JP2008129860A - Information processing equipment, service provision server, and remote operation apparatus - Google Patents

Information processing equipment, service provision server, and remote operation apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2008129860A
JP2008129860A JP2006314346A JP2006314346A JP2008129860A JP 2008129860 A JP2008129860 A JP 2008129860A JP 2006314346 A JP2006314346 A JP 2006314346A JP 2006314346 A JP2006314346 A JP 2006314346A JP 2008129860 A JP2008129860 A JP 2008129860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
qualification
user
information processing
television
service providing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006314346A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshihiro Oka
善博 岡
Takumi Ikeda
巧 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2006314346A priority Critical patent/JP2008129860A/en
Priority to PCT/JP2006/326189 priority patent/WO2008062547A1/en
Publication of JP2008129860A publication Critical patent/JP2008129860A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/258Client or end-user data management, e.g. managing client capabilities, user preferences or demographics, processing of multiple end-users preferences to derive collaborative data
    • H04N21/25808Management of client data
    • H04N21/25816Management of client data involving client authentication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/258Client or end-user data management, e.g. managing client capabilities, user preferences or demographics, processing of multiple end-users preferences to derive collaborative data
    • H04N21/25866Management of end-user data
    • H04N21/25875Management of end-user data involving end-user authentication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • H04N21/42684Client identification by a unique number or address, e.g. serial number, MAC address, socket ID
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/475End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data
    • H04N21/4751End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data for defining user accounts, e.g. accounts for children
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/475End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data
    • H04N21/4753End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data for user identification, e.g. by entering a PIN or password
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/65Transmission of management data between client and server
    • H04N21/658Transmission by the client directed to the server
    • H04N21/6581Reference data, e.g. a movie identifier for ordering a movie or a product identifier in a home shopping application

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide information processing equipment by which all users who share the information processing equipment connected with a service provision server can easily receive service, and each user can receive the service as an individual user even if the information processing equipment is not prepared for all the users. <P>SOLUTION: The information processing equipment is equipped with; a qualification ID storage section which stores a qualification ID used as an ID giving a qualification for receiving service from a service provision server to the information processing equipment concerned; a qualification ID transmission section which transmits a qualification ID to a service provision server; a user ID creation section which creates a user ID for specifying an operator of the information processing equipment concerned as a user of service provided by the service provision server; and a user ID transmission part which transmits the user ID to the service provision server. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、SNS(Social Networking Service)やその他のサービスを受ける情報処理機器、そのサービスを提供するサーバ、及びサービス提供サーバへの被接続機器を遠隔操作するための遠隔操作装置に関する。   The present invention relates to an information processing device that receives SNS (Social Networking Service) and other services, a server that provides the service, and a remote control device for remotely operating a connected device to the service providing server.

テレビジョン受信装置や記録再生装置、冷蔵庫などの情報家電は、ネット接続機能を有しており、例えばインターネットを通じて番組表やレシピをダウンロードし画面に表示する。ブラウザを搭載している機器では、そのブラウザを用いて、ホームページの閲覧やメールサービスの利用をすることもできる。   Information home appliances such as a television receiver, a recording / reproducing device, and a refrigerator have a network connection function. For example, a program guide and a recipe are downloaded through the Internet and displayed on a screen. A device equipped with a browser can also use the browser to browse a home page or use a mail service.

パーソナルコンピュータでは、このほかにも、チャットやブログ、SNSといった様々なサービスが利用されている。これらのサービスでは主に個人が情報を発信するため、予めユーザ登録を行う必要がある。またショッピングサイトを利用したり会員制のサイトを利用したりするときもユーザ登録を求められる。   In the personal computer, various other services such as chat, blog, and SNS are used. In these services, since an individual mainly sends out information, it is necessary to perform user registration in advance. User registration is also required when using a shopping site or a membership site.

この種のサービスやサイトを情報家電でも利用しようとすると、その前のユーザ登録の時点で煩雑な文字入力を強いられる。多くの情報家電は、パーソナルコンピュータと異なり、キーボードのように文字入力に適した入力手段を有していないためである。したがって、サービスの利用が進み難い。   If this kind of service or site is to be used by information home appliances, complicated character input is forced at the time of previous user registration. This is because many information appliances do not have input means suitable for character input unlike a personal computer, unlike a keyboard. Therefore, it is difficult to use the service.

ユーザ登録時の煩雑な文字入力を避けるため、例えば特許文献1の技術を利用することができる。特許文献1は、カラオケ装置においてユーザ個別のサービスを提供するため、予め利用者に付与された利用者IDを個体識別子として有する会員リモコンを各会員に配布し、各会員がそれを個別に所持してカラオケ装置を利用することを記載している。情報家電やその他の情報処理機器に対し、このような会員リモコンを用意し配布すれば、煩雑な文字入力を行う必要がなくなる。
特開2003−76381号公報
In order to avoid complicated character input at the time of user registration, for example, the technique of Patent Document 1 can be used. Patent Document 1 distributes a member remote control having a user ID given to a user as an individual identifier to each member in order to provide a user-specific service in a karaoke device, and each member possesses it individually. Use karaoke equipment. If such a member remote controller is prepared and distributed to information home appliances and other information processing devices, it is not necessary to perform complicated character input.
JP 2003-76381 A

しかしながら、上述の会員リモコンでは、同じ情報処理機器を複数の人が共用していても、会員リモコンを有しない人は、サービスを受けることができない。共用者である使用者全てがサービスを受けようとすると、使用者全員が会員リモコンを所有しなければならず、また使用者全員にリモコンを用意しても、一つの情報処理機器に対して多数のリモコンを所有することになる。情報家電のような情報処理機器では、不特定者に用いられることの多いカラオケ装置と異なり、リモコンが多数あると管理が面倒であり、使用者全員がリモコンを所有するのは現実的でない。   However, in the above-described member remote controller, even if a plurality of people share the same information processing device, a person who does not have the member remote controller cannot receive services. If all users who are shared users want to receive services, all users must own a member remote control, and even if all users have remote controls, there are many information processing devices for one information processing device. Will own a remote control. In an information processing device such as an information home appliance, unlike a karaoke apparatus that is often used by unspecified persons, management is troublesome if there are many remote controllers, and it is not realistic for all users to own a remote controller.

本発明の一態様によれば、サービス提供サーバと接続される情報処理機器であって、そのサービス提供サーバからサービスを受ける資格を当該情報処理機器に与えるIDである資格IDを記憶する資格ID記憶部と、資格IDをサービス提供サーバへ送信する資格ID送信部と、当該情報処理機器の操作者を、サービス提供サーバにより提供されるサービスのユーザとして個別に特定するためのユーザIDを生成するユーザID生成部と、ユーザIDをサービス提供サーバへ送信するユーザID送信部とを備える情報処理機器を提供する。   According to an aspect of the present invention, a qualification ID storage that stores a qualification ID that is an information processing device connected to a service providing server and that is an ID that gives the qualification to receive a service from the service provision server to the information processing device. And a user who generates a user ID for individually identifying the operator of the information processing device as a user of a service provided by the service providing server An information processing device including an ID generation unit and a user ID transmission unit that transmits a user ID to a service providing server is provided.

この情報処理機器では、サービスを受ける資格が情報処理機器に与えられるので、情報処理機器を共用する使用者全員が簡単にサービスを受けることができ、しかもユーザIDを生成するので、使用者全員に情報処理機器を用意しなくても、使用者各員が個別のユーザとしてサービスを受けることもできる。   In this information processing device, since the qualification for receiving the service is given to the information processing device, all users who share the information processing device can easily receive the service and generate a user ID. Even without preparing an information processing device, each user can receive a service as an individual user.

この情報処理機器において、ユーザID送信部が、サービス提供サーバへ資格IDを送信してサービス提供サーバからユーザIDの登録許可を受けたとき、生成されたユーザIDをサービス提供サーバへ送信するようにしてもよい。   In this information processing apparatus, when the user ID transmission unit transmits the qualification ID to the service providing server and receives registration permission of the user ID from the service providing server, the generated user ID is transmitted to the service providing server. May be.

またユーザID送信部が、生成されたユーザIDの登録の要求、及び生成されたユーザIDと資格IDとの関連付けの要求をサービス提供サーバに対してするようにしてもよい。生成されたユーザIDと資格IDとの関連付けをサービス提供サーバに要求することで、当該ユーザIDを有する個人と、情報処理機器、さらには情報処理機器を共用する使用者との関係をサービス上に容易に反映することが可能となる。人間関係をサービス上に反映するために煩雑な操作を行う必要がない。   Further, the user ID transmission unit may make a request for registration of the generated user ID and a request for associating the generated user ID and the qualification ID to the service providing server. By requesting the service providing server to associate the generated user ID with the qualification ID, the relationship between the individual having the user ID and the information processing device, and further the user who shares the information processing device is put on the service. It can be easily reflected. There is no need to perform complicated operations to reflect human relationships on the service.

ユーザID送信部の送信する要求は、サービス上で形成されたコミュニティのうち、資格ID、又は当該資格IDに既に関連付けられたユーザIDが登録されたコミュニティの登録者データに、生成されたユーザIDを登録する要求を含むことができる。この場合、ユーザIDを登録するだけでなく、そのユーザと人間関係のあるユーザや情報処理機器を共用する使用者が参加するコミュニティに容易に参加することが可能である。   The request transmitted by the user ID transmission unit is a user ID generated in registrant data of a community in which a qualification ID or a user ID already associated with the qualification ID is registered among the communities formed on the service. Can include a request to register. In this case, it is possible not only to register a user ID, but also to easily participate in a community in which a user who has a human relationship with the user or a user who shares information processing equipment participates.

さらにユーザID送信部の送信する要求が、資格ID、又は当該資格IDに既に関連付けられたユーザIDに対する情報交換者のリストに、生成されたユーザIDを登録する要求を含むようにしてもよい。この場合、ユーザIDの登録に加えて、情報処理機器を共用する使用者とサービス上の情報交換者の関係にあることを容易に登録することができる。   Furthermore, the request transmitted by the user ID transmission unit may include a request for registering the generated user ID in the list of information exchangers for the qualification ID or the user ID already associated with the qualification ID. In this case, in addition to registering the user ID, it is possible to easily register that there is a relationship between the user who shares the information processing device and the information exchanger on the service.

情報処理機器が、資格ID及びユーザIDの少なくとも一方を取得するID取得部をさらに備えるようにしてもよい。ID取得部は、着脱可能な記憶媒体から資格IDやユーザIDを取得したり他の情報処理機器から取得したりする。ユーザID送信部は、取得された資格ID又はユーザIDを、資格ID記憶部に記憶された資格ID、又は当該資格IDと既に関連付けられたユーザIDに関連付ける要求をサービス提供サーバに送信する。これによって他の情報処理機器の使用者などとの人間関係をサービス上に簡単に反映することが可能となる。   The information processing device may further include an ID acquisition unit that acquires at least one of a qualification ID and a user ID. The ID acquisition unit acquires a qualification ID and a user ID from a removable storage medium or acquires from another information processing device. The user ID transmission unit transmits a request for associating the acquired qualification ID or user ID with the qualification ID stored in the qualification ID storage unit or the user ID already associated with the qualification ID to the service providing server. This makes it possible to easily reflect on the service the human relationship with other information processing equipment users and the like.

さらに情報処理機器は、ID取得部により資格IDが取得された場合、取得された資格IDと資格ID記憶部に記憶された資格IDとが同一か異なるかを判定する資格ID判定部をさらに備えるようにしてもよい。ユーザID送信部は、取得された資格IDと資格ID記憶部に記憶された資格IDとが異なると判定された場合、取得された資格ID又はユーザIDを、資格ID記憶部に記憶された資格ID、又は当該資格IDと既に関連付けられたユーザIDに関連付ける要求をサービス提供サーバに送信する。   The information processing apparatus further includes a qualification ID determination unit that determines whether the acquired qualification ID and the qualification ID stored in the qualification ID storage unit are the same or different when the qualification ID is acquired by the ID acquisition unit. You may do it. When it is determined that the acquired qualification ID and the qualification ID stored in the qualification ID storage unit are different from each other, the user ID transmission unit displays the acquired qualification ID or user ID as the qualification stored in the qualification ID storage unit. A request to be associated with the ID or the user ID already associated with the qualification ID is transmitted to the service providing server.

情報処理機器は、ユーザIDの生成要求を受け付けるユーザID生成要求受付部と、ユーザIDの生成要求に従ってユーザID生成部によりユーザIDが生成されると、生成されたユーザIDを情報処理機器の操作者に対し通知するユーザID通知部とをさらに備えることができる。   When the user ID is generated by a user ID generation request receiving unit that receives a user ID generation request and the user ID generation unit in accordance with the user ID generation request, the information processing device operates the information processing device. A user ID notification unit for notifying a person.

情報処理機器において、ユーザID生成部は、例えば資格ID記憶部に記憶された資格IDに基づいてユーザIDを生成する。   In the information processing device, the user ID generation unit generates a user ID based on the qualification ID stored in the qualification ID storage unit, for example.

情報処理機器は、資格ID及びユーザIDのうち少なくとも一方を他の情報処理機器から取得する他機器ID受信部をさらに備え、資格ID送信部が、他機器ID受信部により資格IDが取得されていない場合、資格ID記憶部に記憶された資格IDをサービス提供サーバに送信し、他機器ID受信部により資格IDが受信された場合、受信された資格IDをサービス提供サーバに送信するようにしてもよい。これによって、他の情報処理機器が資格IDを有している場合、当該他の情報処理機器の資格IDを使って、その資格IDに応じたサービスを提供することができ、また他の情報処理機器が資格IDを有していない場合でも、当該他の情報処理機器にサービスを提供することが可能である。   The information processing device further includes another device ID reception unit that acquires at least one of the qualification ID and the user ID from another information processing device, and the qualification ID transmission unit has acquired the qualification ID by the other device ID reception unit. If not, the qualification ID stored in the qualification ID storage unit is transmitted to the service providing server, and when the qualification ID is received by the other device ID receiving unit, the received qualification ID is transmitted to the service providing server. Also good. Accordingly, when another information processing device has a qualification ID, it is possible to provide a service according to the qualification ID using the qualification ID of the other information processing device. Even when a device does not have a qualification ID, it is possible to provide a service to the other information processing device.

この場合において、ユーザID送信部は、受信された資格ID又はユーザIDと、資格ID記憶部に記憶された資格IDとの関連付けの要求をサービス提供サーバに対してすることができる。これによって、他の情報処理機器の操作者との関係をサービス上に容易に反映することが可能となる。   In this case, the user ID transmission unit can make a request for associating the received qualification ID or user ID with the qualification ID stored in the qualification ID storage unit to the service providing server. As a result, the relationship with the operator of the other information processing device can be easily reflected on the service.

情報処理機器は、資格ID、又は操作者のユーザIDを選択するID選択部と、ID選択部により選択された資格ID又はユーザIDを用いて、サービスの提供をサービス提供サーバに要求するサービス要求部とをさらに備えるようにしてもよい。   The information processing device uses the ID selection unit for selecting the qualification ID or the user ID of the operator, and the service request for requesting the service providing server to provide the service using the qualification ID or the user ID selected by the ID selection unit. May be further provided.

ID選択部は、複数の操作キーと、資格ID又はユーザIDを操作キーに割り当てるID割当部とを有してもよい。この場合、操作キーが操作されると、当該操作キーに割り当てられた資格ID又はユーザIDを選択することができる。   The ID selection unit may include a plurality of operation keys and an ID assignment unit that assigns a qualification ID or a user ID to the operation keys. In this case, when the operation key is operated, the qualification ID or the user ID assigned to the operation key can be selected.

さらに、ID選択部が、操作者を認識する操作者認識部と、操作者のユーザIDと当該操作者の認識データとを関連付ける認識データベースとを有するようにしてもよい。この場合、操作者認識部により得られた認識データに基づいて操作者のユーザIDを選択する。   Further, the ID selection unit may include an operator recognition unit that recognizes the operator, and a recognition database that associates the user ID of the operator and the recognition data of the operator. In this case, the user ID of the operator is selected based on the recognition data obtained by the operator recognition unit.

また情報処理機器は、サービス提供サーバと接続される被接続機器と、当該被接続機器の遠隔操作に用いられる遠隔操作装置とを含むことができる。この場合、例えば被接続機器に、資格ID記憶部及び資格ID送信部を設け、遠隔操作装置に、ユーザID生成部及びユーザID送信部を設ける。ユーザID送信部は、被接続機器を介して、ユーザIDをサービス提供サーバに送信する。   The information processing device can include a connected device connected to the service providing server and a remote operation device used for remote operation of the connected device. In this case, for example, the connected device includes a qualification ID storage unit and a qualification ID transmission unit, and the remote operation device includes a user ID generation unit and a user ID transmission unit. The user ID transmission unit transmits the user ID to the service providing server via the connected device.

その情報処理機器において、資格IDには、サービス提供サーバに登録された被接続機器の機器IDを用いることができる。   In the information processing device, the device ID of the connected device registered in the service providing server can be used as the qualification ID.

遠隔操作装置は、操作対象の被接続機器が当該遠隔操作装置と対の被接続機器であるかどうかを判定する操作対象機器判定部と、操作対象の被接続機器が当該遠隔操作装置と対の被接続機器であると判定された場合、操作対象の被接続機器から資格IDを取得する操作機器ID取得部と、ユーザID、及び操作対象の被接続機器から取得した資格IDの少なくとも一方を保存するID保存部と、操作対象の被接続機器を用いてサービスの提供をサービス提供サーバから受けるときに、操作対象の被接続機器が当該遠隔操作装置と対の被接続機器でないと判定された場合、ID保存部に保存された資格IDをサービス提供サーバに送信することを操作対象の被接続機器に要求する送信要求部とをさらに有するようにしてもよい。これによって、操作対象の被接続機器が遠隔操作装置と対の被接続機器でない場合でも、遠隔操作装置と対の被接続機器から予め取得して遠隔操作装置に保存した資格IDを用いて、サービス提供サーバからサービスの提供を受けることができる。   The remote operation device includes an operation target device determination unit that determines whether or not the connected device to be operated is a connected device paired with the remote operation device, and the connected device to be operated is a pair with the remote operation device. When it is determined that the device is a connected device, the operation device ID acquisition unit that acquires the qualification ID from the operation target connected device, and at least one of the user ID and the qualification ID acquired from the operation target connected device are stored. When it is determined that the connected device to be operated is not the connected device paired with the remote operation device when receiving the service provision from the service providing server using the ID storage unit to be operated and the connected device to be operated And a transmission request unit that requests the connected device to be operated to transmit the qualification ID stored in the ID storage unit to the service providing server. As a result, even when the connected device to be operated is not a connected device paired with the remote operation device, the service is obtained using the qualification ID acquired in advance from the connected device paired with the remote operation device and stored in the remote operation device. The service can be received from the providing server.

ユーザID送信部は、操作対象の被接続機器を用いてサービスの提供をサービス提供サーバから受けるときに、操作対象の被接続機器が当該遠隔操作装置と対の被接続機器でないと判定された場合、操作対象の被接続機器を介して、ID保存部に保存されたユーザIDをサービス提供サーバに送信するようにしてもよい。この場合、操作対象の被接続機器が遠隔操作装置と対の被接続機器でない場合でも、遠隔操作装置に予め保存したユーザIDを用いて、サービス提供サーバからサービスの提供を受けることができる。   When the user ID transmission unit receives service from the service providing server using the connected device to be operated, and determines that the connected device to be operated is not a connected device paired with the remote operation device The user ID stored in the ID storage unit may be transmitted to the service providing server via the connected device to be operated. In this case, even when the connected device to be operated is not a connected device paired with the remote operation device, it is possible to receive a service from the service providing server using a user ID stored in advance in the remote operation device.

また遠隔操作装置は、被接続機器から取得した資格IDを保存する資格ID保存部と、被接続機器を介して、資格ID保存部に保存された資格IDが有効かどうかを確認する要求をサービス提供サーバに送信する有効確認要求部と、確認要求に対し、資格ID保存部に保存された資格IDが有効であることを確認した旨の応答をサービス提供サーバから被接続機器が受信した場合で、被接続機器が資格IDを有しているとき、被接続機器を介して、資格ID保存部に保存された有効な資格IDに対するサービス提供サーバ上のデータを被接続機器の資格IDに引き継がせる要求をサービス提供サーバに送信する引継ぎ要求部とをさらに有するようにしてもよい。これによって、被接続機器の修理などにより被接続機器の資格IDが変わった場合や被接続機器が新しくなったのに伴って資格IDが変わった場合でも、保存された資格IDに対するサービス上のデータを容易に被接続機器の資格IDに引き継がせることができる。   In addition, the remote control device services a qualification ID storage unit that stores the qualification ID acquired from the connected device, and a request for confirming whether the qualification ID stored in the qualification ID storage unit is valid via the connected device. When the connected device receives from the service providing server a response indicating that the qualification ID stored in the qualification ID storage unit is valid in response to the validity confirmation requesting unit to be transmitted to the providing server. When the connected device has a qualification ID, the data on the service providing server corresponding to the valid qualification ID stored in the qualification ID storage unit is transferred to the qualification ID of the connected device via the connected device. You may make it further have a takeover request part which transmits a request | requirement to a service provision server. As a result, even if the qualification ID of the connected device changes due to repair of the connected device, or even if the qualification ID changes as the connected device is renewed, data on the service for the stored qualification ID Can be easily transferred to the qualification ID of the connected device.

遠隔操作装置が、被接続機器から取得した資格IDを保存する資格ID保存部と、被接続機器を介して、資格ID保存部に保存された資格IDが有効かどうかを確認する要求をサービス提供サーバに送信する有効確認要求部と、確認要求に対し、資格ID保存部に保存された資格IDが有効であることを確認した旨の応答をサービス提供サーバから被接続機器が受信した場合で、被接続機器が資格IDを有していないとき、資格ID保存部に保存された有効な資格IDを被接続機器の資格IDとして書き込むことを被接続機器に要求する資格ID書込み要求部とをさらに有するようにしてもよい。これによって、被接続機器の修理時などに資格IDが消去されたような場合でも、遠隔操作装置に保存された資格IDを使って、被接続機器の資格IDを簡単に回復することができる。   The remote operation device provides a request for checking whether the qualification ID stored in the qualification ID storage unit is valid via the connected device and the qualification ID storage unit that stores the qualification ID acquired from the connected device When the connected device receives a response from the service providing server that the qualification ID stored in the qualification ID storage unit is confirmed to be valid in response to the validity confirmation request unit to be transmitted to the server, A qualification ID write request unit for requesting the connected device to write a valid qualification ID stored in the qualification ID storage unit as the qualification ID of the connected device when the connected device does not have a qualification ID; You may make it have. As a result, even if the qualification ID is deleted when the connected device is repaired, the qualification ID of the connected device can be easily recovered using the qualification ID stored in the remote control device.

本発明の他の態様によれば、上述の情報処理機器が接続されるサービス提供サーバであって、情報処理機器から資格IDを受信する資格ID受信部と、情報処理機器からユーザIDを受信するユーザID受信部と、サービスに対する登録者のデータベースに、ユーザIDを登録するID登録部と、資格ID又はユーザIDを受信した情報処理機器にサービスを提供するサービス提供部とを備えるサービス提供サーバを提供する。   According to another aspect of the present invention, a service providing server to which the above information processing device is connected, a qualification ID receiving unit that receives a qualification ID from the information processing device, and a user ID from the information processing device. A service providing server comprising: a user ID receiving unit; an ID registering unit that registers a user ID in a database of registrants for the service; and a service providing unit that provides a service to an information processing device that has received the qualification ID or the user ID. provide.

本発明のさらに他の態様によれば、サービス提供サーバと接続される被接続機器の遠隔操作に用いられる遠隔操作装置であって、被接続機器が、サービス提供サーバからサービスを受ける資格を当該被接続機器に与えるIDである資格IDを記憶する資格ID記憶部と、資格IDをサービス提供サーバへ送信する資格ID送信部とを有するものであり、被接続機器の操作者を、サービス提供サーバにより提供されるサービスのユーザとして個別に特定するためのユーザIDを生成するユーザID生成部と、被接続機器を介して、ユーザIDをサービス提供サーバへ送信するユーザID送信部とを備える遠隔操作装置を提供する。   According to still another aspect of the present invention, there is provided a remote control device used for remote control of a connected device connected to a service providing server, wherein the connected device is qualified to receive a service from the service providing server. A qualification ID storage unit that stores a qualification ID that is an ID given to the connected device, and a qualification ID transmission unit that transmits the qualification ID to the service providing server. A remote control device comprising: a user ID generation unit that generates a user ID for individually specifying a user of a provided service; and a user ID transmission unit that transmits a user ID to a service providing server via a connected device I will provide a.

以上の構成を採用することにより、サービスを受ける資格が情報処理機器に与えられるので、情報処理機器を共用する使用者全員が簡単にサービスを受けることができ、しかもユーザIDを生成するので、使用者全員に情報処理機器を用意しなくても、使用者各員が個別のユーザとしてサービスを受けることもできる。   By adopting the above configuration, the qualification to receive services is given to information processing equipment, so all users who share information processing equipment can easily receive services and generate user IDs. Each user can receive service as an individual user without preparing information processing devices for all the users.

以下、添付図面を参照して、本発明の実施の形態について説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.

図1は本発明の実施の形態におけるサービス提供システムの概要を説明するための図である。このサービス提供システムでは、SNS(Social Networking Service)サーバ101が、情報家電であるテレビジョン受信装置(テレビ)102とネットワーク103を通じて接続されている。   FIG. 1 is a diagram for explaining an overview of a service providing system according to an embodiment of the present invention. In this service providing system, an SNS (Social Networking Service) server 101 is connected to a television receiver (television) 102 that is an information home appliance through a network 103.

SNSサーバ101は、招待制のSNSを提供する。そのSNSに加入するには、原則、既に加入している者から招待を受ける必要がある。招待を受けた者がSNSに加入する場合には、自己の氏名やハンドルネーム、住所、性別といったプロフィールを登録する。加入者は、自分のプロフィールや写真を公開したり、SNS内のコミュニティに参加したり、SNSで知り合った他の加入者を友人として登録したり、SNSに友人を招待したりして、SNSで人間関係を広げる。SNSサーバ101は、加入者のプロフィールや日記、参加コミュニティ、友人などを表示するページや、コミュニティの参加者と情報交換するための掲示板形式のページを加入者に提供する。例えば加入者は、「○○買った人、集まれ!」というコミュニティに参加してトピックやコメントを投稿し、他の参加者と交流する。   The SNS server 101 provides an invitation-based SNS. In order to join the SNS, in principle, it is necessary to receive an invitation from a person who has already joined. When the person who received the invitation joins SNS, his / her name, handle name, address, gender and other profiles are registered. Subscribers can publish their profiles and photos, participate in SNS communities, register other subscribers they met through SNS as friends, invite friends to SNS, etc. Expand relationships. The SNS server 101 provides the subscriber with a page for displaying the subscriber's profile, diary, participating community, friends, and the like, and a bulletin board type page for exchanging information with the community participants. For example, a subscriber participates in the community “People who bought XX, gather!”, Posts topics and comments, and interacts with other participants.

テレビ102は、ネット接続機能付きの大画面テレビジョン受信装置であり、地上波放送や衛星放送などのテレビジョン放送を受信するほか、ネットワーク103上のサーバや他の情報家電と通信を行う。テレビ102は、HTMLやBMLに対応したブラウザを搭載し、データ放送やネットワーク103から受信したコンテンツをそのブラウザにより画面に表示する。   The television 102 is a large-screen television receiver with a network connection function, and receives television broadcasts such as terrestrial broadcasts and satellite broadcasts, and communicates with servers on the network 103 and other information appliances. The television 102 is equipped with a browser that supports HTML and BML, and displays content broadcast and data received from the network 103 on the screen.

このテレビ102の使用者104や105は、リモコン106を操作することにより、ネットワーク103を介してSNSサーバ101や他のテレビ107にアクセスすることができる。それにより、SNSサーバ101からサービスを受けたり、テレビ107や他の端末とライブカメラ108を用いてビデオチャットまたはテレビ電話を行ったりする。この実施の形態において、テレビ102や107によりSNSサーバ101にアクセスする者は、パーソナルコンピュータ109や110によりSNSサーバ101にアクセスするユーザと異なり、そのテレビ102や107に付与された資格により、既存の加入者から招待を受けずともSNSへの参加が許可される。   Users 104 and 105 of the television 102 can access the SNS server 101 and other televisions 107 via the network 103 by operating the remote controller 106. Thereby, a service is received from the SNS server 101, and a video chat or a video phone call is performed using the live camera 108 with the television 107 or another terminal. In this embodiment, a person who accesses the SNS server 101 via the television 102 or 107 is different from a user who accesses the SNS server 101 via the personal computer 109 or 110, and the existing qualifications assigned to the television 102 or 107 Participation in the SNS is permitted without receiving an invitation from the subscriber.

テレビ102のような情報家電では、パーソナルコンピュータと異なり、複数人で共用される機会が多くなる。例えば、同じ番組をテレビ102で家族一緒に視聴したり、同じコンテンツを一緒に閲覧したりする。家族やその客人を含めた現実のコミュニティのメンバーが、その情報家電を共用する。   In an information appliance such as the television 102, unlike a personal computer, there are many opportunities for sharing with a plurality of people. For example, the same program is viewed together with the family on the TV 102, or the same content is viewed together. Real-world community members, including family members and their guests, share the information appliances.

この実施の形態では、リモコン106を用いることにより、テレビ102を共用する使用者ごとにSNSのユーザIDを生成するとともに、共用者である使用者間の人間関係を簡単にSNSに反映する。リモコン106のような情報家電の操作手段では、キーボードのようなパーソナルコンピュータの入力手段よりも文字入力等で煩わしいところがあり、また情報家電は機械操作の不得意な人が利用することも多いので、情報家電の使用者が他の使用者と一緒に、または情報家電を共用する各使用者が個別に、SNSのようなサービスを簡単に利用できるようにすることは重要である。   In this embodiment, by using the remote controller 106, an SNS user ID is generated for each user who shares the television 102, and the human relationship between the users who are the sharers is easily reflected in the SNS. The operation means of information appliances such as the remote control 106 is more troublesome for character input than the input means of a personal computer such as a keyboard, and the information appliances are often used by people who are not good at machine operation. It is important that a user of an information appliance can easily use a service such as SNS individually with other users or for each user who shares the information appliance.

図2は本実施の形態におけるサービス提供システムのハードウェア構成の一例を示す図である。SNSサーバ101には、一台または複数台の汎用コンピュータを用いることができる。SNSサーバ101では、CPU201が、HDD202、メモリ203およびネットワークインターフェイス204とバス205を介して接続されている。   FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the service providing system according to the present embodiment. As the SNS server 101, one or a plurality of general-purpose computers can be used. In the SNS server 101, the CPU 201 is connected to the HDD 202, the memory 203, and the network interface 204 via the bus 205.

HDD202は、SNSサーバプログラム206のファイルを格納している。CPU201は、そのSNSサーバプログラム206のファイルをHDD202から読み出し、メモリ203上でそのプログラム206を動作させる。CPU201がそのプログラム206の指令にしたがって動作することでコンピュータがSNSサーバ101として機能する。HDD202は、そのプログラム206のファイルのほか、登録者データベース207、友人データベース208、コミュニティデータベース209を格納している。登録者データベース207は、SNSの登録者のデータを記録している。その登録者には情報家電やその他の情報処理機器も含まれ、登録機器の操作者もSNSを利用することができる。友人データベース208、コミュニティデータベース209は、各登録者の友人リスト、各登録者の参加しているコミュニティのリストをそれぞれ記録している。   The HDD 202 stores a file of the SNS server program 206. The CPU 201 reads the file of the SNS server program 206 from the HDD 202 and operates the program 206 on the memory 203. The computer functions as the SNS server 101 by the CPU 201 operating in accordance with the instructions of the program 206. The HDD 202 stores a registrant database 207, a friend database 208, and a community database 209 in addition to the program 206 file. The registrant database 207 records SNS registrant data. The registrant includes information home appliances and other information processing devices, and the operator of the registered device can also use the SNS. The friend database 208 and the community database 209 record a friend list of each registrant and a list of communities in which each registrant participates.

ネットワークインターフェイス204は、SNSサーバ101をネットワーク103と接続する。CPU201は、ネットワーク103を通じて利用要求を受信すると認証を行い、登録者データベース207に記録された登録者にその利用を許可する。テレビ102は、登録者データベース207に登録されているため、そのテレビ102の操作者は、SNSサーバ101からサービスを受けることができる。   The network interface 204 connects the SNS server 101 to the network 103. When the CPU 201 receives the use request through the network 103, the CPU 201 performs authentication, and permits the registrant recorded in the registrant database 207 to use the request. Since the television 102 is registered in the registrant database 207, the operator of the television 102 can receive services from the SNS server 101.

テレビ102は、地上波デジタル放送や衛星デジタル放送の受信回路、リモコンとの通信回路、周辺機器との外部インターフェイス、ネットワークインターフェイスを備えている。そのテレビ102において、地上波放送用アンテナ210や衛星放送用アンテナ211がフロントエンド回路212に接続されている。フロントエンド回路212は、アンテナからの受信信号に対して選局および復調を行い、トランスポートストリームをバックエンド回路に出力する。トランスポートデコーダ213は、トランスポートストリームから映像・音声データやサービス情報(SI)を分離し、映像・音声データをAVデコーダ214に出力する。AVデコーダ214は、入力データを復号して映像信号・音声信号を生成し、映像・音声出力部215に供給する。映像や音声は、映像・音声出力部215のパネルやスピーカにより出力される。   The television 102 includes a receiving circuit for terrestrial digital broadcasting and satellite digital broadcasting, a communication circuit with a remote controller, an external interface with peripheral devices, and a network interface. In the television 102, a terrestrial broadcast antenna 210 and a satellite broadcast antenna 211 are connected to a front end circuit 212. The front-end circuit 212 performs channel selection and demodulation on the received signal from the antenna, and outputs a transport stream to the back-end circuit. The transport decoder 213 separates video / audio data and service information (SI) from the transport stream, and outputs the video / audio data to the AV decoder 214. The AV decoder 214 decodes the input data to generate a video signal / audio signal and supplies it to the video / audio output unit 215. Video and audio are output by the panel and speaker of the video / audio output unit 215.

CPU216は、バス217を介してこれらの放送受信回路と接続されており、その制御を行う。バス217には、周辺機器との外部インターフェイス218や、リモコン106との通信インターフェイスである送信回路219および受信回路220、ネットワークインターフェイス221、メモリ222も接続されている。   The CPU 216 is connected to these broadcast receiving circuits via the bus 217 and controls them. The bus 217 is also connected to an external interface 218 with peripheral devices, a transmission circuit 219 and a reception circuit 220 that are communication interfaces with the remote controller 106, a network interface 221, and a memory 222.

ここでは、外部インターフェイス218にライブカメラ108が接続されている。ライブカメラ108は、撮像カメラ223およびマイク224を有している。ライブカメラ108は、それにより得た映像・音声をSNSサーバ101に投稿したり、ネットワーク103上のサーバを介して他の端末とビデオチャットをしたり、他の端末とテレビ電話をしたりするのに用いることができる。   Here, the live camera 108 is connected to the external interface 218. The live camera 108 has an imaging camera 223 and a microphone 224. The live camera 108 posts the video / audio obtained thereby to the SNS server 101, performs a video chat with another terminal via the server on the network 103, and makes a videophone call with another terminal. Can be used.

リモコン106と双方向通信をするのに、CPU216は送信回路219および受信回路220を用いる。リモコン106からの操作信号を受信回路220により受信し、その操作信号にしたがってテレビ102を制御する。例えば地上波放送か衛星放送の番組を出力したり番組表を表示したりする。また送信回路219によりリモコン106に応答やデータを送信する。   The CPU 216 uses a transmission circuit 219 and a reception circuit 220 for bidirectional communication with the remote control 106. An operation signal from the remote controller 106 is received by the receiving circuit 220, and the television 102 is controlled in accordance with the operation signal. For example, a terrestrial broadcast or satellite broadcast program is output or a program guide is displayed. A transmission circuit 219 transmits a response and data to the remote controller 106.

SNSサーバ101にアクセスするとき、CPU216は、ネットワークインターフェイス221を用いる。メモリ222にブラウザ225のファイルが格納されており、CPU216は、そのブラウザ225の指令にしたがってSNSサーバ101と通信し、SNSサーバ101から提供されるコンテンツを映像・音声出力部215から出力する。   When accessing the SNS server 101, the CPU 216 uses the network interface 221. A file of the browser 225 is stored in the memory 222, and the CPU 216 communicates with the SNS server 101 in accordance with an instruction from the browser 225 and outputs content provided from the SNS server 101 from the video / audio output unit 215.

またメモリ222には、認証局証明書226、機器証明書227、資格ID228、使用データ229のファイルも格納されている。ブラウザ225はSSLやTLSに対応しており、認証局証明書226及び機器証明書227は、SSLやTLSでサーバ認証及びクライアント認証を行うのに用いられる。   The memory 222 also stores a certificate authority certificate 226, a device certificate 227, a qualification ID 228, and usage data 229 files. The browser 225 supports SSL and TLS, and the certificate authority certificate 226 and the device certificate 227 are used for server authentication and client authentication using SSL or TLS.

資格ID228は、SNSサーバ101からサービスを受ける資格をテレビ102に与えるデータであり、サービス上テレビ102に固有の値を有する。資格ID228は、テレビ102の操作者がSNSを利用する前に予めSNSサーバ101の登録者データベース207に登録されている。テレビ102の操作者がSNSサーバ101からサービスを受けるとき、CPU216は、SSLやTLSにより資格ID228をSNSサーバ101に送信する。証明書227により真正性を認証することのできた情報家電から、登録されたIDと合致する資格ID228を受信すると、SNSサーバ101は、SNSへの参加・利用を許可する。テレビ102の操作者は、既存の加入者からの招待を受けずとも、その許可によりSNSを利用することが可能となる。   The qualification ID 228 is data that gives the television 102 qualification to receive services from the SNS server 101, and has a value unique to the television 102 on the service. The qualification ID 228 is registered in advance in the registrant database 207 of the SNS server 101 before the operator of the television 102 uses the SNS. When the operator of the television 102 receives a service from the SNS server 101, the CPU 216 transmits the qualification ID 228 to the SNS server 101 by SSL or TLS. When receiving the qualification ID 228 that matches the registered ID from the information home appliance whose authenticity can be authenticated by the certificate 227, the SNS server 101 permits participation / use in the SNS. The operator of the television 102 can use the SNS by permission without receiving an invitation from an existing subscriber.

使用データ229は、テレビ102の使用開始後に設定または蓄積されたデータである。使用データ229は、放送局や地域を特定するために入力された郵便番号や、ペアレンタルロックの有無、視聴履歴、おすすめ番組を特定するために指定されたジャンルやキーワード、出演者、おすすめ番組の学習結果、番組表の表示フィルタ、日本語変換の学習結果やユーザ辞書のデータなどを含む。有償サービスやオンライン販売を利用するために課金管理情報が設定されている場合には、使用データ229がその課金管理情報を含むようにしてもよい。さらに使用データ229が、テレビ102の使用者別に設定・蓄積されたデータを含んでもよい。   The usage data 229 is data set or accumulated after the use of the television 102 is started. The usage data 229 includes the zip code entered to identify the broadcast station and region, the presence / absence of parental lock, viewing history, the genre and keywords specified to identify the recommended program, performers and recommended programs. Includes learning results, program guide display filter, Japanese conversion learning results, user dictionary data, and the like. When charging management information is set for using a paid service or online sales, the usage data 229 may include the charging management information. Further, the usage data 229 may include data set and stored for each user of the television 102.

テレビ102の使用者は、リモコン106を操作することにより、ブラウザ225を起動し、SNSサーバ101にアクセスすることができる。インテリジェントなリモコン106では、メモリ230がCPU231とバス232を介して接続されている。メモリ230には、リモコン106の制御プログラム233のファイルが格納されている。CPU231は、その制御プログラム233の指令にしたがってリモコン106を制御する。   The user of the television 102 can start the browser 225 and access the SNS server 101 by operating the remote controller 106. In the intelligent remote controller 106, the memory 230 is connected to the CPU 231 via the bus 232. The memory 230 stores a file of the control program 233 for the remote controller 106. The CPU 231 controls the remote controller 106 according to the command of the control program 233.

バス232には、操作部234、送信回路235および受信回路236も接続されている。操作部234はチャンネルボタンや十字キー、実行ボタンなどを含む。ネットワーク103上のポータルサイトへのアクセスを指示するための専用ボタンを操作部234に設けることもできる。操作部234のキーやボタンを操作すると、CPU231は、その操作に応じた信号を送信回路235からテレビ102に送信する。   An operation unit 234, a transmission circuit 235, and a reception circuit 236 are also connected to the bus 232. The operation unit 234 includes a channel button, a cross key, an execution button, and the like. A dedicated button for instructing access to the portal site on the network 103 can be provided on the operation unit 234. When a key or button of the operation unit 234 is operated, the CPU 231 transmits a signal corresponding to the operation from the transmission circuit 235 to the television 102.

リモコン106は、受信回路236を用いて、テレビ102から応答やデータを受信することができる。CPU231は、テレビ102に資格ID228がある旨の応答をテレビ102から受信すると、SNSサーバ101により提供されるサービスのユーザとしてテレビ102の操作者を個別に特定するためのユーザIDを生成する。テレビ102の資格ID228のみを用いてSNSを利用する場合、テレビ102の操作者が家族の誰か特定されない。例えばテレビ102の使用者104および105がリモコン106を手渡しながら交互に操作をしていても区別されない。ユーザIDは、テレビ102の操作者の一人が個人としてSNSを利用する場合に用いられる。   The remote controller 106 can receive a response and data from the television 102 using the receiving circuit 236. When the CPU 231 receives a response indicating that the television 102 has the qualification ID 228 from the television 102, the CPU 231 generates a user ID for individually identifying the operator of the television 102 as a user of the service provided by the SNS server 101. When the SNS is used using only the qualification ID 228 of the television 102, the operator of the television 102 is not specified as someone in the family. For example, even if the users 104 and 105 of the television 102 perform the operation alternately while handing over the remote control 106, they are not distinguished. The user ID is used when one of the operators of the television 102 uses SNS as an individual.

ユーザIDを生成すると、CPU231は、メモリ230上の一員登録テーブル237にそのユーザIDを登録すると共に、生成したユーザIDを送信回路235によりテレビ102に送信する。テレビ102のCPU216は、そのユーザIDの登録要求をネットワークインターフェイス221によりSNSサーバ101に送信する。また受信したユーザIDを映像・音声出力部215により表示して、リモコン106により生成されたユーザIDを操作者に通知する。SNSサーバ101は、生成されたユーザIDの登録要求をテレビ102から受信すると、そのユーザIDを登録者データベース207に登録し、テレビ102の資格ID228と関連付ける。   When the user ID is generated, the CPU 231 registers the user ID in the member registration table 237 on the memory 230 and transmits the generated user ID to the television 102 by the transmission circuit 235. The CPU 216 of the television 102 transmits a registration request for the user ID to the SNS server 101 via the network interface 221. The received user ID is displayed by the video / audio output unit 215 and the user ID generated by the remote controller 106 is notified to the operator. When the registration request for the generated user ID is received from the television 102, the SNS server 101 registers the user ID in the registrant database 207 and associates it with the qualification ID 228 of the television 102.

一員登録テーブル237に既にユーザIDが登録されているとき、CPU231は、既存のユーザIDと異なるユーザIDを新たに生成する。新たに生成したユーザIDも一員登録テーブル237に登録されると共に、テレビ102に送信される。SNSサーバ101は、新たに生成されたユーザIDを登録者データベース207に登録し、テレビ102の資格ID228と関連付ける。   When the user ID is already registered in the member registration table 237, the CPU 231 newly generates a user ID different from the existing user ID. The newly generated user ID is also registered in the member registration table 237 and transmitted to the television 102. The SNS server 101 registers the newly generated user ID in the registrant database 207 and associates it with the qualification ID 228 of the television 102.

新たなユーザIDは、資格IDを介して既存のユーザIDと関連付けられることになる。テレビ102の操作者のユーザIDが、資格IDを介してSNSサーバ101上で互いに関連付けられることになるから、テレビ102の操作者間の現実の人間関係がSNSに反映される。例えばテレビ102の使用者104および105が親子であれば、それぞれのユーザIDをリモコン106で生成しテレビ102を介してSNSサーバ101に送信することにより、その親子関係がSNSに反映される。   The new user ID will be associated with the existing user ID via the qualification ID. Since the user ID of the operator of the television 102 is associated with each other on the SNS server 101 via the qualification ID, the actual human relationship between the operators of the television 102 is reflected in the SNS. For example, if the users 104 and 105 of the television 102 are parent and child, each user ID is generated by the remote controller 106 and transmitted to the SNS server 101 via the television 102, so that the parent-child relationship is reflected in the SNS.

メモリ230には、一員登録テーブル237に加えて独立登録テーブル238も設けられている。一員登録テーブル237が、家族の一員として登録したユーザのユーザIDを格納するのに対し、独立登録テーブル238は、家族関係と独立して一個人として登録したユーザのユーザIDを格納する。この実施の形態において、一員登録ではなく独立登録の場合、リモコン106がユーザIDを生成せず、SNSサーバ101がユーザIDを発行する。独立登録の場合も、資格IDを有する機器からアクセスを受けていれば、SNSサーバ101は、招待の有無にかかわらずユーザIDを発行する。SNSサーバ101の発行するユーザIDは、ユーザからの指示が別途なければ、資格ID228と関連付けられない。またリモコン106の生成したユーザIDが資格ID228と組み合わせて用いられるのに対し、SNSサーバ101の発行したユーザIDは資格ID228と独立している。SNSサーバ101の発行したユーザIDは、資格ID228のない機器でSNSを利用するのにも用いることができる。   The memory 230 is provided with an independent registration table 238 in addition to the member registration table 237. The member registration table 237 stores user IDs of users registered as family members, while the independent registration table 238 stores user IDs of users registered as one individual independently of family relationships. In this embodiment, in the case of independent registration instead of member registration, the remote controller 106 does not generate a user ID, and the SNS server 101 issues a user ID. Also in the case of independent registration, if access is received from a device having a qualification ID, the SNS server 101 issues a user ID regardless of whether there is an invitation. The user ID issued by the SNS server 101 is not associated with the qualification ID 228 unless an instruction from the user is separately provided. The user ID generated by the remote controller 106 is used in combination with the qualification ID 228, whereas the user ID issued by the SNS server 101 is independent of the qualification ID 228. The user ID issued by the SNS server 101 can also be used to use the SNS with a device without the qualification ID 228.

図3はユーザID登録の手順を説明するためのフローチャートである。ユーザIDの登録をテレビの使用者がリモコンに指示し、リモコンがその登録要求を受け付けると(手順301)、リモコンは、資格IDをテレビが有しているかどうかの確認要求をテレビに送信する(手順302)。テレビは、メモリを参照し、資格IDの有無をリモコンに返す。リモコンは、その応答にしたがってテレビに資格IDがあるかどうかを確認する(手順303)。資格IDがテレビになければ、ユーザIDの登録処理を終了する。   FIG. 3 is a flowchart for explaining the procedure of user ID registration. When the television user instructs the remote controller to register the user ID and the remote controller accepts the registration request (procedure 301), the remote controller transmits a confirmation request as to whether the television has the qualification ID to the television ( Procedure 302). The TV refers to the memory and returns the presence or absence of the qualification ID to the remote controller. The remote control confirms whether the TV has a qualification ID according to the response (step 303). If the qualification ID is not on the TV, the user ID registration process is terminated.

資格IDがテレビにある場合、リモコンは、テレビの使用者の操作にしたがって一員登録か独立登録かを判定する(手順304)。一員登録の場合、リモコンは、一員登録テーブルを参照してユーザIDが既に登録されているかどうかを確認する(手順305)。一員登録テーブルにユーザIDが全く登録されていなければ、リモコンは、予め定められた規則にしたがって適当な符号列を新たなユーザIDとして生成する(手順306)。一員登録テーブルにユーザIDが既に一つ以上登録されていれば、リモコンは、一員登録テーブルからユーザIDを読み出し(手順307)、既存のユーザIDと異なるユーザIDを生成する(手順306)。ユーザIDを生成すると、リモコンは、テレビを介して、生成したユーザIDの登録をSNSサーバに要求するとともに、そのユーザIDを資格IDにリンクするよう要求する(手順308)。テレビを介して、その登録・リンクの完了通知を受信すると(手順309)、リモコンは、そのユーザIDを一員登録テーブルに書き込む(手順310)。   If the qualification ID is on the TV, the remote controller determines whether the registration is a member registration or an independent registration according to the operation of the TV user (step 304). In the case of member registration, the remote controller refers to the member registration table to check whether the user ID has already been registered (step 305). If no user ID is registered in the member registration table, the remote controller generates an appropriate code string as a new user ID in accordance with a predetermined rule (procedure 306). If one or more user IDs are already registered in the member registration table, the remote controller reads the user ID from the member registration table (procedure 307), and generates a user ID different from the existing user ID (procedure 306). When the user ID is generated, the remote controller requests the SNS server to register the generated user ID via the television, and requests that the user ID be linked to the qualification ID (step 308). When the registration / link completion notification is received via the television (procedure 309), the remote controller writes the user ID in the member registration table (procedure 310).

独立登録の場合、リモコンは、テレビを介して、新たなユーザIDの発行要求をSNSサーバに送信する(手順311)。テレビが資格IDを有しているので、SNSサーバは、その要求にしたがってユーザIDを発行し登録する。テレビを介して、そのユーザIDを含む発行通知を受信すると(手順312)、リモコンは、受信したユーザIDを独立登録テーブルに書き込む(手順313)。リモコンは、登録されたユーザIDをテレビに表示させてユーザに知らせる(手順314)。   In the case of independent registration, the remote controller transmits a request for issuing a new user ID to the SNS server via the television (procedure 311). Since the television has a qualification ID, the SNS server issues and registers a user ID according to the request. When the issuance notification including the user ID is received via the television (procedure 312), the remote controller writes the received user ID in the independent registration table (procedure 313). The remote controller displays the registered user ID on the television and notifies the user (step 314).

このようにしてユーザIDを登録すれば、テレビを共用する使用者の一人が個人としてSNSを利用することができる。テレビの操作者は、そのユーザIDの登録に続いて、自己の氏名やハンドルネーム、その他のプロフィールを入力し、そのユーザIDに関連付けて、入力したプロフィールをSNSに登録することができる。リモコンは、ハンドルネーム等の入力を受け付け、テレビを介して、そのユーザIDに対応するプロフィールの登録要求をSNSサーバに送信する(手順315)。   If the user ID is registered in this way, one of the users who share the television can use the SNS as an individual. Following the registration of the user ID, the operator of the television can input his / her name, handle name, and other profiles, and can register the input profile in the SNS in association with the user ID. The remote controller receives an input such as a handle name, and transmits a registration request for a profile corresponding to the user ID to the SNS server via the television (step 315).

図4は一員登録の場合におけるユーザIDの生成・登録手順をより詳細に説明するための通信シーケンス図である。テレビの使用者の操作にしたがってリモコンがユーザIDの登録要求を受け付けると(手順401)、リモコンは、資格IDの確認要求をテレビに送信する(手順402)。テレビは、メモリを参照して資格IDの有無を確認し(手順403)、その結果をリモコンに通知する(手順404)。   FIG. 4 is a communication sequence diagram for explaining in detail a user ID generation / registration procedure in the case of member registration. When the remote control accepts a user ID registration request according to the operation of the television user (procedure 401), the remote control transmits a qualification ID confirmation request to the television (procedure 402). The TV refers to the memory to confirm the presence / absence of the qualification ID (procedure 403) and notifies the remote controller of the result (procedure 404).

資格IDがテレビに有る場合、リモコンは、サーバへの接続要求をテレビに送信し(手順405)、テレビは、そのサーバへ接続要求を送信する(手順406)。このとき、SSLやTLSで暗号通信するため、使用プロトコルのバージョンやその他、暗号通信に必要な情報をSNSサーバに送信する。SNSサーバは、テレビと暗号通信するのに必要な情報をその要求に対する応答としてテレビに送信するとともに、自己の真正性を証明するサーバ証明書をテレビに送信する(手順407)。またテレビの機器証明書を要求する。テレビは、メモリに格納された認証局証明書を用いてサーバ証明書の署名を検証し、SNSサーバを認証する(手順408)。SNSサーバを認証した場合、テレビは、プリマスタシークレットと呼ばれる乱数を生成し、サーバ証明書に含まれる公開鍵で暗号化する。またメモリから機器証明書を読み出し、暗号化したプリマスタシークレットとともにSNSサーバに送信する(手順409)。SNSサーバは、受信した機器証明書によりテレビを認証する(手順410)。テレビを認証した場合、秘密鍵を用いてプリマスタシークレットを復号し、プリマスタシークレットから擬似乱数関数を用いてマスタシークレットを生成し、さらにそのマスタシークレットから、暗号化通信に用いる共通鍵であるセッションキーを生成する(手順411)。またクライアントでも、プリマスタシークレットからマスタシークレットを生成し、マスタシークレットからセッションキーを生成する(手順412)。これによってセッションキー等をSNSサーバおよびテレビが共有する。   If the qualification ID is on the television, the remote control transmits a connection request to the server to the television (procedure 405), and the television transmits a connection request to the server (procedure 406). At this time, in order to perform encrypted communication by SSL or TLS, the version of the protocol used and other information necessary for encrypted communication are transmitted to the SNS server. The SNS server transmits information necessary for cryptographic communication with the television to the television as a response to the request, and transmits a server certificate that proves its authenticity to the television (step 407). Also request a TV equipment certificate. The television verifies the signature of the server certificate using the certificate authority certificate stored in the memory, and authenticates the SNS server (procedure 408). When authenticating the SNS server, the television generates a random number called a premaster secret and encrypts it with the public key included in the server certificate. Also, the device certificate is read from the memory, and transmitted to the SNS server together with the encrypted premaster secret (procedure 409). The SNS server authenticates the television with the received device certificate (procedure 410). If the TV is authenticated, the pre-master secret is decrypted using the secret key, the master secret is generated from the pre-master secret using a pseudo-random function, and the session that is a common key used for encrypted communication from the master secret A key is generated (procedure 411). The client also generates a master secret from the premaster secret and generates a session key from the master secret (procedure 412). As a result, the SNS server and the television share the session key and the like.

ハンドシェイクが終了し暗号化通信が開始すると、SNSサーバは、資格IDをテレビに要求する(手順413)。その要求を受信すると、テレビは、メモリから資格IDを読み出してSNSサーバに送信する(手順414)。SNSサーバは、テレビから受信した資格IDと一致する登録者IDが登録者データベースに登録されている場合、テレビに対してサービスへの参加を許可し(手順415)、その旨の通知をテレビに送信する(手順416)。許可通知があると、テレビは、その許可通知をリモコンに送信する(手順417)。またテレビは、ユーザIDの登録を確認する表示を画面に出力する(手順418)。許可通知を受けたリモコンは、一員登録が選択されていれば、一員登録テーブルを参照して既存ユーザIDの有無を確認し(手順419)、その結果にしたがって、ユーザIDを生成する(手順420)。リモコンは、生成したユーザIDとともに、そのユーザIDの登録・リンク要求をテレビに送信する(手順421)。さらにテレビが、リモコンにより生成されたユーザIDとともに、そのユーザIDの登録・リンク要求をSNSサーバに送信する(手順422)。SNSサーバは、そのユーザIDを登録者データベースに登録し、先に登録していた資格IDとそのユーザIDをデータベース上で関連付ける(手順423)。サービスへの参加が許可されていないと、ユーザIDの登録はされない。   When the handshake is completed and encrypted communication is started, the SNS server requests the qualification ID from the television (step 413). When receiving the request, the television reads the qualification ID from the memory and transmits it to the SNS server (procedure 414). If the registrant ID that matches the qualification ID received from the television is registered in the registrant database, the SNS server permits the television to participate in the service (step 415), and notifies the television to that effect. Transmit (procedure 416). When there is a permission notification, the television transmits the permission notification to the remote control (step 417). Further, the television outputs a display for confirming the registration of the user ID on the screen (step 418). When the member registration is selected, the remote controller that has received the permission notice refers to the member registration table to check whether there is an existing user ID (procedure 419), and generates a user ID according to the result (procedure 420). ). The remote controller transmits a registration / link request for the user ID to the television together with the generated user ID (step 421). Furthermore, the television transmits a registration / link request for the user ID to the SNS server together with the user ID generated by the remote controller (procedure 422). The SNS server registers the user ID in the registrant database and associates the previously registered qualification ID with the user ID on the database (procedure 423). If participation in the service is not permitted, the user ID is not registered.

SNSサーバは、ユーザIDの登録が完了すると、その旨の通知をテレビに送信する(手順424)。その通知を受けると、テレビは、リモコンに登録完了通知を送信する(手順425)。リモコンは、登録完了通知を受信すると、生成したユーザIDを一員登録テーブルに格納する(手順426)。一員登録テーブルに格納されたユーザIDは、手順420でユーザIDを生成するときに用いられ、ユーザIDの重複を避ける。リモコンは、登録されたユーザIDの通知要求をテレビに送信し(手順427)、テレビは、その要求にしたがって、登録されたユーザIDを画面に表示する(手順428)。この表示により、ユーザは、生成・登録されたユーザIDを確認することができる。この後、必要に応じ、ユーザの氏名やハンドルネーム、その他のプロフィールを入力する。例えばテレビがプロフィールの登録画面を表示し、ユーザがリモコンを用いてプロフィールを入力する。登録の実行操作をリモコンが受け付けると、既に登録したユーザIDと入力されたプロフィールをSNSサーバに送信してそのデータの登録を要求する。SNSサーバは、その要求にしたがって、そのユーザIDに対応するプロフィールを登録者データベースに登録する。資格IDを登録する場合にも、その資格IDに対応するプロフィールを同様に登録することができる。   When the registration of the user ID is completed, the SNS server transmits a notification to that effect to the television (procedure 424). Upon receiving the notification, the television transmits a registration completion notification to the remote controller (procedure 425). When receiving the registration completion notification, the remote controller stores the generated user ID in the member registration table (procedure 426). The user ID stored in the member registration table is used when generating the user ID in step 420, and avoids duplication of user IDs. The remote control transmits a notification request for the registered user ID to the television (procedure 427), and the television displays the registered user ID on the screen according to the request (procedure 428). By this display, the user can confirm the generated / registered user ID. Thereafter, the user's name, handle name, and other profiles are input as necessary. For example, the television displays a profile registration screen, and the user inputs a profile using the remote controller. When the remote control accepts the registration execution operation, it transmits the already registered user ID and the input profile to the SNS server and requests registration of the data. The SNS server registers the profile corresponding to the user ID in the registrant database according to the request. When registering a qualification ID, a profile corresponding to the qualification ID can be registered in the same manner.

図5は独立登録の場合におけるユーザIDの発行手順を詳細に説明するための通信シーケンス図である。図4の一員登録の場合における手順と同じ手順には同一の符号を付している。独立登録の場合、手順401乃至418まで一員登録の場合と同様の手順を行い、その後、リモコンは、ユーザIDの発行要求をテレビに送信し(手順501)、さらにテレビが、ユーザIDの発行要求をSNSサーバに送信する(手順502)。SNSサーバは、その要求に対してユーザID及び仮のパスワードを発行し(手順503)、発行したユーザID及び仮のパスワードを登録者データベースに登録する。発行されたユーザIDは、テレビから明示の要求を受信していなければ、先に登録していた資格IDとデータベース上で関連付けない。ユーザIDの発行・登録が完了すると、SNSサーバは、発行したユーザID及び仮のパスワードを含む登録完了通知をテレビに送信し(手順504)、さらにテレビが、発行されたユーザID及び仮のパスワードを含む登録完了通知をリモコンに送信する(手順505)。リモコンは、発行完了通知を受信すると、発行されたユーザID及び仮のパスワードを独立登録テーブルに格納する(手順506)。発行されたユーザID及び仮のパスワードは、手順427および428によりテレビの画面に表示される。   FIG. 5 is a communication sequence diagram for explaining in detail a user ID issuance procedure in the case of independent registration. The same steps as those in the case of member registration in FIG. In the case of independent registration, steps 401 to 418 are performed in the same manner as in the case of one-member registration, and then the remote controller transmits a user ID issuance request to the television (procedure 501). Is transmitted to the SNS server (step 502). In response to the request, the SNS server issues a user ID and a temporary password (procedure 503), and registers the issued user ID and temporary password in the registrant database. The issued user ID is not associated with the previously registered qualification ID on the database unless an explicit request is received from the television. When the issuance / registration of the user ID is completed, the SNS server transmits a registration completion notification including the issued user ID and temporary password to the television (step 504), and the television further issues the issued user ID and temporary password. A registration completion notification including is transmitted to the remote control (step 505). When receiving the issuance completion notification, the remote controller stores the issued user ID and temporary password in the independent registration table (step 506). The issued user ID and temporary password are displayed on the television screen by procedures 427 and 428.

図6はリモコンの生成するユーザIDとSNSサーバの発行するユーザIDの例を示す図である。この実施の形態において、リモコンの生成するユーザID601単独では、サービス上ユーザに固有の値になるとは限らない。テレビが資格ID228によって特定されるので、資格ID228と組み合わせることにより、ユーザID601は、サービス上固有の値を示すことができる。ユーザID601を用いてSNSサーバを利用する場合には、SNSサーバに資格ID228により接続されていることが前提となる。   FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a user ID generated by the remote controller and a user ID issued by the SNS server. In this embodiment, the user ID 601 alone generated by the remote controller is not always a value unique to the user on the service. Since the television is specified by the qualification ID 228, the user ID 601 can indicate a service-specific value by combining with the qualification ID 228. When the SNS server is used using the user ID 601, it is assumed that the user ID 601 is connected to the SNS server by the qualification ID 228.

一方、SNSサーバの発行するユーザID602は、各SNSユーザ固有の値となり、ユーザID601より符号長が大きくなっている。ユーザID602は資格ID228から独立しており、資格ID228を用いてSNSサーバへ接続しなくても、ユーザID602単独でサービスを利用することが可能である。既存の加入者から招待を受けたユーザと同等のユーザIDである。ただし、ユーザID602の発行は、資格ID228により許可されるので、テレビの操作者が既存の加入者から招待を受ける必要はない。   On the other hand, the user ID 602 issued by the SNS server is a value unique to each SNS user and has a code length larger than that of the user ID 601. The user ID 602 is independent of the qualification ID 228, and the service can be used by the user ID 602 alone without using the qualification ID 228 to connect to the SNS server. It is a user ID equivalent to a user who has received an invitation from an existing subscriber. However, since the issuance of the user ID 602 is permitted by the qualification ID 228, it is not necessary for the operator of the television to receive an invitation from an existing subscriber.

図7は登録者データベースのデータ構成例を示す図である。登録者データベースは、資格IDテーブル、サブIDテーブル、及び登録者IDテーブルを含む。資格IDテーブルでは、図7Aに示すように、各レコードが情報家電やその他の情報処理機器のデータを含む。この例において、各レコードは、情報処理機器の資格IDのほか、ハンドルネームや紹介文といった項目を有する。ハンドルネームや紹介文は、家族等の複数人で共用されるプロフィールのデータである。サブIDテーブルのレコードにパスワードの項目をさらに設け、テレビを共用する使用者以外の第三者がその情報処理機器によりサービスを勝手に利用するのを防止するようにしてもよい。   FIG. 7 is a diagram illustrating a data configuration example of the registrant database. The registrant database includes a qualification ID table, a sub ID table, and a registrant ID table. In the qualification ID table, as shown in FIG. 7A, each record includes data of information home appliances and other information processing devices. In this example, each record has items such as a handle name and an introduction sentence in addition to the qualification ID of the information processing device. The handle name and the introduction are profile data shared by a plurality of people such as family members. A password item may be further provided in the record of the sub ID table to prevent a third party other than the user sharing the television from using the service by the information processing device without permission.

サブIDテーブルでは、図7Bに示すように、各レコードが情報処理機器の操作者個人のデータを含む。各レコードは、資格IDやサブID、パスワード、ハンドルネーム、自己紹介文といった項目を有する。サブIDは、操作者個人のためにリモコンが生成したユーザIDである。この例において、サブIDテーブルのプライマリキーは資格IDとサブIDとなり、サブIDはそのリモコンで操作するテレビの資格IDとレコード上で関連付けられている。資格IDとサブIDとを関連付けることにより、例えば、テレビの操作者が、そのテレビを所有している家族の一員であるという人間関係をSNS上に反映することができる。情報処理機器の操作者は、自分の家族とは別個に個人としてのプロフィールをハンドルネームや自己紹介文のような項目に設定することができる。サブIDは資格IDと組み合わされて用いられるので、パスワードの項目に値がなくてもよい。   In the sub ID table, as shown in FIG. 7B, each record includes data of the operator of the information processing device. Each record has items such as a qualification ID, a sub ID, a password, a handle name, and a self-introduction sentence. The sub ID is a user ID generated by the remote controller for the individual operator. In this example, the primary key of the sub ID table is the qualification ID and the sub ID, and the sub ID is associated with the qualification ID of the television operated by the remote controller on the record. By associating the qualification ID and the sub ID, for example, the human relationship that the operator of the television is a member of the family who owns the television can be reflected on the SNS. An operator of the information processing device can set an individual profile as items such as a handle name and a self-introduction sentence separately from his / her family. Since the sub ID is used in combination with the qualification ID, the password item may not have a value.

登録者IDテーブルでも、図7Cに示すように、各レコードが情報処理機器の操作者個人のデータを含む。各レコードは、登録者ID、パスワード、ハンドルネーム、自己紹介文といった項目を有する。登録者IDは、SNSサーバの発行したユーザIDである。SNSサーバの発行したユーザIDに対しては、サブIDと異なり、必ずパスワードの値が設定される。登録者IDに対しても、操作者は、自分の家族とは別個に個人としてのプロフィールをハンドルネームや自己紹介文のような項目に設定することができる。登録者IDテーブルのレコードに資格IDやサブIDの項目をさらに設け、登録者IDを資格IDやサブIDと関連付けるようにしてもよい。これにより、操作者から明示の請求があったときには、その操作者が家族の一員または友人であるという人間関係をSNS上に反映することができる。   Also in the registrant ID table, as shown in FIG. 7C, each record includes the data of the operator of the information processing device. Each record has items such as a registrant ID, a password, a handle name, and a self-introduction sentence. The registrant ID is a user ID issued by the SNS server. Unlike the sub ID, a password value is always set for the user ID issued by the SNS server. Even for the registrant ID, the operator can set an individual profile, such as a handle name and a self-introduction sentence, separately from his / her family. Items of qualification ID and sub ID may be further provided in the record of the registrant ID table, and the registrant ID may be associated with the qualification ID and sub ID. Thereby, when there is an explicit request from the operator, the human relationship that the operator is a family member or a friend can be reflected on the SNS.

SNSサーバは、資格IDを単独で受信するか資格IDとともにサブIDを受信するか、さらには登録者IDおよびパスワードを受信すると、登録者データベースを参照する。受信した資格IDと一致する資格IDか、受信したユーザIDとパスワードの組み合わせを含むレコードが登録者データベースから見つかると、サービスの利用を許可する。許可したユーザの使用する端末から要求を受信すると、資格IDや登録者IDに応じたコンテンツを端末に送信する。資格IDにより許可した後、または資格IDと同時にサブIDを受信したとき、SNSサーバは、そのサブIDに応じたコンテンツを端末に送信する。   When the SNS server receives the qualification ID alone or receives the sub ID together with the qualification ID, or receives the registrant ID and password, the SNS server refers to the registrant database. When a record including a qualification ID that matches the received qualification ID or a combination of the received user ID and password is found from the registrant database, the use of the service is permitted. When a request is received from the terminal used by the authorized user, the content corresponding to the qualification ID or registrant ID is transmitted to the terminal. After accepting with the qualification ID, or when receiving the sub-ID at the same time as the qualification ID, the SNS server transmits content corresponding to the sub-ID to the terminal.

図8はユーザIDを登録するときのリモコンの操作を説明するための図である。リモコン106の操作部234には、電源ボタン801、チャンネルボタン802、十字キー803、決定ボタン804などが配置されている。さらにこのリモコン106では、SNS接続ボタン805、ユーザID登録ボタン806、ユーザ切替ボタン807も設けられている。SNS接続ボタン805は、SNSサーバにテレビを接続するのに用いられる。ユーザID登録ボタン806は、SNSサーバにユーザIDを登録するのを受け付けるのに用いられる。操作者は、一員登録か独立登録をするとき、このユーザID登録ボタン806を用いる。ユーザID登録ボタン806が押されると、図3乃至図5で説明したような登録の手順が開始される。資格IDを有していれば、SNSサーバから参加許可通知を受けた後、テレビ102は、ユーザID登録の確認画面808を表示する。テレビ102の操作者は、一員登録か独立登録かを確認画面808で選択して登録を実行する。一員登録が選択された場合には、リモコン106がサブIDを生成し、生成したサブIDの登録をSNSサーバに要求する。独立登録が選択された場合には、ユーザIDの発行・登録をSNSサーバに要求する。   FIG. 8 is a diagram for explaining the operation of the remote controller when registering the user ID. A power button 801, a channel button 802, a cross key 803, an enter button 804, and the like are arranged on the operation unit 234 of the remote control 106. Further, the remote control 106 is also provided with an SNS connection button 805, a user ID registration button 806, and a user switching button 807. The SNS connection button 805 is used to connect a television to the SNS server. A user ID registration button 806 is used to accept registration of a user ID in the SNS server. The operator uses this user ID registration button 806 when performing member registration or independent registration. When the user ID registration button 806 is pressed, the registration procedure as described with reference to FIGS. 3 to 5 is started. If it has a qualification ID, the television 102 displays a user ID registration confirmation screen 808 after receiving a participation permission notification from the SNS server. The operator of the television 102 selects the member registration or independent registration on the confirmation screen 808 and executes registration. When the member registration is selected, the remote controller 106 generates a sub ID and requests the SNS server to register the generated sub ID. When independent registration is selected, the SNS server is requested to issue / register a user ID.

既述の通り、一員登録か独立登録かを行うときには、プロフィール等のデータも同時に登録することができる。テレビの使用データは、プロフィールとして又はその登録に用いることができる。例えばユーザが自分の住所を登録するとき、リモコンで文字を入力しなくても、テレビに登録された郵便番号のデータから一部を特定することができる。番組のコミュニティに参加するのであれば、ユーザは、おすすめ番組の登録内容や視聴履歴のデータをSNSで公開することができる。テレビは、リモコンからの要求にしたがって、ユーザが選択した使用データをSNSサーバに送信する。   As described above, when performing member registration or independent registration, data such as a profile can be registered at the same time. TV usage data can be used as a profile or for registration. For example, when a user registers his / her address, a part of the postal code data registered on the television can be specified without inputting characters with the remote controller. If the user participates in the program community, the user can publish recommended program registration contents and viewing history data on the SNS. The television transmits usage data selected by the user to the SNS server in accordance with a request from the remote controller.

ユーザ切替ボタン807は、このようにしてユーザIDが登録されてからSNSを個人として利用するとき、ユーザを指定するのに用いられる。例えば、登録されたユーザは、チャンネルボタン802のいずれかに割り当てられる。ユーザを指定する場合には、ユーザ切替ボタン807を押して、ユーザ切替モードにする。その状態でチャンネルボタン802のいずれかの数字ボタンを押すと、その数字ボタンに割り当てられたユーザが選択される。リモコン106は、一員登録テーブルまたは独立登録テーブルからそのユーザのユーザIDを読み出し、テレビ102を介して、その読み出したユーザIDによりSNSサーバに対して利用要求を行う。   The user switching button 807 is used to designate a user when the SNS is used as an individual after the user ID is registered in this way. For example, the registered user is assigned to one of the channel buttons 802. When designating a user, the user switching button 807 is pressed to enter the user switching mode. In this state, when any numeric button of the channel button 802 is pressed, the user assigned to the numeric button is selected. The remote controller 106 reads the user ID of the user from the member registration table or the independent registration table, and makes a usage request to the SNS server via the television 102 using the read user ID.

SNSで文字入力等を利用し易いよう、矢印809方向にスライドすることにより、引き出し・収納が可能なスライドキーボード810をリモコン106に搭載するようにしてもよい。このスライドキーボード810の場合、リモコン106を横に傾けて用いる。リモコン106とテレビ102との通信に赤外線を用いる場合、リモコンの長手方向端部だけでなく、短手方向端部にも送受信部を設ける。   A slide keyboard 810 that can be pulled out and stored by sliding in the direction of the arrow 809 may be mounted on the remote controller 106 so that character input or the like can be easily used in the SNS. In the case of this slide keyboard 810, the remote controller 106 is used while being tilted sideways. When infrared rays are used for communication between the remote control 106 and the television 102, a transmission / reception unit is provided not only at the longitudinal end of the remote control but also at the lateral end.

図9はプロフィールの登録画面の一例を示す図である。この登録画面901は、例えばテレビ102がSNSサーバから受信したり、テレビ102のメモリに予め記憶しておいたりすることができる。資格IDやユーザIDの登録が完了すると、テレビ102はこの登録画面901を表示する。登録画面901は、メッセージ表示欄902とプロフィール入力欄903とを有している。ここでは、メッセージ表示欄902が、プロフィールの登録案内に加えて、登録されたユーザIDも表示しており、その表示によってそのユーザIDを操作者に通知している。操作者は、このユーザIDに対応するプロフィールを欄903に入力する。操作者は、自己の氏名やハンドルネームをリモコンにより入力する。本例では、この画面901を含む複数の画面に分割してプロフィールの入力欄が配置されているため、操作者は、各画面で入力を行ってから「次へ」ボタン904を押して表示画面を他の画面に遷移させる。住所等の入力は、上述のようにテレビ102の使用データを用いれば省略が可能である。使用データに含まれる課金管理情報で指定された課金対象者とその操作者が一致している場合には、SNS上の有償サービスに関しても、その操作者を課金対象者としてリモコンまたはテレビ102が自動的に設定するようにしてもよい。そして最終画面に配置された登録ボタンを操作することで、テレビ102からSNSサーバにプロフィールの登録要求が送信される。後で登録を行う場合、例えば操作者が画面901の「キャンセル」ボタン905を操作する。   FIG. 9 is a diagram showing an example of a profile registration screen. This registration screen 901 can be received, for example, from the SNS server by the television 102 or stored in advance in the memory of the television 102. When the registration of the qualification ID and the user ID is completed, the television 102 displays this registration screen 901. The registration screen 901 has a message display field 902 and a profile input field 903. Here, the message display field 902 displays a registered user ID in addition to the profile registration guidance, and notifies the operator of the user ID by the display. The operator inputs a profile corresponding to this user ID in the field 903. The operator inputs his / her name and handle name using the remote control. In this example, the profile input field is divided into a plurality of screens including this screen 901, so that the operator presses the “Next” button 904 after inputting on each screen and displays the display screen. Transition to another screen. The input of an address or the like can be omitted if the use data of the television 102 is used as described above. When the charge target specified by the charge management information included in the usage data matches the operator, the remote control or the television 102 automatically sets the operator as the charge target for the paid service on the SNS. It may be set automatically. Then, by operating the registration button arranged on the final screen, a profile registration request is transmitted from the television 102 to the SNS server. When performing registration later, for example, the operator operates a “cancel” button 905 on the screen 901.

本例では、テレビの操作者がハンドルネームやその他のプロフィールを入力し、入力したデータをSNSサーバに登録している。操作者の入力負担をさらに軽減するため、SNSサーバが操作者に、予め用意したハンドルネームを送信・提示し、テレビにより受信したハンドルネームを採用するかどうかを問い合わせるようにしてもよい。そのハンドルネームを操作者が採用する場合、SNSサーバが、資格IDやその操作者のユーザIDに対応付けて、採用されたハンドルネームを登録する。   In this example, a television operator inputs a handle name and other profiles, and the input data is registered in the SNS server. In order to further reduce the input burden on the operator, the SNS server may send and present a handle name prepared in advance to the operator and inquire about whether or not to use the handle name received by the television. When the operator adopts the handle name, the SNS server registers the adopted handle name in association with the qualification ID and the user ID of the operator.

対応するハンドルネームは、図4の手順423や図5の手順503で資格IDやユーザIDを登録したときに、SNSサーバが自動的に生成することができる。例えばSNSサーバは、資格IDやユーザIDを登録すると、重複しないランダムな符号列をハンドルネームとして生成する。登録画面901のメッセージ表示欄902において、登録されたユーザIDとともに、SNSサーバにより生成したハンドルネームを表示することで、そのハンドルネームをテレビの操作者に提示することができる。また入力欄903におけるハンドルネームの入力アイテムに、デフォルト値として、生成したハンドルネームを設定し、操作者が、そのハンドルネームを変更できるようにしてもよい。さらにサービス提供サーバにハンドルネームを複数登録した辞書ファイルを用意しておき、その辞書に登録された未使用のハンドルネームのいずれかをサーバが選択するようにしてもよい。その場合、選択したハンドルネームをサーバがテレビに送信し、登録画面901等により操作者に提示する。サーバが辞書から複数のハンドルネームを選択し、それらのハンドルネームを操作者に提示し、操作者がいずれかを選ぶようにしてもよい。このように予め用意したハンドルネームをサーバが操作者に提示することで、操作者の入力負担を軽減できる。ハンドルネーム以外のプロフィールについても、サーバで生成すれば、さらにその負担が軽くなり、サービスの利用開始が容易になる。サーバが辞書ファイルを用いてプロフィールを生成するかどうかを、その情報処理機器を用いる他のユーザの選択に基づいて決定するようにしてもよい。この場合、サーバは、ユーザごとに選択結果のデータをテーブルに記憶しておくことができる。   The corresponding handle name can be automatically generated by the SNS server when the qualification ID and the user ID are registered in the procedure 423 in FIG. 4 and the procedure 503 in FIG. For example, when registering a qualification ID or a user ID, the SNS server generates a random code string that does not overlap as a handle name. In the message display field 902 of the registration screen 901, the handle name generated by the SNS server is displayed together with the registered user ID, so that the handle name can be presented to the operator of the television. Further, the generated handle name may be set as a default value in the input item of the handle name in the input field 903 so that the operator can change the handle name. Further, a dictionary file in which a plurality of handle names are registered in the service providing server may be prepared, and the server may select one of the unused handle names registered in the dictionary. In that case, the server transmits the selected handle name to the television and presents it to the operator via the registration screen 901 or the like. The server may select a plurality of handle names from the dictionary, present the handle names to the operator, and the operator may select one of them. As described above, the server presents the handle name prepared in advance to the operator, thereby reducing the input burden on the operator. If the profile other than the handle name is generated by the server, the burden is further reduced and the service can be easily started. Whether the server generates a profile using the dictionary file may be determined based on the selection of another user who uses the information processing device. In this case, the server can store selection result data in a table for each user.

図10はユーザを割り当てるボタンを登録する画面の一例を示す図である。この割当ボタン登録画面1001は、テレビ102が予めメモリに記憶しておくことができ、例えばプロフィールの登録完了後に表示する。画面1001は、チャンネルボタンのリスト1002を有しており、チャンネルボタンのいずれかにユーザが割り当てられる。リスト1002において、既にユーザが割り当てられているボタンには下線が付されている。   FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a screen for registering a button to which a user is assigned. This assignment button registration screen 1001 can be stored in the memory in advance by the television 102, and is displayed, for example, after profile registration is completed. The screen 1001 has a list 1002 of channel buttons, and a user is assigned to one of the channel buttons. In the list 1002, buttons to which users have already been assigned are underlined.

ユーザは、リモコンのカーソルキーを用いてカーソル1003を移動させてボタンを選択するか、チャンネルボタンのいずれかを直接操作してそのボタンを選択する。既にユーザが割り当てられているボタンが選択されたときには、そのユーザの氏名やハンドルネーム、一員登録か独立登録かの種別などを表示するようにしてもよい。   The user moves the cursor 1003 using the cursor key of the remote controller and selects a button, or directly operates one of the channel buttons to select the button. When a button to which a user is already assigned is selected, the name and handle name of the user, the type of member registration or independent registration, and the like may be displayed.

その選択後、リモコンの決定ボタンを操作するか、画面1001上の決定ボタン1004を操作して、選択したボタンへの割当を確定する。リモコンは、その確定結果を例えばメモリ上の一員登録テーブルや独立登録テーブルに書き込む。   After the selection, the assignment to the selected button is confirmed by operating the enter button on the remote controller or the enter button 1004 on the screen 1001. The remote controller writes the determination result in, for example, a member registration table or an independent registration table on the memory.

図11Aは一員登録テーブルのデータ構成の一例を示し、図11Bは独立登録テーブルのデータ構成の一例を示す。一員登録テーブルは、テレビの登録された操作者ごとにレコードを含む。各レコードは、サブIDやパスワードといった項目を有するほか、キーIDや認識データアドレスといった項目も有する。また独立登録テーブルも、登録者ごとにレコードを含む。各レコードは、登録者ID、パスワード、キーID、識別データアドレスといった項目を有する。これらのテーブルにおいて、登録者ID、サブIDおよびパスワードは、SNSサーバの登録者データベースと同様のものである。一員登録テーブルには、資格IDの項目をさらに含め、テレビの資格IDの値を設定するようにしてもよい。   FIG. 11A shows an example of the data configuration of the member registration table, and FIG. 11B shows an example of the data configuration of the independent registration table. The member registration table includes a record for each registered operator of the television. Each record includes items such as a sub ID and a password, and also includes items such as a key ID and a recognition data address. The independent registration table also includes a record for each registrant. Each record has items such as a registrant ID, a password, a key ID, and an identification data address. In these tables, the registrant ID, sub ID, and password are the same as those in the registrant database of the SNS server. The member registration table may further include an item of qualification ID, and set the value of the qualification ID of the television.

キーIDは、上述のようにして各登録者に対応付けられたキーやボタンを識別するコードである。リモコンは、一員登録テーブルのサブIDや独立登録テーブルの登録者IDに関連付けて、選択されたキーやボタンのキーIDを書き込む。   The key ID is a code for identifying the key or button associated with each registrant as described above. The remote controller writes the key ID of the selected key or button in association with the sub ID of the member registration table or the registrant ID of the independent registration table.

ユーザ切替モードでチャンネルボタンのいずれかの数字ボタンが操作されると、リモコンは、その数字ボタンのキーIDと合致するIDを一員登録テーブルおよび独立登録テーブルから検索する。いずれかのテーブルから合致するキーIDが検索された場合、リモコンは、そのテーブルからサブIDや登録者IDを読み出し、SNSサーバに対して利用要求を行う。図11の例におけるキーID「CH01」のように、合致するキーIDが一員登録テーブルにも独立登録テーブルにもある場合、リモコンは、いずれを選択するか操作者に確認する画面を表示するようテレビに要求する。そして、選択されたテーブルから登録者ID等を読み出し、SNSサーバに対して利用要求を行う。例えば同一の操作者が、一員登録も独立登録もしており、いずれの登録についても、同じボタンを対応付けているときでも、このようにして、いずれかの登録に係るサブIDまたは登録者IDを読み出すことができる。   When any numeric button of the channel button is operated in the user switching mode, the remote controller searches the member registration table and the independent registration table for an ID that matches the key ID of the numeric button. When a matching key ID is retrieved from any table, the remote controller reads the sub ID and registrant ID from the table and makes a usage request to the SNS server. When there is a matching key ID in both the member registration table and the independent registration table as in the key ID “CH01” in the example of FIG. 11, the remote controller displays a screen for confirming to the operator which to select. Require TV. Then, the registrant ID and the like are read from the selected table and a use request is made to the SNS server. For example, even if the same operator performs both member registration and independent registration, and the same button is associated with each registration, the sub ID or the registrant ID related to any registration is thus obtained. Can be read.

認識データアドレスは、リモコンの操作者を認識する認識データを格納したアドレスである。認識データには、操作者の指紋や顔の画像データや特徴データを用いることができる。例えばリモコンの操作者が個人としてSNSを利用するとき、自分の顔をライブカメラで撮像し、撮像画像から操作者の顔の認識対象データをリモコンまたはテレビが生成する。リモコンは、生成した認識対象データと、登録されたアドレスに格納された認識データとを比較することで、その操作者のサブIDまたは登録者IDを特定し選択する。リモコンは、テレビを介して、選択したサブIDまたは登録者IDを含む利用要求をSNSサーバに送信する。   The recognition data address is an address that stores recognition data for recognizing the operator of the remote controller. As the recognition data, an operator's fingerprint, facial image data, or feature data can be used. For example, when an operator of a remote controller uses SNS as an individual, the user's face is captured by a live camera, and the recognition target data of the operator's face is generated from the captured image by the remote controller or the television. The remote controller identifies and selects the operator's sub ID or registrant ID by comparing the generated recognition target data with the recognition data stored at the registered address. The remote control transmits a usage request including the selected sub ID or registrant ID to the SNS server via the television.

パスワードや認識データアドレスといった項目に値がある場合、リモコンは、SNSへ利用要求をする前に、そのパスワードや認識データの入力を求めるようにしてもよい。SNSへのアクセスには、一員登録テーブルまたは独立登録テーブルに格納されたパスワードを用いることができるため、別途入力を求める必要はない。しかし、パスワードや認識データの入力を求めることで、操作者個人のプライバシーを守ることができる。   When items such as a password and a recognition data address have a value, the remote controller may request the input of the password and the recognition data before making a use request to the SNS. Since the password stored in the member registration table or the independent registration table can be used for access to the SNS, there is no need to request a separate input. However, it is possible to protect the privacy of the individual operator by requesting input of a password and recognition data.

図12は操作者の一人が自身のサブIDにより個人としてSNSを利用する場合の通信手順の一例を説明するための通信シーケンス図である。個人としてSNSを利用する場合、操作者は、リモコンのユーザ切替ボタンを押す。リモコンは、この操作を受け付けると(手順1201)、リモコンのボタンの割当を通常モードからユーザ切替モードに変更する(手順1202)。動作モードをユーザ切替モードに変更すると、リモコンはユーザが割り当てられたボタンの操作がされるのを待機する。割当ボタンの操作を受け付けると(手順1203)、選択されたIDの種別を判定する(手順1204)。個人としてSNSを利用するのにサブIDが選択された場合、選択IDがサブIDであることを示すデータを付加して、リモコンはサーバへの接続要求をテレビに送信し(手順1205)、テレビは、そのサーバへ接続要求を送信する(手順1206)。そして図4の手順407乃至412と同様に、テレビはSNSサーバと暗号化通信のためのハンドシェイクを行う(手順1207乃至1212)。   FIG. 12 is a communication sequence diagram for explaining an example of a communication procedure when one of the operators uses the SNS as an individual with his / her sub ID. When using SNS as an individual, the operator presses a user switching button on the remote controller. Upon receiving this operation (procedure 1201), the remote controller changes the button assignment of the remote controller from the normal mode to the user switching mode (procedure 1202). When the operation mode is changed to the user switching mode, the remote controller waits for the user to operate the assigned button. When the operation of the allocation button is accepted (procedure 1203), the type of the selected ID is determined (procedure 1204). When the sub-ID is selected to use the SNS as an individual, data indicating that the selected ID is the sub-ID is added, and the remote control transmits a connection request to the server to the television (step 1205). Transmits a connection request to the server (step 1206). Then, similarly to the procedures 407 to 412 in FIG. 4, the television performs a handshake for encrypted communication with the SNS server (procedures 1207 to 1212).

ハンドシェイクが終了し暗号化通信が開始すると、SNSサーバは、資格IDをテレビに要求する(手順1213)。その要求を受信すると、テレビは、メモリから資格IDを読み出してSNSサーバに送信する(手順1214)。SNSサーバは、テレビから受信した資格IDと一致する資格IDが登録者データベースに登録されている場合、テレビに対してサービスの利用を許可し(手順1215)、その旨の通知をテレビに送信する(手順1216)。もし資格IDのみによりSNSを利用する場合には、この許可通知に対してテレビが家族共用のトップページの転送を要求することにより、操作者はSNSを利用することができる。   When the handshake is completed and encrypted communication is started, the SNS server requests the qualification ID from the television (step 1213). When receiving the request, the television reads the qualification ID from the memory and transmits it to the SNS server (procedure 1214). If the qualification ID that matches the qualification ID received from the television is registered in the registrant database, the SNS server permits the television to use the service (procedure 1215), and sends a notification to that effect to the television. (Procedure 1216). If the SNS is used only by the qualification ID, the operator can use the SNS by requesting the transfer of the top page shared by the family to the permission notification.

SNSサーバから許可通知があると、テレビは、サブIDの転送をリモコンに要求する(手順1217)。要求を受信すると、リモコンは、選択されたサブIDを一員登録テーブルから読み出しテレビに送信する(手順1218)。そのサブIDに対してパスワードが設定されている場合、リモコンは、パスワードの入力を求める画面を表示するようテレビに要求する。その場合、正しいパスワードが入力されたときにだけ、リモコンは、サブIDをテレビに送信する。誤ったパスワードが入力されたときには、その旨を通知する画面をテレビに表示させる。テレビは、受信したサブIDをSNSサーバに送信する(手順1219)。SNSサーバは、受信したサブIDを登録者データベースから検索して、そのサブIDに対するトップページのデータを動的に生成しテレビに送信する(手順1220)。テレビは、受信したデータを解釈して、そのサブIDに対する個人用のトップページを画面に表示する(手順1221)。このトップページのメニューからコミュニティに参加したり、日記を書いたりして、その操作者は個人としてSNSを利用することができる。   When the permission notification is received from the SNS server, the television requests the remote controller to transfer the sub ID (procedure 1217). When receiving the request, the remote controller reads the selected sub ID from the member registration table and transmits it to the television (procedure 1218). If a password is set for the sub-ID, the remote control requests the television to display a screen for requesting the password. In that case, the remote control transmits the sub ID to the television only when the correct password is input. When an incorrect password is entered, a screen notifying that is displayed on the television. The television transmits the received sub ID to the SNS server (procedure 1219). The SNS server searches the registrant database for the received sub ID, dynamically generates top page data for the sub ID, and transmits it to the television (step 1220). The television interprets the received data and displays a personal top page for the sub ID on the screen (step 1221). The operator can use the SNS as an individual by participating in the community or writing a diary from the menu on the top page.

サブIDの場合、資格IDによりサービスの利用許可がされ、サブIDにより操作者が識別される。既に一人がサブIDによりSNSを利用している状態であれば、他の者がサブIDによりSNSを利用する場合、手順1206乃至1216をさらに行う必要はない。他の者に対してリモコンがサーバ接続要求をテレビに送信すると(手順1205)、テレビ及びリモコンは手順1217乃至1219を行う。SNSサーバは、他の者のサブIDに対する個人用のトップページのデータを動的に生成しテレビに送信し(手順1220)、テレビは、受信したトップページを表示する。このように、操作者の一人が利用を終了しない状態でユーザを切り替えることができる。   In the case of the sub ID, the service is permitted by the qualification ID, and the operator is identified by the sub ID. If one person has already used the SNS with the sub ID, when another person uses the SNS with the sub ID, the steps 1206 to 1216 need not be further performed. When the remote controller transmits a server connection request to another person to the television (procedure 1205), the television and the remote controller perform steps 1217 to 1219. The SNS server dynamically generates personal top page data for another person's sub-ID and transmits it to the television (step 1220), and the television displays the received top page. Thus, the user can be switched in a state where one of the operators does not end the use.

図13は操作者の一人が自身の登録者IDにより個人としてSNSを利用する場合の通信手順の一例を説明するための通信シーケンス図である。サブIDによりSNSを利用する場合と同様に手順1201乃至1204が行われる。手順1204において、個人としてSNSを利用するのに登録者IDが選択された場合、選択IDが登録者IDであることを示すデータを付加して、リモコンはサーバへの接続要求をテレビに送信し(手順1205)、テレビは、そのサーバへ接続要求を送信する(手順1206)。このとき、例えば接続先のアドレスにおける引数をサブIDの場合と異なる値にする。そして、テレビが、SNSサーバと暗号化通信のためのハンドシェイクを行う(手順1207乃至1212)。   FIG. 13 is a communication sequence diagram for explaining an example of a communication procedure when one of the operators uses the SNS as an individual with his / her registrant ID. Procedures 1201 to 1204 are performed in the same manner as in the case of using SNS by sub ID. In step 1204, when a registrant ID is selected to use SNS as an individual, data indicating that the selected ID is a registrant ID is added, and the remote control transmits a connection request to the server to the television. (Procedure 1205), the television transmits a connection request to the server (procedure 1206). At this time, for example, the argument at the connection destination address is set to a value different from the case of the sub ID. Then, the television performs a handshake for encrypted communication with the SNS server (procedures 1207 to 1212).

ハンドシェイクが終了し暗号化通信が開始すると、SNSサーバは、引数の値にしたがって登録者IDの転送をテレビに要求する(手順1301)。テレビは、登録者IDの転送をリモコンに要求する(手順1302)。またテレビは、登録者IDに対するパスワードを操作者に問い合わせる画面を表示する(手順1303)。リモコンは、登録者IDの転送要求をテレビより受信した後、パスワードの入力を受け付ける(手順1304)。そのパスワードが独立登録テーブルに登録されたパスワードと合致した場合、リモコンは、その登録者ID及びパスワードをテレビに送信する(手順1305)。テレビは、その登録者ID及びパスワードをSNSサーバに送信する(手順1306)。SNSサーバは、テレビから受信した登録者ID及びパスワードと合致するデータが登録者データベースに登録されている場合、その操作者に対してサービスの利用を許可し(手順1307)、その旨の通知をテレビに送信する(手順1308)。   When the handshake is completed and the encrypted communication is started, the SNS server requests the television to transfer the registrant ID according to the value of the argument (procedure 1301). The television requests the remote controller to transfer the registrant ID (procedure 1302). In addition, the television displays a screen for inquiring the operator about the password for the registrant ID (procedure 1303). The remote controller receives a password input after receiving a transfer request for the registrant ID from the television (step 1304). If the password matches the password registered in the independent registration table, the remote controller transmits the registrant ID and password to the television (step 1305). The television transmits the registrant ID and password to the SNS server (procedure 1306). When data matching the registrant ID and password received from the TV is registered in the registrant database, the SNS server permits the operator to use the service (step 1307) and notifies that fact. It transmits to the television (procedure 1308).

SNSサーバから許可通知があると、テレビは、トップページのデータの転送をSNSサーバに対して要求する(手順1309)。SNSサーバは、その登録者IDに対するトップページのデータを動的に生成しテレビに送信する(手順1310)。テレビは、受信したデータを解釈して、その登録者IDに対する個人用のトップページを画面に表示する(手順1311)。   When the permission notification is received from the SNS server, the television requests the SNS server to transfer the data of the top page (step 1309). The SNS server dynamically generates top page data for the registrant ID and transmits it to the television (procedure 1310). The television interprets the received data and displays a personal top page for the registrant ID on the screen (step 1311).

このように登録者IDにより、その操作者が個人としてSNSを利用することもできる。登録者IDによりSNSを利用する場合、SNSサーバはテレビに対して資格IDの転送を要求しない。このため、登録者IDの場合、テレビとは別の機器からSNSを利用することもできる。   In this way, the registrant ID allows the operator to use the SNS as an individual. When using SNS by registrant ID, an SNS server does not request | require transfer of qualification ID with respect to a television. For this reason, in the case of a registrant ID, SNS can also be used from a device different from the television.

図14はSNSを利用するときのテレビ表示の一例を示す図である。SNSを利用するとき、テレビ102は、ブラウザにより解釈したコンテンツの画面1401と、利用中のユーザを通知するユーザ通知画面1402とを表示する。コンテンツ画面1401には、メニューボタン1403やコンテンツ欄1404、参加コミュニティリスト欄1405、友人リスト欄1406、家族リスト欄1407が配置されている。メニューボタン1403は、トップページや、コミュニティを探すページ、日記を書くページ、友人を検索するページ、友人を招待するためのページへのリンクボタンを含んでいる。コンテンツ欄1404は、メニューボタン1403の操作にしたがって、参加コミュニティのトピックやコメントを表示したり、日記のフォームを提供したり、ユーザの一覧を表示したりする。   FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a television display when SNS is used. When using the SNS, the television 102 displays a content screen 1401 interpreted by the browser and a user notification screen 1402 for notifying the user in use. On the content screen 1401, a menu button 1403, a content column 1404, a participating community list column 1405, a friend list column 1406, and a family list column 1407 are arranged. Menu button 1403 includes a link button to a top page, a page for searching for a community, a page for writing a diary, a page for searching for friends, and a page for inviting friends. The content column 1404 displays topics and comments of participating communities, provides a diary form, and displays a list of users according to the operation of the menu button 1403.

この例では、コンテンツ欄1404に、「○○買った人、集まれ!」という名称のコミュニティにおける新着トピックのリストを表示している。ユーザは、このコミュニティに参加して、「○○」という商品について情報交換をする。「○○」という商品に資格IDが与えられていれば、その商品を実際に買った人が簡単にこのコミュニティに参加し、他のユーザから情報を得ることができる。その商品を購入していない人も、実際に購入した人から有用な情報を得ることができる。   In this example, a list of new topics in the community named “People who bought XX, gather!” Is displayed in the content column 1404. The user participates in this community and exchanges information about the product “XX”. If a qualification ID is given to the product “XX”, the person who actually bought the product can easily join this community and obtain information from other users. Even those who have not purchased the product can obtain useful information from those who have actually purchased the product.

参加コミュニティリスト欄1405は、ユーザが参加しているコミュニティのリストを表示する。友人リスト欄1406は、そのユーザが登録した友人のリストを表示する。SNSサーバは、使用されている資格IDやサブID、登録者IDに対してコミュニティデータベースや友人データベースに登録されている友人のIDを検索し、検索したデータにしたがって、そのユーザに対する参加コミュニティリストや友人リストのデータを生成する。その生成したデータをテレビのブラウザが解釈することにより、参加コミュニティリストや友人リストに、参加コミュニティや友人のアイコンが表示される。   The participating community list column 1405 displays a list of communities in which the user is participating. The friend list column 1406 displays a list of friends registered by the user. The SNS server searches the IDs of the friends registered in the community database and the friend database for the qualification ID, sub ID, and registrant ID being used, and in accordance with the searched data, the participating community list for the user Generate friend list data. When the TV browser interprets the generated data, icons of participating communities and friends are displayed in the participating community list and friend list.

家族リスト欄1407は、登録者データベースでそのユーザに関連付けられている資格IDやサブID、登録者IDに対するアイコンを表示する。ここでは、リモコンによりSNSに登録した人間関係を友人と区別して扱っている。これにより、コンテンツの公開範囲を設定するとき、公開しない、友人まで、全員に公開するといった選択肢のほか、家族内という選択肢も提供することができる。   The family list field 1407 displays an icon for the qualification ID, sub ID, and registrant ID associated with the user in the registrant database. Here, the human relationship registered in the SNS by the remote controller is handled separately from the friend. Thereby, when setting the disclosure range of the content, it is possible to provide not only the option of not publishing, but also the option of sharing with the whole family up to friends, as well as the option of within the family.

しかしながら、登録者データベース上のそれらの資格IDやサブID、登録者IDに対応するユーザを友人として扱うようにしてもよい。さらに、ユーザIDを登録するとき、そのユーザIDを登録するのに用いた資格ID、又はその資格IDに登録者データベース上で関連付けられたユーザIDに対して、登録するユーザIDをSNSサーバが友人データベース上で関連付けるようにしてもよい。このような場合、テレビを使用する家族の人間関係がSNS上では友人として反映され、図14における家族リスト欄1407のアイコンは、友人リスト欄1406に表示されることになる。   However, users corresponding to those qualification IDs, sub IDs, and registrant IDs in the registrant database may be treated as friends. Further, when registering the user ID, the SNS server is the friend of the user ID to be registered with respect to the qualification ID used to register the user ID or the user ID associated with the qualification ID on the registrant database. You may make it relate on a database. In such a case, the relationship of the family using the television is reflected as a friend on the SNS, and the icon in the family list column 1407 in FIG. 14 is displayed in the friend list column 1406.

ユーザ通知画面1402は、テレビでSNSを利用するユーザのアイコンを表示し、使用中のユーザのアイコンをテレビでSNSを利用する他のユーザのアイコンと識別可能に表示することにより、使用中のユーザをテレビの操作者に通知する。ユーザのアイコンは、リモコンの一員登録テーブルや独立登録テーブルのデータに基づいて表示することができる。それらのテーブルにおけるレコードの項目に、アイコンの画像のファイル名のようなアイコンの画像を表す項目や、そのアイコンに付加する文字データの項目を含めればよい。リモコン106は、登録された操作者のアイコンに関するデータをテーブルから読み出し、ユーザ通知画面1402にアイコンを表示する。   The user notification screen 1402 displays an icon of a user who uses an SNS on a television, and displays an icon of a user in use in an identifiable manner from an icon of another user who uses the SNS on a television. To the TV operator. The user icon can be displayed based on data in the remote control member registration table or the independent registration table. The items of records in those tables may include items representing icon images such as icon image file names and items of character data added to the icons. The remote controller 106 reads data related to the registered operator icon from the table, and displays the icon on the user notification screen 1402.

この例では、ユーザ通知画面1402が家族共用のアイコン1408、お母さんのアイコン1409、子供のアイコン1410を含み、お母さんのアイコン1409は他のアイコンと色が異なっている。テレビ102の資格IDによりSNSを利用しているときは、家族のアイコン1408の色が変更される。サブIDまたは登録者IDにより個人としてSNSを利用しているときは、アイコン1409または1410の色が変更される。ユーザを切り替えるときは、上述のようにリモコン106のチャンネルボタン802やユーザ切替ボタン807が用いられる。その操作にしたがって、アイコン1408乃至1410の色も変更され、それによって使用中のユーザがリモコン106の操作者に直ちに通知される。   In this example, the user notification screen 1402 includes a family shared icon 1408, a mother icon 1409, and a child icon 1410, and the mother icon 1409 is different in color from other icons. When the SNS is used with the qualification ID of the television 102, the color of the family icon 1408 is changed. When the SNS is used as an individual by the sub ID or the registrant ID, the color of the icon 1409 or 1410 is changed. When switching users, the channel button 802 and the user switching button 807 of the remote control 106 are used as described above. According to the operation, the colors of the icons 1408 to 1410 are also changed, so that the user in use is immediately notified to the operator of the remote controller 106.

このように本実施の形態におけるサービス提供システムによれば、ディプレイの操作者は、既存の加入者から招待を受けなくとも簡単にサービスを利用することができる。またSNSを家族単位だけでなく個人として利用することもでき、その場合のユーザIDを簡単に生成することができる。   As described above, according to the service providing system of the present embodiment, the display operator can easily use the service without receiving an invitation from an existing subscriber. Further, the SNS can be used not only as a family unit but also as an individual, and a user ID in that case can be easily generated.

資格IDを有するリモコンは、テレビのような情報家電に付属させることによりテレビの所有者に配布してもよいし、サービス事業者等がそのリモコンを情報家電とは別個に配布・販売するようにしてもよい。このリモコンは資格IDを有しているだけでなくユーザIDを生成するので、リモコンを配布・販売すれば、配布された者や購入した者を含むテレビの共用者である使用者がそれぞれ個人としてサービスを利用することが可能となる。   A remote control with a qualification ID may be distributed to the owner of the television by attaching it to an information appliance such as a television, or a service provider or the like may distribute and sell the remote control separately from the information appliance. May be. This remote control not only has a qualification ID, but also generates a user ID, so if you distribute and sell the remote control, each user who is a shared person of the TV including the distributed person and the person who purchased it will be personal The service can be used.

上述の例では、資格IDと組み合わせることによりサービス上各ユーザに固有の値を示すサブIDをリモコンが生成した。それに代えて、単独でサービスを利用することのできるユーザIDをリモコンが生成するようにしてもよい。例えば資格IDとサブIDとを組み合わせた値のハッシュ値をユーザIDとしてリモコンが生成するようにしてもよい。情報処理機器に固有の資格IDに基づいてリモコンがユーザIDを生成することにより、生成したユーザIDがSNS上で重複するのを避け易い。このようにリモコンにより生成したユーザIDをSNSサーバに登録することで、SNSサーバの発行する上述の登録者IDと同様に、ユーザID単独でサービスを利用することが可能となる。   In the above example, the remote controller generates a sub ID indicating a value unique to each user on the service by combining with the qualification ID. Instead, the remote controller may generate a user ID that can use the service independently. For example, the remote controller may generate a hash value of a value obtained by combining the qualification ID and the sub ID as a user ID. When the remote controller generates the user ID based on the qualification ID unique to the information processing device, it is easy to avoid the generated user ID from being duplicated on the SNS. By registering the user ID generated by the remote controller in the SNS server in this way, it becomes possible to use the service with the user ID alone, similarly to the above-described registrant ID issued by the SNS server.

図15はサービス提供システムの別の例について概要を説明するための図である。このサービス提供システムでは、SNSサーバ101が、テレビ1501とネットワーク103を通じて接続されている。   FIG. 15 is a diagram for explaining the outline of another example of the service providing system. In this service providing system, an SNS server 101 is connected to a television 1501 through a network 103.

テレビ1501も、図1のテレビ102と同様、ネット接続機能付きの大画面テレビジョン受信装置であり、データ放送やネットワーク103から受信したコンテンツをブラウザにより画面に表示する。しかしながら、ラウンジやロビー、待合室のように色々な人々1502が訪れる公共の場所に設置されたテレビ1501には、テレビ102と異なって、資格IDが与えられていない。このため、テレビ1501の操作者は、そのテレビ1501のリモコン1503によりSNSを簡単に利用することができない。   The television 1501 is also a large-screen television receiver with a network connection function, similar to the television 102 in FIG. 1, and displays content received from the data broadcast or the network 103 on the screen by a browser. However, unlike the television 102, a qualification ID is not given to the television 1501 installed in a public place visited by various people 1502, such as a lounge, a lobby, and a waiting room. For this reason, the operator of the television 1501 cannot easily use the SNS with the remote controller 1503 of the television 1501.

そのテレビ1501のある場所に向かっている人1504は、リモコン1505を持ってきている。このリモコン1505には、自宅のテレビに与えられた資格IDが予め保存されている。その人1504は、資格IDが保存されたリモコン1505でテレビ1501を操作することにより、SNSを簡単に利用することができる。   A person 1504 heading for a place where the television 1501 is located brings a remote controller 1505. The remote controller 1505 stores in advance a qualification ID given to the home TV. The person 1504 can easily use the SNS by operating the television 1501 with the remote controller 1505 in which the qualification ID is stored.

図16はリモコンのハードウェアの構成に関し別の例を示す図である。リモコン1505は、図2のリモコン106とほぼ同様の構成を有しており、同一の構成には同一の符号を付している。このリモコン1505では、メモリ230上に機器ID1601のデータを予め格納している。この機器ID1601は、リモコン1505と対となっている自宅のテレビの機器IDである。例えば、リモコン1505は、操作対象のテレビからそのテレビの機器IDを取得し、その取得した機器IDが、メモリ230に格納した機器IDと合致するかどうかで、操作対象が対のテレビかどうかを判定する。操作対象が自宅のテレビである場合、CPU231が、制御プログラム1602の指令にしたがって、そのテレビから資格ID1603及び許可コード1604を受信しメモリ230に保存する。許可コード1604は、その資格ID1603をリモコン1505で使用できることを表すコードである。操作対象がテレビ1501の場合、自宅のテレビと機器IDが異なっているため、CPU231は、テレビ1501が資格IDを有していたとしても、そのテレビ1501から資格IDを取得しない。   FIG. 16 is a diagram illustrating another example of the hardware configuration of the remote controller. The remote controller 1505 has substantially the same configuration as the remote controller 106 in FIG. 2, and the same reference numerals are given to the same components. In the remote controller 1505, the data of the device ID 1601 is stored in advance on the memory 230. This device ID 1601 is a device ID of a home TV that is paired with the remote controller 1505. For example, the remote controller 1505 acquires the device ID of the television from the operation target television, and determines whether the operation target is a paired television by checking whether the acquired device ID matches the device ID stored in the memory 230. judge. When the operation target is a home television, the CPU 231 receives the qualification ID 1603 and the permission code 1604 from the television in accordance with an instruction of the control program 1602 and stores them in the memory 230. The permission code 1604 is a code indicating that the qualification ID 1603 can be used with the remote controller 1505. When the operation target is the television 1501, since the device ID is different from that of the home television, the CPU 231 does not acquire the qualification ID from the television 1501 even if the television 1501 has the qualification ID.

CPU231は、操作対象のテレビを用いてサービスの提供をSNSサーバ101から受けるときも、操作対象が対のテレビかどうかを判定する。ここでは、操作対象がテレビ1501でありリモコン1505と対のテレビではない。この場合、自宅のテレビから与えられた許可コードがメモリ230にあれば、CPU231は、メモリ230から資格ID1603を読み出す。そして、テレビ1501がSNSサーバ101から資格IDを要求されたとき、メモリ230から読み出した資格ID1603をSNSサーバに送信することをテレビ1501に要求する。   The CPU 231 also determines whether or not the operation target is a pair of televisions when receiving service provision from the SNS server 101 using the operation target television. Here, the operation target is the television 1501, and is not a television paired with the remote controller 1505. In this case, if the permission code given from the television set at home is in the memory 230, the CPU 231 reads the qualification ID 1603 from the memory 230. Then, when the TV 1501 receives a qualification ID from the SNS server 101, the TV 1501 requests the TV 1501 to transmit the qualification ID 1603 read from the memory 230 to the SNS server.

このように、リモコン1505に保存された資格ID1603を用いれば、資格IDが与えられてないテレビ1501でも簡単にサービスを利用することができる。   As described above, if the qualification ID 1603 stored in the remote controller 1505 is used, the service can be easily used even on the television 1501 to which no qualification ID is given.

テレビ1501が資格IDを有しているときも、リモコン1505に保存された資格ID1603によりサービスを利用するようにしてもよい。その場合、SNSサーバ101は、テレビ1501が設置された公共の場所を訪れた人々1502のためのパブリックなトップページの代わりに、リモコン1505をその場所にもってきた人1504が日常自宅のテレビで閲覧している家族用のトップページをテレビ1501に送信する。   Even when the television 1501 has a qualification ID, the service may be used with the qualification ID 1603 stored in the remote controller 1505. In that case, instead of the public top page for the people 1502 who visited the public place where the TV 1501 is installed, the SNS server 101 browses the remote controller 1505 on the TV at home every day. The top page for the family is sent to the TV 1501.

また資格IDに代えて又は加えて、メモリ230に保存されたユーザIDのSNSサーバ101への転送をテレビ1501に要求するようにしてもよい。その場合、SNSサーバ101は、リモコン1505をその場所にもってきた人1504が日常自宅のテレビで閲覧している個人のトップページをテレビ1501に送信することができる。   Further, instead of or in addition to the qualification ID, the television 1501 may be requested to transfer the user ID stored in the memory 230 to the SNS server 101. In that case, the SNS server 101 can transmit to the television 1501 the personal top page that the person 1504 who has brought the remote controller 1505 to the location browses on the television at home everyday.

図17はリモコンに保存された資格IDによりSNSを利用する場合の通信手順の一例を説明するための通信シーケンス図である。資格IDによりSNSを利用する場合、操作者は、リモコンのSNS接続ボタンを押す。リモコンは、この操作を受け付けると(手順1701)、サーバへの接続要求をテレビに送信し(手順1702)、テレビは、そのサーバへ接続要求を送信する(手順1703)。そして図4の手順407乃至412と同様に、テレビはSNSサーバと暗号化通信のためのハンドシェイクを行う(手順1704乃至1709)。   FIG. 17 is a communication sequence diagram for explaining an example of a communication procedure when an SNS is used with a qualification ID stored in the remote controller. When using the SNS with the qualification ID, the operator presses the SNS connection button on the remote controller. Upon receiving this operation (procedure 1701), the remote control transmits a connection request to the server to the television (procedure 1702), and the television transmits a connection request to the server (procedure 1703). Then, similarly to the procedures 407 to 412 in FIG. 4, the television performs a handshake for encrypted communication with the SNS server (procedures 1704 to 1709).

ハンドシェイクが終了し暗号化通信が開始すると、SNSサーバは、資格IDをテレビに要求する(手順1710)。その要求を受信すると、テレビは、メモリに資格IDがあるかどうかを判定する(手順1711)。メモリに資格IDがあれば、テレビは、上述した手順のようにその資格IDをSNSサーバに送信する。メモリに資格IDがなければ、テレビは、保存された資格IDの転送をリモコンに要求する(手順1712)。リモコンは、その要求に対し、保存された資格IDをメモリから読み出してテレビに送信する(手順1713)。テレビは、リモコンに保存されていた資格IDをSNSサーバに送信する(手順1714)。SNSサーバは、テレビから受信した資格IDと一致する資格IDが登録者データベースに登録されている場合、テレビに対してサービスの利用を許可し(手順1715)、その旨の通知をテレビに送信する(手順1716)。テレビは、この許可通知に対して、家族共用のトップページの転送を要求し(手順1717)、SNSサーバは、この要求への応答として、そのトップページをテレビに送信する(手順1718)。テレビがそのトップページを表示する(手順1719)。   When the handshake is completed and encrypted communication is started, the SNS server requests a qualification ID from the television (step 1710). When the request is received, the television determines whether there is a qualification ID in the memory (procedure 1711). If there is a qualification ID in the memory, the television transmits the qualification ID to the SNS server as described above. If there is no qualification ID in the memory, the television requests the remote controller to transfer the stored qualification ID (step 1712). In response to the request, the remote controller reads the stored qualification ID from the memory and transmits it to the television (step 1713). The television transmits the qualification ID stored in the remote controller to the SNS server (procedure 1714). If the qualification ID that matches the qualification ID received from the television is registered in the registrant database, the SNS server permits the television to use the service (procedure 1715), and sends a notification to that effect to the television. (Procedure 1716). In response to this notification of permission, the television requests transfer of the family shared top page (procedure 1717), and the SNS server transmits the top page to the television as a response to the request (procedure 1718). The television displays the top page (procedure 1719).

図18はリモコンに保存された資格IDによりSNSを利用する場合の通信手順に関し別の例を説明するための通信シーケンス図である。この通信手順では、サーバ接続要求をテレビがSNSサーバに送信する前に、テレビの資格IDの確認を行っている。資格IDによりSNSを利用するために、操作者がリモコンのSNS接続ボタンを押すと、リモコンがその接続指示を受け付ける(手順1801)。リモコンは、資格IDの有無をテレビに確認させる要求を送信する(手順1802)。テレビは、テレビのメモリに資格IDがあるかどうかを確認し(手順1803)、その確認結果をリモコンに通知する(手順1804)。テレビに資格IDがない旨の通知を受信したとき、リモコンは、保存された資格IDをメモリから読み出し、読み出した資格IDをテレビに送信する(手順1805)。テレビに資格IDがある旨の通知を受信したときは、SNSサーバへの接続要求をテレビに送信する。テレビは、保存された資格IDをリモコンから受信すると、その保存された資格IDをメモリに一時的に格納し、SNSサーバに接続要求を送信する(手順1806)。そして図4の手順407乃至412と同様に、テレビはSNSサーバと暗号化通信のためのハンドシェイクを行う(手順1807乃至1812)。   FIG. 18 is a communication sequence diagram for explaining another example of the communication procedure when the SNS is used with the qualification ID stored in the remote controller. In this communication procedure, the TV qualification ID is confirmed before the TV transmits a server connection request to the SNS server. In order to use the SNS with the qualification ID, when the operator presses the SNS connection button on the remote controller, the remote controller accepts the connection instruction (procedure 1801). The remote control transmits a request for allowing the television to confirm the presence or absence of the qualification ID (procedure 1802). The television confirms whether or not there is a qualification ID in the television memory (procedure 1803) and notifies the remote controller of the confirmation result (procedure 1804). When receiving a notification that the TV does not have a qualification ID, the remote controller reads the stored qualification ID from the memory and transmits the read qualification ID to the TV (step 1805). When a notification that the TV has a qualification ID is received, a connection request to the SNS server is transmitted to the TV. When the TV receives the stored qualification ID from the remote controller, the TV temporarily stores the stored qualification ID in the memory and transmits a connection request to the SNS server (step 1806). Then, similarly to the procedures 407 to 412 of FIG. 4, the television performs a handshake for encrypted communication with the SNS server (procedures 1807 to 1812).

ハンドシェイクが終了し暗号化通信が開始すると、SNSサーバは、資格IDをテレビに要求する(手順1813)。これに対し、テレビは、そのメモリに資格IDが記憶されている場合、メモリから読み出した資格IDをSNSサーバに送信し、そのメモリに資格IDが記憶されていない場合、リモコンに保存されていた資格IDをSNSサーバに送信する(手順1814)。以降、図17の手順1715乃至1718と同様にして、SNSサーバがトップページをテレビに送信し(手順1815乃至1818)、テレビがそのトップページを表示する(手順1819)。   When the handshake is completed and encrypted communication is started, the SNS server requests a qualification ID from the television (step 1813). On the other hand, when the qualification ID is stored in the memory, the television transmits the qualification ID read from the memory to the SNS server, and when the qualification ID is not stored in the memory, the television is stored in the remote controller. The qualification ID is transmitted to the SNS server (procedure 1814). Thereafter, in the same manner as steps 1715 to 1718 in FIG. 17, the SNS server transmits the top page to the television (steps 1815 to 1818), and the television displays the top page (step 1819).

図19はリモコンに保存された資格IDの別の利用例を説明するための図である。このサービス提供システムにおいて、SNSサーバ101が、テレビ1901とネットワーク103を通じて接続されている。   FIG. 19 is a diagram for explaining another example of using the qualification ID stored in the remote controller. In this service providing system, an SNS server 101 is connected to a television 1901 through a network 103.

テレビ1901も、図1のテレビ102と同様、ネット接続機能付きの大画面テレビジョン受信装置であり、データ放送やネットワーク103から受信したコンテンツをブラウザにより画面に表示する。そのテレビ1901には、資格ID「Q001」が当初与えられており、そのテレビ1901の操作に用いられているリモコン1902には、そのテレビ1901の資格IDと、使用者1903に対するサブID「U01」とが保存されている。リモコン1902に保存された有効な資格IDやユーザIDは、テレビ1901上の資格IDを回復したり、資格IDやユーザIDに対するデータをSNS上で引継ぎしたりするのにも用いることができる。   The television 1901 is also a large-screen television receiver with a network connection function, similar to the television 102 in FIG. 1, and displays content received from the data broadcast or the network 103 on the screen by a browser. The TV 1901 is initially given a qualification ID “Q001”, and the remote controller 1902 used for the operation of the TV 1901 has a qualification ID of the TV 1901 and a sub ID “U01” for the user 1903. And are saved. The valid qualification ID and user ID stored in the remote controller 1902 can be used to recover the qualification ID on the television 1901 and to take over data for the qualification ID and user ID on the SNS.

例えばテレビ1901の修理等により資格IDを含むメモリの内容が消去されたとき、リモコン1902に保存された有効な資格IDによりテレビ1901上の資格IDを回復する。またテレビ1901の修理等によりそのテレビ1901に付与された資格IDが変更されたり、テレビ自体が新しくなったのにともなって資格IDが変わったりすることもある。そのようなとき、リモコン1902に保存された資格IDやユーザIDに対するSNS上のデータを変更後の資格IDに引き継ぐ。   For example, when the contents of the memory including the qualification ID are erased due to the repair of the television 1901 or the like, the qualification ID on the television 1901 is recovered with the valid qualification ID stored in the remote controller 1902. In addition, the qualification ID assigned to the television 1901 may be changed due to repair of the television 1901 or the qualification ID may change as the television itself is renewed. In such a case, the data on the SNS for the qualification ID and the user ID stored in the remote controller 1902 is taken over by the changed qualification ID.

この例では、テレビ1901の資格IDが「Q001」から「Q002」に変更されている。この場合、リモコン1902に保存された資格ID「Q001」が有効であれば、SNSサーバ101は、登録者データベースに格納された資格ID「Q001」に対するレコード1904及び1905から、資格ID以外の項目の値を抽出し、資格ID「Q002」に対するレコード1906及び1907の対応項目に、抽出した値を書き込む。登録者データベースのデータのほか、友人データベースやコミュニティデータベースのデータも同様に引き継ぐようにしてもよい。   In this example, the qualification ID of the television 1901 is changed from “Q001” to “Q002”. In this case, if the qualification ID “Q001” stored in the remote controller 1902 is valid, the SNS server 101 records items other than the qualification ID from the records 1904 and 1905 for the qualification ID “Q001” stored in the registrant database. A value is extracted, and the extracted value is written in the corresponding item of records 1906 and 1907 corresponding to the qualification ID “Q002”. In addition to the data in the registrant database, the data in the friend database and the community database may be taken over as well.

図20はリモコンに保存された有効な資格IDに対するSNS上のデータを他の資格IDに引き継ぐ手順の一例を説明するための通信シーケンス図である。リモコンは、保存された資格IDの有効性を確認する旨の操作者からの指示を受け付けると(手順2001)、サーバへの接続要求をテレビに送信し(手順2002)、テレビは、そのサーバへ接続要求を送信する(手順2003)。そして図4の手順407乃至412と同様に、テレビはSNSサーバと暗号化通信のためのハンドシェイクを行う(手順2004乃至2009)。   FIG. 20 is a communication sequence diagram for explaining an example of a procedure for taking over data on the SNS for a valid qualification ID stored in the remote controller to another qualification ID. Upon receiving an instruction from the operator to confirm the validity of the stored qualification ID (procedure 2001), the remote control transmits a connection request to the server to the television (procedure 2002), and the television transmits to the server. A connection request is transmitted (procedure 2003). Then, similarly to the procedures 407 to 412 of FIG. 4, the television performs a handshake for encrypted communication with the SNS server (procedures 2004 to 2009).

ハンドシェイクが終了し暗号化通信が開始すると、SNSサーバは、リモコンに保存された資格IDの送信をテレビに要求する(手順2010)。その要求を受信すると、テレビは、メモリに資格IDがあるかどうかを判定するとともに(手順2011)、保存された資格IDの転送をリモコンに要求する(手順2012)。リモコンは、その要求に対し、保存された資格IDをメモリから読み出してテレビに送信する(手順2013)。テレビは、リモコンから受信した資格IDをSNSサーバに送信する(手順2014)。テレビのメモリに資格IDがある場合は、リモコンから受信した資格IDに加えて、テレビのメモリから読み出した資格IDもSNSサーバに送信する。   When the handshake is completed and encrypted communication is started, the SNS server requests the television to transmit the qualification ID stored in the remote controller (procedure 2010). When receiving the request, the television determines whether or not the memory has a qualification ID (procedure 2011), and requests the remote controller to transfer the stored qualification ID (procedure 2012). In response to the request, the remote controller reads the stored qualification ID from the memory and transmits it to the television (step 2013). The television transmits the qualification ID received from the remote controller to the SNS server (procedure 2014). When there is a qualification ID in the TV memory, in addition to the qualification ID received from the remote controller, the qualification ID read from the TV memory is also transmitted to the SNS server.

SNSサーバは、リモコンに保存されていた資格IDをテレビから受信すると、その資格IDの有効性を確認する(手順2015)。この判定は、例えば、保存された資格IDと一致する資格IDが登録者データベースにあるかどうかで行うことができる。また登録者データベースのレコードに資格IDの有効性を示すフラグを含め、そのフラグの値に基づいて判定するようにしてもよい。リモコンに保存された資格IDの有効性を確認すると、SNSサーバは、その確認結果をテレビに通知する(手順2016)。   When the SNS server receives the qualification ID stored in the remote controller from the television, the SNS server confirms the validity of the qualification ID (step 2015). This determination can be made, for example, based on whether there is a qualification ID in the registrant database that matches the stored qualification ID. Further, a flag indicating the validity of the qualification ID may be included in the record of the registrant database, and the determination may be made based on the value of the flag. When the validity of the qualification ID stored in the remote controller is confirmed, the SNS server notifies the confirmation result to the television (step 2016).

テレビは、自己のメモリに資格IDがある場合に、リモコンに保存された資格IDが有効であることが確認されると、リモコンに保存された資格IDに対するSNS上のデータをテレビのメモリにある資格IDに対するデータとして引き継ぐかどうかを操作者に確認する画面を表示する(手順2017)。自己のメモリに資格IDがない場合には、リモコンに保存された資格IDをテレビのメモリに書き込むことにより資格IDを回復するかどうかを操作者に確認する画面を表示する。操作者から引継ぎの実行指示を受け付けると(手順2018)、リモコンは引継ぎの要求をテレビに送信し(手順2019)、テレビは、その要求をSNSサーバに送信する(手順2020)。この要求に対し、SNSサーバは、引継ぎ処理を実行し(手順2021)、その処理が完了すると、引継ぎ完了通知をテレビに送信する(手順2022)。テレビは、引継ぎ完了通知を受信すると、引継ぎが完了した旨を画面に表示し(手順2023)、操作者に知らせる。テレビのメモリに資格IDがない場合に、操作者から回復の実行指示を受け付けたときは、リモコンから受信した資格IDをテレビのメモリに書き込み、テレビ上の資格IDを回復する。   When the TV has a qualification ID in its own memory, if it is confirmed that the qualification ID stored in the remote control is valid, the data on the SNS corresponding to the qualification ID stored in the remote control is in the TV memory. A screen for confirming to the operator whether to take over as data for the qualification ID is displayed (procedure 2017). When there is no qualification ID in its own memory, a screen for confirming to the operator whether or not to restore the qualification ID is displayed by writing the qualification ID stored in the remote controller into the memory of the television. When a takeover execution instruction is received from the operator (procedure 2018), the remote controller transmits a takeover request to the television (procedure 2019), and the television transmits the request to the SNS server (procedure 2020). In response to this request, the SNS server executes a takeover process (procedure 2021), and when the process is completed, transmits a takeover completion notification to the television (procedure 2022). When the television receives the handover completion notification, the television displays on the screen that the handover has been completed (step 2023), and notifies the operator. If there is no qualification ID in the television memory, when the recovery execution instruction is received from the operator, the qualification ID received from the remote controller is written in the television memory to recover the qualification ID on the television.

図21はサービス提供システムのさらに別の例について説明するための図である。このサービス提供システムにおいては、一つの家に、2台のテレビ2101及び2102が設置されている。2台のテレビ2101及び2102は、家庭内ネットワーク2103により互いに接続されている。テレビ2101及び2102は、その家庭内ネットワーク2103を介してネットワーク103と接続されており、ネットワーク103から受信したコンテンツをブラウザにより画面に表示する。   FIG. 21 is a diagram for explaining still another example of the service providing system. In this service providing system, two televisions 2101 and 2102 are installed in one house. The two televisions 2101 and 2102 are connected to each other via a home network 2103. The televisions 2101 and 2102 are connected to the network 103 via the home network 2103, and the content received from the network 103 is displayed on the screen by a browser.

テレビ2101には資格ID「Q001」が与えられており、テレビ2102には、テレビ2101と異なる資格ID「Q002」が与えられている。テレビ2101の操作者2104は、リモコン2105を使ってサブID「U01」を生成しSNSサーバ101に既に登録しており、リモコン2105はそのサブIDをメモリ上に保存している。   A qualification ID “Q001” is given to the television 2101, and a qualification ID “Q002” different from the television 2101 is given to the television 2102. The operator 2104 of the television 2101 generates a sub ID “U01” using the remote controller 2105 and has already registered it in the SNS server 101, and the remote controller 2105 stores the sub ID in the memory.

この例において、テレビ2101及びリモコン2105を有する情報処理機器は、家庭内ネットワーク2103を介して、テレビ2102及びリモコン2106を有する情報処理機器と通信し、テレビ2102から資格IDを取得する。テレビ2102から資格IDをテレビ2101が受信すると、リモコン2105は、テレビ2102を介して、テレビ2101の資格ID「Q001」又はリモコン2105に保存されたサブID「U01」に、テレビ2102の資格IDをリンクする要求をSNSサーバ101に送信する。テレビ2101と2102の資格IDをSNSサーバ上で関連付けるときは、両資格IDを含む要求をSNSサーバ101に送信する。リモコン2105に保存されたサブIDと、取得した資格IDとをSNSサーバ上で関連付けるときは、テレビ2101の資格ID「Q001」及びリモコン2105に保存されたサブID「U01」と、取得した資格ID「Q002」とを含む要求をSNSサーバ101に送信する。   In this example, an information processing device having a television 2101 and a remote control 2105 communicates with an information processing device having a television 2102 and a remote control 2106 via a home network 2103 and acquires a qualification ID from the television 2102. When the television 2101 receives the qualification ID from the television 2102, the remote control 2105 transmits the qualification ID of the television 2102 to the qualification ID “Q001” of the television 2101 or the sub ID “U01” stored in the remote control 2105 via the television 2102. A request to link is transmitted to the SNS server 101. When associating the qualification IDs of the televisions 2101 and 2102 on the SNS server, a request including both qualification IDs is transmitted to the SNS server 101. When associating the sub ID stored in the remote control 2105 and the acquired qualification ID on the SNS server, the qualification ID “Q001” of the television 2101 and the sub ID “U01” stored in the remote control 2105 and the acquired qualification ID A request including “Q002” is transmitted to the SNS server 101.

これによって、テレビ2101の操作者2104とテレビ2102の操作者2107の人間関係をSNS上に反映することができる。SNSサーバ101は、リンク要求に対して、資格ID「Q001」に資格ID「Q002」を関連付けるレコード2108や、サブID「U01」に資格ID「Q002」を関連付けるレコード2109を作成し、登録者データベースや友人データベースに格納する。例えば登録者データベースにそのレコードを格納したときには、操作者2107は操作者2104の家族としてSNS上で登録され、友人データベースに格納したときには、友人としてSNS上で登録される。   Accordingly, the human relationship between the operator 2104 of the television 2101 and the operator 2107 of the television 2102 can be reflected on the SNS. In response to the link request, the SNS server 101 creates a record 2108 that associates the qualification ID “Q002” with the qualification ID “Q001” and a record 2109 that associates the qualification ID “Q002” with the sub ID “U01”. And store it in a friend database. For example, when the record is stored in the registrant database, the operator 2107 is registered on the SNS as the family of the operator 2104, and when stored in the friend database, the operator 2107 is registered on the SNS as a friend.

テレビ2102の操作者2107がリモコン2106を用いて個人としてのサブIDを生成しSNSサーバ101に既に登録しているときには、そのサブIDをテレビ2101の資格ID「Q001」やリモコン2105に保存されたサブID「U01」と関連付けるようにしてもよい。この場合には、テレビ2102及びリモコン2106を有する情報処理機器からサブIDを取得し易いように、リモコン2106で生成したサブIDをテレビ2102に保存しておくのが好ましい。SNSサーバに送信する関係付けの要求は、テレビ2101の資格ID「Q001」及びリモコン2105に保存されたサブID「U01」と、テレビ2102から取得した「Q002」及びサブID「U01」とを含むことになる。   When the operator 2107 of the television 2102 generates a personal sub ID using the remote controller 2106 and has already registered it in the SNS server 101, the sub ID is stored in the qualification ID “Q001” of the television 2101 or the remote controller 2105. It may be associated with the sub ID “U01”. In this case, it is preferable to store the sub ID generated by the remote controller 2106 in the television 2102 so that the sub ID can be easily obtained from the information processing apparatus having the television 2102 and the remote controller 2106. The association request transmitted to the SNS server includes the qualification ID “Q001” of the television 2101 and the sub ID “U01” stored in the remote controller 2105, “Q002” and the sub ID “U01” acquired from the television 2102. It will be.

また本例では、2台のテレビ2101及び2102が同一の家に設置されているので、テレビ2101及び2102それぞれにおいて、同一人のユーザIDが別個に登録されることもある。このため、その場合には、一方の情報処理機器から取得したユーザIDを他方の情報処理機器に保存されたユーザIDに関連付けるとき、両ユーザIDを同一人のユーザIDとして登録する要求をSNSサーバ101に送信するようにしてもよい。例えば、両ユーザIDを同一人のユーザIDとして登録するため、保存されているユーザIDに、取得したユーザIDを関連付けるレコードの項目として、同一人かどうかを表すフラグを設ける。   In this example, since the two televisions 2101 and 2102 are installed in the same house, the user IDs of the same person may be separately registered in the televisions 2101 and 2102, respectively. Therefore, in that case, when associating the user ID acquired from one information processing device with the user ID stored in the other information processing device, a request to register both user IDs as the user ID of the same person is sent to the SNS server. 101 may be transmitted. For example, in order to register both user IDs as the same person's user ID, a flag indicating whether or not they are the same person is provided as an item of a record that associates the acquired user ID with the stored user ID.

このような関連付けの要求は、随時行うことができる。例えば操作者からの指示を受け付けたときや、テレビ2101及びリモコン2105を有する情報処理機器がユーザIDを新たに登録するときに同時に行う。   Such an association request can be made at any time. For example, it is performed at the same time when an instruction from the operator is received or when an information processing apparatus having the television 2101 and the remote controller 2105 newly registers a user ID.

図22はリモコンのハードウェア構成に関しさらに別の例を示す図である。図21のサービス提供システムでは、家庭内ネットワークに接続された他の情報処理機器から資格IDやユーザIDを取得したけれども、図22のようなリモコンを用いることで、着脱可能な記憶媒体から資格IDやユーザIDを取得することができる。   FIG. 22 is a diagram showing still another example of the hardware configuration of the remote controller. In the service providing system of FIG. 21, the qualification ID and user ID are obtained from other information processing devices connected to the home network. However, the qualification ID can be obtained from a removable storage medium by using the remote control as shown in FIG. And a user ID can be acquired.

リモコン2201は、図2のリモコン106とほぼ同様の構成を有しており、図22において同一の構成には同一の符号を付している。このリモコン2201では、図2に示したテレビ102と同様の構成を有するテレビ2202から取得した資格ID2203のデータをメモリ230上に保存している。さらにリモコン2201では、カードインターフェイス2204がバス232に接続されている。カードインターフェイス2204には、着脱可能な記憶媒体(メモリカード)2205が装着され、カードインターフェイス2204は、そのメモリカード2205に対するアクセスを制御する。資格IDやユーザIDを格納したメモリカード2205は、サービス提供者がテレビの購入者等に対して配布・販売することができる。リモコンが単独で販売されているようなときには、そのリモコンの購入者にメモリカード2205を配布・販売することもできる。   The remote controller 2201 has substantially the same configuration as the remote controller 106 in FIG. 2, and the same components in FIG. 22 are given the same reference numerals. The remote controller 2201 stores the data of the qualification ID 2203 acquired from the television 2202 having the same configuration as the television 102 shown in FIG. Further, in the remote controller 2201, a card interface 2204 is connected to the bus 232. A removable storage medium (memory card) 2205 is attached to the card interface 2204, and the card interface 2204 controls access to the memory card 2205. The memory card 2205 storing the qualification ID and the user ID can be distributed / sold by a service provider to a TV purchaser or the like. When the remote control is sold alone, the memory card 2205 can be distributed and sold to the purchaser of the remote control.

この例では、メモリカード2205が、リモコン2201のメモリ230上に保存された資格ID2203と異なる資格ID2206のデータ、及びその資格ID2206に関連付けられているサブID2207のデータを格納している。   In this example, the memory card 2205 stores data of a qualification ID 2206 different from the qualification ID 2203 stored on the memory 230 of the remote controller 2201 and data of a sub ID 2207 associated with the qualification ID 2206.

リモコン2201において、CPU231は、操作者2208からの指示を操作部234により受け付けると、制御プログラム2209の指令にしたがって、資格ID2206(資格ID「Q002」)やサブID2207(サブID「U01」)をメモリカード2205から読み出す。またCPU231は、例えば資格ID2203(資格ID「Q001」)、及び一員登録テーブル237に保存されたサブID「U01」をメモリ230から読み出す。そして、資格ID「Q001」とサブID「U01」との組み合わせに、資格ID「Q002」及びサブID「U01」との組み合わせを関連付ける要求を送信部235から発信し、テレビ2202を介してSNSサーバ101に送信する。   In the remote controller 2201, when the CPU 231 accepts an instruction from the operator 2208 through the operation unit 234, the qualification ID 2206 (qualification ID “Q002”) and the sub ID 2207 (sub ID “U01”) are stored in memory according to the instruction of the control program 2209. Read from card 2205. Further, the CPU 231 reads, for example, the qualification ID 2203 (qualification ID “Q001”) and the sub ID “U01” stored in the member registration table 237 from the memory 230. A request for associating the combination of the qualification ID “Q002” and the sub ID “U01” with the combination of the qualification ID “Q001” and the sub ID “U01” is transmitted from the transmission unit 235, and the SNS server is transmitted via the television 2202. 101.

SNSサーバ101は、資格ID「Q001」とサブID「U01」との組み合わせに、資格ID「Q002」及びサブID「U01」との組み合わせを関連付けるレコード2210を作成する。SNSサーバ101は、作成したレコード2210を登録者データベースや友人データベースに登録する。   The SNS server 101 creates a record 2210 that associates the combination of the qualification ID “Q002” and the sub ID “U01” with the combination of the qualification ID “Q001” and the sub ID “U01”. The SNS server 101 registers the created record 2210 in the registrant database and friend database.

このように着脱可能な記憶媒体から資格ID及びユーザIDを取得することによっても、他機器の操作者との人間関係をSNS上に反映することができる。メモリカード2205から資格IDのみを取得し、リモコン2201のメモリ230に保存された資格ID又はユーザIDに関連付けるようにしてもよい。さらにこの例では、リモコン2201のメモリ230から資格ID2203を読み出したけれども、リモコン2201がテレビ2202から資格IDを受信するようにしてもよい。   Thus, by acquiring the qualification ID and the user ID from the removable storage medium, the human relationship with the operator of the other device can be reflected on the SNS. Only the qualification ID may be acquired from the memory card 2205 and associated with the qualification ID or user ID stored in the memory 230 of the remote controller 2201. Further, in this example, the qualification ID 2203 is read from the memory 230 of the remote controller 2201, but the remote controller 2201 may receive the qualification ID from the television 2202.

また制御プログラム2209は、メモリカード2205から取得した資格ID2206とテレビ2202の資格IDとが同一か異なるかをCPU231に判定させ、両資格IDが異なる場合に、関連付けの要求を送信させる指令を含んでもよい。さらに制御プログラム2209が、テレビ2202の資格IDをメモリ230からもテレビ2202からも取得できない場合に、メモリカード2205の資格IDをテレビ2202に転送する指令を含んでもよい。   Further, the control program 2209 may include a command for causing the CPU 231 to determine whether the qualification ID 2206 acquired from the memory card 2205 and the qualification ID of the television 2202 are the same or different, and to transmit an association request when the qualification IDs are different. Good. Further, the control program 2209 may include a command to transfer the qualification ID of the memory card 2205 to the television 2202 when the qualification ID of the television 2202 cannot be obtained from the memory 230 or the television 2202.

さらに本例では、リモコン2201に装着したメモリカード2205から資格IDやユーザIDを取得したけれども、テレビ2202にカードインターフェイスを設け、そのカードインターフェイスに装着したメモリカードから資格IDやユーザIDを取得するようにしてもよい。   Further, in this example, although the qualification ID and user ID are obtained from the memory card 2205 attached to the remote controller 2201, a card interface is provided on the television 2202, and the qualification ID and user ID are obtained from the memory card attached to the card interface. It may be.

図23はサービス提供システムのさらに別の例について説明するための図である。このサービス提供システムにおいては、いずれも情報家電である冷蔵庫2301やテレビ2302、オーディオコンポ2303が設置されている。冷蔵庫2301は、ネットワーク103を通じてSNSサーバ101と接続されており、資格ID「Q001」が与えられている。冷蔵庫2301は、タッチパネル付きディスプレイ2304を有しており、ネットワーク103から受信したコンテンツをそのディスプレイ2304上に表示する。ネットワーク103へのアクセスに関する冷蔵庫2301のハードウェアの構成は、テレビ2302及びオーディオコンポ2303のような他の情報処理機器が冷蔵庫2301に接続される点を除いて、これまで説明したテレビと同様である。   FIG. 23 is a diagram for explaining still another example of the service providing system. In this service providing system, a refrigerator 2301, a television 2302, and an audio component 2303, which are information home appliances, are installed. The refrigerator 2301 is connected to the SNS server 101 through the network 103 and is given a qualification ID “Q001”. The refrigerator 2301 has a display 2304 with a touch panel, and displays content received from the network 103 on the display 2304. The hardware configuration of the refrigerator 2301 related to access to the network 103 is the same as that of the television described so far, except that other information processing devices such as the television 2302 and the audio component 2303 are connected to the refrigerator 2301. .

テレビ2302及びオーディオコンポ2303は、冷蔵庫2301との接続により、その冷蔵庫2301を介してネットワーク103上の資源にアクセスすることが可能である。テレビ2302には、資格ID「Q002」が与えられ、オーディオコンポ2303には資格IDが与えられてない。   The TV 2302 and the audio component 2303 can access resources on the network 103 via the refrigerator 2301 by connecting to the refrigerator 2301. The TV 2302 is given a qualification ID “Q002”, and the audio component 2303 is not given a qualification ID.

この例において、冷蔵庫2301は、その冷蔵庫2301に接続された他の情報処理機器がSNSサーバ101を利用するため、当該他の情報処理機器から資格IDを受信した場合、その受信した資格IDをSNSサーバ101に送信する。これに対し、当該他の情報処理機器から資格IDを受信しない場合、又は冷蔵庫2301自体がSNSサーバ101を利用する場合、冷蔵庫2301の資格IDをSNSサーバ101に送信する。例えばテレビ2302のように資格IDが与えられている情報処理機器からは、その資格IDを冷蔵庫2301が受信するので、受信した資格IDをSNSサーバ101に送信する。またオーディオコンポ2303のように資格IDが与えられていない情報処理機器からは、その資格IDを冷蔵庫2301が受信しないので、冷蔵庫2301の資格IDをSNSサーバ101に送信する。   In this example, since the other information processing device connected to the refrigerator 2301 uses the SNS server 101, the refrigerator 2301 receives the qualification ID from the other information processing device, and the received qualification ID is set to SNS. Send to server 101. On the other hand, when the qualification ID is not received from the other information processing device or when the refrigerator 2301 itself uses the SNS server 101, the qualification ID of the refrigerator 2301 is transmitted to the SNS server 101. For example, since the refrigerator 2301 receives the qualification ID from an information processing device to which the qualification ID is given, such as the television 2302, the received qualification ID is transmitted to the SNS server 101. In addition, since the refrigerator 2301 does not receive the qualification ID from an information processing device such as the audio component 2303 that is not given the qualification ID, the qualification ID of the refrigerator 2301 is transmitted to the SNS server 101.

これによって、資格IDを有する情報処理機器の場合、当該他の情報処理機器の資格IDを使って、その資格IDに応じたサービスを受けることができ、また資格IDを有しない情報処理機器の場合でも、接続された情報処理機器が資格IDを有していれば、サービスを受けることが可能となる。   Accordingly, in the case of an information processing device having a qualification ID, a service corresponding to the qualification ID can be received using the qualification ID of the other information processing device, and in the case of an information processing device having no qualification ID However, if the connected information processing device has a qualification ID, the service can be received.

さらに冷蔵庫2301は、テレビ2302のような他の情報処理機器から資格IDやユーザIDを受信したとき、受信した資格IDやユーザと、冷蔵庫2301上の資格IDやユーザIDとをリンクする要求をSNSサーバ101に送信することができる。その要求を受信すると、SNSサーバ101は、テレビ2302の資格ID「Q002」と冷蔵庫2301の資格ID「Q001」とを関連付けるレコード2307や、テレビ2302の資格ID「Q002」及びリモコン2306上のサブID「U01」の組み合わせと、冷蔵庫2301上の資格ID「Q001」及びサブID「U01」の組み合わせとを関連付けるレコード2308を作成し、それらのレコードを登録者データベースや友人データベースに登録する。SNSサーバ101は、テレビ2302の資格ID「Q002」及びリモコン2306上のサブID「U01」の組み合わせと、冷蔵庫2301上の資格ID「Q001」とを関連付けるレコードを作成し登録することもできる。このようにして、冷蔵庫2301の操作者とテレビ2302の操作者との間の人間関係をSNS上に容易に反映することが可能となる。   Furthermore, when the refrigerator 2301 receives the qualification ID or user ID from another information processing device such as the television 2302, the SNS requests a request to link the received qualification ID or user with the qualification ID or user ID on the refrigerator 2301. It can be transmitted to the server 101. Upon receiving the request, the SNS server 101 records the record 2307 associating the qualification ID “Q002” of the TV 2302 with the qualification ID “Q001” of the refrigerator 2301, the qualification ID “Q002” of the TV 2302, and the sub ID on the remote controller 2306. A record 2308 that associates the combination of “U01” with the combination of the qualification ID “Q001” and the sub ID “U01” on the refrigerator 2301 is created, and these records are registered in the registrant database and friend database. The SNS server 101 can also create and register a record that associates the combination of the qualification ID “Q002” of the television 2302 and the sub ID “U01” on the remote controller 2306 with the qualification ID “Q001” on the refrigerator 2301. In this manner, the human relationship between the operator of the refrigerator 2301 and the operator of the television 2302 can be easily reflected on the SNS.

上述の実施の形態で利用した各種のプログラムは、コンピュータ読み取り可能な媒体を用いて関係者や第三者に提供することができる。コンピュータ読み取り可能な媒体は、コンピュータ読み取り可能な記録媒体や伝送媒体を含む。例えばプログラムの指令を電気信号や光信号、磁気信号などで表現し、その信号を搬送波に載せて送信することで、同軸ケーブルや銅線、光ファイバのような伝送媒体でそのプログラムを提供することができる。またコンピュータ読取可能な記録媒体としては、CD−ROMやCD−R、CD−RW、DVD−ROM、DVD−RAM、DVD−R、DVD−RWなどの光学メディアや、フレキシブルディスクのような磁気メディア、フラッシュメモリやRAMのような半導体メモリを利用することができる。   Various programs used in the above-described embodiments can be provided to related parties or third parties using a computer-readable medium. The computer readable medium includes a computer readable recording medium and a transmission medium. For example, a program command is expressed by an electric signal, an optical signal, a magnetic signal, etc., and the signal is placed on a carrier wave and transmitted, so that the program is provided on a transmission medium such as a coaxial cable, copper wire, or optical fiber Can do. Computer-readable recording media include optical media such as CD-ROM, CD-R, CD-RW, DVD-ROM, DVD-RAM, DVD-R, and DVD-RW, and magnetic media such as a flexible disk. A semiconductor memory such as a flash memory or a RAM can be used.

上述した実施の形態は本発明の技術的範囲を制限するものではなく、既に記載したもの以外でも、本発明の範囲内で種々の変形や応用が可能である。例えば、一つの情報処理機器に複数の資格IDを与えるようにしてもよい。また資格IDに、有効期限のような属性を付加するようにしてもよい。   The embodiments described above do not limit the technical scope of the present invention, and various modifications and applications other than those already described are possible within the scope of the present invention. For example, a plurality of qualification IDs may be given to one information processing device. Further, an attribute such as an expiration date may be added to the qualification ID.

また情報処理機器の操作者は、指紋や顔認証、パスワードの他、例えばRF−IDを用いて識別・認証するようにしてもよい。またユーザの氏名やハンドルネーム等の情報をその識別・認証に用いることもできる。   The operator of the information processing apparatus may identify and authenticate using, for example, RF-ID in addition to fingerprints, face authentication, and password. Information such as the user's name and handle name can also be used for identification and authentication.

またSNSで用いるハンドルネームやその他のデータに代えて、または加えて、情報家電やそのリモコンで用いる各操作者のニックネームやその他のデータをリモコンまたは情報家電に記憶するようにしてもよい。   Further, instead of or in addition to the handle name and other data used in the SNS, the nickname and other data of each operator used in the information home appliance and its remote controller may be stored in the remote controller or information home appliance.

また双方向通信を行うリモコンだけでなく、片方向通信を行うリモコンに本発明を適用することも可能である。この場合、図2における受信回路220またはそれに相当する構成をリモコンは有さず、コマンドやデータをテレビのような情報家電に送信しても、受信処理は行わない。テレビ等がリモコンから操作を受ける必要がある場合には、対応する内容をテレビ等に表示するようにすればよい。片方向通信を行うリモコンを用いても、図3乃至図6のようなユーザIDの登録手順や、図12や図13のようなサービスを利用する場合の通信手順やその他の手順を実行することができる。   In addition, the present invention can be applied not only to a remote controller that performs bidirectional communication but also to a remote controller that performs one-way communication. In this case, the remote controller does not have the receiving circuit 220 in FIG. 2 or a configuration corresponding to the receiving circuit 220, and no reception process is performed even if commands and data are transmitted to an information home appliance such as a television. When a television or the like needs to receive an operation from a remote controller, the corresponding content may be displayed on the television or the like. Even when using a remote controller that performs one-way communication, the user ID registration procedure as shown in FIGS. 3 to 6, the communication procedure when using the service as shown in FIGS. 12 and 13, and other procedures should be executed. Can do.

図24は片方向通信を行うリモコンにより一員登録をする場合におけるユーザIDの生成・登録手順をより詳細に説明するための通信シーケンス図である。この手順は、テレビと双方向通信を行うリモコンを用いた図4に示すような手順401乃至428に対応するものである。片方向通信を行うリモコンを用いる場合、受信処理は行わないので、手順405、417および425は含まれていない。この例では、それらの手順に代えて、手順2401乃至2403を追加している。   FIG. 24 is a communication sequence diagram for explaining in detail a user ID generation / registration procedure in the case of performing member registration with a remote controller that performs one-way communication. This procedure corresponds to procedures 401 to 428 as shown in FIG. 4 using a remote controller that performs bidirectional communication with the television. When a remote controller that performs one-way communication is used, the reception process is not performed, and thus procedures 405, 417, and 425 are not included. In this example, procedures 2401 to 2403 are added instead of these procedures.

手順405の後、テレビは確認結果通知をリモコンに送信せず、その確認結果を画面に表示して(手順2401)、資格IDがテレビに有る場合には、サーバへの接続要求を行うかどうかをその表示により操作者に問い合わせる。この問い合わせを行うため、資格IDがテレビに有る場合には、例えば確認結果通知画面に、接続要求を行うかどうかを操作者が選択するための「はい」、「いいえ」ボタンを設ければよい。操作者が「はい」ボタンを押せば、リモコンがその入力を受け付け(手順2402)、テレビにコマンドを送信することにより、サーバ接続要求をテレビに対して行う(手順405)。   After step 405, the television does not send a confirmation result notification to the remote controller, displays the confirmation result on the screen (step 2401), and if the qualification ID is on the television, whether to make a connection request to the server Is displayed to the operator. In order to make this inquiry, when the qualification ID is on the TV, for example, a confirmation result notification screen may be provided with “Yes” and “No” buttons for the operator to select whether or not to make a connection request. . If the operator presses the “Yes” button, the remote controller accepts the input (procedure 2402) and sends a command to the television to make a server connection request to the television (procedure 405).

また手順418の後、テレビは許可通知をリモコンに送信せず、その手順418において、ユーザIDの登録を行うかどうかを確認画面上の表示によって操作者に問い合わせる。この場合も、ユーザIDを登録するかどうかを操作者が選択するための「はい」、「いいえ」ボタンを確認画面に設ければよい。操作者が「はい」ボタンを押せば、リモコンがその入力を受け付け(手順2403)、手順419以降の手順を実行する。このようにして片方向通信を行うリモコンを用いても、ユーザIDの生成・登録の手順を実行することができる。   In addition, after the procedure 418, the television does not transmit a permission notice to the remote controller, and in the procedure 418, the operator is inquired by displaying on the confirmation screen whether or not to register the user ID. In this case as well, “Yes” and “No” buttons may be provided on the confirmation screen for the operator to select whether or not to register the user ID. If the operator presses the “Yes” button, the remote controller accepts the input (procedure 2403), and executes the procedures after procedure 419. Even when a remote controller that performs one-way communication in this way is used, a user ID generation / registration procedure can be executed.

図25は片方向通信を行うリモコンを用いて操作者の一人が自身のサブIDにより個人としてSNSを利用する場合の通信手順の一例を説明するための通信シーケンス図である。この手順は、テレビと双方向通信を行うリモコンを用いた図12に示すような手順1201乃至1221に対応するものである。片方向通信を行うリモコンを用いる場合、受信処理は行わないので、手順1217は含まれていない。この例では、その手順に代えて、手順2501および2502を追加している。SNSサーバから許可通知があると、テレビは、サブIDの転送をリモコンIDに要求せず、許可通知があったことを画面に表示して操作者に知らせるとともに、サービスの利用を実行するかどうかをその表示で操作者に問い合わせる(手順2501)。この問い合わせを行うため、サービスの利用を実行するかどうかを操作者に確認するための「はい」、「いいえ」ボタンをその画面に設ければよい。操作者が「はい」ボタンを押せば、リモコンがその入力を受け付け(手順2502)、テレビにサブIDを送信する(手順1218)。このようにして片方向通信を行うリモコンを用いても、サブIDにより、操作者の一人が個人としてSNSを利用することができる。同様に、その他の手順についても、片方向通信を行うリモコンで実行が可能である。   FIG. 25 is a communication sequence diagram for explaining an example of a communication procedure when one of the operators uses the SNS as an individual with his / her sub ID using a remote controller that performs one-way communication. This procedure corresponds to procedures 1201 to 1221 as shown in FIG. 12 using a remote controller that performs two-way communication with the television. When a remote controller that performs one-way communication is used, the reception process is not performed, and thus the procedure 1217 is not included. In this example, procedures 2501 and 2502 are added instead of the procedure. When there is a permission notification from the SNS server, the TV does not request the remote control ID to transfer the sub ID, displays on the screen that the permission notification has been received, notifies the operator, and whether to use the service. Is displayed on the display (step 2501). In order to make this inquiry, “Yes” and “No” buttons for confirming whether or not to use the service should be provided on the screen. If the operator presses the “Yes” button, the remote controller accepts the input (procedure 2502) and transmits the sub ID to the television (procedure 1218). Even if a remote controller that performs one-way communication in this way is used, one of the operators can use the SNS as an individual by the sub ID. Similarly, other procedures can be executed by a remote controller that performs one-way communication.

また上述の実施の形態では、テレビに特化したリモコンを用いたが、これに限られるものではない。学習リモコンやその他、複数機器対応のリモコンに本発明を適用することも可能である。またハードウェアキーを有したリモコンだけでなく、タッチパネルを利用したソフトウェアキーを有するリモコンに本発明を適用することも可能である。   In the above-described embodiment, the remote controller specialized for the television is used. However, the present invention is not limited to this. The present invention can also be applied to a learning remote controller and other remote controllers compatible with a plurality of devices. The present invention can be applied not only to a remote controller having a hardware key but also to a remote controller having a software key using a touch panel.

図26はソフトウェアキーを有するリモコンの一例を示す図である。リモコン2601は、カーソルキーや決定ボタンのようなハードウェアキー2602に加えて、タッチパネル付きの液晶ディスプレイ2603を有している。リモコン2601のCPUは、制御プログラムの指令にしたがって、この液晶ディスプレイ2603にソフトウェアキー2604および2605を表示する。ソフトウェアキー2604および2605に対応する部分を押すなどすれば、タッチパネルによってその操作が検出される。   FIG. 26 is a diagram illustrating an example of a remote controller having software keys. The remote control 2601 has a liquid crystal display 2603 with a touch panel in addition to hardware keys 2602 such as a cursor key and an enter button. The CPU of the remote controller 2601 displays software keys 2604 and 2605 on the liquid crystal display 2603 in accordance with instructions from the control program. If a part corresponding to the software keys 2604 and 2605 is pressed, the operation is detected by the touch panel.

このようなソフトウェアキーを利用する場合、ハードウェアキーのみの場合よりも、より柔軟な操作が可能となる。例えばユーザIDの登録やサービスの利用をする際に、テレビに表示される画面群に応じて、ソフトウェアキーを有するグラフィカル・ユーザ・インターフェイスをリモコンに複数用意しておく。そして画面群に付与された画面IDをテレビからリモコンが受信するなどして、テレビに表示されている画面をリモコンが特定し得るようにし、特定した画面にしたがって、ディスプレイ2603により提供するユーザインターフェイスを切り替える。この例では、図8の例と同様に、テレビ102がユーザID登録の確認画面808を表示しており、その画面を特定したリモコン2601が液晶ディスプレイ2603に、一員登録および独立登録のためのソフトウェアキー2604および2605を表示している。テレビ102の画面によってリモコン2601のソフトウェアキーを切り替えれば、ユーザインターフェイスを簡素化でき、またユーザの操作性も向上させることができる。   When such a software key is used, a more flexible operation is possible than when only the hardware key is used. For example, when registering a user ID or using a service, a plurality of graphical user interfaces having software keys are prepared on the remote control in accordance with screen groups displayed on the television. Then, the remote controller receives the screen ID assigned to the screen group from the television so that the remote controller can identify the screen displayed on the television, and a user interface provided by the display 2603 is provided according to the identified screen. Switch. In this example, as in the example of FIG. 8, the television 102 displays a user ID registration confirmation screen 808, and a remote controller 2601 that specifies the screen is displayed on the liquid crystal display 2603 with software for member registration and independent registration. Keys 2604 and 2605 are displayed. If the software key of the remote controller 2601 is switched on the screen of the television 102, the user interface can be simplified and the operability for the user can be improved.

さらにSNSサーバだけでなく、SNS以外のサービスを提供する一つ又は複数のサービス提供サーバを備えたシステムに本発明を適用することも可能である。例えば、異なるサービスを提供する複数のサーバがある場合、情報処理機器が、そのサービスの種類に基づいて、サーバに登録要求を行うユーザIDの種類を決定するようにしてもよい。例えばユーザIDの登録要求先がSNSサーバであるときには、情報処理機器が、サブIDを生成して一員登録をすることを決定し、コンテンツ配信サーバであるときには、登録者IDの発行・登録を要求して独立登録をすることを決定する。サービスの種類に関するデータは、サービス提供サーバが情報処理機器に送信する。情報処理機器は、受信したサービスの種類に関するデータに基づいて、サブIDを生成するか、登録者IDの登録を要求するか、さらには登録者IDと同様に資格IDを用いずにサービスを利用できるユーザIDを生成するかを決定することができる。その情報処理機器を用いる他のユーザの選択結果やその他のデータに基づいて、登録要求を行うユーザIDの種類を情報処理機器が決定するようにしてもよい。   Furthermore, the present invention can be applied not only to the SNS server but also to a system including one or more service providing servers that provide services other than the SNS. For example, when there are a plurality of servers that provide different services, the information processing device may determine the type of user ID that makes a registration request to the server based on the type of service. For example, when the registration request destination of the user ID is an SNS server, the information processing device decides to generate a sub ID and register as a member. And decide to register independently. Data relating to the type of service is transmitted from the service providing server to the information processing device. The information processing device generates a sub ID based on the received service type data, requests registration of a registrant ID, or uses a service without using a qualification ID in the same manner as the registrant ID. It is possible to determine whether a user ID that can be generated is generated. The information processing device may determine the type of the user ID that makes the registration request based on the selection result of other users who use the information processing device and other data.

さらに上述のサービス提供システムにおいて、資格IDとして、各情報処理機器に固有の機器IDを用いるようにしてもよい。この場合、機器IDは、資格IDとして、予めサービス提供サーバに登録される。   Furthermore, in the service providing system described above, a device ID unique to each information processing device may be used as the qualification ID. In this case, the device ID is registered in advance in the service providing server as a qualification ID.

さらにテレビや冷蔵庫、オーディオコンポのような情報家電以外の他の情報処理機器にも本発明を適用することができる。上述のテレビはリモコンを有していたが、本発明の適用される情報処理機器は、必ずしもリモコンを有する必要はない。   Furthermore, the present invention can also be applied to information processing devices other than information home appliances such as televisions, refrigerators, and audio components. Although the above-described television has a remote control, the information processing apparatus to which the present invention is applied does not necessarily have a remote control.

本発明に係る情報処理機器、サービス提供サーバ及び遠隔操作装置によれば、サービス提供サーバと接続される情報処理機器を共用する使用者全員が簡単にサービスを受けることができ、しかも使用者全員に情報処理機器を用意しなくても、使用者各員が個別のユーザとしてサービスを受けることができ、情報家電やネットワーク接続機能を有したその他の情報処理機器に有用である。   According to the information processing device, the service providing server, and the remote control device according to the present invention, all users who share the information processing device connected to the service providing server can easily receive the service, and to all the users. Even if an information processing device is not prepared, each user can receive a service as an individual user, which is useful for information home appliances and other information processing devices having a network connection function.

本発明の実施の形態におけるサービス提供システムの概要を説明するための図The figure for demonstrating the outline | summary of the service provision system in embodiment of this invention 本実施の形態におけるサービス提供システムのハードウェア構成の一例を示す図The figure which shows an example of the hardware constitutions of the service provision system in this Embodiment ユーザID登録の手順を説明するためのフローチャートFlow chart for explaining user ID registration procedure 一員登録の場合におけるユーザIDの生成・登録手順をより詳細に説明するための通信シーケンス図Communication sequence diagram for explaining in more detail the user ID generation / registration procedure in the case of member registration 独立登録の場合におけるユーザIDの発行手順を詳細に説明するための通信シーケンス図Communication sequence diagram for explaining in detail the user ID issuance procedure in the case of independent registration リモコンの生成するユーザIDとSNSサーバの発行するユーザIDの例を示す図The figure which shows the example of the user ID which a remote control produces | generates, and the user ID which a SNS server issues 登録者データベースのデータ構成例を示す図Diagram showing an example of the data structure of the registrant database ユーザIDを登録するときのリモコンの操作を説明するための図The figure for demonstrating operation of the remote control when registering a user ID プロフィールの登録画面の一例を示す図Figure showing an example of a profile registration screen ユーザを割り当てるボタンを登録する画面の一例を示す図The figure which shows an example of the screen which registers the button which allocates a user リモコンに設けられたテーブルのデータ構成例を示す図The figure which shows the data structural example of the table provided in the remote control 操作者の一人が自身のサブIDにより個人としてSNSを利用する場合の通信手順の一例を説明するための通信シーケンス図Communication sequence diagram for explaining an example of a communication procedure when one of the operators uses SNS as an individual with his / her sub ID 操作者の一人が自身の登録者IDにより個人としてSNSを利用する場合の通信手順の一例を説明するための通信シーケンス図Communication sequence diagram for explaining an example of a communication procedure when one of the operators uses the SNS as an individual with his own registrant ID SNSを利用するときのテレビ表示の一例を示す図The figure which shows an example of the television display when using SNS. サービス提供システムの別の例について概要を説明するための図Diagram for explaining the outline of another example of a service providing system リモコンのハードウェアの構成に関し別の例を示す図The figure which shows another example regarding the structure of the hardware of a remote control リモコンに保存された資格IDによりSNSを利用する場合の通信手順の一例を説明するための通信シーケンス図Communication sequence diagram for explaining an example of a communication procedure when an SNS is used with a qualification ID stored in a remote controller リモコンに保存された資格IDによりSNSを利用する場合の通信手順に関し別の例を説明するための通信シーケンス図Communication sequence diagram for explaining another example of the communication procedure when using the SNS with the qualification ID stored in the remote controller リモコンに保存された資格IDの別の利用例を説明するための図The figure for demonstrating another usage example of qualification ID preserve | saved at remote control リモコンに保存された有効な資格IDに対するSNS上のデータを他の資格IDに引き継ぐ手順の一例を説明するための通信シーケンス図Communication sequence diagram for explaining an example of a procedure for handing over data on SNS for a valid qualification ID stored in a remote controller to another qualification ID サービス提供システムのさらに別の例について説明するための図The figure for demonstrating another example of a service provision system リモコンのハードウェア構成に関しさらに別の例を示す図The figure which shows another example regarding the hardware constitutions of a remote control サービス提供システムのさらに別の例について説明するための図The figure for demonstrating another example of a service provision system 一員登録の場合におけるユーザIDの生成・登録手順をより詳細に説明するための通信シーケンス図Communication sequence diagram for explaining in more detail the user ID generation / registration procedure in the case of member registration 片方向通信を行うリモコンを用いて操作者の一人が自身のサブIDにより個人としてSNSを利用する場合の通信手順の一例を説明するための通信シーケンス図Communication sequence diagram for explaining an example of a communication procedure when one of the operators uses the SNS as an individual with his / her sub ID using a remote controller that performs one-way communication ソフトウェアキーを有するリモコンの一例を示す図The figure which shows an example of the remote control which has a software key

符号の説明Explanation of symbols

101 SNSサーバ
102 テレビジョン受信装置
103 ネットワーク
106 リモコン
206 SNSサーバプログラム
207 登録者データベース
208 コミュニティデータベース
209 友人データベース
225 ブラウザ
226 CA証明書
227 機器証明書
228 資格ID
229 使用データ
233 制御プログラム
237 一員登録テーブル
238 独立登録テーブル
601 サブID
602 登録者ID
802 チャンネルボタン
805 SNS接続ボタン
806 ユーザID登録ボタン
807 ユーザ切替ボタン
1402 ユーザ通知画面
1407 家族リスト欄
1408、1409、1410 ユーザ通知画面上のアイコン
1601 機器ID
1603 リモコンに保存した資格ID
2204 カードインターフェイス
2205 メモリカード
2301 冷蔵庫
2303 オーディオコンポ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 101 SNS server 102 Television receiver 103 Network 106 Remote control 206 SNS server program 207 Registrant database 208 Community database 209 Friends database 225 Browser 226 CA certificate 227 Device certificate 228 Qualification ID
229 Usage data 233 Control program 237 Member registration table 238 Independent registration table 601 Sub ID
602 registrant ID
802 Channel button 805 SNS connection button 806 User ID registration button 807 User switching button 1402 User notification screen 1407 Family list column 1408, 1409, 1410 Icon on user notification screen 1601 Device ID
1603 Qualification ID stored in remote control
2204 Card interface 2205 Memory card 2301 Refrigerator 2303 Audio component

Claims (23)

サービス提供サーバと接続される情報処理機器であって、
前記サービス提供サーバからサービスを受ける資格を前記情報処理機器に与えるIDである資格IDを記憶する資格ID記憶部と、
前記資格IDを前記サービス提供サーバへ送信する資格ID送信部と、
前記情報処理機器の操作者を、前記サービス提供サーバにより提供されるサービスのユーザとして個別に特定するためのユーザIDを生成するユーザID生成部と、
前記ユーザIDを前記サービス提供サーバへ送信するユーザID送信部と
を備える情報処理機器。
An information processing device connected to a service providing server,
A qualification ID storage unit that stores a qualification ID that is an ID that gives the information processing device qualification to receive service from the service providing server;
A qualification ID transmission unit for transmitting the qualification ID to the service providing server;
A user ID generating unit that generates a user ID for individually identifying an operator of the information processing device as a user of a service provided by the service providing server;
An information processing device comprising: a user ID transmission unit that transmits the user ID to the service providing server.
前記ユーザID送信部が、前記サービス提供サーバへ前記資格IDを送信して前記サービス提供サーバからユーザIDの登録許可を受けたとき、前記生成されたユーザIDを前記サービス提供サーバへ送信する請求項1記載の情報処理機器。   The user ID transmission unit transmits the generated user ID to the service providing server when the user ID transmission unit transmits the qualification ID to the service providing server and receives registration permission of the user ID from the service providing server. 1. The information processing device according to 1. 前記ユーザID送信部が、前記生成されたユーザIDの登録の要求、及び前記生成されたユーザIDと前記資格IDとの関連付けの要求を前記サービス提供サーバに対してする請求項1記載の情報処理機器。   The information processing according to claim 1, wherein the user ID transmission unit makes a request for registration of the generated user ID and a request for association of the generated user ID and the qualification ID to the service providing server. machine. 前記要求が、前記サービス上で形成されたコミュニティのうち、前記資格ID、又は当該資格IDに既に関連付けられたユーザIDが登録されたコミュニティの登録者データに、前記生成されたユーザIDを登録する要求を含む請求項3記載の情報処理機器。   The request registers the generated user ID in registrant data of a community in which the qualification ID or a user ID already associated with the qualification ID is registered among the communities formed on the service. The information processing device according to claim 3, comprising a request. 前記要求が、前記資格ID、又は当該資格IDに既に関連付けられたユーザIDに対する情報交換者のリストに、前記生成されたユーザIDを登録する要求を含む請求項3記載の情報処理機器。   The information processing apparatus according to claim 3, wherein the request includes a request for registering the generated user ID in a list of information exchangers for the qualification ID or a user ID already associated with the qualification ID. 前記資格ID及び前記ユーザIDの少なくとも一方を取得するID取得部をさらに備え、
前記ユーザID送信部が、取得された資格ID又はユーザIDを、前記資格ID記憶部に記憶された資格ID、又は当該資格IDと既に関連付けられたユーザIDに関連付ける要求を前記サービス提供サーバに送信する請求項3記載の情報処理機器。
An ID acquisition unit that acquires at least one of the qualification ID and the user ID;
The user ID transmission unit transmits a request to associate the acquired qualification ID or user ID with the qualification ID stored in the qualification ID storage unit or a user ID already associated with the qualification ID to the service providing server. The information processing apparatus according to claim 3.
前記ID取得部により前記資格IDが取得された場合、取得された資格IDと前記資格ID記憶部に記憶された資格IDとが同一か異なるかを判定する資格ID判定部をさらに備え、
前記ユーザID送信部が、前記取得された資格IDと前記資格ID記憶部に記憶された資格IDとが異なると判定された場合、取得された資格ID又はユーザIDを、前記資格ID記憶部に記憶された資格ID、又は当該資格IDと既に関連付けられたユーザIDに関連付ける要求を前記サービス提供サーバに送信する請求項6記載の情報処理機器。
When the qualification ID is acquired by the ID acquisition unit, the qualification ID determination unit that determines whether the acquired qualification ID and the qualification ID stored in the qualification ID storage unit are the same or different,
When it is determined that the acquired qualification ID and the qualification ID stored in the qualification ID storage unit are different from each other, the acquired qualification ID or the user ID is stored in the qualification ID storage unit. The information processing apparatus according to claim 6, wherein a request to associate with the stored qualification ID or a user ID already associated with the qualification ID is transmitted to the service providing server.
前記ID取得部が、着脱可能な記憶媒体から前記資格ID又は前記ユーザIDを取得する請求項6記載の情報処理機器。   The information processing apparatus according to claim 6, wherein the ID acquisition unit acquires the qualification ID or the user ID from a removable storage medium. 前記ユーザIDの生成要求を受け付けるユーザID生成要求受付部と、
前記ユーザIDの生成要求に従って前記ユーザID生成部によりユーザIDが生成されると、生成されたユーザIDを前記情報処理機器の操作者に対し通知するユーザID通知部とをさらに備える請求項1記載の情報処理機器。
A user ID generation request receiving unit that receives the user ID generation request;
The user ID notification part which notifies the operator of the said information processing apparatus to the produced | generated user ID when a user ID is produced | generated by the said user ID production | generation part according to the production | generation request | requirement of the said user ID. Information processing equipment.
前記ユーザID生成部が、前記資格ID記憶部に記憶された資格IDに基づいて前記ユーザIDを生成する請求項1記載の情報処理機器。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the user ID generation unit generates the user ID based on a qualification ID stored in the qualification ID storage unit. 前記資格ID及び前記ユーザIDのうち少なくとも一方を他の情報処理機器から受信する他機器ID受信部をさらに備え、
前記資格ID送信部が、前記他機器ID受信部により前記資格IDが受信されていない場合、前記資格ID記憶部に記憶された資格IDを前記サービス提供サーバに送信し、前記他機器ID取得部により前記資格IDが受信された場合、受信された資格IDを前記サービス提供サーバに送信する請求項1記載の情報処理機器。
An other device ID receiving unit that receives at least one of the qualification ID and the user ID from another information processing device;
When the qualification ID transmission unit has not received the qualification ID by the other device ID reception unit, the qualification ID storage unit transmits the qualification ID stored in the qualification ID storage unit to the service providing server, and the other device ID acquisition unit The information processing device according to claim 1, wherein when the qualification ID is received, the received qualification ID is transmitted to the service providing server.
前記ユーザID送信部が、受信された資格ID又はユーザIDと、前記資格ID記憶部に記憶された資格IDとの関連付けの要求を前記サービス提供サーバに対してする請求項11記載の情報処理機器。   12. The information processing apparatus according to claim 11, wherein the user ID transmission unit requests the service providing server to associate the received qualification ID or user ID with the qualification ID stored in the qualification ID storage unit. . 前記資格ID、又は操作者のユーザIDを選択するID選択部と、
前記ID選択部により選択された資格ID又はユーザIDを用いて、前記サービスの提供を前記サービス提供サーバに要求するサービス要求部とをさらに備える請求項1記載の情報処理機器。
An ID selection unit for selecting the qualification ID or the user ID of the operator;
The information processing apparatus according to claim 1, further comprising: a service request unit that requests the service providing server to provide the service using a qualification ID or a user ID selected by the ID selection unit.
前記ID選択部が、複数の操作キーと、前記資格ID又はユーザIDを操作キーに割り当てるID割当部とを有し、前記操作キーが操作されると、当該操作キーに割り当てられた資格ID又はユーザIDを選択する請求項13記載の情報処理機器。   The ID selection unit includes a plurality of operation keys and an ID assignment unit that assigns the qualification ID or user ID to the operation keys. When the operation key is operated, the qualification ID assigned to the operation key or The information processing device according to claim 13, wherein a user ID is selected. 前記ID選択部が、操作者を認識する操作者認識部と、操作者のユーザIDと当該操作者の認識データとを関連付ける認識データベースとを有し、前記操作者認識部により得られた認識データに基づいて操作者のユーザIDを選択する請求項13記載の情報処理機器。   The ID selection unit includes an operator recognition unit that recognizes the operator, and a recognition database that associates the user ID of the operator with the recognition data of the operator, and the recognition data obtained by the operator recognition unit 14. The information processing apparatus according to claim 13, wherein the user ID of the operator is selected based on the information. 前記サービス提供サーバと接続される被接続機器と、当該被接続機器の遠隔操作に用いられる遠隔操作装置とを含み、
前記被接続機器が、前記資格ID記憶部及び前記資格ID送信部を有し、
前記遠隔操作装置が、前記ユーザID生成部及び前記ユーザID送信部を有し、
前記ユーザID送信部が、前記被接続機器を介して、前記ユーザIDを前記サービス提供サーバに送信する請求項1記載の情報処理機器。
A connected device connected to the service providing server, and a remote operation device used for remote operation of the connected device;
The connected device has the qualification ID storage unit and the qualification ID transmission unit,
The remote control device includes the user ID generation unit and the user ID transmission unit,
The information processing device according to claim 1, wherein the user ID transmission unit transmits the user ID to the service providing server via the connected device.
前記資格IDが、前記サービス提供サーバに登録された前記被接続機器の機器IDである請求項16記載の情報処理機器。   The information processing device according to claim 16, wherein the qualification ID is a device ID of the connected device registered in the service providing server. 前記遠隔操作装置が、
操作対象の被接続機器が当該遠隔操作装置と対の被接続機器であるかどうかを判定する操作対象機器判定部と、
前記操作対象の被接続機器が当該遠隔操作装置と対の被接続機器であると判定された場合、前記操作対象の被接続機器から資格IDを取得する操作機器ID取得部と、
前記ユーザID、及び前記操作対象の被接続機器から取得した資格IDの少なくとも一方を保存するID保存部と、
前記操作対象の被接続機器を用いて前記サービスの提供を前記サービス提供サーバから受けるときに、前記操作対象の被接続機器が当該遠隔操作装置と対の被接続機器でないと判定された場合、前記ID保存部に保存された資格IDを前記サービス提供サーバに送信することを前記操作対象の被接続機器に要求する送信要求部と
をさらに有する請求項16記載の情報処理機器。
The remote control device is
An operation target device determination unit for determining whether the operation target connected device is a connected device paired with the remote control device;
When it is determined that the connected device to be operated is a connected device paired with the remote control device, an operating device ID acquisition unit that acquires a qualification ID from the connected device to be operated;
An ID storage unit that stores at least one of the user ID and a qualification ID acquired from the connected device to be operated;
When it is determined that the connected device to be operated is not a connected device paired with the remote control device when receiving the service from the service providing server using the connected device to be operated, The information processing device according to claim 16, further comprising: a transmission request unit that requests the operation target connected device to transmit the qualification ID stored in the ID storage unit to the service providing server.
前記ユーザID送信部が、前記操作対象の被接続機器を用いて前記サービスの提供を前記サービス提供サーバから受けるときに、前記操作対象の被接続機器が当該遠隔操作装置と対の被接続機器でないと判定された場合、前記操作対象の被接続機器を介して、前記ID保存部に保存されたユーザIDを前記サービス提供サーバに送信する請求項18記載の情報処理機器。   When the user ID transmission unit receives the service from the service providing server using the operation target connected device, the operation target connected device is not a paired connected device with the remote operation device. The information processing device according to claim 18, wherein if it is determined, the user ID stored in the ID storage unit is transmitted to the service providing server via the connected device to be operated. 前記遠隔操作装置が、
前記被接続機器から取得した資格IDを保存する資格ID保存部と、
前記被接続機器を介して、前記資格ID保存部に保存された資格IDが有効かどうかを確認する要求を前記サービス提供サーバに送信する有効確認要求部と、
前記確認要求に対し、前記資格ID保存部に保存された資格IDが有効であることを確認した旨の応答を前記サービス提供サーバから前記被接続機器が受信した場合で、前記被接続機器が資格IDを有しているとき、前記被接続機器を介して、前記資格ID保存部に保存された有効な資格IDに対する前記サービス提供サーバ上のデータを前記被接続機器の資格IDに引き継がせる要求を前記サービス提供サーバに送信する引継ぎ要求部と
をさらに有する請求項16記載の情報処理機器。
The remote control device is
A qualification ID storage unit for storing the qualification ID acquired from the connected device;
A validity confirmation requesting unit that transmits a request for confirming whether or not the qualification ID stored in the qualification ID storage unit is valid to the service providing server via the connected device;
In response to the confirmation request, when the connected device receives a response from the service providing server that the qualification ID stored in the qualification ID storage unit is valid, the connected device When having an ID, a request for passing the data on the service providing server for the valid qualification ID stored in the qualification ID storage unit to the qualification ID of the connected device is passed through the connected device. The information processing device according to claim 16, further comprising: a takeover request unit that transmits to the service providing server.
前記遠隔操作装置が、
前記被接続機器から取得した資格IDを保存する資格ID保存部と、
前記被接続機器を介して、前記資格ID保存部に保存された資格IDが有効かどうかを確認する要求を前記サービス提供サーバに送信する有効確認要求部と、
前記確認要求に対し、前記資格ID保存部に保存された資格IDが有効であることを確認した旨の応答を前記サービス提供サーバから前記被接続機器が受信した場合で、前記被接続機器が資格IDを有していないとき、前記資格ID保存部に保存された有効な資格IDを前記被接続機器の資格IDとして書き込むことを前記被接続機器に要求する資格ID書込み要求部と
をさらに有する請求項16記載の情報処理機器。
The remote control device is
A qualification ID storage unit for storing the qualification ID acquired from the connected device;
A validity confirmation requesting unit that transmits a request for confirming whether or not the qualification ID stored in the qualification ID storage unit is valid to the service providing server via the connected device;
In response to the confirmation request, when the connected device receives a response from the service providing server that the qualification ID stored in the qualification ID storage unit is valid, the connected device A qualification ID write request unit for requesting the connected device to write a valid qualification ID stored in the qualification ID storage unit as the qualification ID of the connected device when it does not have an ID; Item 16. The information processing device according to Item 16.
請求項1記載の情報処理機器が接続されるサービス提供サーバであって、
前記情報処理機器から前記資格IDを受信する資格ID受信部と、
前記情報処理機器から前記ユーザIDを受信するユーザID受信部と、
前記サービスに対する登録者のデータベースに、前記ユーザIDを登録するID登録部と、
前記資格ID又は前記ユーザIDを受信した前記情報処理機器にサービスを提供するサービス提供部と
を備えるサービス提供サーバ。
A service providing server to which the information processing device according to claim 1 is connected,
A qualification ID receiving unit for receiving the qualification ID from the information processing device;
A user ID receiving unit for receiving the user ID from the information processing device;
An ID registration unit for registering the user ID in a database of registrants for the service;
A service providing server comprising: a service providing unit that provides a service to the information processing device that has received the qualification ID or the user ID.
サービス提供サーバと接続される被接続機器の遠隔操作に用いられる遠隔操作装置であって、前記被接続機器が、前記サービス提供サーバからサービスを受ける資格を当該被接続機器に与えるIDである資格IDを記憶する資格ID記憶部と、前記資格IDを前記サービス提供サーバへ送信する資格ID送信部とを有するものであり、
前記被接続機器の操作者を、前記サービス提供サーバにより提供されるサービスのユーザとして個別に特定するためのユーザIDを生成するユーザID生成部と、
前記被接続機器を介して、前記ユーザIDを前記サービス提供サーバへ送信するユーザID送信部と
を備える遠隔操作装置。
A qualification ID, which is a remote operation device used for remote operation of a connected device connected to a service providing server, wherein the connected device gives the connected device qualification to receive a service from the service providing server. And a qualification ID storage unit for transmitting the qualification ID to the service providing server,
A user ID generating unit that generates a user ID for individually identifying an operator of the connected device as a user of a service provided by the service providing server;
A remote operation device comprising: a user ID transmission unit that transmits the user ID to the service providing server via the connected device.
JP2006314346A 2006-11-21 2006-11-21 Information processing equipment, service provision server, and remote operation apparatus Pending JP2008129860A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006314346A JP2008129860A (en) 2006-11-21 2006-11-21 Information processing equipment, service provision server, and remote operation apparatus
PCT/JP2006/326189 WO2008062547A1 (en) 2006-11-21 2006-12-28 Information processing device, service providing server and remote operation apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006314346A JP2008129860A (en) 2006-11-21 2006-11-21 Information processing equipment, service provision server, and remote operation apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008129860A true JP2008129860A (en) 2008-06-05

Family

ID=39429490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006314346A Pending JP2008129860A (en) 2006-11-21 2006-11-21 Information processing equipment, service provision server, and remote operation apparatus

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2008129860A (en)
WO (1) WO2008062547A1 (en)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010205169A (en) * 2009-03-05 2010-09-16 Nec Access Technica Ltd Display controller, display control system, display control method, and display control program
JP2011232836A (en) * 2010-04-26 2011-11-17 Yahoo Japan Corp Device, method, and program for sns merchandise recommendation
JP2013526233A (en) * 2010-05-04 2013-06-20 ソニー株式会社 Authentication and authorization for Internet video clients
JP2013149020A (en) * 2012-01-18 2013-08-01 Sharp Corp Operation control device, operation control method, and operation control program
KR20140125020A (en) * 2013-04-17 2014-10-28 한국전자통신연구원 Terminal for providing social network service and Apparatus for social network service
JP2015111462A (en) * 2015-03-04 2015-06-18 シャープ株式会社 Server, and control method of server
WO2015186659A1 (en) * 2014-06-03 2015-12-10 フィールズ株式会社 Sns provision program, sns provision server, and sns provision system
JP2016520889A (en) * 2013-03-15 2016-07-14 フェイスブック,インク. Portable platform for networked computing
KR101727307B1 (en) * 2013-11-28 2017-04-17 한국전자통신연구원 Method and apparatus of providing sns service based on family group and management server
JP2017530448A (en) * 2014-08-21 2017-10-12 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッドAlibaba Group Holding Limited Service processing method, apparatus, and server
JP2017212740A (en) * 2007-11-21 2017-11-30 ロヴィ ガイズ, インコーポレイテッド Maintaining user profile based on dynamic data
JP2019508767A (en) * 2016-05-27 2019-03-28 ▲騰▼▲訊▼科技(深▲セン▼)有限公司 Information updating method and apparatus and server

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7788266B2 (en) 2005-08-26 2010-08-31 Veveo, Inc. Method and system for processing ambiguous, multi-term search queries
EP3822819A1 (en) 2006-04-20 2021-05-19 Veveo, Inc. User interface methods and systems for selecting and presenting content based on user navigation and selection actions associated with the content
US8943539B2 (en) 2007-11-21 2015-01-27 Rovi Guides, Inc. Enabling a friend to remotely modify user data
JP2010128713A (en) * 2008-11-26 2010-06-10 Ripplex Inc Server for providing relationship between users using network service

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4644900B2 (en) * 2000-03-07 2011-03-09 ソニー株式会社 Service providing system, service providing method, service mediating apparatus, and program providing medium via communication means
JPWO2004088986A1 (en) * 2003-03-31 2006-07-06 株式会社サイバード Information processing method linked with broadcasting

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019165474A (en) * 2007-11-21 2019-09-26 ロヴィ ガイズ, インコーポレイテッド Method and/or system for sharing media assets consumption activities through social networking
JP2017212740A (en) * 2007-11-21 2017-11-30 ロヴィ ガイズ, インコーポレイテッド Maintaining user profile based on dynamic data
JP2010205169A (en) * 2009-03-05 2010-09-16 Nec Access Technica Ltd Display controller, display control system, display control method, and display control program
JP2011232836A (en) * 2010-04-26 2011-11-17 Yahoo Japan Corp Device, method, and program for sns merchandise recommendation
JP2013526233A (en) * 2010-05-04 2013-06-20 ソニー株式会社 Authentication and authorization for Internet video clients
JP2013149020A (en) * 2012-01-18 2013-08-01 Sharp Corp Operation control device, operation control method, and operation control program
US9674751B2 (en) 2013-03-15 2017-06-06 Facebook, Inc. Portable platform for networked computing
US9998969B2 (en) 2013-03-15 2018-06-12 Facebook, Inc. Portable platform for networked computing
JP2016520889A (en) * 2013-03-15 2016-07-14 フェイスブック,インク. Portable platform for networked computing
KR101794159B1 (en) 2013-03-15 2017-11-06 페이스북, 인크. Portable platform for networked computing
KR20140125020A (en) * 2013-04-17 2014-10-28 한국전자통신연구원 Terminal for providing social network service and Apparatus for social network service
KR101710954B1 (en) * 2013-04-17 2017-02-28 한국전자통신연구원 Terminal for providing social network service and Apparatus for social network service
KR101727307B1 (en) * 2013-11-28 2017-04-17 한국전자통신연구원 Method and apparatus of providing sns service based on family group and management server
WO2015186659A1 (en) * 2014-06-03 2015-12-10 フィールズ株式会社 Sns provision program, sns provision server, and sns provision system
JP2017530448A (en) * 2014-08-21 2017-10-12 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッドAlibaba Group Holding Limited Service processing method, apparatus, and server
US11218489B2 (en) 2014-08-21 2022-01-04 Advanced New Technologies Co., Ltd. Service processing method, apparatus and server
US10389726B2 (en) 2014-08-21 2019-08-20 Alibaba Group Holding Limited Service processing method, apparatus and server
US11005848B2 (en) 2014-08-21 2021-05-11 Advanced New Technologies Co., Ltd. Service processing method, apparatus and server
JP2015111462A (en) * 2015-03-04 2015-06-18 シャープ株式会社 Server, and control method of server
US10880398B2 (en) 2016-05-27 2020-12-29 Tencent Technology (Shenzhen) Company Limited Information updating/exchange method, apparatus, and server
JP2019508767A (en) * 2016-05-27 2019-03-28 ▲騰▼▲訊▼科技(深▲セン▼)有限公司 Information updating method and apparatus and server

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008062547A1 (en) 2008-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008129860A (en) Information processing equipment, service provision server, and remote operation apparatus
US20190362099A1 (en) Information processing system, service providing apparatus and method, information processing apparatus and method, recording medium, and program
US10599304B2 (en) Content player
US10277951B2 (en) Method of recommending broadcasting contents and recommending apparatus therefor in multimedia contents reproducing device
JP5214228B2 (en) Content distribution system
CN101729553B (en) Method for realizing terminal remote control, terminal server, control terminal and controlled terminal
US8887189B2 (en) Methods and systems for providing synchronized display of content
JP2015517234A (en) Method and system capable of capturing content provided on a TV screen using a second device and connecting it to a social service
KR102200923B1 (en) Multilateral Online Meeting System and Method Thereof
JP2007013909A (en) Contents reproducing device, computer program, and recording medium
JP5723338B2 (en) Data sharing system
KR101624694B1 (en) Content delivery system, content delivery device, and content delivery method
JP3882605B2 (en) Messaging system and method, messaging apparatus, and message exchange apparatus
US8635657B2 (en) Authenticated broadcast transmission utilizing a content retransmitter
JP2009284368A (en) Content delivery system, delivery server, receiving terminal, and content delivery method
KR102190882B1 (en) Method and Apparatus for Providing of Community Platform
JP2006067366A (en) System for distributing video image related information
JP5596094B2 (en) Systems and electronics
KR20030008345A (en) Intergrated Entertainment System and Implementation Method Thereof
CN105723725B (en) Broadcast receiver
KR102092731B1 (en) Method and apparatus for providing pairing service
KR101613315B1 (en) IPTV community system and method
JP2009261001A (en) Information processing device, portable terminal, information processing program and computer readable recording medium recorded with information processing program, and portable terminal control program and computer readable recording medium recorded with portable terminal control program
JP2006134262A (en) Information processor and method for controlling the same, and computer program and computer readable storage medium
WO2015075826A1 (en) System, method, and program