JP2008155420A - Liquid ejector and liquid ejection method - Google Patents

Liquid ejector and liquid ejection method Download PDF

Info

Publication number
JP2008155420A
JP2008155420A JP2006344836A JP2006344836A JP2008155420A JP 2008155420 A JP2008155420 A JP 2008155420A JP 2006344836 A JP2006344836 A JP 2006344836A JP 2006344836 A JP2006344836 A JP 2006344836A JP 2008155420 A JP2008155420 A JP 2008155420A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medium
liquid
nozzles
nozzle
pixel data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006344836A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akihito Sato
彰人 佐藤
Naoki Sudo
直樹 須藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2006344836A priority Critical patent/JP2008155420A/en
Publication of JP2008155420A publication Critical patent/JP2008155420A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J19/00Character- or line-spacing mechanisms
    • B41J19/14Character- or line-spacing mechanisms with means for effecting line or character spacing in either direction
    • B41J19/142Character- or line-spacing mechanisms with means for effecting line or character spacing in either direction with a reciprocating print head printing in both directions across the paper width
    • B41J19/145Dot misalignment correction

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To improve the image quality of a printing image of an upstream end or a downstream end of a medium. <P>SOLUTION: The liquid ejector is equipped with nozzles which form the image to the medium by ejecting the liquid towards the medium on the basis of data on the image while moving relatively to the medium, a conveyance part which conveys the medium in a predetermined direction, and a liquid ejection control part which changes a timing for the liquid to be ejected from the nozzles by using dummy pixel data as data on pixels that constitute the image for the data on the image. When the liquid is ejected from the nozzles towards a region of at least either one of the upstream end and the downstream end of the medium conveyed by the conveyance part, the liquid ejection control part changes the timing by using the dummy pixel data in an arrangement different from that when the liquid is ejected from the nozzles towards another region different from the region. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、媒体に対して相対的にノズルが移動ながら媒体に向けて液体を吐出する液体吐出装置および液体吐出方法に関する。   The present invention relates to a liquid discharge apparatus and a liquid discharge method for discharging a liquid toward a medium while a nozzle moves relative to the medium.

液体吐出装置として、媒体に向けて液体としてインクを吐出して印刷を施すインクジェットプリンタが知られている。このインクジェットプリンタは、インクとして、例えば、シアン(C)やマゼンダ(M)、イエロ(Y)、ブラック(K)といった各色のインクをノズルから媒体に向けて吐出して印刷を施す。これらのインクを吐出するノズルは、キャリッジと呼ばれる、媒体に対して相対的に移動する移動体に設けられている。印刷が施されるときには、このキャリッジが媒体に対して相対的に移動して、ノズルから媒体に向けてインクが吐出されて媒体に印刷が施される。   As a liquid ejecting apparatus, an ink jet printer that performs printing by ejecting ink as a liquid toward a medium is known. This ink jet printer performs printing by ejecting ink of each color such as cyan (C), magenta (M), yellow (Y), and black (K) from a nozzle toward a medium as ink. The nozzles that eject these inks are provided on a moving body called a carriage that moves relative to the medium. When printing is performed, the carriage moves relative to the medium, ink is ejected from the nozzles toward the medium, and printing is performed on the medium.

ところで、このようなインクジェットプリンタにあっては、キャリッジが媒体に対して相対的に移動しているときにノズルからインクを吐出したときに、そのインクの到達位置が、ノズルの移動方向にずれてしまうといった問題が発生する。特に、媒体に対して相対的にノズルを往復移動させながらインクを吐出して印刷をする場合、往路と復路とでインクの到達位置がずれることとなり、印刷される画像の品質に影響を及ぼす。   By the way, in such an ink jet printer, when ink is ejected from the nozzle while the carriage is moving relative to the medium, the ink arrival position is shifted in the nozzle moving direction. Problem occurs. In particular, when printing is performed by ejecting ink while reciprocating the nozzle relative to the medium, the ink arrival position is shifted between the forward path and the backward path, which affects the quality of the printed image.

そこで、従来、ノズルから吐出されるインクの到達位置が往路と復路とで一致するようにするために、往路と復路とでノズルからインクを吐出するタイミングを変更することが行われている(特許文献1参照)。このような方法によれば、ノズルからインクが吐出されるタイミングを変更することで、インクが到達する位置を調整することができる。これにより、印刷される画像の画質の劣化を抑制することができる。
特開2000−318145号公報
Therefore, conventionally, in order to make the arrival position of the ink ejected from the nozzle coincide in the forward path and the backward path, the timing of ejecting ink from the nozzle in the forward path and the backward path has been changed (patent). Reference 1). According to such a method, the position at which the ink reaches can be adjusted by changing the timing at which the ink is ejected from the nozzle. Thereby, deterioration of the image quality of the printed image can be suppressed.
JP 2000-318145 A

しかしながら、搬送される媒体の上流側端部または下流側端部については、印刷される画像の画質の劣化を十分に防止することができない場合があった。これは、媒体の上流側端部または下流側端部に対して印刷を施す際に、媒体の上流側端部または下流側端部が若干浮き上がってしまうためである。このようにして媒体の上流側端部または下流側端部が印刷位置から若干浮き上がるのは、媒体を搬送する搬送ローラ等から媒体の上流側端部または下流側端部が離れているためである。つまり、媒体に対して印刷を開始した初期の段階では、媒体の下流側端部が未だ搬送ローラ等に接触しておらず、媒体の下流側端部が搬送ローラ等から離れた状態にある。このため、媒体の下流側端部に対して印刷を施す際に、媒体の下流側端部が印刷位置から若干浮き上がることがあった。また、媒体に対して印刷を終了する間際においては、媒体の上流側端部が搬送ローラ等から離れた状態となる。このため、媒体の上流側端部に対して印刷を施す際に、媒体の上流側端部が印刷位置から若干浮き上がることがあった。   However, there is a case where deterioration of the image quality of the printed image cannot be sufficiently prevented at the upstream end or the downstream end of the conveyed medium. This is because the upstream end or the downstream end of the medium slightly floats when printing is performed on the upstream end or the downstream end of the medium. The reason why the upstream end or the downstream end of the medium slightly rises from the printing position in this way is that the upstream end or the downstream end of the medium is separated from the conveyance roller that conveys the medium. . That is, at the initial stage when printing on the medium is started, the downstream end of the medium is not yet in contact with the transport roller and the downstream end of the medium is away from the transport roller. For this reason, when printing is performed on the downstream end portion of the medium, the downstream end portion of the medium may be slightly lifted from the printing position. Further, immediately before the printing on the medium is completed, the upstream end of the medium is separated from the conveying roller or the like. For this reason, when printing is performed on the upstream end portion of the medium, the upstream end portion of the medium may be slightly lifted from the printing position.

このようにして媒体の上流側端部または下流側端部が印刷位置から若干浮き上がった状態にて、媒体の上流側端部または下流側端部に印刷を施した場合に、媒体の印刷面とノズルとの間のギャップが変動してしまう。このように媒体の印刷面とノズルとの間のギャップが変動してしまうと、ノズルから吐出されたインクの到達位置がずれ、媒体の上流側端部または下流側端部の画質劣化を招いてしまうことがあった。特に、最近は、印刷処理速度の向上を図るべく、キャリッジの移動速度の大幅なアップが実施されている。このため、媒体の印刷面とノズルとのギャップ変動による画質劣化も無視し得ないものとなっていた。   When printing is performed on the upstream end or the downstream end of the medium in a state where the upstream end or the downstream end of the medium is slightly lifted from the printing position in this way, The gap with the nozzle will fluctuate. If the gap between the printing surface of the medium and the nozzles fluctuates in this way, the arrival position of the ink ejected from the nozzles will shift, leading to image quality degradation at the upstream end or downstream end of the medium. There was a case. In particular, recently, the carriage moving speed has been greatly increased in order to improve the printing processing speed. For this reason, image quality deterioration due to a gap variation between the printing surface of the medium and the nozzle cannot be ignored.

本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、その目的は、搬送される媒体の上流側端部または下流側端部における印刷画像の画質劣化の抑制を図ることにある。   The present invention has been made in view of such circumstances, and an object thereof is to suppress deterioration in image quality of a printed image at an upstream end portion or a downstream end portion of a conveyed medium.

前記目的を達成するための主たる発明は、
(A)媒体に対して相対的に移動しながら、画像のデータに基づき前記媒体に向けて液体を吐出して前記媒体に画像を形成するノズルと、
(B)前記媒体を所定の方向に沿って搬送する搬送部と、
(C)前記画像のデータに前記画像を構成する画素のデータとしてダミー画素データを用いて前記ノズルから前記液体が吐出されるタイミングを変更する液体吐出制御部であって、
前記搬送部により搬送される前記媒体の上流側端部および下流側端部のうちの少なくともいずれか一方の領域に向けて前記ノズルから前記液体が吐出される場合に、前記領域とは異なる他の領域に向けて前記ノズルから前記液体が吐出される場合とは異なる配置で前記ダミー画素データを用いることにより前記タイミングを変更する液体吐出制御部と、
(D)を備えたことを特徴とする液体吐出装置である。
The main invention for achieving the object is as follows:
(A) a nozzle that forms an image on the medium by ejecting liquid toward the medium based on image data while moving relative to the medium;
(B) a transport unit that transports the medium along a predetermined direction;
(C) a liquid ejection control unit that changes the timing at which the liquid is ejected from the nozzle using dummy pixel data as pixel data constituting the image in the image data,
When the liquid is discharged from the nozzle toward at least one of the upstream end and the downstream end of the medium transported by the transport unit, the other is different from the region A liquid discharge control unit that changes the timing by using the dummy pixel data in an arrangement different from the case where the liquid is discharged from the nozzle toward the region;
A liquid ejection apparatus including (D).

本発明の他の特徴は、本明細書及び添付図面の記載により明らかにする。   Other features of the present invention will become apparent from the description of the present specification and the accompanying drawings.

本明細書及び添付図面の記載により、少なくとも以下の事項が明らかとなる。   At least the following matters will become apparent from the description of the present specification and the accompanying drawings.

(A)媒体に対して相対的に移動しながら、画像のデータに基づき前記媒体に向けて液体を吐出して前記媒体に画像を形成するノズルと、
(B)前記媒体を所定の方向に沿って搬送する搬送部と、
(C)前記画像のデータに前記画像を構成する画素のデータとしてダミー画素データを用いて前記ノズルから前記液体が吐出されるタイミングを変更する液体吐出制御部であって、
前記搬送部により搬送される前記媒体の上流側端部および下流側端部のうちの少なくともいずれか一方の領域に向けて前記ノズルから前記液体が吐出される場合に、前記領域とは異なる他の領域に向けて前記ノズルから前記液体が吐出される場合とは異なる配置で前記ダミー画素データを用いることにより前記タイミングを変更する液体吐出制御部と、
(D)を備えたことを特徴とする液体吐出装置。
(A) a nozzle that forms an image on the medium by ejecting liquid toward the medium based on image data while moving relative to the medium;
(B) a transport unit that transports the medium along a predetermined direction;
(C) a liquid ejection control unit that changes the timing at which the liquid is ejected from the nozzle using dummy pixel data as pixel data constituting the image in the image data,
When the liquid is discharged from the nozzle toward at least one of the upstream end and the downstream end of the medium transported by the transport unit, the other is different from the region A liquid discharge control unit that changes the timing by using the dummy pixel data in an arrangement different from the case where the liquid is discharged from the nozzle toward the region;
A liquid discharge apparatus comprising (D).

このような液体吐出装置にあっては、搬送部により搬送される媒体の上流側端部および下流側端部のうちの少なくともいずれか一方の領域に向けてノズルから液体が吐出される場合に、この領域とは異なる他の領域に向けてノズルから液体が吐出される場合とは異なる配置でダミー画素データを用いることによりタイミングを変更することで、媒体の上流側端部または下流側端部の画質劣化の抑制を図ることができる。   In such a liquid ejection device, when the liquid is ejected from the nozzle toward at least one of the upstream end and the downstream end of the medium transported by the transport unit, By changing the timing by using dummy pixel data in a different arrangement from the case where liquid is ejected from the nozzle toward another area different from this area, the upstream end or downstream end of the medium is changed. It is possible to suppress image quality deterioration.

かかる液体吐出装置にあっては、前記ノズルは、前記搬送部が前記媒体を前記所定の方向に沿って搬送する搬送動作の合間に、前記媒体に対して相対的に移動しながら前記媒体に向けて前記液体を吐出する液体吐出動作を実行し、前記液体吐出制御部は、前記ノズルにより前記液体吐出動作が実行される毎に、前記ダミー画素データの配置を変更しても良い。このように液体吐出制御部が、ノズルにより液体吐出動作が実行される毎に、ダミー画素データの配置を変更することで、搬送される媒体の上流側端部または下流側端部の画質劣化をより抑制することができる。   In such a liquid ejection apparatus, the nozzle is directed toward the medium while moving relative to the medium during the conveyance operation in which the conveyance unit conveys the medium along the predetermined direction. The liquid discharge operation for discharging the liquid may be executed, and the liquid discharge control unit may change the arrangement of the dummy pixel data each time the liquid discharge operation is executed by the nozzle. As described above, the liquid discharge control unit changes the arrangement of the dummy pixel data every time the liquid discharge operation is performed by the nozzle, thereby reducing the image quality of the upstream end or the downstream end of the medium to be conveyed. It can be suppressed more.

また、かかる液体吐出装置にあっては、前記ノズルとして、前記所定の方向に沿って配列された複数のノズルを備え、前記液体吐出制御部は、前記複数のノズルの位置に応じて前記ダミー画素データの配置を異ならせても良い。このように所定の方向に沿って配列された複数のノズルの位置に応じてダミー画素データの配置を異ならせることで、搬送される媒体の上流側端部または下流側端部の画質劣化をより抑制することができる。   In the liquid discharge apparatus, the nozzle includes a plurality of nozzles arranged along the predetermined direction, and the liquid discharge control unit includes the dummy pixels according to the positions of the plurality of nozzles. The data arrangement may be different. In this way, by changing the arrangement of the dummy pixel data according to the positions of the plurality of nozzles arranged along the predetermined direction, the image quality deterioration at the upstream end or the downstream end of the conveyed medium is further reduced. Can be suppressed.

また、かかる液体吐出装置にあっては、前記ノズルとして、前記所定の方向に沿って配列された複数のノズルを備え、前記複数のノズルが複数のグループに振り分けられ、前記液体吐出制御部は、前記グループ毎に前記ダミー画素データの配置を異ならせても良い。このように所定の方向に沿って配列された複数のノズルを複数のグループに振り分け、グループ毎に前記ダミー画素データの配置を異ならせることで、搬送される媒体の上流側端部または下流側端部の画質劣化をより抑制することができる。   Further, in such a liquid ejection device, the nozzle includes a plurality of nozzles arranged along the predetermined direction, the plurality of nozzles are distributed into a plurality of groups, and the liquid ejection control unit includes: The arrangement of the dummy pixel data may be different for each group. In this way, the plurality of nozzles arranged along a predetermined direction are divided into a plurality of groups, and the arrangement of the dummy pixel data is changed for each group, so that the upstream end or the downstream end of the medium to be conveyed It is possible to further suppress the image quality deterioration of the part.

また、かかる液体吐出装置にあっては、前記媒体の上流側端部および下流側端部のうちの少なくともいずれか一方の領域に向けて前記ノズルから前記液体が吐出される場合の前記ダミー画素データの配置を調査するために、媒体に対して相対的に移動する前記ノズルから吐出された前記液体によって調整用パターンを形成しても良い。このような調整用パターンを形成することで、搬送される媒体の上流側端部または下流側端部の画質劣化を簡単に抑制することができる。   Further, in such a liquid ejecting apparatus, the dummy pixel data when the liquid is ejected from the nozzle toward at least one of the upstream end and the downstream end of the medium. In order to investigate the arrangement, the adjustment pattern may be formed by the liquid ejected from the nozzle that moves relative to the medium. By forming such an adjustment pattern, it is possible to easily suppress deterioration in image quality at the upstream end or the downstream end of the conveyed medium.

また、かかる液体吐出装置にあっては、前記調整用パターンとして、前記ノズルが一の方向に向かって移動しているときに前記ノズルから吐出された前記液体によって前記媒体上に形成された第1パターンと、前記ノズルが前記一の方向とは反対の方向に向かって移動しているときに前記ノズルから吐出された前記液体によって前記媒体上に形成された第2パターンとが形成されても良い。このような第1パターンと第2パターンとが調整用パターンとして形成されれば、搬送される媒体の上流側端部または下流側端部の画質劣化を簡単に抑制することができる。   In the liquid ejecting apparatus, as the adjustment pattern, the first formed on the medium by the liquid ejected from the nozzle when the nozzle is moving in one direction. A pattern and a second pattern formed on the medium by the liquid ejected from the nozzle when the nozzle is moving in a direction opposite to the one direction may be formed. . If such a first pattern and a second pattern are formed as adjustment patterns, it is possible to easily suppress deterioration in image quality at the upstream end or downstream end of the conveyed medium.

また、かかる液体吐出装置にあっては、前記液体として前記ノズルからインクが吐出されても良い。このように液体としてノズルからインクが吐出されれば、搬送される媒体の上流側端部または下流側端部の画質劣化を抑制することができる。   In such a liquid ejecting apparatus, ink may be ejected from the nozzle as the liquid. If ink is ejected from the nozzle as a liquid in this way, image quality deterioration at the upstream end or downstream end of the conveyed medium can be suppressed.

所定の方向に沿って搬送される媒体に対してノズルを相対的に移動しながら、画像のデータに基づき前記ノズルから前記媒体に向けて液体を吐出して前記媒体に画像を形成する液体吐出方法であって、
前記画像のデータに前記画像を構成する画素のデータとしてダミー画素データを用いて前記ノズルから前記液体が吐出されるタイミングを変更する際に、前記搬送部により搬送される前記媒体の上流側端部および下流側端部のうちの少なくともいずれか一方の領域に向けて前記ノズルから前記液体が吐出される場合に、前記領域とは異なる他の領域に向けて前記ノズルから前記液体が吐出される場合とは異なる配置で前記ダミー画素データを用いることにより前記タイミングを変更することを特徴とする液体吐出方法。
A liquid ejection method for forming an image on the medium by ejecting liquid from the nozzle toward the medium based on image data while moving the nozzle relative to the medium conveyed along a predetermined direction Because
The upstream end of the medium transported by the transport unit when changing the timing at which the liquid is ejected from the nozzle using dummy pixel data as pixel data constituting the image in the image data And when the liquid is discharged from the nozzle toward at least one of the downstream end portions, and the liquid is discharged from the nozzle toward another region different from the region A liquid ejection method, wherein the timing is changed by using the dummy pixel data in an arrangement different from the above.

===液体吐出装置の概要===
以下に本実施形態に係る液体吐出装置の実施の形態について説明する。ここでは、液体吐出装置として、媒体に向けてインクを吐出して印刷を施す印刷装置であるインクジェットプリンタ1を例にして説明する。図1〜図3は、そのインクジェットプリンタ1について説明したものである。図1は、そのインクジェットプリンタ1の外観を示す。図2は、そのインクジェットプリンタ1の内部構成を示す。図3は、そのインクジェットプリンタ1の搬送部の構成を説明したものである。図4は、そのインクジェットプリンタ1のノズルを示したものである。図5は、そのインクジェットプリンタ1のシステム構成について説明したものである。
=== Overview of Liquid Discharge Device ===
Hereinafter, an embodiment of the liquid ejection apparatus according to the present embodiment will be described. Here, as an example of the liquid ejecting apparatus, an ink jet printer 1 which is a printing apparatus that performs printing by ejecting ink toward a medium will be described. 1 to 3 describe the ink jet printer 1. FIG. 1 shows the appearance of the inkjet printer 1. FIG. 2 shows the internal configuration of the inkjet printer 1. FIG. 3 illustrates the configuration of the transport unit of the inkjet printer 1. FIG. 4 shows the nozzles of the ink jet printer 1. FIG. 5 illustrates the system configuration of the inkjet printer 1.

インクジェットプリンタ1は、図1に示すように、背面から供給された印刷用紙等の媒体を前面から排出する構造を備えており、その前面部には、操作パネル2および排紙部3が設けられている。また、その背面部には、給紙部4が設けられている。操作パネル2には、各種操作ボタン5および表示ランプ6が設けられている。また、排紙部3には、不使用時に排紙口を塞ぐ排紙トレイ7が設けられている。また、給紙部4には、カット紙などの媒体を保持するための給紙トレイ8が設けられている。   As shown in FIG. 1, the ink jet printer 1 has a structure for discharging a medium such as printing paper supplied from the back surface from the front surface, and an operation panel 2 and a paper discharge portion 3 are provided on the front surface portion. ing. In addition, a paper feeding unit 4 is provided on the back side. Various operation buttons 5 and display lamps 6 are provided on the operation panel 2. The paper discharge unit 3 is provided with a paper discharge tray 7 that closes the paper discharge port when not in use. The paper feed unit 4 is provided with a paper feed tray 8 for holding a medium such as cut paper.

このインクジェットプリンタ1の内部には、図2に示すように、キャリッジ41が設けられている。このキャリッジ41は、左右方向に沿って相対的に移動可能に設けられている。キャリッジ41の周辺には、キャリッジモータ42と、プーリ44と、タイミングベルト45と、ガイドレール46とが設けられている。キャリッジモータ42は、DCモータなどにより構成され、キャリッジ41を左右方向(以下、キャリッジ移動方向ともいう)に沿って相対的に移動させるための駆動源である。タイミングベルト45は、プーリ44を介してキャリッジモータ42に接続されるとともに、その一部がキャリッジ41に接続され、キャリッジモータ42の回転駆動によってキャリッジ41をキャリッジ移動方向(左右方向)に沿って相対的に移動させる。ガイドレール46は、キャリッジ41をキャリッジ移動方向(左右方向)に沿って案内する。   Inside the ink jet printer 1, a carriage 41 is provided as shown in FIG. The carriage 41 is provided to be relatively movable along the left-right direction. Around the carriage 41, a carriage motor 42, a pulley 44, a timing belt 45, and a guide rail 46 are provided. The carriage motor 42 is constituted by a DC motor or the like, and is a drive source for relatively moving the carriage 41 in the left-right direction (hereinafter also referred to as the carriage movement direction). The timing belt 45 is connected to the carriage motor 42 via the pulley 44, and a part of the timing belt 45 is connected to the carriage 41. The carriage 41 is moved relative to the carriage 41 in the carriage movement direction (left-right direction) by the rotation of the carriage motor 42. Move. The guide rail 46 guides the carriage 41 along the carriage movement direction (left-right direction).

この他に、キャリッジ41の周辺には、キャリッジ41の位置を検出するリニア式エンコーダ51と、媒体Sをキャリッジ41の移動方向と交差する方向(図中、前後方向。以下、搬送方向ともいう)に沿って搬送するための搬送ローラ17Aと、この搬送ローラ17Aを回転駆動させる搬送モータ15とが設けられている。   In addition, in the periphery of the carriage 41, a linear encoder 51 that detects the position of the carriage 41 and a direction in which the medium S intersects the moving direction of the carriage 41 (the front-rear direction in the figure, hereinafter also referred to as the transport direction). A transport roller 17A for transporting along the transport path 17 and a transport motor 15 for rotationally driving the transport roller 17A are provided.

一方、キャリッジ41には、各種インクを収容したインクカートリッジ48と、媒体Sに対して印刷を行うヘッド21とが設けられている。インクカートリッジ48は、例えば、イエロ(Y)やマゼンダ(M)、シアン(C)、ブラック(K)などの各色のインクを収容しており、キャリッジ41に設けられたカートリッジ装着部49に着脱可能に装着されている。また、ヘッド21は、本実施形態では、媒体Sに対してインクを吐出して印刷を施す。このために、ヘッド21には、インクを吐出するための多数のノズルが設けられている。   On the other hand, the carriage 41 is provided with an ink cartridge 48 that stores various inks, and a head 21 that performs printing on the medium S. The ink cartridge 48 contains, for example, each color ink such as yellow (Y), magenta (M), cyan (C), black (K), and is detachable from a cartridge mounting portion 49 provided on the carriage 41. It is attached to. In the present embodiment, the head 21 performs printing by ejecting ink onto the medium S. For this purpose, the head 21 is provided with a number of nozzles for ejecting ink.

この他に、このインクジェットプリンタ1の内部には、ヘッド21のノズルの目詰まりを解消するためにノズルからインクを吸い出すポンプ装置31や、ヘッド21のノズルの目詰まりを防止するために、印刷を行わないとき(待機時など)にヘッド21のノズルを封止するキャッピング装置35などが設けられている。
次にこのインクジェットプリンタ1の搬送部について説明する。この搬送部には、図3に示すように、給紙ローラ13と、紙検知センサ53と、搬送ローラ17Aと、排紙ローラ17Bと、プラテン14と、フリーローラ18A、18Bとが設けられている。
In addition to this, in the inkjet printer 1, printing is performed in order to prevent clogging of the nozzles of the head 21 and the pump device 31 that sucks out ink from the nozzles in order to eliminate clogging of the nozzles of the head 21. A capping device 35 that seals the nozzles of the head 21 when not in use (such as during standby) is provided.
Next, the conveyance unit of the inkjet printer 1 will be described. As shown in FIG. 3, the transport unit includes a paper feed roller 13, a paper detection sensor 53, a transport roller 17A, a paper discharge roller 17B, a platen 14, and free rollers 18A and 18B. Yes.

印刷される媒体Sは、給紙トレイ8にセットされる。給紙トレイ8にセットされた媒体Sは、断面略D形状に成形された給紙ローラ13により、図中矢印A方向に沿って搬送されて、インクジェットプリンタ1の内部へと送られる。インクジェットプリンタ1の内部に送られてきた媒体Sは、紙検知センサ53と接触する。この紙検知センサ53は、給紙ローラ13と、搬送ローラ17Aとの間に設置されたもので、給紙ローラ13により給紙された媒体Sを検知する。   The medium S to be printed is set in the paper feed tray 8. The medium S set in the paper feed tray 8 is conveyed along the direction of arrow A in the drawing by the paper feed roller 13 having a substantially D-shaped cross section, and is sent into the ink jet printer 1. The medium S sent to the inside of the ink jet printer 1 comes into contact with the paper detection sensor 53. The paper detection sensor 53 is installed between the paper feed roller 13 and the transport roller 17A, and detects the medium S fed by the paper feed roller 13.

紙検知センサ53により検知された媒体Sは、搬送ローラ17Aによって、印刷が実施されるプラテン14へと順次搬送される。搬送ローラ17Aの対向位置には、フリーローラ18Aが設けられている。このフリーローラ18Aと搬送ローラ17Aとの間に、媒体Sを挟み込むことによって、媒体Sをスムーズに搬送する。   The medium S detected by the paper detection sensor 53 is sequentially transported to the platen 14 on which printing is performed by the transport roller 17A. A free roller 18A is provided at a position facing the conveying roller 17A. The medium S is smoothly transported by sandwiching the medium S between the free roller 18A and the transport roller 17A.

プラテン14へと送り込まれた媒体Sは、ヘッド21から吐出されたインクによって順次印刷される。プラテン14は、ヘッド21と対向して設けられ、印刷される媒体Sを下側から支持する。
印刷が施された媒体Sは、排紙ローラ17Bにより順次、プリンタ外部へと排出される。排紙ローラ17Bは、搬送モータ15と同期に駆動されていて、当該排紙ローラ17Bに対向して設けられたフリーローラ18Bとの間に媒体Sを挟み込んで、媒体Sをプリンタ外部へと排出する。
The medium S sent to the platen 14 is sequentially printed by the ink ejected from the head 21. The platen 14 is provided to face the head 21 and supports the medium S to be printed from below.
The medium S on which printing has been performed is sequentially discharged out of the printer by the paper discharge roller 17B. The paper discharge roller 17B is driven in synchronism with the transport motor 15, and sandwiches the medium S with the free roller 18B provided facing the paper discharge roller 17B, and discharges the medium S to the outside of the printer. To do.

なお、本実施形態では、媒体Sの後端部を「上流側端部」とする。また、媒体Sの先端部を「下流側端部」とする。   In the present embodiment, the rear end portion of the medium S is referred to as an “upstream end portion”. The leading end of the medium S is referred to as a “downstream end”.

<ヘッド>
図4は、ヘッド21の下面部に設けられたインクのノズルの配列を示した図である。ヘッド21の下面部には、同図に示すように、イエロ(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(K)の各色ごとにそれぞれ複数のノズル♯1〜♯90からなるノズル列、即ちシアンノズル列211C、マゼンダノズル列211M、イエロノズル列211Y、ブラックノズル列211Kが設けられている。
<Head>
FIG. 4 is a diagram showing an arrangement of ink nozzles provided on the lower surface of the head 21. On the lower surface of the head 21, as shown in the figure, nozzles comprising a plurality of nozzles # 1 to # 90 for each color of yellow (Y), magenta (M), cyan (C), and black (K). A cyan nozzle row 211C, a magenta nozzle row 211M, a yellow nozzle row 211Y, and a black nozzle row 211K are provided.

各ノズル列211C、211M、211Y、211Kの各ノズル♯1〜♯90は、所定の方向(ここでは、媒体Sの搬送方向)に沿って相互に間隔をあけて直線状に1列に配列されている。各ノズル列211C、211M、211Y、211Kは、ヘッド21の移動方向に沿って相互に間隔をあけて平行に配置されている。各ノズル♯1〜♯90には、インク滴を吐出するための駆動素子としてピエゾ素子(図示外)が設けられている。   The nozzles # 1 to # 90 of each of the nozzle rows 211C, 211M, 211Y, and 211K are linearly arranged in a row at intervals from each other along a predetermined direction (here, the transport direction of the medium S). ing. The nozzle rows 211C, 211M, 211Y, and 211K are arranged in parallel with an interval between each other along the moving direction of the head 21. Each nozzle # 1 to # 90 is provided with a piezo element (not shown) as a drive element for ejecting ink droplets.

ピエゾ素子は、その両端に設けられた電極間に所定時間幅の電圧を印加すると、電圧の印加時間に応じて伸張し、インクの流路の側壁を変形させる。これによって、インクの流路の体積がピエゾ素子の伸縮に応じて収縮し、この収縮分に相当するインクが、インク滴となって各色のノズル列211C、211M、211Y、211Kの各ノズル♯1〜♯90から吐出される。   When a voltage having a predetermined time width is applied between the electrodes provided at both ends of the piezoelectric element, the piezoelectric element expands according to the voltage application time and deforms the side wall of the ink flow path. As a result, the volume of the ink flow path contracts in accordance with the expansion and contraction of the piezo element, and the ink corresponding to this contraction becomes ink droplets, and each nozzle # 1 of each color nozzle row 211C, 211M, 211Y, 211K. Discharge from ~ # 90.

<システム構成>
次にこのインクジェットプリンタ1のシステム構成について説明する。このインクジェットプリンタ1は、図5に示すように、バッファメモリ122と、イメージバッファ124と、コントローラ126と、メインメモリ127と、通信インターフェース129と、キャリッジモータ制御部128と、搬送制御部130と、ヘッド駆動部132とを備えている。
<System configuration>
Next, the system configuration of the inkjet printer 1 will be described. As shown in FIG. 5, the inkjet printer 1 includes a buffer memory 122, an image buffer 124, a controller 126, a main memory 127, a communication interface 129, a carriage motor control unit 128, a conveyance control unit 130, A head driving unit 132.

通信インターフェース129は、当該インクジェットプリンタ1が、例えばパーソナルコンピュータ等の外部のコンピュータ140とデータのやりとりを行うためのものである。通信インターフェース129は、外部のコンピュータ140と有線または無線等により通信可能に接続され、コンピュータ140から送信された印刷データ等の各種データを受信する。   The communication interface 129 is for the inkjet printer 1 to exchange data with an external computer 140 such as a personal computer. The communication interface 129 is communicably connected to the external computer 140 by wire or wireless, and receives various data such as print data transmitted from the computer 140.

バッファメモリ122には、通信インターフェース129により受信された印刷データ等の各種データが一時的に記憶される。また、イメージバッファ124には、バッファメモリ122に記憶された印刷データが順次記憶される。イメージバッファ124に記憶された印刷データは、順次、ヘッド駆動部132へと送られる。また、メインメモリ127は、ROMやRAM、EEPROMなどにより構成される。メインメモリ127には、当該インクジェットプリンタ1を制御するための各種プログラムや各種設定データなどが記憶される。   Various data such as print data received by the communication interface 129 are temporarily stored in the buffer memory 122. The image buffer 124 sequentially stores print data stored in the buffer memory 122. The print data stored in the image buffer 124 is sequentially sent to the head driving unit 132. The main memory 127 is composed of ROM, RAM, EEPROM, and the like. The main memory 127 stores various programs for controlling the inkjet printer 1 and various setting data.

コントローラ126は、メインメモリ127から制御用プログラムや各設定データなどを読み出して、当該制御用プログラムや各種設定データに従ってインクジェットプリンタ1全体の制御を行う。また、コントローラ126には、ロータリ式エンコーダ134やリニア式エンコーダ51、紙検知センサ53などの各種センサからの検出信号が入力される。   The controller 126 reads a control program, each setting data, and the like from the main memory 127, and controls the entire inkjet printer 1 according to the control program and various setting data. The controller 126 receives detection signals from various sensors such as the rotary encoder 134, the linear encoder 51, and the paper detection sensor 53.

コントローラ126は、外部のコンピュータ140から送られてきた印刷データ等の各種データが通信インターフェース129により受信されてバッファメモリ122に格納されると、その格納されたデータの中から必要な情報をバッファメモリ122から読み出す。コントローラ126は、その読み出した情報に基づき、リニア式エンコーダ51やロータリ式エンコーダ134からの出力を参照しながら、制御用プログラムに従って、キャリッジモータ制御部128や搬送制御部130、ヘッド駆動部132などを各々制御する。   When various data such as print data sent from the external computer 140 is received by the communication interface 129 and stored in the buffer memory 122, the controller 126 stores necessary information from the stored data in the buffer memory. Read from 122. Based on the read information, the controller 126 refers to the output from the linear encoder 51 and the rotary encoder 134 and controls the carriage motor control unit 128, the conveyance control unit 130, the head drive unit 132, and the like according to the control program. Control each one.

キャリッジモータ制御部128は、コントローラ126からの命令に従って、キャリッジモータ42の回転方向や回転数、トルクなどを駆動制御する。搬送制御部130は、コントローラ126からの命令に従って、搬送ローラ17Aを回転駆動する搬送モータ15などを制御する。   The carriage motor control unit 128 drives and controls the rotation direction, number of rotations, torque, and the like of the carriage motor 42 in accordance with instructions from the controller 126. The conveyance control unit 130 controls the conveyance motor 15 that rotationally drives the conveyance roller 17 </ b> A according to a command from the controller 126.

ヘッド駆動部132は、コントローラ126からの命令に従って、イメージバッファ124に格納された印刷データに基づき、ヘッド21に設けられた各色のノズルを駆動制御する。   The head drive unit 132 drives and controls the nozzles of each color provided in the head 21 based on the print data stored in the image buffer 124 in accordance with a command from the controller 126.

===従来の問題点===
ところで、このようなインクジェットプリンタ1にあっては、搬送される媒体Sの上流側端部(なお、本実施形態では、媒体Sの「後端部」に相当)または下流側端部(なお、本実施形態では、媒体Sの「先端部」に相当)については、印刷される画像の画質の劣化を十分に防止することができない場合があった。これは、媒体Sの上流側端部または下流側端部に対して印刷を施す際に、媒体Sの上流側端部または下流側端部が若干浮き上がってしまうためである。このようにして媒体Sの上流側端部または下流側端部が印刷位置から若干浮き上がるのは、媒体Sを搬送する搬送ローラ17A等から媒体の上流側端部または下流側端部が離れているためである。つまり、媒体Sに対して印刷を開始した初期の段階では、媒体Sの下流側端部が未だ搬送ローラ17A等に接触しておらず、媒体Sの下流側端部が搬送ローラ17A等から離れた状態にある。このため、媒体Sの下流側端部に対して印刷を施す際に、媒体Sの下流側端部が印刷位置から若干浮き上がることがあった。また、媒体Sに対して印刷を終了する間際においては、媒体Sの上流側端部が搬送ローラ17A等から離れた状態となる。このため、媒体Sの上流側端部に対して印刷を施す際に、媒体Sの上流側端部が印刷位置から若干浮き上がることがあった。
=== Conventional problems ===
By the way, in such an ink jet printer 1, the upstream side end portion of the medium S to be conveyed (in this embodiment, it corresponds to the “rear end portion” of the medium S) or the downstream side end portion (note that In the present embodiment, for the “tip portion” of the medium S), there is a case where deterioration of the image quality of the printed image cannot be sufficiently prevented. This is because when the upstream end or downstream end of the medium S is printed, the upstream end or downstream end of the medium S slightly floats. In this way, the upstream end or the downstream end of the medium S is slightly lifted from the printing position because the upstream end or the downstream end of the medium is separated from the transport roller 17A that transports the medium S. Because. That is, at the initial stage when printing on the medium S is started, the downstream end of the medium S is not yet in contact with the transport roller 17A and the downstream end of the medium S is separated from the transport roller 17A and the like. It is in the state. For this reason, when printing is performed on the downstream end portion of the medium S, the downstream end portion of the medium S may be slightly lifted from the printing position. Further, immediately before the printing on the medium S is completed, the upstream end portion of the medium S is separated from the transport roller 17A and the like. For this reason, when printing is performed on the upstream end portion of the medium S, the upstream end portion of the medium S may be slightly lifted from the printing position.

このようにして媒体Sの上流側端部または下流側端部が印刷位置から若干浮き上がった状態にて、媒体Sの上流側端部または下流側端部に印刷を施した場合に、媒体Sの印刷面とノズルとの間のギャップが変動してしまう。このように媒体Sの印刷面とノズル♯1〜♯90との間のギャップが変動してしまうと、ノズル♯1〜♯90から吐出されたインクの到達位置がずれ、媒体Sの上流側端部または下流側端部の画質劣化を招いてしまうことがあった。特に、最近は、印刷処理速度の向上を図るべく、キャリッジ41の移動速度の大幅なアップが実施されている。このため、媒体Sの印刷面とノズル♯1〜♯90とのギャップ変動による画質劣化も無視し得ないものとなっていた。   When printing is performed on the upstream end or the downstream end of the medium S in a state where the upstream end or the downstream end of the medium S is slightly lifted from the printing position in this way, The gap between the printing surface and the nozzle will fluctuate. When the gap between the printing surface of the medium S and the nozzles # 1 to # 90 fluctuates in this way, the arrival position of the ink ejected from the nozzles # 1 to # 90 is shifted, and the upstream end of the medium S Image quality at the edge or downstream side may be deteriorated. In particular, recently, the moving speed of the carriage 41 has been greatly increased in order to improve the printing processing speed. For this reason, image quality deterioration due to a gap variation between the printing surface of the medium S and the nozzles # 1 to # 90 cannot be ignored.

===ヘッドと印刷面のギャップ===
図6A〜図6Cは、媒体Sに対して印刷が施されるときのヘッド21と印刷面との間のギャップについて説明したものである。
=== Gap between head and printing surface ===
6A to 6C illustrate the gap between the head 21 and the printing surface when the medium S is printed.

媒体Sは、印刷されるときに、図6Aに示すように、搬送方向の上流側に配設された搬送ローラ17Aとフリーローラ18Aとの間に挟まれてプラテン14へと送られて、さらに、搬送方向の下流側に配設された排紙ローラ17Bとフリーローラ18Bとの間に挟まれて排紙側へと順次搬送される。   When the medium S is printed, as shown in FIG. 6A, the medium S is sandwiched between the transport roller 17A and the free roller 18A disposed on the upstream side in the transport direction and sent to the platen 14, The paper is sandwiched between a paper discharge roller 17B and a free roller 18B disposed on the downstream side in the transport direction, and sequentially transported to the paper discharge side.

そして、媒体Sへの印刷が進み、媒体Sの上流側端部S1が搬送ローラ17Aとフリーローラ18Aとの間から離れると、図6Bに示すように、媒体Sの上流側端部S1が撓んだ状態となることがある。上流側端部S1が撓んだ媒体Sは、撓んだ状態のまま、排紙ローラ17Bとフリーローラ18Bとの間に挟まれて排紙側へと搬送される。   Then, when printing on the medium S proceeds and the upstream end S1 of the medium S moves away from between the transport roller 17A and the free roller 18A, the upstream end S1 of the medium S is bent as shown in FIG. 6B. It may be in a state of being stuck. The medium S in which the upstream end S1 is bent is sandwiched between the discharge roller 17B and the free roller 18B while being bent, and is conveyed to the discharge side.

このため、ヘッド21の下方のプラテン14上を通過する場合にも、媒体Sの上流側端部S1は撓んだ状態のままとなるため、ヘッド21と媒体Sの印刷面との間のギャップGP1、GP2が、図6Cに示すように、搬送方向の上流側のギャップGP2と下流側のギャップGP1とでは、異なることになる。つまり、搬送方向の下流側に配置されたノズル♯1から媒体Sの印刷面までのギャップGP1は、想定された距離(ギャップ)であるのに対し、搬送方向の上流側に配置されたノズル♯90から媒体Sの印刷面までのギャップGP2は、媒体Sの媒体Sの上流側端部S1が撓み、プラテン14から浮いた状態となるため、想定された距離(ギャップ)とは異なることになる。このため、ノズル♯90から吐出されたインクの到達位置に、ずれが発生した。   For this reason, even when passing over the platen 14 below the head 21, the upstream end S <b> 1 of the medium S remains in a bent state, and therefore the gap between the head 21 and the printing surface of the medium S. As shown in FIG. 6C, GP1 and GP2 are different between the upstream gap GP2 and the downstream gap GP1 in the transport direction. That is, the gap GP1 from the nozzle # 1 disposed on the downstream side in the transport direction to the printing surface of the medium S is an assumed distance (gap), whereas the nozzle # disposed on the upstream side in the transport direction. The gap GP2 from 90 to the printing surface of the medium S is different from the assumed distance (gap) because the upstream end S1 of the medium S of the medium S is bent and floats from the platen 14. . For this reason, a deviation occurred in the arrival position of the ink ejected from the nozzle # 90.

特に、キャリッジ41を媒体Sに対して相対的に往復移動させながら、ノズル♯1〜♯90からそれぞれインクを吐出した場合には、キャリッジ41が一の方向へと移動しているとき(キャリッジ41が往路を移動しているとき)、ノズル♯1〜♯90から吐出されたインクが到達する媒体S上の位置と、キャリッジ41が一の方向とは反対の方向へと移動しているとき(キャリッジ41が復路を移動しているとき)、ノズル♯1〜♯90から吐出されたインクが到達する媒体S上の位置とが、大きくずれることになった。   In particular, when ink is ejected from the nozzles # 1 to # 90 while the carriage 41 is reciprocally moved relative to the medium S, the carriage 41 is moving in one direction (the carriage 41 Is moving on the forward path), when the position on the medium S where the ink ejected from the nozzles # 1 to # 90 arrives and the carriage 41 is moving in a direction opposite to the one direction ( When the carriage 41 is moving in the return path), the position on the medium S where the ink ejected from the nozzles # 1 to # 90 arrives greatly deviates.

なお、図6A〜図6Cでは、媒体Sの上流側端部S1が撓んだ状態となる場合を例にして説明したが、媒体Sの下流側端部(先端部)についても同様に、撓んだ状態となる場合がある。   In FIGS. 6A to 6C, the case where the upstream end S1 of the medium S is bent is described as an example. However, the downstream end (tip) of the medium S is similarly bent. It may be in a state of being stuck.

<インク到達位置のずれ>
図7は、キャリッジ41を往復移動させた場合のインクの到達位置のずれについて説明したものである。
<Ink arrival position shift>
FIG. 7 illustrates the deviation of the ink arrival position when the carriage 41 is reciprocated.

キャリッジ41が一の方向、即ち、ここでは、例えば、右方向に移動しているとき(往路)に、ノズル♯1〜♯90から吐出されたインクが媒体Sに到達する位置と、キャリッジ41が一の方向とは反対の方向、即ち、ここでは、例えば、左方向に移動しているとき(復路)に、ノズル♯1〜♯90から吐出されたインクが媒体Sに到達する位置とは、通常、「Bi−d調整」と呼ばれる調整方法により、ポイントP1にて一致するように調整されている。   When the carriage 41 moves in one direction, that is, in this case, for example, in the right direction (forward path), the position where the ink ejected from the nozzles # 1 to # 90 reaches the medium S, and the carriage 41 The direction opposite to the one direction, that is, here, for example, the position where the ink ejected from the nozzles # 1 to # 90 reaches the medium S when moving leftward (return path) is, for example, Normally, adjustment is performed so that the points coincide with each other by the adjustment method called “Bi-d adjustment”.

しかし、前述したように、媒体Sの上流側端部S1が撓んでプラテン14から浮き上がった状態にある場合には、媒体Sの上流側端部S1の印刷面とヘッド21とのギャップが小さくなるから、キャリッジ41が一の方向、即ち、ここでは、例えば、右方向に移動しているとき(往路)に、ノズル♯1〜♯90から吐出されたインクが媒体Sに到達する位置と、キャリッジ41が一の方向とは反対の方向、即ち、ここでは、例えば、左方向に移動しているとき(復路)に、ノズル♯1〜♯90から吐出されたインクが媒体Sに到達する位置とがそれぞれずれることになり、このため、ポイントP1にて一致しなくなる。   However, as described above, when the upstream end S1 of the medium S is bent and lifted from the platen 14, the gap between the printing surface of the upstream end S1 of the medium S and the head 21 is reduced. From the position where the ink ejected from the nozzles # 1 to # 90 reaches the medium S when the carriage 41 is moving in one direction, that is, in this case, for example, the right direction (outward path), and the carriage 41 is a direction opposite to one direction, that is, here, for example, a position where ink ejected from nozzles # 1 to # 90 reaches the medium S when moving leftward (return path). Are shifted from each other, so that they do not coincide at the point P1.

つまり、同図に示すように、ギャップ変動前の媒体Sの高さ方向の位置を『H1』とする。そして、ギャップ変動後の媒体Sの高さ方向の位置を『H2』とすると、キャリッジ41が一の方向、即ち、ここでは、例えば、右方向に移動しているとき(往路)に、ノズル♯1〜♯90から吐出されたインクが媒体Sに到達する位置は、ポイントP2となる。他方、キャリッジ41が一の方向とは反対の方向、即ち、ここでは、例えば、左方向に移動しているとき(復路)に、ノズル♯1〜♯90から吐出されたインクが媒体Sに到達する位置は、ポイントP3となる。   That is, as shown in the figure, the position in the height direction of the medium S before the gap change is “H1”. When the position in the height direction of the medium S after the gap change is “H2”, the nozzle # 1 is moved when the carriage 41 moves in one direction, that is, in this case, for example, in the right direction (outward path). The position where the ink ejected from 1 to # 90 reaches the medium S is point P2. On the other hand, the ink ejected from the nozzles # 1 to # 90 reaches the medium S when the carriage 41 moves in the direction opposite to the one direction, that is, here, for example, in the left direction (return path). The position to do is point P3.

このようにして、キャリッジ41が一の方向、即ち、ここでは、例えば、右方向に移動しているとき(往路)に、ノズル♯1〜♯90から吐出されたインクが媒体Sに到達する位置(ポイントP2)と、キャリッジ41が一の方向とは反対の方向、即ち、ここでは、例えば、左方向に移動しているとき(復路)に、ノズル♯1〜♯90から吐出されたインクが媒体Sに到達する位置(ポイントP3)とがそれぞれずれることになるから、媒体Sの高さ位置『H2』でもポイントP1にて一致させるためには、別途調整が必要となる。   In this way, the position where the ink ejected from the nozzles # 1 to # 90 reaches the medium S when the carriage 41 is moving in one direction, that is, in this case, for example, in the right direction (outward path). (Point P2) and the ink ejected from the nozzles # 1 to # 90 when the carriage 41 is moving in the direction opposite to the one direction, that is, here, for example, when moving in the left direction (return path). Since the position reaching the medium S (point P3) is shifted, the height position “H2” of the medium S needs to be adjusted separately in order to match at the point P1.

===調整方法===
そこで、本実施形態では、搬送される媒体の上流側端部または下流側端部に対して印刷を施す場合には、ノズルから吐出されたインクの到達位置に大きなずれが生じないように、ノズルからインクが吐出されるタイミングをずらして、インクの到達位置を調整する必要がある。本実施形態では、「画素ずらし」と呼ばれる手法を利用することによって、ノズルからインクが吐出されるタイミングを変更する。以下にこの「画素ずらし」について詳しく説明する。
=== Adjustment method ===
Therefore, in the present embodiment, when printing is performed on the upstream end portion or the downstream end portion of the conveyed medium, the nozzles are arranged so as not to cause a large shift in the arrival position of the ink ejected from the nozzles. Therefore, it is necessary to adjust the ink arrival position by shifting the timing at which the ink is discharged. In this embodiment, the timing at which ink is ejected from the nozzles is changed by using a technique called “pixel shifting”. This “pixel shift” will be described in detail below.

<画素ずらしの概要>
図8は、この「画素ずらし」の概要について説明したものである。この「画素ずらし」では、印刷しようとする画像のデータに、当該画像を構成する画素のデータとしてダミー画素データを用いることによって、各ノズル列211C、211M、211Y、211Kの各ノズル♯1〜♯90からインクが吐出されるタイミングを調整する。具体的には、同図に示すように、印刷しようとする画像の画素データにダミー画素データを付加して、これにより作成されたデータを用いて、ノズル♯1〜♯90からインクを吐出する。
<Outline of pixel shifting>
FIG. 8 explains the outline of this “pixel shift”. In this “pixel shift”, dummy pixel data is used as the data of the pixels constituting the image as the data of the image to be printed, so that the nozzles # 1 to # 1 of the nozzle rows 211C, 211M, 211Y, and 211K are used. The timing at which ink is ejected from 90 is adjusted. Specifically, as shown in the figure, dummy pixel data is added to pixel data of an image to be printed, and ink is ejected from nozzles # 1 to # 90 using the data created thereby. .

ここで、ダミー画素データは、印刷しようとする画像の画素データの左右両側に付加される。同図の(1)に示すように、画素ずらしを行わない場合に、例えば、印刷しようとする画像の画素データの左右両側にそれぞれ3画素分ずつ、ダミー画素データA1〜A3、B1〜B3を付加するとする。   Here, the dummy pixel data is added to the left and right sides of the pixel data of the image to be printed. As shown in (1) of the figure, when the pixel shift is not performed, for example, the dummy pixel data A1 to A3 and B1 to B3 are respectively provided on the left and right sides of the pixel data of the image to be printed by three pixels. Let's add.

そして、例えば、同図の(2)に示すように、印刷しようとする画像の画素データを左方向に1画素分ずらしたい場合には、印刷しようとする画像の画素データの左側には、2画素分のダミー画素データA1〜A2を付加する一方、印刷しようとする画像の画素データの右側には、4画素分のダミー画素データB1〜B4を付加する。これによって、印刷しようとする画像の画素データを左方向に1画素分ずらすことができる。このことから、当該データに基づき各ノズルから♯1〜♯90からインクを吐出した場合には、ノズル♯1〜♯90からインクが吐出されるタイミングがずれることになる。   For example, as shown in (2) of the figure, when it is desired to shift the pixel data of the image to be printed by one pixel in the left direction, 2 on the left side of the pixel data of the image to be printed. While dummy pixel data A1 to A2 for pixels are added, dummy pixel data B1 to B4 for four pixels are added to the right side of the pixel data of the image to be printed. Thereby, the pixel data of the image to be printed can be shifted by one pixel in the left direction. Therefore, when ink is ejected from each nozzle # 1 to # 90 based on the data, the timing at which ink is ejected from the nozzles # 1 to # 90 is shifted.

また、例えば、同図の(3)に示すように、印刷しようとする画像の画素データを右方向に1画素分ずらしたい場合には、印刷しようとする画像の画素データの左側には、4画素分のダミー画素データA1〜A4を付加する一方、印刷しようとする画像の画素データの右側には、2画素分のダミー画素データB1〜B2を付加する。これによって、印刷しようとする画像の画素データを右方向に1画素分ずらすことができる。このことから、当該データに基づき各ノズルから♯1〜♯90からインクを吐出した場合には、ノズル♯1〜♯90からインクが吐出されるタイミングがずれることになる。   Further, for example, as shown in (3) of the figure, when it is desired to shift the pixel data of the image to be printed by one pixel in the right direction, 4 pixels are displayed on the left side of the pixel data of the image to be printed. While dummy pixel data A1 to A4 for pixels are added, dummy pixel data B1 to B2 for two pixels are added to the right side of the pixel data of the image to be printed. As a result, the pixel data of the image to be printed can be shifted rightward by one pixel. Therefore, when ink is ejected from each nozzle # 1 to # 90 based on the data, the timing at which ink is ejected from the nozzles # 1 to # 90 is shifted.

<実際の適用例>
図9A〜図9Dは、媒体Sとヘッド21との間の配置例について説明したものである。図9Aは、媒体Sの上流側端部S1がノズル♯1〜♯90の下方に差し掛かっていない状態について説明したものである。図9Bは、媒体Sの上流側端部S1がノズル♯61〜♯90の下方に差し掛かっている状態について説明したものである。図9Cは、媒体Sの上流側端部S1がノズル♯31〜♯90の下方に差し掛かっている状態について説明したものである。図9Dは、媒体Sの上流側端部S1がノズル♯1〜♯90の下方に差し掛かっている状態について説明したものである。
<Actual application examples>
FIGS. 9A to 9D illustrate an arrangement example between the medium S and the head 21. FIG. 9A illustrates a state where the upstream end S1 of the medium S does not reach below the nozzles # 1 to # 90. FIG. 9B illustrates a state in which the upstream end S1 of the medium S is approaching below the nozzles # 61 to # 90. FIG. 9C illustrates a state in which the upstream end S1 of the medium S is approaching below the nozzles # 31 to # 90. FIG. 9D illustrates a state where the upstream end S1 of the medium S is approaching below the nozzles # 1 to # 90.

図10A〜図10Dは、図9A〜図9Dの各配置例における「画素ずらし」の一実施例について説明したものである。図10Aは、図9Aに対応する「画素ずらし」の一実施例について説明している。図10Bは、図9Bに対応する「画素ずらし」の一実施例について説明している。図10Cは、図9Cに対応する「画素ずらし」の一実施例について説明している。図10Dは、図9Dに対応する「画素ずらし」の一実施例について説明している。   FIGS. 10A to 10D illustrate an example of “pixel shifting” in the arrangement examples of FIGS. 9A to 9D. FIG. 10A illustrates an example of “pixel shift” corresponding to FIG. 9A. FIG. 10B illustrates an example of “pixel shift” corresponding to FIG. 9B. FIG. 10C illustrates an example of “pixel shifting” corresponding to FIG. 9C. FIG. 10D illustrates an example of “pixel shift” corresponding to FIG. 9D.

本実施形態では、「画素ずらし」を実施するにあたって、90個のノズル♯1〜♯90を3つのグループに分けている。すなわち、ノズル♯1〜♯30の第1グループと、ノズル♯31〜♯60の第2グループと、ノズル♯61〜♯90の第3グループとの3つのグループに分けている。そして、これら3つの第1〜第3グループにそれぞれ異なるずらし量を設定する。   In the present embodiment, 90 nozzles # 1 to # 90 are divided into three groups when performing “pixel shifting”. That is, the nozzles are divided into three groups: a first group of nozzles # 1 to # 30, a second group of nozzles # 31 to # 60, and a third group of nozzles # 61 to # 90. Then, different shift amounts are set for these three first to third groups.

(1)第1ステップ
まず、図9Aに示すように、媒体Sの上流側端部S1がノズル♯1〜♯90の下方に差し掛かっていない場合には、ヘッド21のノズル♯1〜♯90と媒体Sの印刷面との間のギャップは変動していないことから、ノズル♯1〜♯90については、「画素ずらし」は実施されない。すなわち、例えば、図10Aに示すように、印刷しようとする画像の画素データ「1」〜「N5」の左右両側にそれぞれ同じ数のダミー画素データA1〜A3、B1〜B3が付加される。ここでは、印刷しようとする画像の画素データ「1」〜「N5」の左右両側にそれぞれ3画素ずつ、ダミー画素データA1〜A3、B1〜B3が付加されている。
(1) First Step First, as shown in FIG. 9A, when the upstream end S1 of the medium S does not reach below the nozzles # 1 to # 90, the nozzles # 1 to # 90 of the head 21 Since the gap with the printing surface of the medium S has not changed, “pixel shifting” is not performed for the nozzles # 1 to # 90. That is, for example, as shown in FIG. 10A, the same number of dummy pixel data A1 to A3 and B1 to B3 are added to the left and right sides of the pixel data “1” to “N5” of the image to be printed. Here, dummy pixel data A1 to A3 and B1 to B3 are added to each of the left and right sides of the pixel data “1” to “N5” of the image to be printed.

(2)第2ステップ
次に、図9Bに示すように、媒体Sの上流側端部S1がノズル♯61〜♯90の第3グループの下方に差し掛かっている場合について説明する。この場合、ヘッド21のノズル♯1〜♯60の第1および第2グループと媒体Sの印刷面との間のギャップは大きく変動していないものの、ヘッド21のノズル♯61〜♯90と媒体Sの印刷面との間のギャップは小さくなり変動している。このことから、ノズル♯1〜♯60については、「画素ずらし」は実施しないものの、ノズル♯61〜♯90については、「画素ずらし」を実施する。
(2) Second Step Next, as shown in FIG. 9B, the case where the upstream end S1 of the medium S is located below the third group of the nozzles # 61 to # 90 will be described. In this case, although the gaps between the first and second groups of the nozzles # 1 to # 60 of the head 21 and the printing surface of the medium S do not vary greatly, the nozzles # 61 to # 90 of the head 21 and the medium S The gap between the printing surface and the printing surface becomes smaller and fluctuates. Therefore, “pixel shifting” is not performed for nozzles # 1 to # 60, but “pixel shifting” is performed for nozzles # 61 to # 90.

すなわち、図10Bの(1)に示すように、ノズル♯1〜♯60については、「画素ずらし」は、実施しないことから、印刷しようとする画像の画素データ「1」〜「N5」の左右両側にそれぞれ同じ数のダミー画素データA1〜A3、B1〜B3が付加される。一方、ノズル♯61〜♯90については、「画素ずらし」を実施する。ここで、キャリッジ41が一の方向へ移動する場合(往路の場合)と、キャリッジ41が一の方向とは反対の方向へと移動する場合(復路の場合)とで、それぞれダミー画素データの配置方法が異なる。   That is, as shown in (1) of FIG. 10B, since the “pixel shift” is not performed for the nozzles # 1 to # 60, the left and right sides of the pixel data “1” to “N5” of the image to be printed The same number of dummy pixel data A1 to A3 and B1 to B3 are added to both sides. On the other hand, “pixel shift” is performed for the nozzles # 61 to # 90. Here, when the carriage 41 moves in one direction (in the forward path) and when the carriage 41 moves in a direction opposite to the one direction (in the backward path), the arrangement of dummy pixel data, respectively. The method is different.

つまり、図10Bの(2)に示すように、キャリッジ41が一の方向へ移動する場合(往路の場合)には、印刷しようとする画像の画素データ「1」〜「N5」の左側に、4画素分のダミー画素データA1〜A4を付加する。他方、印刷しようとする画像の画素データ「1」〜「N5」の右側には、2画素分のダミー画素データB1〜B2を付加する。これによって、印刷しようとする画像の画素データ「1」〜「N5」を右方向に1画素分ずらすことができる。このことから、当該データに基づき各ノズルから♯61〜♯90からインクを吐出した場合には、ノズル♯61〜♯90からインクが吐出されるタイミングが1画素分ずれることになる。これによって、ノズル♯61〜♯90から吐出されるインクの到達位置を調整することができる。   That is, as shown in (2) of FIG. 10B, when the carriage 41 moves in one direction (in the forward path), the pixel data “1” to “N5” of the image to be printed are displayed on the left side. Dummy pixel data A1 to A4 for four pixels are added. On the other hand, dummy pixel data B1 to B2 for two pixels are added to the right side of the pixel data “1” to “N5” of the image to be printed. As a result, the pixel data “1” to “N5” of the image to be printed can be shifted rightward by one pixel. Therefore, when ink is ejected from each nozzle # 61 to # 90 based on the data, the timing at which ink is ejected from the nozzles # 61 to # 90 is shifted by one pixel. Thereby, the arrival position of the ink ejected from the nozzles # 61 to # 90 can be adjusted.

また、キャリッジ41が一の方向とは反対の方向へと移動する場合(復路の場合)には、印刷しようとする画像の画素データ「1」〜「N5」の左側に、2画素分のダミー画素データA1〜A2を付加する。他方、印刷しようとする画像の画素データ「1」〜「N5」の右側には、4画素分のダミー画素データB1〜B4を付加する。これによって、印刷しようとする画像の画素データ「1」〜「N5」を左方向に1画素分ずらすことができる。このことから、当該データに基づき各ノズル♯61〜♯90からインクを吐出した場合には、ノズル♯61〜♯90からインクが吐出されるタイミングが1画素分ずれることになる。これによって、ノズル♯61〜♯90から吐出されるインクの到達位置を調整することができる。   When the carriage 41 moves in the direction opposite to the one direction (in the case of the backward path), a dummy for two pixels is placed on the left side of the pixel data “1” to “N5” of the image to be printed. Pixel data A1 and A2 are added. On the other hand, dummy pixel data B1 to B4 for four pixels are added to the right side of the pixel data “1” to “N5” of the image to be printed. As a result, the pixel data “1” to “N5” of the image to be printed can be shifted leftward by one pixel. Therefore, when ink is ejected from the nozzles # 61 to # 90 based on the data, the timing at which ink is ejected from the nozzles # 61 to # 90 is shifted by one pixel. Thereby, the arrival position of the ink ejected from the nozzles # 61 to # 90 can be adjusted.

(3)第3ステップ
さらに、図9Cに示すように、媒体Sの上流側端部S1がノズル♯31〜♯90の下方に差し掛かっている場合には、ヘッド21のノズル♯1〜♯30と媒体Sの印刷面との間のギャップは大きく変動していないものの、ヘッド21のノズル♯30〜♯90と媒体Sの印刷面との間のギャップは小さくなり変動している。このことから、ノズル♯1〜♯30については、「画素ずらし」は実施しないものの、ノズル♯31〜♯90については、「画素ずらし」を実施する。
(3) Third Step Further, as shown in FIG. 9C, when the upstream end S1 of the medium S reaches below the nozzles # 31 to # 90, the nozzles # 1 to # 30 of the head 21 Although the gap between the printing surface of the medium S does not vary greatly, the gap between the nozzles # 30 to # 90 of the head 21 and the printing surface of the medium S becomes smaller and varies. Therefore, “pixel shifting” is not performed for the nozzles # 1 to # 30, but “pixel shifting” is performed for the nozzles # 31 to # 90.

すなわち、図10Cの(1)に示すように、ノズル♯1〜♯30については、「画素ずらし」は、実施しないことから、印刷しようとする画像の画素データ「1」〜「N5」の左右両側にそれぞれ同じ数のダミー画素データA1〜A3、B1〜B3が付加される。一方、ノズル♯61〜♯90については、「画素ずらし」を実施することから、印刷しようとする画像の画素データ「1」〜「N5」の左右両側のダミー画素データの数を調整する。ここで、キャリッジ41が一の方向へ移動する場合(往路の場合)と、キャリッジ41が一の方向とは反対の方向へと移動する場合(復路の場合)とでは、それぞれダミー画素データの配置方法が異なる。また、本実施形態では、ノズル♯31〜♯60の第2グループと、ノズル♯61〜♯90の第3グループとでは、ずらし量が異なる。   That is, as shown in (1) of FIG. 10C, since the “pixel shift” is not performed for the nozzles # 1 to # 30, the left and right sides of the pixel data “1” to “N5” of the image to be printed The same number of dummy pixel data A1 to A3 and B1 to B3 are added to both sides. On the other hand, for the nozzles # 61 to # 90, since “pixel shifting” is performed, the number of dummy pixel data on the left and right sides of the pixel data “1” to “N5” of the image to be printed is adjusted. Here, when the carriage 41 moves in one direction (in the forward path) and when the carriage 41 moves in a direction opposite to the one direction (in the backward path), the arrangement of dummy pixel data, respectively. The method is different. In the present embodiment, the shift amount differs between the second group of nozzles # 31 to # 60 and the third group of nozzles # 61 to # 90.

つまり、ノズル♯31〜♯60の第2グループの場合には、図10Cの(2)に示すように、キャリッジ41が一の方向へ移動する場合(往路の場合)に、印刷しようとする画像の画素データ「1」〜「N5」の左側に、4画素分のダミー画素データA1〜A4を付加する。他方、印刷しようとする画像の画素データ「1」〜「N5」の右側には、2画素分のダミー画素データB1〜B2を付加する。これによって、印刷しようとする画像の画素データ「1」〜「N5」を右方向に1画素分ずらすことができる。このことから、当該データに基づき各ノズル♯31〜♯60からインクを吐出した場合には、ノズル♯31〜♯60からインクが吐出されるタイミングが1画素分ずれることになる。これによって、ノズル♯31〜♯60から吐出されるインクの到達位置を調整することができる。   That is, in the case of the second group of nozzles # 31 to # 60, as shown in (2) of FIG. 10C, an image to be printed when the carriage 41 moves in one direction (in the forward path). The dummy pixel data A1 to A4 for four pixels are added to the left side of the pixel data “1” to “N5”. On the other hand, dummy pixel data B1 to B2 for two pixels are added to the right side of the pixel data “1” to “N5” of the image to be printed. As a result, the pixel data “1” to “N5” of the image to be printed can be shifted rightward by one pixel. Therefore, when ink is ejected from the nozzles # 31 to # 60 based on the data, the timing at which ink is ejected from the nozzles # 31 to # 60 is shifted by one pixel. Thereby, the arrival position of the ink ejected from the nozzles # 31 to # 60 can be adjusted.

また、キャリッジ41が一の方向とは反対の方向へと移動する場合(復路の場合)には、印刷しようとする画像の画素データ「1」〜「N5」の左側に、2画素分のダミー画素データA1〜A2を付加する。他方、印刷しようとする画像の画素データ「1」〜「N5」の右側には、4画素分のダミー画素データB1〜B4を付加する。これによって、印刷しようとする画像の画素データ「1」〜「N5」を左方向に1画素分ずらすことができる。このことから、当該データに基づき各ノズル♯31〜♯60からインクを吐出した場合には、ノズル♯31〜♯60からインクが吐出されるタイミングが1画素分ずれることになる。これによって、ノズル♯31〜♯60から吐出されるインクの到達位置を調整することができる。   When the carriage 41 moves in the direction opposite to the one direction (in the case of the backward path), a dummy for two pixels is placed on the left side of the pixel data “1” to “N5” of the image to be printed. Pixel data A1 and A2 are added. On the other hand, dummy pixel data B1 to B4 for four pixels are added to the right side of the pixel data “1” to “N5” of the image to be printed. As a result, the pixel data “1” to “N5” of the image to be printed can be shifted leftward by one pixel. Therefore, when ink is ejected from the nozzles # 31 to # 60 based on the data, the timing at which ink is ejected from the nozzles # 31 to # 60 is shifted by one pixel. Thereby, the arrival position of the ink ejected from the nozzles # 31 to # 60 can be adjusted.

他方、ノズル♯61〜♯90の第3グループの場合には、図10Cの(3)に示すように、キャリッジ41が一の方向へ移動する場合(往路の場合)に、印刷しようとする画像の画素データ「1」〜「N5」の左側に、5画素分のダミー画素データA1〜A5を付加する。他方、印刷しようとする画像の画素データ「1」〜「N5」の右側には、1画素分のダミー画素データB1を付加する。これによって、印刷しようとする画像の画素データ「1」〜「N5」を右方向に2画素分ずらすことができる。このことから、当該データに基づき各ノズル♯61〜♯90からインクを吐出した場合には、ノズル♯61〜♯90からインクが吐出されるタイミングが2画素分ずれることになる。これによって、ノズル♯61〜♯90から吐出されるインクの到達位置を調整することができる。   On the other hand, in the case of the third group of nozzles # 61 to # 90, as shown in (3) of FIG. 10C, an image to be printed when the carriage 41 moves in one direction (in the forward path). The dummy pixel data A1 to A5 for 5 pixels are added to the left side of the pixel data “1” to “N5”. On the other hand, dummy pixel data B1 for one pixel is added to the right side of the pixel data “1” to “N5” of the image to be printed. Accordingly, the pixel data “1” to “N5” of the image to be printed can be shifted by two pixels in the right direction. Therefore, when ink is ejected from the nozzles # 61 to # 90 based on the data, the timing at which ink is ejected from the nozzles # 61 to # 90 is shifted by two pixels. Thereby, the arrival position of the ink ejected from the nozzles # 61 to # 90 can be adjusted.

また、キャリッジ41が一の方向とは反対の方向へと移動する場合(復路の場合)には、印刷しようとする画像の画素データ「1」〜「N5」の左側に、1画素分のダミー画素データA1を付加する。他方、印刷しようとする画像の画素データ「1」〜「N5」の右側には、5画素分のダミー画素データB1〜B5を付加する。これによって、印刷しようとする画像の画素データ「1」〜「N5」を左方向に2画素分ずらすことができる。このことから、当該データに基づき各ノズル♯61〜♯90からインクを吐出した場合には、ノズル♯61〜♯90からインクが吐出されるタイミングが2画素分ずれることになる。これによって、ノズル♯61〜♯90から吐出されるインクの到達位置を調整することができる。   When the carriage 41 moves in the direction opposite to the one direction (in the case of the backward path), a dummy for one pixel is placed on the left side of the pixel data “1” to “N5” of the image to be printed. Pixel data A1 is added. On the other hand, dummy pixel data B1 to B5 for five pixels are added to the right side of the pixel data “1” to “N5” of the image to be printed. Thereby, the pixel data “1” to “N5” of the image to be printed can be shifted by two pixels in the left direction. Therefore, when ink is ejected from the nozzles # 61 to # 90 based on the data, the timing at which ink is ejected from the nozzles # 61 to # 90 is shifted by two pixels. Thereby, the arrival position of the ink ejected from the nozzles # 61 to # 90 can be adjusted.

(4)第4ステップ
そして、図9Dに示すように、媒体Sの上流側端部S1がノズル♯1〜♯90の下方に差し掛かっている場合には、ノズル♯1〜♯90の全てが、媒体Sの印刷面との間のギャップが小さくなっていることから、「画素ずらし」を実施する。ここでは、ノズル♯1〜♯30の第1グループと、ノズル♯31〜♯60の第2グループと、ノズル♯61〜♯90の第3グループとについて、それぞれ異なるずらし量に設定する。
(4) Fourth Step Then, as shown in FIG. 9D, when the upstream end S1 of the medium S reaches below the nozzles # 1 to # 90, all of the nozzles # 1 to # 90 are Since the gap with the printing surface of the medium S is small, “pixel shifting” is performed. Here, different shift amounts are set for the first group of nozzles # 1 to # 30, the second group of nozzles # 31 to # 60, and the third group of nozzles # 61 to # 90.

すなわち、ノズル♯1〜♯30の第1グループについては、図10Dの(1)に示すように、キャリッジ41が一の方向へ移動する場合(往路の場合)に、印刷しようとする画像の画素データ「1」〜「N5」の左側に、4画素分のダミー画素データA1〜A4を付加する。他方、印刷しようとする画像の画素データ「1」〜「N5」の右側には、2画素分のダミー画素データB1〜B2を付加する。これによって、印刷しようとする画像の画素データ「1」〜「N5」を右方向に1画素分ずらすことができる。このことから、当該データに基づき各ノズル♯1〜♯30からインクを吐出した場合には、ノズル♯1〜♯30からインクが吐出されるタイミングが1画素分ずれることになる。これによって、ノズル♯1〜♯30から吐出されるインクの到達位置を調整することができる。   That is, for the first group of nozzles # 1 to # 30, as shown in (1) of FIG. 10D, when the carriage 41 moves in one direction (in the forward path), the pixels of the image to be printed Dummy pixel data A1 to A4 for four pixels are added to the left side of the data “1” to “N5”. On the other hand, dummy pixel data B1 to B2 for two pixels are added to the right side of the pixel data “1” to “N5” of the image to be printed. As a result, the pixel data “1” to “N5” of the image to be printed can be shifted rightward by one pixel. Therefore, when ink is ejected from the nozzles # 1 to # 30 based on the data, the timing at which ink is ejected from the nozzles # 1 to # 30 is shifted by one pixel. Thereby, the arrival position of the ink ejected from the nozzles # 1 to # 30 can be adjusted.

一方、キャリッジ41が一の方向とは反対の方向へと移動する場合(復路の場合)には、印刷しようとする画像の画素データ「1」〜「N5」の左側に、2画素分のダミー画素データA1〜A2を付加する。他方、印刷しようとする画像の画素データ「1」〜「N5」の右側には、4画素分のダミー画素データB1〜B4を付加する。これによって、印刷しようとする画像の画素データ「1」〜「N5」を左方向に1画素分ずらすことができる。このことから、当該データに基づき各ノズル♯31〜♯60からインクを吐出した場合には、ノズル♯1〜♯30からインクが吐出されるタイミングが1画素分ずれることになる。これによって、ノズル♯1〜♯30から吐出されるインクの到達位置を調整することができる。   On the other hand, when the carriage 41 moves in the direction opposite to the one direction (in the case of the return path), a dummy for two pixels is placed on the left side of the pixel data “1” to “N5” of the image to be printed. Pixel data A1 and A2 are added. On the other hand, dummy pixel data B1 to B4 for four pixels are added to the right side of the pixel data “1” to “N5” of the image to be printed. As a result, the pixel data “1” to “N5” of the image to be printed can be shifted leftward by one pixel. Therefore, when ink is ejected from the nozzles # 31 to # 60 based on the data, the timing at which ink is ejected from the nozzles # 1 to # 30 is shifted by one pixel. Thereby, the arrival position of the ink ejected from the nozzles # 1 to # 30 can be adjusted.

また、ノズル♯31〜♯60の第2グループについては、図10Dの(2)に示すように、キャリッジ41が一の方向へ移動する場合(往路の場合)に、印刷しようとする画像の画素データ「1」〜「N5」の左側に、5画素分のダミー画素データA1〜A5を付加する。他方、印刷しようとする画像の画素データ「1」〜「N5」の右側には、1画素分のダミー画素データB1を付加する。これによって、印刷しようとする画像の画素データ「1」〜「N5」を右方向に2画素分ずらすことができる。このことから、当該データに基づき各ノズル♯31〜♯60からインクを吐出した場合には、ノズル♯31〜♯60からインクが吐出されるタイミングが2画素分ずれることになる。これによって、ノズル♯31〜♯60から吐出されるインクの到達位置を調整することができる。   For the second group of nozzles # 31 to # 60, as shown in (2) of FIG. 10D, when the carriage 41 moves in one direction (in the forward path), the pixels of the image to be printed Dummy pixel data A1 to A5 for five pixels are added to the left side of the data “1” to “N5”. On the other hand, dummy pixel data B1 for one pixel is added to the right side of the pixel data “1” to “N5” of the image to be printed. Accordingly, the pixel data “1” to “N5” of the image to be printed can be shifted by two pixels in the right direction. Therefore, when ink is ejected from the nozzles # 31 to # 60 based on the data, the timing at which ink is ejected from the nozzles # 31 to # 60 is shifted by two pixels. Thereby, the arrival position of the ink ejected from the nozzles # 31 to # 60 can be adjusted.

一方、キャリッジ41が一の方向とは反対の方向へと移動する場合(復路の場合)には、印刷しようとする画像の画素データ「1」〜「N5」の左側に、1画素分のダミー画素データA1を付加する。他方、印刷しようとする画像の画素データ「1」〜「N5」の右側には、5画素分のダミー画素データB1〜B5を付加する。これによって、印刷しようとする画像の画素データ「1」〜「N5」を左方向に2画素分ずらすことができる。このことから、当該データに基づき各ノズル♯31〜♯60からインクを吐出した場合には、ノズル♯31〜♯60からインクが吐出されるタイミングが2画素分ずれることになる。これによって、ノズル♯31〜♯60から吐出されるインクの到達位置を調整することができる。   On the other hand, when the carriage 41 moves in the direction opposite to the one direction (in the case of the backward path), a dummy for one pixel is placed on the left side of the pixel data “1” to “N5” of the image to be printed. Pixel data A1 is added. On the other hand, dummy pixel data B1 to B5 for five pixels are added to the right side of the pixel data “1” to “N5” of the image to be printed. Thereby, the pixel data “1” to “N5” of the image to be printed can be shifted by two pixels in the left direction. Therefore, when ink is ejected from the nozzles # 31 to # 60 based on the data, the timing at which ink is ejected from the nozzles # 31 to # 60 is shifted by two pixels. Thereby, the arrival position of the ink ejected from the nozzles # 31 to # 60 can be adjusted.

また、ノズル♯61〜♯90の第3グループについては、図10Dの(3)に示すように、キャリッジ41が一の方向へ移動する場合(往路の場合)に、印刷しようとする画像の画素データ「1」〜「N5」の左側に、6画素分のダミー画素データA1〜A6を付加する。他方、印刷しようとする画像の画素データ「1」〜「N5」の右側には、ダミー画素データは付加しない。これによって、印刷しようとする画像の画素データ「1」〜「N5」を右方向に3画素分ずらすことができる。このことから、当該データに基づき各ノズル♯61〜♯90からインクを吐出した場合には、ノズル♯61〜♯90からインクが吐出されるタイミングが3画素分ずれることになる。これによって、ノズル♯61〜♯90から吐出されるインクの到達位置を調整することができる。   For the third group of nozzles # 61 to # 90, as shown in (3) of FIG. 10D, when the carriage 41 moves in one direction (in the forward path), the pixels of the image to be printed Dummy pixel data A1 to A6 for 6 pixels are added to the left side of the data “1” to “N5”. On the other hand, dummy pixel data is not added to the right side of the pixel data “1” to “N5” of the image to be printed. Accordingly, the pixel data “1” to “N5” of the image to be printed can be shifted by three pixels in the right direction. Therefore, when ink is ejected from the nozzles # 61 to # 90 based on the data, the timing at which ink is ejected from the nozzles # 61 to # 90 is shifted by 3 pixels. Thereby, the arrival position of the ink ejected from the nozzles # 61 to # 90 can be adjusted.

一方、キャリッジ41が一の方向とは反対の方向へと移動する場合(復路の場合)には、印刷しようとする画像の画素データ「1」〜「N5」の左側には、ダミー画素データを付加しない。他方、印刷しようとする画像の画素データ「1」〜「N5」の右側には、6画素分のダミー画素データB1〜B6を付加する。これによって、印刷しようとする画像の画素データ「1」〜「N5」を左方向に3画素分ずらすことができる。このことから、当該データに基づき各ノズル♯61〜♯90からインクを吐出した場合には、ノズル♯61〜♯90からインクが吐出されるタイミングが2画素分ずれることになる。これによって、ノズル♯61〜♯90から吐出されるインクの到達位置を調整することができる。   On the other hand, when the carriage 41 moves in the direction opposite to the one direction (in the case of the backward path), dummy pixel data is placed on the left side of the pixel data “1” to “N5” of the image to be printed. Do not add. On the other hand, dummy pixel data B1 to B6 for 6 pixels are added to the right side of the pixel data “1” to “N5” of the image to be printed. As a result, the pixel data “1” to “N5” of the image to be printed can be shifted leftward by three pixels. Therefore, when ink is ejected from the nozzles # 61 to # 90 based on the data, the timing at which ink is ejected from the nozzles # 61 to # 90 is shifted by two pixels. Thereby, the arrival position of the ink ejected from the nozzles # 61 to # 90 can be adjusted.

<補足>
図9A〜図9Dでは、媒体Sの上流側端部S1が撓んだ状態となる場合を例にして説明したが、媒体Sの下流側端部(先端部)についても同様に、撓んだ状態となる場合がある。このように媒体Sの下流側端部(先端部)が撓んだ状態となった場合でも、図10A〜図10Dにて説明した手法により対応可能である。
<Supplement>
9A to 9D, the case where the upstream end S1 of the medium S is bent is described as an example. However, the downstream end (tip) of the medium S is similarly bent. It may be in a state. Thus, even when the downstream end portion (tip portion) of the medium S is bent, it can be handled by the method described with reference to FIGS. 10A to 10D.

===調整用パターン===
本実施形態では、「画素ずらし」のための適切な調整値を取得するために、媒体上に調整用パターンが形成される。図11は、この調整用パターンの一例について説明したものである。
=== Adjustment pattern ===
In the present embodiment, an adjustment pattern is formed on the medium in order to obtain an appropriate adjustment value for “pixel shift”. FIG. 11 illustrates an example of this adjustment pattern.

ここで、調整用パターンは、同図に示すように、第1パターン80A、80B、80C、80D、80E、80Fと、第2パターン82A、82B、82C、82D、82E、82Fとを有している。第1パターン80A、80B、80C、80D、80E、80Fは、キャリッジ41が一の方向へと移動しているときに、ノズル♯1〜♯90の全部または一部から吐出されたインクによって形成される。第2パターン82A、82B、82C、82D、82E、82Fは、キャリッジ41が一の方向とは反対の方向へと移動しているときに、ノズル♯1〜♯90の全部または一部から吐出されたインクによって形成される。   Here, as shown in the figure, the adjustment pattern has first patterns 80A, 80B, 80C, 80D, 80E, 80F and second patterns 82A, 82B, 82C, 82D, 82E, 82F. Yes. The first patterns 80A, 80B, 80C, 80D, 80E, and 80F are formed by ink ejected from all or part of the nozzles # 1 to # 90 when the carriage 41 moves in one direction. The The second patterns 82A, 82B, 82C, 82D, 82E, and 82F are ejected from all or a part of the nozzles # 1 to # 90 when the carriage 41 moves in the direction opposite to the one direction. Formed by ink.

ここでは、第1パターンとして、6つの第1パターン80A、80B、80C、80D、80E、80Fが形成される。また、第2パターンとして、6つの第2パターン82A、82B、82C、82D、82E、82Fが形成される。第1パターンとして形成される6つの第1パターン80A、80B、80C、80D、80E、80Fは、それぞれ「画素ずらし」のずらし方が異なっている。つまり、具体的には、例えば、左から1番目の第1パターン80Aは、「画素ずらし」を行わなかった場合のパターンを示す。また、左から2番目の第1パターン80Bは、右方向に1画素分の「画素ずらし」を行った場合のパターンを示す。また、左から3番目の第1パターン80Cは、右方向に2画素分の「画素ずらし」を行った場合のパターンを示す。また、左から4番目の第1パターン80Dは、右方向に3画素分の「画素ずらし」を行ったときのパターンを示す。また、左から5番目の第1パターン80Eは、右方向に4画素分の「画素ずらし」を行った場合のパターンを示す。また、1番右の第1パターン80Fは、右方向に5画素分の「画素ずらし」を行った場合のパターンを示す。   Here, six first patterns 80A, 80B, 80C, 80D, 80E, and 80F are formed as the first patterns. In addition, six second patterns 82A, 82B, 82C, 82D, 82E, and 82F are formed as the second patterns. The six first patterns 80A, 80B, 80C, 80D, 80E, and 80F formed as the first pattern are different in the “pixel shift” method. That is, specifically, for example, the first pattern 80A that is the first from the left indicates a pattern in a case where “pixel shifting” is not performed. The second first pattern 80B from the left shows a pattern when “pixel shifting” for one pixel is performed in the right direction. The third first pattern 80 </ b> C from the left shows a pattern in a case where “pixel shift” for two pixels is performed in the right direction. The fourth first pattern 80D from the left shows a pattern when “pixel shifting” for three pixels is performed in the right direction. The fifth first pattern 80E from the left shows a pattern in the case of performing “pixel shift” for four pixels in the right direction. The first pattern 80F on the rightmost side shows a pattern when “pixel shifting” for five pixels is performed in the right direction.

また、第2パターンとして形成される6つの第2パターン82A、82B、82C、82D、82E、82Fについても同様に、それぞれ「画素ずらし」のずらし方が異なっている。つまり、具体的には、例えば、左から1番目の第2パターン82Aは、「画素ずらし」を行わなかった場合のパターンを示す。また、左から2番目の第2パターン82Bは、左方向に1画素分の「画素ずらし」を行った場合のパターンを示す。また、左から3番目の第2パターン82Cは、左方向に2画素分の「画素ずらし」を行った場合のパターンを示す。また、左から4番目の第2パターン82Dは、左方向に3画素分の「画素ずらし」を行ったときのパターンを示す。また、左から5番目の第2パターン82Eは、左方向に4画素分の「画素ずらし」を行った場合のパターンを示す。また、1番右の第2パターン82Fは、左方向に5画素分の「画素ずらし」を行った場合のパターンを示す。   Similarly, the six second patterns 82A, 82B, 82C, 82D, 82E, and 82F formed as the second patterns have different pixel shift methods. That is, specifically, for example, the first second pattern 82A from the left indicates a pattern when “pixel shifting” is not performed. The second pattern 82B, which is the second from the left, indicates a pattern when “pixel shifting” for one pixel is performed in the left direction. The third second pattern 82C from the left shows a pattern in the case of performing “pixel shift” for two pixels in the left direction. The fourth second pattern 82D from the left shows a pattern when “pixel shifting” for three pixels is performed in the left direction. The fifth second pattern 82E from the left shows a pattern in the case of performing “pixel shift” for four pixels in the left direction. The second pattern 82F on the rightmost side shows a pattern when “pixel shifting” for five pixels is performed in the left direction.

ここで、左から1番目の第1パターン80Aと第2パターン82Aは、相互に同じずれ量の「画素ずらし」が行われて形成されている。また、左から2番目の第1パターン80Bと第2パターン82Bは、相互に同じずれ量の「画素ずらし」が行われて形成されている。また、左から3番目の第1パターン80Cと第2パターン82Cは、相互に同じずれ量の「画素ずらし」が行われて形成されている。また、左から4番目の第1パターン80Dと第2パターン82Dは、相互に同じずれ量の「画素ずらし」が行われて形成されている。また、左から5番目の第1パターン80Eと第2パターン82Eは、相互に同じずれ量の「画素ずらし」が行われて形成されている。また、左から6番目の第1パターン80Fと第2パターン82Fは、相互に同じずれ量の「画素ずらし」が行われて形成されている。   Here, the first pattern 80A and the second pattern 82A, which are the first from the left, are formed by performing “pixel shift” with the same shift amount. The first pattern 80B and the second pattern 82B, which are the second from the left, are formed by performing “pixel shift” with the same shift amount. In addition, the first pattern 80C and the second pattern 82C, which are the third from the left, are formed by performing “pixel shift” with the same shift amount. The fourth pattern from the left, the first pattern 80D and the second pattern 82D, are formed by performing “pixel shift” with the same shift amount. Further, the first pattern 80E and the second pattern 82E that are fifth from the left are formed by performing “pixel shift” with the same shift amount. In addition, the first pattern 80F and the second pattern 82F, which are the sixth from the left, are formed by performing “pixel shift” with the same shift amount.

そして、左から1番目の第1パターン80Aと第2パターン82Aとは、1組のパターン84Aとなっている。また、左から2番目の第1パターン80Bと第2パターン82Bとも、1組のパターン84Bとなっている。また、左から3番目の第1パターン80Cと第2パターン82Cとも、1組のパターン84Cとなっている。また、左から4番目の第1パターン80Dと第2パターン82Dとも、1組のパターン84Dとなっている。また、左から5番目の第1パターン80Eと第2パターン82Eとも、1組のパターン84Eとなっている。また、左から6番目の第1パターン80Fと第2パターン82Fとも、1組のパターン84Fとなっている。   The first pattern 80A and the second pattern 82A that are the first from the left constitute a set of patterns 84A. Further, the first pattern 80B and the second pattern 82B that are second from the left form a set of patterns 84B. Further, the first pattern 80C and the second pattern 82C that are third from the left form a set of patterns 84C. The fourth pattern from the left, the first pattern 80D and the second pattern 82D, is a set of patterns 84D. The fifth first pattern 80E and the second pattern 82E from the left are a set of patterns 84E. Further, the first pattern 80F and the second pattern 82F which are the sixth from the left are a set of patterns 84F.

「画素ずらし」のための適切な調整値を取得するときには、これら6組のパターン84A、84B、84C、84D、84E、84Fの中から最も適切な1組のパターンを選出する。ここでは、キャリッジ41が一の方向へと移動しているときに、ノズル♯1〜♯90の全部または一部から吐出されたインクによって形成された第1パターンと、キャリッジ41が一の方向とは反対の方向へと移動しているときに、ノズル♯1〜♯90の全部または一部から吐出されたインクによって形成された第2パターンとが相互に重なり合うような組のパターンを選出する。すなわち、ここで選出されるべき組のパターンとしては、左から4番目の組のパターン84Dなどである。   When an appropriate adjustment value for “pixel shifting” is acquired, the most appropriate set of patterns is selected from these six sets of patterns 84A, 84B, 84C, 84D, 84E, and 84F. Here, when the carriage 41 is moving in one direction, the first pattern formed by the ink ejected from all or part of the nozzles # 1 to # 90 and the carriage 41 in one direction. When moving in the opposite direction, a set of patterns is selected such that the second patterns formed by the ink ejected from all or part of the nozzles # 1 to # 90 overlap each other. That is, the pattern of the group to be selected here is the fourth pattern 84D from the left.

本実施形態では、これら6組のパターン84A、84B、84C、84D、84E、84Fに各々対応して符合(A)〜(F)が付されている。「画素ずらし」のための適切な調整値を設定する場合には、最も適切な1組のパターンに対応する符合を入力する。すなわち、ここでは、左から4番目の組のパターン84Dに対応する符合(D)を最も適切な調整値として設定する。   In the present embodiment, codes (A) to (F) are assigned to the six sets of patterns 84A, 84B, 84C, 84D, 84E, and 84F, respectively. When an appropriate adjustment value for “pixel shift” is set, a code corresponding to the most appropriate set of patterns is input. That is, here, the code (D) corresponding to the fourth set of patterns 84D from the left is set as the most appropriate adjustment value.

===実際の調整用パターンの形成方法===
図12は、実際の調整用パターンの形成方法の一例について説明したものである。ここでは、12個の調整用パターン、即ち第1〜第12調整用パターン86A、86B、86C、86D、86E、86F、86G,86H、86I、86J、86K、86Lが媒体Sに形成される。これら第1〜第12調整用パターン86A、86B、86C、86D、86E、86F、86G,86H、86I、86J、86K、86Lは、媒体Sの上流側端部S1付近に形成される。なお、ここでは、媒体Sの上流側端部S1が撓んだ場合の調整例について説明するが、媒体Sの下流側端部(先端部)が撓んむ場合においても、同様の調整用パターンを形成して調整を行うことができる。
=== Method of Forming Actual Adjustment Patterns ===
FIG. 12 illustrates an example of an actual method for forming an adjustment pattern. Here, twelve adjustment patterns, that is, first to twelfth adjustment patterns 86A, 86B, 86C, 86D, 86E, 86F, 86G, 86H, 86I, 86J, 86K, and 86L are formed on the medium S. The first to twelfth adjustment patterns 86A, 86B, 86C, 86D, 86E, 86F, 86G, 86H, 86I, 86J, 86K, and 86L are formed in the vicinity of the upstream end S1 of the medium S. Here, an example of adjustment when the upstream end S1 of the medium S is bent will be described, but the same adjustment pattern is also used when the downstream end (tip) of the medium S is bent. Can be adjusted.

そして、これら第1〜第12調整用パターン86A、86B、86C、86D、86E、86F、86G,86H、86I、86J、86K、86Lは、それぞれ、例えば、図11にて説明したような、第1パターンと、第2パターンとを有している。   The first to twelfth adjustment patterns 86A, 86B, 86C, 86D, 86E, 86F, 86G, 86H, 86I, 86J, 86K, and 86L are, for example, as described in FIG. One pattern and a second pattern are included.

同図中には、第1調整用パターン86Aについて詳しく示している。第1調整用パターン86Aは、例えば、6つの第1パターン80A、80B、80C、80D、80E、80Fと、同じく6つの第2パターン82A、82B、82C、82D、82E、82Fとを有している。第1パターン80A、80B、80C、80D、80E、80Fは、キャリッジ41が一の方向へと移動しているときに吐出されたインクによって形成されたパターンである。これらの第1パターン80A、80B、80C、80D、80E、80Fは、それぞれ「画素ずらし」のずらし方が異なっている。また、第2パターン82A、82B、82C、82D、82E、82Fは、キャリッジ41が一の方向とは反対の方向へと移動しているときに吐出されたインクによって形成されたパターンである。これらの第2パターン82A、82B、82C、82D、82E、82Fは、それぞれ「画素ずらし」のずらし方が異なっている。   In the drawing, the first adjustment pattern 86A is shown in detail. The first adjustment pattern 86A includes, for example, six first patterns 80A, 80B, 80C, 80D, 80E, and 80F, and six second patterns 82A, 82B, 82C, 82D, 82E, and 82F. Yes. The first patterns 80A, 80B, 80C, 80D, 80E, and 80F are patterns formed by ink ejected when the carriage 41 is moving in one direction. The first patterns 80A, 80B, 80C, 80D, 80E, and 80F are different from each other in the “pixel shift”. The second patterns 82A, 82B, 82C, 82D, 82E, and 82F are patterns formed by ink ejected when the carriage 41 is moving in the direction opposite to the one direction. These second patterns 82A, 82B, 82C, 82D, 82E, and 82F have different pixel shift methods.

第1パターン80Aと第2パターン82Aは、相互に同じずれ量の「画素ずらし」が行われて形成され、1組のパターン84Aを構成している。また、第1パターン80Bと第2パターン82Bは、相互に同じずれ量の「画素ずらし」が行われて形成され、1組のパターン84Bを構成している。また、第1パターン80Cと第2パターン82Cは、相互に同じずれ量の「画素ずらし」が行われて形成され、1組のパターン84Cを構成している。また、第1パターン80Dと第2パターン82Dは、相互に同じずれ量の「画素ずらし」が行われて形成され、1組のパターン84Dを構成している。また、第1パターン80Eと第2パターン82Eは、相互に同じずれ量の「画素ずらし」が行われて形成され、1組のパターン84Eを構成している。また、第1パターン80Fと第2パターン82Fは、相互に同じずれ量の「画素ずらし」が行われて形成され、1組のパターン84Fを構成している。   The first pattern 80 </ b> A and the second pattern 82 </ b> A are formed by performing “pixel shift” with the same shift amount, and constitute a set of patterns 84 </ b> A. Further, the first pattern 80B and the second pattern 82B are formed by performing “pixel shift” with the same shift amount, and constitute a set of patterns 84B. Further, the first pattern 80C and the second pattern 82C are formed by performing “pixel shift” with the same shift amount, and constitute a set of patterns 84C. Further, the first pattern 80D and the second pattern 82D are formed by performing “pixel shift” with the same shift amount, and constitute a set of patterns 84D. Further, the first pattern 80E and the second pattern 82E are formed by performing “pixel shift” with the same shift amount, and constitute a set of patterns 84E. Further, the first pattern 80F and the second pattern 82F are formed by performing “pixel shift” with the same shift amount, and constitute a set of patterns 84F.

そして、これら6組のパターン84A、84B、84C、84D、84E、84Fの中から最も適切な1組のパターンを選出する。ここで選出する1組のパターンとしては、例えば、キャリッジ41が一の方向へと移動しているときに吐出されたインクによって形成された第1パターンと、キャリッジ41が一の方向とは反対の方向へと移動しているときに吐出されたインクによって形成された第2パターンとが相互に重なり合うような組のパターンを選出する。   Then, the most appropriate set of patterns is selected from the six sets of patterns 84A, 84B, 84C, 84D, 84E, and 84F. As a set of patterns to be selected here, for example, the first pattern formed by ink ejected when the carriage 41 is moving in one direction and the carriage 41 opposite to the one direction are used. A set of patterns is selected such that the second pattern formed by the ink ejected while moving in the direction overlaps each other.

他の調整用パターン、即ち第2〜第12調整用パターン86B、86C、86D、86E、86F、86G,86H、86I、86J、86K、86Lについても、第1調整用パターン86Aと同様に第1パターンと第2パターンとを有する。そして、各調整用パターン86B、86C、86D、86E、86F、86G,86H、86I、86J、86K、86L毎に、それぞれ適切な1組のパターンを選出する。   The other adjustment patterns, that is, the second to twelfth adjustment patterns 86B, 86C, 86D, 86E, 86F, 86G, 86H, 86I, 86J, 86K, and 86L are also the same as the first adjustment pattern 86A. A pattern and a second pattern. Then, an appropriate set of patterns is selected for each of the adjustment patterns 86B, 86C, 86D, 86E, 86F, 86G, 86H, 86I, 86J, 86K, and 86L.

<各調整用パターンの形成方法>
ここで、各調整用パターン(第1〜第12調整用パターン)86A、86B、86C、86D、86E、86F、86G,86H、86I、86J、86K、86Lの形成方法について説明する。
<Method for forming each adjustment pattern>
Here, a method of forming each of the adjustment patterns (first to twelfth adjustment patterns) 86A, 86B, 86C, 86D, 86E, 86F, 86G, 86H, 86I, 86J, 86K, and 86L will be described.

ここで、第1調整用パターン86A、第4調整用パターン86D、第7調整用パターン86Gおよび第10調整用パターン86Jは、ノズル♯61〜♯90から吐出されたインクによって形成される。また、第2調整用パターン86B、第5調整用パターン86E、第8調整用パターン86Hおよび第11調整用パターン86Kは、ノズル♯31〜♯60から吐出されたインクによって形成される。また、第3調整用パターン86C、第6調整用パターン86F、第9調整用パターン86Iおよび第12調整用パターン86Lは、ノズル♯1〜♯30から吐出されたインクによって形成される。   Here, the first adjustment pattern 86A, the fourth adjustment pattern 86D, the seventh adjustment pattern 86G, and the tenth adjustment pattern 86J are formed by ink ejected from the nozzles # 61 to # 90. Further, the second adjustment pattern 86B, the fifth adjustment pattern 86E, the eighth adjustment pattern 86H, and the eleventh adjustment pattern 86K are formed by ink ejected from the nozzles # 31 to # 60. The third adjustment pattern 86C, the sixth adjustment pattern 86F, the ninth adjustment pattern 86I, and the twelfth adjustment pattern 86L are formed by ink ejected from the nozzles # 1 to # 30.

第1調整用パターン86Aは、媒体Sに対してノズル♯1〜♯90が同図中の「パス1」に対応する位置に配置されたときに、ノズル♯61〜♯90から吐出されたインクによって形成される。   The first adjustment pattern 86A is the ink ejected from the nozzles # 61 to # 90 when the nozzles # 1 to # 90 are arranged with respect to the medium S at positions corresponding to “pass 1” in FIG. Formed by.

このようにして第1調整用パターン86Aが形成された後、次に、媒体Sを所定量搬送する。ここでは、媒体Sが搬送される所定量は、ノズル30個分の距離に設定されている。媒体Sが搬送された後、ノズル♯1〜♯90は、媒体Sに対して同図中の「パス2」に対応する位置に配置される。このときに、ノズル♯31〜♯60からインクが吐出されて、第2調整用パターン86Bが形成される。また、このときに、ノズル♯61〜♯90からインクが吐出されて、第4調整用パターン86Dが形成される。   After the first adjustment pattern 86A is thus formed, next, the medium S is conveyed by a predetermined amount. Here, the predetermined amount by which the medium S is conveyed is set to a distance corresponding to 30 nozzles. After the medium S is transported, the nozzles # 1 to # 90 are arranged at positions corresponding to “pass 2” in FIG. At this time, ink is ejected from the nozzles # 31 to # 60 to form the second adjustment pattern 86B. At this time, ink is ejected from the nozzles # 61 to # 90, and the fourth adjustment pattern 86D is formed.

こうして第2調整用パターン86Bおよび第4調整用パターン86Dが形成された後、再び、媒体Sをノズル30個分の距離だけ搬送して、ノズル♯1〜♯90を媒体Sに対して同図中の「パス3」に対応する位置に配置する。このときに、ノズル♯1〜♯30からインクが吐出されて、第3調整用パターン86Cが形成される。また、このときに、ノズル♯31〜♯60からインクが吐出されて、第5調整用パターン86Eが形成される。また、このときに、ノズル♯61〜♯90からインクが吐出されて、第7調整用パターン86Gが形成される。   After the second adjustment pattern 86B and the fourth adjustment pattern 86D are thus formed, the medium S is again conveyed by the distance of 30 nozzles, and the nozzles # 1 to # 90 are moved relative to the medium S in the same figure. It is arranged at a position corresponding to “pass 3” in the middle. At this time, ink is ejected from the nozzles # 1 to # 30, and a third adjustment pattern 86C is formed. At this time, ink is ejected from the nozzles # 31 to # 60 to form the fifth adjustment pattern 86E. At this time, ink is ejected from the nozzles # 61 to # 90 to form the seventh adjustment pattern 86G.

そして、このように第3調整用パターン86C、第5調整用パターン86Eおよび第7調整用パターン86Gが形成された後、再び、媒体Sをノズル30個分の距離だけ搬送して、ノズル♯1〜♯90を媒体Sに対して同図中の「パス4」に対応する位置に配置する。このときに、ノズル♯1〜♯30からインクが吐出されて、第6調整用パターン86Fが形成される。また、このときに、ノズル♯31〜♯60からインクが吐出されて、第8調整用パターン86Hが形成される。また、このときに、ノズル♯61〜♯90からインクが吐出されて、第10調整用パターン86Jが形成される。   After the third adjustment pattern 86C, the fifth adjustment pattern 86E, and the seventh adjustment pattern 86G are thus formed, the medium S is again conveyed by a distance of 30 nozzles, and the nozzle # 1 ˜ # 90 are arranged at positions corresponding to “pass 4” in FIG. At this time, ink is ejected from the nozzles # 1 to # 30, and a sixth adjustment pattern 86F is formed. At this time, the eighth adjustment pattern 86H is formed by ejecting ink from the nozzles # 31 to # 60. At this time, ink is ejected from the nozzles # 61 to # 90 to form the tenth adjustment pattern 86J.

このようにして第6調整用パターン86F、第8調整用パターン86Hおよび第10調整用パターン86Jが形成された後、再び、媒体Sをノズル30個分の距離だけ搬送して、ノズル♯1〜♯90を媒体Sに対して同図中の「パス5」に対応する位置に配置する。このときに、ノズル♯1〜♯30からインクが吐出されて、第9調整用パターン86Iが形成される。また、このときに、ノズル♯31〜♯60からインクが吐出されて、第11調整用パターン86Kが形成される。   After the sixth adjustment pattern 86F, the eighth adjustment pattern 86H, and the tenth adjustment pattern 86J are formed in this way, the medium S is again conveyed by a distance of 30 nozzles, and the nozzles # 1 to # 1 are conveyed. # 90 is arranged at a position corresponding to “pass 5” in FIG. At this time, ink is ejected from the nozzles # 1 to # 30 to form a ninth adjustment pattern 86I. At this time, the eleventh adjustment pattern 86K is formed by ejecting ink from the nozzles # 31 to # 60.

そして、第9調整用パターン86Iおよび第11調整用パターン86Kが形成された後、再び、媒体Sをノズル30個分の距離だけ搬送して、ノズル♯1〜♯90を媒体Sに対して同図中の「パス6」に対応する位置に配置する。このときに、ノズル♯1〜♯30からインクが吐出されて、第12調整用パターン86Lが形成される。   Then, after the ninth adjustment pattern 86I and the eleventh adjustment pattern 86K are formed, the medium S is again conveyed by the distance of 30 nozzles, and the nozzles # 1 to # 90 are made the same with respect to the medium S. It is arranged at a position corresponding to “path 6” in the figure. At this time, ink is ejected from the nozzles # 1 to # 30, and the twelfth adjustment pattern 86L is formed.

以上のような手順にて、12個の調整用パターン、即ち、第1〜第12調整用パターン86A、86B、86C、86D、86E、86F、86G,86H、86I、86J、86K、86Lが媒体Sに形成される。   Through the above procedure, twelve adjustment patterns, that is, first to twelfth adjustment patterns 86A, 86B, 86C, 86D, 86E, 86F, 86G, 86H, 86I, 86J, 86K, and 86L are mediums. S is formed.

このように12個の調整用パターン、即ち、第1〜第12調整用パターン86A、86B、86C、86D、86E、86F、86G,86H、86I、86J、86K、86Lが媒体Sに形成されることで、「画素ずらし」を実行する際の調整値を、媒体Sが搬送される動作の合間にインクが吐出される動作が実行される毎に、即ちパス毎に取得することができる。   In this way, twelve adjustment patterns, that is, the first to twelfth adjustment patterns 86A, 86B, 86C, 86D, 86E, 86F, 86G, 86H, 86I, 86J, 86K, and 86L are formed on the medium S. In this way, the adjustment value for performing “pixel shifting” can be acquired every time the operation of ejecting ink is performed between the operations of transporting the medium S, that is, for each pass.

<調整値の設定>
このような調整値については、媒体Sの上流側端部S1が紙検知センサ53(図3参照)から離れた後に実行される印刷処理を対象に取得すると良い。つまり、媒体Sの上流側端部S1が紙検知センサ53(図3参照)から離れた後、即ち、紙検知センサ53により媒体Sが検知されなくなった後、実行される印刷処理について、媒体Sが搬送される動作の合間にインクが吐出される動作が実行される毎に、即ちパス毎に調整用パターンを形成して調整値を取得する。
<Adjustment value setting>
Such an adjustment value may be acquired for a print process that is executed after the upstream end S1 of the medium S is separated from the paper detection sensor 53 (see FIG. 3). That is, for the printing process to be executed after the upstream end S1 of the medium S is separated from the paper detection sensor 53 (see FIG. 3), that is, after the medium S is no longer detected by the paper detection sensor 53, the medium S The adjustment pattern is obtained by forming an adjustment pattern every time an operation for ejecting ink is performed between the operations in which the ink is conveyed, that is, for each pass.

図13は、このようにして取得される調整値の一例について説明したものである。紙検知センサ53により媒体Sが検知されなくなった後について、媒体Sが搬送される動作の合間にインクが吐出される動作が実行される毎に、即ちパス毎に調整用パターンを形成して調整値を取得する。紙検知センサ53により媒体Sが検知されなくなった直後のパス「1」では、ノズル♯1〜♯30、ノズル♯31〜♯60、ノズル♯61〜♯90が共に調整値『0』となり、特に「画素ずらし」によりインクが吐出されるタイミングを変更する必要がない。   FIG. 13 illustrates an example of the adjustment value acquired in this way. After the medium S is no longer detected by the paper detection sensor 53, the adjustment is performed by forming an adjustment pattern for each pass, that is, every time ink is ejected between the operations of transporting the medium S. Get the value. In pass “1” immediately after the medium S is no longer detected by the paper detection sensor 53, the nozzles # 1 to # 30, the nozzles # 31 to # 60, and the nozzles # 61 to # 90 all have the adjustment value “0”. There is no need to change the timing at which ink is ejected by “pixel shifting”.

そして、媒体Sが順次搬送されてノズル♯1〜♯90のうちのノズル♯61〜♯90が、パス「N」において媒体Sの上流側端部S1に差し掛かると、上流側に位置するノズル♯61〜♯90について「画素ずらし」のずらし量として調整値が『1』に設定される。   Then, when the medium S is sequentially conveyed and the nozzles # 61 to # 90 out of the nozzles # 1 to # 90 reach the upstream end S1 of the medium S in the pass “N”, the nozzles located on the upstream side For # 61 to # 90, the adjustment value is set to “1” as the shift amount of “pixel shift”.

さらに、次のパス「N+1」においては、ノズル♯31〜♯60も媒体Sの上流側端部S1に差し掛かり、ノズル♯31〜♯60については、「画素ずらし」のずらし量として調整値が『1』に設定され、また、ノズル♯61〜♯90については、「画素ずらし」のずらし量として調整値が『2』に設定される。   Further, in the next pass “N + 1”, the nozzles # 31 to # 60 also approach the upstream end S1 of the medium S, and the adjustment values for the nozzles # 31 to # 60 are “pixel shift”. 1 ”, and for nozzles # 61 to # 90, the adjustment value is set to“ 2 ”as the shift amount of“ pixel shift ”.

さらに、次のパス「N+2」においては、全てのノズル♯1〜♯90が媒体Sの上流側端部S1に差し掛かる。このため、ノズル♯1〜♯30については、「画素ずらし」のずらし量として調整値が『1』に設定され、また、ノズル♯31〜♯60については、「画素ずらし」のずらし量として調整値が『2』に設定され、また、ノズル♯61〜♯90については、「画素ずらし」のずらし量として調整値が『3』に設定される。   Furthermore, in the next pass “N + 2”, all the nozzles # 1 to # 90 reach the upstream end S1 of the medium S. Therefore, for nozzles # 1 to # 30, the adjustment value is set to “1” as the shift amount of “pixel shift”, and for nozzles # 31 to # 60, the shift amount of “pixel shift” is adjusted. The value is set to “2”, and for nozzles # 61 to # 90, the adjustment value is set to “3” as the shift amount of “pixel shift”.

そして、次のパス「N+3」においては、ノズル♯61〜♯90が媒体Sの上流側端部S1から外れる。これにより、ノズル♯61〜♯90については、「画素ずらし」のずらし量として調整値が『0』に設定される。一方、ノズル♯1〜♯60については、媒体Sの上流側端部S1に差し掛かっていて、ノズル♯1〜♯30については、「画素ずらし」のずらし量として調整値が『2』に設定され、また、ノズル♯31〜♯60については、「画素ずらし」のずらし量として調整値が『3』に設定される。   Then, in the next pass “N + 3”, the nozzles # 61 to # 90 are detached from the upstream end S 1 of the medium S. As a result, for nozzles # 61 to # 90, the adjustment value is set to “0” as the shift amount of “pixel shift”. On the other hand, for nozzles # 1 to # 60, the upstream end S1 of the medium S is approached, and for nozzles # 1 to # 30, the adjustment value is set to “2” as the shift amount of “pixel shift”. For nozzles # 31 to # 60, the adjustment value is set to “3” as the shift amount of “pixel shift”.

そしてさらに、次のパス「N+4」においては、ノズル♯1〜♯30のみが媒体Sの上流側端部S1に差し掛かっていて、ノズル♯1〜♯30については、「画素ずらし」のずらし量として調整値が『3』に設定される。その他のノズル、即ち、ノズル♯31〜♯60およびノズル♯61〜♯90については、「画素ずらし」のずらし量として調整値が『0』に設定される。   Further, in the next pass “N + 4”, only the nozzles # 1 to # 30 reach the upstream end S1 of the medium S, and the nozzles # 1 to # 30 have a shift amount of “pixel shift”. The adjustment value is set to “3”. For the other nozzles, that is, the nozzles # 31 to # 60 and the nozzles # 61 to # 90, the adjustment value is set to “0” as the shift amount of “pixel shift”.

その後、全てのノズル♯1〜♯90が媒体Sの上流側端部S1から外れ、全てのノズル♯1〜♯90について「画素ずらし」のずらし量として調整値がそれぞれ『0』に設定される。   Thereafter, all the nozzles # 1 to # 90 are disengaged from the upstream end S1 of the medium S, and the adjustment values are set to “0” as the shift amount of “pixel shift” for all the nozzles # 1 to # 90. .

===まとめ===
以上本実施形態にあっては、媒体Sの搬送方向上流端部S1に対してノズル♯1〜♯90からインクを吐出するときに、印刷しようとする画像のデータに、当該画像を構成する画素のデータとしてダミー画素データを付加して、これにより作成されたデータを用いて、各ノズル♯1〜♯90からそれぞれインクを吐出することで、ノズル♯1〜♯90からインクが吐出されるタイミングをずらすことができる。これによって、ノズル♯1〜♯90と媒体Sの印刷面との間のギャップが変動しても、キャリッジ41の往路および復路においてノズル♯1〜♯90から吐出されたインクの到達位置が相互に一致するように調整をすることができる。
=== Summary ===
As described above, in the present embodiment, when ink is ejected from the nozzles # 1 to # 90 to the upstream end S1 in the transport direction of the medium S, the pixels constituting the image are included in the image data to be printed. The dummy pixel data is added as the data and the data generated thereby is used to eject ink from the nozzles # 1 to # 90, thereby ejecting ink from the nozzles # 1 to # 90. Can be shifted. As a result, even if the gap between the nozzles # 1 to # 90 and the printing surface of the medium S fluctuates, the arrival positions of the inks ejected from the nozzles # 1 to # 90 in the forward path and the return path of the carriage 41 are mutually different. Adjustments can be made to match.

===その他の実施の形態===
以上、一実施形態に基づき説明したが、上記の実施の形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更または改良され得るとともに、本発明には、その等価物が含まれることは言うまでもない。特に、以下に述べる実施形態であっても、本発明に含まれるものである。
=== Other Embodiments ===
As described above, the embodiment has been described. However, the above-described embodiment is for facilitating the understanding of the present invention, and is not intended to limit the present invention. The present invention can be changed or improved without departing from the gist thereof, and needless to say, the present invention includes equivalents thereof. In particular, the embodiments described below are also included in the present invention.

<媒体について>
前述した実施の形態では、「媒体」として、普通紙やマット紙、カット紙、光沢紙、ロール紙、用紙、写真用紙、ロールタイプ写真用紙等をはじめ、これらの他に、OHPフィルムや光沢フィルム等のフィルム材や布材、金属板材などであっても構わない。すなわち、印刷対象となり得るものであれば、どのような媒体であっても構わない。
<About media>
In the above-described embodiment, the “medium” includes plain paper, matte paper, cut paper, glossy paper, roll paper, paper, photographic paper, roll-type photographic paper, etc. In addition to these, OHP film and glossy film It may be a film material, cloth material, metal plate material, or the like. That is, any medium can be used as long as it can be a printing target.

<液体について>
前述した実施の形態では、「液体」として、シアン(C)やマゼンダ(M)、イエロ(Y)、ブラック(K)などのインクがノズルから吐出されていたが、ここでいう「液体」にあっては、必ずしもこのようなインクには限らない。
<About liquid>
In the embodiment described above, ink such as cyan (C), magenta (M), yellow (Y), and black (K) is ejected from the nozzles as the “liquid”. In this case, the ink is not necessarily limited to such an ink.

<液体吐出装置について>
前述した実施の形態では、「液体吐出装置」として、インクジェットプリンタ1等の印刷装置の場合を例にして説明したが、ここでいう「液体吐出装置」にあっては必ずしもこのようなインクジェットプリンタ1等である必要はない。すなわち、液体を吐出するノズルを備えた液体吐出装置であれば、どのようなタイプの液体吐出装置であっても構わない。
<About liquid ejection device>
In the above-described embodiment, the case where the “liquid ejecting apparatus” is a printing apparatus such as the ink jet printer 1 has been described as an example. However, the “liquid ejecting apparatus” described here is not necessarily limited to such an ink jet printer 1. Need not be. That is, any type of liquid ejecting apparatus may be used as long as the liquid ejecting apparatus includes a nozzle that ejects liquid.

液体吐出装置(印刷装置)を一実施形態の斜視図。1 is a perspective view of a liquid ejection device (printing device) according to an embodiment. 液体吐出装置(印刷装置)の内部構成を説明した斜視図。The perspective view explaining the internal structure of the liquid discharge apparatus (printing apparatus). 液体吐出装置(印刷装置)の搬送部を示す断面図。Sectional drawing which shows the conveyance part of a liquid discharge apparatus (printing apparatus). ヘッドのノズルの配列を示す説明図。Explanatory drawing which shows the arrangement | sequence of the nozzle of a head. 液体吐出装置(印刷装置)のシステム構成を示すブロック構成図。The block block diagram which shows the system configuration | structure of a liquid discharge apparatus (printing apparatus). 媒体印刷時のヘッドと印刷面との間のギャップの説明図。Explanatory drawing of the gap between the head and printing surface at the time of medium printing. 媒体端部が搬送ローラから離れたときの説明図。FIG. 6 is an explanatory diagram when the medium end is separated from the conveyance roller. 搬送ローラから離れた媒体端部が印刷されるときの説明図。FIG. 6 is an explanatory diagram when a medium end away from a conveyance roller is printed. インクの到達位置のずれの説明図。Explanatory drawing of the shift | offset | difference of the ink arrival position. 「画素ずらし」の説明図。Explanatory drawing of "pixel shift". 媒体の上流側端部がノズル♯1〜♯90の下方に差し掛かっていない状態の説明図。Explanatory drawing of the state which the upstream edge part of the medium has not reached under nozzle # 1- # 90. 媒体の上流側端部がノズル♯61〜♯90の下方に差し掛かっている状態の説明図。Explanatory drawing of the state in which the upstream edge part of the medium is approaching below nozzles # 61 to # 90. 媒体の上流側端部がノズル♯31〜♯90の下方に差し掛かっている状態の説明図。Explanatory drawing of the state in which the upstream edge part of the medium is approaching below nozzles # 31 to # 90. 媒体の上流側端部がノズル♯1〜♯90の下方に差し掛かっている状態の説明図。Explanatory drawing of the state in which the upstream edge part of the medium is approaching below nozzles # 1 to # 90. 図9Aに対応する「画素ずらし」の一実施例の説明図。FIG. 9B is an explanatory diagram of an example of “pixel shift” corresponding to FIG. 9A. 図9Bに対応する「画素ずらし」の一実施例の説明図。FIG. 9B is an explanatory diagram of an example of “pixel shift” corresponding to FIG. 9B. 図9Cに対応する「画素ずらし」の一実施例の説明図。FIG. 9D is an explanatory diagram of an example of “pixel shift” corresponding to FIG. 9C. 図9Dに対応する「画素ずらし」の一実施例の説明図。FIG. 9D is an explanatory diagram of an example of “pixel shift” corresponding to FIG. 9D. 調整用パターンの一例を説明する説明図。Explanatory drawing explaining an example of the pattern for adjustment. 実際の調整用パターンの形成方法の一例の説明図。Explanatory drawing of an example of the formation method of the actual adjustment pattern. 調整用パターンにより取得される調整値の設定例の説明図。Explanatory drawing of the example of a setting of the adjustment value acquired by the pattern for adjustment.

符号の説明Explanation of symbols

1 インクジェットプリンタ、2 操作パネル、3 排紙部、4 給紙部、
5 操作ボタン、6 表示ランプ、7 排紙トレイ、8 給紙トレイ、
13 給紙ローラ、14 プラテン、15 搬送モータ、17A 搬送ローラ、
17B 排紙ローラ、18A フリーローラ、18B フリーローラ、
21 ヘッド、41 キャリッジ、42 キャリッジモータ、44 プーリ、
45 タイミングベルト、46 ガイドレール、48 インクカートリッジ、
49 カートリッジ装着部、51 リニア式エンコーダ、53 紙検知センサ、
80A 第1パターン、80B 第1パターン、80C 第1パターン、
80D 第1パターン、80E 第1パターン、80F 第1パターン、
82A 第2パターン、82B 第2パターン、82C 第2パターン、
82D 第2パターン、82E 第2パターン、82F 第2パターン、
84A パターン、84B パターン、84C パターン、
84D パターン、84E パターン、84F パターン、
86A 第1調整用パターン、86B 第2調整用パターン、
86C 第3調整用パターン、86D 第4調整用パターン、
86E 第5調整用パターン、86F 第6調整用パターン、
86G 第7調整用パターン、86H 第8調整用パターン、
86I 第9調整用パターン、86J 第10調整用パターン、
86K 第11調整用パターン、86L 第12調整用パターン、
211Y イエロノズル列、211M マゼンダノズル列、
211C シアンノズル列、211K ブラックノズル列
1 Inkjet printer, 2 operation panel, 3 paper discharge unit, 4 paper supply unit,
5 operation buttons, 6 indicator lamps, 7 paper discharge tray, 8 paper feed tray,
13 paper feed roller, 14 platen, 15 transport motor, 17A transport roller,
17B paper discharge roller, 18A free roller, 18B free roller,
21 head, 41 carriage, 42 carriage motor, 44 pulley,
45 timing belt, 46 guide rail, 48 ink cartridge,
49 cartridge mounting part, 51 linear encoder, 53 paper detection sensor,
80A first pattern, 80B first pattern, 80C first pattern,
80D first pattern, 80E first pattern, 80F first pattern,
82A second pattern, 82B second pattern, 82C second pattern,
82D second pattern, 82E second pattern, 82F second pattern,
84A pattern, 84B pattern, 84C pattern,
84D pattern, 84E pattern, 84F pattern,
86A First adjustment pattern, 86B Second adjustment pattern,
86C third adjustment pattern, 86D fourth adjustment pattern,
86E 5th adjustment pattern, 86F 6th adjustment pattern,
86G seventh adjustment pattern, 86H eighth adjustment pattern,
86I 9th adjustment pattern, 86J 10th adjustment pattern,
86K 11th adjustment pattern, 86L 12th adjustment pattern,
211Y yellow nozzle row, 211M magenta nozzle row,
211C cyan nozzle row, 211K black nozzle row

Claims (8)

(A)媒体に対して相対的に移動しながら、画像のデータに基づき前記媒体に向けて液体を吐出して前記媒体に画像を形成するノズルと、
(B)前記媒体を所定の方向に沿って搬送する搬送部と、
(C)前記画像のデータに前記画像を構成する画素のデータとしてダミー画素データを用いて前記ノズルから前記液体が吐出されるタイミングを変更する液体吐出制御部であって、
前記搬送部により搬送される前記媒体の上流側端部および下流側端部のうちの少なくともいずれか一方の領域に向けて前記ノズルから前記液体が吐出される場合に、前記領域とは異なる他の領域に向けて前記ノズルから前記液体が吐出される場合とは異なる配置で前記ダミー画素データを用いることにより前記タイミングを変更する液体吐出制御部と、
(D)を備えたことを特徴とする液体吐出装置。
(A) a nozzle that forms an image on the medium by ejecting liquid toward the medium based on image data while moving relative to the medium;
(B) a transport unit that transports the medium along a predetermined direction;
(C) a liquid ejection control unit that changes the timing at which the liquid is ejected from the nozzle using dummy pixel data as pixel data constituting the image in the image data,
When the liquid is discharged from the nozzle toward at least one of the upstream end and the downstream end of the medium transported by the transport unit, the other is different from the region A liquid discharge control unit that changes the timing by using the dummy pixel data in an arrangement different from the case where the liquid is discharged from the nozzle toward the region;
A liquid discharge apparatus comprising (D).
前記ノズルは、前記搬送部が前記媒体を前記所定の方向に沿って搬送する搬送動作の合間に、前記媒体に対して相対的に移動しながら前記媒体に向けて前記液体を吐出する液体吐出動作を実行し、
前記液体吐出制御部は、前記ノズルにより前記液体吐出動作が実行される毎に、前記ダミー画素データの配置を変更することを特徴とする請求項1に記載の液体吐出装置。
The nozzle ejects the liquid toward the medium while moving relative to the medium between the transport operations in which the transport unit transports the medium along the predetermined direction. Run
The liquid ejection apparatus according to claim 1, wherein the liquid ejection control unit changes the arrangement of the dummy pixel data every time the liquid ejection operation is executed by the nozzle.
前記ノズルとして、前記所定の方向に沿って配列された複数のノズルを備え、
前記液体吐出制御部は、前記複数のノズルの位置に応じて前記ダミー画素データの配置を異ならせることを特徴とする請求項1または2に記載の液体吐出装置。
As the nozzle, comprising a plurality of nozzles arranged along the predetermined direction,
The liquid ejection apparatus according to claim 1, wherein the liquid ejection control unit varies the arrangement of the dummy pixel data according to the positions of the plurality of nozzles.
前記ノズルとして、前記所定の方向に沿って配列された複数のノズルを備え、
前記複数のノズルが複数のグループに振り分けられ、
前記液体吐出制御部は、前記グループ毎に前記ダミー画素データの配置を異ならせることを特徴とする請求項1または2に記載の液体吐出装置。
As the nozzle, comprising a plurality of nozzles arranged along the predetermined direction,
The plurality of nozzles are divided into a plurality of groups,
The liquid ejection apparatus according to claim 1, wherein the liquid ejection control unit varies the arrangement of the dummy pixel data for each group.
前記媒体の上流側端部および下流側端部のうちの少なくともいずれか一方の領域に向けて前記ノズルから前記液体が吐出される場合の前記ダミー画素データの配置を調査するために、媒体に対して相対的に移動する前記ノズルから吐出された前記液体によって調整用パターンを形成することを特徴とすることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の液体吐出装置。   In order to investigate the arrangement of the dummy pixel data when the liquid is ejected from the nozzle toward at least one of the upstream end and the downstream end of the medium, 5. The liquid ejection apparatus according to claim 1, wherein an adjustment pattern is formed by the liquid ejected from the relatively moving nozzle. 前記調整用パターンとして、前記ノズルが一の方向に向かって移動しているときに前記ノズルから吐出された前記液体によって前記媒体上に形成された第1パターンと、前記ノズルが前記一の方向とは反対の方向に向かって移動しているときに前記ノズルから吐出された前記液体によって前記媒体上に形成された第2パターンとが形成されることを特徴とする請求項5に記載の液体吐出装置。   As the adjustment pattern, a first pattern formed on the medium by the liquid ejected from the nozzle when the nozzle is moving in the one direction, and the nozzle is in the one direction. The liquid ejection according to claim 5, wherein the second pattern formed on the medium is formed by the liquid ejected from the nozzle when moving in the opposite direction. apparatus. 前記液体として前記ノズルからインクが吐出されることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の液体吐出装置。   The liquid ejecting apparatus according to claim 1, wherein ink is ejected from the nozzle as the liquid. 所定の方向に沿って搬送される媒体に対してノズルを相対的に移動しながら、画像のデータに基づき前記ノズルから前記媒体に向けて液体を吐出して前記媒体に画像を形成する液体吐出方法であって、
前記画像のデータに前記画像を構成する画素のデータとしてダミー画素データを用いて前記ノズルから前記液体が吐出されるタイミングを変更する際に、前記搬送部により搬送される前記媒体の上流側端部および下流側端部のうちの少なくともいずれか一方の領域に向けて前記ノズルから前記液体が吐出される場合に、前記領域とは異なる他の領域に向けて前記ノズルから前記液体が吐出される場合とは異なる配置で前記ダミー画素データを用いることにより前記タイミングを変更することを特徴とする液体吐出方法。
A liquid ejection method for forming an image on the medium by ejecting liquid from the nozzle toward the medium based on image data while moving the nozzle relative to the medium conveyed along a predetermined direction Because
The upstream end of the medium transported by the transport unit when changing the timing at which the liquid is ejected from the nozzle using dummy pixel data as pixel data constituting the image in the image data And when the liquid is discharged from the nozzle toward at least one of the downstream end portions, and the liquid is discharged from the nozzle toward another region different from the region A liquid ejection method, wherein the timing is changed by using the dummy pixel data in an arrangement different from the above.
JP2006344836A 2006-12-21 2006-12-21 Liquid ejector and liquid ejection method Pending JP2008155420A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006344836A JP2008155420A (en) 2006-12-21 2006-12-21 Liquid ejector and liquid ejection method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006344836A JP2008155420A (en) 2006-12-21 2006-12-21 Liquid ejector and liquid ejection method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008155420A true JP2008155420A (en) 2008-07-10

Family

ID=39656885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006344836A Pending JP2008155420A (en) 2006-12-21 2006-12-21 Liquid ejector and liquid ejection method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008155420A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015227014A (en) * 2014-05-30 2015-12-17 ブラザー工業株式会社 Ink jet printer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015227014A (en) * 2014-05-30 2015-12-17 ブラザー工業株式会社 Ink jet printer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4518074B2 (en) Liquid ejection apparatus and adjustment pattern forming method
JP4518073B2 (en) Liquid ejection device and liquid ejection method
US10549544B2 (en) Ink-jet recording apparatus
US20090033699A1 (en) Inkjet image forming apparatus
JP2018075819A (en) Ink jet device and impact position correction method of ink jet device
JP2013248745A (en) Inkjet recording apparatus and inkjet recording method
JP2008155421A (en) Liquid ejector and liquid ejection method
JP2019130739A (en) Recording apparatus and recording head adjustment method
US8991956B2 (en) Ink jet recording device
JP2008155420A (en) Liquid ejector and liquid ejection method
US20210094324A1 (en) Image recording apparatus
JP2009214492A (en) Inkjet recorder, image forming system and image forming program
JP6390958B2 (en) Recording unit discharge position adjusting apparatus and image forming apparatus
JP6375870B2 (en) RECORDING POSITION CORRECTION DEVICE, RECORDING DEVICE, IMAGE FORMING SYSTEM, AND RECORDING POSITION CORRECTION DEVICE CONTROL METHOD
JP2017136689A (en) Printer and correction method for ink landing position
JP2017109479A (en) Liquid discharge device and adjustment chart creation method
US9573397B1 (en) Ink-jet recording apparatus
JP4604581B2 (en) Inkjet recording device
JP2016087956A (en) Registration method and line type ink jet printer
JP2015136821A (en) Image forming apparatus and image formation method
JP6031794B2 (en) Inkjet recording device
JP5037430B2 (en) Conveying apparatus in image recording apparatus, and conveying speed correction method in conveying apparatus of image recording apparatus
JP7354614B2 (en) Image forming system and method for controlling the image forming system
JP2008173835A (en) Liquid ejector
JP5472806B2 (en) Image forming apparatus