JP2008147999A - ホワイトバランス調整システムおよびホワイトバランス調整方法 - Google Patents

ホワイトバランス調整システムおよびホワイトバランス調整方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008147999A
JP2008147999A JP2006332818A JP2006332818A JP2008147999A JP 2008147999 A JP2008147999 A JP 2008147999A JP 2006332818 A JP2006332818 A JP 2006332818A JP 2006332818 A JP2006332818 A JP 2006332818A JP 2008147999 A JP2008147999 A JP 2008147999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chromaticity
adjustment
white balance
white
adjustment point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006332818A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Kono
嘉憲 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2006332818A priority Critical patent/JP2008147999A/ja
Publication of JP2008147999A publication Critical patent/JP2008147999A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、ホワイトバランスの調整時間を短縮させることができ、製品の生産効率を向上させることができるホワイトバランス調整システムおよびホワイトバランス調整方法を提供することを課題とする。
【解決手段】第1調整点および第2調整点におけるLCD20の色度を測定する色度測定器30を設け、マイコン24は、LCD20に白ベタ画面を表示させ、第1調整点における色度と第2調整点における色度との差分を補正量として算出し、LCD20の第1調整点に対応する領域に第1の階調の第1白パターンを表示させると共に、第2調整点に対応する領域に第2の階調の第2白パターンを表示させ、第1調整点における色度に基づいて、第1白パターンでのホワイトバランスの調整を行うと共に、第2調整点における色度を算出した補正量で補正した色度に基づいて、第2白パターンでのホワイトバランスの調整を行うようにする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、画面の色度を測定することでホワイトバランスを調整するホワイトバランス調整システムおよびホワイトバランス調整方法に関し、特に画面の複数箇所で色度を測定することでホワイトバランスを調整するホワイトバランス調整システムおよびホワイトバランス調整方法に関する。
図6は、従来のホワイトバランス調整方法を説明するためのフローチャートである。
従来、液晶パネルを用いた表示装置においては、生産段階においてガンマ特性に応じてホワイトバランスの調整が行われている(例えば、特許文献1参照)。通常、ホワイトバランスの調整は、画面上の1点の色度を測定することによって行われ、図6に示すように、複数の階調の白パターンを順次画面に表示させ、各白パターン毎(図6に示す例では6段階の階調の白パターン)に行われる。
しかしながら、従来技術では、各階調の白パターン毎のホワイトバランスを調整するために、各階調の白パターン毎に画面を切り換える必要があり、ホワイトバランスの調整時間が長くかかってしまうという問題点があった。
特開平5−127620号公報
本発明は斯かる問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、各階調の白パターン毎に画面を切り換えることなく、各階調の白パターン毎のホワイトバランスを調整することができ、ホワイトバランスの調整時間を短縮させることができ、製品の生産効率を向上させることができるホワイトバランス調整システムおよびホワイトバランス調整方法を提供する点にある。
本発明は上記課題を解決すべく、以下に掲げる構成とした。
本発明のホワイトバランス調整システムは、画面の色度を測定することでホワイトバランスを調整するホワイトバランス調整システムであって、第1調整点および当該第1調整点とは異なる位置である第2調整点における前記画面の色度を測定する色度測定手段と、前記画面に白の単色画面を表示させ、前記色度測定手段によって測定された前記第1調整点における色度と前記第2調整点における色度との差分を補正量として算出する補正量算出手段と、前記画面の前記第1調整点に対応する領域に第1の階調の第1白パターンを表示させると共に、前記第2調整点に対応する領域に前記第1白パターンとは異なる第2の階調の第2白パターンを表示させ、前記色度測定手段によって測定された前記第1調整点における色度に基づいて、前記第1白パターンでのホワイトバランスの調整を行うと共に、前記色度測定手段によって測定された前記第2調整点における色度を前記補正量算出手段によって算出した前記補正量で補正した色度に基づいて、前記第2白パターンでのホワイトバランスの調整を前記第1白パターンでのホワイトバランスの調整と並行して行うホワイトバランス調整手段とを具備することを特徴とする。
さらに、本発明のホワイトバランス調整システムにおいては、前記第1調整点は、前記画面の中心であることを特徴とする。
また、本発明のホワイトバランス調整方法は、画面の色度を測定することでホワイトバランスを調整するホワイトバランス調整方法であって、前記画面に白の単色画面を表示し、第1調整点および当該第1調整点とは異なる位置である第2調整点における前記画面の色度を測定し、測定した前記第1調整点における色度と前記第2調整点における色度との差分を補正量として算出し、前記画面の前記第1調整点に対応する領域に第1の階調の第1白パターンを表示すると共に、前記第2調整点に対応する領域に前記第1白パターンとは異なる階調の第2の階調の第2白パターンを表示し、前記第1調整点および前記第2調整点における前記画面の色度を測定し、測定した前記第1調整点における色度に基づいて、前記第1白パターンでのホワイトバランスの調整を行うと共に、測定した前記第2調整点における色度を算出した前記補正量で補正した色度に基づいて、前記第2白パターンでのホワイトバランスの調整を前記第1白パターンでのホワイトバランスの調整と並行して行うことを特徴とする。
さらに、本発明のホワイトバランス調整方法においては、前記第1調整点は、前記画面の中心であることを特徴とする。
本発明のホワイトバランス調整システムおよびホワイトバランス調整方法は、第1調整点および当該第1調整点とは異なる位置である第2調整点における画面の色度を測定する色度測定手段を設け、画面に白の単色画面を表示させ、色度測定手段によって測定された第1調整点における色度と第2調整点における色度との差分を補正量として算出し、画面の第1調整点に対応する領域に第1の階調の第1白パターンを表示させると共に、第2調整点に対応する領域に第1白パターンとは異なる第2の階調の第2白パターンを表示させ、色度測定手段によって測定された第1調整点における色度に基づいて、第1白パターンでのホワイトバランスの調整を行うと共に、色度測定手段によって測定された第2調整点における色度を算出した補正量で補正した色度に基づいて、第2白パターンでのホワイトバランスの調整を第1白パターンでのホワイトバランスの調整と並行して行うようにするように構成することにより、1つの画面に表示された複数の階調の白パターンにおけるそれぞれホワイトバランスの高精度な調整を並行して行うことができるため、各階調の白パターン毎に画面を切り換えることなく、各階調の白パターン毎のホワイトバランスを調整することができ、ホワイトバランスの調整時間を短縮させることができ、製品の生産効率を向上させることができるという効果を奏する。
さらに、本発明のホワイトバランス調整システムおよびホワイトバランス調整方法は、第1調整点を画面の中心とすることにより、画面の中心にない第2調整点で測定された色度も画面の中心で測定した色度とみなしてホワイトバランスの調整を行うことができ、複数の調整点で並行してホワイトバランスの調整を行っても精度を向上させることができるという効果を奏する。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。
図1は、本発明に係るホワイトバランス調整システムの実施の形態の構成を示すブロック図であり、図2は、図1に示す色度測定器によって測定するLCD上の調整点を示す図である。
本実施の形態のホワイトバランス調整システムは、図1を参照すると、テレビジョン装置10と、色度測定器30と、テレビ制御装置40とからなり、テレビジョン装置10に表示されたホワイトバランス調整用画面の色度を色度測定器30によって測定することでホワイトバランスの調整を行う。
テレビジョン装置10は、アンテナ11で受信された放送波の信号を選択して中間周波信号を生成するチューナ12と、中間周波信号を増幅すると共に検波することで映像信号Vと音声信号Sとを取り出して出力する中間周波処理部13と、中間周波処理部13から入力された映像信号Vおよび音声信号S、もしくは他の機器等から外部入力された映像信号および音声信号を選択するAVセレクタ14と、AVセレクタ14で選択された音声信号Sを増幅してスピーカ15から出力する音声アンプ16と、AVセレクタ14で選択された映像信号Vを輝度信号Yと色信号Cとに分離するY/C分離部17と、色信号Cから色差信号UVを復調し、輝度信号Yと色差信号UVとを出力するクロマデコーダ18と、ホワイトバランス調整値が記憶されるメモリ19と、輝度信号Yと色差信号UVとをメモリ19に記憶されているホワイトバランス調整値に基づいてRGB信号に変換し、LCD(液晶ディスプレイ)20に表示させるRGBプロセッサ21と、LCD20にホワイトバランス調整用画面として白ベタと呼称される白の単色画面(以下、白ベタ画面と称す)および複数の階調画面を順次表示させるOSD用キャラクタジェネレータ22と、COMポート23を介して接続されたテレビ制御装置40からの指示に基づいて一連のホワイトバランス調整動作を実行するマイコン24とを備えている。
色度測定器30は、図2に示すように、LCD20の画面中心である調整点Aにおける色度と、調整点Aよりも上方に位置する調整点Bにおける色度と、調整点Aよりも下方に位置する調整点Cにおける色度とをそれぞれ測定し、測定した調整点A〜Cのそれぞれの色度をテレビ制御装置40に出力する。なお、本実施の形態では、調整点を3箇所としたが、調整点を2箇所もしくは4箇所以上に設定するようにしても良い。
テレビ制御装置40は、テレビジョン装置10のCOMポート23に接続され、ホワイトバランスの調整をテレビジョン装置10に指示すると共に、色度測定器30によって測定された調整点A〜Cのそれぞれの色度をテレビジョン装置10に出力する。
マイコン24は、テレビ制御装置40からホワイトバランスの調整を指示されると、OSD用キャラクタジェネレータ22を用いて、図2(a)に示すような白ベタ画面をLCD20に表示させ、テレビ制御装置40から入力された調整点Aの色度と調整点Bの色度との差分XABと、調整点Aの色度と調整点Cの色度との差分XACとを補正量としてメモリ19に記憶させると共に、OSD用キャラクタジェネレータ22を用いて、図2(b)に示すような調整点A〜Cにそれぞれ対応する領域に異なる階調の白パターンが配置された階調画面を表示させ、テレビ制御装置40から入力された調整点A〜Cのそれぞれの色度と、メモリ19に記憶させた補正量とに基づいて、予めメモリ19に記憶されているホワイトバランス調整値を補正する。
次に、本実施の形態の動作について図3乃至図5を参照して詳細に説明する。
図3は、発明に係るホワイトバランス調整システムの実施の形態におけるホワイトバランス調整動作を説明するためのフローチャートであり、図4は、図2に示す調整点Aにおける階調毎のホワイトバランス調整動作を説明するためのフローチャートであり、図5は、図2に示す調整点Bおよび調整点Cにおける階調毎のホワイトバランス調整動作を説明するためのフローチャートである。
図3を参照すると、調整点AがLCD20の画面中心に位置するように色度測定器30をセットすると共に、テレビ制御装置40をテレビジョン装置10のCOMポート23に接続し、テレビ制御装置40を操作することでホワイトバランスの調整をテレビジョン装置10に指示し、ホワイトバランスの調整が指示されると、マイコン24は、OSD用キャラクタジェネレータ22を用いて予め設定された白ベタ画面をLCD20に表示させる(ステップA1)。
色度測定器30は、LCD20に表示された白ベタ画面における、LCD20の画面中心である調整点Aにおける色度と、調整点Aよりも上方に位置する調整点Bにおける色度と、調整点Aよりも下方に位置する調整点Cにおける色度とをそれぞれ測定して、測定した調整点A〜Cのそれぞれの色度をテレビ制御装置40に出力し、テレビ制御装置40は、入力された調整点A〜Cのそれぞれの色度をCOMポート23経由でマイコン24に入力し、マイコン24は、テレビ制御装置40から入力された調整点Aの色度と調整点Bの色度との差分XABと、調整点Aの色度と調整点Cの色度との差分XACとを補正量として算出し(ステップA2)、算出した補正量をメモリ19に記憶させる。
次に、マイコン24は、OSD用キャラクタジェネレータ22を用いて、調整点Aに対応する領域に6階調目の白パターンが、調整点Bに対応する領域に5階調目の白パターンが、調整点Cに対応する領域に4階調目の白パターンがそれぞれ配置された第1の階調画面を表示させ、6階調目のホワイトバランスの調整と(ステップA3)、5階調目のホワイトバランスの調整と(ステップA4)、4階調目のホワイトバランスの調整と(ステップA5)を並行して行う。
さらに、マイコン24は、OSD用キャラクタジェネレータ22を用いて、調整点Aに対応する領域に3階調目の白パターンが、調整点Bに対応する領域に2階調目の白パターンが、調整点Cに対応する領域に1階調目の白パターンがそれぞれ配置された第2の階調画面を表示させ、3階調目のホワイトバランスの調整と(ステップA6)、2階調目のホワイトバランスの調整と(ステップA7)、1階調目のホワイトバランスの調整と(ステップA8)を並行して行い、ホワイトバランス調整動作を終了する。
このように、本実施の形態では、6段階の階調でそれぞれのホワイトバランスの調整、すなわちホワイトバランス調整値を補正するように構成したが、ホワイトバランスの調整を行う階調は、何段階であっても良く、また、各階調間は、直線補完によってホワイトバランス調整値を設定するようにすると良い。
上述のステップA3およびステップA6での調整点Aにおけるホワイトバランス調整動作を具体的に説明する。図4を参照すると、まず、マイコン24は、OSD用キャラクタジェネレータ22を用いて、調整点Aに対応する領域にn階調目の白パターンが配置された階調画面を表示させる(ステップB1)。メモリ19には、ホワイトバランスの調整を行う階調毎のホワイトバランス調整値が予め記憶されており、調整点Aに対応する領域へのn階調目の白パターンの表示は、メモリ19に予め記憶されているホワイトバランス調整値に基づいて行われる。
次に、色度測定器30は、LCD20に表示された階調画面における、LCD20の画面中心である調整点Aにおける色度を測定して(ステップB2)、測定した調整点Aの色度をテレビ制御装置40に出力し、テレビ制御装置40は、入力された調整点Aの色度をCOMポート23経由でマイコン24に入力し、マイコン24は、テレビ制御装置40から入力された調整点Aの色度がスペック範囲内か否かを判断する(ステップB3)。なお、ホワイトバランスの調整を行う階調毎の色度のスペック範囲(許容範囲)は、メモリ19に予め記憶されている。
ステップB3で調整点Aの色度がスペック範囲内でない場合には、ホワイトバランス調整値を変更した後、ステップB1に戻って、変更したホワイトバランス調整値に基づくn階調目の白パターンを調整点Aに対応する領域に表示させる。以降、ステップB3で調整点Aの色度がスペック範囲内になるまで、ステップB1〜ステップB4が繰り返されて、ホワイトバランス調整値が適切な値に補正されることになる。
次に、上述のステップA4およびステップA7での調整点Bにおけるホワイトバランス調整動作と、上述のステップA5およびステップA8での調整点Cにおけるホワイトバランス調整動作とを具体的に説明する。図5を参照すると、調整点Bおよび調整点Cにおけるホワイトバランス調整動作では、上述の調整点Aにおけるホワイトバランス調整動作でのステップB2の後に、ステップB2で測定した色度をメモリ19に記憶しておいた補正量で補正し(ステップC1)、ステップB3で補正した色度がスペック範囲内か否かを判断する。
すなわち、調整点A(画面中心)の色度と調整点Bの色度との差分XABによって調整点Bの色度を補正することにより、調整点Bで測定した色度を調整点A(画面中心)で測定した色度とみなしてホワイトバランスの調整を行うことができると共に、調整点A(画面中心)の色度と調整点Cの色度との差分XACによって調整点Cの色度を補正することにより、調整点Cで測定した色度を調整点A(画面中心)で測定した色度とみなしてホワイトバランスの調整を行うことができる。
以上説明したように、本実施の形態によれば、第1調整点および当該第1調整点とは異なる位置である第2調整点におけるLCD20の色度を測定する色度測定器30を設け、マイコン24は、LCD20に白ベタ画面を表示させ、色度測定器30によって測定された第1調整点における色度と第2調整点における色度との差分を補正量として算出し、LCD20の第1調整点に対応する領域に第1の階調の第1白パターンを表示させると共に、第2調整点に対応する領域に第1白パターンとは異なる第2の階調の第2白パターンを表示させ、色度測定器30によって測定された第1調整点における色度に基づいて、第1白パターンでのホワイトバランスの調整を行うと共に、色度測定器30によって測定された第2調整点における色度を算出した補正量で補正した色度に基づいて、第2白パターンでのホワイトバランスの調整を第1白パターンでのホワイトバランスの調整と並行して行うようにするように構成することにより、1つの画面に表示された複数の階調の白パターンにおけるそれぞれホワイトバランスの高精度な調整を並行して行うことができるため、各階調の白パターン毎に画面を切り換えることなく、各階調の白パターン毎のホワイトバランスを調整することができ、ホワイトバランスの調整時間を短縮させることができ、製品の生産効率を向上させることができるという効果を奏する。
さらに、本実施の形態によれば、第1調整点をLCD20の中心とすることにより、LCD20の中心にない第2調整点で測定された色度もLCD20の中心で測定した色度とみなしてホワイトバランスの調整を行うことができ、複数の調整点で並行してホワイトバランスの調整を行っても精度を向上させることができるという効果を奏する。
なお、本発明が上記各実施の形態に限定されず、本発明の技術思想の範囲内において、各実施の形態は適宜変更され得ることは明らかである。また、上記構成部材の数、位置、形状等は上記実施の形態に限定されず、本発明を実施する上で好適な数、位置、形状等にすることができる。なお、各図において、同一構成要素には同一符号を付している。
本発明に係るホワイトバランス調整システムの実施の形態の構成を示すブロック図である。 図1に示す色度測定器によって測定するLCD上の調整点を示す図である。 発明に係るホワイトバランス調整システムの実施の形態におけるホワイトバランス調整動作を説明するためのフローチャートである。 図2に示す調整点Aにおける階調毎のホワイトバランス調整動作を説明するためのフローチャートである。 図2に示す調整点Bおよび調整点Cにおける階調毎のホワイトバランス調整動作を説明するためのフローチャートである。 従来のホワイトバランス調整方法を説明するためのフローチャートである。
符号の説明
10 テレビジョン装置
11 アンテナ
12 チューナ
13 中間周波処理部
14 AVセレクタ
15 スピーカ
16 音声アンプ
17 Y/C分離部
18 クロマデコーダ
19 メモリ
20 LCD
21 RGBプロセッサ
22 OSD用キャラクタジェネレータ
23 COMポート
24 マイコン
30 色度測定器
40 テレビ制御装置

Claims (4)

  1. 画面の色度を測定することでホワイトバランスを調整するホワイトバランス調整システムであって、
    第1調整点および当該第1調整点とは異なる位置である第2調整点における前記画面の色度を測定する色度測定手段と、
    前記画面に白の単色画面を表示させ、前記色度測定手段によって測定された前記第1調整点における色度と前記第2調整点における色度との差分を補正量として算出する補正量算出手段と、
    前記画面の前記第1調整点に対応する領域に第1の階調の第1白パターンを表示させると共に、前記第2調整点に対応する領域に前記第1白パターンとは異なる第2の階調の第2白パターンを表示させ、前記色度測定手段によって測定された前記第1調整点における色度に基づいて、前記第1白パターンでのホワイトバランスの調整を行うと共に、前記色度測定手段によって測定された前記第2調整点における色度を前記補正量算出手段によって算出した前記補正量で補正した色度に基づいて、前記第2白パターンでのホワイトバランスの調整を前記第1白パターンでのホワイトバランスの調整と並行して行うホワイトバランス調整手段とを具備することを特徴とするホワイトバランス調整システム。
  2. 前記第1調整点は、前記画面の中心であることを特徴とする請求項1記載のホワイトバランス調整システム。
  3. 画面の色度を測定することでホワイトバランスを調整するホワイトバランス調整方法であって、
    前記画面に白の単色画面を表示し、
    第1調整点および当該第1調整点とは異なる位置である第2調整点における前記画面の色度を測定し、
    測定した前記第1調整点における色度と前記第2調整点における色度との差分を補正量として算出し、
    前記画面の前記第1調整点に対応する領域に第1の階調の第1白パターンを表示すると共に、前記第2調整点に対応する領域に前記第1白パターンとは異なる階調の第2の階調の第2白パターンを表示し、
    前記第1調整点および前記第2調整点における前記画面の色度を測定し、
    測定した前記第1調整点における色度に基づいて、前記第1白パターンでのホワイトバランスの調整を行うと共に、測定した前記第2調整点における色度を算出した前記補正量で補正した色度に基づいて、前記第2白パターンでのホワイトバランスの調整を前記第1白パターンでのホワイトバランスの調整と並行して行うことを特徴とするホワイトバランス調整方法。
  4. 前記第1調整点は、前記画面の中心であることを特徴とする請求項3記載のホワイトバランス調整方法。
JP2006332818A 2006-12-11 2006-12-11 ホワイトバランス調整システムおよびホワイトバランス調整方法 Pending JP2008147999A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006332818A JP2008147999A (ja) 2006-12-11 2006-12-11 ホワイトバランス調整システムおよびホワイトバランス調整方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006332818A JP2008147999A (ja) 2006-12-11 2006-12-11 ホワイトバランス調整システムおよびホワイトバランス調整方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008147999A true JP2008147999A (ja) 2008-06-26

Family

ID=39607682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006332818A Pending JP2008147999A (ja) 2006-12-11 2006-12-11 ホワイトバランス調整システムおよびホワイトバランス調整方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008147999A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5938844B2 (ja) 表示装置
US8294827B2 (en) White balance correction method
US20080055339A1 (en) Method for automatically detecting and adjusting grayscale/white balance of display
US20060071940A1 (en) Correction data setting method and manufacturing method of image display apparatus
JP2008083439A (ja) 液晶表示装置及びホワイトバランス調整方法
US7679684B2 (en) White balance adjusting device and video display device
US20080285851A1 (en) Color correction method and apparatus of display apparatus
JP2007171527A (ja) 補正方法及び表示装置
JP3760117B2 (ja) 画像信号処理装置、画像表示装置、マルチディスプレイ装置及び当該マルチディスプレイ装置における色度調整方法
JP5938846B2 (ja) 表示装置
JP2006258850A (ja) ガンマ補正回路
JP5938845B2 (ja) 表示装置
JP2005530449A (ja) 平板表示装置の色補正装置及びその方法
JP2014147001A (ja) 設定方法及び調整装置
JPS63261327A (ja) カラ−液晶表示装置
KR100487309B1 (ko) Lcd 프로젝션 티브이의 감마 & 화이트 밸런스조정장치 및 그 방법
JP2008147999A (ja) ホワイトバランス調整システムおよびホワイトバランス調整方法
JP2000125225A (ja) 輝度補正装置
CN103208267A (zh) 显示装置及其显示方法
KR100664030B1 (ko) 디스플레이장치의 영상 조정 장치
KR101100159B1 (ko) 영상 표시 기기의 이중 화면 휘도 자동 조정 장치 및 방법
KR100698180B1 (ko) 영상기기 및 그의 콘트라스트 비 향상 방법
WO2014167616A1 (ja) 画像処理装置
JP2008211296A (ja) テレビジョン受信機及びそのホワイトバランス調整方法
JP2008141587A (ja) ホワイトバランス調整システムおよびコンピュータ