まれるその他の実施形態のものも等しく適応し得るものである。
図1は本発明の一実施形態に係る液晶モジュールの正面方向の斜視図であり、図2は背面方向の斜視図であり、図3は正面図であり、図4は右側面図であり、図5は背面図であり、図6は図3あるいは図5のA−A断面図である。尚、図1〜図5は液晶パネルの位置決めの第2のガイドを示すためにフロントケースを透視した図である。但し、図6にはフロントケースを2点鎖線で図示する。
本発明の液晶モジュール1は、図6に示す如く、図6の上方に開口した箱形のバックケース11に、反射シート12、導光板13、X方向のレンズシート14、Y方向のレンズシート15、拡散シート16が重畳して収納され、光源であるLED171を有するフレキシブルプリント基板17がバックケース11の側壁11bに熱伝導性に優れた両面テープ18で粘着される。導光板13の入射面となる側面13aにLED171が対向するように配置される。出射窓としての開口19cを有した枠体19がバックケース11に係合してバックケース11の収納を閉じる。
図6に示す如く、枠体19に液晶パネル20が両面テープ21で粘着され、液晶パネル20に重畳してフロントケース22が枠体19に係合される。バックケース11の底部11aの外側にコントロール基板23がネジ24で螺着される。フロントケース22には表示窓22aが設けられる。
コントロール基板23は、液晶パネル20のゲートドライバ20aやソースドライバ20bに電源電圧や制御信号およびRGBの各信号を出力して画像を制御し、また、LED171用のプリント基板17に電源を供給する。図2に示す如く、コントロール基板23は、液晶パネル20のフレキシブルプリント基板20cが接続される第1のコネクタ23aと、LED171用のプリント基板17が接続される第2のコネクタ23bと、他の電子機器と接続するI/Fコネクタ23cを有する。
バックケース11の側面に保持されたフレキシブルプリント基板17のLED171から発された光は、導光板13の側面13aから入射し、反射シート12で反射され、導光板13の出射面13bより出射し、X方向のレンズシート14、Y方向のレンズシート15、拡散シート16を介して、枠体19の開口19cを通って液晶パネル20の背面に照射される。
図7は枠体19をバックケース11から外した状態を示す斜視図であり、図8はバックケース11を背面側から見た斜視図である。バックケース11はアルミニウム板材の板金加工によって一方が開口した箱形に形成され、底部11aと、底部11aの周縁に形成される側壁11bとからなる。底部11aには、コントロール基板23の側面に当接してその位置決めを行うための第1のガイド11cが3つ(図8の方向で上に1つ、左右に2つ)あり、コントロール基板23とバックケース11間の隙間を規制するための凸部11dが3つ(図8の方向で上に1つ、左右に2つ)、コントロール基板23をネジ24で螺着するための第1の取付部11eが3つ(図8の方向で上に2つ、略中央に1つ)あり、液晶モジュール1を他の電子機器にネジで螺着するための第2の取付部11fが2つ(図8の方向で下左右に2つ)ある。側壁11bには、枠体19と係合するための凸部11gが8つ(図8の方向で上下に4つ、左右に4つ)あり、液晶パネル20の側面に当接してその位置決めを行うための第2のガイド11hが3つ(図8の方向で上に2つ、左に1つ)ある。
枠体19はステンレス板材の板金加工によって一方が開口した箱形に形成され、図7に示す如く、天部19aと、天部19aの周縁に形成される側壁19bとからなる。天部19aには出射窓としての開口19cとバックケース11の第2のガイド11hが通る第1の角孔19dが3つ(図7の方向で上に2つ、左に1つ)ある。側壁19bにはバックケース11と係合する第2の角孔19eが8つ(図7の方向で上下に4つ、左右に4つ)あり、フロントケース22と係合する凸部19fが6つ(図7の方向で上に2つ、左右に4つ)ある。
図6に示す如く、バックケース11の3つの第2のガイド11hは、枠体19の夫々の第1の角孔19dを通り、枠体19の天部19aを超えて延在し、液晶パネル20の側面に当接して位置決めを行うための基準面11iを有する。液晶パネル20の取り付け方法は、液晶パネル20を3つの基準面11iに当接させながら枠体19の天部19aに両面テープ21で粘着することになる。
上述のごとく、本願発明は、液晶モジュール1を他の電子機器に取り付けるための第2の取付部11fがバックケース11に設けられ、そのバックケース11に液晶パネル20の位置決めの基準面11iが設けられる。このために、液晶モジュール1を他の電子機器
に取り付けるための取付部11fと液晶パネル20の位置決めを行うための基準面19i’が別々の部品に設けられた従来の液晶モジュール1’と比較すると、本願発明は電子機器の表示窓と液晶パネル20との位置ずれが少ない。尚、この効果は、枠体が金属でなく樹脂であってもよい。
また、本願発明は、液晶パネル20のフレキシブルプリント基板20cと接続するコントロール基板を取り付けるための第1の取付部11eがバックケース11に設けられ、そのバックケース11に液晶パネル20の位置決めの基準面11iが設けられる。このために、コントロール基板23を取り付けるための第1の取付部11eと液晶パネル20の位置決めを行うための基準面19i’が別々の部品に設けられた従来の液晶モジュール1’と比較すると、本願発明は液晶パネル20のフレキシブルプリント基板とこれを接続するコントロール基板23の第1のコネクタ23aとの位置ずれが少ない。尚、この効果は、枠体が金属でなく樹脂であってもよい。
尚、上述の光源はLEDであったが、本願は蛍光放電管について適用することができる。
また、上述の液晶パネルの保持方法は両面テープによる粘着であったが、他の方法、例えば、基準面方向に付勢する付勢手段やネジによる螺着にも、本発明を適用することができる。
また、上述のバックケースの取付部は枠体を貫通して延在したが、貫通せずに枠体の外側を通って延在してもよい。
液晶パネル20のフレキシブルプリント基板20cと接続するコントロール基板を取り付けるための第1の取付部11eと、他の電子機器に取り付けるための第2の取付部11fが上述のバックケースに設けられたが、取付部はこれらに限定するものではなく、液晶パネルとの相対的な位置精度が要求される取付部(例えば、液晶パネルの照射領域に関係する導光板の取付部。)であれば本願発明を適用することができる。
本発明の一実施形態に係る液晶モジュールの正面方向の斜視図である。 液晶モジュールを示す背面方向の斜視図である。 液晶モジュールを示す正面図である。 液晶モジュールを示す右側面図である。 液晶モジュールを示す背面図である。 図3あるいは図5のA−A断面図である。 枠体をバックケースから外した状態を示す斜視図である。 バックケースを背面側から見た斜視図である。
符号の説明
1 液晶モジュール
11 バックケース
11e 第1の取付部(コントロール基板用)
11f 第2の取付部(液晶モジュール用)
11h 第2のガイド(液晶パネルの位置決め用)
11i 基準面(液晶パネルの位置決め用)
12 反射シート
13 導光板
14 レンズシート(X方向)
15 レンズシート(Y方向)
16 拡散シート
17 フレキシブルプリント基板(LED)
171 LED
18 両面テープ
19 枠体
19d 角孔(基準面用)
20 液晶パネル
20c フレキシブルプリント基板(液晶パネル)
21 両面テープ
22 フロントケース
23 コントロール基板
23a 第1のコネクタ(液晶パネルのフレキシブルプリント基板用)

Claims (3)

  1. 液晶パネルと、光源と、前記液晶パネルが載置される載置面を有し前記液晶パネルと前記光源の間に配設される枠体と、前記光源が収納されるバックケースとを有し、前記液晶パネルとの相対的な位置精度が要求される取付部を前記バックケースに備えた液晶モジュールにおいて、
    前記枠体の載置面を超えて延在し前記液晶パネルの側面に当接することにより前記液晶パネルの位置決めが行われる延在部を前記バックケースに設けたことを特徴とする液晶モジュール。
  2. 液晶パネルと、光源と、前記液晶パネルが載置される載置面を有し前記液晶パネルと前記光源の間に配設される枠体と、前記光源が収納されるバックケースとを有し、液晶モジュールを他の電子機器に取り付ける取付部を前記バックケースに備えた液晶モジュールにおいて、
    前記枠体の載置面を超えて延在し前記液晶パネルの側面に当接することにより前記液晶パネルの位置決めが行われる延在部を前記バックケースに設けたことを特徴とする液晶モジュール。
  3. 液晶パネルと、光源と、前記液晶パネルが載置される載置面を有し前記液晶パネルと前記光源の間に配設される枠体と、前記光源が収納されるバックケースとを有し、前記液晶パネルと接続するコネクタを有する基板を取り付ける取付部を前記バックケースに備えた液晶モジュールにおいて、
    前記枠体の載置面を超えて延在し前記液晶パネルの側面に当接することにより前記液晶パネルの位置決めが行われる延在部を前記バックケースに設けたことを特徴とする液晶モジュール。
JP2006347197A 2006-12-25 2006-12-25 液晶モジュール Withdrawn JP2008158269A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006347197A JP2008158269A (ja) 2006-12-25 2006-12-25 液晶モジュール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006347197A JP2008158269A (ja) 2006-12-25 2006-12-25 液晶モジュール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008158269A true JP2008158269A (ja) 2008-07-10

Family

ID=39659232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006347197A Withdrawn JP2008158269A (ja) 2006-12-25 2006-12-25 液晶モジュール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008158269A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009024726A1 (de) 2008-06-17 2009-12-24 SUMCO TECHXIV CORP., Omura-shi Verfahren zum Herstellen eines Halbleiter-Wafers
WO2012176697A1 (ja) * 2011-06-23 2012-12-27 シャープ株式会社 バックライト装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2013005709A1 (ja) * 2011-07-06 2013-01-10 シャープ株式会社 表示装置、及びテレビ受信装置
JP2016151659A (ja) * 2015-02-17 2016-08-22 富士通株式会社 筐体及び電子機器

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009024726A1 (de) 2008-06-17 2009-12-24 SUMCO TECHXIV CORP., Omura-shi Verfahren zum Herstellen eines Halbleiter-Wafers
WO2012176697A1 (ja) * 2011-06-23 2012-12-27 シャープ株式会社 バックライト装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2013005709A1 (ja) * 2011-07-06 2013-01-10 シャープ株式会社 表示装置、及びテレビ受信装置
JP2016151659A (ja) * 2015-02-17 2016-08-22 富士通株式会社 筐体及び電子機器
US10288917B2 (en) 2015-02-17 2019-05-14 Fujitsu Client Computing Limited Chassis and electronic device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9904003B2 (en) Backlight module
US7545628B2 (en) Display panel and display device
US8698972B2 (en) Liquid crystal display device
JP5072875B2 (ja) バックライトユニット及びこれを用いた液晶表示装置
KR20050028873A (ko) 전기 광학 장치, 전자 기기 및 전기 광학 장치의 제조 방법
JP2005275381A (ja) 平面表示装置
JP2012185242A (ja) 液晶表示装置
JP2008304913A (ja) 収納容器、これを備える液晶表示装置及びその組み立て方法
KR20100069365A (ko) 표시 패널 및 그를 포함하는 표시 장치
KR101318757B1 (ko) 액정표시장치
US9239481B2 (en) Liquid crystal display module and liquid crystal display device having the same
JP2012134127A (ja) バックライトアセンブリを有する表示装置
KR20080043914A (ko) 액정 표시 장치
JP2018092172A (ja) 表示装置
JP2008158268A (ja) 液晶モジュール
JP2009205866A (ja) 照明ユニット及び液晶表示装置
JP2006154320A (ja) 表示装置及び照明装置
JP2008166010A (ja) バックライトユニット及びこれを有する液晶表示装置
KR20220103082A (ko) 액정표시모듈 및 이를 이용한 액정표시장치
JP2008158269A (ja) 液晶モジュール
US9784907B2 (en) Display device
KR102166349B1 (ko) 곡면 백라이트 유닛 및 이를 구비하는 곡면 표시장치
US9323086B2 (en) Curved liquid crystal display device
JP2006201210A (ja) 液晶モジュール
KR20120090301A (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 표시장치

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20100302