JP2008140141A - Automatic monitoring system - Google Patents

Automatic monitoring system Download PDF

Info

Publication number
JP2008140141A
JP2008140141A JP2006325675A JP2006325675A JP2008140141A JP 2008140141 A JP2008140141 A JP 2008140141A JP 2006325675 A JP2006325675 A JP 2006325675A JP 2006325675 A JP2006325675 A JP 2006325675A JP 2008140141 A JP2008140141 A JP 2008140141A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
notification
abnormal state
notification destination
unit
treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006325675A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hirono Tsubota
浩乃 坪田
Masao Komon
昌郎 小門
Sadanori Murakami
定徳 村上
Guokun Zuo
国坤 左
Masahiro Takeshita
昌宏 竹下
Akinori Okazaki
明徳 岡▲崎▼
Yasuo Masaki
康生 政木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2006325675A priority Critical patent/JP2008140141A/en
Publication of JP2008140141A publication Critical patent/JP2008140141A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Emergency Alarm Devices (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an automatic monitoring system, capable of surely coping with an abnormal state with high emergency without troubling a user. <P>SOLUTION: The automatic monitoring system 100 disposed within a dwelling house 2 is adapted to be capable of detecting various abnormal states caused in the dwelling house 2 and reporting the occurrence of such abnormal state to a portable terminal 80, a fixed telephone set 82 or the like. A main control device 6 selects one of voice message and character message based on the emergency level of an abnormal state the occurrence of which is determined, and reports the content of the abnormal state by the selected method. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

この発明は宅内を監視する自動監視システムに関し、特に緊急度レベルに基づいて、音声またはメッセージを適切に選択して通知可能な自動監視システムに関する。   The present invention relates to an automatic monitoring system for monitoring a house, and more particularly to an automatic monitoring system capable of appropriately selecting and notifying a voice or a message based on an urgency level.

近年、住宅内のテレビやエアコンなどの家電機器をネットワークを介して互いに接続し、各家電機器の制御や管理などを実現するホームネットワーク技術が提案されている。このようなホームネットワーク技術を用いると、住宅内にあるさまざまな機器を用いたさまざまなシステムを実現することができる。   In recent years, home network technology has been proposed in which home appliances such as televisions and air conditioners in a house are connected to each other via a network, and control and management of each home appliance are realized. By using such home network technology, various systems using various devices in a house can be realized.

このようなシステムの一例として、住宅内の状況を遠隔で監視可能な自動監視システムなどが提案されている。たとえば、特開2004−326221号公報(特許文献1)には、異常状態に応じて適切な動作状態に移行できる家電機器ネットワークシステムなどが開示されている。この家電機器ネットワークシステムでは、発生した緊急事態の種別を示すコードを記録した緊急電文を作成したブロードキャスト送信する緊急電文送信手段を有する家電機器と、受信した緊急電文に記録した緊急事態の種別コードに対応する対策を行なう緊急事態対策手段を有する家電機器とを備える。   As an example of such a system, an automatic monitoring system capable of remotely monitoring a situation in a house has been proposed. For example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-326221 (Patent Document 1) discloses a home appliance network system that can shift to an appropriate operation state according to an abnormal state. In this home appliance network system, a home appliance having an emergency message transmitting means for broadcast transmission that creates an emergency message in which a code indicating the type of emergency that has occurred is recorded, and an emergency type code recorded in the received emergency message. Home appliances having emergency measure means for taking corresponding measures.

また、特開2001−297384号公報(特許文献2)には、セキュリティ会社に依存することなく、感知した異常事態に応じて、利用者が予め登録した通報先の中から感知した異常事態に対応する通報先を選択して緊急メッセージをそれらの通報先に通報するホームセキュリティシステムなどが開示されている。このホームセキュリティシステムは、感知手段から出力される信号を受信した場合に、受信した信号に対応する感知手段により感知された異常事態に応じて、登録手段に予め登録されている通報先の一つまたは二つ以上を選択し、該選択した通報先が応答しない場合には、別の通報先を選択し、応答があった通報先に異常事態に対応する緊急メッセージを送信するように構成される。
特開2004−326221号公報 特開2001−297384号公報
Japanese Patent Laid-Open No. 2001-297384 (Patent Document 2) responds to an abnormal situation detected by a user from among notification destinations registered in advance according to the detected abnormal situation without depending on a security company. A home security system or the like that selects a report destination to be notified and reports an emergency message to the report destination is disclosed. This home security system, when receiving a signal output from the sensing means, is one of the report destinations registered in advance in the registration means according to the abnormal situation detected by the sensing means corresponding to the received signal. Alternatively, if two or more are selected and the selected reporting destination does not respond, another reporting destination is selected and an emergency message corresponding to an abnormal situation is transmitted to the reporting destination that has responded .
JP 2004-326221 A JP 2001-297384 A

上述の特開2001−297384号公報(特許文献2)に開示されるホームセキュリティシステムでは、予め設定された複数の通報先に対して、いずれかの通報先が応答するまで順次、緊急メッセージの送信が試みられる。しかしながら、感知される異常状態には、緊急度の高いものから低いものまでが存在する。そのため、すべての異常状態に応答して、一律に通報先に緊急メッセージを送信した場合には、緊急度の低い異常状態の送信が頻繁して発生することで、ユーザが緊急度の高い異常状態の発生を見逃すおそれもあった。   In the home security system disclosed in the above-mentioned Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-297384 (Patent Document 2), emergency messages are sequentially transmitted to a plurality of preset report destinations until one of the report destinations responds. Will be tried. However, there are abnormal states that can be sensed from high to low. Therefore, in response to all abnormal conditions, when an emergency message is uniformly sent to the report destination, abnormal conditions with a high degree of urgency can occur due to frequent occurrence of abnormal conditions with a low degree of urgency. There was also a risk of oversight.

また、緊急度の低い異常状態については、ユーザがその発生を事後的に確認するだけで済む場合も多いのに対して、緊急度の高い異常状態については、ユーザがその発生に対して何らかの処置を即座に行なうべき場合も多い。そのため、緊急度に関わらず、一律に同一の方法によって緊急メッセージが送信されてしまうと、ユーザに煩わしさを与えるとともに、緊急度の高い異常状態に対する処置が遅れるおそれがあった。   Also, for abnormal situations with low urgency, the user often only needs to confirm the occurrence afterwards, whereas for abnormal situations with high urgency, the user takes some action against the occurrence. In many cases, this should be done immediately. Therefore, regardless of the degree of urgency, if an urgent message is uniformly transmitted by the same method, there is a possibility that the user will be bothered and the treatment for an abnormal state with a high degree of urgency may be delayed.

そこで、この発明は、かかる問題を解決するためになされたものであり、その目的は、ユーザに煩わしさを与えることなく、緊急度の高い異常状態に対する処置を確実に行なうことができる自動監視システムを提供することである。   Accordingly, the present invention has been made to solve such a problem, and an object of the present invention is to provide an automatic monitoring system capable of reliably performing a treatment for an abnormal state having a high degree of urgency without causing trouble to the user. Is to provide.

この発明のある局面に従う自動監視システムは、宅内に形成された宅内ネットワークと、宅内ネットワークに接続されるとともに、広域ネットワークを介して宅外の相手先との間でデータ伝送を可能に構成された制御部と、宅内における監視対象の変化を検知し、宅内ネットワークを介して検知情報を制御部へ伝送可能に構成されたセンサ部と、宅内で発生し得る異常状態に対して所定の処置を実行するための処置部とを備える。そして、制御部は、センサ部から伝送される検知情報の少なくとも1つを含む条件式によって規定される異常状態に対応付けて、予め、緊急度レベル、通知内容および処置内容を格納する第1記憶手段と、緊急度レベルに対応付けて、予め、電話番号およびメールアドレスのうち少なくとも1つを含む通知先を格納する第2記憶手段と、通知内容を音声化した音声データを生成するための音声データ生成手段と、インターネットプロトコルに従って、宅外の相手先との間で通話を行なうための通話手段と、通知内容を示す文字データを含む文字メッセージを生成するためのメッセージ生成手段と、インターネットプロトコルに従って、宅外の相手先に対して文字メッセージを送信するためのメール送信手段と、センサ部から伝送される検知情報に応答して、第1記憶手段に格納された条件式のうち成立する条件式に対応する異常状態の緊急度レベル、通知内容および処置内容を抽出する第1抽出手段と、少なくとも第1抽出手段によって抽出された通知内容を発生時刻とともに格納する第3記憶手段と、第1抽出手段によって抽出された処置内容に応じた処置を実行するために、対応の処置部に指示を与える処置実行手段と、第1抽出手段によって抽出された緊急度レベルに基づいて、第2記憶手段から対応の通知先を抽出する第2抽出手段と、第2抽出手段によって抽出される通知先が電話番号およびメールアドレスのいずれで特定されているかを判断する判断手段と、判断手段において通知先が電話番号で特定されているときに、第1抽出手段によって抽出された通知内容を音声データ生成手段へ与えるとともに、通話手段を用いて当該通知内容を音声によって通知先に通知する第1通知手段と、判断手段において通知先がメールアドレスで特定されているときに、第1抽出手段によって抽出された通知内容をメッセージ生成手段へ与えるとともに、メール送信手段を用いて当該通知内容を文字メッセージによって通知先に通知する第2通知手段とを含む。   An automatic monitoring system according to an aspect of the present invention is configured to be connected to a home network formed in a home and to a home network and to transmit data between a partner outside the home via a wide area network. The control unit, the sensor unit configured to detect changes in the monitoring target in the home, and transmit the detection information to the control unit via the home network, and to perform predetermined measures for abnormal conditions that may occur in the home And a treatment unit. And a control part matches the abnormal condition prescribed | regulated by the conditional expression containing at least 1 of the detection information transmitted from a sensor part, and the 1st memory | storage which stores an emergency level, notification content, and treatment content previously Means, second storage means for storing a notification destination including at least one of a telephone number and an e-mail address in advance in association with the urgency level, and voice for generating voice data in which notification contents are voiced In accordance with the data generation means, a call means for making a call with a partner outside the house according to the Internet protocol, a message generation means for generating a character message including character data indicating the contents of notification, and according to the Internet protocol , A mail transmission means for transmitting a text message to an outside party, and detection information transmitted from the sensor unit In response to the first extraction means for extracting the urgency level of the abnormal state, the notification content and the treatment content corresponding to the conditional expression established among the conditional expressions stored in the first storage means, and at least the first extraction means Third storage means for storing the notification content extracted by the time of occurrence, and treatment execution means for giving an instruction to a corresponding treatment section in order to execute a treatment according to the treatment content extracted by the first extraction means; The second extraction means for extracting the corresponding notification destination from the second storage means based on the urgency level extracted by the first extraction means, and the notification destination extracted by the second extraction means are the telephone number and the mail address. A determination means for determining whether the notification destination is specified, and when the notification destination is specified by the telephone number in the determination means, the notification content extracted by the first extraction means is sounded. A first notifying unit for notifying the notification destination by voice using the calling unit, and a first extracting unit when the notifying destination is specified by an e-mail address in the determining unit. And a second notification unit that provides the extracted notification content to the message generation unit and notifies the notification destination of the notification content by a text message using the mail transmission unit.

この発明の別の局面に従う自動監視システムは、宅内に形成された宅内ネットワークと、宅内ネットワークに接続されるとともに、広域ネットワークを介して宅外の相手先との間でデータ伝送を可能に構成された制御部と、宅内における監視対象の変化を検知し、宅内ネットワークを介して検知情報を制御部へ伝送可能に構成されたセンサ部とを備える。そして、制御部は、所定のプロトコルに従って、宅外の相手先との間で通話を行なうための通話手段と、所定のプロトコルに従って、宅外の相手先に対して視認可能な情報を送信するための情報送信手段と、検知情報に基づいて、宅内で発生した異常状態を判断する判断手段と、判断手段において発生したと判断された異常状態の緊急度レベルに基づいて、第1または第2識別情報で特定された通知先を決定する決定手段と、決定手段において決定された通知先が第1識別情報で特定されているときに、通話手段を用いて、判断手段において発生したと判断された異常状態の通知内容を音声によって当該通知先に通知する第1通知手段と、決定手段において決定された通知先が第2識別情報で特定されているときに、情報送信手段を用いて、判断手段において発生したと判断された異常状態の通知内容を視認可能な情報によって当該通知先に通知する第2通知手段とを含む。   An automatic monitoring system according to another aspect of the present invention is configured to be able to transmit data between a home network formed in a home and a partner outside the home via a wide area network while being connected to the home network. A control unit, and a sensor unit configured to detect a change in a monitoring target in a home and transmit detection information to the control unit via a home network. Then, the control unit transmits the information that is visible to the other party outside the house according to the predetermined protocol and the calling means for making a call with the other party outside the house according to the predetermined protocol. First or second identification based on the urgency level of the abnormal state determined to have occurred in the determination means, the determination means for determining the abnormal state that occurred in the home based on the detection information Determining means for determining the notification destination specified by the information, and when the notification destination determined by the determination means is specified by the first identification information, it is determined that the problem has occurred in the determination means using the calling means When the first notification means for notifying the notification destination of the abnormal state to the notification destination by voice and the notification destination determined by the determination means are specified by the second identification information, using the information transmission means, The information capable of viewing the contents of the notification anomaly condition judged to have occurred in the cross section and a second notification unit configured to notify the notification destination.

この局面に従う自動監視システムによれば、発生したと判断された異常状態の緊急度レベルに基づいて、音声および視認可能な情報の一方が選択された上で、当該選択された方法によって当該異常状態の通知内容が通知される。これにより、同じ方法(たとえば、音声)で一律に通知を行なう構成に比較して、よりメリハリをつけた異常状態の通知が可能となる。よって、ユーザに煩わしさを与えることなく、ユーザが緊急度の高い異常状態に対する処置を確実に実行できる。   According to the automatic monitoring system according to this aspect, after selecting one of audio and visible information based on the urgency level of the abnormal state determined to have occurred, the abnormal state is determined by the selected method. Notification content is notified. As a result, it is possible to provide a notice of an abnormal state with a greater degree of sharpness compared to a configuration in which notification is uniformly performed by the same method (for example, voice). Therefore, the user can be surely executed for an abnormal state with a high degree of urgency without bothering the user.

好ましくは、視認可能な情報は、通知内容の文字データを含む文字メッセージである。
好ましくは、判断手段は、センサ部から伝送される検知情報の少なくとも1つを含む条件式に従って、宅内で発生した異常状態を判断する。
Preferably, the visually recognizable information is a text message including text data of notification contents.
Preferably, the determination unit determines an abnormal state that has occurred in the house according to a conditional expression including at least one of detection information transmitted from the sensor unit.

好ましくは、決定手段は、異常状態に対応付けて緊急度レベルおよび通知内容が予め規定された第1データベースを参照して発生した異常状態の緊急度レベルを抽出するとともに、当該抽出した緊急度レベルに基づいて、緊急度レベルに対応付けて通知先が予め規定された第2データベースを参照することで、通知先を決定する。   Preferably, the deciding means extracts the urgency level of the abnormal state generated with reference to the first database in which the urgency level and notification contents are defined in advance in association with the abnormal state, and the extracted urgency level The notification destination is determined by referring to the second database in which the notification destination is defined in advance in association with the urgency level.

好ましくは、この局面に従う自動監視システムは、宅内で発生し得る異常状態に対して所定の処置を実行するための処置部をさらに備え、制御部は、判断手段において発生したと判断された異常状態に対応付けられた処置を、処置部に実行させるための処置実行手段をさらに含む。   Preferably, the automatic monitoring system according to this aspect further includes a treatment unit for executing a predetermined treatment for an abnormal state that may occur in the house, and the control unit determines that the abnormal state is determined to have occurred in the determination unit. The apparatus further includes a treatment execution means for causing the treatment section to execute a treatment associated with.

好ましくは、制御部は、判断手段において発生したと判断された異常状態に係る情報をその発生時刻とともに格納する履歴格納手段をさらに含む。   Preferably, the control unit further includes history storage means for storing information relating to the abnormal state determined to have occurred by the determination means together with the time of occurrence thereof.

好ましくは、所定のプロトコルは、インターネットプロトコルを含む。
好ましくは、決定手段は、緊急度レベルが高くなるにつれて、第2通知手段に比較して第1通知手段を優先的に用いて通知が行なわれるように、通知先に決定する。
Preferably, the predetermined protocol includes an internet protocol.
Preferably, the determination unit determines the notification destination so that the notification is performed using the first notification unit preferentially as compared with the second notification unit as the urgency level becomes higher.

この発明によれば、ユーザに煩わしさを与えることなく、緊急度の高い異常状態に対する処置を確実に行なうことができる自動監視システムを実現できる。   According to the present invention, it is possible to realize an automatic monitoring system capable of reliably performing a treatment for an abnormal state having a high degree of urgency without causing trouble to the user.

この発明の実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、図中の同一または相当部分については、同一符号を付してその説明は繰返さない。   Embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Note that the same or corresponding parts in the drawings are denoted by the same reference numerals and description thereof will not be repeated.

図1は、この発明の実施の形態に従う自動監視システム100の概略構成図である。
図1を参照して、この発明の実施の形態に従う自動監視システム100は、住宅2内に配置され、住宅2内で生じ得るさまざまな異常状態の発生を検出し、インターネット網50を介して、携帯端末80や固定電話機82、もしくは図示しないIP電話機などへ当該異常状態の発生を通知可能に構成される。より具体的には、自動監視システム100は、ホームネットワーク4と、主制御装置6と、ゲートウェイ(GW)8と、温度センサ20と、監視カメラ22と、ジャイロセンサ24と、スプリンクラー26と、開閉バルブ28と、水供給管27と、ハードディスクレコーダ(HDR)32と、テレビ30と、エアコン34と、ガスメータ36と、煙センサ38とを備える。
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of an automatic monitoring system 100 according to the embodiment of the present invention.
Referring to FIG. 1, an automatic monitoring system 100 according to an embodiment of the present invention is arranged in a house 2, detects the occurrence of various abnormal conditions that may occur in the house 2, and via the Internet network 50, The mobile terminal 80, the fixed telephone 82, or an IP telephone (not shown) can be notified of the occurrence of the abnormal state. More specifically, the automatic monitoring system 100 includes a home network 4, a main control device 6, a gateway (GW) 8, a temperature sensor 20, a monitoring camera 22, a gyro sensor 24, a sprinkler 26, and an open / close A valve 28, a water supply pipe 27, a hard disk recorder (HDR) 32, a television 30, an air conditioner 34, a gas meter 36, and a smoke sensor 38 are provided.

ホームネットワーク4は、住宅2内に形成され、自動監視システム100を構成する機器間のデータ伝送を媒介する。   The home network 4 is formed in the house 2 and mediates data transmission between devices constituting the automatic monitoring system 100.

主制御装置6は、自動監視システム100における全体動作を制御するための装置であり、ホームネットワーク4を介して各機器からの検知情報を取得するとともに、住宅2内で異常状態が発生したと判断すると、インターネット網50を介して住宅2の外部に存在する通知先に当該異常状態に対応する通知内容を通知する。なお、主制御装置6における処理の詳細な内容は後述する。   The main control device 6 is a device for controlling the overall operation of the automatic monitoring system 100, acquires detection information from each device via the home network 4, and determines that an abnormal state has occurred in the house 2. Then, the notification content corresponding to the abnormal state is notified to the notification destination existing outside the house 2 via the Internet network 50. The detailed contents of processing in the main controller 6 will be described later.

ゲートウェイ8は、ホームネットワーク4とインターネット網50との間に接続され、両ネットワーク間のプロトコルを相互に変換する。より具体的には、ゲートウェイ8は、主として主制御装置6から送出されるデータパケットをそのヘッダ情報などに基づいて、インターネット網50上の所定の宛先に送出するとともに、インターネット網50を介して受信したデータパケットを主制御装置6へ送出する。   The gateway 8 is connected between the home network 4 and the Internet network 50 and mutually converts protocols between the two networks. More specifically, the gateway 8 sends a data packet sent from the main control device 6 to a predetermined destination on the Internet network 50 based on the header information and receives it via the Internet network 50. The transmitted data packet is sent to the main controller 6.

温度センサ20は、住宅2内のしかるべき場所、たとえば天井部分に配置され、住宅2内の温度を検出し、当該検出した温度を含む検出情報を、ホームネットワーク4を介して主制御装置6へ伝送する。すなわち、温度センサ20は、住宅2内の温度を監視対象とするセンサ部である。   The temperature sensor 20 is disposed in an appropriate place in the house 2, for example, a ceiling portion, detects the temperature in the house 2, and sends detection information including the detected temperature to the main controller 6 via the home network 4. To transmit. That is, the temperature sensor 20 is a sensor unit that monitors the temperature in the house 2.

監視カメラ22は、たとえば、住宅2の玄関部分や窓部分などに配置され、住宅2に出入りする人物などを撮影する。さらに、監視カメラ22は、画像処理技術を用いて人物の動きなどを検知する機能を有してもよく、人物の動きなどを検知すると、当該検知情報をホームネットワーク4を介して主制御装置6へ伝送する。すなわち、監視カメラ22は、住宅2内の人物の動きなどを監視対象とするセンサ部である。   For example, the surveillance camera 22 is arranged at the entrance or window of the house 2 and photographs a person who enters and exits the house 2. Furthermore, the monitoring camera 22 may have a function of detecting a person's movement or the like using an image processing technique. When the person's movement or the like is detected, the detection information is sent to the main control device 6 via the home network 4. Transmit to. That is, the monitoring camera 22 is a sensor unit that monitors the movement of a person in the house 2 or the like.

ジャイロセンサ24は、主として、地震などによって生じる住宅2の揺れを検知し、当該検知情報をホームネットワーク4を介して主制御装置6へ伝送する。すなわち、ジャイロセンサ24は、住宅2の揺れを監視対象とするセンサ部である。   The gyro sensor 24 mainly detects shaking of the house 2 caused by an earthquake or the like, and transmits the detection information to the main controller 6 via the home network 4. That is, the gyro sensor 24 is a sensor unit that monitors the shaking of the house 2.

煙センサ38は、たとえば、住宅2の天井部分に配置され、煙が所定の状態まで発生しているか否かを検出し、当該煙発生状態を含む検出情報を、ホームネットワーク4を介して主制御装置6へ伝送する。すなわち、温度センサ20は、住宅2内の煙発生状態を監視対象とするセンサ部である。   For example, the smoke sensor 38 is arranged on the ceiling portion of the house 2 and detects whether or not smoke has been generated up to a predetermined state, and the detection information including the smoke generation state is mainly controlled via the home network 4. Transmit to device 6. That is, the temperature sensor 20 is a sensor unit that monitors the smoke generation state in the house 2.

スプリンクラー26は、住宅2の天井部分などに配置され、住宅2内で火災が発生した際に、消火のために水供給管27を介して供給される水を散布する装置である。水供給管27には、スプリンクラー26までの供給経路の途中に開閉バルブ28が設けられており、開閉バルブ28の開動作により、水の散布が開始される。開閉バルブ28は、ホームネットワーク4と接続され、主制御装置6からの指示に応じて開動作または閉動作を実行可能に構成される。すなわち、開閉バルブ28は、消火を行なうための処置部である。   The sprinkler 26 is a device that is arranged on a ceiling portion of the house 2 and sprays water supplied through a water supply pipe 27 for extinguishing the fire when a fire occurs in the house 2. The water supply pipe 27 is provided with an opening / closing valve 28 in the supply path to the sprinkler 26, and the opening of the opening / closing valve 28 starts water spraying. The on-off valve 28 is connected to the home network 4 and configured to be able to execute an opening operation or a closing operation in accordance with an instruction from the main control device 6. That is, the open / close valve 28 is a treatment unit for performing fire extinguishing.

エアコン34は、住宅2内を所定の設定温度に調整する空調装置であり、主制御装置6からホームネットワーク4を介して伝送される指示に応答して、作動ならびに停止、および設定温度の変更などが可能に構成される。すなわち、エアコン34は、住宅2内の温度調節を行なうための処置部である。   The air conditioner 34 is an air conditioner that adjusts the interior of the house 2 to a predetermined set temperature. In response to an instruction transmitted from the main controller 6 via the home network 4, the air conditioner 34 is activated and stopped, and the set temperature is changed. Can be configured. That is, the air conditioner 34 is a treatment unit for adjusting the temperature in the house 2.

ガスメータ36は、ガス会社から供給されるガス、もしくは住宅2に近接して配置されたガスボンベに充填されたガスを住宅2内に導入する際にガス流量を積算する装置である。本実施例では、ガスメータ36は、さらにホームネットワーク4と接続され、主制御装置6からの指示に応じて、住宅2へのガス供給を遮断する機能を有する。すなわち、ガスメータ36は、住宅2へのガス供給の遮断を行なうための処置部である。   The gas meter 36 is a device that integrates the gas flow rate when the gas supplied from the gas company or the gas filled in the gas cylinder arranged close to the house 2 is introduced into the house 2. In the present embodiment, the gas meter 36 is further connected to the home network 4 and has a function of cutting off the gas supply to the house 2 in accordance with an instruction from the main control device 6. That is, the gas meter 36 is a treatment unit for shutting off the gas supply to the house 2.

ハードディスクレコーダ32は、ハードディスクを内蔵し、当該ハードディスクに映像情報などを格納し、もしくは当該格納した映像情報の再生が可能な録画再生装置である。そして、ハードディスクレコーダ32は、ホームネットワーク4に接続され、主制御装置6からの指示に応答して、予め格納していた映像情報をテレビ30へ出力したり、監視カメラ22によって撮影された映像をホームネットワーク4を介して取得して録画したりする。また、ハードディスクレコーダ32は、主制御装置6からの指示に応答して、テレビ30の電源をオンまたはオフにすることが可能に構成される。   The hard disk recorder 32 is a recording / reproducing apparatus that has a built-in hard disk and stores video information or the like in the hard disk or can reproduce the stored video information. The hard disk recorder 32 is connected to the home network 4, and outputs video information stored in advance to the television 30 in response to an instruction from the main control device 6, or video captured by the surveillance camera 22. Acquire and record via the home network 4. Further, the hard disk recorder 32 is configured to be able to turn on or off the power of the television 30 in response to an instruction from the main control device 6.

テレビ30は、ハードディスクレコーダ32と接続され、上述したように、電源のオンまたはオフを制御されるとともに、ハードディスクレコーダ32が再生する映像情報に基づく映像をその画面に表示する。   The television 30 is connected to the hard disk recorder 32, and as described above, is turned on or off, and displays video based on video information reproduced by the hard disk recorder 32 on its screen.

次に、自動監視システム100とインターネット網50を介して接続される通知先の構成について説明する。   Next, the configuration of the notification destination connected to the automatic monitoring system 100 via the Internet network 50 will be described.

インターネット網50内では、いわゆるOSI(Open Systems Interconnection)モデルにおけるネットワーク層として、共通のインターネットプロトコル(IP:Internet Protocol)に従ってデータパケットが伝送される。このようなデータパケットは、OSIモデルにおいてより上位のアプリケーション層が適宜選択されることで、さまざまなアプリケーションに利用される。このようなアプリケーションの一例として、電子メールの送受信やVoIP(Voice over Internet Protocol)技術を用いたIP電話などがある。   In the Internet network 50, data packets are transmitted according to a common Internet Protocol (IP) as a network layer in a so-called OSI (Open Systems Interconnection) model. Such data packets are used for various applications by appropriately selecting a higher application layer in the OSI model. Examples of such applications include transmission / reception of electronic mail and IP telephones using VoIP (Voice over Internet Protocol) technology.

そこで、本実施例では、異常状態の発生を視認可能な情報または音声を用いて通知先に通知する。より具体的には、視認可能な情報とは、一例として、通知内容の文字データを含む文字メッセージであり、当該文字メッセージは電子メールにより伝送される。また、IP電話を用いて、通知内容を発声する音声が伝送される。   Therefore, in the present embodiment, the notification destination is notified using the information or sound that can be visually recognized as the occurrence of the abnormal state. More specifically, the visually recognizable information is, for example, a text message including text data of notification contents, and the text message is transmitted by e-mail. In addition, a voice that utters the notification content is transmitted using an IP phone.

そして、インターネット網50には、インターネット網50を介してIP電話機同士の通信制御を実行するSIP(Session Initiation Protocol)サーバ52が接続される。SIPサーバ52は、発信元のIP電話機に入力された電話番号に対応付けられたIPアドレスなどに基づいて、発信先のIP電話機との間でセッションを確立する。   The Internet network 50 is connected to a SIP (Session Initiation Protocol) server 52 that performs communication control between IP telephones via the Internet network 50. The SIP server 52 establishes a session with the destination IP telephone, based on the IP address associated with the telephone number input to the source IP telephone.

さらに、インターネット網50には、IP電話機と従来の電話機との間の通話を可能にする電話局60および70が接続される。   Further, telephone stations 60 and 70 that enable a call between an IP telephone and a conventional telephone are connected to the Internet network 50.

電話局60は、インターネット網50に接続されたIP電話機と、携帯電話もしくは携帯情報端末(PDA:Personal Digital Assistants)との間の通話もしくはデータ送受信を実現する。なお、携帯電話もしくは携帯情報端末を含む概念として「携帯端末80」と称す。そして、電話局60は、交換機64およびゲートウェイ62を含む。交換機64は、通信対象の携帯端末80をそのエリア内に含む中継アンテナ66に対応する交換機68と選択的に接続され、データ(音声または文字データ)の授受を行なう。ゲートウェイ62は、インターネット網50を介して伝送されるデータパケットと、交換機64によって取扱われる信号とを相互に変換する。より詳細には、ゲートウェイ62は、インターネット網50を介して受信するデータパケットのうち、電子メールに係るデータパケットはその文字データを交換機64へ出力するとともに、IP電話に係るデータパケットは音声信号に変換して交換機64へ出力する。このように、ゲートウェイ62は、インターネット網50を流れるデータパケットの種類に応じた変換処理を行なう。   The telephone station 60 implements a call or data transmission / reception between an IP telephone connected to the Internet network 50 and a mobile phone or a personal digital assistant (PDA). The concept including a mobile phone or a mobile information terminal is referred to as “mobile terminal 80”. The telephone office 60 includes an exchange 64 and a gateway 62. The exchange 64 is selectively connected to an exchange 68 corresponding to the relay antenna 66 including the mobile terminal 80 to be communicated in the area, and exchanges data (voice or character data). The gateway 62 mutually converts a data packet transmitted via the Internet network 50 and a signal handled by the exchange 64. More specifically, the gateway 62 outputs the character data of the data packet related to the e-mail to the exchange 64 among the data packets received via the Internet network 50, and the data packet related to the IP telephone is converted into a voice signal. The data is converted and output to the exchange 64. As described above, the gateway 62 performs conversion processing according to the type of data packet flowing through the Internet network 50.

また、電話局70は、インターネット網50に接続されたIP電話機と、固定電話機82(もしくはファクシミリ)との間の通話を実現する。そして、電話局70は、交換機74およびゲートウェイ72を含む。交換機74は、通信対象の固定電話機82に対応する交換機78と選択的に接続され、音声の送受信を行なう。ゲートウェイ72は、インターネット網50を介して伝送されるIP電話に係るデータパケットと、交換機74によって取扱われる音声信号とを相互に変換する。   The telephone office 70 also realizes a call between the IP telephone connected to the Internet network 50 and the fixed telephone 82 (or facsimile). The telephone office 70 includes an exchange 74 and a gateway 72. The exchange 74 is selectively connected to an exchange 78 corresponding to the fixed telephone 82 to be communicated, and transmits and receives voice. The gateway 72 mutually converts a data packet related to an IP telephone transmitted via the Internet network 50 and a voice signal handled by the exchange 74.

以上のような構成によって、自動監視システム100は、インターネット網50を介して、住宅2の外部に存在するIP電話機、携帯端末80および固定電話機82との間で通話もしくはメール送信が可能である。   With the configuration described above, the automatic monitoring system 100 can make a call or send an e-mail between the IP telephone, the mobile terminal 80 and the fixed telephone 82 existing outside the house 2 via the Internet network 50.

(主制御装置の構成)
図2は、この発明の実施の形態に従う主制御装置6の概略構成図である。
(Main controller configuration)
FIG. 2 is a schematic configuration diagram of main controller 6 according to the embodiment of the present invention.

図2を参照して、主制御装置6は、一例としてパーソナルコンピュータによって実現される。より具体的には、主制御装置6は、CPU(Central Processing Unit)602と、通信インターフェイス(通信IF)604と、モニタ606と、キーボード608と、マウス610と、ハードディスク(HDD)612と、RAM(Random Access Memory)614と、CD−ROM駆動装置616とからなる。   Referring to FIG. 2, main controller 6 is realized by a personal computer as an example. More specifically, the main controller 6 includes a CPU (Central Processing Unit) 602, a communication interface (communication IF) 604, a monitor 606, a keyboard 608, a mouse 610, a hard disk (HDD) 612, and a RAM. (Random Access Memory) 614 and a CD-ROM drive 616.

CPU602は、ハードディスク612などに格納されたプログラムを読出し、当該プログラムに従って処理を実行する演算部である。通信インターフェイス604は、ホームネットワーク4(図1)と電気的に接続され、ホームネットワーク4内のデータ送受信を実行する。モニタ606は、CPU602における演算処理の結果などを表示するための表示部であり、一例として液晶ディスプレイなどからなる。キーボード608およびマウス610は、ユーザが主制御装置6に対して指示や設定などを与えるためのインターフェイスである。ハードディスク612は、CD−ROM駆動装置616によって記憶媒体であるCD−ROM618から読取られたプログラムなどを格納するとともに、CPU602からのアクセス要求に応答して、格納するデータの読出しまたは新たなデータの格納などを行なう。RAM614は、CPU614が演算処理を実行する際のワークメモリなどとして機能し、演算処理で使用されるデータを一時的に格納し、または格納したデータを読出す。CD−ROM駆動装置616は、CD−ROM618に格納されたデータを光学的に読出し、ハードディスク612などへ転送する。   The CPU 602 is an arithmetic unit that reads a program stored in the hard disk 612 or the like and executes processing according to the program. The communication interface 604 is electrically connected to the home network 4 (FIG. 1), and executes data transmission / reception within the home network 4. The monitor 606 is a display unit for displaying the result of arithmetic processing in the CPU 602, and includes a liquid crystal display as an example. A keyboard 608 and a mouse 610 are interfaces for the user to give instructions and settings to the main control device 6. The hard disk 612 stores a program read from the CD-ROM 618 that is a storage medium by the CD-ROM driving device 616, and reads stored data or stores new data in response to an access request from the CPU 602. Etc. The RAM 614 functions as a work memory when the CPU 614 executes arithmetic processing, temporarily stores data used in the arithmetic processing, or reads the stored data. The CD-ROM drive 616 optically reads data stored in the CD-ROM 618 and transfers it to the hard disk 612 or the like.

(主制御装置のCPUにおける制御構造)
図3は、この発明の実施の形態に従う主制御装置6のCPU602における制御構造である。なお、図3に示すCPU602における制御構造は、CPU602がプログラムを実行することで実現されるが、各ブロックに相当する電子回路によって実現してもよい。
(Control structure in CPU of main controller)
FIG. 3 shows a control structure in CPU 602 of main controller 6 according to the embodiment of the present invention. The control structure in the CPU 602 shown in FIG. 3 is realized by the CPU 602 executing a program, but may be realized by an electronic circuit corresponding to each block.

図3を参照して、主制御装置6のCPU602における制御構造は、イベント検出部6021と、監視制御部6022と、処置実行部6023と、音声データ生成部6024と、IP電話部6025と、メッセージ生成部6026と、メール送信部6027と、ログ格納部6028と、時計部6029とを含む。また、ハードディスク612には、異常状態データベース612aと、通知先データベース612bと、ログデータベース612cが格納される。   Referring to FIG. 3, the control structure in CPU 602 of main controller 6 includes an event detection unit 6021, a monitoring control unit 6022, a treatment execution unit 6023, an audio data generation unit 6024, an IP telephone unit 6025, a message A generation unit 6026, a mail transmission unit 6027, a log storage unit 6028, and a clock unit 6029 are included. The hard disk 612 stores an abnormal state database 612a, a notification destination database 612b, and a log database 612c.

イベント検出部6021は、通信インターフェイス604を介して、ホームネットワーク4(図1)に接続された、温度センサ20、監視カメラ22、ジャイロセンサ24、および煙センサ38の各々から検知情報を受信するか否かを監視し、何らかの検知情報が受信されると、監視制御部6022に対して処理開始のイベントを発生する。   Whether the event detection unit 6021 receives detection information from each of the temperature sensor 20, the monitoring camera 22, the gyro sensor 24, and the smoke sensor 38 connected to the home network 4 (FIG. 1) via the communication interface 604. If any detection information is received, a process start event is generated for the monitoring control unit 6022.

監視制御部6022は、イベント検出部6021が発生したイベントに応答して、ハードディスク612に格納される異常状態データベース612aを参照して、異常状態の発生の有無を判断する。   In response to the event generated by the event detection unit 6021, the monitoring control unit 6022 refers to the abnormal state database 612a stored in the hard disk 612 to determine whether an abnormal state has occurred.

図4は、異常状態データベース612aのデータ構造を模式的に示す図である。
図4を参照して、異常状態データベース612aは、条件式フィールド6121と、緊急度フィールド6122と、通知内容フィールド6123と、処置内容フィールド6124とからなる。
FIG. 4 is a diagram schematically showing the data structure of the abnormal state database 612a.
Referring to FIG. 4, abnormal state database 612 a includes conditional expression field 6121, urgency level 6122, notification content field 6123, and treatment content field 6124.

そして、条件式フィールド6121には、各センサから伝送される検知情報の少なくとも1つを含む条件式によって異常状態が規定される。これらの条件式は、ユーザが任意に設定可能に構成される。   In the conditional expression field 6121, an abnormal state is defined by a conditional expression including at least one of detection information transmitted from each sensor. These conditional expressions are configured so that the user can arbitrarily set them.

図4では、温度センサ20が2段階で高温を検出する場合の例を示す。すなわち、温度センサ20によって検出される温度が第1温度(たとえば、40℃)を超えた場合に検出情報として「H」が送出され、第2温度(たとえば、60℃)を超えた場合に検出情報として「HH」が送出される。また、煙センサ38は、煙発生を検出すると「H」を送出する。そして、図4に示す条件式フィールド6121の第1欄には、温度センサ20から「HH」の検出情報を受信し、かつ煙センサ38から「H」を受信した場合に成立する条件式が規定される。この条件式は、住宅2で火災が発生していると判断するためのものである。さらに、条件式フィールド6121に規定される条件式の各々に対応付けて、緊急度レベル、通知内容、および処置内容がそれぞれ緊急度フィールド6122、通知内容フィールド6123、および処置内容フィールド6124に規定される。すなわち、図4の第1欄には、住宅2での火災発生という異常状態に対応付けて、緊急度レベルとして「F」、通知内容として「火災発生」、処置内容として「スプリンクラー『ON』」が規定される。   FIG. 4 shows an example in which the temperature sensor 20 detects a high temperature in two stages. That is, “H” is sent as detection information when the temperature detected by the temperature sensor 20 exceeds the first temperature (for example, 40 ° C.), and detected when the temperature exceeds the second temperature (for example, 60 ° C.). “HH” is transmitted as information. Further, when the smoke sensor 38 detects the generation of smoke, it sends “H”. The first column of the conditional expression field 6121 shown in FIG. 4 defines a conditional expression that is established when “HH” detection information is received from the temperature sensor 20 and “H” is received from the smoke sensor 38. Is done. This conditional expression is for determining that a fire has occurred in the house 2. Further, the urgency level, the notification content, and the treatment content are defined in the urgency field 6122, the notification content field 6123, and the treatment content field 6124 in association with each of the conditional expressions defined in the conditional expression field 6121. . That is, in the first column of FIG. 4, the emergency level is “F”, the notification content is “fire occurrence”, and the action content is “sprinkler“ ON ”” in association with the abnormal state of fire occurrence in the house 2. Is defined.

なお、上記のように温度センサ20および煙センサ38からの検出情報を用いた条件式を採用することで、火災発生といった深刻な異常状態についての誤判断を回避することができる。ここで、図4に示す条件式フィールド6121の第2欄には、温度センサ20から「HH」の検出情報を受信し、かつ煙センサ38から「H」を受信していない(すなわち「L」を維持している)場合に成立する条件式が規定される。この条件式は、住宅2の温度が上昇していると判断するためのものであり、火災発生とは判断しない。すなわち、温度センサ20から「HH」の検出情報を受信した場合であっても、煙センサ38からの検出情報に応じて、「火災」または「温度上昇」に判断が分かれることになる。したがって、きめ細かい条件式を規定することで、より的確に異常状態の発生を判断できる。   In addition, by adopting the conditional expression using the detection information from the temperature sensor 20 and the smoke sensor 38 as described above, it is possible to avoid erroneous determination about a serious abnormal state such as the occurrence of a fire. Here, in the second column of the conditional expression field 6121 shown in FIG. 4, "HH" detection information is received from the temperature sensor 20, and "H" is not received from the smoke sensor 38 (ie, "L"). Is satisfied). This conditional expression is for determining that the temperature of the house 2 is rising, and does not determine that a fire has occurred. That is, even when the detection information “HH” is received from the temperature sensor 20, the determination is divided into “fire” or “temperature rise” according to the detection information from the smoke sensor 38. Therefore, by defining a detailed conditional expression, it is possible to determine the occurrence of an abnormal state more accurately.

再度、図3を参照して、監視制御部6022は、伝送される検知情報に応答して、異常状態データベース612aに規定された条件式(図4の条件式フィールド6121)のうち成立する条件式に対応する異常状態の緊急度レベル(図4の緊急度フィールド6122)、通知内容(図4の通知内容フィールド6123)および処置内容(図4の処置内容フィールド6124)を抽出する。そして、監視制御部6022は、抽出した緊急度レベルに基づいて、通知先データベース612bから対応の通知先を抽出する。   Referring to FIG. 3 again, the monitoring control unit 6022 responds to the transmitted detection information, and the conditional expression established among the conditional expressions (conditional expression field 6121 in FIG. 4) defined in the abnormal state database 612a. The emergency level (emergency level field 6122 in FIG. 4), the notification content (notification content field 6123 in FIG. 4), and the treatment content (treatment content field 6124 in FIG. 4) are extracted. Then, the monitoring control unit 6022 extracts a corresponding notification destination from the notification destination database 612b based on the extracted urgency level.

図5は、通知先データベース612bのデータ構造を模式的に示す図である。
図5を参照して、通知先データベース612bは、緊急度フィールド6126と、通知先フィールド6127とからなる。
FIG. 5 is a diagram schematically showing the data structure of the notification destination database 612b.
Referring to FIG. 5, the notification destination database 612 b includes an urgency field 6126 and a notification destination field 6127.

緊急度フィールド6126は、図4に示す緊急度フィールド6122の値と関連付けられた、いわゆるリレーショナルデータベースを構成する。すなわち、緊急度フィールド6126に規定される「A」〜「F」は、図4に示す緊急度フィールド6122に入力可能な値のリストとなっている。そして、通知先フィールド6127には、緊急度フィールド6126に対応付けて、通知先を特定するための識別情報である、電話番号およびメールアドレスのうち少なくとも1つが規定される。   The urgency field 6126 constitutes a so-called relational database associated with the value of the urgency field 6122 shown in FIG. That is, “A” to “F” defined in the urgency field 6126 is a list of values that can be input to the urgency field 6122 shown in FIG. In the notification destination field 6127, at least one of a telephone number and a mail address, which is identification information for specifying the notification destination, is defined in association with the urgency field 6126.

なお、本実施例では、一例として、緊急度レベルを以下のような6段階に規定する。
緊急度レベル「A」では、後述するように、発生した異常状態の履歴(ログ)の格納のみが行なわれ、通知先への通知は行なわれない。
In this embodiment, as an example, the urgency level is defined in the following six stages.
At the urgency level “A”, as described later, only the history (log) of the abnormal state that has occurred is stored, and the notification destination is not notified.

緊急度レベル「B」では、発生した異常状態の内容が電子メールによって1回だけ通知先に通知される。   At the urgency level “B”, the contents of the abnormal state that has occurred are notified to the notification destination only once by e-mail.

緊急度レベル「C」では、発生した異常状態の内容が電子メールによってリアルタイムで通知先に通知される。   At the urgency level “C”, the content of the abnormal state that has occurred is notified to the notification destination in real time by e-mail.

緊急度レベル「D」では、発生した異常状態の内容が電話によって通知先に通知される。もし、通知先からの応答がない場合には、電子メールによって1回だけ当該通知先に通知される。   At the urgency level “D”, the content of the abnormal state that has occurred is notified to the notification destination by telephone. If there is no response from the notification destination, the notification destination is notified only once by e-mail.

緊急度レベル「E」では、発生した異常状態の内容が電話によって通知先に通知される。もし、通知先からの応答がない場合には、電話によって別の通知先に通知される。予め複数の通知先が規定されることで、通知先からの応答がない場合には、通知先を順次変更して通知を試みる。   At the urgency level “E”, the contents of the abnormal state that has occurred are notified to the notification destination by telephone. If there is no response from the notification destination, another notification destination is notified by telephone. If a plurality of notification destinations are defined in advance and there is no response from the notification destination, the notification destinations are sequentially changed and notification is attempted.

緊急度レベル「F」では、火災や侵入者などの特定の異常状態が発生した場合において、消防署や警察署などの社会的に定められた通知先にその内容が通知される。   At the urgency level “F”, when a specific abnormal state such as a fire or an intruder occurs, the contents are notified to a socially determined notification destination such as a fire department or a police station.

このような緊急度のレベル分けに応じて、緊急度レベル「A」に対応する通知先フィールド6127の第1欄への通知先の入力は無効となる。また、緊急度レベル「B」および「C」に対応する通知先フィールド6127の第2欄および第3欄には、一例として「mobile@home」なるメールアドレスが規定される。また、緊急度レベル「D」に対応する通知先フィールド6127には、第1通知先として「○○−○○○○−○○○○」なる電話番号が規定され、応答がなかった場合の第2通知先として「mobile@home」なるメールアドレスが規定される。また、緊急度レベル「D」に対応する通知先フィールド6127の第5欄には、第1通知先として「○○−○○○○−○○○○」なる電話番号が規定され、応答がなかった場合の第2通知先として「△△−△△△△−△△△△」なる電話番号が規定され、さらに応答がなかった場合の第3通知先として「●●−●●●●−●●●●」なる電話番号が規定される。また、緊急度レベル「F」に対応する通知先フィールド6127の第6欄には、社会的に定められた「110」もしくは「119」が規定される。   In accordance with such urgency level classification, the input of the notification destination in the first column of the notification destination field 6127 corresponding to the urgency level “A” becomes invalid. In addition, in the second column and the third column of the notification destination field 6127 corresponding to the urgency levels “B” and “C”, a mail address “mobile @ home” is defined as an example. Further, in the notification destination field 6127 corresponding to the urgency level “D”, a telephone number “XXX-XXXXXX-XXX” is defined as the first notification destination, and there is no response. An email address “mobile @ home” is defined as the second notification destination. Further, in the fifth column of the notification destination field 6127 corresponding to the urgency level “D”, a telephone number “XXX-XXXXXX-XXX” is defined as the first notification destination, and a response is received. If there is no response, a telephone number “△△ − △△△△ − △△△△” is defined as the second notification destination. If there is no response, the third notification destination is “●● − ●●●●”. -● ● ● ● is specified. Further, in the sixth column of the notification destination field 6127 corresponding to the urgency level “F”, socially defined “110” or “119” is defined.

以上のように、監視制御部6022は、抽出した緊急度レベルに基づいて、通知先データベース612bから対応の通知先を抽出する。   As described above, the monitoring control unit 6022 extracts a corresponding notification destination from the notification destination database 612b based on the extracted urgency level.

再度、図3を参照して、監視制御部6022は、通知先データベース612bから抽出した通知先が電話番号およびメールアドレスのいずれで特定されているかを判断する。そして、監視制御部6022は、抽出した通知先が電話番号で特定されている場合には、異常状態データベース612aから抽出した通知内容を音声データ生成部6024へ与える。同時に、監視制御部6022は、通知先データベース612bから抽出した通知先の電話番号をIP電話部6025へ与える。   Referring to FIG. 3 again, monitoring control unit 6022 determines whether the notification destination extracted from notification destination database 612b is specified by a telephone number or a mail address. Then, when the extracted notification destination is specified by a telephone number, the monitoring control unit 6022 gives the notification content extracted from the abnormal state database 612a to the voice data generation unit 6024. At the same time, the monitoring control unit 6022 gives the IP telephone unit 6025 the telephone number of the notification destination extracted from the notification destination database 612b.

音声データ生成部6024は、監視制御部6022から与えられる通知内容を音声化した音声データを生成し、当該生成した音声データをIP電話部6025へ出力する。なお、音声データの生成には、公知の音声合成技術を用いることができる。   The voice data generation unit 6024 generates voice data obtained by converting the notification content given from the monitoring control unit 6022 into voice, and outputs the generated voice data to the IP telephone unit 6025. Note that a known speech synthesis technique can be used for generating speech data.

IP電話部6025は、インターネットプロトコル(IP)に従って、住宅2の外部に存在する相手先との間で通話を行なう。具体的には、IP電話部6025は、音声データ生成部6024から与えられる音声データをインターネットプロトコルに従うVoIP技術を用いてデータパケット化するとともに、監視制御部6022から与えられる電話番号に対応する通知先の宛先アドレス(IPアドレスなど)に向けて当該データパケットを送出する。また、IP電話部6025は、通知先の応答によって生じる音声信号(もしくはトーン信号)を受けて、所定の応答信号を監視制御部6022へ出力する。   The IP telephone unit 6025 makes a call with a partner existing outside the house 2 according to the Internet protocol (IP). Specifically, the IP telephone unit 6025 converts the voice data given from the voice data generation unit 6024 into a data packet by using the VoIP technology according to the Internet protocol, and also notifies the destination corresponding to the telephone number given from the monitoring control unit 6022. The data packet is sent to the destination address (IP address or the like). In addition, IP telephone unit 6025 receives an audio signal (or tone signal) generated by the response of the notification destination, and outputs a predetermined response signal to monitor control unit 6022.

一方、抽出した通知先がメールアドレスで特定されている場合には、監視制御部6022は、異常状態データベース612aから抽出した通知内容および通知先データベース612bから抽出した通知先のメールアドレスをメッセージ生成部6026へ与える。同時に、監視制御部6022は、メール送信部6027へメール送信指示を与える。   On the other hand, when the extracted notification destination is specified by the email address, the monitoring control unit 6022 uses the message generation unit to extract the notification content extracted from the abnormal state database 612a and the notification destination email address extracted from the notification destination database 612b. To 6026. At the same time, the monitoring control unit 6022 gives a mail transmission instruction to the mail transmission unit 6027.

メッセージ生成部6026は、監視制御部6022から与えられる通知内容を示す文字データを含む文字メッセージを生成し、当該生成した文字メッセージをメール送信部6027へ出力する。当該文字メッセージには、監視制御部6022から与えられるメールアドレスがヘッダとして組込まれ、電子メールとして送信可能な形式に成形される。   The message generation unit 6026 generates a character message including character data indicating the content of notification given from the monitoring control unit 6022, and outputs the generated character message to the mail transmission unit 6027. In the text message, a mail address given from the monitoring control unit 6022 is incorporated as a header and is formed into a format that can be transmitted as an e-mail.

メール送信部6027は、インターネットプロトコル(IP)に従って、住宅2の外部に存在する相手先に対して文字メッセージを送信する。   The mail transmission unit 6027 transmits a text message to a partner existing outside the house 2 according to the Internet protocol (IP).

なお、上述したIP電話部6025による通話、およびメール送信部6027による電子メールの送信に伴うデータパケットは、いずれもゲートウェイ8(図1)を介してインターネット網50に送出され、インターネット網50内で順次転送されて、宛先まで届けられる。   It should be noted that both the above-described call by the IP telephone unit 6025 and the data packet associated with the transmission of the electronic mail by the mail transmission unit 6027 are sent to the Internet network 50 via the gateway 8 (FIG. 1). It is sequentially transferred and delivered to the destination.

上述の異常状態の通知機能に加えて、監視制御部6022は、異常状態データベース612aから異常状態の通知内容を抽出すると、当該通知内容をログ格納部6028へ与える。監視制御部6022から通知内容を与えられると、ログ格納部6028は、時計部6029から現在時刻を取得し、当該時刻(発生時刻)とともに、当該通知内容をハードディスク612内のログデータベース612cに格納する。なお、監視制御部6022は、異常状態の緊急度レベルがいずれであっても、その通知内容をログ格納部6028へ与える。なお、異常状態の通知内容に限らず、同時に、その緊急度レベルおよび通知先などもログデータベース612cに格納するようにしてもよい。   In addition to the abnormal state notification function described above, when the monitoring control unit 6022 extracts the notification content of the abnormal state from the abnormal state database 612a, the monitoring control unit 6022 gives the notification content to the log storage unit 6028. When the notification content is given from the monitoring control unit 6022, the log storage unit 6028 acquires the current time from the clock unit 6029 and stores the notification content in the log database 612c in the hard disk 612 together with the time (occurrence time). . Note that the monitoring control unit 6022 gives the notification content to the log storage unit 6028 regardless of the urgency level of the abnormal state. Note that the urgency level and the notification destination may be stored in the log database 612c as well as the notification contents of the abnormal state.

(ログ収集機能)
さらに、監視制御部6022は、上述したIP電話もしくは電子メールによる通知先への通知を行なった履歴や、IP電話を用いた通知において、通知先から応答があった履歴などをログ格納部6028へ与える。ログ格納部6028は、監視制御部6022から与えられる情報をログデータベース612cに順次格納する。
(Log collection function)
Furthermore, the monitoring control unit 6022 sends the history of notification to the notification destination by the above-described IP phone or e-mail or the history of response from the notification destination in the notification using the IP phone to the log storage unit 6028. give. The log storage unit 6028 sequentially stores information provided from the monitoring control unit 6022 in the log database 612c.

図6は、ログデータベース612cに格納される履歴データの一例を示す図である。
図6を参照して、ログデータベース612cは、時刻フィールド6128と、ログ内容フィールド6129とからなる。
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of history data stored in the log database 612c.
Referring to FIG. 6, the log database 612c includes a time field 6128 and a log content field 6129.

時刻フィールド6128には、ログ格納部6028が監視制御部6022から履歴データを受信した時刻が格納され、ログ内容フィールド6129には、当該履歴データが格納される。   The time field 6128 stores the time when the log storage unit 6028 received the history data from the monitoring control unit 6022, and the log content field 6129 stores the history data.

図6に示す例では、まず、時刻「14:00」に温度センサ20から検出情報として「H」が送出されたとすると、監視制御部6022は、図4に示す異常状態データベース612aから、温度センサ20の「H」に対応する異常状態の通知内容「温度上昇」を抽出し、ログ格納部6028に与える。すると、ログ格納部6028は、その通知内容をその発生時刻である時刻「14:00」とともに、ログデータベース612cに格納する。なお、図6では、緊急度についても併せてログ格納部6028に格納する構成について例示する。   In the example illustrated in FIG. 6, first, assuming that “H” is transmitted as detection information from the temperature sensor 20 at time “14:00”, the monitoring control unit 6022 reads the temperature sensor from the abnormal state database 612a illustrated in FIG. The notification content “temperature rise” of the abnormal state corresponding to “H” of 20 is extracted and given to the log storage unit 6028. Then, the log storage unit 6028 stores the notification content in the log database 612c together with the time “14:00” that is the generation time. Note that FIG. 6 illustrates a configuration in which the urgency level is also stored in the log storage unit 6028.

その後、時刻「14:15」に温度センサ20から検出情報として「HH」が送出されたとすると、監視制御部6022は、図4に示す異常状態データベース612aから、温度センサ20の「HH」に対応する異常状態の通知内容「温度異常」を抽出し、ログ格納部6028に与える。なお、煙センサ38は「L」のままとする。すると、ログ格納部6028は、その通知内容をその発生時刻である時刻「14:15」とともに、ログデータベース612cに格納する。   Thereafter, if “HH” is sent as detection information from the temperature sensor 20 at time “14:15”, the monitoring control unit 6022 corresponds to “HH” of the temperature sensor 20 from the abnormal state database 612a shown in FIG. The notification content “temperature abnormality” of the abnormal state to be extracted is extracted and given to the log storage unit 6028. The smoke sensor 38 remains “L”. Then, the log storage unit 6028 stores the notification contents in the log database 612c together with the time “14:15” that is the generation time.

同時に、監視制御部6022は、通知先(図5に示す「○○−○○○○−○○○○」)に通知内容を通知する。このとき、監視制御部602は、この通知動作の実行を示す内容についてもログ格納部6028に与える。すると、ログ格納部6028は、その内容を通知動作の実行時刻である時刻「14:16」とともに、ログデータベース612cに格納する。   At the same time, the monitoring control unit 6022 notifies the notification content to the notification destination (“XXX-XXXXXX-XXX” shown in FIG. 5). At this time, the monitoring control unit 602 also provides the log storage unit 6028 with contents indicating the execution of the notification operation. Then, the log storage unit 6028 stores the contents in the log database 612c together with the time “14:16” that is the execution time of the notification operation.

さらに、通知先に着信して通知内容が確認された上、通知先からの応答があった場合には、監視制御部6022は、この応答を示す内容についてもログ格納部6028に与える。すると、ログ格納部6028は、その内容をその応答時刻である時刻「14:17」とともに、ログデータベース612cに格納する。なお、通知内容の応答は、通知先のユーザが電話機の操作(たとえば、「#」ボタンの押圧など)によって実現される。   Furthermore, when the notification content is received and the notification content is confirmed, and there is a response from the notification destination, the monitoring control unit 6022 also provides the log storage unit 6028 with the content indicating this response. Then, the log storage unit 6028 stores the contents together with the response time “14:17” in the log database 612c. The notification content response is realized by the user of the notification destination operating the telephone (for example, pressing the “#” button).

以上のように、ログ格納部6028には、異常状態の発生、通報動作、および通報応答などが発生順に格納される。   As described above, the log storage unit 6028 stores occurrences of abnormal conditions, notification operations, notification responses, and the like in the order of occurrence.

(処置実行機能)
さらに、監視制御部6022は、上述した通知先への通知とともに、予め処置内容が規定されている異常状態に対しては、当該処置を実行する。
(Action execution function)
Furthermore, the monitoring control unit 6022 performs the treatment for the abnormal state in which the treatment content is defined in advance together with the notification to the notification destination described above.

再度、図1および図4を参照して、一例として、温度センサ20から「HH」が送出され、かつ煙センサ38から「H」が送出されると、住宅2の「火災発生」と判断される。すると、「火災発生」に対応する処置内容である「スプリンクラー『ON』」に従って、監視制御部6022は、開閉バルブ28に開動作を指示する。この指示に応答して、スプリンクラー26は、開状態となり、スプリンクラー26から水の散布が開始される。このようにして、住宅2の火災発生に対する処置(消火)が実行される。さらに、図4には、住宅2における「温度異常」に対して、エアコン34の作動開始(第2欄)、「地震発生」に対して、ガスメータ36によるガス供給の遮断(第3欄)などが規定されている。   Referring to FIGS. 1 and 4 again, as an example, when “HH” is sent from temperature sensor 20 and “H” is sent from smoke sensor 38, it is determined that house 2 has “fire”. The Then, the monitoring control unit 6022 instructs the opening / closing valve 28 to open in accordance with “sprinkler“ ON ”” which is a treatment content corresponding to “fire occurrence”. In response to this instruction, the sprinkler 26 is opened, and the sprinkler 26 starts to spray water. In this way, a measure (fire extinguishing) for the occurrence of a fire in the house 2 is executed. Further, in FIG. 4, the operation of the air conditioner 34 is started for the “temperature abnormality” in the house 2 (second column), and the gas supply is shut off by the gas meter 36 for the “earthquake occurrence” (third column). Is stipulated.

他の処置内容の例として、監視制御部6022は、住宅2への不法侵入者を検知すると、監視カメラ22で住宅2内の映像を撮影し、当該撮影映像をハードディスクレコーダ32に格納させる。また、不法侵入者に対して、ハードディスクレコーダ32に予め格納されていた威嚇映像または威嚇音声などをテレビ30上に表示などしてもよい。さらに、降雨を検知して、洗濯物が濡れないように、物干し竿などを住宅2の屋根下などに移動させるように構成してもよい。   As another example of the treatment content, when the monitoring control unit 6022 detects an illegal intruder into the house 2, the monitoring camera 22 captures an image in the house 2 with the monitoring camera 22 and stores the captured image in the hard disk recorder 32. Further, threatening video or threatening voice stored in the hard disk recorder 32 in advance may be displayed on the television 30 for illegal intruders. Furthermore, it may be configured to detect the rain and move the clothesline etc. under the roof of the house 2 so that the laundry does not get wet.

(処理フロー)
図7は、この発明の実施の形態に従う主制御装置6の処理手順を示すフローチャートである。なお、以下の処理は、CPU602によって実行される。
(Processing flow)
FIG. 7 is a flowchart showing a processing procedure of main controller 6 according to the embodiment of the present invention. Note that the following processing is executed by the CPU 602.

図7を参照して、CPU602は、センサなどからの検知情報を受信したか否かを判断する(ステップS100)。検知情報を受信していない場合(ステップS100においてNOの場合)には、CPU6は、再度、検知情報を受信したか否かを判断する(ステップS100)。   Referring to FIG. 7, CPU 602 determines whether or not detection information from a sensor or the like has been received (step S100). If the detection information has not been received (NO in step S100), CPU 6 determines again whether the detection information has been received (step S100).

一方、検知情報を受信した場合(ステップS100においてYESの場合)には、CPU6は、ハードディスク612に格納されている異常状態データベース612aを参照して、受信した検知情報に基づいて、異常状態を規定する条件式のうち成立するものが存在するか否かを判断する(ステップS102)。成立する条件式が存在する場合(ステップS102においてYESの場合)には、CPU602は、当該成立する条件式に対応する緊急度レベル、通知内容および処置内容を抽出する(ステップS104)。なお、成立する条件式が複数存在する場合には、成立する条件式の数に相当する回数だけ、ステップS104の処理を繰返し実行する。   On the other hand, when the detection information is received (YES in step S100), the CPU 6 refers to the abnormal state database 612a stored in the hard disk 612 and defines the abnormal state based on the received detection information. It is determined whether or not a conditional expression is satisfied (step S102). If there is a conditional expression that is satisfied (YES in step S102), CPU 602 extracts the urgency level, the notification content, and the treatment content corresponding to the satisfied conditional expression (step S104). If there are a plurality of conditional expressions that are satisfied, the process of step S104 is repeatedly executed as many times as the number of conditional expressions that are satisfied.

一方、成立する条件式が存在しない場合(ステップS102においてNOの場合)には、CPU602は、本フローチャートの最初の処理に戻る。   On the other hand, if there is no conditional expression that is satisfied (NO in step S102), the CPU 602 returns to the first process of this flowchart.

そして、CPU602は、抽出した通知内容を発生時刻とともに、ハードディスク612のログデータベース612cに格納する(ステップS106)。また、CPU602は、抽出した処置内容に有効な内容が規定されているか否かを判断する(ステップS108)。有効な内容が規定されている場合(ステップS108においてYESの場合)には、CPU602は、当該処置内容に応じた処置の実行を対象装置へ指示する(ステップS110)。なお、有効な内容が規定されていない場合(ステップS108においてNOの場合)には、CPU602は、処置の実行指示を省略する。   The CPU 602 stores the extracted notification contents together with the time of occurrence in the log database 612c of the hard disk 612 (step S106). Further, the CPU 602 determines whether or not valid contents are defined in the extracted treatment contents (step S108). If valid contents are defined (YES in step S108), CPU 602 instructs the target apparatus to execute a treatment corresponding to the treatment content (step S110). If valid contents are not defined (NO in step S108), CPU 602 omits the instruction to execute the treatment.

続いて、CPU602は、抽出した緊急度レベルに基づいて、ハードディスク612に格納されている通知先データベース612bから、通知先を抽出する(ステップS112)。そして、CPU602は、抽出した通知先が電話番号およびメールアドレスのいずれで特定されているかを判断する(ステップS114)。   Subsequently, the CPU 602 extracts a notification destination from the notification destination database 612b stored in the hard disk 612 based on the extracted urgency level (step S112). Then, the CPU 602 determines whether the extracted notification destination is specified by a telephone number or a mail address (step S114).

通知先が電話番号で特定されている場合(ステップS114において「電話番号」の場合)には、CPU602は、抽出した通知内容を音声化した音声データを生成する(ステップS116)。そして、CPU602は、通知先の電話番号に向けて通話発信して、通知内容に応じた音声を伝送する(ステップS118)。   When the notification destination is specified by a telephone number (in the case of “telephone number” in step S114), CPU 602 generates voice data in which the extracted notification content is voiced (step S116). Then, CPU 602 transmits a call to the telephone number of the notification destination and transmits a sound corresponding to the notification content (step S118).

そして、CPU602は、通知先からの応答があるか否かを判断する(ステップS120)。上述したように、通知先からの応答とは、通知先のユーザによる返答、具体的には「#」ボタンの押圧といった電話機の操作によって実現される。   Then, the CPU 602 determines whether there is a response from the notification destination (step S120). As described above, the response from the notification destination is realized by a telephone operation such as a response by the notification destination user, specifically, pressing of the “#” button.

通知先からの応答がない場合(ステップS120においてNOの場合)には、CPU602は、通知先データベース612bから次の通知先を抽出し(ステップS122)、ステップS114以下の処理を再度実行する。   If there is no response from the notification destination (NO in step S120), the CPU 602 extracts the next notification destination from the notification destination database 612b (step S122), and executes the processing from step S114 onward again.

通知先からの応答がある場合(ステップS120においてYESの場合)には、CPU602は、一連の処理を完了し、本フローチャートの最初の処理に戻る。   If there is a response from the notification destination (YES in step S120), CPU 602 completes a series of processes and returns to the first process in this flowchart.

一方、通知先がメールアドレスで特定されている場合(ステップS114において「メールアドレス」の場合)には、CPU602は、抽出した通知内容を示す文字データおよびメールアドレスを含む文字メッセージを生成する(ステップS124)。そして、CPU602は、通知先のメールアドレスに向けて生成した文字メッセージを伝送し(ステップS126)、本フローチャートの最初の処理に戻る。   On the other hand, when the notification destination is specified by the mail address (in the case of “mail address” in step S114), CPU 602 generates a character message including the character data indicating the extracted notification content and the mail address (step S114). S124). Then, the CPU 602 transmits the generated character message toward the mail address of the notification destination (step S126), and returns to the first process of this flowchart.

(自動監視システム自体の状態監視)
上述した自動監視システム100は、住宅2内の異常状態の発生を監視するものであるが、自動監視システム100自体の健全性を監視することがより好ましい。すなわち、特に主制御装置6のシステムダウンなどにより、自動監視システム100の機能が停止してしまう可能性がある。そこで、主制御装置6とインターネット網50を介して接続された他の装置との間で定期的な通信を行なうことで、主制御装置6のシステムダウンを監視することができる。本実施例では、一例として、図1に示すSIPサーバ52が主制御装置6の状態監視を行なう。
(Status monitoring of the automatic monitoring system itself)
Although the automatic monitoring system 100 described above monitors the occurrence of an abnormal state in the house 2, it is more preferable to monitor the soundness of the automatic monitoring system 100 itself. That is, there is a possibility that the function of the automatic monitoring system 100 will stop due to the system down of the main control device 6. Therefore, the system down of the main control device 6 can be monitored by performing periodic communication between the main control device 6 and other devices connected via the Internet network 50. In this embodiment, as an example, the SIP server 52 shown in FIG. 1 monitors the state of the main controller 6.

図8は、自動監視システム100自体の状態監視に係るシーケンス図である。
図8を参照して、主制御装置6とSIPサーバ52との間で「ヘルシー要求」および「ヘルシー応答」の送受信が定周期で繰返される。すなわち、SIPサーバ52が「ヘルシー要求」を主制御装置6へ送信する(SQ10)と、主制御装置6が健全であれば、「ヘルシー応答」がSIPサーバ52へ返信される(SQ12)。なお、SIPサーバ52からの「ヘルシー要求」の送信は、所定の周期(たとえば、5分間隔)で実行される。
FIG. 8 is a sequence diagram relating to the state monitoring of the automatic monitoring system 100 itself.
Referring to FIG. 8, transmission and reception of “healthy request” and “healthy response” between main controller 6 and SIP server 52 are repeated at regular intervals. That is, when the SIP server 52 transmits a “healthy request” to the main control device 6 (SQ10), if the main control device 6 is healthy, a “healthy response” is returned to the SIP server 52 (SQ12). The transmission of the “healthy request” from the SIP server 52 is executed at a predetermined cycle (for example, every 5 minutes).

一方、主制御装置6にシステムダウンなどが発生すると、SIPサーバ52からの「ヘルシー要求」の送信(SQ14)に対して、「ヘルシー応答」が返信されないので、SIPサーバ52は、主制御装置6が異常状態であると判断できる。そして、SIPサーバ52は、予め定められた通知先に主制御装置6における異常状態の発生を通知する(SQ16)。   On the other hand, when a system down or the like occurs in the main controller 6, a “healthy response” is not returned in response to the transmission of the “healthy request” from the SIP server 52 (SQ 14). Can be determined to be in an abnormal state. Then, the SIP server 52 notifies the occurrence of an abnormal state in the main control device 6 to a predetermined notification destination (SQ16).

なお、SIPサーバ52は、IP電話機用の交換機であるので、音声による通知が可能であるとともに、付加的に電子メール送信機能を容易に付加できるので、電子メールによる通知も可能である。   Since the SIP server 52 is an exchange for an IP telephone, it can notify by voice and can easily add an e-mail transmission function, so that notification by e-mail is also possible.

この発明の実施の形態では、ホームネットワーク4が「宅内ネットワーク」に相当し、主制御装置6が「制御部」に相当し、温度センサ20、監視カメラ22、ジャイロセンサ24、および煙センサ38が「センサ部」に相当し、スプリンクラー26、エアコン34およびガスメータ36が「処置部」に相当し、異常状態データベース612aが「第1記憶手段」に相当し、通知先データベース612bが「第2記憶手段」に相当し、ログデータベース612cが「第3記憶手段」に相当し、音声データ生成部6024が「音声データ生成手段」に相当し、IP電話部6025が「通話手段」に相当し、メッセージ生成部6026が「メッセージ生成手段」に相当し、メール送信部6027が「メール送信手段」に相当し、監視制御部6022が「第1抽出手段」、「第2抽出手段」、「判断手段」、「第1通知手段」、「第2通知手段」に相当し、処置実行部6023が「処置実行手段」に相当する。   In the embodiment of the present invention, the home network 4 corresponds to a “home network”, the main control device 6 corresponds to a “control unit”, and the temperature sensor 20, the monitoring camera 22, the gyro sensor 24, and the smoke sensor 38 are included. The sprinkler 26, the air conditioner 34, and the gas meter 36 correspond to the “treatment unit”, the abnormal state database 612a corresponds to the “first storage unit”, and the notification destination database 612b corresponds to the “second storage unit”. The log database 612c corresponds to “third storage means”, the voice data generation unit 6024 corresponds to “voice data generation means”, the IP telephone unit 6025 corresponds to “call means”, and generates a message. The unit 6026 corresponds to the “message generation unit”, the mail transmission unit 6027 corresponds to the “mail transmission unit”, and the monitoring control unit 602. Corresponds to “first extraction means”, “second extraction means”, “determination means”, “first notification means”, “second notification means”, and the treatment execution unit 6023 corresponds to “treatment execution means”. .

この発明の実施の形態によれば、発生したと判断された異常状態の緊急度レベルに基づいて、音声および文字メッセージの一方が選択された上で、当該選択された方法によって当該異常状態の通知内容が通知される。これにより、同じ方法(たとえば、音声)で一律に通知を行なう構成に比較して、よりメリハリをつけた異常状態の通知が可能となる。よって、ユーザに煩わしさを与えることなく、ユーザが緊急度の高い異常状態に対する処置を確実に実行できる。   According to the embodiment of the present invention, after one of the voice and the text message is selected based on the urgency level of the abnormal state determined to have occurred, the abnormal state is notified by the selected method. The contents are notified. As a result, it is possible to provide a notice of an abnormal state with a greater degree of sharpness compared to a configuration in which notification is uniformly performed by the same method (for example, voice). Therefore, the user can be surely executed for an abnormal state with a high degree of urgency without bothering the user.

また、この発明の実施の形態によれば、緊急度レベルを6段階に区分するとともに、同一の緊急度レベルにおいても、通知先からの応答の有無に応じて、音声による通知から文字データによる通知に切換え可能に構成される。これにより、通知先のユーザが応答することができない状況であっても、当該ユーザに確実に知らせることができる。   In addition, according to the embodiment of the present invention, the urgency level is divided into six stages, and even in the same urgency level, the notification from the voice to the notification by the character data depending on whether there is a response from the notification destination It can be switched to. Thereby, even if it is a situation where the user of the notification destination cannot respond, the user can be surely notified.

なお、上述したこの発明の実施の形態では、視認可能な情報の一例として、文字メッセージを用いる構成について例示したがこれに限られることはない。すなわち、ユーザが視認できる情報であればいずれの形式のデータを用いてもよく、たとえば動画、静止画およびアニメーションなどでもよい。   In the above-described embodiment of the present invention, the configuration using the text message is illustrated as an example of the visually recognizable information, but the present invention is not limited to this. That is, any type of data may be used as long as it is information that can be visually recognized by the user.

今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した説明ではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。   The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

この発明の実施の形態に従う自動監視システムの概略構成図である。1 is a schematic configuration diagram of an automatic monitoring system according to an embodiment of the present invention. この発明の実施の形態に従う主制御装置の概略構成図である。It is a schematic block diagram of the main controller according to embodiment of this invention. この発明の実施の形態に従う主制御装置のCPUにおける制御構造である。It is a control structure in CPU of the main controller according to the embodiment of the present invention. 異常状態データベースのデータ構造を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the data structure of an abnormal condition database. 通知先データベースのデータ構造を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the data structure of a notification destination database. ログデータベースに格納される履歴データの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the historical data stored in a log database. この発明の実施の形態に従う主制御装置の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of the main control apparatus according to embodiment of this invention. 自動監視システム自体の状態監視に係るシーケンス図である。It is a sequence diagram concerning the state monitoring of the automatic monitoring system itself.

符号の説明Explanation of symbols

2 住宅、4 ホームネットワーク、6 主制御装置、8,62,72 ゲートウェイ、20 温度センサ、22 監視カメラ、24 ジャイロセンサ、26 スプリンクラー、27 水供給管、28 開閉バルブ、30 テレビ、32 ハードディスクレコーダ(HDR)、34 エアコン、36 ガスメータ、38 煙センサ、50 インターネット網、52 SIPサーバ、60,70 電話局、64,68,74,78 交換機、66 中継アンテナ、80 携帯端末、82 固定電話機、100 自動監視システム、602 監視制御部、604 通信インターフェイス(通信IF)、606 モニタ、608 キーボード、610 マウス、612 ハードディスク(HDD)、612a 異常状態データベース、612b 通知先データベース、612c ログデータベース、614 RAM、616 CD−ROM駆動装置、6021 イベント検出部、6022 監視制御部、6023 処置実行部、6024 音声データ生成部、6025 IP電話部、6026 メッセージ生成部、6027 メール送信部、6028 ログ格納部、6029 時計部、6121 条件式フィールド、6122 緊急度フィールド、6123 通知内容フィールド、6124 処置内容フィールド、6126 緊急度フィールド、6127 通知先フィールド、6128 時刻フィールド、6129 ログ内容フィールド。   2 Housing, 4 Home network, 6 Main controller, 8, 62, 72 Gateway, 20 Temperature sensor, 22 Surveillance camera, 24 Gyro sensor, 26 Sprinkler, 27 Water supply pipe, 28 Open / close valve, 30 TV, 32 Hard disk recorder ( HDR), 34 Air conditioner, 36 Gas meter, 38 Smoke sensor, 50 Internet network, 52 SIP server, 60, 70 Telephone office, 64, 68, 74, 78 Switch, 66 Relay antenna, 80 Mobile terminal, 82 Fixed telephone, 100 Automatic Monitoring system, 602 monitoring control unit, 604 communication interface (communication IF), 606 monitor, 608 keyboard, 610 mouse, 612 hard disk (HDD), 612a abnormal state database, 612b notification destination database, 6 2c log database, 614 RAM, 616 CD-ROM drive, 6021 event detection unit, 6022 monitoring control unit, 6023 treatment execution unit, 6024 voice data generation unit, 6025 IP telephone unit, 6026 message generation unit, 6027 mail transmission unit, 6028 Log storage unit, 6029 Clock unit, 6121 Conditional expression field, 6122 Urgency field, 6123 Notification content field, 6124 Treatment content field, 6126 Urgency field, 6127 Notification destination field, 6128 Time field, 6129 Log content field.

Claims (9)

宅内に形成された宅内ネットワークと、
前記宅内ネットワークに接続されるとともに、広域ネットワークを介して宅外の相手先との間でデータ伝送を可能に構成された制御部と、
前記宅内における監視対象の変化を検知し、前記宅内ネットワークを介して検知情報を前記制御部へ伝送可能に構成されたセンサ部と、
前記宅内で発生し得る異常状態に対して所定の処置を実行するための処置部とを備え、
前記制御部は、
前記センサ部から伝送される前記検知情報の少なくとも1つを含む条件式によって規定される異常状態に対応付けて、予め、緊急度レベル、通知内容および処置内容を格納する第1記憶手段と、
前記緊急度レベルに対応付けて、予め、電話番号およびメールアドレスのうち少なくとも1つを含む通知先を格納する第2記憶手段と、
通知内容を音声化した音声データを生成するための音声データ生成手段と、
インターネットプロトコルに従って、前記宅外の相手先との間で通話を行なうための通話手段と、
通知内容を示す文字データを含む文字メッセージを生成するためのメッセージ生成手段と、
前記インターネットプロトコルに従って、前記宅外の相手先に対して前記文字メッセージを送信するためのメール送信手段と、
前記センサ部から伝送される前記検知情報に応答して、前記第1記憶手段に格納された前記条件式のうち成立する条件式に対応する異常状態の緊急度レベル、通知内容および処置内容を抽出する第1抽出手段と、
少なくとも前記第1抽出手段によって抽出された通知内容を発生時刻とともに格納する第3記憶手段と、
前記第1抽出手段によって抽出された処置内容に応じた処置を実行するために、対応の前記処置部に指示を与える処置実行手段と、
前記第1抽出手段によって抽出された緊急度レベルに基づいて、前記第2記憶手段から対応の通知先を抽出する第2抽出手段と、
前記第2抽出手段によって抽出される通知先が電話番号およびメールアドレスのいずれで特定されているかを判断する判断手段と、
前記判断手段において前記通知先が電話番号で特定されているときに、前記第1抽出手段によって抽出された通知内容を前記音声データ生成手段へ与えるとともに、前記通話手段を用いて当該通知内容を音声によって前記通知先に通知する第1通知手段と、
前記判断手段において前記通知先がメールアドレスで特定されているときに、前記第1抽出手段によって抽出された通知内容を前記メッセージ生成手段へ与えるとともに、前記メール送信手段を用いて当該通知内容を文字メッセージによって前記通知先に通知する第2通知手段とを含む、自動監視システム。
A home network formed in the home,
A control unit configured to be connected to the home network and configured to be capable of data transmission with a partner outside the home via a wide area network;
A sensor unit configured to detect a change in a monitoring target in the home and transmit detection information to the control unit via the home network;
A treatment unit for performing a predetermined treatment for an abnormal state that may occur in the house,
The controller is
First storage means for storing in advance an emergency level, notification contents, and treatment contents in association with an abnormal state defined by a conditional expression including at least one of the detection information transmitted from the sensor unit;
Second storage means for storing a notification destination including at least one of a telephone number and an email address in advance in association with the urgency level;
Voice data generation means for generating voice data in which notification contents are voiced;
Call means for making a call with the outside party according to the Internet protocol;
Message generating means for generating a character message including character data indicating the notification content;
In accordance with the Internet protocol, a mail transmission means for transmitting the text message to the outside partner,
In response to the detection information transmitted from the sensor unit, the urgency level, the notification content, and the treatment content of the abnormal state corresponding to the conditional expression established among the conditional expressions stored in the first storage unit are extracted. First extracting means for
Third storage means for storing at least the notification content extracted by the first extraction means together with the time of occurrence;
Treatment execution means for giving an instruction to the corresponding treatment section in order to perform treatment according to the treatment content extracted by the first extraction means;
Second extraction means for extracting a corresponding notification destination from the second storage means based on the urgency level extracted by the first extraction means;
Determination means for determining whether the notification destination extracted by the second extraction means is specified by a telephone number or an email address;
When the notification destination is specified by the telephone number in the determination means, the notification contents extracted by the first extraction means are given to the voice data generation means, and the notification contents are voiced using the call means. First notification means for notifying the notification destination by:
When the notification destination is specified by the e-mail address in the determination unit, the notification content extracted by the first extraction unit is given to the message generation unit, and the notification content is converted to a character using the mail transmission unit. And an automatic monitoring system including second notification means for notifying the notification destination by a message.
宅内に形成された宅内ネットワークと、
前記宅内ネットワークに接続されるとともに、広域ネットワークを介して宅外の相手先との間でデータ伝送を可能に構成された制御部と、
前記宅内における監視対象の変化を検知し、前記宅内ネットワークを介して検知情報を前記制御部へ伝送可能に構成されたセンサ部とを備え、
前記制御部は、
所定のプロトコルに従って、前記宅外の相手先との間で通話を行なうための通話手段と、
前記所定のプロトコルに従って、前記宅外の相手先に対して視認可能な情報を送信するための情報送信手段と、
前記検知情報に基づいて、前記宅内で発生した異常状態を判断する判断手段と、
前記判断手段において発生したと判断された異常状態の緊急度レベルに基づいて、第1または第2識別情報で特定された通知先を決定する決定手段と、
前記決定手段において決定された通知先が前記第1識別情報で特定されているときに、前記通話手段を用いて、前記判断手段において発生したと判断された異常状態の通知内容を音声によって当該通知先に通知する第1通知手段と、
前記決定手段において決定された通知先が前記第2識別情報で特定されているときに、前記情報送信手段を用いて、前記判断手段において発生したと判断された異常状態の通知内容を前記視認可能な情報によって当該通知先に通知する第2通知手段とを含む、自動監視システム。
A home network formed in the home,
A control unit configured to be connected to the home network and configured to be capable of data transmission with a partner outside the home via a wide area network;
A sensor unit configured to detect a change in a monitoring target in the home and transmit the detection information to the control unit via the home network;
The controller is
Call means for making a call with the outside party according to a predetermined protocol;
According to the predetermined protocol, information transmitting means for transmitting visible information to the outside partner,
A determination means for determining an abnormal state that has occurred in the house based on the detection information;
Determining means for determining the notification destination specified by the first or second identification information based on the urgency level of the abnormal state determined to have occurred in the determining means;
When the notification destination determined by the determination means is specified by the first identification information, the notification contents of the abnormal state determined to have occurred in the determination means are notified by voice using the call means. First notification means to notify first;
When the notification destination determined by the determination unit is specified by the second identification information, the notification contents of the abnormal state determined to have occurred in the determination unit can be visually confirmed using the information transmission unit. And a second notification means for notifying the notification destination of such information.
前記視認可能な情報は、前記通知内容の文字データを含む文字メッセージである、請求項2に記載の自動監視システム。   The automatic monitoring system according to claim 2, wherein the visually recognizable information is a character message including character data of the notification content. 前記判断手段は、前記センサ部から伝送される前記検知情報の少なくとも1つを含む条件式に従って、前記宅内で発生した異常状態を判断する、請求項2または3に記載の自動監視システム。   The automatic monitoring system according to claim 2 or 3, wherein the determination unit determines an abnormal state that has occurred in the house according to a conditional expression including at least one of the detection information transmitted from the sensor unit. 前記決定手段は、異常状態に対応付けて緊急度レベルおよび通知内容が予め規定された第1データベースを参照して発生した異常状態の緊急度レベルを抽出するとともに、当該抽出した緊急度レベルに基づいて、前記緊急度レベルに対応付けて通知先が予め規定された第2データベースを参照することで、通知先を決定する、請求項2〜4のいずれか1項に記載の自動監視システム。   The determination means extracts an urgency level of an abnormal state that has occurred with reference to a first database in which an urgency level and notification contents are defined in advance in association with the abnormal state, and based on the extracted urgency level The automatic monitoring system according to any one of claims 2 to 4, wherein the notification destination is determined by referring to a second database in which the notification destination is defined in advance in association with the urgency level. 前記自動監視システムは、前記宅内で発生し得る異常状態に対して所定の処置を実行するための処置部をさらに備え、
前記制御部は、前記判断手段において発生したと判断された異常状態に対応付けられた処置を、前記処置部に実行させるための処置実行手段をさらに含む、請求項2〜5のいずれか1項に記載の自動監視システム。
The automatic monitoring system further includes a treatment unit for executing a predetermined treatment for an abnormal state that may occur in the house,
The said control part further includes the treatment execution means for making the said treatment part perform the treatment matched with the abnormal condition judged to have generate | occur | produced in the said judgment means. Automatic monitoring system described in 1.
前記制御部は、前記判断手段において発生したと判断された異常状態に係る情報をその発生時刻とともに格納する履歴格納手段をさらに含む、請求項2〜6のいずれか1項に記載の自動監視システム。   The automatic monitoring system according to any one of claims 2 to 6, wherein the control unit further includes history storage means for storing information relating to an abnormal state determined to have occurred in the determination means together with the time of occurrence thereof. . 前記所定のプロトコルは、インターネットプロトコルを含む、請求項2〜7のいずれか1項に記載の自動監視システム。   The automatic monitoring system according to claim 2, wherein the predetermined protocol includes an Internet protocol. 前記決定手段は、前記緊急度レベルが高くなるにつれて、前記第2通知手段に比較して前記第1通知手段を優先的に用いて通知が行なわれるように、前記通知先に決定する、請求項2〜8のいずれか1項に記載の自動監視システム。   The determination means determines the notification destination so that the notification is performed preferentially using the first notification means as compared to the second notification means as the urgency level becomes higher. The automatic monitoring system according to any one of 2 to 8.
JP2006325675A 2006-12-01 2006-12-01 Automatic monitoring system Withdrawn JP2008140141A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006325675A JP2008140141A (en) 2006-12-01 2006-12-01 Automatic monitoring system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006325675A JP2008140141A (en) 2006-12-01 2006-12-01 Automatic monitoring system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008140141A true JP2008140141A (en) 2008-06-19

Family

ID=39601527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006325675A Withdrawn JP2008140141A (en) 2006-12-01 2006-12-01 Automatic monitoring system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008140141A (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010045641A (en) * 2008-08-13 2010-02-25 Nec Corp Disaster information distribution server, disaster information distribution method, disaster information distribution program and disaster information distribution system
JP2013232106A (en) * 2012-04-27 2013-11-14 Ricoh Co Ltd Equipment management device, equipment management system and program
JP2014002659A (en) * 2012-06-20 2014-01-09 Sharp Corp Server device and watching system including the same
CN105297781A (en) * 2015-11-25 2016-02-03 重庆市荣冠科技有限公司 Abnormity warning device for well lid
JP2016518669A (en) * 2014-04-08 2016-06-23 シャオミ・インコーポレイテッド Intelligent remote control method, router, terminal, device, program, and recording medium
JP2019023836A (en) * 2017-07-25 2019-02-14 リンナイ株式会社 Bathroom monitoring system and water heater with bathroom monitoring function
CN110097735A (en) * 2019-06-04 2019-08-06 江苏巨龙线缆有限公司 A kind of cable production safety method for early warning and system
JP2020167565A (en) * 2019-03-29 2020-10-08 沖電気工業株式会社 Telephone system, information processing program and information processing method
JP2020537262A (en) * 2017-10-25 2020-12-17 株式会社日立製作所 Methods and equipment for automated monitoring systems

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010045641A (en) * 2008-08-13 2010-02-25 Nec Corp Disaster information distribution server, disaster information distribution method, disaster information distribution program and disaster information distribution system
JP2013232106A (en) * 2012-04-27 2013-11-14 Ricoh Co Ltd Equipment management device, equipment management system and program
JP2014002659A (en) * 2012-06-20 2014-01-09 Sharp Corp Server device and watching system including the same
JP2016518669A (en) * 2014-04-08 2016-06-23 シャオミ・インコーポレイテッド Intelligent remote control method, router, terminal, device, program, and recording medium
EP2930704B1 (en) * 2014-04-08 2018-05-02 Xiaomi Inc. Method and device for remote intelligent control
CN105297781A (en) * 2015-11-25 2016-02-03 重庆市荣冠科技有限公司 Abnormity warning device for well lid
CN105297781B (en) * 2015-11-25 2017-05-31 重庆市荣冠科技有限公司 A kind of well lid anomaly alarming device
JP2019023836A (en) * 2017-07-25 2019-02-14 リンナイ株式会社 Bathroom monitoring system and water heater with bathroom monitoring function
JP2020537262A (en) * 2017-10-25 2020-12-17 株式会社日立製作所 Methods and equipment for automated monitoring systems
JP2020167565A (en) * 2019-03-29 2020-10-08 沖電気工業株式会社 Telephone system, information processing program and information processing method
CN110097735A (en) * 2019-06-04 2019-08-06 江苏巨龙线缆有限公司 A kind of cable production safety method for early warning and system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008140141A (en) Automatic monitoring system
JP6731950B2 (en) DIY monitoring device and method
US7518506B2 (en) Security system reporting events through e-mail messages
JP2012142744A (en) Communication device
US20090261967A1 (en) System and method of reporting alert events in a security system
JP4712185B2 (en) Disaster prevention information notification system, disaster prevention information processing device, information terminal device, disaster prevention information notification method, and recording medium
JP3876900B2 (en) Remote monitoring system and method
JP2006285645A (en) Security system, security device, and security method
CA2704244A1 (en) Security system
JP2006304022A (en) Monitoring apparatus
JP4887670B2 (en) Communications system
KR20010109409A (en) Method and system for controlling security by real time remote control using the internet
KR20020000473A (en) Safe guarding system using internet
JP2006079311A (en) Information terminal and program
WO2006026025A2 (en) Network enabled smoke detector with eas alerting service
JP2004341565A (en) Security system using internet
JP2006309389A (en) Communication terminal, earthquake information acquiring method and program
KR100810578B1 (en) Realtime sms information providing system using ip set-top-box and messenger program
KR20060030773A (en) Method and system for remote monitoring by using mobile camera phone
JP2006302054A (en) Monitoring device
WO2004032085A1 (en) Monitoring system and relay device
JP2007041906A (en) Communication terminal, safety information sending method and program
KR100633023B1 (en) Method and device for fire alarm service using cable broadcasting network and sensor network
JP2005208878A (en) Security system
JP2003208679A (en) Security system

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20100202