JP2008132305A - 懐炉 - Google Patents

懐炉 Download PDF

Info

Publication number
JP2008132305A
JP2008132305A JP2007204766A JP2007204766A JP2008132305A JP 2008132305 A JP2008132305 A JP 2008132305A JP 2007204766 A JP2007204766 A JP 2007204766A JP 2007204766 A JP2007204766 A JP 2007204766A JP 2008132305 A JP2008132305 A JP 2008132305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
case
heater
heating element
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007204766A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008132305A5 (ja
JP5230136B2 (ja
Inventor
Shoichi Toya
正一 遠矢
Masao Yamaguchi
昌男 山口
Kazuhiro Toyoda
和弘 豊田
Koichi Fukukawa
浩市 福川
Masayoshi Hattori
雅良 服部
Toshiki Nakao
年紀 中生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2007204766A priority Critical patent/JP5230136B2/ja
Priority to US11/889,295 priority patent/US20080053979A1/en
Publication of JP2008132305A publication Critical patent/JP2008132305A/ja
Publication of JP2008132305A5 publication Critical patent/JP2008132305A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5230136B2 publication Critical patent/JP5230136B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F7/007Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body characterised by electric heating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H23/00Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms
    • A61H23/02Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms with electric or magnetic drive
    • A61H23/0254Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms with electric or magnetic drive with rotary motor
    • A61H23/0263Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms with electric or magnetic drive with rotary motor using rotating unbalanced masses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00017Electrical control of surgical instruments
    • A61B2017/00115Electrical control of surgical instruments with audible or visual output
    • A61B2017/00119Electrical control of surgical instruments with audible or visual output alarm; indicating an abnormal situation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F2007/0001Body part
    • A61F2007/0029Arm or parts thereof
    • A61F2007/0036Hand
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F7/007Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body characterised by electric heating
    • A61F2007/0071Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body characterised by electric heating using a resistor, e.g. near the spot to be heated
    • A61F2007/0073Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body characterised by electric heating using a resistor, e.g. near the spot to be heated thermistor
    • A61F2007/0074PTC
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F7/007Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body characterised by electric heating
    • A61F2007/0077Details of power supply
    • A61F2007/0078Details of power supply with a battery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/02Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes heated or cooled
    • A61H2201/0207Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes heated or cooled heated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/02Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes heated or cooled
    • A61H2201/0221Mechanism for heating or cooling
    • A61H2201/0228Mechanism for heating or cooling heated by an electric resistance element
    • A61H2201/0235Thermistors with Positive Temperature Coefficient [PTC]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5007Control means thereof computer controlled
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2205/00Devices for specific parts of the body
    • A61H2205/06Arms
    • A61H2205/065Hands

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

【課題】電池の温度環境を改善して、加温時間を延長する。小型で軽量化して持ち運びに便利な懐炉とする。
【解決手段】懐炉は、ケース2に内蔵している電池1で通電されるヒーター3に放熱プレート4を熱結合している。電池1は、対向する両面をフラット面1aとしてなる角型のリチウムイオン二次電池又はリチウムポリマー電池からなる角型二次電池1Aである。ヒーター3は発熱体で、電池1のフラット面1aに対向して配設している。発熱体と電池1のフラット面1aとの間には、遮蔽プレート5を配設している。ケース2は、発熱体に熱結合される放熱プレート4を表面に配置している。懐炉は、角型二次電池1Aのフラット面1aと遮蔽プレート5と発熱体と放熱プレート4とを積層構造に配置し、発熱体で放熱プレート4を加熱している。
【選択図】図4

Description

本発明は、電池でヒーターを加熱する懐炉に関する。
ケースに電池を内蔵し、この電池でヒーターを加熱する懐炉は開発され、特許文献1に記載される。特許文献1に記載される懐炉を図1に示す。この懐炉は、充電式の電池91と、電池91に通電されて発熱するヒーター93を有するヒーター回路94と、ヒーター回路94を収納するケース92とを備える。この懐炉は、円筒形電池91を平行に並べてケース92に収納して、ケース92に内蔵するヒーター93に通電して発熱する。
特開平11−70137号公報
特許文献1の懐炉は、電池を有効に利用して長時間に渡ってヒーターを加熱できず、また長い時間使用できるように多数の電池を内蔵すると、全体が大きく重くなって懐炉として便利に使用できない欠点がある。懐炉は、携帯に便利なように軽くて小さく、しかも所定の発熱量としながら長い時間使用できることが大切である。電池を電源とする懐炉は、電池からヒーターに電力を供給することから、このことを実現するために電池を効率よく使用することが大切である。特許文献1の懐炉は、複数の円筒形電池をケースに内蔵し、さらにヒーターもケースに内蔵している。この構造の懐炉は、ケース内部からヒーターで加温するので、電池も一緒に加熱される。とくに、この構造の懐炉は、ケース内の温度がケースの表面温度よりも高くなる。懐炉は、ケースの表面温度を、寒い冬に手などを暖かく加温できる温度とするので、ケース内の温度は相当に高くなる。困ったことに、ケースに内蔵される円筒形電池のニッケル−水素電池やニッケルカドミウム電池は、温度上昇が電池の電気特性を低下させる性質がある。このため、特許文献1の懐炉は、ヒーターが電池の特性を低下させて、効率よくヒーターを加熱できない欠点がある。
また、懐炉は、寒い季節に使用されるので、使用前に低温環境に保存されることがある。電池は高温のみでなく、低温状態においても電気特性が低下する。低温環境に保存された懐炉を使用するとき、電池の温度が低いと実質的に放電できる容量が著しく低下して、ヒーターを効率よく加熱できなくなる欠点がある。この欠点は、ヒーターで電池を加温して防止できるが、特許文献1の懐炉は、電池がヒーターを加熱し、ヒーターがケース内の空気を加温し、この空気を介して電池を加温するので、電池の温度が上昇するのに時間がかかる。このため、懐炉を保存する温度が極めて低いときには、電池が加温される前に放電されて使用できなくなる欠点がある。
以上のように、特許文献1の懐炉は、電池の温度環境が悪く、電池を効率よく放電できない。このため、種々の使用環境において、ヒーターの加熱時間が短くなる欠点がある。
本発明は、さらにこの欠点を解決することを目的に開発されたものである。本発明の重要な目的は、電池の温度環境を改善して、加温時間を相当に延長できる懐炉を提供することにある。
また、本発明の他の大切な目的は、電池を効率よく使用することによって、小型で軽量化して持ち運びに便利な懐炉を提供することにある。
本発明の懐炉は、前述の目的を達成するために以下の構成を備える。
懐炉は、電池1と、この電池1を内蔵するケース2と、このケース2に内蔵している電池1に通電されて加熱されるヒーター3と、このヒーター3に熱結合している放熱プレート4を備える。電池1は、対向する両面をフラット面1aとしてなる角型のリチウムイオン二次電池又はリチウムポリマー電池からなる角型二次電池1Aである。ヒーター3は、発熱体である。この発熱体は、電池1のフラット面1aに対向して配設している。発熱体と電池1のフラット面1aとの間には、遮蔽プレート5を配設している。さらに、ケース2は、発熱体に熱結合して加熱される金属板からなる放熱プレート4を表面に配置している。懐炉は、角型二次電池1Aのフラット面1aと遮蔽プレート5と発熱体と放熱プレート4とを積層構造に配置し、発熱体でケース2表面の放熱プレート4を加熱している。
本発明の懐炉は、発熱体を平面状とすることができる。さらに、本発明の懐炉は、平面状の発熱体を、電池1のフラット面1aと平行に配設することができる。
ただし、本明細書において、平面状の発熱体とフラット面とを平行な姿勢で配設するとは、平面状の発熱体とフラット面とが、多少は傾斜する姿勢で配置される状態を含む広い意味で使用する。
さらに、本発明の懐炉は、発熱体を平面状PTCヒーターとすることができる。
本発明の懐炉は、ケース2を、角型二次電池1Aを内蔵するプラスチック製の第1ケース2Aと第2ケース2Bで構成すると共に、第2ケース2Bが、遮蔽プレート5を一体的に成形して、表面に放熱プレート4を固定することができる。さらに、懐炉は、角型二次電池1Aを第1ケース2Aと遮蔽プレート5との間に配設し、発熱体を遮蔽プレート5と放熱プレート4との間に配設することができる。
本発明の懐炉は、角型二次電池1Aから発熱体に供給する電力をコントロールする制御回路6と、放熱プレート4の温度を検出する温度センサ10とを備え、制御回路6が供給電力をコントロールして放熱プレート4の温度を制御することができる。
本発明の懐炉は、制御回路6が、放熱プレート4の初期設定温度をノーマル設定温度よりも高く制御することができる。
本発明の懐炉は、制御回路6が、電池1と発熱体との間に接続しているスイッチング素子11と、このスイッチング素子11をコントロールする制御部12とを備え、制御部12がスイッチング素子11を所定の周期でオンオフに切り換えるデューティーを制御して、放熱プレート4の温度をコントロールすることができる。
本発明の懐炉は、発熱体の反対側に外気温度センサ16を配置して、この外気温度センサ16の検出温度で懐炉の非使用状態を判定して電源をオフにすることができる。
本発明の懐炉は、ケース2内に、電池1で駆動されるバイブレータ17を内蔵することができる。
本発明の懐炉は、設定温度が異なる複数の発熱体を内蔵して、通電する発熱体を切り換えて放熱プレート4の温度をコントロールすることができる。
本発明の懐炉は、電池1の両面に遮蔽プレート5を介して発熱体と放熱プレート4を設けることができる。
本発明の懐炉は、制御回路6が設定温度を記憶するメモリ13を備えると共に、この制御回路6に接続しているUSB端子14を有し、このUSB端子14を介してコンピュータに接続して、メモリ13に記憶される設定温度を変更することができる。
本発明の懐炉は、ケース2に設けている複数のLED15を備えると共に、制御回路6がLED15の点灯状態を記憶するメモリ13を内蔵することができる。さらに、懐炉は、制御回路6に接続しているUSB端子14を備え、このUSB端子14を介してコンピュータに接続して、メモリ13に記憶されるLED15の点灯状態を変更することができる。
本発明の懐炉は、放熱プレート4の表面をエラストマー9で被覆することができる。さらに、本発明の懐炉は、平面状PTCヒーター3Aを電池1と直列に接続して、電池1の保護回路に併用することができる。
本発明の懐炉は、制御回路6が、電池1の温度を検出する温度センサ18を備え、電池温度が設定温度よりも低い状態で、発熱体が電池1を余熱することができる。
本発明の懐炉は、電池1をリチウムポリマー電池として、放熱プレート4とケース2を変形できる構造とすることができる。
本発明の懐炉は、ケース2に電池1の充電回路25、35を内蔵することができる。さらに、本発明の懐炉は、充電回路35が、無接点充電回路25を備えることができる。また、本発明の懐炉は、充電回路25をUSB端子14に接続して、USB端子14から電池1を充電することができる。さらにまた、本発明の懐炉は、ケース2に充電回路25に接続されるACプラグ31を設けて、このACプラグ31をコンセントに接続して電池1を充電することができる。
さらに、本発明の懐炉は、放熱プレート4の表面に無数の凹凸4aを設けることができる。
本発明の懐炉は、放熱プレート84の内面に平面部84Aを設けて、この平面部84Aをヒーター3に熱結合することができる。
本発明の懐炉は、放熱プレート84とヒーター3との間に、ヒーター3に通電する金属板88を配設して、この金属板88を放熱プレート84に面接触させて熱結合することができる。この金属板88は、突出部88aを介してヒーター3に電気接続することができる。
本発明の懐炉は、ヒーター3に通電する電池1から電力を供給する防犯ブザー80を内蔵することができる。さらに、本発明の懐炉は、電池1の残容量又は電圧を検出して、残容量又は電圧が設定値よりも小さくなるとヒーター3への通電を遮断して防犯ブザー80にのみ電力を供給する状態に切り換える制御部12を内蔵することができる。
本発明の懐炉は、電池1と、この電池1を内蔵するケース2と、このケース2に内蔵している電池1に通電されて加熱されるヒーター3と、このヒーター3に熱結合している放熱プレート4を備える懐炉であって、電池1は対向する両面をフラット面1aとしてなる角型のリチウムイオン二次電池又はリチウムポリマー電池からなる角型二次電池1Aで、ヒーター3は平面状の発熱体であって、この発熱体は電池1のフラット面1aに対向して配設され、ケース2は発熱体に熱結合して加熱される金属板からなる放熱プレート4を表面に配置しており、発熱体がケース2表面の放熱プレート4を加熱するようにしてなる。
本発明の懐炉はさらに、電池1の残容量を検出する制御部12と、ケース2に備えられ、電源をON/OFFするための電源スイッチ19と、ケース2に備えられ、前記電池1の残容量に応じて予め決定された異なる点灯パターンにて点灯可能なLED15を備えることができる。この懐炉は、前記電源スイッチ19をOFFした際、前記制御部12が電池1の残容量を検出すると共に、該検出された残容量に応じた点灯パターンにて、前記LED15を点灯するよう構成できる。
本発明の懐炉は、電池の温度環境を改善して、加温時間を長くできる特徴がある。それは、本発明の懐炉が、ヒーターを加温する電池に、対向する両面をフラット面とする角型のリチウムイオン二次電池又はリチウムポリマー電池である角型二次電池を使用し、さらに、ヒーターには発熱体を使用し、また、発熱体を電池のフラット面に対向して配設して、この発熱体と電池のフラット面との間に遮蔽プレートを配設し、発熱体に熱結合して加熱される金属板からなる放熱プレートをケースの表面に配置しているからである。この構造の懐炉は、発熱体と電池との間に遮蔽プレートを配設するので、発熱体が放熱プレートを加温するときに、電池を直接に加温しない。このため、発熱体は効率よく放熱プレートを加温して、電池を高温には加熱しない。したがって、電池の温度障害を防止しながら、発熱体で放熱プレートを効率よく加温できる。
また、本発明の懐炉は、電池の低温による温度障害を少なくして、厳寒の使用環境においても、使用時間を長くできる。懐炉が低温環境に保存されるとき、電池の温度も相当に低くなる。電池は温度が低下すると実質的に放電できる容量減少するが、本発明の懐炉は、電池を角型二次電池として、ヒーターを発熱体とし、角型電池のフラット面と発熱体との間に遮蔽プレートを配設する。この構造は、電池のフラット面と発熱体とが積層される状態となる。この積層状態に配設される懐炉は、発熱体の熱が遮蔽プレートを介して電池に伝導される。このため、電池が発熱体を加温する状態になると、発熱体で電池が速やかに加温されて、電池の低温障害が防止される。遮蔽プレートは、発熱体の熱が直接に角型電池に伝導するのを阻止して、電池の温度が高くなるのは防止するが、発熱体の熱を角型電池のフラット面で伝導する。遮蔽プレートが熱伝導する熱エネルギーはそれほど大きくはないので、電池が加熱されることはない。ただ、低温環境にある角型電池は、遮蔽プレートからの熱伝導で加温されて、低温障害は防止される。発熱体の熱が、遮蔽プレートを介して角型電池に熱伝導されるが、角型電池の反対側のフラット面はケースの外側にあって放熱される。このため、遮蔽プレートから熱伝導されて、電池の温度が温度障害を起こす程度に高温には加温されない。ただ、電池の低温障害を防止される程度には加温される。
したがって、本発明の懐炉は、電池の高温障害と低温障害の両方を防止して、電池を効率よく使用して発熱体を効率よく加温できる。さらに、電池には、リチウムイオン二次電池又はリチウムポリマー電池からなる角型二次電池を使用するので、体積に対する放電容量が大きく、発熱体を効率よく長い時間加温できる。このため、本発明の懐炉は、高容量の電池を効率よく使用して、小型で軽量化して持ち運びに便利な特徴を実現する。
本発明の請求項2の懐炉は、発熱体を平面状としているので、放熱プレートと広い面積で接触して、放熱プレートを効率よく加温できる特長がある。さらに、平面状の発熱体は、角型電池のフラット面とを広い面積で面接触でき、遮蔽プレートを介して平面状の発熱体の熱を速やかに電池に伝導して、低温の電池を速やかに加温できる特長もある。
本発明の請求項4の懐炉は、発熱体を平面状PTCヒーターとするので、平面状PTCヒーター自体で温度設定して、安全に使用できる特長がある。それは、平面状PTCヒーターが、通電されて温度が設定温度まで上昇すると、電気抵抗が急激に大きくなって実質的には電流を遮断するからである。この懐炉は、平面状PTCヒーターで温度を設定温度以下にコントロールすることにより、温度を制御する制御回路を使用しないで、簡単な構造で最高温度を設定温度よりも低くできる。
また、本発明の請求項5の懐炉は、ケースが二次電池を内蔵するプラスチック製の第1ケースと第2ケースからなり、この第2ケースが遮蔽プレートを一体的に成形すると共に、表面に放熱プレートを固定しており、さらに角型二次電池が第1ケースと遮蔽プレートとの間に配設され、発熱体を遮蔽プレートと放熱プレートとの間に配設しているので、無駄なスペースができないように、角型電池と遮蔽プレートと発熱体を積層状態に配置して、より小型化しながら、組み立てを簡単にできる特徴も実現する。
さらに、本発明の請求項6の懐炉は、二次電池から発熱体に供給する電力をコントロールする制御回路と、放熱プレートの温度を検出する温度センサとを備え、制御回路が供給電力をコントロールして放熱プレートの温度を制御するので、発熱体と放熱プレートの温度を制御回路で制御して、最適温度に加温できる。
また、本発明の請求項7の懐炉は、制御回路が、放熱プレートの初期設定温度をノーマル設定温度よりも高く制御するので、懐炉を使用するときに暖かくして、ユーザーは、寒いときには、低温火傷等を防止しながら、速やかに手などを加温できる特徴がある。
さらに、本発明の請求項8の懐炉は、制御回路が、電池と発熱体との間に接続しているスイッチング素子と、このスイッチング素子をコントロールする制御部とを備え、制御部がスイッチング素子を所定の周期でオンオフに切り換えるデューティーを制御して、放熱プレートの温度をコントロールするので、発熱体と放熱プレートの温度を自由にコントロールできる特徴がある。
また、本発明の請求項9の懐炉は、発熱体の反対側に外気温度センサを配置し、この外気温度センサの検出温度で懐炉の非使用状態を判定して電源をオフにするので、電池の無駄な消費を防止できる特徴がある。
さらにまた、本発明の請求項10の懐炉は、ケース内に、電池で駆動されるバイブレータを内蔵しているので、放熱プレートを加温しながらバイブレータでマッサージして快適に使用できる特徴がある。
また、本発明の請求項11の懐炉は、設定温度が異なる複数の発熱体を内蔵して、通電する発熱体を切り換えて放熱プレートの温度をコントロールするので、発熱体を切り換えて発熱体と放熱プレートの温度を簡単に変更できる特徴がある。
さらにまた、本発明の請求項12の懐炉は、電池の両面に遮蔽プレートを介して発熱体と放熱プレートを設けているので、例えば両手の間に挟まれて、ひとつで両手を加温できる特徴がある。
また、本発明の請求項13の懐炉は、制御回路が設定温度を記憶するメモリを備え、この制御回路に接続しているUSB端子からコンピュータでメモリに記憶される設定温度が変更できるので、ユーザーはコンピュータを使用して、懐炉の設定温度を自分に最適な温度に設定できる特徴がある。
また、本発明の請求項14の懐炉は、ケースに複数のLEDを設け、このLEDを制御回路のメモリに記憶し、さらに、この制御回路にUSB端子を介してコンピュータを接続して、メモリに記憶されるLEDの点灯状態が変更できるので、ユーザーが自分の好きな点灯状態にLEDを発光できる。
さらにまた、本発明の請求項15の懐炉は、放熱プレートの表面をエラストマーで被覆しているので、エラストマーで低温火傷を防止しながら、衝撃のショックを吸収して耐落下強度を向上できる。
また、本発明の請求項16の懐炉は、平面状PTCヒーターが電池と直列に接続されて、電池の保護回路に併用されるので、平面状PTCヒーターでもって電池の短絡電流などが流れるのを防止できる。
さらに、本発明の請求項17の懐炉は、制御回路が、電池の温度を検出する温度センサを備え、電池温度が設定温度よりも低い状態で、発熱体が電池を余熱するので、懐炉が低温に保存される状態で、電池の低温障害を防止できる。
また、本発明の請求項18の懐炉は、電池をリチウムポリマー電池とし、さらに放熱プレートとケースを変形できるようにしているので、使用箇所によっては、体の表面に沿って変形して、快適に使用できる特徴がある。
さらに、本発明の請求項19の懐炉は、ケースに電池の充電回路を内蔵しているので、内蔵電池を簡単に充電できる。とくに、請求項20の懐炉は、無接点充電回路を備えるので、コネクタなどを接続することなく電池を充電できる。また、請求項21の懐炉は、USB端子から電池を充電できるので、懐炉をコンピュータのUSB端子などに接続して電池を充電できる。また、請求項22の懐炉は、充電回路にACプラグを接続しているので、このACプラグをコンセントに接続して電池を充電できる。
さらに、本発明の請求項23の懐炉は、放熱プレートに無数の凹凸を設けているので、低温障害を防止できる。
さらに、本発明の請求項24の懐炉は、放熱プレートの内面に平面部を設けて、この平面部をヒーターに熱結合するので、ヒーターの熱を有効に放熱プレートに熱伝導できる。
さらに、本発明の請求項25の懐炉は、放熱プレートとヒーターとの間に、ヒーターに通電する金属板を配設して、この金属板を放熱プレートに面接触させて熱結合するので、ヒーターの温度変化に対する放熱プレートの温度変化を少なくできる特長がある。とくに、この懐炉は、金属板に設けた突出部を介して、金属板をヒーターに電気接続するので、金属板とヒーターとを確実に電気接続できる。
さらに、本発明の請求項26の懐炉は、ヒーターに通電する電池から電力を供給する防犯ブザーを内蔵している。このように、防犯ブザーを内蔵する懐炉は、手で握って、あるいはポケットに入れた状態で持ち運びするので、冬の夜道等において、緊急時にすばやく操作してブザーを鳴らすことができる。
さらに、本発明の請求項27の懐炉は、電池の残容量又は電圧を検出して、設定値よりも小さくなるとヒーターへの通電を遮断して防犯ブザーにのみ電力を供給するので、緊急時に電池が切れるのを阻止して、防犯ブザーを確実に作動させることができる。
そして、本発明の請求項28の懐炉は、角型二次電池と、平面状のヒーター3である発熱体と、放熱プレートが配置されるので、小型で軽量化して、持ち運びに便利である。
さらに、本発明の請求項29の懐炉によれば、ユーザは懐炉の電源スイッチをOFFすることで、LEDの点灯パターンから、その時点における電池の残容量を確認することができる。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。ただし、以下に示す実施例は、本発明の技術思想を具体化するための懐炉を例示するものであって、本発明は懐炉を以下のものに特定しない。
さらに、この明細書は、特許請求の範囲を理解しやすいように、実施例に示される部材に対応する番号を、「特許請求の範囲」および「課題を解決するための手段の欄」に示される部材に付記している。ただ、特許請求の範囲に示される部材を、実施例の部材に特定するものでは決してない。
図2ないし図8に示す懐炉は、電池1と、この電池1を内蔵するケース2と、このケース2に内蔵している電池1に通電されて加熱される発熱体としてのヒーター3と、このヒーター3に熱結合している放熱プレート4と、ヒーター3に供給する電力をコントロールする制御回路6とを備える。ヒーター3は、平面状PTCヒーター3Aである。そして、発熱体としては、平面状PTCヒーター3A以外に、トランジスターの発熱を利用したもの、抵抗体等が利用できる。
電池1は、対向する両面をフラット面1aとしてなる角型のリチウムイオン二次電池又はリチウムポリマー電池からなる角型二次電池1Aである。角型二次電池1Aは、アルミニウムやアルミニウム合金を角型にプレス加工している外装缶に、電極と電解液を入れて密閉している。この角型二次電池1Aは、外装缶のフラット面1aの内面に電極を密着している。このため、冬季の低温状態において、外装缶のフラット面1aを介して電極を所定の温度に加温して、低温時の電気特性を速やかに改善できる。角型二次電池1Aは、電圧を3.7V、容量を2000mAhとするリチウムイオン二次電池である。この電池1は、平面状PTCヒーター3Aで放熱プレート4を42℃〜46℃に加温して、約8〜10時間使用できる。ただ、電池には、リチウムポリマー電池も使用できる。
ケース2は、全体の平面形状を楕円形としている。また、断面形状も薄い楕円形状としている。このケース2はプラスチック製である。このケース2は、角型二次電池1Aを内蔵するプラスチック製の第1ケース2Aと第2ケース2Bとからなる。第2ケース2Bは、遮蔽プレート5を一体的に成形している。
第1ケース2Aは、角型二次電池1Aと、制御回路6の電子部品を実装する回路基板7を内蔵する大きさに成形している。さらに、第1ケース2Aは、第2ケース2Bを連結する止ネジ20をねじ込む連結リブ21を一体的に成形して設けている。連結リブ21は、角型二次電池1Aの四隅部に位置するように設けられる。
第2ケース2Bは、遮蔽プレート5の周囲に放熱プレート4を固定する周壁22を設けている。遮蔽プレート5は、角型二次電池1Aを収納している第1ケース2Aの開口部を閉塞する。遮蔽プレート5は、角型二次電池1Aのフラット面1aに沿うプレート状に成形している。遮蔽プレート5と角型二次電池1Aのフラット面1aには、熱伝導をコントロールする調整シート8を配置して、ヒーター3である平面状PTCヒーター3Aと角型二次電池1Aとの熱伝導をコントロールすることができる。調整シート8に熱伝導率の小さいシートを使用して、平面状PTCヒーター3Aと角型二次電池1Aの熱伝導を小さくできる。平面状PTCヒーター3Aと角型二次電池1Aとの熱伝導は、遮蔽プレート5の厚さや熱伝導率でコントロールすることもできる。
第2ケース2Bは、周壁22の下端縁に放熱プレート4を固定して、放熱プレート4をケース2の表面に配置する。この放熱プレート4は、第2ケース2Bに設けている周壁22の開口部を閉塞する。周壁22の開口部は、放熱プレート4の外形に等しい。さらに周壁22は、その下端縁に沿って放熱プレート4の外周縁部を嵌着する段差部23を設けている。第2ケース2Bは、周壁22の上端縁を第1ケース2Aの外周縁に連結する形状としている。第2ケース2Bに放熱プレート4を固定する状態で、遮蔽プレート5と放熱プレート4との間に平面状PTCヒーター3Aを配置する。この構造によって、懐炉は、角型二次電池1Aのフラット面1aと遮蔽プレート5と平面状PTCヒーター3Aと放熱プレート4が積層される構造となる。また、角型二次電池1Aは、第1ケース2Aの底プレート24と遮蔽プレート5との間に配設される。平面状PTCヒーター3Aは、遮蔽プレート5と放熱プレート4との間に配設されて、放熱プレート4を直接に加熱して、角型二次電池1Aを、遮蔽プレート5を介して加温する。
平面状PTCヒーター3Aは、略円板形であって、角型二次電池1Aのフラット面1aに対向して、フラット面1aと平行な姿勢で第2ケース2Bの遮蔽プレート5の下面に配設される。この平面状PTCヒーター3Aに熱結合して放熱プレート4が固定され、平面状PTCヒーター3Aが放熱プレート4を加温する。平面状PTCヒーター3Aは、通電されて温度が設定温度まで上昇すると、電気抵抗が急激に大きくなって実質的には電流が遮断される。したがって、平面状PTCヒーター3Aは、自己で温度を設定温度以下にコントロールする機能があり、温度を制御する制御回路を使用しないで、最高温度を設定温度よりも低くできる。ただ、平面状PTCヒーター3Aは、通電する電流をコントロールして温度を制御することもできる。平面状PTCヒーター3Aは、その両面に、銀メッキされた電極が形成されており、その表面に、金属板37、38が押圧した状態で接触することで、電力が供給される。金属板37、38は、詳細な説明は省略するが、遮蔽プレート5を貫通するように折曲片が延在して形成され、これらの折曲片が回路基板7に電気接続されている。
図の懐炉は、複数の平面状PTCヒーター3Aを内蔵する。複数の平面状PTCヒーター3Aは、同じ設定温度とし、あるいは設定温度が異なるものを内蔵する。設定温度が異なる平面状PTCヒーター3Aを内蔵する懐炉は、通電する平面状PTCヒーター3Aを切り換えて放熱プレート4の温度をコントロールすることができる。たとえば、ふたつの平面状PTCヒーター3Aを内蔵する懐炉は、ひとつの平面状PTCヒーター3Aの設定温度を45℃、別の平面状PTCヒーター3Aの設定温度を48℃とする。この懐炉は、設定温度を45℃とする平面状PTCヒーター3Aに通電して放熱プレート4を45℃まで加温する。また、48℃の平面状PTCヒーター3Aに通電して、平面状PTCヒーター3Aを48℃まで加温する。また、両方の平面状PTCヒーター3Aに通電して、放熱プレート4を速やかに温度上昇させて、48℃まで加温する。
放熱プレート4は、アルミニウムや銅等の熱伝導の優れた金属板で製作される。放熱プレート4は、図4の一部拡大図に示すように、表面に無数の凹凸4aを設けて、低温火傷を防止できる。凹凸4aのある放熱プレート4が、人体に面接触する状態で密着しないからである。また、図9と図10に示すように、放熱プレート4の表面をエラストマー9で被覆して、低温火傷を防止することもできる。また、図9と図10に示すように、ケース2の周囲をエラストマー9で被覆する懐炉は、落下による衝撃等を吸収して、耐衝撃強度を向上することもできる。
さらに、懐炉は、図11に示すように、角型二次電池1Aの両面に、遮蔽プレート5、55を介して平面状PTCヒーター3A、3Aと放熱プレート4、54を設けることもできる。図に示す懐炉は、ケース52を構成する第1ケース52Aと第2ケース52Bが、遮蔽プレート55、5を一体的に成形しており、一対の遮蔽プレート55、5の間に角型二次電池1Aを配設している。すなわち、ケース52は、第1ケース52Aの遮蔽プレート55と第2ケース52Bの遮蔽プレート5とで角型電池1Aを両側から挟着して、角型二次電池1Aの両面のフラット面1aに遮蔽プレート55、5を配設している。さらに、ケース52は、第1ケース52Aと第2ケース52Bの表面に、それぞれ放熱プレート54、4を固定している。図の懐炉は、第1ケース52Aに放熱プレート54を固定し、第2ケース2Bに放熱プレート4を固定する状態で、遮蔽プレート55、5と放熱プレート54、4との間に、平面状PTCヒーター3A、3Aをそれぞれ配置している。この構造によって、角型二次電池1Aの両面のフラット面1aに、遮蔽プレート55、5と平面状PTCヒーター3A、3Aと放熱プレート54、4とを積層する構造として、表裏の両面に放熱プレート54、4を設けている。この懐炉は、表裏の両面から加温できる特長がある。
さらに、懐炉は、図12と図13に示すように、全体を変形できる構造とすることもできる。図12に示す懐炉は、本体部61の両側に、連結部63を介して折曲できるように折曲部62を設けている。本体部61と折曲部62は、互いに回動できる連結部63を介して連結している。このような連結部63として、蝶番や球関節、回転軸と軸受け等の種々の機構が使用できる。図に示す懐炉は、本体部61に電池1を内蔵すると共に、本体部61と折曲部62に発熱体である平面状PTCヒーター3Aを配設している。さらに、本体部61と折曲部62は、内蔵する平面状PTCヒーター3Aと対向する下面に金属板からなる放熱プレート64を配置している。この構造の懐炉は、使用箇所に応じて折曲部62を折曲して、体の温めたい部分に沿う形状に変形できるので、快適に使用できる特徴がある。図の懐炉は、全体を、本体部61と両側の折曲部62に3分割して、2カ所で折曲できる構造としている。ただ、懐炉は、図示しないが、全体を2分割して、1カ所で折曲できる構造とすることもできる。
さらに、図13に示す懐炉は、全体を湾曲させて変形できる構造としている。この図に示す懐炉は、ケース72に内蔵される電池1をリチウムポリマー電池とすると共に、ケース72を湾曲または折曲させて変形できる軟質部材で成形している。このような軟質部材として、たとえば、軟質プラスチックやゴム等が使用できる。さらに、ケース72の表面には、放熱プレート74として、湾曲できる程度の厚さの金属板または金属箔を固定している。この構造の懐炉は、体の温めたい部分に沿う形状に全体を湾曲させて、快適に使用できる特長がある。また、軟質部材で成形されるケース72は、触感を良くできる特長もある。
懐炉の回路図を図8に示す。この回路図の懐炉は、電池1である角型二次電池1Aから発熱体である平面状PTCヒーター3Aに供給する電力をコントロールする制御回路6と、放熱プレート4の温度を検出する温度センサ10とを備える。制御回路6は、平面状PTCヒーター3Aへの供給電力をコントロールして、平面状PTCヒーター3Aの温度、すなわち放熱プレート4の温度を制御する。
この制御回路6は、電池1と平面状PTCヒーター3Aとの間に接続しているスイッチング素子11と、このスイッチング素子11をオンオフに制御するマイコンを含む制御部12とを備える。この懐炉は、平面状PTCヒーター3Aがスイッチング素子11を介して電池1と直列に接続されるので、平面状PTCヒーター3Aが電池1の保護回路に併用される。たとえば、スイッチング素子11が内部短絡あるいは溶着されてオン状態に保持されても、平面状PTCヒーター3Aは設定温度になる電気抵抗が急激に大きくなって、電流を実質的に遮断して電池1を保護するからである。
制御部12は、スイッチング素子11を所定の周期でオンオフに切り換えるデューティーを制御して、放熱プレート4の温度をコントロールする。制御部12がスイッチング素子11をオンにする時間を長くして、平面状PTCヒーター3Aの温度を高く、すなわち放熱プレート4の温度を高くできる。また、反対に制御部12がスイッチング素子11のオン時間を短くして、平面状PTCヒーター3Aと放熱プレート4の温度を低くできる。また、制御部12は、放熱プレート4の温度を検出する温度センサ10からの信号で、スイッチング素子11のデューティーをコントロールして、平面状PTCヒーター3Aと放熱プレート4を設定温度とすることもできる。
制御回路6は、設定温度を記憶するメモリ13を制御部12に内蔵している。平面状PTCヒーター3Aが、メモリ13に記憶される設定温度となるように、制御部12はスイッチング素子11をオンオフに切り換えるデューティーを制御する。制御部12は、必ずしもスイッチング素子11を所定の周期でオンオフに切り換えてデューティーで温度を制御する必要はない。制御部12は、温度センサ10からの信号で、平面状PTCヒーター3Aが設定温度よりも高くなるとスイッチング素子11をオフに切り換え、平面状PTCヒーター3Aが設定温度よりも低くなるとスイッチング素子11をオンに切り換える制御をして、平面状PTCヒーター3Aを設定温度に保持することもできる。
制御回路6のメモリ13は、初期設定温度とノーマル設定温度を記憶している。初期設定温度は、ノーマル設定温度よりも高くしている。この制御回路6は、図14に示すように、懐炉の電源スイッチ19を入れた最初に、平面状PTCヒーター3Aを初期設定温度に加温し、その後、ノーマル設定温度に制御する。この温度カーブで平面状PTCヒーター3Aと放熱プレート4を加温する懐炉は、短時間で速やかに加温して、ユーザーが冷えたときに暖かく加温できる。その後は、ノーマル設定温度とするので、平面状PTCヒーター3Aの平均電流を少なくして、長時間使用できる。
図8の制御回路6は、制御部12にUSB端子14を接続している。このUSB端子14は、図3の鎖線で示すように、ケース2に設けている。USB端子14はコンピュータに接続される。この制御回路6は、USB端子14を介してコンピュータに接続され、コンピュータから入力される制御信号で、メモリ13に記憶している設定温度を変更できるようにしている。この懐炉は、コンピュータに接続されて、ユーザーが自分に最適な設定温度に調整できる。
さらに、図8の懐炉は、複数のLED15を制御回路6に接続している。LED15は、図4と図7に示すように、ケース2に内蔵される回路基板7に固定されて、制御回路6で点滅状態が制御される。図の懐炉は、LED15の上方に配置される第1ケース2Aを透光性を有するプラスチックで製作している。このケース2は、LED15を表出させる開口窓を設けることなく、LED15の発光を透過させて外部に表示できる。ただ、ケースは、開口窓を設けてLEDをケースから表出させて外部に表示することもできる。制御回路6は、LED15を点灯する点灯パターンを制御部12のメモリ13に記憶している。制御部12のメモリ13に記憶されるLED15の点灯パターンは、USB端子14を介して接続されるコンピュータで変更される。この懐炉は、コンピュータを接続して、LED15の点灯状態をコントロールして、ユーザーが自分の好む点灯パターンに変更できる。
LED15は、ケース2に一又は複数設けることができる。また、LEDの点灯パターンを、電池1の残容量に応じて変化させることもできる。すなわち、LEDを所定のタイミングで点灯させると共に、このときの点灯パターンを、電池の残容量に応じて決まる特定の残容量表示点灯パターンに予め設定しておくことで、ユーザはLEDの点灯パターンから、懐炉の電池の残容量を把握することができる。所定のタイミングは、例えば懐炉の電源スイッチ19をONしたとき、又はOFFしたとき、あるいは所定の秒数以上長押ししたとき等に設定できる。特に電源OFF時に残容量表示点灯パターンを実行させることで、ユーザに対し、残容量が少ない場合は充電の必要性を喚起できるので、次回使用時に速やかに懐炉を使用できるよう、充電を促す効果が得られ、好ましい。また電源スイッチを残容量表示点灯パターンの実行スイッチと兼用させることができ、部品点数の増加も回避できる。
また残容量表示点灯パターンは、LEDの点滅回数や時間、あるいはLEDの点灯色、又はこれらの組み合わせから構成できる。残容量表示点灯パターンの一例としては、電源スイッチをONからOFFに切り替えた後、緑色のLED15を3秒間点灯あるいは点滅して表示させる。例えば、電池の残容量が70%以上の場合は充電不要として緑色に3秒間点灯させ、40%〜70%の場合は使用可として緑色にゆっくり点滅させ(例えば1秒間隔で3秒間点滅)、40%以下の場合は充電が必要として緑色に速く点滅させる(例えば0.5秒間隔で3秒間点滅)。またLED15の発光色を一色のみとせず、複数の発光色とすることもできる。例えば電池の残容量が70%以上の場合は緑色に5秒間点灯、40%〜70%の場合は黄色に5秒間点滅、40%以下の場合は赤色に8秒間点滅、等とできる。特に、残容量が少ない場合は注意を促す効果の高い赤色や短い時間間隔での点滅等を組み合わせることが好ましい。このようなLEDの残容量表示点灯パターンの制御は、電池の残容量を検出する制御部12で行う。残容量は、電池1の電圧を測定して得ることができる。なお、残容量表示点灯パターンの設定は予め設定しておく他、上述の通りユーザがUSB端子14を介して接続されるコンピュータから変更するよう構成してもよい。また、残容量表示点灯パターンは、メモリ13に記録される。なお、LEDの点灯色を変化させる場合は、異なる発光色に変更可能な一以上のLED、あるいは点灯色の異なる複数のLEDを使用することは言うまでもない。
図8の制御回路6は、懐炉が使用されない状態を検出するために、図4に示すように、平面状PTCヒーター3Aの反対側に外気温度センサ16を配置している。この懐炉は、外気温度センサ16で検出される外気温度である検出温度で懐炉が使用されない状態、すなわち非使用状態を判定して電源スイッチ19をオフにする。ここで、外気温度線センサ16近傍の第1ケース2Aに開口を設け、外気をケース内に導入できるようにしても良い。
制御回路6は、平面状PTCヒーター3Aの温度と外気温度センサ16の信号で、非使用状態を判別して、電源スイッチ19をオフに切り換える。図15は、電源スイッチ19をオフに切り換える領域をハッチングで示している。平面状PTCヒーター3Aの温度と外気温度とが、この図のハッチングの領域にあるとき、制御回路6は電源スイッチ19をオフに切り換える。このハッチングの領域は、平面状PTCヒーター3Aの温度が外気温度よりも高い状態、いいかえると外気温度センサ16の検出温度が低い状態、すなわち懐炉が衣類の内部にない状態であるから、非使用状態と判定する。この懐炉は、使用しないときに自動的に電源スイッチ19がオフに切り換えられるので、電池1の無駄な消費を解消できる。
さらに、図13の懐炉は、ケース2内に、電池1で駆動されるバイブレータ17を内蔵している。この懐炉は、放熱プレート4を加熱しながら、人体をマッサージできる特徴がある。また、放熱プレート4で加熱しない状態にあっても、人体をマッサージすることもできる。さらにまた、懐炉の作動中において、制御部12により、バイブレータ17を周期的(10分から1時間の間に1回、10秒程度)に振動させることで、懐炉が作動中であることを確認できる。
図4の懐炉は、電池1のフラット面1aに沿って遮蔽プレート5を配設し、さらに、この遮蔽プレート5の下面に平面状PTCヒーター3Aを平行に配設している。すなわち、電池1のフラット面1aと遮蔽プレート5と平面状PTCヒーター3Aが平行な姿勢て積層される。この構造の懐炉は、平面状PTCヒーター3Aの熱を、遮蔽プレート5を介して電池1に伝導できる。平面状PTCヒーター3Aの熱は、直接には電池1に伝導されないので、電池1が平面状PTCヒーター3Aで加熱されることはない。ただ、平面状PTCヒーター3Aの発熱の一部は、遮蔽プレート5を介して間接的に電池1に伝導される。この懐炉は、極めて低温環境において、平面状PTCヒーター3Aに通電して電池1を余熱することができる。この懐炉は、図8に示すように、制御部12に、電池1の温度を検出する温度センサ18を接続している。制御部12は、電池温度が設定温度よりも低いことを温度センサ18で検出すると、スイッチング素子11をオンに切り換えて、平面状PTCヒーター3Aで電池1を余熱する。このとき、制御部12はスイッチング素子11をオンオフに切り換えるデューティーをコントロールして、平面状PTCヒーター3Aの温度をコントロールし、平面状PTCヒーター3Aの温度で電池1を加温する温度を特定する。電池1は放熱プレート4のように高い温度に加温する必要はない。したがって、電池1を余熱するスイッチング素子11は、オン時間が短くなるように、デューティーをコントロールして電池1の消耗を少なくする。
さらに、図8の懐炉は、ケース2に電池1の充電回路25を内蔵している。充電回路25は、ケース2に内蔵される回路基板7に実装される。充電回路25は、角型二次電池1Aであるリチウムイオン二次電池やリチウムポリマー電池を充電する充電制御部26を備える。この充電制御部26は、角型二次電池1Aを定電流・定電圧充電して満充電を検出して、充電を停止する。さらに、図の充電回路25は、角型二次電池1Aと直列に保護用FET27を接続しており、この保護用FET27を保護回路28で制御する。保護回路28は、電池1の過充電や過放電を検出して、保護用FET27をオンオフに制御する。充電している電池1が満充電されて過充電される状態になると、保護回路28は保護用FET27をオフに切り換えて充電を停止する。また、放電している電池1が過放電される状態になると、保護回路28は、保護用FET27をオフに切り換えて電池1の放電を停止する。
図8の回路図の懐炉は、ACアダプタ29に接続されて、ACアダプタ29から電池1を充電する直流が入力される。懐炉は、ACアダプタ29を接続するDCジャック30を設け、このDCジャック30を充電回路25に接続している。この懐炉は、商用電源を電池1の充電電圧に変換する回路を内蔵しないので、充電回路25を小さくできる。ただし、懐炉は、直接に商用電源に接続して、電池を充電することもできる。この懐炉は、図17に示すように、ケース2に折り畳みできるようにACプラグ31を設ける。ACプラグ31は、商用電源を電池1の充電電圧に変換する回路を内蔵する充電回路に接続されて、電池1を充電する。この懐炉は、ACプラグ31を電源コンセントに接続して、内蔵する電池1を充電できる。
さらに、懐炉は、図18に示すように、充電回路35に無接点充電回路32を内蔵して、この無接点充電回路32で、内蔵する電池1を充電することもできる。無接点充電回路32を内蔵する充電回路35は、図18に示すように、誘導コイル33と、この誘導コイル33に誘導される交流を整流して直流に変換する整流回路34とを内蔵している。整流回路34の出力は充電制御部36に入力されて、電池1を充電する。無接点充電回路32を内蔵する懐炉は、図19に示すように、出力コイル41を内蔵する充電台40の上に置かれて電池1を充電する。充電台40は、無接点充電回路32に高周波の電力を電磁誘導作用で伝送する出力コイル41と、この出力コイル41に高周波電力を供給する電源回路42とを内蔵している。このように、無接点充電回路32で電池1を充電する懐炉は、コネクタの接触不良などを皆無にして便利に充電できる。
さらに、充電回路25に直流電力を供給して電池1を充電する懐炉は、図8の鎖線で示すように、充電回路25をUSB端子14に接続し、このUSB端子14をコンピュータなどに接続して電池1を充電することもできる。
また、本実施例の懐炉には、図示しないが、以下の機能を追加することも可能である。たとえば、懐炉は、ケースの外形形状を、板状のハート型とすることもできる。ハート型であり、懐炉として暖かい温度も備えることにより、使用者を心情的に暖かく感じさせることができる。また、このハート型の懐炉に、上述のバイブレーション機能を持たせて、ボタン操作により、必要時にバイブレーションを実行できるようにすることで、ハート型が振動して、他の人に懐炉をプレゼントするとき、あたかも渡す人のハートがドキドキしているような印象を、受け取った人に与えることができる。さらに、ケースの外形形状、模様等の外観を、板状の鯛焼き型とすることもできる。鯛焼きとは、日本において周知の食べ物であって、概略魚の外形形状、模様等の外観を有し、練った小麦粉を焼いたものの中に、あん(=sweet bean jam)を入れたものである。このような鯛焼き型の懐炉に、上述のバイブレーション機能を持たせることで、鯛が躍動的に動いているような印象を与えて、使用者に楽しい印象を与えることができる。また、同じように、ケースの外形形状、模様等の外観を、板状の動物、マンガ等のキャラクターとすることで、使用者に楽しい印象を与えることができる。また、ケース内に、芳香剤を入れ、ケースに開口を設けることで、懐炉の温度により、芳香剤を適切に発散することができる。さらには、懐炉内に、MP4等を利用したデジタル音楽再生機能を付加することもできる。
さらに、図20と図21の懐炉は、ケース82にひとつのヒーター3を内蔵している。なお、図20、図21、図22において、上述の実施例に開示した構造、構成と同等の構造、構成については、説明を省略する。このケース82は、角型二次電池1Aを内蔵するプラスチック製の第1ケース82Aと第2ケース82Bとからなる。第2ケース2Bは、遮蔽プレート85を一体的に成形しており、下面に放熱プレート84を固定している。第2ケース82Bに放熱プレート84を固定する状態で、遮蔽プレート85と放熱プレート84との間にヒーター3を配置している。ヒーター3は、放熱プレート84の中央部に配設して、放熱プレート84の全面を均一に加熱する。放熱プレート84は、表面側を中央凸に湾曲する形状としている。放熱プレート84は、表面に遠赤外線を放射する塗料を塗布して、遠赤外線を効率よく放射できる。放熱プレート84の内面であって、ヒーター3に熱結合される部分に平面部84Aを設けている。放熱プレート84は、平面部84Aの内側にヒーター3を内蔵して、ヒーター3の熱を有効に放熱プレート84に熱伝導する。とくに、放熱プレート84とヒーター3との間に、シリコン等の熱結合ペースト89を塗布して、ヒーター3と放熱プレート84との熱伝導効率を高くできる。
さらに、図の懐炉は、ヒーター3と放熱プレート84との間に、ヒーター3に通電する金属板88を配設している。この構造は、ヒーター3を平面状PTCヒーター3Aとする構造に適している。金属板88は、平面状PTCヒーター3Aの表面に設けている電極に接触して、平面状PTCヒーター3Aに通電する。金属板88は、平面状PTCヒーター3Aとの電気接続を確実にするために、局部的に突出する突出部88aを設けている。突出部88aが平面状PTCヒーター3Aの表面の電極に接触して、電気接続される。さらに、金属板88は、全体の形状を平面状として、放熱プレート84の平面部84Aに面接触状態で熱結合される。さらに、放熱プレート84の平面部84Aと金属板88とは、シリコンペーストなどの熱結合ペースト89を塗布して、熱伝導効率を高くしている。
この構造は、平面状PTCヒーター3Aの熱が直接に放熱プレート84に伝導されず、金属板88を介して伝導されるので、平面状PTCヒーター3Aの温度変化に対する放熱プレート84の温度変化を少なくできる。平面状PTCヒーター3Aは、図22に示すように、電源である電池1との間に接続しているスイッチング素子11をオンオフに制御して設定温度にコントロールされる。スイッチング素子11がオンの状態で、平面状PTCヒーター3Aは加熱され、スイッチング素子11がオフの状態で平面状PTCヒーター3Aは加熱されない。したがって、平面状PTCヒーター3Aは、スイッチング素子11のオンとオフの状態で温度が変化する。この温度変化は、金属板88を介して平面状PTCヒーター3Aの熱を放熱プレート84に伝導する構造で解消できる。また、制御部12がスイッチング素子11をオンオフに制御するデューティーを制御して、平面状PTCヒーター3Aの温度をコントロールする制御回路6は、平面状PTCヒーター3Aの温度を温度センサ10で検出して、スイッチング素子11のデューティーを制御する。このように、温度センサ10でスイッチング素子11のデューティーをコントロールする懐炉は、平面状PTCヒーター3Aの温度検出に時間遅れが発生し、平面状PTCヒーター3Aの温度が設定温度よりも高くなり、あるいは低くなることがある。この弊害も、平面状PTCヒーター3Aの熱を金属板88を介して放熱プレート84に伝導する構造で解消できる。
さらに、スイッチング素子11をオンオフに制御するデューティーを制御して、平面状PTCヒーター3Aの温度を制御する制御回路6は、懐炉の電源スイッチ19がオンに切り換えられた最初に、連続して平面状PTCヒーター3Aに通電して極めて短時間に設定温度まで加温できる。平面状PTCヒーター3Aが設定温度になると、スイッチング素子11をオンオフに切り換えるデューティーをコントロールして、平面状PTCヒーター3Aの温度を制御する。
さらに、図22の懐炉は、防犯ブザー80を内蔵している。防犯ブザー80は、ヒーター3に通電する電池1から電力を供給している。懐炉に内蔵される防犯ブザー80は、ブザー80Aと、このブザー80Aの警報音の発生状態をコントロールする防犯回路80Bとを備えている。防犯回路80Bは、警報スイッチ81を接続している。警報スイッチ81は、すでに市販されている防犯ブザー80に使用されるように、紐を引っ張ってピンが引き抜かれるとオンに切り換えられ、あるいは紐を引いてオンオフに切り換えられるスイッチである。ただ、この警報スイッチは、ケースの外部にスイッチを設け、このスイッチをオンオフに切り換える構造とすることもできる。
防犯回路80Bは、警報スイッチ81がオンに切り換えられると、電池1から供給される電力でブザー80Aに通電してブザー80Aから警報音を発生させる。防犯回路80Bは、懐炉のヒーター3に優先して電力が供給される。したがって、制御部12は、電池1の残容量や電圧を検出しており、電池1の残容量や電圧が設定値よりも小さくなると、スイッチング素子11をオフに切り換えて、ヒーター3への通電を停止して、防犯ブザー80のみに電力を供給できる状態とする。この懐炉は、電池1で放熱プレート84を加温できなくなった状態においても、防犯ブザー80として使用できる。とくに、防犯ブザー80の消費電力は、ヒーター3の消費電力に比較して少なく、とくに、ブザー80Aが警報音を発生しない状態での消費電力は極めて小さく、ヒーター3に通電しない状態となった後も、相当に長い時間、防犯ブザー80として使用できる。
防犯ブザー80を内蔵する懐炉は、以下の優れた特徴がある。
(1)緊急時に、防犯ブザーをすばやく操作できる。
一般的な防犯ブザーは、ランドセルや鞄から吊り下げるタイプのものが多く、緊急時において、警報スイッチをオンにするときに紐を引っ張るのが難しい問題点があった。これに対して、本発明のように、防犯ブザーを内蔵する懐炉は、懐炉の機能を生かすために、常に手で握った状態で使用し、あるいは、ポケットに入れて持ち運びするので、緊急時にすばやく操作できる。とくに、手で握った状態や、ポケットに入れた状態では、犯罪者に防犯ブザーの所持を気づかれない特長もある。このため、防犯ブザーを犯罪者に捕り上げられて、緊急時に使用できなくなる心配がない。
(2)寒い夜道でも確実に防犯ブザーを操作できる。
昨今では、防犯ブザーを携帯して夜の学習塾に通う児童や生徒が増えている。また、痴漢やストーカー犯罪の増加により、夜道で防犯ブザーを携行する女性が増えている。犯罪者に遭遇すると恐怖のあまり声が出なくなるためである。ところが、寒い夜道等では、寒さで指先がかじかんで、緊急時に防犯ブザーを操作できないおそれがある。本発明のように、防犯ブザーを内蔵する懐炉では、懐炉の機能で指先を暖めることができるので、冬の寒い夜道においても、防犯ブザーが鳴らせないような事態を避けることができる。また、指先や体が温まることにより、暗くて寒い夜道での恐怖心を和らげる効果もある。
(3)電池の残容量を確認できる。
一般的な防犯ブザーは、電池の残容量を調べにくい欠点がある。それは、警報スイッチをオンに切り換えてブザーを鳴らす必要があるからである。この状態は、周囲に大音量の警報音が鳴り響くので、周囲への迷惑や注目を考えると、常に残容量を確認することは、まずできない。しかしながら、防犯ブザーの電池が切れていると、緊急時において一大事になる。これに対して、本発明の懐炉では、懐炉の温もりにより、電池の残容量の有無がわかるので、安心して使用できる。
従来の懐炉の内部構造を示す斜視図である。 本発明の一実施例にかかる懐炉の斜視図である。 図2に示す懐炉の底面図である。 図2に示す懐炉の縦断面図である。 図2に示す懐炉の横断面図である。 図2に示す懐炉を底面から見た分解斜視図である。 図2に示す懐炉の分解斜視図である。 本発明の一実施例にかかる懐炉のブロック図である。 本発明の他の実施例にかかる懐炉の縦断面図である。 図9に示す懐炉の横断面図である。 本発明の他の実施例にかかる懐炉の縦断面図である。 本発明の他の実施例にかかる懐炉の側面図である。 本発明の他の実施例にかかる懐炉の側面図である。 制御回路がヒーターを加温する温度特性を示すグラフである。 制御回路がヒーター温度と外気温度で電源スイッチを制御する一例を示すグラフである。 本発明の他の実施例にかかる懐炉の縦断面図である。 本発明の他の実施例にかかる懐炉の側面図である。 本発明の他の実施例にかかる懐炉の回路図である。 図18に示す懐炉を充電台で充電する状態を示す側面図である。 本発明の他の実施例にかかる懐炉を底面から見た分解斜視図である。 図20に示す懐炉の一部拡大縦断面図である。 図20に示す懐炉のブロック図である。
符号の説明
1…電池 1A…角型二次電池
1a…フラット面
2…ケース 2A…第1ケース
2B…第2ケース
3…ヒーター 3A…平面状PTCヒーター
4…放熱プレート 4a…凹凸
5…遮蔽プレート
6…制御回路
7…回路基板
8…調整シート
9…エラストマー
10…温度センサ
11…スイッチング素子
12…制御部
13…メモリ
14…USB端子
15…LED
16…外気温度センサ
17…バイブレータ
18…温度センサ
19…電源スイッチ
20…止ネジ
21…連結リブ
22…周壁
23…段差部
24…底プレート
25…充電回路
26…充電制御部
27…保護用FET
28…保護回路
29…ACアダプタ
30…DCジャック
31…ACプラグ
32…無接点充電回路
33…誘導コイル
34…整流回路
35…充電回路
36…充電制御部
37…金属板
38…金属板
40…充電台
41…出力コイル
42…電源回路
52…ケース 52A…第1ケース
52B…第2ケース
54…放熱プレート
55…遮蔽プレート
61…本体部
62…折曲部
63…連結部
64…放熱プレート
72…ケース
74…放熱プレート
80…防犯ブザー 80A…ブザー
80B…防犯回路
81…警報スイッチ
82…ケース 82A…第1ケース
82B…第2ケース
84…放熱プレート 84A…平面部
85…遮蔽プレート
88…金属板 88a…突出部
89…熱結合ペースト
91…電池
92…ケース
93…ヒーター
94…ヒーター回路

Claims (29)

  1. 電池(1)と、この電池(1)を内蔵するケース(2)と、このケース(2)に内蔵している電池(1)に通電されて加熱されるヒーター(3)と、このヒーター(3)に熱結合している放熱プレート(4)を備える懐炉であって、
    前記電池(1)は対向する両面をフラット面(1a)としてなる角型のリチウムイオン二次電池又はリチウムポリマー電池からなる角型二次電池(1A)で、前記ヒーター(3)は発熱体であって、この発熱体は電池(1)のフラット面(1a)に対向して配設され、かつ発熱体と電池(1)のフラット面(1a)との間には遮蔽プレート(5)を配設しており、さらに、ケース(2)は発熱体に熱結合して加熱される金属板からなる放熱プレート(4)を表面に配置しており、
    前記角型二次電池(1A)のフラット面(1a)と前記遮蔽プレート(5)と前記発熱体と前記放熱プレート(4)は積層構造に配置され、前記発熱体がケース(2)表面の放熱プレート(4)を加熱するようにしてなる懐炉。
  2. 発熱体が平面状である請求項1に記載される懐炉。
  3. 平面状の発熱体が電池(1)のフラット面(1a)と平行に配設されている請求項2に記載される懐炉。
  4. 発熱体が、平面状PTCヒーター(3A)である請求項2または3に記載される懐炉。
  5. ケース(2)が角型二次電池(1A)を内蔵するプラスチック製の第1ケース(2A)と第2ケース(2B)とを備え、第2ケース(2B)が遮蔽プレート(5)を一体的に成形すると共に、表面に放熱プレート(4)を固定しており、角型二次電池(1A)が第1ケース(2A)と遮蔽プレート(5)との間に配設され、発熱体を遮蔽プレート(5)と放熱プレート(4)との間に配設している請求項1に記載される懐炉。
  6. 角型二次電池(1A)から発熱体に供給する電力をコントロールする制御回路(6)と、放熱プレート(4)の温度を検出する温度センサ(10)とを備え、制御回路(6)が供給電力をコントロールして放熱プレート(4)の温度を制御する請求項1に記載される懐炉。
  7. 制御回路(6)が、放熱プレート(4)の初期設定温度をノーマル設定温度よりも高く制御する請求項6に記載される懐炉。
  8. 制御回路(6)が、電池(1)と発熱体との間に接続しているスイッチング素子(11)と、このスイッチング素子(11)をコントロールする制御部(12)とを備え、制御部(12)がスイッチング素子(11)を所定の周期でオンオフに切り換えるデューティーを制御して、放熱プレート(4)の温度をコントロールする請求項6に記載される懐炉。
  9. 発熱体の反対側に外気温度センサ(16)を配置しており、この外気温度センサ(16)の検出温度で懐炉の非使用状態を判定して電源をオフにする請求項1に記載される懐炉。
  10. ケース(2)内に、電池(1)で駆動されるバイブレータ(17)を内蔵している請求項1に記載される懐炉。
  11. 設定温度が異なる複数の発熱体を内蔵しており、通電する発熱体を切り換えて放熱プレート(4)の温度をコントロールする請求項1に記載される懐炉。
  12. 電池(1)の両面に遮蔽プレート(5)、(55)を介して発熱体と放熱プレート(4)、(54)を設けている請求項1に記載される懐炉。
  13. 制御回路(6)が設定温度を記憶するメモリ(13)を備えると共に、この制御回路(6)に接続しているUSB端子(14)を有し、このUSB端子(14)を介してコンピュータに接続されて、メモリ(13)に記憶される設定温度が変更されるようにしてなる請求項6に記載される懐炉。
  14. ケース(2)に設けている複数のLED(15)を備えると共に、制御回路(6)がLED(15)の点灯状態を記憶するメモリ(13)を内蔵しており、さらに、制御回路(6)に接続しているUSB端子(14)を備え、このUSB端子(14)を介してコンピュータに接続されて、メモリ(13)に記憶されるLED(15)の点灯状態が変更されるようにしてなる請求項6に記載される懐炉。
  15. 放熱プレート(4)の表面をエラストマー(9)で被覆している請求項1に記載される懐炉。
  16. 平面状PTCヒーター(3A)が電池(1)と直列に接続されて、電池(1)の保護回路に併用されてなる請求項4に記載される懐炉。
  17. 制御回路(6)が、電池(1)の温度を検出する温度センサ(18)を備え、電池温度が設定温度よりも低い状態で、発熱体が電池(1)を余熱する請求項6に記載される懐炉。
  18. 電池(1)がリチウムポリマー電池で、放熱プレート(74)とケース(72)が変形できる請求項1に記載される懐炉。
  19. ケース(2)に電池(1)の充電回路(25)、(35)を内蔵している請求項1に記載される懐炉。
  20. 充電回路(35)が、無接点充電回路(32)を備える請求項19に記載される懐炉。
  21. 充電回路(25)がUSB端子(14)に接続され、USB端子(14)から電池(1)を充電するようにしてなる請求項19に記載される懐炉。
  22. ケース(2)に充電回路(25)に接続されるACプラグ(31)を設けており、このACプラグ(31)をコンセントに接続して電池(1)を充電するようにしてなる請求項19に記載される懐炉。
  23. 放熱プレート(4)の表面に無数の凹凸(4a)を設けている請求項1に記載される懐炉。
  24. 放熱プレート(84)が内面に平面部(84A)を有し、この平面部(84A)をヒーター(3)に熱結合している請求項1に記載される懐炉。
  25. 放熱プレート(84)とヒーター(3)との間に、ヒーター(3)に通電する金属板(88)を配設しており、金属板(88)は放熱プレート(84)に面接触して熱結合され、ヒーター(3)には突出部(88a)を介して電気接続している請求項1に記載される懐炉。
  26. ヒーター(3)に通電する電池(1)から電力を供給する防犯ブザー(80)を内蔵している請求項1に記載される懐炉。
  27. 電池(1)の残容量又は電圧を検出して、残容量又は電圧が設定値よりも小さくなるとヒーター(3)への通電を遮断して防犯ブザー(80)にのみ電力を供給する状態に切り換える制御部(12)を内蔵する請求項26に記載される懐炉。
  28. 電池(1)と、この電池(1)を内蔵するケース(2)と、このケース(2)に内蔵している電池(1)に通電されて加熱されるヒーター(3)と、このヒーター(3)に熱結合している放熱プレート(4)を備える懐炉であって、
    前記電池(1)は対向する両面をフラット面(1a)としてなる角型のリチウムイオン二次電池又はリチウムポリマー電池からなる角型二次電池(1A)で、前記ヒーター(3)は平面状の発熱体であって、この発熱体は電池(1)のフラット面(1a)に対向して配設され、ケース(2)は発熱体に熱結合して加熱される金属板からなる放熱プレート(4)を表面に配置しており、
    前記発熱体がケース(2)表面の放熱プレート(4)を加熱するようにしてなる懐炉。
  29. 懐炉はさらに、
    電池(1)の残容量を検出する制御部(12)と、
    ケース(2)に備えられ、電源をON/OFFするための電源スイッチ(19)と、
    ケース(2)に備えられ、前記電池(1)の残容量に応じて予め決定された異なる点灯パターンにて点灯可能なLED(15)を備え、
    前記電源スイッチ(19)をOFFした際、前記制御部(12)が電池(1)の残容量を検出すると共に、該検出された残容量に応じた点灯パターンにて、前記LED(15)を点灯するよう構成してなることを特徴とする請求項1又は28に記載される懐炉。
JP2007204766A 2006-08-11 2007-08-06 懐炉 Expired - Fee Related JP5230136B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007204766A JP5230136B2 (ja) 2006-08-11 2007-08-06 懐炉
US11/889,295 US20080053979A1 (en) 2006-08-11 2007-08-10 Hand warmer

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006220714 2006-08-11
JP2006220714 2006-08-11
JP2006292527 2006-10-27
JP2006292527 2006-10-27
JP2007204766A JP5230136B2 (ja) 2006-08-11 2007-08-06 懐炉

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012174641A Division JP5376020B2 (ja) 2006-08-11 2012-08-07 懐炉

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008132305A true JP2008132305A (ja) 2008-06-12
JP2008132305A5 JP2008132305A5 (ja) 2010-04-02
JP5230136B2 JP5230136B2 (ja) 2013-07-10

Family

ID=39150074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007204766A Expired - Fee Related JP5230136B2 (ja) 2006-08-11 2007-08-06 懐炉

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20080053979A1 (ja)
JP (1) JP5230136B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010136511A (ja) * 2008-12-03 2010-06-17 Sanyo Electric Co Ltd 携帯機器システム
JP2011030825A (ja) * 2009-08-03 2011-02-17 Sanyo Electric Co Ltd 懐炉
JP2011041705A (ja) * 2009-08-21 2011-03-03 Kyushu Hitachi Maxell Ltd 美容装置
JP2011045658A (ja) * 2009-08-28 2011-03-10 Sanyo Electric Co Ltd 懐炉
CN105534635A (zh) * 2015-12-10 2016-05-04 张嵩 一种电暖宝
KR20230048759A (ko) * 2021-10-05 2023-04-12 김문선 요부근력 강화용 자가운동기구
JP7532635B2 (ja) 2020-07-14 2024-08-13 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 多機能電池ヒーターを有する電子装置

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180369064A1 (en) * 2006-10-04 2018-12-27 Mmj Labs, Llc Devices and methods for increased blood flow, healing, and pain control
US20180071164A9 (en) * 2009-12-11 2018-03-15 Justin Kiril Demski, SR. Heated Simulated Rock For Massage Therapeutic Use
CN201682430U (zh) * 2010-05-14 2010-12-22 维尔斯电子(昆山)有限公司 温控式电源装置
EP2618878A4 (en) 2010-09-22 2016-03-30 Clovershield Inc THERAPEUTIC EVAPORATOR
US11577035B2 (en) 2010-09-22 2023-02-14 Robert Irving Pratt, JR. Therapeutic vaporizer
US20140158129A1 (en) 2010-09-22 2014-06-12 Clovershield, Inc. Transversely-activated valve for a therapeutic vaporizer bag attachment system
US9421124B2 (en) * 2011-03-02 2016-08-23 Michelle E. Carey Systems for applying heat and pressure to sinuses
US8715210B2 (en) * 2011-06-01 2014-05-06 Dominic Orlando Self-heating massage stone
AU2012325893B2 (en) * 2011-10-19 2015-04-16 Sympara Medical Inc. Methods and devices for treating hypertension
KR101336769B1 (ko) * 2011-11-02 2013-12-04 주식회사 스파콘 과열 보호기능을 구비한 무접점 전력전송 시스템 및 방법
CN102579183A (zh) * 2012-02-10 2012-07-18 宁波福泰电器有限公司 暖手宝
CN104285334A (zh) * 2012-08-07 2015-01-14 松下知识产权经营株式会社 电池加热装置
US10660790B2 (en) 2012-08-29 2020-05-26 Triodyne Safety Systems, L.L.C. Heating pad
US9504602B2 (en) * 2012-08-29 2016-11-29 Triodyne Safety Systems, L.L.C. Heating pad
USD752807S1 (en) * 2013-02-19 2016-03-29 1Ready, Llc Therapeutic vaporizer
US10446888B2 (en) * 2013-05-31 2019-10-15 Legends Battery heating element
US20150272774A1 (en) * 2014-03-25 2015-10-01 Wen-Hwa Lee Massage tool
US20150305923A1 (en) * 2014-04-29 2015-10-29 Jeff Ebel Heated massage stone
US20180116867A1 (en) * 2014-09-11 2018-05-03 Kun Yuan Tong Massaging device having two opposite massaging surfaces for massaging human body
US20160184162A1 (en) * 2014-12-30 2016-06-30 L'oreal Combined sonic and heat skin care device
USD799691S1 (en) * 2015-09-03 2017-10-10 1Ready, Llc Tray for a therapeutic vaporizer
USD791431S1 (en) 2016-03-01 2017-07-11 Delmer Tingler Hand warmer
CN106440002A (zh) * 2016-10-18 2017-02-22 河南三元光电科技有限公司 一种带有usb电源接口的电暖器
US10307330B1 (en) * 2017-11-16 2019-06-04 Filip Sedic Skincare devices and methods of use
US11285038B2 (en) * 2018-05-04 2022-03-29 Shenzhen Kaiyan Medical Equipment Co., Ltd Multi-function massage stone
USD878617S1 (en) * 2018-07-18 2020-03-17 Shenzhen Chinaunion Technology Co., Ltd. Hand warmer
USD935039S1 (en) * 2019-06-11 2021-11-02 Shenzhen Chinaunion Technology Co., Ltd. Hand warmer
WO2021030881A1 (en) * 2019-08-16 2021-02-25 Rodrigues Giannoccaro Bruno Myofascial release ball with infrared radiation release device and red light
USD911954S1 (en) * 2019-08-29 2021-03-02 Lixian Xie Combined hand warmer and power bank
US20210188383A1 (en) * 2019-12-20 2021-06-24 Polaris Industries Inc. Snowmobile control system
CN212308177U (zh) * 2020-01-23 2021-01-08 江门市科业电器制造有限公司 一种多功能暖手器
USD901027S1 (en) * 2020-07-01 2020-11-03 Shenzhen Zhifeng Technology Co., LTD. Hand warmer
USD919106S1 (en) * 2020-07-07 2021-05-11 Xueping Zhu Hand warmer
USD912261S1 (en) * 2020-09-14 2021-03-02 Shenzhen Liangcheng Electronic Technology Co., Ltd. Hand warmer
USD973852S1 (en) * 2021-06-15 2022-12-27 Shenzhen Chinaunion Technology Co., Ltd. Hand warmer with charging box
USD1035896S1 (en) * 2023-06-06 2024-07-16 Guangdong Aoyun Technology Co., Ltd. Pair of hand warmers
USD1018873S1 (en) * 2023-06-06 2024-03-19 Guangdong Aoyun Technology Co., Ltd. Pair of hand warmers
USD1035897S1 (en) * 2023-06-14 2024-07-16 Guangdong Aoyun Technology Co., Ltd. Hand warmer
USD1035899S1 (en) * 2023-06-28 2024-07-16 Guangdong Aoyun Technology Co., Ltd. Hand warmer
USD1035898S1 (en) * 2023-06-28 2024-07-16 Guangdong Aoyun Technology Co., Ltd. Hand warmer
USD1022229S1 (en) * 2023-07-25 2024-04-09 Shenzhen Maimi Electronic Technology Co., Ltd. Hand warmer
USD1041668S1 (en) * 2023-07-28 2024-09-10 Bei Zou Hand warmer
USD1008474S1 (en) * 2023-08-07 2023-12-19 Shenzhen Maimi Electronic Technology Co., Ltd. Hand warmer
USD1024345S1 (en) * 2024-01-16 2024-04-23 Bei Zou Hand warmer

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS565514U (ja) * 1979-06-22 1981-01-19
JPH1170137A (ja) * 1997-08-29 1999-03-16 Sony Corp 懐 炉
JP2000139993A (ja) * 1998-11-10 2000-05-23 Ferikku Kk 温熱材
JP2002045390A (ja) * 2000-08-04 2002-02-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 眼性疲労回復器
JP2002058693A (ja) * 2000-08-17 2002-02-26 Toto Ltd 携帯用暖房ヒータ
JP2003204982A (ja) * 2002-01-09 2003-07-22 Byeong Gon Kim 腹部温熱振動ベルト
JP2003305075A (ja) * 2003-04-21 2003-10-28 Maikooru Kk 温熱用具
JP3125048U (ja) * 2006-06-24 2006-09-07 株式会社満点商会 足温器

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0275167A3 (en) * 1987-01-15 1989-04-19 Axti Pty Ltd, Heating means
US4857702A (en) * 1987-12-01 1989-08-15 Giovanni Management Canada Ltd. Battery powered electrical curling iron with detachable wand and self-contained battery charger
US4979502A (en) * 1988-01-15 1990-12-25 Hunt Troy T Combined massage and heating devices
SE9201585L (sv) * 1992-05-19 1993-11-01 Gustavsson Magnus Peter M Elektriskt uppvärmt plagg eller liknande
US5928275A (en) * 1995-11-06 1999-07-27 Yates; James W. Body warmer belt
US6316750B1 (en) * 1999-04-12 2001-11-13 Andrew Levin Apparatus for warming medical pads
US6542767B1 (en) * 1999-11-09 2003-04-01 Biotex, Inc. Method and system for controlling heat delivery to a target
US6320161B1 (en) * 2000-09-08 2001-11-20 Howard O. Hansen, Jr. Pocket use hand warmer
US6664520B2 (en) * 2001-05-21 2003-12-16 Thermal Solutions, Inc. Thermal seat and thermal device dispensing and vending system employing RFID-based induction heating devices
US6891136B2 (en) * 2002-06-18 2005-05-10 Http-Hypothermia Therapy Ltd. Electrical heating device
US6713727B1 (en) * 2002-10-17 2004-03-30 United Subcontractors, Inc. Caulking warmer
US20040178186A1 (en) * 2003-03-13 2004-09-16 William Lu Portable warming cloth for containers
PT1580495E (pt) * 2004-03-22 2011-12-15 Halla Climate Control Corp Aquecedor eléctrico
US20060041207A1 (en) * 2004-08-04 2006-02-23 Julia Gross Electrical heat and vibrating device

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS565514U (ja) * 1979-06-22 1981-01-19
JPH1170137A (ja) * 1997-08-29 1999-03-16 Sony Corp 懐 炉
JP2000139993A (ja) * 1998-11-10 2000-05-23 Ferikku Kk 温熱材
JP2002045390A (ja) * 2000-08-04 2002-02-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 眼性疲労回復器
JP2002058693A (ja) * 2000-08-17 2002-02-26 Toto Ltd 携帯用暖房ヒータ
JP2003204982A (ja) * 2002-01-09 2003-07-22 Byeong Gon Kim 腹部温熱振動ベルト
JP2003305075A (ja) * 2003-04-21 2003-10-28 Maikooru Kk 温熱用具
JP3125048U (ja) * 2006-06-24 2006-09-07 株式会社満点商会 足温器

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010136511A (ja) * 2008-12-03 2010-06-17 Sanyo Electric Co Ltd 携帯機器システム
JP2011030825A (ja) * 2009-08-03 2011-02-17 Sanyo Electric Co Ltd 懐炉
JP2011041705A (ja) * 2009-08-21 2011-03-03 Kyushu Hitachi Maxell Ltd 美容装置
JP2011045658A (ja) * 2009-08-28 2011-03-10 Sanyo Electric Co Ltd 懐炉
CN105534635A (zh) * 2015-12-10 2016-05-04 张嵩 一种电暖宝
JP7532635B2 (ja) 2020-07-14 2024-08-13 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 多機能電池ヒーターを有する電子装置
KR20230048759A (ko) * 2021-10-05 2023-04-12 김문선 요부근력 강화용 자가운동기구
KR102665172B1 (ko) * 2021-10-05 2024-05-09 김문선 요부근력 강화용 자가운동기구

Also Published As

Publication number Publication date
US20080053979A1 (en) 2008-03-06
JP5230136B2 (ja) 2013-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5230136B2 (ja) 懐炉
US20210259382A1 (en) Systems and methods for delivering heat in a battery powered blow dryer
JP5063167B2 (ja) 懐炉
US20230372730A1 (en) Skin care assembly
JP5376020B2 (ja) 懐炉
CN103006371B (zh) 一种暖手器
JP2009061122A (ja) カイロ
CN101120900A (zh) 怀炉
KR200477216Y1 (ko) 냉각기능을 갖는 휴대용 손난로
US20150374870A1 (en) Mobile power pack with fragrance feature
JP2011045658A (ja) 懐炉
CN208190757U (zh) 一种手机外壳保暖充电装置
CN216365507U (zh) 一种可连续调温式暖手宝
JP2011030825A (ja) 懐炉
JP5046883B2 (ja) 懐炉
CN209916361U (zh) 移动式电热振动变色暖手宝
US20150374096A1 (en) Mobile power pack with cosmetics-heating function
CN202288593U (zh) 一种暖手器
CN201341994Y (zh) 整体加热充电式电池暖手器
CN210331378U (zh) 一种便携式电子脐疗悬灸仪
CN216693129U (zh) 具有加热取暖功能的荧光棒
CN216345582U (zh) 一种带有加热功能的灯具
CN214154600U (zh) 基于石墨烯加热的手机壳
CN209807246U (zh) 一种发热内栊及发热鞋
JPS586505B2 (ja) ケンコウキ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090630

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100216

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111025

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120626

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120807

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130319

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160329

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees