JP2008131515A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008131515A5
JP2008131515A5 JP2006316302A JP2006316302A JP2008131515A5 JP 2008131515 A5 JP2008131515 A5 JP 2008131515A5 JP 2006316302 A JP2006316302 A JP 2006316302A JP 2006316302 A JP2006316302 A JP 2006316302A JP 2008131515 A5 JP2008131515 A5 JP 2008131515A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound
sound output
information
display unit
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006316302A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5000989B2 (ja
JP2008131515A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006316302A priority Critical patent/JP5000989B2/ja
Priority claimed from JP2006316302A external-priority patent/JP5000989B2/ja
Publication of JP2008131515A publication Critical patent/JP2008131515A/ja
Publication of JP2008131515A5 publication Critical patent/JP2008131515A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5000989B2 publication Critical patent/JP5000989B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (6)

  1. 音を出力する音出力手段と、
    表示部に画像を表示する表示手段と、
    表示部上の物体の位置を検出する位置検出手段と、
    位置検出手段によって検出される物体の位置に対応する音を出力するように音出力手段を制御する制御手段とを含み、
    前記音出力手段は、個別に出力する音を制御可能な複数の音出力部を含み、
    前記制御手段は、位置検出手段によって検出される物体の位置に表示される画像に基づいて、各音出力部から出力する音を個別に制御すること特徴とする情報処理装置。
  2. 表示部上の物体を識別する識別情報を取得する識別手段と、
    予め定められる関連音情報を、識別情報に関連付けて記憶する関連音情報記憶手段と、
    識別手段が識別情報を取得すると、識別情報に関連付けて記憶される関連音情報を検索する関連音情報検索手段とをさらに含み、
    前記制御手段は、位置検出手段によって検出される物体の位置と、関連音情報検索手段によって検索される関連音情報とに基づいて、各音出力部から出力する音を個別に制御すること特徴とする請求項に記載の情報処理装置。
  3. 前記制御手段は、位置検出手段によって検出される物体の位置と、各音出力部の位置との間の距離に基づいて、出力する音量を各音出力部毎に個別に制御することを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理装置。
  4. 机に設けられる情報処理装置であって、
    前記表示部は四角形状に形成され、机の物体が載置される部分を構成し、
    前記音出力部は、前記表示部の4つの角部付近にそれぞれ設けられることを特徴とする請求項〜3のいずれか1つに記載の情報処理装置。
  5. 表示部に画像を表示する表示工程と、
    表示部上の物体の位置を検出する位置検出工程と、
    検出される物体の位置に対応する音を出力する音出力工程とを含むことを特徴とする情報処理方法。
  6. コンピュータに、請求項1に記載される情報処理装置の機能を実行させることを特徴とするプログラム。
JP2006316302A 2006-11-22 2006-11-22 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム Expired - Fee Related JP5000989B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006316302A JP5000989B2 (ja) 2006-11-22 2006-11-22 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006316302A JP5000989B2 (ja) 2006-11-22 2006-11-22 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008131515A JP2008131515A (ja) 2008-06-05
JP2008131515A5 true JP2008131515A5 (ja) 2010-01-21
JP5000989B2 JP5000989B2 (ja) 2012-08-15

Family

ID=39556896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006316302A Expired - Fee Related JP5000989B2 (ja) 2006-11-22 2006-11-22 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5000989B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8421747B2 (en) * 2008-09-24 2013-04-16 Microsoft Corporation Object detection and user settings
JP5539006B2 (ja) * 2010-05-13 2014-07-02 キヤノン株式会社 表示制御装置および表示制御方法
CN104270552A (zh) * 2014-08-29 2015-01-07 华为技术有限公司 一种声像播放方法及装置
JP6504614B2 (ja) * 2016-08-26 2019-04-24 日本電信電話株式会社 合成パラメータ最適化装置、その方法、及びプログラム

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3230569B2 (ja) * 1996-04-24 2001-11-19 富士ゼロックス株式会社 情報蓄積装置、情報蓄積方法および情報蓄積再生装置
JPH1063470A (ja) * 1996-06-12 1998-03-06 Nintendo Co Ltd 画像表示に連動する音響発生装置
JPH10211358A (ja) * 1997-01-28 1998-08-11 Sega Enterp Ltd ゲーム装置
JP3907839B2 (ja) * 1998-06-17 2007-04-18 松下電器産業株式会社 放送システム
JP2000332916A (ja) * 1999-05-17 2000-11-30 Kyocera Corp 携帯テレビ電話端末
JP2001265517A (ja) * 2000-03-17 2001-09-28 Ricoh Co Ltd 座標入力装置、センサヘッド取り付け方法、座標入力装置付き表示装置および記録媒体
JP2002366343A (ja) * 2001-04-04 2002-12-20 Sony Corp 電子ホワイトボード用スイッチャ及び電子ホワイトボードシステム
JP2003006132A (ja) * 2001-06-25 2003-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 音声を用いたチャット装置、チャットプログラムおよびチャット方法
JP2004007211A (ja) * 2002-05-31 2004-01-08 Victor Co Of Japan Ltd 臨場感信号の送受信システム、臨場感信号伝送装置、臨場感信号受信装置、及び臨場感信号受信用プログラム
US7492915B2 (en) * 2004-02-13 2009-02-17 Texas Instruments Incorporated Dynamic sound source and listener position based audio rendering
JP2006119875A (ja) * 2004-10-21 2006-05-11 Seiko Epson Corp プレゼンテーションシステムおよびプレゼンテーションプログラム、並びにプレゼンテーション方法、プロジェクタ
JP2006267226A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Yamaha Corp 楽音制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009175885A5 (ja)
ATE484787T1 (de) Berührungsbildschirmvorrichtung und betriebsverfahren dafür
JP2007072233A5 (ja)
JP2007531934A5 (ja)
JP2008146165A5 (ja)
JP2014522053A5 (ja)
EP2182455A3 (en) Image processing apparatus, image displaying method, and image displaying program
JP2005500591A5 (ja)
EP2194473A3 (en) Image processing apparatus, image display method, and image display program
JP2009210625A5 (ja)
JP2008131515A5 (ja)
JP2007317086A5 (ja)
JP2010257144A5 (ja) 情報処理装置及び情報処理装置の制御方法
JP2018159737A5 (ja)
JP2014071514A5 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2007079894A5 (ja)
JP2010165068A5 (ja) 電子アルバム編集装置およびその制御方法および記憶媒体
JP2009060291A5 (ja)
JP2016009032A5 (ja)
JP2006312025A5 (ja)
JP2009267783A5 (ja)
JP2014010590A5 (ja)
JP2008311749A5 (ja)
EP2063368A3 (en) Counter example analysis support apparatus
JP2011221822A5 (ja)