JP2008157075A - 内燃機関 - Google Patents

内燃機関 Download PDF

Info

Publication number
JP2008157075A
JP2008157075A JP2006345294A JP2006345294A JP2008157075A JP 2008157075 A JP2008157075 A JP 2008157075A JP 2006345294 A JP2006345294 A JP 2006345294A JP 2006345294 A JP2006345294 A JP 2006345294A JP 2008157075 A JP2008157075 A JP 2008157075A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
injector
air
fuel injection
combustion chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006345294A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4447002B2 (ja
Inventor
Takuya Yamada
卓也 山田
Teruyoshi Morita
照義 森田
Yoshikazu Ishizuka
由和 石塚
Masaaki Takeda
真明 武田
Atsushi Umemoto
篤 梅本
Masaru Ogawa
賢 小川
Noritaka Kimura
範孝 木村
Takeo Kobayashi
武夫 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2006345294A priority Critical patent/JP4447002B2/ja
Priority to US12/000,555 priority patent/US7536994B2/en
Publication of JP2008157075A publication Critical patent/JP2008157075A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4447002B2 publication Critical patent/JP4447002B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/08Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition
    • F02B23/10Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder
    • F02B23/101Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder the injector being placed on or close to the cylinder centre axis, e.g. with mixture formation using spray guided concepts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D35/00Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
    • F02D35/02Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/3011Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion
    • F02D41/3017Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used
    • F02D41/3023Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used a mode being the stratified charge spark-ignited mode
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/3011Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion
    • F02D41/3017Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used
    • F02D41/3035Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used a mode being the premixed charge compression-ignition mode
    • F02D41/3041Controlling fuel injection according to or using specific or several modes of combustion characterised by the mode(s) being used a mode being the premixed charge compression-ignition mode with means for triggering compression ignition, e.g. spark plug
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/3094Controlling fuel injection the fuel injection being effected by at least two different injectors, e.g. one in the intake manifold and one in the cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/18Injection nozzles, e.g. having valve seats; Details of valve member seated ends, not otherwise provided for
    • F02M61/1806Injection nozzles, e.g. having valve seats; Details of valve member seated ends, not otherwise provided for characterised by the arrangement of discharge orifices, e.g. orientation or size
    • F02M61/1826Discharge orifices having different sizes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/18Injection nozzles, e.g. having valve seats; Details of valve member seated ends, not otherwise provided for
    • F02M61/1853Orifice plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • F02M69/04Injectors peculiar thereto
    • F02M69/042Positioning of injectors with respect to engine, e.g. in the air intake conduit
    • F02M69/046Positioning of injectors with respect to engine, e.g. in the air intake conduit for injecting into both the combustion chamber and the intake conduit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/08Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition
    • F02B23/10Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder
    • F02B2023/103Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder the injector having a multi-hole nozzle for generating multiple sprays
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/12Other methods of operation
    • F02B2075/125Direct injection in the combustion chamber for spark ignition engines, i.e. not in pre-combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/16Indirect injection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0242Variable control of the exhaust valves only
    • F02D13/0249Variable control of the exhaust valves only changing the valve timing only
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)

Abstract

【課題】 第1燃料噴射に続いて第2燃料噴射を行う内燃機関において、第1燃料噴射により生成する混合気の空燃比を最適化することで、広い運転領域で安定した燃焼を可能にする。
【解決手段】 第1インジェクタ20から吸気ポート16内(あるいは燃焼室15内)に噴射される燃料により生成する混合気の空燃比を28ないし38に設定したので、第2インジェクタ21から燃焼室15内に噴射される燃料が点火プラグ22の周囲で火花着火して開始される1段目の燃焼に伴う温度圧力上昇時において、2段目の圧縮自着火燃焼が開始される時期が最適化されてノッキングや失火のない安定した燃焼状態を得ることができ、広い運転負荷領域でNOX の排出量の低減や燃料消費量の低減が可能になる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、吸気ポート内あるいは燃焼室内に燃料を噴射する第1インジェクタと、前記第1インジェクタによる燃料噴射に続いて前記燃焼室内に燃料を噴射する第2インジェクタと、前記燃焼室内の混合気に点火する点火プラグとを備えた内燃機関に関する。
燃焼室内に燃料を直接噴射する燃料噴射弁と点火プラグとを備え、燃焼室内に比較的にリーンな混合気を形成する第1の燃料噴射と、点火プラグの周囲に比較的にリッチな混合気を形成する第2の燃料噴射とを行う筒内直噴式エンジンにおいて、第2の燃料噴射により生成される混合気に火花着火することで1段目の燃焼を行い、1段目の燃焼による燃焼室内の温度圧力上昇により周囲の混合気が圧縮自着火することで2段目の燃焼を行うものが、下記特許文献1により公知である。
特開2003−49651号公報
しかしながら上記従来のものは、第1の燃料噴射により形成される混合気の空燃比が必ずしも適切であるとは言えず、運転負荷が増加したときには空燃比がリッチ化することでノッキングが発生したり、運転負荷が減少したときには空燃比がリーン化することで圧縮自着火が行われずに失火が発生することがあり、そのために運転範囲が制限されてNOX 排出量の低減や燃料消費量の低減が充分に行われない可能性があった。
本発明は前述の事情に鑑みてなされたもので、第1燃料噴射に続いて第2燃料噴射を行う内燃機関において、第1燃料噴射により生成する混合気の空燃比を最適化することで、広い運転領域で安定した燃焼を可能にすることを目的とする。
上記目的を達成するために、請求項1に記載された発明によれば、吸気ポート内あるいは燃焼室内に燃料を噴射する第1インジェクタと、前記第1インジェクタによる燃料噴射に続いて前記燃焼室内に燃料を噴射する第2インジェクタと、前記燃焼室内の混合気に点火する点火プラグとを備えた内燃機関において、前記第1インジェクタの燃料噴射により前記燃焼室に生成する混合気の空燃比を28ないし38に設定したことを特徴とする内燃機関が提案される。
また請求項2に記載された発明によれば、請求項1の構成に加えて、前記第2インジェクタの燃料噴射量は一定値に固定され、前記第1インジェクタの燃料噴射量は要求運転負荷に応じて変更されることを特徴とする内燃機関が提案される。
また請求項3に記載された発明によれば、請求項2の構成に加えて、前記要求運転負荷が変更されたとき、筒内残留ガス量と新気ガス量との割合を排気バルブの閉時期により制御することを特徴とする内燃機関が提案される。
また請求項4に記載された発明によれば、請求項1〜請求項3の何れか1項の構成に加えて、前記第2インジェクタと前記点火プラグとの距離は、シリンダの内径の1/6ないし1/4に設定されることを特徴とする内燃機関が提案される。
請求項1の構成によれば、第1インジェクタから吸気ポート内あるいは燃焼室内に噴射される燃料により生成する混合気の空燃比を28ないし38に設定したので、第2インジェクタから燃焼室内に噴射される燃料が点火プラグの周囲で火花着火して開始される1段目の燃焼に伴う温度圧力上昇時において、2段目の圧縮自着火燃焼が開始される時期が最適化されてノッキングや失火のない安定した燃焼状態を得ることができ、広い運転負荷領域でNOX の排出量の低減や燃料消費量の低減が可能になる。
また請求項2の構成によれば、第2インジェクタの燃料噴射量を一定値に固定し、第1インジェクタの燃料噴射量を要求運転負荷に応じて変更するので、要求運転負荷の変更に伴って燃焼室に吸入される新気ガスの量が変化しても混合気の空燃比を28ないし38に維持することができる。
また請求項3の構成によれば、要求運転負荷の変更に伴って筒内残留ガス量と新気ガス量との割合を排気バルブの閉時期により制御するので、要求運転負荷の変更に伴って第1インジェクタの燃料噴射量が変化しても、新気ガスの割合を変化させることで混合気の空燃比を28ないし38に維持することができる。
また請求項4の構成によれば、第2インジェクタと点火プラグとの距離をシリンダの内径の1/6ないし1/4に設定したので、第2インジェクタの燃料噴き終り時期を従来よりも遅く設定してNOX の排出量の低減や燃料消費量の低減を図っても燃料噴霧の貫徹力を確保することができ、これにより点火プラグの周囲の空燃比を充分に高めて失火の発生や燃焼の不安定化を防止することができる。
以下、本発明の実施の形態を添付の図面に基づいて説明する。
図1〜図5は本発明の実施の形態を示すもので、図1は内燃機関の燃焼室周辺の構造を示す図、図2は燃料噴射口が形成されたインジェクタのプレートを示す図、図3は内燃機関の運転負荷の変化に対する燃料噴射量、筒内ガス量および空燃比の変化を示すグラフ、図4は第1燃料噴射後の空燃比の変化に対する図示NOX 排出量率および図示燃料消費率の変化を示すグラフ、図5は第2燃料噴射の噴き終わり時期の変化に対するリード噴霧貫徹力、燃料消費率およびNOX 排出量の変化を示すグラフである。
図1に示すように、内燃機関はシリンダブロック11に形成したシリンダ12に摺動自在に嵌合するピストン13を備えており、ピストン13の頂面とシリンダヘッド14の下面間に燃焼室15が区画される。シリンダヘッド14には吸気ポート16および排気ポート17が形成されており、吸気ポート16が燃焼室15に開口する吸気開口が吸気バルブ18で開閉され、排気ポート17が燃焼室15に開口する排気開口が排気バルブ19で開閉される。吸気ポート16の吸気開口に近い位置には燃焼室15を指向する第1インジェクタ20が配置され、燃焼室15の頂部中央にはシリンダ軸線に沿う第2インジェクタ21が配置される。また燃焼室15の排気バルブ19寄りの位置には点火プラグ22が配置される。
吸気ポート16に設けられた第1インジェクタ20は圧縮上死点の320deg手前において燃料を噴射し、燃焼室15に設けられた第2インジェクタ21は圧縮上死点の40deg手前以降、実施の形態では圧縮上死点の40deg〜20deg手前において燃料を噴射する。第2インジェクタ21はシリンダ軸線の周囲に円錐状に燃料を噴射するが、その燃料噴射密度は円周方向に不均一であり、点火プラグ22を指向する方向の燃料噴射密度が他の方向よりも高く設定される。
図2に示すように、第2インジェクタ21は複数個(例えば、12個)の燃料噴射口23…が形成されたプレート24を備えており、それらの燃料噴射口23…は第2インジェクタ21の燃料噴射中心線Aを囲む円周上に配置され、かつ各燃料噴射口23…の燃料噴射軸Lは燃料噴射中心線Aに対して円錐状に傾斜するように配置される。よって複数の燃料噴射口23…から燃料噴射軸Lに沿って噴射された燃料は燃焼室15内に円錐状に拡散する。このとき、複数の燃料噴射口23…のうち、点火プラグ22の電極を指向する1個の燃料噴射口23の直径を残りの燃料噴射口23…の直径よりも大径に設定することで、点火プラグ22近傍の燃料密度を他の部分の燃料密度よりも高めることができる。
従って、この第2インジェクタ21が噴射する燃料により、燃焼室15の点火プラグ22の周辺に空燃比が部分的に高いリッチ混合気領域R1(図1における燃焼室15内の斜線部分)が形成され、燃焼室15のその他の部分に空燃比が低いリーン混合気領域R2(図1における燃焼室15内の白抜き部分)が形成される。
点火プラグ22の近傍の燃料密度を他の部分の燃料密度よりも高める手法は、これ以外にも種々存在する。例えば、複数の燃料噴射口23…の配置間隔を円周方向に不均一にし、点火プラグ22の電極の近傍を指向する複数個の燃料噴射口23…を密に配置しても良い。また点火プラグ22の電極を指向する1個の燃料噴射口23の径方向外側および内側に点火プラグ22の電極の近傍を指向する追加の燃料噴射口23,23を配置しても良い。また第2インジェクタ21で点火プラグ22を指向する方向にのみ燃料を噴射することで、点火プラグ22の近傍の燃料密度を他の部分の燃料密度よりも高めても良い。
本実施の形態では、第2インジェクタ21の先端の燃料噴射ノズルと点火プラグ22の先端の電極との距離は、従来のものの30mm〜40mmよも小さい14mm〜21mmに設定される。即ち、前記距離dはシリンダ12の内径Dの1/6ないし1/4に設定される。
しかして、第1インジェクタ20が噴射した燃料により燃焼室15の大部分の領域に空燃比が均質で理論空燃比よりもリーンなリーン混合気領域R2が形成されるとともに、第2インジェクタ21が噴射した燃料により点火プラグ22の近傍にリッチ混合気領域R1が形成される。点火プラグ22が発生する火花を種火として点火プラグ22の近傍のリッチ混合気領域R1の混合気を火花着火させると、リッチ混合気領域R1の火炎伝播による熱でリーン混合気領域R2の混合気が圧縮自着火する。
図3(A)に示すように、燃焼室15に設けた第2インジェクタ21が圧縮上死点の35deg〜18deg手前において行う燃料噴射(第2燃料噴射)の噴射量は、内燃機関の運転負荷に関わらずに一定である。それに対して、吸気ポート16に設けた第1インジェクタ20が圧縮上死点の320deg手前において行う燃料噴射(第1燃料噴射)の噴射量は、内燃機関の運転負荷の増加に応じて増加するが、図3(C)に示すように、この第1燃料噴射により燃焼室15に生成する混合気の空燃比は28〜38の範囲内の所定値(例えば、33)設定される。図3(C)において、運転負荷に関わらずに一定の燃料を噴射する第2燃料噴射後の空燃比が運転負荷の増加に応じて増加するのは、運転負荷の増加に応じて新気ガスの吸入量が増加するために、空気に対する燃料の比率が相対的に減少するからである。
第1燃料噴射量が内燃機関の運転負荷の増加に応じて増加しても空燃比を所定値33に維持するために、運転負荷の増加に応じて筒内の残留ガス量を減少させて新気ガス量を増加させる制御が行われる。具体的には、運転負荷の増加に応じて排気バルブ19の閉弁時期を遅らせることで筒内に残留する残留ガスを減少させ、その減少分だけ筒内に吸入される新気ガスを増加させて空燃比を所定値33に維持することができる。
図4(A)に示すように、空燃比が29のときに図示NOX 排出量率は最小になり、空燃比が29から増加しても減少しても図示NOX 排出量率は増加する。そして空燃比が25を下回るとノッキングが発生する可能性があり、空燃比が58を上回ると失火が発生する可能性がある。また図4(B)に示すように、空燃比が37のときに図示燃料消費率が最小になり、空燃比が37から増加しても減少しても図示燃料消費率は増加する。従って、第1燃料噴射による空燃比を28〜38の最適範囲に設定することで、NOX の排出量低減と燃料消費量の低減とを可能にすることができる。
その理由は、第2インジェクタ21から噴射された燃料により点火プラグ22の周囲に生成したリッチ混合気領域R1が火花着火して1段目の燃焼が開始されて温度圧力が上昇する過程で、第1インジェクタ20から噴射された燃料により燃焼室15内に生成したリーン混合気領域R2が圧縮自着火して2段目の燃焼が開始される時期が、そのリーン混合気領域R2の空燃比を28〜38に設定することで最適化されるため、ノッキングや失火のない安定した燃焼状態を得て広い運転負荷領域でNOX の排出量低減や燃料消費量の低減が可能になると考えられる。
更に、本実施の形態によれば、第2インジェクタ21の先端の燃料噴射ノズルと点火プラグ22の先端の電極との距離dを、シリンダ12の内径Dの1/6ないし1/4に設定したことで、以下のような作用効果を達成することができる。
第2インジェクタ21から噴射される燃料のうち、点火プラグ22の方向を指向する噴霧は、点火プラグ22の位置に達すると点火プラグ22の火花により着火するが、その着火の時期(つまり第2燃料噴射の噴き終りの時期)が圧縮上死点に対して早いほどNOX の排出量が増加することが知られている。しかしながら、NOX の排出量を減少させるべく、第2インジェクタ21からの第2燃料噴射の時期を圧縮上死点に近づくように遅らせると、図5(A)に示すように、筒内圧力の増加によって点火プラグ22の方向を指向する噴霧の貫徹力が低下してしまい、点火プラグ22に届き難くなって失火が発生する可能性がある。
本実施の形態では、従来に比べて点火プラグ22を第2インジェクタ21に接近させ、第2インジェクタ21の先端の燃料噴射ノズルと点火プラグ22の先端の電極との距離dをシリンダ12の内径Dの1/6ないし1/4に設定したので、従来は圧縮上死点の55deg〜40deg手前であった第2燃料噴射の噴き終わり時期を圧縮上死点の40deg〜20deg手前まで遅らせてNOX の排出量を低減しても、点火プラグ22の方向を指向する噴霧を点火プラグ22に確実に届かせて失火の発生や燃焼の不安定化を防止することができる。
以上、本発明の実施の形態を説明したが、本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明を逸脱することなく種々の設計変更を行うことが可能である。
例えば、実施の形態では第1燃料噴射を吸気ポート16に設けた第1インジェクタ20により行い、第2燃料噴射を燃焼室15に設けた第2インジェクタ21により行っているが、第1インジェクタ20を廃止して第2インジェクタ21だけで第1燃料噴射および第2燃料噴射を行っても良い。
また実施の形態では第2インジェクタ21の第2燃料噴射が点火プラグ22を指向する方向に余分に燃料を噴射する不均一噴射を行っているが、図6に示すように、第2インジェクタ21のプレート24の複数個の燃料噴射口23…を燃料噴射中心線Aを囲む円周上に均等に配置し、かつ各燃料噴射口23…の直径を同一にすることで、第2燃料噴射を円周方向に均一に燃料を噴射する均一噴射としても良い。
内燃機関の燃焼室周辺の構造を示す図 燃料噴射口が形成されたインジェクタのプレートを示す図 内燃機関の運転負荷の変化に対する燃料噴射量、筒内ガス量および空燃比の変化を示すグラフ 第1燃料噴射後の空燃比の変化に対する図示NOX 排出量率および図示燃料消費率の変化を示すグラフ 第2燃料噴射の噴き終わり時期の変化に対するリード噴霧貫徹力、燃料消費率およびNOX 排出量の変化を示すグラフ 均一噴射を行うためのインジェクタのプレートを示す図
符号の説明
12 シリンダ
15 燃焼室
16 吸気ポート
19 排気バルブ
20 第1インジェクタ
21 第2インジェクタ
22 点火プラグ
d 第2インジェクタと点火プラグとの距離
D シリンダの内径

Claims (4)

  1. 吸気ポート(16)内あるいは燃焼室(15)内に燃料を噴射する第1インジェクタ(20)と、前記第1インジェクタ(20)による燃料噴射に続いて前記燃焼室(15)内に燃料を噴射する第2インジェクタ(21)と、前記燃焼室(15)内の混合気に点火する点火プラグ(22)とを備えた内燃機関において、
    前記第1インジェクタ(20)の燃料噴射により前記燃焼室(15)に生成する混合気の空燃比を28ないし38に設定したことを特徴とする内燃機関。
  2. 前記第2インジェクタ(21)の燃料噴射量は一定値に固定され、前記第1インジェクタ(20)の燃料噴射量は要求運転負荷に応じて変更されることを特徴とする、請求項1に記載の内燃機関。
  3. 前記要求運転負荷が変更されたとき、筒内残留ガス量と新気ガス量との割合を排気バルブ(19)の閉時期により制御することを特徴とする、請求項2に記載の内燃機関。
  4. 前記第2インジェクタ(21)と前記点火プラグ(22)との距離(d)は、シリンダ(12)の内径(D)の1/6ないし1/4に設定されることを特徴とする、請求項1〜請求項3の何れか1項に記載の内燃機関。
JP2006345294A 2006-12-22 2006-12-22 内燃機関 Expired - Fee Related JP4447002B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006345294A JP4447002B2 (ja) 2006-12-22 2006-12-22 内燃機関
US12/000,555 US7536994B2 (en) 2006-12-22 2007-12-13 Internal combustion engine and fuel injection method in internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006345294A JP4447002B2 (ja) 2006-12-22 2006-12-22 内燃機関

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008157075A true JP2008157075A (ja) 2008-07-10
JP4447002B2 JP4447002B2 (ja) 2010-04-07

Family

ID=39658274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006345294A Expired - Fee Related JP4447002B2 (ja) 2006-12-22 2006-12-22 内燃機関

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7536994B2 (ja)
JP (1) JP4447002B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012215098A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Mazda Motor Corp 火花点火式ガソリンエンジン
JP2012241592A (ja) * 2011-05-18 2012-12-10 Mazda Motor Corp ガソリンエンジン
JP2017044174A (ja) * 2015-08-28 2017-03-02 日立オートモティブシステムズ株式会社 燃料噴射弁

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010249125A (ja) * 2009-03-23 2010-11-04 Denso Corp 燃料噴射弁
US20110061633A1 (en) * 2009-09-16 2011-03-17 Barnett Joel Robinson Internal combustion engine having intake manifold combined with holding tank
DE102009047704A1 (de) * 2009-12-09 2011-06-16 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffeinspritzventil
WO2013109270A1 (en) * 2012-01-19 2013-07-25 International Engine Intellectual Property Company, Llc Internal combustion engine operating on different reactivity fuels
CN105705770B (zh) * 2013-11-07 2018-11-30 日立汽车系统株式会社 燃料喷射阀
JP6364962B2 (ja) 2014-05-28 2018-08-01 株式会社デンソー 燃料噴射弁
JP6311472B2 (ja) 2014-06-16 2018-04-18 株式会社デンソー 燃料噴射弁
JP6583853B2 (ja) * 2015-09-25 2019-10-02 マツダ株式会社 エンジン
KR102189094B1 (ko) * 2018-01-23 2020-12-10 바르실라 핀랜드 오이 연료 분사 배열체 및 피스톤 엔진을 작동하는 방법
EP3743616B1 (en) * 2018-01-23 2022-03-16 Wärtsilä Finland Oy Fuel injection arrangement and method of operating piston engine
JP2024113567A (ja) * 2023-02-09 2024-08-22 マツダ株式会社 車両用駆動装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001003735A (ja) * 1999-06-18 2001-01-09 Hitachi Ltd エンジン排気浄化装置
US6604504B2 (en) * 2001-06-19 2003-08-12 Ford Global Technologies, Llc Method and system for transitioning between lean and stoichiometric operation of a lean-burn engine
US6499463B1 (en) * 2001-07-20 2002-12-31 Kleenair Systems, Inc. Dual fuel source diesel engine
JP3685103B2 (ja) 2001-08-02 2005-08-17 日産自動車株式会社 筒内直噴式エンジン

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012215098A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Mazda Motor Corp 火花点火式ガソリンエンジン
JP2012241592A (ja) * 2011-05-18 2012-12-10 Mazda Motor Corp ガソリンエンジン
JP2017044174A (ja) * 2015-08-28 2017-03-02 日立オートモティブシステムズ株式会社 燃料噴射弁

Also Published As

Publication number Publication date
JP4447002B2 (ja) 2010-04-07
US7536994B2 (en) 2009-05-26
US20080210198A1 (en) 2008-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4447002B2 (ja) 内燃機関
JP3975702B2 (ja) 自己着火式エンジンの制御装置
JP4412290B2 (ja) ガス燃料内燃機関
JP4501950B2 (ja) 内燃機関の燃焼制御装置
JP4657187B2 (ja) 内燃機関
JP6229598B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP6206364B2 (ja) 内燃機関
JP5765819B2 (ja) 2サイクルガスエンジン
WO2014192147A1 (ja) 内燃機関の制御システム
JP2016089747A (ja) 内燃機関の制御装置
JP4329860B2 (ja) 筒内噴射式火花点火内燃機関
JP4492192B2 (ja) ディーゼルエンジン
JP2009191734A (ja) 内燃機関の燃焼制御装置及び制御方法
JP3952710B2 (ja) 圧縮自己着火式内燃機関
KR100579065B1 (ko) 통내분사식 내연기관 및 그의 점화제어방법
JP4586765B2 (ja) 筒内直接噴射式火花点火内燃機関
JP2007064187A (ja) 内燃機関のノック抑制装置
JP3873560B2 (ja) 内燃機関の燃焼制御装置
JP2008184970A (ja) ガソリンエンジンの制御装置
JP2002195040A (ja) 筒内直接噴射式内燃機関
JP4803050B2 (ja) 筒内噴射式エンジンの燃料噴射装置
JP5034678B2 (ja) 燃料噴射制御装置
JP4609227B2 (ja) 内燃機関
JP3978965B2 (ja) 内燃機関の燃焼制御装置
JP2007247625A (ja) 筒内直接噴射式内燃機関

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090428

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090629

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090729

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091026

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20091105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100106

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100119

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130129

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4447002

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130129

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140129

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees