JP2008144561A - Earth auger head - Google Patents
Earth auger head Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008144561A JP2008144561A JP2006357129A JP2006357129A JP2008144561A JP 2008144561 A JP2008144561 A JP 2008144561A JP 2006357129 A JP2006357129 A JP 2006357129A JP 2006357129 A JP2006357129 A JP 2006357129A JP 2008144561 A JP2008144561 A JP 2008144561A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- blade
- excavation
- head
- earth auger
- auger head
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Earth Drilling (AREA)
Abstract
Description
本発明は、既存の杭や地下構造物などを撤去する掘削工事及び岩盤などを穿孔する掘削工事に好適するアースオーガーヘッドに関し、特に掘削刃の配列、構成を改善することにより、その掘削効率の向上を実現させ、しかも掘削刃の摩耗損傷の軽減、掘削刃の取替え時間の短縮を可能にした掘削技術の分野に属する。 The present invention relates to an earth auger head suitable for excavation work for removing existing piles and underground structures, and excavation work for drilling rocks and the like, and in particular, by improving the arrangement and configuration of excavation blades, It belongs to the field of excavation technology that has realized improvement, reduced wear damage of the excavating blade, and shortened exchanging time of the excavating blade.
従来、この種のアースオーガーヘッドは、土砂の掘削が主な工事対象になっているため、その掘削刃として、コニカルビットを取付けたものが数多く採用されている(例えば、特許文献1及び特許文献2参照)。
一方、近年になって、建築物や建築設備の老朽化が進んでいるため、建替え工事が増加し、この建替え工事では、更地とするため、既存の杭や地下構造物等を撤去する掘削工事が必要になっている。
そして、この撤去工事の現場や、岩盤などの穿孔工事の現場にも、従来形式のアースオーガーヘッドが使用されるようになってきている。
しかしながら、既存の杭や地下構造物等の撤去工事では、コンクリートの中に無数の鉄筋が含まれ、しかも地下構造物等の構造上、これらの鉄筋は強固なものになっている。また、岩盤などの穿孔工事では、強度が高いため、掘削チップの喰い付きが悪く、その結果掘削効率が向上していない。
したがって、従来の地下構造物等の撤去工事では、コンクリート中の鉄筋が切断されずに伸びた状態で掘削刃に絡みつき、短時間で掘削刃の破損に至るという問題点があった。また、従来の岩盤などの掘削の工事では、掘削効率が悪く、偏摩耗も生じやすいという問題点があった。
On the other hand, in recent years, aging of buildings and building equipment has progressed, so the number of rebuilding works has increased. In this rebuilding work, existing piles and underground structures have been removed to make more land. There is a need for excavation work.
Conventional earth auger heads are also used at the site of this removal work and the site of drilling work such as bedrock.
However, in the removal work of existing piles and underground structures, a myriad of reinforcing bars are included in the concrete, and these reinforcing bars are strong due to the structure of the underground structures and the like. In addition, in drilling work such as bedrock, since the strength is high, the biting of the excavation tip is bad, and as a result, the excavation efficiency is not improved.
Therefore, the conventional removal work of underground structures and the like has a problem that the reinforcing bars in the concrete are entangled with the excavating blade in an extended state without being cut and the excavating blade is damaged in a short time. In addition, conventional excavation work such as bedrock has problems that excavation efficiency is poor and uneven wear tends to occur.
解決しようとする課題は、既存の杭や地下構造物の撤去工事が対象であっても、コンクリート中に存在する鉄筋が絡みつかずに、適当な長さに切断され、しかも掘削刃の欠損などによる掘削性能の低下が防止されるように、掘削刃の構成及び配置を改善したアースオ−ガーヘッドを提供することにある。
また、岩盤などの掘削工事では、掘削チップの喰い付きが良く、しかも掘削効率を向上させ、偏摩耗も生じないように改善されたアースオーガーヘッドを提供することにある。The problem to be solved is that even if the removal work of existing piles and underground structures is the target, the reinforcing bars existing in the concrete are not tangled and cut to an appropriate length, and the excavation blade is missing, etc. It is an object of the present invention to provide an earth auger head having an improved configuration and arrangement of excavation blades so as to prevent a decrease in excavation performance due to the above.
Another object of the present invention is to provide an earth auger head improved in excavation work such as bedrock, in which the excavation tip is easily bitten, the excavation efficiency is improved, and uneven wear does not occur.
本発明に係る請求項1記載のアースオーガーヘッドは、ヘッド本体の軸方向には、2翼又は3翼からなるらせん状のスクリューが設けられ、しかもその掘削端側には、掘削刃として、ヘッド本体の軸端からスクリューの外縁に向って中央刃、中間刃及び外側刃がそれぞれ放射状に配置されるようにしたアースオーガーヘッドにおいて、前記中央刃は、ヘッド本体の軸中心付近に配置された自転可能な複数のコニカルビットによって構成され、前記中間刃は、回転方向を基準としたときに、前方刃及び後方刃となるように2列で、それぞれ自転可能な複数のコニカルビットによって構成されるとともに、この後方刃が、前方刃よりも大きく、しかも掘削の軸方向を基準としたときに、前方刃に対して、先導量δを持つように位置しており、前記外側刃は、1又は2以上の自転しない交換式ビットによって構成されるようにしたことを特徴とするアースオーガーヘッドである。 The earth auger head according to claim 1 of the present invention is provided with a spiral screw composed of two or three wings in the axial direction of the head body, and at the excavation end side, a head as an excavation blade. In the earth auger head in which the central blade, the intermediate blade, and the outer blade are radially arranged from the shaft end of the main body toward the outer edge of the screw, the central blade is a rotation that is disposed near the axial center of the head main body. The intermediate blade is composed of a plurality of conical bits that can rotate in two rows so as to be a front blade and a rear blade when the rotation direction is a reference. The rear blade is larger than the front blade and is positioned so as to have a leading amount δ with respect to the front blade when the axial direction of excavation is used as a reference, Side blade is auger head, characterized in that it has to be constituted by one or more rotating non replaceable bits.
上記構成によれば、アースオーガーヘッドには、掘削刃として中央刃、中間刃及び外側刃がそれぞれ配置されるようになっているため、ヘッド本体の軸中心付近からスクリューの外縁に至る部分で適切な掘削作業が行える。
つまり、中央刃は、ヘッド本体の軸中心付近に位置して、自転及び公転しながら低速度で掘削し、その自転作用から掘削時の偏摩耗を防止する。
また、同じく自転及び公転する中間刃は、前方刃及び後方刃が、掘削の軸方向で先導量δをもつ位置関係にあって、前方刃よりも大きいことから安定した掘削が可能になる。この場合、前方刃は、コンクリート中の鉄筋を掘出し、これによって伸びた鉄筋が、後方刃によって適当な長さに切断される。
さらに、外側刃は、自転しない構成で、高速度側に位置することから、さらい刃としての掘削機能を果たすものである。
なお、2翼のアースオーガーヘッドでは、刃当り送りの関係から鉄筋量が普通の工事現場に適用され、3翼のアースオーガーヘッドでは、鉄筋量が多く、頻繁に鉄筋の切断を要する工事現場に適用される。According to the above configuration, the earth auger head is provided with the central blade, the intermediate blade, and the outer blade as the excavating blades, respectively, so that it is appropriate in the portion from the vicinity of the axial center of the head body to the outer edge of the screw. Excavation work.
That is, the central blade is located near the axis center of the head body, excavates at a low speed while rotating and revolving, and prevents uneven wear during excavation from the rotation action.
Similarly, the intermediate blade that rotates and revolves has a positional relationship in which the front blade and the rear blade have a leading amount δ in the axial direction of excavation and is larger than the front blade, thereby enabling stable excavation. In this case, the front blade excavates the reinforcing bar in the concrete, and the extended reinforcing bar is cut to an appropriate length by the rear blade.
Furthermore, since the outer blade is configured to not rotate and is positioned on the high speed side, it performs an excavating function as a wiper blade.
In the case of a 2-wing earth auger head, the amount of rebar is applied to normal construction sites because of the feed per blade, and in the case of a 3-wing earth auger head, the amount of rebar is large and the rebar is frequently cut. Applied.
請求項2記載のアースオーガーヘッドでは、前記外側刃は、自転可能なコニカルビットによって構成されるようにしたことを特徴とする請求項1記載のアースオーガーヘッドである。
上記構成によれば、前述した地下構造物等の撤去工事においては、アースオーガーヘッドの外周部分の外側に、掘削機械に装備された回転ケーシングを位置させれば、回転ケーシングの端面にあるケーシング刃は、鉄筋を一部支持するので、前記中間刃の後方刃が鉄筋を絡みつけずに切断できる。The earth auger head according to
According to the above configuration, in the above-described removal work of the underground structure or the like, the casing blade on the end face of the rotating casing can be provided by positioning the rotating casing provided in the excavating machine outside the outer peripheral portion of the earth auger head. Since a part of the reinforcing bar is supported, the rear blade of the intermediate blade can be cut without tangling the reinforcing bar.
請求項3記載のアースオーガーヘッドは、前記後方刃の先導量δ(mm)が、0<δ≦60に設定されていることを特徴とする請求項1又は請求項2記載のアースオーガービットである。
上記構成によれば、鉄筋量によって先導量δを選択できることから、撤去工事の掘削現場の状況に応じて良好な掘削状態を確保できる。The earth auger head according to
According to the above configuration, since the leading amount δ can be selected depending on the amount of reinforcing bars, a good excavation state can be ensured according to the situation of the excavation site of the removal work.
請求項4記載のアースオーガーヘッドは、ヘッド本体の軸方向には、2翼又は3翼からなるらせん状のスクリューが設けられ、しかもその掘削端側には、掘削刃として、ヘッド本体の軸端からスクリューの外縁に向って中央刃、中間刃及び外側刃がそれぞれ放射状に配置されるようにしたアースオーガーヘッドにおいて、前記中央刃は、ヘッド本体の軸中心付近に配置された自転可能な複数のコニカルビットによって構成され、前記中間刃は、回転方向を基準としたときに、前方刃及び後方刃となるように2列で、それぞれ自転可能な複数のコニカルビットによって構成されるとともに、この後方刃が、前方刃よりも大きく、しかも掘削の軸方向を基準としたときに、前方刃に対して、先導量δを持つように位置しており、前記外側刃は、1又は2以上の自転可能なコニカルビットによって構成され、前記中間刃の前方刃及び後方刃間には、ヘッド本体から分岐した水路管が配置され、その噴射穴からの給水によって掘削チップが冷却されるようにしたことを特徴とするアースオーガーヘッドである。
上記構成によれば、先導量δを有する後方刃は、前方刃よりも先に喰い付き掘削を開始するので、安定した掘削が可能になり、しかも噴射穴を備えた水路管によって掘削チップが冷却されるので岩盤などの掘削にも適用できる。The earth auger head according to
According to the above configuration, the rear blade having the leading amount δ starts biting and excavation before the front blade, so that stable excavation is possible and the excavation tip is cooled by the water channel pipe having the injection hole. Therefore, it can be applied to excavation of bedrock.
請求項5記載のアースオーガーヘッドは、前記後方刃の先導量δ(mm)が、0<δ≦60に設定されていることを特徴とする請求項1又は請求項2記載のアースオーガービットである。
上記構成によれば、岩盤の硬さなどによって先導量δを選択できることから、岩盤などの穿孔工事の掘削現場の状況に応じて良好な掘削状態を確保できる。5. The earth auger bit according to claim 1, wherein a leading amount δ (mm) of the rear blade is set to 0 <δ ≦ 60. is there.
According to the above configuration, since the leading amount δ can be selected depending on the hardness of the rock mass, a favorable excavation state can be ensured according to the situation of the excavation site of the drilling work such as the rock mass.
本発明に係るアースオーガーヘッドは、コンクリート中に鉄筋が存在する既存の杭や地下構造物の撤去工事であっても、特定関係にある前方刃及び後方刃からなる中間刃によって、鉄筋が適当な長さに切断されることから良好な掘削が行えるものである。
この結果、鉄筋の絡みつきによる掘削刃の破損が減少し、中央刃及び中間刃は、自転可能なコニカルビットであることから偏摩耗も防止される。また、外側刃としては、自転しない交換式ビットを適用していることから、損傷、摩耗があっても、容易に交換することができるので、アースーガーヘッドの掘削長さを延長することができるという利点を有する。
また、本発明に係るアースオーガーヘッドは、前記外側刃を自転可能なコニカルビットによって構成することも可能である。この場合、コンクリート中に鉄筋が存在する既存の杭や地下構造物の撤去工事にあっては、掘削機に配置される回転ケーシングを利用すればよい。つまり、回転ケーシングは、その端面に形成されるケーシング刃によって鉄筋が一部支持されるので、前記後方刃によって鉄筋が絡みつくことなく切断される。
さらに、本発明に係るアースオーガーヘッドは、後方刃の先導量δ(mm)が、0<δ≦60の範囲内に設定できるので、地下構造物などの撤去工事の掘削現場に応じて良好な掘削状態を確保できるものである。
また、本発明に係るアースオーガーヘッドは、岩盤などの掘削工事にあっては、先導量δを持つ後方刃の喰い付きによって掘削作業が安定するとともに、前方刃及び後方刃間に噴射開口を備えた水路管の配置によって、掘削刃に備えられた掘削チップが冷却されるので、掘削効率が向上し、寿命延長も可能になるという利点を有する。この場合、後方刃の先導量δ(mm)が、0<δ≦60の範囲内に設定できるので、岩盤などの穿孔工事の掘削現場に応じて良好な掘削状態を確保できる。The earth auger head according to the present invention is suitable for the removal of existing piles and underground structures where reinforcing bars exist in the concrete by using intermediate blades consisting of a front blade and a rear blade in a specific relationship. Since it is cut to length, good excavation can be performed.
As a result, breakage of the excavation blade due to the entanglement of the reinforcing bars is reduced, and the central blade and the intermediate blade are conical bits that can rotate, thereby preventing uneven wear. In addition, because the outer blade uses a replaceable bit that does not rotate, it can be easily replaced even if it is damaged or worn. It has the advantage of being able to.
Further, the earth auger head according to the present invention can be constituted by a conical bit capable of rotating the outer blade. In this case, a rotating casing arranged in an excavator may be used for the removal work of existing piles and underground structures where reinforcing bars exist in the concrete. In other words, since the rebar is partially supported by the casing blade formed on the end face of the rotating casing, the rebar is cut without being entangled by the rear blade.
Furthermore, the ground auger head according to the present invention can be set in a range of 0 <δ ≦ 60, so that the leading amount δ (mm) of the rear blade is good depending on the excavation site of the removal work such as an underground structure. The excavation state can be secured.
Further, the earth auger head according to the present invention stabilizes excavation work by biting the rear blade having a leading amount δ in excavation work such as bedrock and has an injection opening between the front blade and the rear blade. Further, since the excavation tip provided in the excavation blade is cooled by the arrangement of the water channel pipe, there is an advantage that the excavation efficiency is improved and the life can be extended. In this case, since the leading amount δ (mm) of the rear blade can be set within a range of 0 <δ ≦ 60, a good excavation state can be ensured according to the excavation site of drilling work such as a rock mass.
以下、本発明に係るアースオーガーヘッドについて、添付図面に基づいて詳細に説明する。図1は、本発明の第1実施形態に係るアースオーガーヘッドを示す概念的な正面図であり、図2は、掘削刃の配置状態を概念的に示す底面図である。
第1実施形態のアースオーガーヘッド1は、図示しない掘削機に取り付けられる固定軸部分2を備えた回転可能なヘッド本体3を有し、このヘッド本体3の軸方向には、らせん状の例えば2翼からなるスクリュー4が設けられる。そして、ヘッド本体3に構成される掘削端側には、図2で明示されるように、掘削刃として、中央刃5、中間刃6及び外側刃7がそれぞれ配置されるようになっている。Hereinafter, an earth auger head according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a conceptual front view showing an earth auger head according to a first embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a bottom view conceptually showing an arrangement state of excavation blades.
The earth auger head 1 of the first embodiment has a
前記中央刃5は、自転可能な複数のコニカルビットによって構成されるもので、図示の場合、取付けヘッド8には、大小関係にあるコニカルビット5a,5bが2個ずつ合計4個備えられるようになっている。この場合、取付けヘッド8は、例えば、その取付け軸側にネジ部分(図示せず)を設け、このネジ部分を前記ヘッド本体3に設けられたネジ穴(図示せず)にねじ込むことにより取付けられる。
なお、前記コニカルビット5a,5bは、その尖端には、超硬合金からなる掘削チップ9が、ろう付け、圧入等によって取付けられ、その後端側が、例えば図3で示されているように、支持ブロック10の取付け穴11内で、支持リング12によって回転可能に装着される。コニカルビット5a,5bは、自転及び公転しながら掘削するが、これに伴って偏摩耗の防止が図られる。
図3は、取付けヘッド8に溶接された支持ブロック10に装着されたコニカルビット5a,5bについて、その一部を断面図示した正面図である。
また、図4は、取付けヘッド8を例示する底面方向からの説明図であり、図4(a)では、前述した大小関係にあるコニカルビット5a,5bを周方向に4個配置したものが示され、図4(b)では、直径方向の一列で等しい大きさのものを配置したものが示されている。これらは、掘削状況に応じて適宜選択されるものである。The
The
FIG. 3 is a front view of the
4 is an explanatory view from the bottom direction illustrating the mounting
前記中間刃6は、中央刃5と同じく自転可能な複数のコニカルビットによって構成される。これらのコニカルビットは、図5で明示されるように、その後端側が、支持ブロック13の取付け穴14内にあって、この取付け穴14の開口側に位置する支持リング15によって回転可能に装着される。
前記支持ブロック13は、ヘッド本体3の掘削端側にあるスクリュー端面に溶接により取付けられる。
また、前記中間刃6は、掘削の回転方向を基準としたときに、前方刃6a及び後方刃6bとなるように2列で配置され、後方刃6bは、前方刃6aよりも大きく、しかも掘削の軸方向を基準としたときに、前方刃6aに対し、先導量δを持つように位置する。
このように構成したのは、中間刃6が、既存の杭や地下構造物の撤去工事における鉄筋に対処できるようにした配慮である。つまり、これらの杭や地下構造物は、強度上の見地から、コンクリート中に鉄筋が存在するため、従来のアースオーガーヘッドでは、この鉄筋が切断されずに伸びた状態で掘削刃に絡みつき、掘削刃の損傷、欠損を起こしていたことにある。
これに対し、本発明に係るアースオーガーヘッド1では、複数の前方刃6aが鉄筋を掘出し、これによって延びた鉄筋は、後方刃6bが適当な長さに切断する。この結果、掘削刃の欠損などが防止されることによって、掘削効率の向上、工具寿命の延長が図れる。
なお、前記先導量δ(mm)は、掘削状況によって異なるが、0<δ≦60の範囲内で設定される。先導量δが0以下は、従来のアースオーガーヘッドにおける場合であり、60mmを超えると、掘削の段差が大きくなって後方刃6bによる鉄筋の切断機能を充分に活かせないからである。The intermediate blade 6 is constituted by a plurality of conical bits that can rotate in the same manner as the
The
The intermediate blades 6 are arranged in two rows so as to be the front blades 6a and the
The reason for this is that the intermediate blade 6 can cope with the reinforcing bars in the removal work of existing piles and underground structures. In other words, these piles and underground structures have reinforcing bars in the concrete from the viewpoint of strength, so the conventional earth auger head entangled with the drilling blade in a state where the reinforcing bars were stretched without being cut. The blade was damaged or lost.
On the other hand, in the earth auger head 1 according to the present invention, the plurality of front blades 6a excavate the reinforcing bars, and the reinforcing bars extending thereby are cut by the
The leading amount δ (mm) is set within a range of 0 <δ ≦ 60, although it varies depending on excavation conditions. The leading amount δ is 0 or less in the case of a conventional earth auger head, and if it exceeds 60 mm, the step of excavation becomes large and the function of cutting the reinforcing bar by the
前記外側刃7は、例えば図6で例示されるように、自転しない交換式ビットによって構成され、掘削面に対してさらい刃としての機能を有する。
外側刃7の取付けは、例えば図7で示される支持ホルダ16に対し、取付けボルト17を利用して取り付けられる。図6は、交換式ビットを例示した説明図で、図6(a)は、正面図であり、図6(b)は、平面図である。また、図7は、交換式ビットが取付けられる支持ホルダの説明図であり、図7(a)は、正面図、図7(b)は、平面図、図7(c)は、左側面図である。
図6及び図7において、前記外側刃7及び支持ホルダ16は、ビット本体18の後方端側には、コ字状の取付け溝19が形成され、この取付け溝19を支持ホルダ16の突起部分20に嵌合した後、取付けボルト17によって取付けるものである。なお、外側刃7の先端にろう付けされる超硬合金からなる掘削チップ21は、強度を高めるため、その掘削のすくい面側及び逃げ面側では、V字状の突起を形成するようにしている。
また、掘削チップ20の周囲には、ビット本体18の摩耗を防止するため、二点鎖線で示されるように、金属硬化層からなる肉盛22が被覆されるようになっている。なお、この外側刃7については、前述した支持ホルダ16に対する構成に限らず、他の構成による取付け手段も採用できる。
さらに、図8は、3翼からなるスクリュー4を備えたアースオーガーヘッドについて、掘削刃の配置状態を概念的に示した底面図である。図8では、ヘッド本体3の掘削端には、同じく中央刃5、中間刃6及び外側刃7がそれぞれ配置されるようになっている。これは、同じ掘削径であっても、刃当り送り量を小さくして鉄筋の切断に対する負担を軽減する。For example, as illustrated in FIG. 6, the
For example, the
6 and 7, the
In addition, in order to prevent the
Further, FIG. 8 is a bottom view conceptually showing the arrangement state of the excavating blades for the earth auger head provided with the
このようにして構成されたアースオーガ−ヘッド1は、前述したように、ヘッド本体3の掘削端には、中央刃5、中間刃6及び外側刃7がそれぞれ配置される。
図9は、掘削刃による掘削状態を単一刃で示した概念的な説明図である。そして、図9(a)は、中央刃5による掘削状態が示されている。
図9(b)は、中間刃6として前方刃6a及び後方刃6bによる掘削状態が示され、後方刃6bは、前方刃6aに対し、先導量δを持つことが判る。先導量δを存在させたのは、前方刃6aの掘削チップ9が、コンクリート中の鉄筋を掘出し、後方刃6bの掘削チップ9が、掘出しに伴って伸びた鉄筋を適当な長さに切断する配慮である。
また、図9(c)は、外側刃7による掘削状態が示され、通常の場合は、さらい刃としての機能を有する。As described above, the earth auger head 1 configured as described above has the
FIG. 9 is a conceptual explanatory diagram showing the excavation state by the excavation blade with a single blade. And Fig.9 (a) has shown the excavation state by the
FIG. 9B shows a state where the front blade 6a and the
Further, FIG. 9C shows a state of excavation by the
なお、本発明に係るアースオーガーヘッド1については、中央刃5、中間刃6及び外側刃7の配置状態を変更することも可能である。
図10は、掘削刃の配置状態を概念的に示した底面図であり、中央刃5は、図2と同様であるが、中間刃6及び外側刃7については、その個数が少なく、小径用に適用されていることが判る。その他の構成などについては、図2と同様であり共通している。
また、図11は、同じく配置状態を概念的に示した底面図であり、中間刃6及び外側刃7については、図2に対して、その個数が多く、大径用に適用されていることが判る。その他の構成などについては、図2と同様であり共通している。In addition, about the earth auger head 1 which concerns on this invention, it is also possible to change the arrangement | positioning state of the
FIG. 10 is a bottom view conceptually showing the state of arrangement of the excavating blades, and the
Further, FIG. 11 is a bottom view conceptually showing the arrangement state, and the number of intermediate blades 6 and
<掘削例>
アースオーガーヘッド1は、図1及び図2で示されるように、2翼のスクリュー4を有するもので、その掘削端には、以下のように掘削刃をそれぞれ取付け、掘削径=φ1200mm、後方刃6bの先導量δ=10mmとなるように設定した。
中央刃5は、等しい大きさの中コニカルビット5a,5bを各2個、中間刃6は、中コニカルビットからなる前方刃6a及び大コニカルビットからなる後方刃6bを各3×2個、外側刃7は、交換式ビット2×2個をそれぞれ適用した。
また、掘削機械は、セパレート型のオーガーであり、掘削の対象工事は、既存の鉄筋コンクリート製放水路の撤去工事である。この放水路は、約40年前に築造したもので、設計図面によれば、コンクリート中の鉄筋は、縦筋がφ25mm×200〜250ピッチで、横筋がφ25mm及びφ19mmを交互に配置しているものである。
本発明に係るアースオーガーヘッド1における掘削では、鉄筋が100〜300mmに切断され、掘削抵抗も小さく良好であった。この場合、掘削速度は、1.2m/時であり、15mの掘削が可能であった。
そして、掘削刃は、後方刃6bの6個については、損傷がなく継続的な使用が可能であったが、中央刃5a,5b及び前方刃6aの10個については、一部に小さな欠損が見られた。外側刃7については、掘削チップの正常摩耗が見られ、交換時期になっていることが判明した。
なお、本発明に係るアースオーガーヘッド1は、前記外側刃7を交換した後、掘削を継続したが、6〜7mの掘削が可能であった。
これに対し、コニカルビットのみを組込んだ従来形式のアースオーガーヘッドでは、掘削速度=1m/時としたが、鉄筋がまとわりつき、掘削抵抗も大きく、1m掘削時点で掘削チップの全部が欠損し使用不可となった。
なお、後方刃6bの先導量δ(mm)については、40mm、50mm及び60mmと増加して、他の掘削試験を利用して行ったが、前述した0<δ≦60の範囲が有効であることを確認した。<Excavation example>
As shown in FIG. 1 and FIG. 2, the earth auger head 1 has two
The
The excavating machine is a separate auger, and the excavation work is the removal work of the existing reinforced concrete drainage channel. This spillway was built about 40 years ago. According to the design drawing, the reinforcing bars in the concrete are arranged with vertical bars of φ25 mm × 200 to 250 pitch and horizontal bars of φ25 mm and φ19 mm alternately arranged. Is.
In excavation by the earth auger head 1 according to the present invention, the rebar was cut to 100 to 300 mm, and excavation resistance was small and good. In this case, the excavation speed was 1.2 m / hour, and 15 m excavation was possible.
The excavating blades were not damaged for the six
In addition, although the earth auger head 1 which concerns on this invention continued excavation after replacing | exchanging the said
On the other hand, the conventional type earth auger head incorporating only a conical bit has an excavation speed of 1 m / hour, but the rebar is stuck and the excavation resistance is large. It became impossible.
Note that the leading amount δ (mm) of the
また、掘削機械に回転ケーシングを装備している場合は、回転ケーシングが、アースオーガーヘッド1の外周側に位置する。この結果、回転ケーシングの端面に形成されるケーシング刃が、鉄筋の一部を支持することになるため、前記外側刃7も、鉄筋を切断するよう機能する。 When the excavating machine is equipped with a rotating casing, the rotating casing is positioned on the outer peripheral side of the earth auger head 1. As a result, since the casing blade formed on the end surface of the rotating casing supports a part of the reinforcing bar, the
次に、本発明に係るアースオーガーヘッド1の第2実施形態について説明するが、前述した第1実施形態と同様な部品には、同一符号を付して説明を省略又は簡略化する。この場合、第2実施形態のアースオーガーヘッド1は、前述した回転ケーシングを利用した掘削結果の知見に基づき採用されたものであって、図12は、本発明に係るアースオーガーヘッドの第2実施形態における掘削刃の配置状態を概念的に示した底面図である。
第2実施形態に係るアースオーガーヘッド1は、図12を参照して説明すれば、ヘッド本体3の掘削端には、コニカルビットからなる中央刃5、中間刃6及び外側刃7がそれぞれ配置されている。
中間刃6は、小コニカルビット6a及び大コニカルビット6bから構成されており、外側刃7は、2個の中コニカルビットから構成されている。
このような構成のアースオーガーヘッド1につて、掘削機械に装備された回転ケーシングを利用して、地下構造物などの撤去工事に適用した。この結果、回転ケーシングのケーシング刃が、鉄筋の一部を支持し、後方刃6b及び外側刃7による鉄筋の切断が可能であった。Next, a second embodiment of the earth auger head 1 according to the present invention will be described. The same components as those in the first embodiment described above are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted or simplified. In this case, the earth auger head 1 of the second embodiment is adopted based on the knowledge of the excavation result using the rotating casing described above, and FIG. 12 shows the second embodiment of the earth auger head according to the present invention. It is the bottom view which showed notionally the arrangement | positioning state of the excavation blade in a form.
If the earth auger head 1 which concerns on 2nd Embodiment is demonstrated with reference to FIG. 12, the
The intermediate blade 6 is composed of a small conical bit 6a and a large
The earth auger head 1 having such a configuration was applied to the removal work of an underground structure or the like by using a rotating casing equipped in the excavating machine. As a result, the casing blade of the rotary casing supported a part of the reinforcing bar, and the reinforcing bar could be cut by the
さらに、本発明に係るアースオーガーヘッド1の第3実施形態について説明するが、第1実施形態と同様な部品には、同一符号を付して説明を省略又は簡略化する。図13は、本発明の第3実施形態に係るアースオーガーヘッドを示す概念的な正面図であり、図14は、掘削刃の配置状態を概念的に示す底面図である。
第3実施形態に係るアースオーガーヘッド1は、図13及び図14を参照して説明すれば、ヘッド本体3の掘削端には、図12と同じくコニカルビットからなる中央刃5、中間刃6及び外側刃7がそれぞれ配列されている。
そして、第3実施形態のアースーガーヘッド1は、岩盤などの掘削工事に適用することを目的としているものであり、先導量δを有する後方刃6bの喰い付きによって掘削作業が安定する。
また、前記中間刃6の前方刃6a及び後方刃6b間には、ヘッド本体3に内設された導水管30から分岐する水路管31が配置され、その噴射穴32からの給水によって掘削チップ9が冷却される。したがって、岩盤の掘削工事にあっても、掘削効率が向上し、寿命延長が可能である。
前述した後方刃6bの先導量δ(mm)については、掘削状況によって異なるが、0<δ≦60の範囲内で設定される。先導量δが0以下は、従来のアースオーガーヘッドにおける場合であり、60mmを超えると、掘削の段差が大きくなって不安定に状況に置かれるからである。
また、スクリュー4は、2翼の場合が示されているが、3翼の場合も可能である。3翼では、同じ掘削径であっても、刃当り送り量が小さくなり、岩盤に対する喰い付きが多くなることから安定した掘削が可能になる。
なお、その他の構成などについては、図1、図2及び図12と同様であり共通している。Furthermore, although 3rd Embodiment of the earth auger head 1 which concerns on this invention is described, the same code | symbol is attached | subjected to the components similar to 1st Embodiment, and description is abbreviate | omitted or simplified. FIG. 13 is a conceptual front view showing an earth auger head according to a third embodiment of the present invention, and FIG. 14 is a bottom view conceptually showing an arrangement state of excavation blades.
If the earth auger head 1 which concerns on 3rd Embodiment is demonstrated with reference to FIG.13 and FIG.14, at the excavation end of the head
The earth singer head 1 of the third embodiment is intended to be applied to excavation work such as bedrock, and the excavation work is stabilized by the biting of the
Further, between the front blade 6 a and the
The leading amount δ (mm) of the
Moreover, although the case where the
Other configurations are the same as those in FIGS. 1, 2, and 12, and are common.
1 アースオーガーヘッド
2 固定軸部分
3 ヘッド本体
4 スクリュー
5 中央刃
5a,5b コニカルビット
6 中間刃
6a 前方刃
6b 後方刃
7 外側刃
8 取付けヘッド
9 掘削チップ
10,13 支持ブロック
11,14 取付け穴
12,15 支持リング
16 支持ホルダ
17 取付けボルト
18 ビット本体
19 取付け溝
20 突起部分
21 掘削チップ
22 肉盛
30 導水管
31 水路管
32 噴射穴DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (5)
前記中央刃は、ヘッド本体の軸中心付近に配置された自転可能な複数のコニカルビットによって構成され、
前記中間刃は、掘削の回転方向を基準としたときに、前方刃及び後方刃となる2列で、それぞれ自転可能な複数のコニカルビットによって構成されるとともに、この後方刃が、前方刃よりも大きく、しかも掘削の軸方向を基準としたときに、前方刃に対して、先導量δを持つように位置しており、
前記外側刃は、1又は2以上の自転しない交換式ビットによって構成されるようにしたことを特徴とするアースオーガーヘッド。In the axial direction of the head main body, a spiral screw consisting of two or three wings is provided, and on the excavation end side, as a excavating blade, a central blade from the axial end of the head main body toward the outer edge of the screw, In the earth auger head in which the intermediate blade and the outer blade are arranged radially,
The central blade is composed of a plurality of conical bits that can be rotated around the axis of the head body,
The intermediate blade is composed of a plurality of conical bits that can rotate in two rows, which are a front blade and a rear blade, with respect to the rotational direction of excavation, and the rear blade is more than the front blade. It is large and is positioned so as to have a leading amount δ with respect to the front blade when the axial direction of excavation is used as a reference,
2. The earth auger head according to claim 1, wherein the outer blade is composed of one or more interchangeable bits that do not rotate.
前記中央刃は、ヘッド本体の軸中心付近に配置された自転可能な複数のコニカルビットによって構成され、
前記中間刃は、掘削の回転方向を基準としたときに、前方刃及び後方刃となる2列で、それぞれ自転可能な複数のコニカルビットによって構成されるとともに、この後方刃が、前方刃よりも大きく、しかも掘削の軸方向を基準としたときに、前方刃に対して、先導量δを持つように位置しており、
前記外側刃は、1又は2以上の自転可能なコニカルビットによって構成され、
前記中間刃の前方刃及び後方刃間には、ヘッド本体から分岐した水路管が配置され、その噴射穴からの給水によって掘削チップが冷却されるようにしたことを特徴とするアースオーガーヘッド。In the axial direction of the head main body, a spiral screw consisting of two or three wings is provided, and on the excavation end side, as a excavating blade, a central blade from the axial end of the head main body toward the outer edge of the screw, In the earth auger head in which the intermediate blade and the outer blade are arranged radially,
The central blade is composed of a plurality of conical bits that can be rotated around the axis of the head body,
The intermediate blade is composed of a plurality of conical bits that can rotate in two rows, which are a front blade and a rear blade, with respect to the rotational direction of excavation, and the rear blade is more than the front blade. It is large and is positioned so as to have a leading amount δ with respect to the front blade when the axial direction of excavation is used as a reference,
The outer blade is composed of one or more conical bits that can rotate,
An earth auger head characterized in that a water channel pipe branched from the head main body is arranged between the front blade and the rear blade of the intermediate blade, and the excavation tip is cooled by water supply from the injection hole.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006357129A JP4803453B2 (en) | 2006-12-07 | 2006-12-07 | Earth auger head |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006357129A JP4803453B2 (en) | 2006-12-07 | 2006-12-07 | Earth auger head |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008144561A true JP2008144561A (en) | 2008-06-26 |
JP4803453B2 JP4803453B2 (en) | 2011-10-26 |
Family
ID=39605022
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006357129A Expired - Fee Related JP4803453B2 (en) | 2006-12-07 | 2006-12-07 | Earth auger head |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4803453B2 (en) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012072573A (en) * | 2010-09-28 | 2012-04-12 | Nihon Techno Co Ltd | Drilling head and drilling device |
JP2013032628A (en) * | 2011-08-01 | 2013-02-14 | Macro Engineering Co Ltd | Drilling unit for foundation improvement |
WO2013081098A1 (en) * | 2011-11-30 | 2013-06-06 | 三菱マテリアル株式会社 | Excavation tool |
RU2574646C2 (en) * | 2010-09-22 | 2016-02-10 | Сандвик Интеллекчуал Проперти Аб | Rock drill bit and drilling assy for percussion drilling of rocks |
KR20180079752A (en) * | 2017-01-02 | 2018-07-11 | 주식회사 동아지질 | Deep cement mixing device for sea construction |
CN110886586A (en) * | 2019-12-18 | 2020-03-17 | 贵州高峰石油机械股份有限公司 | Method for improving cutting efficiency of grinding shoe and fracture centering grinding and milling shoe used in method |
CN111788897A (en) * | 2019-04-09 | 2020-10-20 | 谢东升 | Forestry nursery stock is planted with digging pit head structure and earth boring machine |
JP2021038559A (en) * | 2019-09-03 | 2021-03-11 | 株式会社タケミ企画 | First tube and method for removing underground obstacles used thereof |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5432001U (en) * | 1977-08-06 | 1979-03-02 | ||
JPH03267492A (en) * | 1990-03-15 | 1991-11-28 | Ishioka Kensetsu Kk | Underground hole excavator |
JP2002013376A (en) * | 2000-06-30 | 2002-01-18 | Seibu Koken:Kk | Tip bit of auger screw |
JP2002138785A (en) * | 2000-11-02 | 2002-05-17 | Mitsubishi Materials Corp | Excavation method and excavation tool |
-
2006
- 2006-12-07 JP JP2006357129A patent/JP4803453B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5432001U (en) * | 1977-08-06 | 1979-03-02 | ||
JPH03267492A (en) * | 1990-03-15 | 1991-11-28 | Ishioka Kensetsu Kk | Underground hole excavator |
JP2002013376A (en) * | 2000-06-30 | 2002-01-18 | Seibu Koken:Kk | Tip bit of auger screw |
JP2002138785A (en) * | 2000-11-02 | 2002-05-17 | Mitsubishi Materials Corp | Excavation method and excavation tool |
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
RU2574646C2 (en) * | 2010-09-22 | 2016-02-10 | Сандвик Интеллекчуал Проперти Аб | Rock drill bit and drilling assy for percussion drilling of rocks |
JP2012072573A (en) * | 2010-09-28 | 2012-04-12 | Nihon Techno Co Ltd | Drilling head and drilling device |
JP2013032628A (en) * | 2011-08-01 | 2013-02-14 | Macro Engineering Co Ltd | Drilling unit for foundation improvement |
KR20160060780A (en) * | 2011-11-30 | 2016-05-30 | 미츠비시 마테리알 가부시키가이샤 | Excavation tool |
CN106320992A (en) * | 2011-11-30 | 2017-01-11 | 三菱综合材料株式会社 | Excavation tool |
RU2565307C1 (en) * | 2011-11-30 | 2015-10-20 | Мицубиси Матириалз Корпорейшн | Rock destruction tool |
JP2013136937A (en) * | 2011-11-30 | 2013-07-11 | Mitsubishi Materials Corp | Excavation tool |
AU2012343451B2 (en) * | 2011-11-30 | 2016-04-28 | Mmc Ryotec Corporation | Excavation tool |
WO2013081098A1 (en) * | 2011-11-30 | 2013-06-06 | 三菱マテリアル株式会社 | Excavation tool |
KR101691341B1 (en) * | 2011-11-30 | 2016-12-29 | 미츠비시 마테리알 가부시키가이샤 | Excavation tool |
CN103958814A (en) * | 2011-11-30 | 2014-07-30 | 三菱综合材料株式会社 | Excavation tool |
US9551190B2 (en) | 2011-11-30 | 2017-01-24 | Mitsubishi Materials Corporation | Excavation tool |
KR20180079752A (en) * | 2017-01-02 | 2018-07-11 | 주식회사 동아지질 | Deep cement mixing device for sea construction |
KR101942633B1 (en) * | 2017-01-02 | 2019-01-25 | 주식회사 동아지질 | Deep cement mixing device for sea construction |
CN111788897A (en) * | 2019-04-09 | 2020-10-20 | 谢东升 | Forestry nursery stock is planted with digging pit head structure and earth boring machine |
JP2021038559A (en) * | 2019-09-03 | 2021-03-11 | 株式会社タケミ企画 | First tube and method for removing underground obstacles used thereof |
CN110886586A (en) * | 2019-12-18 | 2020-03-17 | 贵州高峰石油机械股份有限公司 | Method for improving cutting efficiency of grinding shoe and fracture centering grinding and milling shoe used in method |
CN110886586B (en) * | 2019-12-18 | 2023-12-12 | 贵州高峰石油机械股份有限公司 | Method for improving cutting efficiency of mill shoes and fracture centering mill shoes used by method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4803453B2 (en) | 2011-10-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4803453B2 (en) | Earth auger head | |
JP3250663B2 (en) | Cutter bit for shield machine and shield machine | |
JP6868924B1 (en) | Multi-directional auger bit | |
JP2013047444A (en) | Shield machine and pipeline construction method using the same | |
CN203685041U (en) | Efficient rotary excavating tooth | |
JP3428430B2 (en) | Casing cutter and casing cutter bit | |
JP2004092200A (en) | Boring head for screw auger | |
CN114439479A (en) | Milling and digging head for shaft boring machine | |
JP2012241459A (en) | Cutter bit for one-way digging | |
JPH04105195U (en) | Shield tunneling machine Katsutabitsu | |
JPH09105289A (en) | Drilling blade for all casing construction method | |
JP4749186B2 (en) | Cutter head | |
GB2426988A (en) | Tubular drill shoe | |
JP2007255048A (en) | Cutter head | |
JP3924679B2 (en) | Drilling bit | |
JPH1088974A (en) | Cutter head for crushing concrete pipe | |
JP2000064785A (en) | High-strength wall-cutting shield machine | |
CN211144495U (en) | Hob ring for preventing hard alloy column from twisting | |
JP3229233B2 (en) | Bit for drilling continuous wall | |
JP3085815B2 (en) | Cutter head for shield excavator | |
CN215053374U (en) | Multi-arm rock digging reamer | |
JPH09158680A (en) | Cutter head | |
JP2520117Y2 (en) | Blade structure of the top pipe for casing method | |
JP3069190U (en) | Screw for drilling and its head | |
JP3777890B2 (en) | Drilling tools |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090312 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110104 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110216 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110216 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110405 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110712 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110727 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140819 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |