JP2008154041A - Portable terminal - Google Patents
Portable terminal Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008154041A JP2008154041A JP2006341116A JP2006341116A JP2008154041A JP 2008154041 A JP2008154041 A JP 2008154041A JP 2006341116 A JP2006341116 A JP 2006341116A JP 2006341116 A JP2006341116 A JP 2006341116A JP 2008154041 A JP2008154041 A JP 2008154041A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- living environment
- information
- report
- terminal device
- environment information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Alarm Systems (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
Description
本発明は、携帯端末装置に関する。 The present invention relates to a mobile terminal device.
近年、高齢化社会の進展と相俟って、家庭で独り暮らしをしている人が増加してきている。このため、このような独り暮らしの人の生活環境を、遠隔地からでも確認することができるシステムを実用化する重要性が増加してきている。 In recent years, coupled with the progress of an aging society, the number of people living alone at home has increased. For this reason, the importance of putting into practical use the system which can confirm the living environment of such a person living alone from a remote place is increasing.
従来、生活環境を確認するシステムにおいては、確認に必要な検出機器を身に付けて状況を確認する形態となっている。例えば、特許文献1の特開2005−20523号公報「携帯感知端末及び携帯感知システム」のような従来の情報感知システムでは、携帯端末に温度センサを設け、人体の体温と気温との比較により、人が携帯端末を携帯しているか否かの判定を行うことができる仕組みが提案されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, a system for confirming a living environment is configured to confirm the situation by wearing a detection device necessary for confirmation. For example, in a conventional information sensing system such as Japanese Patent Application Laid-Open No. 2005-20523 “Portable sensing terminal and portable sensing system” of
また、特許文献2の特開平10−155749号公報「人の健康状態の監視通報システム」では、医療検診などで使う検査用の各種センサを人体に取り付けて、各種センサから得られた情報を判断し、その判断結果を通信回線を通じて送信する仕組みが提案されている。
しかし、前述のような従来技術では、検出機器を人が携帯するか、あるいは、センサを身に付けた状態とするか、などが必要であり、いずれの場合も、情報感知するようにするためには、生活環境の確認を要する対象者自身が身に付ける必要があるため、通常生活では煩わしくなり、利用に困難性を伴うことが予想される。また、検出機器と情報交換するための通信制御装置も必要となるため、システムも大規模なものになってしまい、システム面で簡易な構成が得られないという課題があった。 However, in the conventional technology as described above, it is necessary for the detection device to be carried by a person or to put the sensor on. In any case, in order to sense information However, since it is necessary for the subject who needs to check the living environment, it becomes troublesome in normal life and is expected to be difficult to use. Further, since a communication control device for exchanging information with the detection device is also required, the system becomes large-scale, and there is a problem that a simple configuration cannot be obtained in terms of the system.
一方、近年、携帯電話機などの携帯端末装置は、各種の情報を検出するためのセンサが装備されるようになってきており、電話や電子メールの利用も可能であり、前述したような課題を解決するような構成も容易に実現可能な状況になりつつある。 On the other hand, in recent years, mobile terminal devices such as mobile phones have come to be equipped with sensors for detecting various types of information, and can be used for telephones and e-mails. A configuration that can be solved is also being easily realized.
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたものであり、携帯端末装置を利用して、簡易な手段により、生活環境を確認することができる仕組みを提供し、生活環境の確認に関する利用性を向上させることに、その目的がある。 The present invention has been made in view of such circumstances, and provides a mechanism by which a living environment can be confirmed by a simple means using a mobile terminal device, thereby improving usability regarding confirmation of the living environment. There is a purpose to make it.
前述の課題を解決するため、本発明による携帯端末装置は、次のような特徴的な構成を採用している。 In order to solve the above-described problems, the mobile terminal device according to the present invention employs the following characteristic configuration.
(1)ネットワークを介して通信先の情報端末装置との間で電子メールや音声情報を送受信する情報端末装置において、生活環境に関する1ないし複数の項目からなる情報を検出する生活環境情報検出手段と、該生活環境情報検出手段による検出された生活環境情報をあらかじめ登録されている通報先へ通報するための生活環境報告レポートとして編集する生活環境情報分析・編集手段と、を備え、該生活環境情報分析・編集手段により編集された前記生活環境報告レポートを、前記通報先に、前記ネットワークを介して、電子メールおよび/または音声情報として、通報する情報端末装置。
(2)前記生活環境情報分析・編集手段は、前記生活環境情報検出手段により検出された前記生活環境情報を構成する各項目が、正常な状態にあるか異常な状態にあるかを分析し、分析した結果を前記生活環境報告レポートに編集する上記(1)の情報端末装置。
(3)前記生活環境情報分析・編集手段は、前記生活環境情報を構成する各項目ごと、または、各項目のいずれか1ないし複数を任意に組み合わせた複合項目ごとに、正常な状態にあるか異常な状態にあるかを分析する上記(2)の情報端末装置。
(4)前記生活環境情報分析・編集手段は、前記生活環境情報を構成する各項目ごと、または、各項目のいずれか1ないし複数を任意に組み合わせた複合項目ごとに、正常な状態にあると判断することができる基準値をあらかじめ登録した判断テーブルを備え、該判断テーブルに登録されている前記基準値に基づいて、正常な状態にあるか異常な状態にあるかを分析する上記(3)の情報端末装置。
(5)前記生活環境情報分析・編集手段による分析結果として、前記生活環境情報検出手段により検出された前記生活環境情報のすべての項目が正常であった場合、前記生活環境報告レポートを電子メールとして前記通報先に通報し、一方、前記生活環境情報の項目に異常な項目が含まれていた場合、前記生活環境報告レポートを電子メールと音声情報との双方を用いて前記通報先に通報する上記(2)ないし(4)のいずれかの情報端末装置。
(6)前記生活環境報告レポートを通報する前記通報先として、1ないし複数の通報先をあらかじめ登録している上記(1)ないし(5)のいずれかの情報端末装置。
(7)生活環境情報検出手段は、前記生活環境情報を検出するための検出時刻としてあらかじめ登録されている1ないし複数の時刻に達する都度、定期的に、前記生活環境情報を検出する上記(1)ないし(6)のいずれかの情報端末装置。
(8)前記生活環境情報分析・編集手段は、前記生活環境報告レポートを前記通報先へ通報する通報時刻としてあらかじめ登録されている1ないし複数の時刻に達する都度、定期的に、前記生活環境情報検出手段により検出された前記生活環境情報に基づいて前記生活環境報告レポートを編集して、前記通報先に通報する上記(1)ないし(7)のいずれかの情報端末装置。
(9)あらかじめ登録された前記判断テーブルの前記基準値、および/または、あらかじめ登録された前記通報先、および/または、あらかじめ登録された前記検出時刻、および/または、あらかじめ登録された前記通報時刻を、当該情報端末装置の入力部からの操作により、あるいは、前記通報先から前記ネットワークを介して、随時、変更登録することを可能としている上記(4)、(6)、(7)、(8)のいずれかの情報端末装置。
(10)前記生活環境情報を構成する項目として、当該情報端末装置周辺の明暗に関する情報、監視対象とする対象物の挙動に関する情報、当該情報端末装置周辺の気温に関する情報、を少なくとも含んでいる上記(1)ないし(9)のいずれかの情報端末装置。
(11)、当該情報端末装置が、携帯電話機、PHS電話機、携帯情報端末、携帯型ノートPC(Personal Computer)のいずれかからなっている上記(1)ないし(10)のいずれかの情報端末装置。
(1) a living environment information detecting means for detecting information consisting of one or a plurality of items related to a living environment in an information terminal device that transmits and receives e-mail and voice information to and from a communication destination information terminal device via a network; A living environment information analyzing / editing means for editing the living environment information detected by the living environment information detecting means as a living environment report report for reporting to a pre-registered report destination, the living environment information An information terminal device that reports the living environment report report edited by the analysis / editing means to the report destination as electronic mail and / or voice information via the network.
(2) The living environment information analyzing / editing means analyzes whether each item constituting the living environment information detected by the living environment information detecting means is in a normal state or an abnormal state, The information terminal device according to (1), wherein the analysis result is edited into the living environment report.
(3) Whether the living environment information analyzing / editing means is in a normal state for each item constituting the living environment information or for each composite item arbitrarily combining any one or more of the items. The information terminal device according to (2), wherein the information terminal device analyzes whether the state is abnormal.
(4) The living environment information analyzing / editing means is in a normal state for each item constituting the living environment information or for each composite item arbitrarily combining any one or more of the items. The above (3), comprising a determination table in which reference values that can be determined are registered in advance, and analyzing whether the reference values are in a normal state or an abnormal state based on the reference values registered in the determination table Information terminal equipment.
(5) As an analysis result by the living environment information analyzing / editing means, if all items of the living environment information detected by the living environment information detecting means are normal, the living environment report report is sent as an e-mail. Report to the reporting destination, and if the living environment information item includes an abnormal item, report the living environment report to the reporting destination using both email and voice information. The information terminal device according to any one of (2) to (4).
(6) The information terminal device according to any one of (1) to (5), wherein one or a plurality of report destinations are registered in advance as the report destination for reporting the living environment report.
(7) The living environment information detecting means periodically detects the living environment information every time one or more times registered in advance as detection times for detecting the living environment information are reached (1) ) To (6).
(8) The living environment information analyzing / editing means periodically, when the living environment information reaches one or a plurality of times registered in advance as a reporting time for reporting the living environment report report to the reporting destination, The information terminal device according to any one of the above (1) to (7), wherein the living environment report report is edited based on the living environment information detected by a detecting unit and notified to the reporting destination.
(9) The reference value of the judgment table registered in advance and / or the notification destination registered in advance and / or the detection time registered in advance and / or the notification time registered in advance (4), (6), (7), (7), which can be changed and registered at any time by an operation from the input unit of the information terminal device or from the reporting destination via the network. The information terminal device according to any one of 8).
(10) The above items including at least information relating to light and dark surrounding the information terminal device, information relating to behavior of an object to be monitored, and information relating to temperature around the information terminal device as items constituting the living environment information The information terminal device according to any one of (1) to (9).
(11) The information terminal device according to any one of (1) to (10), wherein the information terminal device is one of a mobile phone, a PHS phone, a mobile information terminal, and a portable notebook PC (Personal Computer). .
本発明の携帯端末装置によれば、以下のような効果が得られる。 According to the mobile terminal device of the present invention, the following effects can be obtained.
第1の効果は、生活環境を確認する手段として、特別なハードウェア、複雑なシステムが不要であり、簡易な手段により安価に実現することが可能であるという点にある。その理由は、無線通信機能、電子メール機能、電話機能が備えられている通常の携帯電話機などの情報端末装置に、生活環境情報の検出手段と、検出した生活環境情報を分析し通報情報(生活環境報告レポート)として編集する生活環境情報分析・編集手段を具備するのみで、通常の携帯端末装置に備えられている通信機能を利用して、生活環境情報の通報先向けに、通報することを可能としているためである。また、生活環境情報の検出手段についても、通常の携帯端末装置に備えられている各種センサを利用して構成することができるためである。 The first effect is that special hardware and a complicated system are not required as means for confirming the living environment, and can be realized at low cost by simple means. The reason for this is that an information terminal device such as a normal mobile phone equipped with a wireless communication function, an e-mail function, and a telephone function is used to detect living environment information, analyze the detected living environment information, and report information (life Just provide living environment information analysis / editing means to edit as an environmental report) and use the communication function of a normal mobile terminal device to report to the reporter of living environment information This is because it is possible. This is because the living environment information detection means can also be configured using various sensors provided in a normal portable terminal device.
第2の効果は、生活環境情報の情報要求元に対して、異常発生時の生活環境情報を確実に通報することができる点にある。その理由は、検出した生活環境情報が異常であるか否かを判断する手段を備え、検出した生活環境情報に異常が発生していると判断した場合には、生活環境情報が異常である旨を、情報要求元の通報先に対して、電子メールとして通報することができるとともに、さらに、音声によっても、異常な生活環境情報に関するレポート結果を連絡することを可能としているので、情報要求元の情報確認漏れを確実に防止することができるためである。 The second effect is that it is possible to reliably report the living environment information when an abnormality occurs to the information requester of the living environment information. The reason is that a means for determining whether or not the detected living environment information is abnormal is provided. If it is determined that an abnormality has occurred in the detected living environment information, the living environment information is abnormal. Can be reported as an e-mail to the reporter of the information requester, and furthermore, it is possible to contact the report result regarding abnormal living environment information by voice. This is because it is possible to reliably prevent information confirmation omission.
第3の効果は、生活環境情報の情報要求元の情報確認漏れをより確実に防止可能としている点にある。その理由は、生活環境情報を通報する通報時刻としてあらかじめ登録された時刻に、定期的に、情報要求元の通報先に対して、生活環境情報の通報を行っているためである。この結果として、情報要求元の情報確認漏れをより確実に防止することができるのみならず、後で、追跡調査や診断を行う際の精度の向上を図ることも可能である。 The third effect is that it is possible to more surely prevent information confirmation omission of the information request source of living environment information. The reason is that the living environment information is periodically reported to the reporting destination of the information requesting source at the time registered in advance as the reporting time for reporting the living environment information. As a result, it is possible not only to prevent the information requester from confirming the information more reliably, but also to improve the accuracy when performing a follow-up survey or diagnosis later.
第4の効果は、生活環境情報の異常をより確実に検出することができる点にある。その理由は、生活環境情報として取得する複数の項目ごとにそれぞれ単独で判断するのみならず、複数の項目の組み合わせによっても判断しているためである。例えば、明るさの測定情報と気温の測定情報との2つの項目を組み合わせて、明るくなった場合に気温の上昇があれば、正常な状態であると判断し、暗いままで気温の上昇があった場合には、異常が発生しているものと判断することも可能である。 The fourth effect is that an abnormality in living environment information can be detected more reliably. The reason is that the determination is made not only for each of a plurality of items acquired as living environment information, but also by a combination of a plurality of items. For example, combining two items of brightness measurement information and temperature measurement information, if the temperature rises when it becomes brighter, it is determined that the state is normal, and there is an increase in temperature while it is dark. In the case of failure, it can be determined that an abnormality has occurred.
以下、本発明による携帯端末装置の好適実施形態例について添付図を参照して説明する。 Hereinafter, a preferred embodiment of a portable terminal device according to the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
(本発明の特徴)
本発明の実施例の説明に先立って、まず、本発明の主要な特徴について説明する。本発明は、携帯端末装置として生活環境情報を検出して、定期的に、あらかじめ登録されている通報先に対して、検出した生活環境情報の通報を行い、生活環境情報の取得要求者が遠隔地に居る場合であっても、簡単に、当該携帯端末装置周辺の生活環境を確認することができる機会を提供することにある。
(Features of the present invention)
Prior to the description of the embodiments of the present invention, first, the main features of the present invention will be described. The present invention detects living environment information as a mobile terminal device, periodically reports the detected living environment information to a pre-registered report destination, and the requester for obtaining living environment information remotely An object is to provide an opportunity to easily check the living environment around the portable terminal device even when the user is on the ground.
(実施例の構成)
次に、本発明の携帯端末装置の構成例について説明する。図1は、本発明の携帯端末装置のブロック構成の一例を示すブロック構成図であり、携帯端末装置として、携帯電話機を例にとって示している。なお、本発明の携帯端末装置は、携帯電話機に限るものではなく、PHS電話機、携帯情報端末(PDA)、携帯型ノートPC(Personal Computer)など、無線通信機能、電子メール機能、電話機能などの一般的な通信機能を有する携帯型の端末装置であれば如何なる形態の端末装置であっても良い。
(Configuration of Example)
Next, a configuration example of the mobile terminal device of the present invention will be described. FIG. 1 is a block configuration diagram showing an example of a block configuration of a mobile terminal device of the present invention, and shows a mobile phone as an example of the mobile terminal device. The mobile terminal device of the present invention is not limited to a mobile phone, but includes a PHS phone, a personal digital assistant (PDA), a portable notebook PC (Personal Computer), etc., such as a wireless communication function, an electronic mail function, and a telephone function. Any type of terminal device may be used as long as it is a portable terminal device having a general communication function.
図1に示すように、本実施例の携帯端末装置100は、キー入力部1、状態表示部2、発光通知部3、振動通知部4、記憶部5、無線制御部6、音声入出力部7、端末制御部8、生活環境情報監視部9を少なくとも含んで構成されている。ここで、生活環境情報監視部9を除くキー入力部1、状態表示部2、発光通知部3、振動通知部4、記憶部5、無線制御部6、音声入出力部7、端末制御部8の各ブロックは、通常の携帯電話機と同一の機能を有しているものであり、携帯端末装置100は、通常の携帯電話機に生活環境情報監視部9を付加して構成すれば良い。
As shown in FIG. 1, the
キー入力部1は、キーボードやボタン等の入力装置であり、各種キーからのキー入力を受け付ける入力部である。状態表示部2は、白黒あるいはカラーの液晶パネル等からなる表示装置である。発光通知部3は、ランプ、LED等から構成され、点灯させることにより状態を通知する状態通知装置である。振動通知部4は、バイブレータ等で携帯端末装置100本体を振動させて状態を通知する状態通知装置である。無線制御部6は、端末制御部8とアンテナとの間で情報の送受信を行うために、無線信号への/からの情報変換を制御するものである。
The
音声入出力部7は、マイク、スピーカ等の音声入出力装置である。端末制御部8は、携帯端末装置100の前述した各ブロックを制御し、通常の携帯電話機(携帯端末装置)としての動作を実現している。
The voice input /
また、生活環境情報監視部9は、本発明に特有のブロックであり、当該携帯端末装置100周辺の生活環境を監視して、生活環境情報の通報先としてあらかじめ登録されている情報端末装置(電話機やPCなど)に対して、定期的に、あるいは、随時、監視結果として取得した生活環境情報を通報するものである。本実施例において監視する生活環境情報の項目としては、当該携帯端末装置100周辺の明暗、当該携帯端末装置100の監視対象とする対象物(人物、動物など)の挙動、および、当該携帯端末装置100周辺の気温、の3つの項目を監視して収集する場合を示すが、必要に応じて、さらに異なる項目の生活環境情報(例えば、湿度、風向き、風速、騒音など)を監視して収集するようにしても良い。なお、生活環境情報を監視して、検出する手段については、通常の携帯端末装置として当該携帯端末装置100に備えられている各種センサを利用して構成することができる。
The living environment
例えば、本実施例における生活環境情報の項目としては、周辺の明暗、対象物の挙動、および、周辺の気温の3つの項目をそれぞれ検出するために、明暗検出部10、挙動検出部11、気温検出部12を配置している例を示している。
For example, as items of living environment information in the present embodiment, in order to detect three items of surrounding light and darkness, behavior of the object, and surrounding air temperature, the light and
明暗検出部10、挙動検出部11、気温検出部12それぞれにより検出された明暗、挙動、気温に関する情報は、生活環境情報分析・編集部13に入力されて、検出した各項目ごと、あるいは、複数の項目を組み合わせた複合項目に関する生活環境情報が分析されて、生活環境情報の変化や異常状態の発生などを判断し、当該携帯端末装置100から通報すべき生活環境報告レポートとして編集される。編集された生活環境報告レポートは、通報時刻としてあらかじめ定めた時刻で、定期的に、あるいは、異常状態検出時などにおいては、随時、電子メール生成部14や音声データ出力部15に対して出力される。
Information on brightness, behavior, temperature detected by the
電子メール生成部14は、入力されてきた生活環境報告レポートを、あらかじめ登録されている通報先を宛先とした電子メールの形式に編集して、端末制御部8に対して、当該通報先への通報要求を行う。また、音声データ出力部15は、音声による生活環境情報の通報先としてあらかじめ登録されている情報要求端末(つまり電話機などの情報端末装置)との接続要求を端末制御部8に対して行うことによって、当該情報要求端末と通話状態に設定した後、入力されてきた生活環境報告レポートを音声データ形式に編集して、無線制御部6、アンテナを介して、当該情報要求端末へ通報を行う。なお、音声情報として通報先へ通報する形態として、VoIP形式の音声メッセージとして通報することも可能である。
The e-mail generation unit 14 edits the input living environment report report into an e-mail format with a pre-registered report destination as a destination, and notifies the
端末制御部8は、生活環境情報監視部9の電子メール生成部14からの生活環境報告レポートの通報要求を受け取ると、無線制御部6を制御して、登録されている通報先の情報通信端末に対して、該生活環境報告レポートを、電子メールの無線信号として、アンテナから送信する。また、端末制御部8は、生活環境情報監視部9の音声データ出力部15から生活環境報告レポートの通報先との接続要求を受け取ると、無線制御部6を制御して、該通報先の情報通信端末へ自動発信することにより該通報先から応答を受け取って、通話状態に設定する。
When the
(実施例の動作の説明)
次に、図1に示した携帯端末装置100の生活環境情報の通報動作の一例について、図2〜図5のフローチャートを参照しながら説明する。図2は、図1に示す携帯端末装置100の生活環境情報の通報を行うメインの動作の一例を示すメインフローチャートであり、生活環境情報を検出するための検出時刻としてあらかじめ登録されている時刻に達する都度、定期的に起動される。図3は、図1に示す携帯端末装置100の生活環境情報の検出動作の一例を示すフローチャートであり、図2のメインフローチャートから呼び出されて起動するサブフローチャートである。
(Description of operation of the embodiment)
Next, an example of the reporting operation of the living environment information of the mobile
また、図4は、図1に示す携帯端末装置100の生活環境情報の検出結果を分析する分析動作の一例を示すフローチャートであり、図2のメインフローチャートから呼び出されて起動するサブフローチャートである。図5は、図1に示す携帯端末装置100の生活環境情報の分析結果から生活環境報告レポートを作成する動作の一例を示すフローチャートであり、図2のメインフローチャートから呼び出されて起動するサブフローチャートである。
4 is a flowchart showing an example of an analysis operation for analyzing the detection result of the living environment information of the mobile
まず、携帯端末装置100の生活環境情報監視部9は、前述したように、生活環境情報を検出するための検出時刻としてあらかじめ登録されている時刻に達すると、定期的に起動されるようにスケジューリングされている。スケジューリングされた検出時刻に達すると、図2のメインフローチャートが起動されて、生活環境情報監視部9は、それぞれの生活環境情報を検出する検出動作を、図1の場合は、明暗検出部10、挙動検出部11、気温検出部12に対して、それぞれ、明るさ、気温、挙動の検出動作を、指示する(ステップS1)。
First, as described above, the living environment
この結果、図3の生活環境情報の検出動作が起動されて(ステップS10)、まず、明暗検出部10によって、携帯端末装置100周辺の明暗の度合いを検出する(ステップS11)。これは、例えばフォトダイオードなどにより室内の明るさの度合いを検出する。
As a result, the living environment information detection operation of FIG. 3 is activated (step S10), and first, the lightness /
次に、挙動検出部11によって、当該携帯端末装置100により監視すべき対象物の挙動の変化を検出する(ステップS12)。これは、例えば赤外線などにより対象物が静止しているか移動しているかを検出する。さらに、気温検出部12によって、携帯端末装置100周辺の気温の度合いを検出する(ステップS13)。これは、例えばバイメタルなどにより室内の気温を検出する。しかる後、この時点における生活環境情報として検出した一連の検出データを一旦保存する(ステップS14)。
Next, the
以上で、図3の生活環境情報の検出動作を終了して(ステップS15)、図2のステップS2に復帰する。図2のステップS2に復帰すると、次に、図3によって検出して一旦保存された生活環境情報すなわち取得した生活環境情報について分析して、生活環境報告レポートを作成し、通報先に通報すべき通報時刻としてあらかじめスケジューリングされている時刻に到達しているか否かを確認する(ステップS2)。該通報時刻に到達していない場合は(ステップS2のNo)、生活環境報告レポートを作成しないまま、図2のメイン処理を一旦終了して、次のメイン処理の定期起動時刻に達するまで、生活環境情報に関する処理を休止する。 The living environment information detection operation in FIG. 3 is completed (step S15), and the process returns to step S2 in FIG. After returning to step S2 in FIG. 2, the living environment information detected and stored in FIG. 3, that is, the acquired living environment information is analyzed, a living environment report is created, and the report destination should be reported It is confirmed whether or not the time scheduled in advance as the notification time has been reached (step S2). If the notification time has not been reached (No in step S2), the main process in FIG. 2 is temporarily terminated without creating a living environment report, and the life until the periodic start time of the next main process is reached. Suspend processing related to environmental information.
一方、該通報時刻に到達していた場合は(ステップS2のYes)、生活環境情報監視部9は、それまでに、定期的に、検出して一旦保存されていた生活環境情報、すなわち、取得されていた生活環境情報の分析を、生活環境情報分析・編集部13に対して指示する(ステップS3)。
On the other hand, when the notification time has been reached (Yes in step S2), the living environment
この結果、図4の定期取得の生活環境情報の分析動作が起動される(ステップS20)。すなわち、生活環境情報分析・編集部13における生活環境情報の分析動作は、通報時刻としてあらかじめ登録されている時刻に達する都度、定期的に起動される。
As a result, the routine acquisition life environment information analysis operation of FIG. 4 is started (step S20). That is, the living environment information analyzing operation in the living environment information analyzing /
ここで、この定期取得の生活環境情報の分析とは、図4のフローチャートが起動された前回の通報時刻以降、今回の通報時刻に到達するまでの間に、定期的に取得されている生活環境情報を対象とする分析であり、本実施例における分析対象の生活環境情報の項目としては、前述のように、携帯端末装置100周辺の明暗、対象物の挙動および携帯端末装置100周辺の気温の3つの項目に関する情報分析となる。この携帯端末装置100周辺の明暗、対象物の挙動および携帯端末装置100周辺の気温に関する情報分析を行うために、正常か異常かを判別するためのそれぞれの基準値が、明暗判断テーブル、挙動判断テーブル、および、気温判断テーブルとして、あらかじめ、生活環境情報分析・編集部13に設定登録されている。
Here, the analysis of the regularly acquired living environment information means that the living environment that is periodically acquired after the previous notification time when the flowchart of FIG. 4 is started until the current notification time is reached. This is an analysis for information, and the items of the living environment information to be analyzed in this embodiment include the light and darkness around the mobile
例えば、図4に示すように、携帯端末装置100周辺の明暗に関して正常状態と判断する基準値を示す明暗判断テーブルとしては、時刻22時〜07時の時間帯が、あらかじめ定めた明度以下の「暗」状態であり、時刻07時〜19時の時間帯が、あらかじめ定めた明度以上の「明」状態である場合を、あらかじめ設定登録している。
For example, as shown in FIG. 4, as a light / dark determination table indicating a reference value for determining the normal state with respect to light / dark around the mobile
また、対象物の挙動に関して正常状態と判断する基準値を示す挙動判断テーブルとしては、時刻22時〜07時の時間帯が、あらかじめ定めた移動度以下の「静」状態であり、時刻07時〜19時の時間帯が、あらかじめ定めた移動度以上の「動」状態である場合を、あらかじめ設定登録している。 In addition, as a behavior determination table indicating a reference value for determining a normal state regarding the behavior of an object, a time zone from 22:00 to 07:00 is a “static” state having a predetermined mobility or less, and a time of 07 When the time zone of -19: 00 is in a “moving” state with a predetermined mobility or more, the setting is registered in advance.
また、携帯端末装置100周辺の気温に関して正常状態と判断する基準値を示す気温判断テーブルとしては、時刻19時〜10時の時間帯が、あらかじめ定めた低い温度範囲例えば10℃〜15℃の範囲内であり、時刻10時〜19時の時間帯が、あらかじめ定めた高い温度範囲例えば15℃〜20℃の範囲内にある場合を、あらかじめ設定登録している。
In addition, as an air temperature determination table that indicates a reference value for determining the air temperature around the mobile
図4の定期取得の生活環境情報の分析動作が起動されると、生活環境情報分析・編集部13は、まず、定期的に取得されている携帯端末装置100周辺の明暗に関する分析を行う(ステップS21)。すなわち、定期的に取得されている明暗に関する情報が前述した明暗判断テーブルに設定されている基準値の範囲内に収まっているか否かを分析する。定期的に取得されている明暗に関する1ないし複数の情報それぞれについて、明暗判断テーブルの基準値に収まっているか否かを分析し、収まっていない情報については(ステップS22のYes)、異常が検出されているものと看做して、生活環境の明暗に関する異常を分析結果として登録し、(ステップS23)、収まっている情報については(ステップS22のNo)、正常である旨を分析結果として登録する。
When the periodical acquisition of living environment information analysis operation shown in FIG. 4 is started, the living environment information analysis /
次に、生活環境情報分析・編集部13は、定期的に取得されている対象物の挙動に関する分析を行う(ステップS24)。すなわち、定期的に取得されている挙動に関する情報が前述した挙動判断テーブルに設定されている基準値の範囲内に収まっているか否かを分析する。定期的に取得されている挙動に関する1ないし複数の情報それぞれについて、挙動判断テーブルの基準値に収まっているか否かを分析し、収まっていない情報については(ステップS25のYes)、異常が検出されているものと看做して、生活環境の挙動に関する異常を分析結果として登録し、(ステップS26)、収まっている情報については(ステップS25のNo)、正常である旨を分析結果として登録する。
Next, the living environment information analysis /
さらに、生活環境情報分析・編集部13は、定期的に取得されている携帯端末装置100周辺の気温に関する分析を行う(ステップS27)。すなわち、定期的に取得されている気温に関する情報が前述した気温判断テーブルに設定されている基準値の範囲内に収まっているか否かを分析する。定期的に取得されている気温に関する1ないし複数の情報それぞれについて、気温判断テーブルの基準値に収まっているか否かを分析し、収まっていない情報については(ステップS28のYes)、異常が検出されているものと看做して、生活環境の気温に関する異常を分析結果として登録し、(ステップS29)、収まっている情報については(ステップS28のNo)、正常である旨を分析結果として登録する。
Furthermore, the living environment information analysis /
以上で、図4の定期取得の生活環境情報の分析動作を終了して(ステップS30)、図2のステップS4に復帰する。図2のステップS4に復帰すると、生活環境情報分析・編集部13は、図4の生活環境情報の分析結果に基づいて、生活環境報告レポートの作成を行う(ステップS4)。
As described above, the analysis operation of the periodically acquired living environment information in FIG. 4 is finished (step S30), and the process returns to step S4 in FIG. Returning to step S4 of FIG. 2, the living environment information analysis /
この結果、図5の生活環境報告レポートの作成動作が起動される(ステップS40)。図5の生活環境報告レポートの作成動作が起動されると、図5の「報告レポート」の一例に示すように、定期的に取得している1ないし複数の項目からなる生活環境情報それぞれの取得時刻ごとに、正常であったか異常が検出されたかを、それぞれ、例えば○印、×印として、表示する処理を行うとともに、問題があるか、確認を要するかを示すコメントを追記する処理を行う。 As a result, the operation for creating the living environment report shown in FIG. 5 is started (step S40). When the operation of creating the living environment report of FIG. 5 is started, as shown in the example of “Report Report” of FIG. 5, each of the living environment information consisting of one or a plurality of items acquired periodically is acquired. For each time, whether normal or abnormal has been detected is displayed as, for example, a circle mark or a cross mark, and a process for adding a comment indicating whether there is a problem or confirmation is performed.
例えば、図5には、生活環境情報の取得時刻として、「2006/01/23 9時」と「2006/02/28 12時」との2つの例が示されており、「2006/01/23 9時」の場合は、取得した生活環境情報すなわち明暗、挙動、気温のすべてが正常であり、「明暗」を示す欄には「明 ○」を編集し(ステップS41)、「挙動」を示す欄には「動 ○」を編集し(ステップS42)、「気温」を示す欄には「12℃ ○」を編集し(ステップS43)、この結果、「問題ありません」とのコメントが編集される(ステップS44)。 For example, FIG. 5 shows two examples of “2006/01/23 9:00” and “2006/02/28 12:00” as the acquisition time of living environment information. 23:00 ”, the acquired living environment information, that is, light and dark, behavior, and temperature are all normal, and“ light ○ ”is edited in the“ light and dark ”column (step S41). “Motion ○” is edited in the column showing (Step S42), “12 ° C. ○” is edited in the column showing “Air Temperature” (Step S43), and as a result, the comment “No problem” is edited. (Step S44).
一方、「2006/02/28 12時」の場合は、取得した生活環境情報すなわち明暗、挙動、気温のすべてが異常であり、「明暗」を示す欄には「暗 ×」を編集し(ステップS41)、「挙動」を示す欄には「静 ×」を編集し(ステップS42)、「気温」を示す欄には「8℃ ×」を編集し(ステップS43)、この結果、「異常あり。確認をとってください。」とのコメントが編集される(ステップS44)。 On the other hand, in the case of “2006/02/28 12:00”, the acquired living environment information, that is, light / dark, behavior, and temperature are all abnormal, and “dark x” is edited in the “light / dark” column (step S41) “Static ×” is edited in the column indicating “behavior” (step S42), “8 ° C. ×” is edited in the column indicating “air temperature” (step S43). "Please confirm." Is edited (step S44).
以上で、図5の生活環境報告レポートの作成動作を終了して(ステップS45)、図2のステップS5に復帰する。図2のステップS5に復帰すると、生活環境情報監視部9は、図5において作成された生活環境報告レポートを電子メール化して、電子メールによる通報先としてあらかじめ登録されている情報要求端末(つまり携帯電話機やPCなどの情報端末装置)へ送信するために、電子メール生成部14を起動する(ステップS5)。起動された電子メール生成部14は、作成されている生活環境報告レポートを含む電子メールを作成して、その宛先に、生活環境報告レポートの要求元としてあらかじめ登録されている通報先の情報要求端末のメールアドレスを設定して、端末制御部8に対して、メール送信を要求する。この結果、端末制御部8は、無線制御部6を制御して、電子メール生成部14から送信要求されている電子メールを、アンテナから送信する動作を行う。
The living environment report report creation operation in FIG. 5 is completed (step S45), and the process returns to step S5 in FIG. When returning to step S5 in FIG. 2, the living environment
さらに、生活環境情報監視部9は、図5において作成された生活環境報告レポートの分析結果として、異常(つまり「×」印)を示す情報が含まれているか否かを確認する(ステップS6)。生活環境報告レポートの分析結果に異常を示す情報が存在していなかった場合は(ステップS6のNo)、図2のメイン動作を終了し、次の検出時刻としてスケジューリングされた定期起動の時刻まで、待ち合わせる状態に移行する。
Furthermore, the living environment
一方、生活環境報告レポートの分析結果に異常を示す情報が存在していた場合は(ステップS6のYes)、生活環境情報監視部9は、音声情報を用いての要確認連絡扱いと判断して、音声データ出力部15を起動して、音声による生活環境報告レポートの通報を実施する(ステップS7)。例えば、音声データ出力部15では、音声による通報先としてあらかじめ登録されている情報要求端末(つまり電話機などの情報端末装置)の電話番号を端末制御部8へ通知することによって、無線制御部6を介して、通報先の電話番号の通話端末との間の通話回線を設定した後、生活環境報告レポートの内容を読み上げる音声メッセージを作成して、通報先の情報要求端末へ音声情報として送信する。
On the other hand, if there is information indicating an abnormality in the analysis result of the living environment report (Yes in step S6), the living environment
以上のように、生活環境情報の各項目について、検出時刻ごとに、それぞれの正常・異常を分析した結果が、生活環境時報告レポートとして作成され、作成された生活環境時報告レポートが、通報先に対して定期的に通報されるので、通報先の情報要求元が情報確認を怠る事態の発生をより少なくすることが可能になるとともに、後で、追跡調査を行ったり、診断を行ったりする際の精度を向上させることも可能となる。 As described above, for each item of the living environment information, the result of analyzing the normality / abnormality at each detection time is created as a living environment time report report. Because it is possible to reduce the number of incidents where the information requester of the reporting party neglects to confirm the information, follow-up investigations and diagnosis are performed later. It is also possible to improve the accuracy.
さらには、以上の一連の動作によって、携帯端末装置100周辺の生活環境状況について、正常、異常の有無にかかわらず、通報時刻としてあらかじめ登録された時刻に、定期的に、通報先へ生活環境報告レポートが電子メールの形式で通報されるのみならず、異常の検出時には、電話による音声としても、生活環境報告レポートが通報先に通報されるように動作するので、通報先の情報要求元が遠隔地に居住しているような場合であっても、携帯端末装置100周辺の生活環境を確実に確認することができるとともに、異常の発生についても漏れることなく確実に通報を受け取ることができる。
Furthermore, through the above-described series of operations, the living environment status around the mobile
なお、前述の生活環境情報の分析例においては、明暗、挙動、気温それぞれの項目ごとに、正常・異常を個別に判断する例について説明したが、かかる場合のみに限ることなく、複数の項目を組み合わせて総合的に判断するようにしても良い。例えば、明暗と気温との項目を組み合わせて、日の出などのように、明るくなった場合に気温の上昇がある場合は正常な状態であり、一方、暗いままの状態で気温の上昇がある場合は異常な状態であると判断するようにすることもできる。 In the above-mentioned analysis example of living environment information, an example in which normality / abnormality is individually determined for each item of light / darkness, behavior, and temperature has been described. You may make it judge comprehensively combining. For example, combining the items of light and dark and temperature, when there is an increase in temperature when it becomes bright like sunrise, etc., it is normal, while when there is an increase in temperature while it is dark It can also be determined that the state is abnormal.
また、携帯端末装置100の生活環境情報監視部9には、生活環境情報を定期的に取得して、生活環境報告レポートを作成し、あらかじめ登録されている通報先に、作成した生活環境報告レポートを定期的に自動通報を行うために、図6に示すように、各種の制御テーブルが用意されている。図6は、図1に示す携帯端末装置100の生活環境情報監視部9にあらかじめ設定登録されている各種制御テーブルを説明するための説明図である。
In addition, the living environment
図6に示す例では、生活環境情報監視部9の制御テーブルとして、定期検出時刻設定テーブル51、定期レポート時刻設定テーブル52、通報先設定テーブル53、明暗判断テーブル54、挙動判断テーブル55、気温判断テーブル56の6種類があらかじめ用意されている。なお、それぞれの制御テーブルに設定登録されている内容が運用上実態に合わない場合には、随時、設定登録内容を変更することができる。
In the example shown in FIG. 6, as the control table of the living environment
さらに、これらの制御テーブルへの設定登録内容は、生活環境報告レポートの通報先である情報要求端末(携帯電話機、PCなどの情報端末装置)からも、ネットワークを介して、必要に応じて、随時、変更することが可能である。例えば、通報先の変更や、生活環境報告レポートの通報時刻の変更はもちろん、生活環境情報の検出時刻の変更や、生活環境情報の正常・異常の判断基準値などの変更も、遠隔地等にある通報先の情報要求端末側から実施することが可能である。これにより、通報先の情報要求端末側の情報要求元が、或る程度詳細な生活環境情報の監視が必要であると判断した場合には、ネットワークを介して、生活環境情報検出側の携帯端末装置100の各種制御テーブルの登録内容を、所望の状態に設定し直して調整することができる。
Furthermore, the setting registration contents in these control tables are also sent from the information requesting terminal (information terminal device such as a mobile phone or PC), which is the report destination of the living environment report, as needed via the network. It is possible to change. For example, in addition to changing the reporting destination, changing the reporting time of the living environment report, changing the detection time of living environment information, and changing the standard value for normality / abnormality of living environment information, etc. can be done remotely. It can be implemented from the information requesting terminal side of a certain report destination. Thereby, when the information request source on the information requesting terminal side of the report destination determines that it is necessary to monitor the living environment information in some detail, the portable terminal on the living environment information detecting side via the network The registration contents of the various control tables of the
図6において、定期検出時刻設定テーブル51は、生活環境情報を定期的に検出するための検出時刻をあらかじめ設定登録するものであり、図6の例では、6時〜22時の時間帯は、1時間ごとに検出動作を起動し、22時〜6時の時間帯は検出動作を起動しないように登録している例を示している。 In FIG. 6, the periodic detection time setting table 51 sets and registers in advance detection times for periodically detecting living environment information. In the example of FIG. 6, the time zone from 6:00 to 22:00 is In the example, the detection operation is activated every hour, and the time zone from 22:00 to 6 o'clock is registered so as not to activate the detection operation.
定期レポート時刻設定テーブル52は、生活環境情報を分析し、編集した生活環境報告レポートを定期的に通報先へ通報するための通報時刻をあらかじめ設定登録するものであり、図6の例では、8時、12時、16時、22時、…を登録している例を示している。 The regular report time setting table 52 analyzes the living environment information, and presets and registers a reporting time for reporting the edited living environment report report to the reporting destination in advance. In the example of FIG. In this example, hour, 12 o'clock, 16 o'clock, 22 o'clock, ... are registered.
通報先設定テーブル53は、生活環境報告レポートを通報する情報要求元側の情報要求端末(つまり電話機やPCなどの情報端末装置)の宛先をあらかじめ設定登録するものであり、図6の例では、電子メールで通報する通報先として、例えば、メールアドレスが「bbb@777.pc.co.jp」のPCと、「kkk@123.test.ne.jp」の携帯電話機など、複数のメールアドレスが登録され、音声情報で通報する通報先として、例えば、電話番号が「0123−45−6789」の固定電話機など、複数の電話番号が登録されている例を示している。ここで、通報先のメールアドレスが複数登録されている場合は、それぞれの通報先に対して、生活環境報告レポートが同報配信され、通報先の電話番号が複数登録されている場合は、それぞれの通報先に対して、生活環境報告レポートの内容が音声情報として一斉放送されるようにしても良い。 The report destination setting table 53 sets and registers in advance the destination of an information requesting terminal (that is, an information terminal device such as a telephone or a PC) that reports a living environment report, and in the example of FIG. As e-mail notification destinations, for example, multiple e-mail addresses such as a PC with e-mail address “bbb@777.pc.co.jp” and a mobile phone with “kkk@123.test.ne.jp” are available. An example in which a plurality of telephone numbers such as a fixed telephone having a telephone number “0123-45-6789” is registered is shown as a report destination registered and notified by voice information. Here, if multiple email addresses of the report destination are registered, the living environment report is broadcast to each report destination, and if multiple phone numbers of the report destination are registered, The contents of the living environment report may be broadcasted as audio information to the reporter.
図6において、明暗判断テーブル54、挙動判断テーブル55、気温判断テーブル56のそれぞれは、図4において説明したように、それぞれの生活環境情報の項目について、個別に、正常な状態か異常の状態かを判断するための基準値をあらかじめ設定登録している例を示すものであり、生活環境情報の項目ごとに、それぞれの期間、時間帯に応じて、異なる基準値を設定登録することができる。なお、各判断テーブルに設定されている基準値が、運用上実態に合わない場合は、前述のように、基準値を随時変更して調整を行うことができる。 In FIG. 6, each of the light / dark judgment table 54, the behavior judgment table 55, and the temperature judgment table 56 indicates whether each item of the living environment information is in a normal state or an abnormal state individually as described in FIG. 4. This is an example in which a reference value for judging is set and registered in advance, and for each item of living environment information, a different reference value can be set and registered according to each period and time zone. In addition, when the reference value set in each determination table does not match the actual situation in operation, the reference value can be changed at any time and adjusted as described above.
図6の例では、明暗判断テーブル54には、11月23日〜3月31日の期間については、22時〜07時の時間帯は、あらかじめ定めた明度以下の「暗」状態であり、時刻07時〜19時の時間帯が、あらかじめ定めた明度以上の「明」状態であるが、4月1日〜11月22日の期間については、22時〜05時の時間帯は、あらかじめ定めた明度以下の「暗」状態であり、時刻05時〜22時の時間帯が、あらかじめ定めた明度以上の「明」状態である旨が登録されている例を示している。 In the example of FIG. 6, in the light / dark judgment table 54, for the period from November 23 to March 31, the time zone from 22:00 to 07:00 is a “dark” state that is equal to or lower than the predetermined brightness. The time zone from 07:00 to 19:00 is a “light” state that is equal to or higher than the predetermined brightness, but for the period from April 1 to November 22, the time zone from 22:00 to 05:00 is In this example, it is registered that the “dark” state is equal to or lower than the predetermined brightness, and that the time zone from 05:00 to 22:00 is the “bright” state equal to or higher than the predetermined brightness.
また、挙動判断テーブル55には、11月23日〜3月31日の期間については、22時〜07時の時間帯は、あらかじめ定めた移動度以下の「静」状態であり、時刻07時〜19時の時間帯が、あらかじめ定めた移動度以上の「動」状態であるが、4月1日〜11月22日の期間については、22時〜05時の時間帯は、あらかじめ定めた移動度以下の「静」状態であり、時刻05時〜22時の時間帯が、あらかじめ定めた移動度以上の「動」状態である旨が登録されている例を示している。 Further, in the behavior determination table 55, for the period from November 23 to March 31, the time zone from 22:00 to 07:00 is a “static” state equal to or lower than a predetermined mobility, and the time 07 The time zone of -19: 00 is a "moving" state that is greater than or equal to a predetermined mobility, but for the period from April 1 to November 22, the time zone from 22:00 to 05:00 is predetermined. It shows an example in which it is registered that the state is a “static” state below the mobility, and that the time zone from 05:00 to 22:00 is a “moving” state above the predetermined mobility.
また、気温判断テーブル56には、11月23日〜3月31日の期間については、時刻19時〜10時の時間帯は、あらかじめ定めた低い温度範囲例えば10℃〜15℃の範囲内であり、時刻10時〜19時の時間帯が、あらかじめ定めた高い温度範囲例えば15℃〜20℃の範囲内にあるが、4月1日〜11月22日の期間については、19時〜10時の時間帯は、あらかじめ定めた低目の温度範囲例えば15℃〜25℃の範囲内であり、時刻10時〜19時の時間帯が、あらかじめ定めた高目の温度範囲例えば20℃〜25℃の範囲内にある旨が登録されている例を示している。 Further, in the temperature judgment table 56, for the period from November 23 to March 31, the time zone from 19:00 to 10:00 is within a predetermined low temperature range, for example, 10 ° C to 15 ° C. Yes, the time zone from 10:00 to 19:00 is within a predetermined high temperature range, for example, 15 ° C to 20 ° C, but for the period from April 1 to November 22, 19:00 to 10 The time zone is within a predetermined lower temperature range, for example, 15 ° C. to 25 ° C., and the time zone from 10:00 to 19:00 is a predetermined higher temperature range, eg, 20 ° C. to 25 ° C. An example in which the fact that it is within the range of ° C. is registered is shown.
なお、図6の例では、明暗判断テーブル54、挙動判断テーブル55、気温判断テーブル56のように、生活環境情報の項目ごとに、それぞれで個別に、正常、異常の判断を行っている場合を示しているが、前述したように、複数の生活環境情報の項目を組み合わせて、正常、異常の判断を行うことももちろん可能であり、かかる場合は、該当する複数の項目に基づく判断テーブルを増設していけば良い。 In the example of FIG. 6, the normal / abnormal determination is performed for each item of the living environment information, such as the light / dark determination table 54, the behavior determination table 55, and the temperature determination table 56. As shown above, it is of course possible to judge whether normal or abnormal by combining multiple items of living environment information. In such a case, an additional decision table based on the relevant items will be added. I should do it.
次に、図1の携帯端末装置100に相当する生活環境情報取得携帯端末20と、遠隔地に存在する情報要求端末40との関係について、図7を参照して説明する。図7は、生活環境情報を取得する生活環境情報取得携帯端末20と生活環境報告レポートの通報先となる情報要求端末40との関係を説明する説明図である。
Next, the relationship between the living environment information acquisition portable terminal 20 corresponding to the portable
図7に示すように、生活環境情報取得携帯端末20と情報要求端末40とは、ネットワーク30を介して接続されており、生活環境情報取得携帯端末20は、前述したように、携帯端末装置100(携帯電話機、PHS電話機、携帯情報端末、携帯型ノートPCなど)からなり、一方、生活環境報告レポートの通報先としてあらかじめ登録されている情報要求端末40としては、携帯電話機41、PC42、固定電話機43などが設定されている。
As shown in FIG. 7, the living environment information acquisition portable terminal 20 and the
図7においては、それぞれの端末装置のメールアドレスや電話番号は次の通りであるものとしている。生活環境報告レポートの送信元になる生活環境情報取得携帯端末20のメールアドレスは「aaa@123.test.ne.jp」であり、生活環境報告レポートの電子メールによる通報先になる携帯電話機41のメールアドレスは「kkk@123.test.ne.jp」、同じく通報先のPC42のメールアドレスは「bbb@777.pc.co.jp」であり、生活環境報告レポートの音声による通報先になる固定電話機43の電話番号は「0123−45−6789」である。
In FIG. 7, it is assumed that the mail address and telephone number of each terminal device are as follows. The email address of the living environment information acquisition mobile terminal 20 that is the source of the living environment report is “aaa@123.test.ne.jp”, and the
生活環境情報取得携帯端末20(図1の携帯端末装置100)にて、通常は、あらかじめ登録されている検出時刻にて、定期的に、生活環境情報取得携帯端末20周辺の明暗、対象物の挙動、周辺の気温などの生活環境情報の検出が行われて、あらかじめ登録されている報告時刻で、それまでに定期的に検出されている生活環境情報に関する分析結果が生活環境報告レポートとしてまとめられて、まとめられた生活環境報告レポートが、その報告時刻に、定期的に、あらかじめ登録されている通報先へ自動配信される。例えば、図7に示す報告時刻の一つである時刻T1については、報告対象となる「2006/01/23 9時」において検出した生活環境情報に関して、分析結果がすべての項目で良好であった場合であり、生活環境報告レポートは、登録されている通報先の携帯電話機41とPC42とに対して、すべての項目が正常(○印)で、かつ、問題がない旨(例えば、「問題ありません」)を示す電子メールとして同報配信される(シーケンスSQ51)。
In the living environment information acquisition portable terminal 20 (the portable
一方、報告時刻として時刻T1とは異なる時刻T2については、報告対象となる「2006/02/28 12時」において検出した生活環境情報に関して、分析結果はすべての項目で異常であった場合であり、生活環境報告レポートは、登録されている通報先の携帯電話機41とPC42とに対して、すべての項目が異常(×印)で、かつ、確認をとる必要がある旨(例えば、「異常あり。確認をとってください。」)を示す電子メールとして同報配信される(シーケンスSQ52)。
On the other hand, for the time T2, which is different from the time T1 as the report time, the analysis results are abnormal in all items regarding the living environment information detected in “2006/02/28 12:00” to be reported. The living environment report reports that all the items are abnormal (× mark) and need to be confirmed with respect to the registered
このような異常報告が電子メールとして通報された場合は、さらに、音声による通報先としてあらかじめ登録されている電話番号の固定電話機43に対しても自動発信して、生活環境報告レポートの内容が音声によって読み上げられるとともに、生活環境報告レポートが異常を検出している旨(例えば、「2006/02/28 12時のレポートにて異常が検出されています。」)を音声情報として通報される(シーケンスSQ53)。ここで、音声による通報を行うために、通報先である固定電話機43への自動発信時に、不在などのため応答がなく、生活環境報告レポートの音声による通報が不成功であった場合には、伝言メッセージとして残すことにする。
When such an abnormality report is reported as an e-mail, it is further automatically transmitted to the fixed
(本発明の他の実施例)
前述の実施例では、生活環境情報を定期的に検出して、生活環境報告レポートを定期的に通報する携帯端末装置100として携帯電話機を用いる場合について説明したが、前述したように、携帯端末装置100として、PHS電話機や携帯情報端末(PDA)や携帯型ノートPC等の他の携帯型の端末であっても全く同様に適用することができる。
(Another embodiment of the present invention)
In the above-described embodiment, the case where the mobile phone is used as the mobile
なお、前述した生活環境情報の項目の一つである明暗検出や気温検出において、携帯端末装置100が明暗や気温の異常を検出した場合、照明調整や温度調整のリモコン操作が可能な照明器具やエアコン機器が装備されている環境下にあれば、照明補正や気温補正の指示を照明器具やエアコン機器に対して行うことも可能である。さらには、生活環境報告レポートの通報先の情報要求端末側からも、照明補正や気温補正の指示を、ネットワークを介して、照明器具やエアコン機器に対して行うようにしても良い。
In addition, in the light / dark detection and the temperature detection which are one of the items of the living environment information described above, when the mobile
以上、本発明の好適実施例の構成を説明した。しかし、斯かる実施例は、本発明の単なる例示に過ぎず、何ら本発明を限定するものではないことに留意されたい。本発明の要旨を逸脱することなく、特定用途に応じて種々の変形変更が可能であることは、当業者には容易に理解できよう。 The configuration of the preferred embodiment of the present invention has been described above. However, it should be noted that such examples are merely illustrative of the invention and do not limit the invention in any way. Those skilled in the art will readily understand that various modifications and changes can be made according to a specific application without departing from the gist of the present invention.
1 キー入力部
2 状態表示部
3 発光通知部
4 振動通知部
5 記憶部
6 無線制御部
7 音声入出力部
8 端末制御部
9 生活環境情報監視部
10 明暗検出部
11 挙動検出部
12 気温検出部
13 生活環境情報分析・編集部
14 電子メール生成部
15 音声データ出力部
20 生活環境情報取得携帯端末
30 ネットワーク
40 情報要求端末
41 携帯電話機
42 PC
43 固定電話機
51 定期検出時刻設定テーブル
52 定期レポート時刻設定テーブル
53 通報先設定テーブル
54 明暗判断テーブル
55 挙動判断テーブル
56 気温判断テーブル
100 携帯端末装置
DESCRIPTION OF
43 fixed
Claims (11)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006341116A JP2008154041A (en) | 2006-12-19 | 2006-12-19 | Portable terminal |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006341116A JP2008154041A (en) | 2006-12-19 | 2006-12-19 | Portable terminal |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008154041A true JP2008154041A (en) | 2008-07-03 |
Family
ID=39655737
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006341116A Pending JP2008154041A (en) | 2006-12-19 | 2006-12-19 | Portable terminal |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008154041A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010262485A (en) * | 2009-05-07 | 2010-11-18 | Nec Access Technica Ltd | Jacket device and state detection method |
-
2006
- 2006-12-19 JP JP2006341116A patent/JP2008154041A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010262485A (en) * | 2009-05-07 | 2010-11-18 | Nec Access Technica Ltd | Jacket device and state detection method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11055973B2 (en) | Enhanced emergency detection system | |
EP2582169B1 (en) | Monitoring system for mobile terminal and monitoring method thereof | |
KR20050005766A (en) | Communication apparatus and communication method | |
US20090243845A1 (en) | Wireless communication system and method | |
CN110035546B (en) | Transmission method, mobile terminal and network equipment | |
US20110074558A1 (en) | Electronic Device, Alarm Control Method, and Recording Medium | |
US20110103598A1 (en) | Radio communication apparatus, method, and computer program for notification of event occurrence | |
JP2006279927A (en) | Supervisory and control apparatus, monitoring system, monitoring method, program and recording medium | |
JP2007179555A (en) | Monitoring system | |
US20120169594A1 (en) | Electronic device and method for backlight control | |
JP2009212706A (en) | Remote control system and method | |
JP2006262255A (en) | Emergency processing program, mobile terminal device, and emergency processing method | |
JP2009199508A (en) | Wireless communication system | |
CN112131093A (en) | Chaos test-based test case automatic generation method and device | |
CN106817482A (en) | Mobile terminal and its method and apparatus called | |
JP2003099870A (en) | Test device for fire alarm equipment | |
JP2008154041A (en) | Portable terminal | |
CN106198880A (en) | Alarm method, terminal and wearable device | |
JP2008180535A (en) | Radio communication timepiece system | |
CN117008546A (en) | Monitoring method and device for equipment data, electronic equipment and storage medium | |
JP5245789B2 (en) | Mobile communication device and control method of mobile communication device | |
JP2008299800A (en) | Network equipment maintenance management system, network equipment maintenance management method, and network equipment maintenance management program | |
CN109507902A (en) | A kind of information intelligent method for pushing based on smart home device | |
JP2006141679A (en) | Nursing care terminal and notification system | |
JP2008289016A (en) | Monitoring system, monitoring device, and information processor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20091211 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20091214 |